ホリエモンショック!? 孫弟に抜かれた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NANOHAa3LU @なのはψ ★
 ソフトバンク孫正義社長(47)の実弟孫泰蔵氏(32)が会長を務めるオンラインゲーム会社
「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」(東京都千代田区)の株価が爆発的に上昇している。
上場1カ月となった8日の終値は、公開価格の約16倍にあたる1959万円。
同級生の堀江貴文社長(32)率いるライブドアの時価総額をあっさり上回った。
人一倍時価総額にこだわり、正義氏超えを目標とする堀江氏としては、兄どころか弟に抜かれ、ショック?

2005年04月09日10時02分
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200504090016.html?t

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112804921/570
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:23:22 ID:bhJlnfo60
うんこ
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:26:54 ID:SANJUN/P0
昨日テレビでやってたね

ラグナロクはネットゲー回のドラクエってかんじ
キャッチーなキャラデザインとかが受けてる
リネージュって言うゲームもあるけど
こっちはFFみたいに映像を進化させた
そのけっかFF見たいにしょぼいゲームになってるきがする
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:26:59 ID:fb7Hy1Sr0
手コキ?
5( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/09(土) 11:28:02 ID:2N6IkIBz0 BE:6743434-##
ガンホースレ発見( ● ´ ー ` ● )
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:28:22 ID:UOzzeiRG0
ネトゲは東風荘以外は糞味噌
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:29:04 ID:bvtMsBG50
髪の量は勝ってるっしょ
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:29:38 ID:39dc1sOk0
弟って兄の資金力のお陰じゃん
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:30:04 ID:ceOadLv90
まご弟ってなに?
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:30:05 ID:SANJUN/P0
でもこれはバブルだからすぐ下がると思う

なぜかというといくら資本が集められても
肝心のネットゲー人口自体はこれ以上広がる余地がない
つまりお金を使うとこがない

もしROをもう一歩進化させられるか
もっとすごいゲームを出すか
またはゲーム人口自体を増やせるなら話は別だが
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:30:31 ID:EpOm9HvA0
オメ>ホリエモン。
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:30:54 ID:NYjWFh6i0
塾一緒だったんだっけ?
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:30:54 ID:x0YjxcJI0
あのハゲあの頭でまだ32かよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:31:22 ID:gOLr0Mza0
え?
孫ってあのヲタゲーの会社の人だったの?


キモいんだが。
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:31:27 ID:azfWN0Wk0
RO2は開発中だろ
それにネトゲはまだまだ発展途上でこれからどんどん人口増えていくと思うけど
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:33:11 ID:Qvy5cHWZ0
すぐに暴落するだろ
17番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:34:28 ID:rmRbCwnK0
ネトゲ人口はこれからだろ、オレもやったことねーし、オレの周りも、、、
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:34:30 ID:CN7RIEFY0
ガンホー かわいいよ ガンホー

700万も儲けてる  水曜は髄液出かけたが・・・
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:34:42 ID:QM5KBQAm0
ガンホー禿の弟の会社だったのか
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:36:29 ID:7vzKfp/i0
ガンホーって孫弟が経営してたのかぁ…
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:36:49 ID:CYPUSoxM0
                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ  僕は、神山満月ちゃん!
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:38:24 ID:LOfm1ozJ0
ハゲは遺伝。



間違いない。
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:39:38 ID:MK98n11Y0 BE:103485694-#
ラグナロクって孫の会社がやってたのか。
ネット内を身内だけでやってるなぁ。
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:40:21 ID:eea9amOe0
カカロット
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:44:23 ID:HiowbLPS0
ちんちんしゃぶられたのかと思ったじゃねえか
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:48:07 ID:mU43ev150
>>7
年齢が違うし、同じ年になったらどうか。
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:51:40 ID:zelXuoOH0
あのハゲ、堀江と同級生かよ
正義と3,4歳しか変わらんと思ってたよ
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:51:51 ID:fMrlZCKt0
ガンホーはチョンの作ったゲームを日本で運営するだけの会社
ちなみに給料を出すのが嫌なのかラグナロクの管理をしている
人は殆どがバイトしかおらず、管理者の権限を使って自分の
キャラを強くしたり、不正で作ったアイテムをオークションで
高値で売りさばいたり、婦女子を騙して呼び出してアレな事
したり、やりたい放題の無法会社
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:52:52 ID:LffEiVtN0
ガチ人気高し
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:55:02 ID:zelXuoOH0
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
売上の99.9%がラグナロクオンラインの会社
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:55:21 ID:NN8VOZHU0
ホリエモンさんはバカだね♪    そうだね兄者♪

