■【F1】ヨーロッパGP 1位はアロンソ 2位はハイドフェルド 3位はバリチェロ 琢磨12位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
ソースはCSフジ

ファイナルラップでライコネンのタイヤからくるトラブルで
サスペーションがあぼーん。
2番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:41:31 ID:EDuRObOb0
        i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
       fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,>-イ :f´r',:ro-、 i'"゙〈 ,.ィtoァ、゙ヒY^t   | 久々に盗聴した
       l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,).  | 創価学会の犯罪がテレビで放送されないのが
       ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ  < 今の日本なんだよな。これからはインターネットを
         tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'   | 規制しないといけないので困る
          !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )   \
           l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ_..     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.. .:ゝ、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /:\;;`゙゙゙`''ー:、
     ,r'ニ、;;;;;;;;;ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:ィi;;;;;;;;;;`ー-、;;;;;;;;;`;
   ノ;;;;;;;;;;;fヾ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.、_ ーテ=彡'",ノ l !
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c1%cf%b2%c1%b3%d8%b2%f1+%c8%c8%ba%e1&fr=top
3セクシィーショイコ:2005/05/29(日) 22:41:42 ID:YnehnHm/0 BE:58496279-##
 ちょwwwwお前らwwwww
 待てよwwwwwwww
 こんな事やるからwwwwwwwwwww
 皆しんじゃうんだろwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:42:07 ID:+Xz0m47u0
ライコネン残念なのねん
5番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:42:22 ID:oVroilTB0 BE:142459968-##
>>1 氏ね
6番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:42:24 ID:h2fYAxgo0 BE:132225449-##
ライコネン(´・ω・) カワイソス
7番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:42:36 ID:RR1aoOfy0 BE:68628492-
トンミ・マキネンさんは?
8番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:01 ID:Pj531gFTO
>>1
シネ
9番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:05 ID:h2fYAxgo0 BE:117533748-##
>>7
スバルの車売ってる
10番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:23 ID:Z2z8DglB0
> のタイヤからくるトラブル
> サスペーション
プッ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
11番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:24 ID:V2lMx4ff0
>>1
しね市ねしええんえn.支援支援し得にジャリオw;イjリオアjギオアlヌいpおえkp、あ;をくぁうぇsdrftgyふじこlp;@「:」
12番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:33 ID:JiOThL7+0
犬がウンコする姿って面白いね、背中を丸めて
13番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:44:37 ID:BkEzDHdB0
マジ化よ
ライコネン期待してたのに
14番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:45:07 ID:6UDPjxrX0
いやあああ、ドラマチックだったねえ。 よりにもよってファイナルラップとは。
15番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:45:10 ID:cpNfLqRF0 BE:101293766-#
琢磨だめぽ(´・ω・`)
16番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:46:11 ID:gyrkx3XL0
これはかわいそうだろ。スカパーのまわしものか?
17番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:46:32 ID:WmNcZ2kI0
>>1 おかげて早く寝られてよかった
18番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:47:36 ID:VXzuhoqV0
>>16
そうか?よくある事だろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:48:09 ID:+Xz0m47u0
>>15
今回BARは完走が目標だったので、まずまずの結果。
20≦ N ^ω^) ◆CYfR60L9JU :2005/05/29(日) 22:48:36 ID:pQxbnFUx0
F1ってむかし昼間に海の家で見た覚えがあるお
21番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:49:51 ID:D2DwPTpE0
>>19
シャチョサンか誰かが6位入賞宣言してなかったか?
次は優勝らしいけど
22番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:50:00 ID:gVnF6Mwq0
>>19
なんで急にダメになったの?
不正が見つかったら上位入賞もできなくなったじゃん。
残念ぽ。
23アニ‐:2005/05/29(日) 22:50:13 ID:/TfmYlQA0
ライコ、死んだかとおもた
24番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:50:38 ID:uUiRPyXV0
ライコネン、マジやばかった。
クソレギュばっかなFIA氏ね。
25番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:51:55 ID:nmF3bqkS0
バトンも死にそうだったな
26番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:52:02 ID:gyrkx3XL0
ルール改訂しないと死人がでるな。
27番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:52:06 ID:G9SnE7YlO
ええぇー!
せっかく楽しみにしとのに…。2ch見なきゃよかった orz。
ネタじゃないよね?
本当なら今日は早く寝るか
28番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:54:01 ID:ZnBQujJr0
>>27
F1決勝の直後は
毎回ネタばれスレが立ってるだろーが
学習能力ないのか??
29番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:54:10 ID:3INSvXep0

