【抗欝剤】パキシルやばすぎなんだけどwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
不安という感情がなくなったwww
前は学校行く直前は欝になりまくりだったのに
今日はまったくそんな事なかったwww

なんか感情がなくなったというか、頭がボーットしてるというか
常に平常心www欝になる事はなくなったけど、テンションも上がりにくいww

気分を表すと今まで +10 -100だったのが
          +0 -0になったかんじ。 
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:45:39 ID:gkihHjcU0
(#ノ`Д´)ノ⌒┻┻
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:45:43 ID:agydBWfi0
政府のせいで花粉症になった!
受験失敗。この時期仕事にならない。
訴えてやる!って裁判起こしたら勝てないかなぁ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:47:17 ID:RVHb9Hom0
そんなクスリ市販されてるの?
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:48:14 ID:Et8hnC2r0
>>1
どうせ躁を通り越してまた鬱になるから
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:49:44 ID:v5n8jIsK0
  十  |    十  コ    「7 立    ヽ
    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三   
    ‐十  /  |  人____          匚] 
     」  /  」  
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:49:46 ID:RP+gtJLv0
プラシボー乙
8ぬっくり ◆www.zKZzv. :2005/04/15(金) 22:49:54 ID:1ACf5znZ0 BE:34485034-#
>>3
飯を食いながら鼻水すすったりクシャミしている人を見ると
ああ、可哀想 と ああ、汚ねぇ という思いが交錯する
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:50:42 ID:IpgT30mR0
パキ汁は抗鬱剤の中では軽いほうだが…








リタリン最強伝説
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:52:25 ID:VqwfPkU1O
断薬時辛いぞ。
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:53:47 ID:n67xOEuA0
>>4
されてないよ
病院でしか処方されない・・はず

そんなヤバイものじゃなかったがな
なんも変わらなかったけど
まあ体質もあんだろーな
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:55:34 ID:3oqbOg+t0
>>1
オナニーもしなくてよくなるよ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:59:20 ID:oCMjElOr0
>>12
確かに性欲減少するな。

この薬飲む前は一日三回はオナってたが、この薬飲んでから一週間に一回
になった。個人的には助かった。
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:00:33 ID:C87e2sVGO
うわあキモい
メンヘルでやれ
15マキ ◆Hir1GEMZ4. :2005/04/15(金) 23:02:11 ID:4hCxo9gb0
パキシル、大量に余ってるよ
もう飲まなくても生活できるようになったし。
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:02:45 ID:fYG1+RDS0
オナニーした後って>>1みたいな感じになるよな。
テンション上がりも下がりもしないで頭ぼんやりしてる
何もやりたくない感じ
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:03:44 ID:joqkmQmy0
>>15
是非漏れに下さい
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:05:03 ID:rql0gs+oO
あたしもパキシルだ。あとレンドルミン
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:06:45 ID:1BlE5KIg0
トレドミンとアビリットのんでまつ
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:06:57 ID:GqGTlHXz0
俺もパキシルはゴミになってるな。これ、ほんと使えない薬。
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:07:06 ID:5TZw1IzUO
パキシルごときで…
まだまだだな…
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:08:11 ID:n67xOEuA0
>>18
レンドルミンは眠剤だろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:08:40 ID:h5KwtkRn0
>>21
アモキサンはどうよ?
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:08:51 ID:VqwfPkU1O
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:09:35 ID:KAmfVlm40 BE:37184933-
>気分を表すと今まで +10 -100だったのが
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:12:02 ID:IpgT30mR0
>>18
トレドミンの事だろw
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:12:02 ID:uVsVoxjT0
僕はマイスリーちゃん!
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:13:01 ID:UyGtcGVu0
漏れのラムネのスレはここでつか?
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:13:36 ID:j/IcxG6G0
俺もパキシル飲んでるパキシル飲んでる
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:14:15 ID:TeMHQMqo0
今日も今日とてオーバードーズ。
むてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーきーーーーーーーーーーー
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:18:27 ID:Dnozi+qn0
なんていったら処方されんだよ
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:21:32 ID:UyGtcGVu0
パキ汁は効くだろ
ドグマチールは腐るほど余ってるが、
普通に捨てて大丈夫だよな?
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:22:11 ID:8gMP1cLN0
ニュー速民
こんなに服用してる奴いるのか…
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:22:56 ID:4hgKMCjo0
おまえらソラナックスを8錠一気に飲んでみろ
もう怖いものなんて何もなくなるぞ
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:23:29 ID:5cVmVvmv0
俺パキシルとセルシンとルボックス飲んでる。
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:23:43 ID:4DCp75PF0
パキシルなんかきかねーよ
さすがにリタリンとか飲めばやる気になるんだろうけど。
ちなみにパキシルなんて医者に行かなくても(以下自粛
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:24:24 ID:/qGkP/ZB0
デプロメールとデパス愛用
SSRIはすぐには効かん
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:25:10 ID:Hszx6Zll0
定期的に出るレス