      /´ / ノノリ `ヽ,         /´      : `ヽ   
     / 〃 /        ヽ      / 〃 /ノノノノリ   ヽ
    i   /         リ}     i   /         リ
     |   〉   -‐   '''ー {!     |   〉   -‐   '''ー {
      |   |   ‐ー  くー |       |   |   ‐ー  くー |
      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
     ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ':: ! 
      ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ 
         r| ` ー--‐f´            r| ` ー--‐f´
     _/ | \   /|\_       _/ | \   /|\_      
   / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
       やほー禿           がんほー禿造
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 11:59:17 ID:xD86jJcJ0
っていうか誰が買ったんだ?あんなひでぇ会社の株をさ。馬鹿だろ。
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:01:06 ID:dlvxf+bV0
つか、まだあったのか
ライトユーザにはウケがいいんだろうな
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:05:03 ID:gLEqQ1YK0 BE:140026368-#
堀江「やめっ・・・あっ・・・ちょ、まっ・・・・ああ・・・」
孫弟「ほらほら無理しないで」
堀江「アッー!」
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:10:25 ID:kVqFXQvB0
<丶`∀´><ウリのゲームは世界一ぃ〜ニダ
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:16:02 ID:LOfm1ozJ0
ハゲは後ろ髪伸ばしてちょんまげにするとか、ウケを狙え。
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:24:58 ID:iIWO3jZd0
堀江は髪の毛の量と体重で勝ってるから勝ち組

ハゲは何やってもハゲだし
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:25:51 ID:gLEqQ1YK0 BE:52509492-#
禿は無駄な毛を無くした新人類だよ
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:26:10 ID:zelXuoOH0
>>31
弟もっと禿だし、AAは忠実に作ってもらわないと困る
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:26:50 ID:CoNCGYPR0
狩りゲーつまんね
41番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:29:01 ID:41ATk+5c0
>>40
狩りゲー面白いぞ。中毒性高いが。
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:29:19 ID:SANJUN/P0
ガンホー自体はRO自体の管理会社だから
管理してるだけだとするとこの株の上がり方は
異常なのは間違いない。
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:30:27 ID:LOfm1ozJ0
金持ちって
孫=ハゲ
堀江=ブタ
北尾=偉そう
ロクなヤツいないね。。。
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:31:22 ID:azfWN0Wk0
>>43
ハゲに罪はない
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:35:49 ID:YNwD5pcQ0
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:35:51 ID:h1uKa88W0
ネトゲ(笑)
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:36:54 ID:xLtkPGsU0
なにも取り柄もない俺でも禿げなだけで年収1200万
マジおすすめ
48番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:40:03 ID:1mpLZItR0
>>45
弟の方はもろ大陸系な顔してるな
49番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:40:31 ID:rmRbCwnK0 BE:140154757-#
くだらない煽りしかできないオマイらが惨めに見えてきた、、、負け組みwwww
50番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:40:53 ID:oLCtS3wG0
ラグナロクは課金されるまで大変世話になった

激しく感謝!!
51番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:44:58 ID:CS7J3gwk0
ホリエの脂肪の時価総額は先細りなんだYO!
52番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:48:34 ID:qAzAg7LY0
弟、絶倫そうだ。奥さんカワイソ
53番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:52:11 ID:NN8VOZHU0
孫兄弟でも結婚出来るというのに俺ときたら…
54番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:55:31 ID:c20zrUn/0
孫権?
55番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:57:15 ID:/eXz1Rqj0

       それにくらべて


              おまいらときたら・・・


56番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 12:59:37 ID:Nddzu39S0
孫弟は禿+豚じゃん。
ホリエに勝ってるぞ。
57番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:00:24 ID:GCWinb7w0
最初200万で買ったんですが、売った方がいいですかね
58番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:00:52 ID:2PKkTFLJ0
ガンホーの高騰はただのマネーゲームだろ・・・
59番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:01:15 ID:TSTdcXQh0
久留米大学附設高等学校4強




