【文春】朝日新聞が松下電器に土下座した日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
朝日新聞が 「屈辱謝罪文」入手松下電器に「土下座」した日 これは報道機関の自殺行為だ!
「武富士五千万円事件」で金銭にルーズな体質を露呈した朝日新聞に新たな疑惑が発覚した。
AERAの記事が松下電器から抗議を受け、広告と止められると即座に謝罪。その後、松下を持ち上げる記事を乱発していたのである。
もはや朝日には報道機関を名乗る資格はない。
記事内容抜粋
AERAが「松下崖っぷち 方向感覚なき経営改革の憂鬱」「松下『改革』でV字回復のウソ」なる記事載せる
松下電器激怒、朝日関係の新聞、雑誌から広告引き上げ
朝日、松下電器に土下座文書でわび入れし、AERAに謝罪文載せる
松下電器の広告復活
露骨に「松下をもっと取り上げろ」と東京本社より大阪経済部に指示が頻繁にくるようになる
2003年秋 松下電器の持ち上げ記事を書くように大阪広告局より大阪編集局へ圧力
記者猛反発も結局、紆余曲折を経てちょうちん記事「皆に優しい形 ユニバーサルデザイン」が12月19日朝刊(東京版)に載る。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:23:05 ID:5/73R7qN0
広告と止められると
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:23:07 ID:5/Kj/JfD0
少し前の春、病院で尿検査をした。
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに
「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」
騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。
「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」
こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず
「フヒヒヒヒ! すいません!」
もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:23:13 ID:TOrfdFEb0
もはや朝日には報道機関を名乗る資格はない。

激同
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:24:49 ID:Me8T8s730
朝日氏ね
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:25:47 ID:k1SCeIwx0
チラシがメイン
本体はチンカス
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:25:59 ID:O5gPycym0
まぁ、こんなもんじゃねーの。
別に普通だとおもうけど。

企業の悪口とか業界の悪口って(まぁ悪口というか批判)あんまり書けないだろ。
だからどうしてもウヨサヨ論争とか巨人がどうしたとかそういう話になるんじゃねえの。
医療関係者とか公務員って散々批判されてよく新聞購読してるよなって関心するよ。
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:26:36 ID:R2/jccno0 BE:89737979-
広告と止められると
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:26:36 ID:LFxNFlxg0
やっぱ、金で転ぶんだな。
去年の初夏に朝鮮タレントをヨイショしまくってたのも、金か。金なんだな。
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:26:37 ID:ZGdwV07j0
朝日はこのまま潰れろ
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:26:50 ID:knFYRj2V0
朝日に広告出しても広告効果なんか無いだろ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:27:25 ID:Ft+8EAB8O
朝日捏造新聞
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:27:32 ID:LhcIknku0
どうでもいいが、もう少し読みやすいソースもって来い
糞が>>1
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:28:03 ID:98++jpBo0
TVメディアは捏造機関ですから
企業は消費者バカにしてるし日本は最悪だね
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:28:10 ID:nlCvqRCO0
レイプマンって何かロックマンに出てきそうだなw
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:28:16 ID:dFwjpdNH0
金があればすべて買えるのですか。
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:29:22 ID:IgrBdodR0
こりゃ朝日の不自然な中韓北の擁護も金だな
あと報道ステーションがやたらと民主党を擁護するのも提供にイオングループがついてるからだな
18从o^ー^从御飯喰:2005/04/14(木) 17:29:24 ID:WHrubA310 BE:121320858-###
松下も朝日も潰れてしまえ
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:29:27 ID:QF4TchY80
あんたさっきから公共性、公共性って言ってるが
あんたにとって公共性ってなにかね?
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:30:01 ID:SUkNJJQ40
朝日には報道機関を名乗る資格はない
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:31:33 ID:2rXoRLuS0
マイクロソフトがパソコン雑誌に圧力かけて提灯記事書かせるのはいいが
これは許せんな
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:33:31 ID:KpWWsP9Z0
クソニー氏ね
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:33:51 ID:oDLfHA9i0
朝日読んでる奴はキチガイ認定されてもしょうがない
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:34:30 ID:vWZE98Os0
朝日作文
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:34:51 ID:AgC0VmZL0
ていうか、ここでは朝日より松下が悪くね?
文集はいっちょまえに報道機関とか言ってるけどさ、
みんな提灯持ちだってわかってんだから。
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:36:14 ID:Z71qi0r90
朝日が悪いというよりも、
今の松下電器がとんでもない会社になっているみたいで・・・
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:36:32 ID:1gHSY4DV0
>>25
え?
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:36:34 ID:VXoGgzQB0
>>25
この件では松下は別に悪くないと思うが?
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:36:56 ID:1k0J4jYW0
中国から○もらって、日本を貶めようとするくらいですから
このくらい不思議じゃないよ。
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:37:40 ID:znIQIdQ60
>>25
松下の何処が朝日より悪いのかよく分からんのだが
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:39:48 ID:a3PVkBGA0
最近マスコミの朝日叩きがちょっと流行ってる気がする
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:40:18 ID:wpaalPDn0
朝日新聞は読者にうける記事を書いているんだよ。
60年前は大日本帝国万歳、戦争賛成!
30年前は反米、ベトナム戦争反対!
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:40:33 ID:SzywSPjD0
またブラックジャーナリズムか
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:40:58 ID:sF/aOI/R0
>30
チョニーより、最近元気なのが悪いってことに決まってんだろ。
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:41:58 ID:iaFFYz8i0
花田編集長時代の週刊文春に戻ったみたい
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:42:30 ID:asVJjrO60 BE:13046922-
まぁ広告費で運営されている「報道機関」なんてそんなもんだ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:42:40 ID:pKWWlE3jO
ソニーゲートキーパー
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:43:24 ID:QF4TchY80
松下も総務は偉そうな奴らだったな
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:43:30 ID:sdPQy8ek0 BE:384629-#
( ´∀`)松下は朝日に叩かれ更に逆法則発動して、おめでとう。本当に業績良いじゃん!
( ´∀`)それに引き換えソニーは・・・・・・w
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:43:37 ID:LY5tx+uY0 BE:174053096-#
またアカヒ
きょうもあしたも2ちゃんじゃアカヒが大人気
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:43:50 ID:ZuuT11eh0
松下最悪
殿様気取りだな
もう買わない
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:44:31 ID:aNVqXd/p0
これはやってはならんだろ
他の記事まで疑いがかかることになり
朝日のジャーナリズムの根幹が揺らぐ
魂売ってどうするんだ?これでよしとでも思ってるのか?
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:45:17 ID:AgC0VmZL0
>>25
朝日はもともと悪だから、どうでもいい
最近の松下の悪っぷりが嫌

