あ い ち き ゅ う は く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
         ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    おばあちゃん 早起きして 一生懸命
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     お弁当 作ったからね  
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /       向こうに 着いたら みんなで 食べようね
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
       `ヽ    ,ィ''"  / ,:'    /::::i!'ヽ、
         `7T''":!ヽ. / ,ィ"    /  ::!  \
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:55:20 0
哀痴窮迫はトヨタの税金対策です
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:55:31 0
>>1
いきなり琴線に触れる様なレスではじめないでくれ……
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:56:07 0
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:56:34 0
ババァの作った飯はまずい
捨てられて当然
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:56:42 0
ばぁちゃん ↑上、上!
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:57:19 0
>>1
容赦なくボッシュート。
チャラッチャラッチャーーーーン ボヨヨーーン
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:58:19 0
185日目 15,000,000人
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3日目 139,521人 ←いまここ
|

残り14,860,479人(1日平均81,651人)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(|=10万人)
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:58:20 0
純利益1兆円のトヨタ
“城下町”の中小企業 7割が赤字
下請け業者 「自分の代で終わりか」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:58:22 0
おばーちゃん僕は東山動物園がいいよ〜
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:58:23 0
血も涙も無い
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:58:51 0
>>4
これはまずいな
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:59:11 0
きさまら!!!食中毒起こらないための愛なんだぞ!!!!愛!!!
テーマは愛なんだ!!!!

あい・きょうはく
そうなんだ。

PS・愛だ!平和だ!言うやつにろくなやつ・・・いなかっただろ??
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:59:22 0
赤旗はソースにならないから
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 18:59:47 0
愛知急迫
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:00:43 0
消してない消してない 気のせい気のせい 
                             _____
             ∠二`-=-''"<~,,_     /壱//万 /|
             ,,=''"~       =   |≡≡|__|≡≡|彡|
            ,/           \  |≡≡|__|≡≡|彡|
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ '|ノ^|≡≡|__|≡≡|彡|
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    ` ' ノ|≡≡|__|≡≡|彡|
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐   フ |≡≡|__|≡≡|彡|
  /        `V"              フ |≡≡|__|≡≡|彡|
  レ  ・    ・ て,,/             /  |≡≡|__|≡≡|彡|
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /   |≡≡|__|≡≡|彡|
   'l, i, 、 , i,,/  人 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"    |≡≡|__|≡≡|彡|
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)    |≡≡|__|≡≡|/
17番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:01:27 0
2000年にハノーファー万博行こうと思ったのに宿取れなかったから、ハンブルクの飾り窓行った。
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:01:40 0
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=金=-:::::::::´-=金=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,
   | -=金=-::::-=金=-,V /    二二二二、   | |
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:01:42 0
             ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
みんなもおいでよ /           \
  _,,_    __ lイ ⊂¥⊃   ⊂¥⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ < 愛・地球博は大フィーバー中!! 
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  人    
  /        `V"             ξ'
  レ  $  $ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  人 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)


ーーーーーーー愛知万博(愛・地球博)ーーーーーーー

20番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:01:58 0
  _[係]
 ( ゜∀゜) <ビーフカレーですね、1500円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_3.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_4.jpg

  _[係]
 < ^∀^> <チヂミも美味しいですよ、1000円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/kankoku_3.jpg

  _[係]
 ( ゜Å゜) <炭化ビーフスティックはいかがですか、600円ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/aust_3.jpg

  _[係]
 ( `д´) <ポップコーン1000円、アイス260円、お買い得ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/expo090086.jpg
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:03:20 0
愛地球博
愛知脅迫

うーんうーん
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:04:40 0
五兆円でどれだけの失業者や母子家庭が救われたやら・・・
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:05:25 0
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=金=-:::::::::´-=金=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,   <世の中は金だ
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,    トヨタの下請けは死ぬ気で働け
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,
   | -=金=-::::-=金=-,V /    二二二二、   | |
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:05:42 0
★★ 万博主催者へ ★★
料理に大切な物って
愛情ではないでしょうか?
愛情のこもった手料理をゴミとして扱い、
愛情のない、ただ金額だけが高い料理を半強制的に購入させるのは、
食育という観点からもおかしいのではないでしょうか??
 
