いま日本を攻めているのですが、なかなか降伏してくれません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
すでに海軍はほぼ全滅させ、陸軍の補給もほとんど断ち、
あちらの友好国もすべて降伏させ、世界vs日本の状態をつくっているのに、
なぜ降伏しないんでしょうか?

次のターンにICBMが完成するので、2,3発投下してみようかと思います。
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:48:17 ID:J980Stj60
ワロタ
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:48:19 ID:7xn1kW2X0
チョソ乙
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:48:23 ID:M8khOcck0
>>1
それなんてエロゲ?
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:49:22 ID:ztIMwIre0
>>1
Civ3?
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:49:24 ID:ksFeOYzN0
日本を倒したかったら、国民全員殺してみんさい
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:51:10 ID:S2mkVvzb0
降伏させる=倒したではないのだよ
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:51:15 ID:tb4XkNMl0 BE:47885235-
メーデーメーデー
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:52:40 ID:HVD/EheS0
Civ3か
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:54:06 ID:H3LWFkfs0
朝鮮を攻めるゲームない?
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:54:46 ID:l0RjEfZ00
何の戦争?
DRAMかなにか?
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:55:43 ID:uy/PNOv+0
Civ3で朝鮮や中国に攻め込めるよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:56:20 ID:r9qV95Bx0
久々にciv3がやりたくなってきたーーーーーーーーー!!
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:56:58 ID:Y85lIsDi0
>>1
大日本帝国を舐めるなよ糞ガキ
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:57:03 ID:IZD77aDZ0
元寇再現してみ。
日本vsモンゴル、韓国、中国
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 15:58:20 ID:eWrWViWr0
アメリカ味方につけてドイツイギリスに勝ったポチの俺が来ましたよ
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:00:33 ID:A0tehJOi0
Civって天災とか無いの?
ポンペイの大噴火とか隕石が地球に落下して環境激変とか
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:01:20 ID:khPcpVgu0
あたちはCivよりHOIのほうが好きなんですう
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:02:22 ID:ztIMwIre0
Civ3はネトゲみたいに中毒性あるから、もうやらない
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:03:46 ID:4GfAaxIC0 BE:49342853-#
Civ2にハマってたな
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:04:04 ID:zRjeNBcf0
>10
朝鮮軍は余りにもマイナーでほとんどのゲームではスルー。
大戦略の最新の奴には入ってる。
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:05:02 ID:+RTYYIJm0
civ3っておもしろいの?
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:05:42 ID:kGlD9uGp0
>>22
civのせいで大学留年したオレが来ましたよ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:06:21 ID:F+BSgO0g0
AOE 騎兵ラッシュがうざい
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:06:31 ID:al8Ms2v+0
ちゃんと宣戦布告したか?しないと不法占拠w

今の状況はまさに元寇だな
元の替わりにノムヒョンが中国に進言してる

「元史」
1272年、高麗王の王世子の椹(後の忠烈王)が、元国のクビライ皇帝に
「惟んみるに、日本は未だに聖化を蒙らず。故に詔を発し、軍容を継耀せしめんとせば、戦艦兵糧まさに、
須いる所あらん、もし此事を以って臣に委ねなば、王師を小助せん」

「高麗史」
高麗王の忠烈王が、
「元の皇帝に執拗に、東征して日本を属国にするよう勧めた」
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:13:23 ID:zzq4dcMf0
5500円かよ
買ってみようかな
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:20:43 ID:2HuD7LIQ0
マップ兵器使ってくだちい
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:17:01 ID:YvMz2Nvj0 BE:102912184-
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:26:01 ID:ftxmxlNI0
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:27:06 ID:GvYdPQ/u0
戦闘国家・改 NEW OPERATION PS2って面白い?
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:32:37 ID:HHzYEFqt0
>>17
地球温暖化はあるけど…。これは人災か。
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:34:25 ID:YvMz2Nvj0 BE:77184364-
>>30
糞って話  大戦略の方がまだマシ という話
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 20:36:21 ID:i8Z0A7SU0
>>1
原爆を投下すれば降伏するよ。
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:00:22 ID:GvYdPQ/u0
>>32
そっか、サンクス。
凱歌の号砲の方にするか。
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:18:30 ID:YvMz2Nvj0 BE:38592634-
>>34
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:20:34 ID:xepPJwHN0
俺もやってみよ
CIV3とCIV2どっちがおもろい?
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:22:15 ID:O+0qaoB/0