44番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:45:41 ID:iEs7lAy10
欲しい松下製品ってないな

ここ18年は買ったものがない
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:46:04 ID:AU3VlT550
朝日新聞がなくなったら困るのはお前らだろw
まぁ一般人への影響を考えて名前を変更してもらう、って事で

 朝 日  売 国 捏 造  新 聞

なんてどうだ?
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:46:29 ID:Z71qi0r90
今の松下は、社員を首切りして違法な請負を使いまくって、
市場クレーム多発の斜めドラム洗濯機でさえ金のチカラで大ヒットだと
マスコミにちょうちん記事を書かせ、それでV字回復だとうそぶいている。
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:47:07 ID:LY5tx+uY0 BE:64464454-#
明るいナショナル〜明るいナショナル〜みんな家中〜みんなの〜ナショ〜ナル〜♪

だったかなぁ
4847:2005/04/14(木) 17:48:06 ID:LY5tx+uY0 BE:45124872-#
何か間違ってるな。昔のCMだったけど
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:48:32 ID:ysj73GtD0
新聞・TVが
絶対報じない 日本人 信者 処女30人を陵辱した
在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田 の正体

「日本の教科書」を批判する資格なし
中国・韓国「歴史教科書」
デタラメ部分を全公開
大使館襲撃に駆りたてた政府主導の「反日」教育
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:51:59 ID:ZgytwjZt0
朝日の現状を憂い
内部から改革しようとする人材は居ないのか
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:54:24 ID:2VzBt5+B0
基本的に新聞とか新聞社が出してる出版物はカタログだと思っとります。
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 17:56:30 ID:z3ExoEK20
山岡さんに速く解決してもらえよ
53番組の途中ですが名無しです :2005/04/14(木) 18:02:26 ID:oupNavJm0
朝日新聞の広告枠にスレタイどおりの文春載ってた。
朝日の内部もかなり揉めてるんだろうな。
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:04:11 ID:v4J23+wv0
ボクちゃんいけない子、こんなに可哀想なんです、同情してね作戦