あなたたちは、本当の愛を知らないのではないですか?
25番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:06:07 0
    ( ⌒ )
     l | /
    |係員|
  ⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
   /   ノ∪  中のボッタクリ売店で食えや!!!!
   し―-J |l| |   
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵
         ⌒Y⌒

あああ…カアチャンが俺のために作ったおべんと…

26番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:07:53 0
>>21
哀・池沼博じゃないの?
27番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:09:29 0
愛知県財政急迫、敬老金88歳支給を廃止

借金残高は3兆7701億円 一般会計総額の1.8倍

http://www.jcp-aichi.jp/action/article/050227-000000.html
28番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:09:36 0
どれが本スレかわからん・・・
29番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:10:03 0
ITQ博
30番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:10:50 0
31番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:11:13 0
友達と万博に行くことになった
母はそのとき病気で寝ていたが、無理して弁当を作ってくれた
万博から帰ってきた僕に母は聞いてきた。

    お弁当おいしかったかい?     
                   
 |                    ウン! カーチャンノオベントウ
 |   /~|         (∀` ;)   オイシイヨ
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
万博で捨てられたなんて言えない‥‥
32番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:12:05 0
まあお前ら一般庶民は1本600円のヽ( ・∀・)ノ●ウンコバー食ってなさいってこった。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/aust_3.jpg 
33番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:12:39 0
愛知窮迫
34番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:14:37 0
愛に溢れた万博ですね
35番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:14:55 0
36番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:17:16 0
>>35
誰だーwwwwこんな笑えるイラスト書いたのはwwwwwww
37番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:17:50 0
>>30
バーバパパ?
38番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:18:31 0
弁当もってくんな
きっころすぞ
39番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:19:13 0


    IQ 白痴

 
40番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:20:01 0
ベビースターラーメンならいいんでないの?
41番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:20:18 0
巨人の帽子かぶってたら
入り口で捕まりますか?
42番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:21:22 0
万 博 失 敗 を 願ってるやつは鮮人
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail:
内容:
あの国が嫉妬して工作員を送り込んでるようだぜ。
さっさと気づけよ、糞2chねらどもw

行きたくなきゃ来なくていいけど、別にw
ま、万博なんていつの時代も金持ちの遊び場だったからね。
メシに3000円も出せるか!とか思ってるやつは空港でも行ってろw
43番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:23:00 0
>>42
うんこたべて
44番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:24:00 0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


 ∧,,∧   。・゚・。 ゚・。・  初めてこぼさずにできたよ
( `・ω・)つ\・゚・ 。・/     食べるの楽しみだよ
         ̄ ̄


    ( ⌒ )
     l | /
    |係員|
  ⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
   /   ノ∪  中のボッタクリ売店で食えや!!!!
   し―-J |l| |   
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵
         ⌒Y⌒
せっかくおいしくできたのに…
45番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:25:17 0
このスレ泣ける(ノД`)
46番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:25:18 0
47番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:26:09 0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l  i''"       ヾ彡
   ∧ 」    ⌒'  '⌒ i 
   | ヽ    <・> < ・> i 
   l 6      (( 0 0 ) )      
    ー'    ノ、__!!__,. i     
     ∧     ヽニニソ ノ  <予想の3分の1の入場者数? まあ、想定の範囲内ですから。
   /\ヽ         /
 / |  ヽ.  `ー--一' )\
   |   \ \   / i  |\
   |__ ヽ  /ヽ/ヽ /___|  ヽ
     /   i     i \   |
     \   |     |  /  |  |
  |    \ |      | /  |  |
  |     ヽi       i   |  |
  |      i       i   |  |
  |      i        ヽ   |  |
  |     i    _    )  |  |
  |    /二二二[_]二二l  l  |
  |   /            |  |  |
48番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:28:40 0
http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00

49番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:28:42 0
菓子パンなどは持ち込みOKとかだけど
誰か詳しい人、持ち込み可能品で俺が満足できる献立考えろ !
50番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:28:56 0
>>46
シャレがきついな。
ちょっと笑えん。
51番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:29:22 0
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ   ポップコーンが1000円!!
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
52番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:29:34 0
53番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:29:50 0
愛・地球博の「愛」って何?
お弁当奪うのも「愛」なの?
54番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:30:02 0
カレーパンをあんドーナツだと言い張って持ち込む
55番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:30:06 0
>>46
(・∀・)イイ!
56番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:30:20 0
>>46
現実はそこだよな
国連の地雷CMみたいな
57番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:30:52 0
58番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:31:17 0
バナナはok?
59番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:31:17 0
愛知万博が失敗するのは誰の目にも明らかで、我々はただそれを面白おかしく煽るだけだが
朝日新聞には裏があると思えてならず、非常にむかつく
60番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:31:44 0
削除されまりんぐ
61番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:31:54 0
勝ち組以外入場不可
62番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:32:38 0
炭化ビーフスティックって食えるのか?
63番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:06 0
       J( 'ー`)し     ('∀` )
        (  )\('∀`)/(  )   パークでお弁当食べような!
        ||  (_ _)   ||