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     いま日本を攻めているのですが、
        i  _...||.-.._         .r-'"/      なかなか降伏してくれません。
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:22:24 ID:+QKdRD9D0
日本には大和魂がある
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:22:59 ID:NcJR2J3c0
ゲームなのか。Nyで流れてる?
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:28:48 ID:O+0qaoB/0

       /;;;;;;;;;;;;;;,f´: : :〃.           丶\
       ,!;;;;;;;;;;;;〃ィ : : :イ: : .           ヽ、
       l;;;;;;;;;;;;ノ彡 イ リ!: : :   ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ
      !;;;;;;,..jf_ _:_:_:_:ツ       ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
      l;;;f ,r-、)~゙:゙:゙: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i   いま日本に潜入しているのだが
      l!;;l l'^';,ュ 〃 テ       t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/  消しゴム持って来るの忘れた。
       !;;tヽ ゙"イノツ        ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ   
         l;;ヽ `゙ 辷ノ           /,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
       l;;;;;゙i 、__,,    ,;へ,;,,   /f〃,r:-==)ミ〈、
        !;;;;リ  ;,   ,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
        l;;ツ    :,,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:29:03 ID:3ocdzvJG0
落としたけどまぬあるないとワケわからなくてやめた。
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:29:38 ID:YvMz2Nvj0 BE:19296432-
>>17 火山の噴火はあるね。 地形が汚染される 

>>36
3。  2はやったことないけど・・・
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:30:57 ID:7l3PqYSXO
>>3 チョン乙
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:35:22 ID:lXsmT66d0
ガンジーまじ外道
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:36:26 ID:9fTEQTQa0
バランスオブパワーの話かと思ったよ。
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:39:02 ID:WtXlbUy70
>>1
HOI2おもしれーよな。 CiviシリーズとかParadoxのHOIとかVictoriaとかやっちゃうと
国産の戦略ゲーは糞すぎてやる気なくなる
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:41:26 ID:XBycqjd70
>>1に攻められて、日本も幸福ッス。
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:42:07 ID:GvYdPQ/u0
ゲームボーイウォーズってハマらなかったか?
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 21:59:24 ID:A0tehJOi0
ゲームボーイウォーズのノリで戦闘機と爆撃機大量生産したけど
役に立たないよ!
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 22:21:36 ID:izTboQSG0 BE:99128055-
>>40
一方ロシアは鉛筆の後ろについている消しゴムを使った
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 22:31:14 ID:NcJR2J3c0 BE:121011067-#
ファミコンウォーズが出たぞ
こいつはド偉いシミュレーション
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 22:50:21 ID:X0QqUdCa0
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 22:53:09 ID:RPHQyZB60
歩兵のレベルじゃね
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 22:54:15 ID:Hf3M1PrI0 BE:59592454-
ちょっと、すごい興味でてきたぞそのゲーム。
大学の研究室で暇つぶしにやろうかな。
シングルでも十分楽しい?
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 23:21:32 ID:lXsmT66d0
>>54
マルチはNEET専用
56番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 23:51:47 ID:AQ2Fh/dU0
侍は中世最強ユニットでござる
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 23:54:34 ID:82RcYVMi0
>>54
シングルでも気をつけないとNEETになるぞ
本家アメリカではこのゲームにハマったせいで職を解雇された奴が多数いるし
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 23:59:40 ID:PZzVLyu90
日本の政治家同士でやってほしいな Civ3
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 23:59:51 ID:uy/PNOv+0
おい!お前らこれ以上廃人を増やすつもりか!