三馬鹿や総連自演テロも然り

連中の 常 套 手 段 です
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:05:07 ID:gQJ3Vgcy0
アカヒを購読している日本人は全て売国奴
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:06:21 ID:AyZSwaeG0
おいおい、インテルみたいだなぁ。
インテル「うちの製品に有利な記事にしないと、製品貸し出さないよ?広告出さないよ?」
そして提灯記事と提灯ベンチで素人を騙し続け・・・・
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:06:39 ID:NeNPTyeq0
>>55
在日も韓国じゃ売国奴扱いだしな
まさにその通り
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:19:33 ID:KHAGIEVM0
朝日は高級紙そう思ってた時代がありました。
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:20:44 ID:N6vlf3rg0
まつしただけにVでではなくM字でした。
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:21:27 ID:8izJaAiW0
「日本の教科書」を批判する資格なし
中国・韓国「歴史教科書」
デタラメ部分を全公開
大使館襲撃に駆りたてた政府主導の「反日」教育
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

スレ立てお願いします
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:29:27 ID:hQ5AxCPG0
広告のない雑誌は、『暮らしの手帳』くらいなもんだ。
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:32:04 ID:Z71qi0r90
「方向感覚なき経営改革の憂鬱」
ってのは、中村経営を上手に総括してると思う。
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:33:30 ID:6+eZHqcu0
雪印とか三菱自とかはお布施が足りなかったってわけやね
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:36:25 ID:SWpyFs8d0
>>55
朝日やめるように説得しても親が聞いてくれないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
両親ともノンポリなんだけどなぁ。母親なんて社説すら読まないし。
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:39:48 ID:sWEB4djK0
武富士の件といい、なんなのコイツら
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:52:07 ID:Kq1HQneq0
所詮は金の朝日新聞( ´,_ゝ`)
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:54:19 ID:kC7rQbWy0
ようするに朝日をおかしくしているのは広告主とも言えるので後はよろしく。
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:56:41 ID:rh6I2LsY0
>>64
親の振りしてやめる電話しちゃえ
おれはそうした
怒られたから違う新聞取った
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:57:54 ID:I2pZV5HlO
朝日うんぬんより、文春凄すぎWW
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:59:06 ID:Qu7EYqnm0
朝日は最初から報道機関じゃないだろ
あれだGONとかいう雑誌と同じランク
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 18:59:35 ID:rh6I2LsY0
>>70
GONに失礼
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:03:40 ID:hIoa5mNq0
ヒント:アルゼの広告
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:10:40 ID:RSbTTdl00
記者が恥じらいを感じていることに驚いた。
捏造しても気にしないぐらいだから、もう恥なんか感じないのだろうと思っていた。
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:18:45 ID:FpVUsMV7O
朝日では毎日がエイプリルフールだろ?
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:21:11 ID:rh6I2LsY0
>>72
詳しく 詳しく
アルゼは反日?
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:21:15 ID:FpVUsMV7O
今朝日新聞の勧誘が来た…
もちろん断ったが。
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:27:56 ID:AU3VlT550
>>75
社長は在日じゃなかった?
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:33:14 ID:fDuRDp5M0
そもそも、メディアは意思決定の構造を明らかにした上で
メディアと認知されるべきではないか? と思うね。

記者一人の思想
編集長一人の思想
局長一人の思想
広告主の思想
オーナーの思想
株主の思想

結局、誰の意思と思想が、全国紙を飾るべきなのか? 
今日のメディアの問題はそこだろ
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:34:05 ID:rh6I2LsY0
>>77
在でもいいんだけど反日なのかどうなのかって・・
あと朝日との関係
アルゼは新潮にも広告出してる
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 19:36:38 ID:SrIwQDr/0
>>73 記者はマトモなの多いよ。問題は上。
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:07:01 ID:DT2w187o0
朝日って新聞社じゃないもん『伝聞社』
82cotton candy:2005/04/14(木) 21:13:42 ID:KBeuQu1k0
その昔ダイエーはマネシタ電器と凄まじい大喧嘩を繰り広げて
一歩も引かなかったというのに
つうかJR東日本に完全屈服した文藝春秋が
どのツラ下げて言うセリフかアフォらしい
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/14(木) 21:16:28 ID:HpJyALwc0
朝日みたいなクズに何言っても無駄なんだから、
朝日に広告出してる企業に苦情言えばいいんだよな。