  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  くっせえ弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中の売店で買えや!! ポップコーンがたったの千円だヴォケ!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒

   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
64番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:12 0
>>32
グロい……。食欲無くなるよー。関係者、もっと美味しそうな写真選べよ。
65番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:19 0
中のコンビニは標準的な値段で売ってるってのはほんと?
66番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:27 O
弁当を奪うのは略奪愛
67番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:27 0
>>62

犬も食わない
68番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:28 0
>>59
裏なんてありません!
ただ我々の意に従わない政府を叩けるなら何でもいいんです!
69番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:33 0
哀痴窮薄
70番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:33:56 0
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <弁当は持ち込み禁止だ!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   捨てるか今すぐ喰え!嫌なら帰れ!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

:::::::::::::::::::::::::::::::::それが、哀・地球博
71番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:34:00 0
>>46
それただの持ち物チェックの写真じゃん・・・
72番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:34:12 0
また貴重な愛知スレが・・・・
73番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:34:42 0
>>65
普段のコンビニだと思うな
売ってる物の値段は一緒だけど
下着・電池などどうでもいいもの
74番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:34:53 0
外国人も食事する時にびっくりする高さだろうな。
日本人より大柄な人が多いから量も少ないだろうし。
75番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:35:01 0
水筒にお湯いれてカップラーメン持参。
76番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:35:21 0
2ちゃんの削除人はトヨタ工作員によって買収済みです。
人としてのプライドってもんがないのか?>削除人
77番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:35:33 0

  柳生博
78番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:35:38 O
>>65
本当
失敗扇動派は都合の悪い質問はシカトする算段らしいな
79番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:35:41 0

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
80番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:36:02 0
すごい勢いで万博スレが愛を知らない人達に消されていく・・
81番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:36:10 0
>>73
おにぎりとか弁当ははあるよね?
82番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:36:24 0
>>78
万博帰りですか?
83番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:36:48 0
俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

        タケシノ スキナモノ
   J('∀`)し イロイロ♪
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ オカズ ナーニ?
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _[係]
⊂(#゜д゜)  心を込めて作った母の弁当を係員は投げ捨て、
 /   ノ∪  靴で踏みつぶしながら言った「貧乏人は帰ってちょう!」
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵    ヾ('A`)ノJ('A`)し …
      ⌒Y⌒
84番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:37:46 0
何で弁当持込ダメなの?
85番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:37:49 0
JPGファイルで料理見たけど、どれもまずそう。
86番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:38:07 0
>>78
おにぎり売ってないんでしょ。
87番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:38:23 0
>>81

ボッタクリ店の客が減らないように
1000食/日に数量制限されてる。
88番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:38:35 0
89番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:38:44 0
>>84
飲食の出し物が儲けられないじゃん
90番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:39:05 O
>>81
数量制限があるから朝一で確保しろ
91番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:39:20 0
>>81
朝一行けばあるんじゃない?でも入荷量は少ない
パビリオン券に走るか弁当かw
92番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:39:58 0
>>89
だって混んでるんでしょ?
93番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:40:38 0
>>90
その朝一で確保しなきゃいけないのもおかしな話だな
食中毒対策なのに
94番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:40:40 0
俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

        タケシノ スキナモノ
   J('∀`)し イロイロ♪
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ オカズ ナーニ?
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _[係]
⊂(#゜д゜)  心を込めて作った母の弁当を係員は投げ捨て、
 /   ノ∪  靴で踏みつぶしながら言った「貧乏人は帰ってちょう!」
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵    .・゚・(ノД`)・゚・.J('A`.::)し
      ⌒Y⌒
95番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:40:59 0
NOW PRINTINGの
森爺やる気ねー
分かりやすいけど
96番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:41:39 0
>>92
日曜だけな。
混むことで人気の無い店にもシフトさせる
97番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:41:48 0
コンビニで弁当予約とかってできないのかな?
98番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:42:15 0
ってゆうか、弁当持込禁止ってホントなの?
公式には書いてないよ?
99番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:42:38 0
スレすら立たなくなったらもっとヤバイ
100番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:42:50 0
種別 コンビニエンスストア
コンセプト 各種弁当、調理パンからホットドッグ、おでん、
中華まん、フランクフルト、各種デザートまでを取り揃え、
レストランとともに供食するショップ。