はやく寝れるわ
30番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:54:17 ID:5gTGim4O0
1 F・アロンソ     (Renault)
2 N・ハイドフェルド  (Williams BMW)
3 R・バリチェロ    (Ferrari)
4 D・クルサード    (Redbull Cosworth)
5 M・シューマッハ   (Ferrari)
6 G・フィジケラ    (Renault)
7 J・モントーヤ    (Mclaren Mercedes)
8 J・トゥルーリ    (Toyota)
バトン 10位
琢磨  12位
31番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:55:12 ID:4x1+n6hD0
ライコネンのタイヤを換えずに走ったのがチームの判断なら、今度
いろいろもめそうな予感。
運が悪けりゃドライバー死んでたぞ。
32番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:55:19 ID:VXzuhoqV0
>>30
フィジケラは降格するかも
33   1:2005/05/29(日) 22:55:21 ID:UstGAz3Q0
ソース
http://www.f1racing.jp/ja/raceresults.php?racepartID=657

あとファイナルラップではなくトラブルはあと2週でした
34番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:55:33 ID:YMGUMTyD0
今回は最終ラップだけ見る価値ある
35番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:56:30 ID:ekfyKLdi0
最終ラッピつーか事故った動画だけうpしてくれ
36番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:58:59 ID:3+CrSoP+0
>>1
氏ね
37番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:59:13 ID:PCPKK4Eq0
ブリジストンの怒濤の追い上げだったな
38番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 22:59:38 ID:ekfyKLdi0
アロンソつまんねーから事故ってしなねーかな
39番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:18:43 ID:GMZAeXOz0
>>31
レースだし
40番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:19:50 ID:zjIaqVO90
>>36
もっまえが氏ね!!
41番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:21:37 ID:e6zhzMu60
ペヤング先生4位かよ!
男を上げたな
42番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:26:57 ID:vSAsfwcL0
事故動画早くupして。
43番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:27:29 ID:IOYFmlxa0 BE:221710076-###
自己あってもなくても入賞県外だろ?
44番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:29:00 ID:dHUJPi7Q0
ま た ネ タ バ レ か
地上波で見んの楽しみにしてたのに
4519:2005/05/29(日) 23:30:09 ID:+Xz0m47u0
>>21-22
5週間も動かしてなかったエンヂン持ち込んでるんだから無理できないでしょ今回は。
46番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:30:25 ID:ekfyKLdi0
ニュルはGTのコースつかえよ
実際はしったことあるけど平凡でつまんねえよあそこ
47番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:34:01 ID:4PfcadAM0
テレビ何時からだっけ?
48番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:34:44 ID:GMZAeXOz0
CSはテレビじゃ無いんだな…
49番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:37:18 ID:4xSXeRRn0
ageておくねw
50番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:37:48 ID:dlxZw6IG0
>>1
君はF1が嫌いなのか?
こんなことしたら地上波見る人達が減るではないか。
その内、地上波での放送も無くなるじゃないか!
51番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:38:58 ID:nmF3bqkS0
見所はオープニングラップとファイナルラップ
52番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:39:01 ID:gVnF6Mwq0
ネルソン・ピケが勝ったって?
53番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:40:20 ID:fXRpMl0W0
結局アロンソか
54番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:46:44 ID:lYIoCEcx0
あげて寝よう..
55番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:52:03 ID:v7A+vt7MO
嘘だ!さっきEZテレビでナッチャンが「まもなくスタート‥」って言ったよ!
56番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:53:19 ID:VXzuhoqV0
57番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:56:10 ID:v7A+vt7MO
>56 あんがと。EZTVは録画だったんだね、納得。
58番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:56:42 ID:6TvAzlijO
キミは着実にハッキネンフラグ立ててるな。
残りは雑木林で泣くのとダブルピースだけだ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/05/29(日) 23:59:46 ID:3766XJfP0
ネタバレイクナイ!!
Yahoo!のトップページですらネタバレしないように配慮してるのに・・・
60番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:00:07 ID:vSAsfwcL0
地上波放送開始age
61番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:03:32 ID:HJgtnYdf0
顔と名前とマシーンが一致しない俺には、こんなネタバレ意味ないぜ。
62番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:05:30 ID:cokq4hwF0
>>59
フジとヤフー(ソフトバンク)は提携してるから
63番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:06:54 ID:006V258B0
シュマハってトヨタの運転手だった?
64番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:07:32 ID:sxavOqH50
1はウンコ(^。^)
65番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:07:39 ID:hl6B9nGP0
>>63
それは弟の方だな
66番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:09:48 ID:006V258B0
しゅまは ばらばら…
で、兄者は?
67番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:16:20 ID:Zw9ePKQW0
>>66
5位乾燥
68番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:29:50 ID:A+Yi+OTj0
ニュルってもっとすっげー長いコースじゃなかったっけ?
69番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:39:20 ID:UFsy/qF60
>>68
以前は1周が28kmくらいあったね。
でも長いコースはテレビ向きじゃないんだってさ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:45:03 ID:ak5Sby19O
F1に K1は消えていくね
面白く無い
71番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:46:12 ID:A+Yi+OTj0
>69
そりゃぁピットインのタイミング逃すと大変そうだねぇ
72番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:49:35 ID:JZy/v/C40
ホンダはホントつまらんな
73番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:51:13 ID:CXUG7hGu0

