北マリアナ諸島アナタハン島で大規模噴火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼772@記事整理ψ ★
北マリアナ諸島サイパン――太平洋の北マリアナ諸島に位置するアナタハン島が
6日午前、大規模な噴火を起こした。火山灰が上空1万5000メートルまで噴き上
げられ、辺り一面が暗くなった。当局はアナタハン島を立ち入り禁止として、航空機
にも10海里圏内に近づかないよう警告した。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200504060004.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:07:25 ID:iuVEuHhT0
うんこ
3番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:07:44 ID:+ZApki8G0
富士山でも噴火しねーかな
毎日が退屈だ
4番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:08:09 ID:ipeT9V2E0
あなたはん。
5番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:08:11 ID:cRzimPV00
韓国でも噴火
6番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:08:27 ID:KgwcAzEm0
人事だと楽しいな
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:08:49 ID:zStpYqld0
アナタハン!
8番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:09:07 ID:b0RG1wVb0
(`・ω・´)あなたはん!
9番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:09:24 ID:j7+3hNs+0
渡辺マリアナ
10番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:10:12 ID:b0RG1wVb0
>アナタハン島はサイパン島から北約120メートルにある、面積33平方キロの活火山。
                        ~~~~~~~~~~~~~

サイパン全滅だな こりゃ
11番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:10:38 ID:bVznXeqR0
これからここはアナタハンの女王について語るスレになります。
12番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:10:52 ID:AYzZukj60
環太平洋造山帯にある火山全てチュドーンすれば楽しいな
13番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:11:11 ID:/znoP99z0
地球が壊れる…
14番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:11:19 ID:ZJ+XftBq0
アトランタに旅行した時に現地人に
「他にアメリカで言ったことある土地はあるか?」
と聞かれて
「グアム島しかないね」と言ったら、
「知らない。それは他の国ではないのか?」
「んなこたあない。準州だよ。マイクロネシアだ」と言ったが通用しなかった。
15番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:11:33 ID:kzPoe5Sg0
これを切欠に地球寒冷化。
デイ・アフター・トゥモローが現実に。
16番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:11:41 ID:tiC22So30

アナタハン事件

終戦を信じずにマリアナ諸島アナタハン島に取り残された32人の男性が、
たった一人の女性をめぐって殺し合った事件がありました。

http://www.dd.iij4u.or.jp/~pagan/ANATAHAN/anatahan.htm
http://www.geocities.jp/showahistory/history2/26c.html
17[ ::━◎]:2005/04/06(水) 14:11:59 ID:DdkfGQtA0
[ ::━◎]ノ あんたはん。
18番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:13:04 ID:tXAGkeWU0
アリアハン
19番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:13:34 ID:z+x1QHyL0
120メートルは間違いだろ?w
20番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:14:22 ID:uOpMgt+a0
おけいはん
21番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:16:23 ID:AYzZukj60
>>16
スゲェな、なんか面白い話を知らせてもらった、感謝
22番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:18:48 ID:s3YusKae0
アリアハンに見えた@DQ3
23番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:20:47 ID:cKcCUdKM0
日本に気象衛星があればライブ中継出来るのに・・・(´;ω;`)
24番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:25:05 ID:vp9ItvwQ0
>>16
懐かしいな!
25番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:26:38 ID:h6Xshlaz0
>>1
【地球ヤバイ】が抜けてる
26番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:27:18 ID:DewWAWFh0
なんか予知してた科学者いなかったけ?
ありゃインドネシアか
27番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:29:31 ID:h1ws4MFi0
父島さん、噴煙は見えますか?
久しぶりに書き込んでください。
28番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:30:20 ID:C3ss3GN+0
>>16 (・∀・)GJ!!
29番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:30:55 ID:RAtDLJZt0
この噴火は地球ヤバイの?
30番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:43:40 ID:kzPoe5Sg0
北マリアナ諸島アナタハン島の位置
http://www.ncm-center.co.jp/tizu/amerika-ma.gif
31番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:44:46 ID:DjqKLEWt0
火山の東側には何も無いので影響は少ない
32番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:45:35 ID:G8qnv6FN0
京都弁?
33番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:46:39 ID:kzPoe5Sg0
>>29
あまりに激しい爆発が数ヶ月続けば気候が変動する。
34番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 14:47:35 ID:C3ss3GN+0
             ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   父男さん・・・
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            
35番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 21:12:37 ID:Bm1bpoLK0
ぶっちゃけ120mじゃ無く120km
36番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 21:53:13 ID:pO4PdENz0
アナタハァ━━━ ;´Д` ━━━ン!!!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア




俺市ね
37番組の途中ですが名無しです:2005/04/06(水) 22:29:03 ID:/xwU2n4a0
38番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:06:20 ID:/nnDbYh60
サイパンから近いのな
39番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:10:06 ID:i4pyPcNN0
鳥のフンでできた島って何処だったっけ?
40番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:16:25 ID:oWiM605L0
>>39
ナウルのことか?
41瀬戸際自営業:2005/04/07(木) 01:17:45 ID:Qh0tsCYu0
アタナハンの女王
42番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:20:03 ID:/nnDbYh60
43番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:22:36 ID:ikKXIuD90
>>9
44番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:24:27 ID:Vd53qdyKO
地球がもたなくなってきているな
45番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 01:27:34 ID:/nnDbYh60
46番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 13:31:23 ID:AavpMQt40
(`・ω・´)あなたはん!
47番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 13:54:13 ID:yNQr/orG0
>>45
すげー噴煙だな。

これが何ヶ月も続けば「核の冬」同様、地球平均気温が下がりそうだ。
48番組の途中ですが名無しです
>>47
0.03℃ほどな。