101番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:42:52 0
102番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:42:59 O
>>97
菓子パン持ち込め
103番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:43:30 0

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
104番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:43:33 0
   _[係]  食事ニ行ッテマシタ
  (#゜д゜)  モウ一回入レテ下サイ・・・
 ∪   ∪   ('∀`;)
 し―-J     (_ _)
 ハァ?


この野郎外食しやがって!もう一回入場料払え!!
    _[係]
  ⊂(#゜д゜)
   /    ノつ  Σ('д`;)
   し―-J      (_ _)
105番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:43:58 0
106番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:44:07 0
カロリーメイトはOK?
107番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:44:24 0
内覧会ではコンビニでパン買うだけで1時間並んだんだっけ?
108番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:44:45 0
今時弁当持参で出かける化石みてーな奴いんの?
109番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:45:12 0
こんなスレがあるの(弁当持込禁止)知らなくて万博行ってきた。
おふくろと行ったんだが、おふくろが朝から作った弁当没収しようとしたから
「それじゃ入らない」って言って帰ってきた。
おふくろは「いいの?」って聞いたが、「万博より、おかんの弁当の方が大事」
って言ったら。凄く嬉しそうに笑みをみせた。

万博は見れなかったが、親孝行できたと思う。
おふくろの弁当はやっぱり最高に美味しかった。
110番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:45:20 0
これで集団食中毒でも起こったらどうするんだろうな
111番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:45:36 0
         ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    おばあちゃん 早起きして 一生懸命
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     お弁当 作ったからね  
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /       向こうに 着いたら みんなで 食べようね
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
       `ヽ    ,ィ''"  / ,:'    /::::i!'ヽ、
         `7T''":!ヽ. / ,ィ"    /  ::!  \
112番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:46:42 0
なんかもう、いかに食糧を確保するかのイベントだな。
113番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:46:42 0
>>108
それが普通じゃないのか?
114番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:46:50 0
>>109
マジで??
コンビに弁当もってても入れたんだけど・・・・
115番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:46:52 0
>>109
おまえ友達いないというか人と生で会話したことないよな。
116番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:46:54 0
ボッタの被害に遭わず、かつ飯で並ばずに済ませるならこんなところか。

くいもの : お菓子(乾パン、カロリーメイト等)、菓子パン(アンパン、ジャムパン、クリームパン等)
のみもの : 紙パック飲料、水筒
117番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:47:14 0
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「愛知万博、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ     -完-
118番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:47:47 0
今見ようとしたらうん子バーの写真消えてやがるw
119番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:48:37 0
ペットボトルの水も駄目なのか?
120番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:21 0
>>108
そんなエサでは釣られん
悪いが帰ってくれ
121番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:38 0
>>117
>そんな母が去年の暮れに亡くなった。
>「愛知万博、ごめんね」 と言った。

なんか時系列おかしくないか?
122番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:38 0
愛 知 救 博
123番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:40 0
なんですかこのキモイスレは
124番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:49 0
主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html
125番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:49 0
カレーパンはダメなの?
126番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:54 0
>>119
ペットボトル自体がダメ
127番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:49:58 0
>>119
ペットボトルはダメ。

入り口前で水筒の容器売ったら儲かるかもしれん。
入場前に詰め替えさせれば入場できるし。
128番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:50:11 0
>>121
未来の話だ。
129番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:50:53 0
>>97
コンビニの弁当って600円ぐらいして高いじゃん・・・?
なんでレストランで食わないの?
130番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:51:06 0
ばあちゃんツアー申し込んでるのキャンセルさせる
131番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:51:22 0
体の都合で、一人前全て食べられず、少しずつ何度かに分けて食べる人も中には居る。
あと消化の良い柔らかい食事のみとか、水が合わない人とか、食に関して色んな人が居る。
それらを無視して、飲食物持ち込み禁止。会場の食堂で食事しろとは配慮に欠けるぞ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:52:00 0
>>126
なんでやねん?
中のコンビニでも売ってないんだろうな?
133番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:52:47 0
>>109
ええ話や( つД`;) ぁぅぁぅ・・
134番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:53:09 0
135番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:53:47 0
>>109
それなんてコピペ?
136番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:54:08 0
>>98
これだけ大騒ぎになってるのに、
「弁当持込禁止ってホントなの?」
ってわざとらしく聞くな
137番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:54:37 0
そうだ!京都へ行こう!
http://www.kyoto-kankou.or.jp/
138番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:54:44 0
139番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:54:57 0
弁当持込禁止はガセでしょ
140番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:55:20 0
>>136
「たとえば母が」
141番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:55:23 0
ペットボトルはゴミになるからダメなのか?
処理代ケチるあたり、いかにも愛知県ぽいな。
家からいらない家電製品もってってブン投げてきてやろうか。
142番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:56:18 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html