んだ

んだ
74番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 00:56:31 ID:8DctLNMv0 BE:35485362-#
F1のルール糞杉しねyほ
75番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:22:01 ID:xJ9x0CQ70
お、あとちょいで最終LAPだ
ワクワクテカテカ
76番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:25:11 ID:P+7jJmzm0
つーか、今シーズンのフェラーリがダメダメなのはブリヂストンのせいなのか?
教えてえろいひと
77番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:34:59 ID:Pbw7BZdm0
F1って速さを競うもんじゃなかったのか?
なんか今年のF1って我慢大会にしか見えない
78番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:42:49 ID:qsdXCvM4O
やっぱりスレ立ってたか。ν即は毎週ネタばれスレ立つからな
ν即見なくて良かったw
79番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:42:59 ID:HBjIsTUWO
>>76
BSタイヤが駄目ぽ。


フェラーリがBSに専用タイヤ作らせる

他有力チームは全てミシュランに鞍替

BS使用チーム減少でタイヤ開発データが不足


フェラーリが自ら招いた様なもんだけど。
80番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:43:24 ID:Ir36oJWIO
FIAはうんこ
81番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:44:51 ID:uLBPwmg10
「タイヤ交換禁止」なんてゆー腐ったレギュレーションは早く止めてほしいね。
82番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:45:15 ID:QiPn13Eb0
タイヤ磨耗による異常振動が続くとカーボン製のサス・パーツって
あんなにも脆い壊れ方するのか。ドライバーが無事でなによりだ。
83番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:46:35 ID:UpI8/yOi0
タイヤ交換禁止になったんだ、知らなかった。
84番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:47:37 ID:lL/syTuM0
タイヤ無交換より給油無しピットレーン速度制限無しの時代が面白かったよな
フェラーリマジックとかマクラーレンイリュージョンとか
85番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:49:14 ID:pjgVFWDn0 BE:230418959-##
タイヤ交換禁止は面白いと思う。
実際の自家用車への技術転用の観点ではタイヤの耐久性は重要項目だし
86番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:49:44 ID:P+7jJmzm0
>>79
なるほど納得しますた
さんくす
87番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:18 ID:5IQtIfU10
シューマッハってアゴのおっさん、すっかり不調なの?
88番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:22 ID:Fq/5ROFm0
最終ラップであわや大事故
本当にタイヤ一セットで良いのか?
89番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:50:33 ID:UdQUkKJ50
ライコネン0ポイントか
90番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:52:09 ID:jZ6rbh500
フジ観てたけど、タイヤ交換禁止って、ちょっと無理が
あるんじゃね?
91番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:53:22 ID:uLBPwmg10
>>85
今回の事故見て言ってる?
92番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:54:59 ID:PGw/y8Bj0
レギュレーション超不評だけど今年のF1楽しんでます。
丁度最終ラップで力尽きるマクラーレンなんて最高のパフォーマー。空気読みすぎ。

でもアロンソは死ね。
93番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 01:58:43 ID:xqlEoqMx0
さておまえらに問題です

F1を先取りしてみられるスカパーには蛆TVが出資しています
こういうネタバレをやって得するのはどこ?
94番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:01:09 ID:uLBPwmg10
>>92