Civ3は麻薬なんだ…手を出すなら覚悟しろ…
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 00:06:30 ID:oIIgPpKV0
大学4年にはじめたんで留年はしなかったけど、
就職浪人になったおれが着ましたよ。
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:03:09 ID:T801zLRb0
あなた達はもっと人生を大事にした方がよい
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:13:48 ID:baZpkOAP0
日本は沖縄以外本土決戦の経験が無いんで
上陸すればすぐに降伏すると思うよ。
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:29:48 ID:jZIDadTN0
>>62
元寇は上陸してるが
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:31:03 ID:rgT0I+1l0
今現在もプレイしていますが何か?
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:31:51 ID:BW+nViao0
>>>62
蒙古襲来絵巻みろよ。
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:34:33 ID:mG6YEP8EO
それなシュミゲ?
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:38:31 ID:baZpkOAP0
>>63
>>65

おれ、その上陸ポイントあたりに
半年ほど住んだことあるわ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:38:32 ID:8PLgqMr00
OFPで自衛隊VS韓国軍の竹島攻防戦ならさっき遊んだっぽw

90式戦車で上陸してきたチョンコふんずけまくりんぐww
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:40:58 ID:JX9GTOmRO
CiV3を知らない俺に詳しく教えてください
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:43:34 ID:WLG3G9IsO
>>1
そりゃ日本ってばマゾだから
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:49:50 ID:96qHHLT50
赤い嵐 〜世界を革命するために〜 5の話だろ
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:51:52 ID:yq0JjHuq0
マジレスするとWW2だろ
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:54:50 ID:5FvNEsq30
>>72 ICBMなんてあるのか?
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:56:42 ID:TLtoKYDo0
広島と長崎に絶対に原爆落とすなよ!絶対だぞ!
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:57:07 ID:MB7L8F5+0
civilization3
原始から国家を選択して外交・開発・戦争などを行い国を繁栄させていくゲーム
WW2や戦国時代などのシナリオもある ネットで対戦もできる
はまると廃人になる
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:00:42 ID:JX9GTOmRO
75
ありがとうございますm(__)m家庭用ゲームではでてないですか?PS2なんかで
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:12:02 ID:GV26e6b40
PSだったらCIVTとUがある。中古で売ってるよん。

ちなみに>>1のコメントの原文をcivスレで書いたのはおれだが、>>1とか別人だから。
念のため言っておく。
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:15:28 ID:JX9GTOmRO
77

1と2ではどちらが買いですか?
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:22:29 ID:X7G2+YWn0
発売から3年経ってるのに本家スレの勢い全然落ちないんだよなぁw
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:32:32 ID:+SSROO4/0
>>13
久々にやったら連続放逐くらったー
冷血の心を忘れてた−
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:42:35 ID:GV26e6b40
>>78
おれはUのほうがおすすめ。
UとVではシステムガ全然違うから、評価に迷うが、
UはTの進化形態だから断然Uをおすすめする。

ただしプレステ版のUはTより入手しにくい。
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:42:42 ID:gC65yrXs0
ガンジーが凄い形相で日本に攻め込んでくるゲーム
83ぬるぽクリスタル ◆mygAWRCTDY :2005/04/10(日) 03:45:31 ID:g/Dse5dg0 BE:22644285-
敵AIの動きがすばらしいゲームです。
最初は難易度最低、マップ極小でやったほうが良いです。
いきなり難易度上げると即死
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:46:31 ID:CTUwbGbI0 BE:81077074-#
敵国日本のカジノが自国の主な収入源とゆう奇怪なゲーム
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:46:57 ID:Gq2miY+10
AIが不法侵入しまくってくるから、逐一文句つけてたらどんどん逆ギレされて、
たまにこっちがちょっと不法侵入したら戦争突入になった覚えがある
86ぬるぽクリスタル ◆mygAWRCTDY :2005/04/10(日) 03:47:31 ID:g/Dse5dg0 BE:22644285-
戦車が槍兵に負けるオモシロゲーム
87ぬるぽクリスタル ◆mygAWRCTDY :2005/04/10(日) 03:48:44 ID:g/Dse5dg0 BE:35664697-
>>85
リアル某国ですね
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 03:51:29 ID:GV26e6b40
>>85
大戦中の中国は、大日本帝国にたいしてそのように感じていただろう。
89ぬるぽクリスタル ◆mygAWRCTDY :2005/04/10(日) 03:53:13 ID:g/Dse5dg0 BE:9058728-
英語のデモ版(時間正弦がある以外製品版と同じ)があるので
興味のある人はぜひ
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 05:30:56 ID:5NYR12dc0
>>88
中国人は感じた事より、激しく利益を追求するための主張をするよ。
ダメもとでね。
91番組の途中ですが名無しです