143番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:56:19 0
喜怒哀楽が消えた廃人の俺でも、このスレは泣ける
144番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:57:03 0
>学校行事等の団体の場合は、弁当の持込を許可している場合がございます。

学徒は食中毒で死んでもおkということですな
145番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:57:07 0
>>141
持ち込み不可で中の店で食べ物買うんだからゴミはかなり出るけどね
146番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:57:09 0
       J(; 'ー`)し
        (  )\('д`;) カーチャンガ作ッテクレタ弁当、
        ||  (_ _)   ポイサレチャッタヨゥ・・・

いいのよ、母ちゃんが馬鹿なのが
悪いんだから

そうだ!せっかく万博に来たんだし
万博の料理を食べようか?
       J( 'ー`)し
        (  )\('д`;) エ・・・ダッテ、カーチャン、オ金・・・
        ||  (_ _)

フフフ、たまには良いのよ
お前はそんなこと気にしなくていいんだよ

http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg
147番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:57:12 0
財政難で 「愛知・窮迫」
148番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:57:28 0
そもそも、たくさんの雑木林を切り開いてる時点で
地球に優しくないわけだが・・・
149番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:59:17 0
レストランにあるメニューでカロリーのってるページ教えてちょ
150番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 19:59:58 0
チーズと小芋定食ウマーッ!
151番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:00:09 0
>>146
300円なら安いんじゃないのか?
152番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:00:54 0
>>129

意地でもボッタクリ店には金を落としたくないからだよ。
153番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:01:03 0
>>146
それ何? 冗談でしょ。
154番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:01:27 0
>>148
それはいっちゃだめだろw
まぁ愛地球博がそれ以上の働きをしてくれることを祈ろう

飯食いにいくとこじゃないんだからw
155番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:00 0
>>146
6Pチーズじゃん
156番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:09 0
もし世界都市博覧会が開催されてたら
叩かれ方はこの比じゃなかったかもしれんな
潰れてヨカタよ
157番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:12 0
>>146
そのAAと写真みたら地球博運営者に無性に腹立ってきたよ
158番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:38 0
>>146
30000円?
159番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:39 0
>>148
確かにwwwwwwwwww
160番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:02:40 0
総工費五兆円でどれだけの
ガン患者が馬鹿高い薬に悩まなくてすんだやら・・・
http://www.nhk.or.jp/support/
161番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:03:03 0
【速報】予想外の出足の鈍さに、谷亮子さん(トヨタ自動車)がメイクに気合を入れだしました。
162番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:03:14 0
愛だなんて大層なこと言っといて中身が別物じゃしょうがないわな
そのくせ弁当に爆弾が入ってるとか疑ってかかりやがる
163番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:03:36 0
>>152
石焼ビビンバセット 石焼ビビンバ、スープ 1,300円
醤油ラーメン 700円
豚肉ちまき 600円
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A4/A4.2/A4.2.5/A4.2.5.3/index.html

レストランだって変わらねーYO
164番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:05 0
>>146
世界でも本州中部にしか自生してない「シデコブシ」って樹があって、
特に「海上の森」に世界最後の野生群落があったのにね。
165番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:15 0
>>138
あの内容は何だ。偉そうに仕切ってんじゃねーよ。何様だ!!
166番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:40 0
>>146
まじかよ?有り得ねー!
167番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:48 0
チーズと小芋定食の画像はマジ?ネタでしょ?
168番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:50 0
>>146
うそ〜ん
169番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:04:57 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html