     孫正義   孫泰蔵    ほりえもん   鳥越俊太郎




そのほかに、ノーベル賞に最も近いといわれる若手医学者「上田泰己」、ミュージシャン「山田パンダ」など、
天才も何人かいる。非常に不思議な高校。
60番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:03:22 ID:qChiI7Hi0
今週は値を戻したけど、何れ底なしの暴落が来る。
その時もまた値が戻ると思ってホールドする馬鹿がいるんだろうな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:07:10 ID:QwXtyaw00
誰も書いていないようなので








これは想定の範囲内
62番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:07:14 ID:WR+X5rjf0
これが韓流ブームってやつ?
63番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:09:34 ID:fVIcUOGZ0 BE:41516126-
>>57
200万じゃ買えない
公募120万初値420万
64番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:10:24 ID:BsjblXC90
ラグナロクなんて昔は少しだったが今となっちゃ真性基地害専用のゲームだろ?
社員もユーザーも揃って基地害
何でそんな会社の株が上がるんだ・・・・・・
65番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:15:13 ID:LOfm1ozJ0
コンテンツプロバイダー=楽天、ライブドア
ネトゲ=ガンホー


他人の褌で相撲取る会社が何で上場できるんだ?
66番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:19:20 ID:LOfm1ozJ0
NTTでも117万円で300万円いくかどうかだったのに。



ガンホー、マンセー。
67番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:19:34 ID:MzbQIQu40
久留米大学自体はクソだけどな
付属の工房は賢い

久留米ゼミナール出身の俺が言うから間違いなかよ
68番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:19:37 ID:E6FkC3pe0
ただのマネーゲームだしな…
この会社に将来性期待して株買ってる奴なんて100%居ないと思うぞ。
居るのはマネーゲーム参加者と株価に踊らされて何の会社かもよく知らずに購入してる資産家と
後は禿兄弟か
69番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:21:25 ID:xg9IvofG0
>>59
泰蔵氏の弟は東大医学部って聞いたことある
70番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:25:32 ID:ahCSRfMA0
25年前、九州ではラ・サールの次が附設だったが今はどうなのかな?
71番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:38:53 ID:zelXuoOH0
72番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:40:51 ID:hrByIAwf0
普通に考えてガンホーが時価総額2000億の会社か?
これから株価は暴落するよ。
73番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 13:42:18 ID:6dIvytcs0
ヘラクレス関係者の仕業だろうか
74番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 14:42:53 ID:VAad/CfE0
元こぶ平に負けたのか
75番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:50:19 ID:ynpxRCPw0
ホリエモンプギャー!
76番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:56:54 ID:gCwA7dUH0
市場に出す株数抑えて意図的に値を吊り上げてるらしいね
77番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:59:26 ID:ROhoLEB00
ガンホーのPBRが300倍以上って買われすぎ
こんなのネタ記事にしかならん
流石、朝日だな
78番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 16:59:34 ID:TNy9/7gZ0
>>72
適正価格は1/10の200億ぐらいか?
だったら株価は公募並みに落ちるのか?
79番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 17:50:38 ID:/yyACEPG0
漏れはラグナロクバトルオフラインやるから関係ね
80番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:12:21 ID:9ryD932m0
(^ゝД*)
81番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:13:34 ID:TNAdcxmM0
セガの格闘アクションゲームのキャラで居たよ
82番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:24:21 ID:d+X1Hfum0
もうホリエモンって負け確定なの?
83番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:31:34 ID:YlqxvwCO0 BE:74460637-
弟の方が腰が低いんだよな
84番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:33:26 ID:zlPZVq0/0
孫策に見えた
85番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:43:11 ID:syc5Iph60
公募に応募しようと思ったけど足りなかったorz.
86番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 18:45:17 ID:4gOp1FnL0
>>82
ニッポン放送は手に入れたし、焦土されてもフジの貸し株料は入る
ポニキャニを上場、売却されても現金は残る
いざとなればニッポン放送をバラバラにして売っぱらう手もある
でも、事実上難しいだろうね。それをやっちゃうと誰からも相手にされなくなる
株を手放して撤退する時機をうかがってるんじゃないだろうか?
87番組の途中ですが名無しです:2005/04/09(土) 19:26:47 ID:K6ue3Sw+0
ホリ豚がROに対抗してMMORPG Seal Onlineを買収する可能性はあるか?!