本当の鬱病患者は2chにこない
39(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/15(金) 23:25:21 ID:T5AdeFhd0 BE:42023063-###
リタリン飲めば――
とか言ってる奴は大抵リタリン飲んだことがないと思われ。
40(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/15(金) 23:26:57 ID:T5AdeFhd0 BE:147080197-###
薬の収集に心血を注いでいるうちは、病気は治らない。
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 23:58:51 ID:Z4leLwon0
最近常時+5ぐらいかな
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:06:58 ID:YNULsu4m0
飲み始めて約2週間
あまり効き目感じず
20mmg/日

かなりの便秘は関係あるのかな
おしえてエロい人
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:19:13 ID:wGucSAnL0
パキシル程度が効くおまいさんが羨ましい
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 00:35:35 ID:MiVesxT50
そりゃ中二病には効かんだろう
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:17:36 ID:ij3d9KTQ0
会社に行く恐怖よりホームレスの恐怖の方が大きい
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:51:21 ID:6mlhFomd0
もれはパキシルとコンスタンだな
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:54:32 ID:JO01p4wZ0
>>1
ドラッグは知らないけどウィスキーワンショットでそのくらいの気分になるよ
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:56:00 ID:sFYB+MV80
>>1
おまえは〜〜、俺はパキ減薬中だというのに!!!!!!!!!!!!!!

また飲んだ方が良いと思ってしまうじゃないか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 01:57:31 ID:IkNmm2TW0
パキシルてそんなにいいんだね。感心した。
おい?おいは今デプロメールとセパゾンとドグマチール飲んでるけど。
おはんはどうじゃ?
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 02:00:51 ID:VzYgHH5m0
ソラナックス、コンスタンあたりは簡単に出してくれるよね・・・
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 02:01:43 ID:ehxlP9A50
視線恐怖で去年飲んでた
確かにその気はもぎとれた感がある
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 02:32:05 ID:8f+fCWUP0
鬱の時にはパキシルに助けられたなあ
ホントあの薬飲めば不安感消えてくれて楽だった
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 05:13:19 ID:8b+a5ria0
ルボックスなら飲んだことある
パキは、副作用に耐えられなかった
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 05:42:41 ID:pBX9y84b0
米国ではリーマンとかが結構普通に飲むらしいからな抗鬱剤は
競争社会だし、まぁわからんでもない。日本もいずれそうなるな
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 11:48:01 ID:It/wgLVL0
パキシル飲むと緊張感が無くなる。
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 16:59:38 ID:IJn+yTB70 BE:70473683-##
あげておくか
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:05:07 ID:cf7EywtJO
パキシル飲んで1ヵ月。ニートから脱出できた。
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:06:58 ID:tIJXh0/l0
全く効かなかったんだけど
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:08:02 ID:4XDl5pMp0
学生の頃一度病院にいったらすげー適当に診察されてレキソタン出された
最近余ってたその薬を飲んでみたが効いてんのか効いてないのかわからなかった
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:09:04 ID:m4vqHimj0
処方箋ないと貰えない?
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:11:44 ID:/2KKK57N0
マイスリーがないと寝れない俺が来ましたよ
パキシルは辞めてルボックスとソラナックスになりますた
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:11:50 ID:m4vqHimj0 BE:38011853-#
別に欝とかじゃないんだけどかなりの上がり症なんだよね
緊張しなくなるなら購入考えるんだけど
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:14:15 ID:VOpkuMdL0
マイスリー利かなくなると困るから大事に大事に飲んでる。
心穏やかになる薬があるなら服用したい。
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:17:42 ID:VHi38c710
パキシルで凄く変わった
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:21:35 ID:KeqPody/0
パキシルは感情を無くす薬だよな
欲望がなくなる。俺もう5年も風俗行ってない
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 17:23:47 ID:eo4wry0MO
ドグマチールとセディール飲んでるが効いてるかわからん。でもこれが効いてる証拠かもな。
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 19:04:21 ID:49CFR+VK0
みんながんばれ!薬のんで楽になるならそれでいい!がんばれ!
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 19:55:28 ID:/2KKK57N0
パキシルは飲み続けないと意味がない
薬を止めた時の禁断症状が強いんだよね
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 19:57:45 ID:qX/4Odmr0 BE:125143676-
なんかドラゴンヘッド思い出した。
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 19:58:59 ID:TifxzhZG0
パキ30、20辺りから、急に絶薬したら
左首から上半身湿疹でたよ。
それから脳味噌がシュワシュワくらくらして、
悪酔も続いて、結局辞められなかった。
今度はゆっくり減らしていこうと思う。
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:06:33 ID:m4vqHimj0 BE:30409643-#
で処方箋なしでも買えるの?
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:08:40 ID:4yK9sjqO0