「竹島は韓国にくれてやれ」 という新聞社に賛同してるのか? と

84番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:41:12 ID:56rE94EF0
珊瑚記念日ってもうすぐだよね。
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:42:35 ID:ap6r9h2T0 BE:195792067-
所詮言論機関じゃなくて広告屋ってことか。
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:43:54 ID:N2Zgp2kG0
>>53
黒塗り公告じゃ、ナベツネと変わらんものな。
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:45:03 ID:u60GQD5U0
>>80
本田とか記者も問題児ばかり
朝日新聞は気が狂ってる
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:45:39 ID:V3I+G/zW0
そういや週刊文春も同じことしてたよーなw
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:46:36 ID:uzl4fR3b0 BE:91894493-#
>>1が漢字が多くて一瞬中国語かとオモタ
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:47:26 ID:PjaeQJ0x0
広告止めるのも企業の自由だわな
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:47:26 ID:C1+A/zwOO
土下座!土下座!
さっさと土下座!
しばくぞー!
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:49:22 ID:xPUA/PSp0
朝日によると、海外で鍋を食べただけで「右翼」


http://web.archive.org/web/20021112153335/http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?c=28&kiji=63
>海外で鍋を食う瞬間は、すべての日本人が右翼になる。
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 00:52:36 ID:Miuh0dge0
これって見方によってはアカピーがいつもの捏造して松下が激怒したともとれるけど
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 05:50:54 ID:VDlzOKXv0
見てきたけど、まぁ朝日だからなって感じ。
武富士から5千万賄賂よりインパクトが足りないな。
てかアレ見た後だと、こんなの朝日じゃ日常茶飯事だとしか思えないし。

金保と中韓の歴史教科書ネタの方が面白かった。
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 09:38:54 ID:SQfYIlfu0
>これって見方によってはアカピーがいつもの捏造して松下が激怒したともとれるけど

松下の職場で、今何が起こっているのか調べてみれば真実は素人でも判るよ。
アエラの記事は、他社がカネで提灯記事しか書けない中で真正面から
中村改革に対しての疑問を呈した勇気ある記事だと思う。
ジャーナリストとして、この記事に関わった人たちを私は尊敬する。
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 10:20:03 ID:NVQfuMzt0
三省堂から「出版文化の振興」への尽力を讃え池田名誉会長に感謝状
http://www.sokagakkai.or.jp/SITE1PUB/sun/19/news/report136.html?t=1105933950947

 創業124年を誇り、日本を代表する書店である「(株)三省堂書店」から2005年4月14日、
池田名誉会長に感謝状が贈られた。
 学会創立75周年とSGI発足30周年を記念し、名誉会長の「出版文化の振興」への功績と
尽力を讃えて授与された。
(略)

左から(株)三省堂書店の久野参与、品田取締役
比留間専務取締役、亀井代表取締役社長、秋谷会長
本社の原田代表理事、松岡・佐々木専務理事
http://www.sokagakkai.or.jp/SITE1PUB/sun/19/news/img/211.128.246.118_80_20050415_095055_0.jpg
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 10:34:31 ID:0SRjBfG4O
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 10:45:54 ID:0SRjBfG4O
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 10:55:48 ID:ywupvSguO
どこでも大なり小なりあるんでねえの
100報道野郎A(sahi)チーム 1/2:2005/04/15(金) 21:53:48 ID:nF7pmU+b0
沖縄で鳴らした俺達報道部隊は、捏造を暴露され国民に批判されたが、
批判を無視し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋が通らなくとも中韓のためにはなんでもやってのける命知らず、可能を不可能にし巨大な悪を
擁護する、俺達、特攻野郎A(sahi)チーム!

俺は、リーダーの朝日新聞。通称K・Y。
反日報道と捏造の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨の基地外どものリーダーは務まらん。

俺はテレビ朝日。通称テロ朝。
自慢の小泉叩きに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、反日暴動からテポドンまで、何でも擁護してみせるぜ。
101報道野郎A(sahi)チーム 2/2:2005/04/15(金) 21:57:29 ID:nF7pmU+b0

よおお待ちどう。俺様こそ週刊朝日。通称武富士サポーター。
裏金ゲッターとしての腕は天下一品!
サラ金?悪徳?だから何。

AERA。通称土下座マン。
経済記事の天才だ。竹中平蔵でもブン殴ってみせらぁ。
でも松下電器だけはかんべんな。

俺達は、正常化しつつある世論にあえて挑戦する。
頼りにならない神出鬼没の、報道野郎 A(sahi)チーム!
プロ市民運動のときは、いつでも言ってくれ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:02:14 ID:megpm9na0
まあ、マスコミなんてそんなものでしょ。

日経なんかも企業のプレスリリースを丸写ししてるだけで、
思いっきり企業の広告新聞と化してるしね。
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/15(金) 22:15:28 ID:NGj9aHgM0

 朝 日 は い つ に な っ た ら 本 田 を 出 す ん だ ?
104番組の途中ですが名無しです
逮捕後


                        ミ @
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /
 | |             |    ウイーン   Γ/了
 | |             |     ウイーン  |.@|
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ /  |
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|   、_人_ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |   _)   @彡|   バン
    |       | |     |   ´`Y´  | |   バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
___________________