・社長がブログでホリホリエモンとか言い出す
ttp://sionic.exblog.jp/2353464

・某社の某氏が来社したとほのめかす
ttp://sionic.exblog.jp/2434912

・突然ライブドアにインタビュー記事掲載
ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=11085
88番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:18:22 ID:bUlu9zH/0
>>82
一時的な総資産で負けただけであって
将来的には禿弟の方が確実に危ない。
何も実体が無いのにこんな株価が許されるはずがない。

(実際ラグナロク関連の売上しか無いし、本当に他の目玉が無い)
89番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:19:48 ID:SL6qBdIn0
昨日か一昨日ぐらい大暴落してなかったっけ
90番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:23:10 ID:7E0K/rz10
あにきってハゲだけど若く見えるよな
91番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:33:10 ID:3cS5/NOC0
ラグナはβの時の方がモラルが高かった
で、課金初めて一月でやめた・・・・・
92番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:34:56 ID:tBVn+1610
120万円が、2000万円かよ。
まあ抽選だしな。
93番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:36:36 ID:bUlu9zH/0
>>89
一瞬で200万下がったけど、二日で500万騰がった
94番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:39:17 ID:tBVn+1610
界王券みたいな上がり方だなw
95番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 01:41:47 ID:NO3oR0xv0
>>87
もう終わってるゲームじゃん
96番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 02:14:10 ID:6byiURpG0
シェンムーオンラインはまだですか?
97番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 20:01:32 ID:FX1n/S0K0
管理会社のにこの上がり方は以上
98番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 20:02:24 ID:0qAigrAl0 BE:48930072-
単なる兄貴の七光りじゃん
堀江は嫌いだがこんな奴とは明らかに格が違う
99番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 20:36:33 ID:nTAE8BaJ0
>>98
ここで重要なのは、その兄貴の七光りにすら劣ってる堀江のしょぼさ。
例えるなら

孫(兄)=太陽
孫(弟)=月
堀江=線香花火
100番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:10:33 ID:vBcLm/wm0
え、孫策に?
つうか自分が江東の小覇王 孫策よりも上だと思ってたの?アホじゃね、こいつ
101番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:12:50 ID:9wFnQTuW0
堀江、嫌われまくりだなー

乗っ取り対象が朝日系列だったらちょっとは風向き違ってたのにな
102番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:12:56 ID:fScYm5MZ0
弟だから孫権じゃねーの?
103番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:14:00 ID:vBcLm/wm0
>>102
孫弟か、なんだ孫策に見えた
104番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:15:30 ID:oWj1Kbib0
弟は結構いい奴だぞ
自分の禿をネタにしてるし
105番組の途中ですが名無しです:2005/04/10(日) 21:17:18 ID:wFJaYo6P0
弟と兄の間には資本や資金の関係は無いよ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 02:34:18 ID:2C0oMc1U0
>>104
自虐はいいけど他人から言われるのは許さない、だろ?
107番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 05:51:41 ID:yZSI6Qkq0
     時価総額

任天堂 1,736,862百万円
スクエニ 381,697百万円
コナミ   53,554百万円
バンダイ  32,691百万円

ガンホーオンラインエンターテイメント(株)
     320,492百万円
108( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 09:02:38 ID:FaXrFv/C0 BE:14048055-##
今日も買い気配スタートですね。
109番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 09:09:45 ID:ues9KCbg0
ロックアップのせいで分割祭りみたいになってるな
 
110番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 09:10:35 ID:Dos1rLoY0
105 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/04/10(日) 21:17:18 ID:wFJaYo6P0
弟と兄の間には資本や資金の関係は無いよ。
111番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 09:13:27 ID:kGuRzaOp0
今から買うアホいるのか
112( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 09:18:25 ID:FaXrFv/C0 BE:30342896-##
あら、2100万円くらいか。
113( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 14:26:29 ID:FaXrFv/C0 BE:11238454-##
またS↑だべ
114番組の途中ですが名無しです:2005/04/11(月) 14:43:58 ID:52XvYLrYO
ガンホーは完全にバブルなのは誰でもわかるが
問題は誰が裏で糸をひいているか、これで儲けるのかだ
115番組の途中ですが名無しです
デイトレーダーがBOTを使ってるんじゃねーの?

・・・ってゆーのを甲殻で見たなぁー