たしか魔少年のドアホウがチビチビ飲んでたなww

73番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:08:59 ID:TdpWYAJL0
副作用で太るんだっけ?
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:15:31 ID:Pzhub2qw0
抗うつ剤で自殺の危険増 18歳未満への投与禁止

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/2796/

新薬って医者に出されて、これにまきこまれたあたし。
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:17:05 ID:1IqXWznA0
感覚的には大麻みてーなもの?
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:17:44 ID:tUavHncj0
あらいぐまパキシル
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:18:31 ID:DFighdfy0
>>74
あたしって・・
あ〜あ、薬の副作用でとうとう・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:19:00 ID:RRh0j5HT0
>>63
漏れはマイスリーよりもデパスの副作用(眠くなる)で
睡眠障害が直ったぞ
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:19:12 ID:DCh6rDof0
>>73
ドグマチールは太るみたい。というか、食欲が出てくる。性欲が減退して射精が
困難になる。男でも乳汁が出たりする。
副作用ありまくりw

>>75
ま・さ・か
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:19:41 ID:LDEsCRpC0 BE:28540883-#
【健康】有酸素のエクササイズで、うつ病克服 [050411]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113218204/
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:22:52 ID:qlVWRz/L0
とにかくがんばれ

みんながんばってるんだ

だからがんばろうよ!
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:22:56 ID:QOavwucu0
障害もち・病気してる人は大変だな。
健康でほんとによかった。
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:23:51 ID:m4vqHimj0 BE:159649079-#
やっぱパキシルは処方必要か
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:24:29 ID:Pzhub2qw0
パキシルよりリタリンじゃね?
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:25:24 ID:yfvTemXxO
パッキーのおかげでパニック完治。
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:27:01 ID:/L0ukVjd0
パキシルのんでるけど全然変わらん。
レンドルミン(眠財)はいいね。
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:27:14 ID:omQ/iaGY0
パキシル断薬して一週間、未だに断薬症状が凄い
吐き気が酷くなってきた・・

けど前に断薬したときと違い、鬱にはなるんだけど、行動する気力(例えば料理を作るとか)が沸いてきた
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:29:14 ID:u6fdtEE20
俺自身は鬱病じゃないのではと思っているが、
トレドミンとドグマチール飲んでる。そのせいなのかわからんが、
会議とかで普段なら黙っているところを、バシバシ意見を
言ってしまったりする。
黙っていたほうが良いことも多いのに、日本では。

なんでもいいが、俺は静かに暮らしたい。
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:30:00 ID:+dElTvpd0
パキシル止めたらものすごい不安が襲ってくるけど
その代わりに考えが口からものすごい勢いでほとばしるようになった
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:30:13 ID:dlbx1fYv0
アタラックスうめwwwwwwwwww
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:30:20 ID:/L0ukVjd0 BE:132692459-#
パキシルより、レンドルミンが止められそうにない。
このパキシル、レンドルミン併用者って結構多いね。
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:31:12 ID:5CZ5mKbM0
パキシルは断薬すると頭がぴりぴりするよ
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:31:51 ID:8pOpPGiH0
副作用はアナフラニールと比べて、ほとんど私にはなかった。
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:32:22 ID:Pzhub2qw0
レンドルミン糞
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:33:51 ID:omQ/iaGY0
ムックが!!!!!!
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:36:24 ID:YDFUiRgn0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うらららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら歯のし
どりゃどりゃどりゃドリャドリャドリャドリャドリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!最高!
ココココココココココしゃぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:39:41 ID:utnKNbQk0
俺もパキシル飲んでいた。
はっきりいって、軽い躁状態になっていたような気がする。
体重も増えたし、行動力がかなり活発になった。
で、もう大丈夫だと思って飲むのを自分でやめた。
その後しばらくは、軽いめまいの副作用が出てやや困ったが、
精神的な問題は既に克服できた。
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:41:03 ID:Pzhub2qw0
入院して40ミリから0に戻されて一日中振るえとまらなかった。
吐き気もするし、点滴されまくりwww
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:43:21 ID:3wWoXDvZ0
ニュー速ってこんなにメンヘラーがたくさんいるんだな・・・・