他人の不幸が楽しい人は楽しいかもしれんな
95番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:04:57 ID:pfxJvRLY0
>>93
日頃から人と接してない構ってチャン
96番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:12:02 ID:1niihhFF0
スパは死人が出るんじゃね?
97番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:18:00 ID:PGw/y8Bj0
最後のマクラーレンのマシンが自壊するシーンは、感動的にして最高に格好よかった。
ごく自然に力尽き崩れ落ちる様が、『猛き者も遂には滅びぬ』という無情感に満ちていた。
あんな風にタイヤがもげる事なんて何かに接触しない限りそうそうないでしょ。
なんかドライバーよりマシンに感情移入してる俺が居る。
98番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 02:19:07 ID:yWwwE7p3O
もう今期は無事であればいいや
99番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 03:32:22 ID:UKzx+VSZ0
でも今期はここに来て面白いレースが多い希ガス
意外とレギュレーションは成功だったのか?
確かに事故の危険性は大きいだろうけど。
100番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 11:35:27 ID:sqZsXMex0
>>85
たかが300km走って使えなくなるタイヤなんて
とてもじゃないが市販なんて出来ませんよ(笑)
101番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:16:32 ID:U4QAntdR0
今期のF1は予想以上につまらんな。
102番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:20:52 ID:P/JCURyY0
全然おもしろかった俺
103番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:21:37 ID:GjflXJat0
もうレギュレーション全部無くしちゃえよ
目で追えないくらい早くしてくれよ
104番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:25:34 ID:tdkf6WUI0
タイヤ交換と燃料補給は同時にできないってレギュレーションにすればいい
基本は無交換
105番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:26:07 ID:D6CdzAFx0
>>100 そのまま市販しろなんて言ってないだろwww
106ななパパ:2005/05/30(月) 12:30:52 ID:9y1TDDuH0
107番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:31:12 ID:t+rjhc6t0 BE:220839168-##
市販車フィードバックを理由にするのなら、アクティブサス・トラコン・フルAT・可変バルブタイミング…
全てのハイテクを有効にしなければならない
そう言う意味ではレースエンジンなんて全く役に立ってない
108アニ‐:2005/05/30(月) 12:32:28 ID:H5Ty17Zw0
将来、F1が電気自動車になったりしたら
無音で、ブキミだろな
109番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:33:04 ID:3LE9YPHQ0
いや。つまらん。
F1ってい形をとる必要もない。
バギーにシューマッハが乗って、「俺は今マッハです」って
言いながらかっ飛ばしたほうが面白い。
110番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:35:13 ID:j8Hk7qNh0
>>107
全く役に立たないというのはどうだろうな。
ある意味究極のモノを目指して開発してるんだから
何らかの副産物的なテクニカルフィードバックがあっても
よさそうなもんだが。
111番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:35:53 ID:mXSs1RTg0
タイヤ交換なしより燃料補給なしの方が面白そうじゃん
112番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:36:59 ID:t+rjhc6t0 BE:289850797-##
>>110
まあそういうところですわな
ホンダが弱いのは若造ばっかで作って経験が無さ過ぎるのが理由の一つくらいだったからな
113番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:38:11 ID:8lUnOIKu0
>>109
くだらなすぎてワラタ
114番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:39:34 ID:cpvaBP+I0
やっぱ圧倒的に強いやつが一人、二人いたほうが
面白いと思うな。
今の状態だとアゴが弱ったから他が勝ててるとしか
見えないし。
115番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:43:49 ID:9w97g+Il0
予選てまだ土日の2回やってるんだっけ?
116番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 12:44:39 ID:qTTrWXgM0
>>109
別にバギーに乗らなくたって、顎が笑ってるだけの放送でも十分面白いと思うが
117番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 13:03:29 ID:mnZdmaPV0
俺は顎がヒゲ剃ってる放送が見たい
118番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 13:08:30 ID:OplN97mn0
エンジンメーカーとかがボイコットするんじゃなかったの?
119番組の途中ですが名無しです:2005/05/30(月) 13:44:25 ID:DXe445my0 BE:160238887-#
数年前にハッキネンも1位のとき
ファイナルラップでエンジンブローってのがあったな

マクラーレン+フィンランド人になにかあるのか
120番組の途中ですが名無しです
つーかさフェラーリって何時から遅くなっちゃったのこれ。