たまに変なコピペばっかりしまくるやつとかいるけど、理由が少し分かったよ・・
100番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:44:29 ID:d83qwGGn0
なんか欝が治ったというより、感情がなくなったというか
脳みそにラップかけてあるといったらいいか
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:44:38 ID:DwwJ17au0
やば
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:44:54 ID:wuQuSz3R0
この間薬剤師の国家試験に受かった俺が来ましたよ
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:46:53 ID:7z56SfG50
>>102
がんばれよ!
とにかくやれば出来るし、期待している!
がんばれ!
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:46:53 ID:utnKNbQk0
>>99
いや、ごく普通の人が軽い鬱とかヒキコモリから脱却する時とかに
パキシルは軽くて副作用の少ない薬として処方されているのだと思うよ。
メンヘラーなんて言うけれど、普通の人と変わりないよ。
みんな自分の生活を作ったり安定させるために医者のお世話になりたいだけだよ。
自分ひとりでは不安が増すばかりだから。
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:49:01 ID:wuQuSz3R0
>>103
なにをだよw
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:49:04 ID:d9reRlXa0
リタリンx2で幸せ感いっぱいいっぱいになる俺が来ましたよ
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:49:51 ID:LRa0btEH0
2年前薬剤師の国家試験に受かった俺も来ましたよ
108番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:50:30 ID:Ri3m+3XT0
>>1
パキシル程度で何言ってんの?
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:51:46 ID:lwDjob4f0
>103
あんたワザとだろ?
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:52:27 ID:Pzhub2qw0
>>108 あるある
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:52:32 ID:2ns0g0gH0
ヒント:ブロン
112番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:52:49 ID:/L0ukVjd0
>>104
あなた、優しいね。
時々でいいので、メンヘル板へいって、あなたの優しさを分けて上げてください。
あそこは、精神科へ通っている自分にはついていけません。
ヘタなグロ画像より、あそこは気分が落ち込みます。
113番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:53:02 ID:0nzXUzmy0
ヒント:レスリン
114番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 20:58:39 ID:bGFEKOPw0
ヒント:通院歴なんて簡単にバレる
115番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:02:08 ID:Gmhm93D/0
ヒント:パルナス
116番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:04:04 ID:aS3sDn5h0
またメルヘンの自慢スレか
117番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:08:19 ID:bZEXuMOn0
ヒント:モスクワの味
118番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:12:55 ID:utnKNbQk0
>>112
そういう板にはいかないようにするのが一番だと思うよ。
俺の場合は鬱になるような板は見ないし、
変なスレッドはすぐにあぼーんして、なるべくダークにならないように気をつけてるw
119番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:17:00 ID:xTomCspe0
>>114
マジで!?
バレると就職とかで不利なのかな
120番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:19:08 ID:H7miGtFl0
なんで薬自慢したくなるのか教えてくれ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:19:16 ID:utnKNbQk0
>>119
いや、会社次第だと思うけれど。
会社のなかにも通院者はいっぱいいるから。
理解のある人も多いんだよ。
122番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:19:51 ID:QjKtl25r0
ドリエル最強
123番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:20:07 ID:bGFEKOPw0
>>119
気にすんな。そういうのを知りたがるのは悪意のある相手だけだから。
124番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:20:23 ID:joEVq6GR0
ビオフェルミンでも飲んでろ
125番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:21:05 ID:cPHBkMVx0
感情がなくなるって素晴らしい事だよ。脳内が理性の独壇場
126番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:22:12 ID:LcBtsKfg0
パキシル服用して6キロやせた。
127番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:22:22 ID:gF87W5CL0
メルヘンとメンヘルは違います
128番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:22:28 ID:+7hGIEIb0
俺もそういうの飲んだほうがいいのかな
性格てなかなか直らんし
129番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:24:23 ID:utnKNbQk0
むしろ無理して隠そうとしたりせずに、
自分はこういう人間で、通院してますってどんどん言った方がいいと思うよ。
それで理解してもらえなかったら、他のどんなことでも理解されないだろうし。
理解してくれる人と縁を持てばいいんだよ。
病人ぶらずに、人間は弱いところがある物だっていう風に思ってればいいんじゃないかな。
130番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:24:33 ID:Lz3Xg5FF0
俺も飲みたい。
もう大学行くのが嫌なんだ。でも坑鬱剤で頑張れそうな気がする

一番良いのは日本でマリファナ解禁してくれればいいんだけど…
タバコより害ないぞー。
131番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:24:44 ID:d9reRlXa0
戸塚ヨットスクールジ
132番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:25:52 ID:CmcOnYTE0
>>128
性格なんて簡単に変わるよ。例えば、アルコール類をある程度飲めば
誰でも普段とは違う性格になるでしょう。それと同じ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:26:11 ID:btOEzGSt0
鬱にはブロン。というスレが印象に残っています
134番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:26:29 ID:tIJXh0/l0 BE:113933838-
>>130
マリファナは一時的な酩酊感が出るだけで鬱が治まるとかやる気が出るってわけじゃないだろ。
そりゃ吸ってる時には鬱は飛ぶだろうけど酔っ払いながら学校行くのかお前は。
135番組の途中ですが名無しです:2005/04/16(土) 21:26:48 ID:joEVq6GR0
>>130
はい、そこまで
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