170番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:05:18 0
弁当は金属探知機でOKなら有りにすればいいのに・・・
171番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:05:19 0
ペットボトル禁止で水筒okなんてテロ対策には何の意味もない。
けっきょく金を落とさせたいだけだ。無為・地球博!
172番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:06:00 0
>>146
マジでこの内容なの?
呆れてむしろ笑えるんだけど
173番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:06:04 0
圧縮した、うな重みないなやつ、食いたいです。
174番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:06:37 0
>>3が琴錦に見えた
175番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:06:48 0
愛知って
176番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:07:17 0
>>146
サギやw
177番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:07:20 0
日本にはもう
愛が無くなったのか・・・
178番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:22 0
チーズと小芋定食はマジなの??
こんなん出てきたらキレるぞ
179番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:31 0
愛って何?
愛って何なの?
愛って何さ!
お弁当没収するのも愛・・・?
180番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:31 O
そのうち飲食物のカメラ撮影禁止とかいいだしたりなww
万博ならやりかねん
181番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:35 0
>>146はさすがにネタじゃないのか?
182番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:39 0
           ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???

183番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:42 0
トヨタ車は一生買わないことにした。
184番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:08:52 0
愛知だから愛地球博なんだな
ダジャレかよ
185番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:09:00 0
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg
これで3000円なわけねーだろ・・・




そんな金あるならこっち食えよ
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A4/A4.2/A4.2.2/A4.2.2.1/index.html
186番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:09:08 0
>>152

それだったら500えんのコンビニ弁当のほうがマシ

チマキが600円なんてボッタクリ。
ラーメン700円なんて、値段だけは有名ラーメン専門店並だな
ビビンバ1300円。。。 客をなめトンのか?
187番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:09:51 O

 地 球 に 優 し く

 財 布 に 厳 し く
188番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:09:57 0
開催期間中に大地震が来ます。
189番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:10:06 0
嫁の子宮にピーナツ詰めてマンコにウインナーいれといたけど没収された
190番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:10:33 0
>財 布 に 厳 し く

('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
191番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:10:42 0
>>189
3点
192番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:10:50 0

            "         "  "   "
    "          "          .   "  _[係]
""  ス、スミマセン・・・・・・  ,,,,,, "  ,,,,,,        (`Д´#),<貧乏人ども、何弁当食うとるきゃー!!
 ,,,      ____________    ヽ(   ) ====   ,,,,
  / ̄J( 'A`)し ママ、ドウシテオコラレテルノ? /  ヽ   / └
/    (ヽ  ノ ,------,,  ( 'A`)   ./   ,,,,,    ,,,
  .   と_)_)/@@/△/i ノ(_ _)▽  /     ,,,,
__ ____ iニニニ"i/_____/     ,,,
193番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:11:01 0

138 :番組の途中ですが名無しです :2005/03/27(日) 19:54:44 0
>>131
http://www.expo2005.or.jp/jp/L0/L1/L1.3/L1.3.1/L1.3.1.3/index.html
日本語読めない?
_____________________________

偉そうに、客に対して『許可』するとか。日本語の使い方間違ってねーか。
194番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:11:06 0
>>187
自分ら以外のすべてに厳しく
195番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:11:06 0
また削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
196番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:11:19 0
>>146
まぁこんなはした金も払えないようじゃあ、この先
このガキはお先真っ暗だな
197番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:12:08 0
>>146
なに?
万博の通貨ってウォンになったのか
両替がめどいな〜
198番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:12:27 0
>>196
頭だいじょび?
199番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:12:32 0
>>192
万博にピクニック気分で行くなよw
200番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:13:02 0
>>146
ワロスwwwwww
ネタだろwwwwww
300円でも高い
201番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:13:05 0
>>193
うあああああああああ
202番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:14:54 0
>>185
これも凄い値段だな。芋定食よりはマシだが。

要するにビンボー人はお呼びじゃないつ〜こったな。
203番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:14:57 0
愛を知ると書いて愛知
204番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:15:07 0
そもそも何で糞博覧会の開催が通ったんだ?
205番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:15:37 0
http://www.expo2005.or.jp/jp/
>お弁当の持込はご遠慮頂いております。
>会場内のレストランや売店等をご利用頂けますようお願い致します。
>ただし、アレルギー・食事制限など特別な理由のある場合を除きます。
>学校行事等の団体の場合は、弁当の持込を許可している場合がございます。
               ・
金にならない部分だけ「お弁当」じゃないんだなw
206番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:16:01 0
オイラは食事制限で、玉ねぎとピーマンとニンジンが食えないんだけど、
弁当持ち込み許可してくれまつか?
207番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:16:20 0
入国許可〜♪
208番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:16:20 0
おまえらチーズと小芋定食いくらなら食う?
209番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:16:24 0
これって面白いの?
210番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:16:57 0
>>208
208円
211番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:17:13 0
>>208
480円
212番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:17:25 0
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg

コラだろ。これ。

コラだよな・・・・

え?コラじゃないの・・・
213番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:17:29 0
>>188
サーヤに期待しる
214番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:17:46 0
>>208
198円
215番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:03 0
TOYOTA必死だな
216番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:16 0
☆☆☆☆☆☆祭り情報☆☆☆☆☆☆


エロ漫画4
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111703773/

これからエロ漫画うp祭りが始まりますよ



☆☆☆☆☆☆祭り情報☆☆☆☆☆☆
217番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:20 0
>>208
> おまえらチーズと小芋定食いくらなら食う?

\500は出します。 お茶は付けてください。
218番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:23 0
>>208

3000WON
219番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:24 0
漏れ300円でも食わないな
松屋の豚丼のほうが100倍マシ
220番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:42 0
>>208
200円
221番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:18:59 0
>>208
1$
222番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:19:18 0
愛知脅迫  だな
223番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:19:27 0
お前等アフォ杉
224番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:20:09 0
>チーズと小芋定食

どっかの学食並みだなwww3000円って冗談にしてはきつ過ぎるぞ
225番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:20:35 0
いかにもまずそうな写真だったもんな・・・
226番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:21:13 0
未だにチーズと小イモ定食の本物の画像が出てないから
一体どういうのか分からん
227番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:21:18 0
>>208
これかって店員に投げつける
228番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:21:26 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00


229番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:21:32 0
好天の日曜でも客足伸びず 万博協会「広報強化する」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005032701005307
>協会幹部は「日曜にしては少ないことは事実。あまり知られていない見どころの注目度
>を高めるため、広報活動に力を入れる」との考えを示した。




⊂~⌒つ。Д。)つ⊂(。Д。⊂⌒`つ
230番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:21:36 0
>>212
原価50円ってとこか・・・
231番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:22:02 0
駄コラにマジレスめでてえな
232番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:22:04 O
うちのカールにだってもうちょい、いいもん食わしてるぜ
233番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:22:13 0
234番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:22:22 0
J('A`)し ゴホッゴホッゲホッ・・・お母さんタケシの為にいっぱい作るね。

('A`) カ、カーチャン、無理しなくていいよ。

J('A`)し ゴホッゴホッ・・・大丈夫よタケシ。このくらい平気だから・・・ウッ、ゲホッゲホッ・・・

('A`) カーチャン・・・俺の為に・・・・・・。
235番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:22:23 0
>>212
それがマジなら300円でも高いな
236番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:23:43 0
つーか、タダ券もらっても逝きたくない
237番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:24:15 0
upろだ見るとこういうのがあがってるから
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren548.jpg
これはさすがにコラみたいだな
そりゃそうか
238番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:25:24 0
万博スレの書き込み見て思う。ヒッキー・ニートは倹約家だ。
倹約は美徳だ。環境に優しい。

けんやく 【倹約】
金や物を無駄遣いしないように努める・こと(さま)。
239番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:27:00 0
愛知県の駄洒落好きにはうんざりする。
去年の中京競馬最終レースは「尾張特別」だったしな
240番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:27:16 0
客が入らないとまだまだ値上がりしますよ
241番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:28:06 0

弁当の没収という非人道的なことを通して、
我々に環境というものを考えさせてくれるなあ。

きっと、これが狙いだったんだーーーーー
242番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:28:17 0
万博は山奥にあるため物資の輸送が困難
普通の値段の2,3倍でもなんら問題ではない
243番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:29:02 0
>>4

しかし2ちゃんの奴らって、どうしてこうスキャンが糞下手なんだ?
244番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:29:22 0
>>242
その山奥に足を運んでやってんだよ!
245番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:29:59 0
>>242
弁当持参でな。困難なら持参させればよいこと
246番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:30:54 0
愛知脅迫、ですね
247番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:32:11 0
大体万博に弁当持参で行くヤツなんていねぇだろ。
常識がないんじゃないの?
248番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:33:10 0
>>247
中の食事をどうぞ
249番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:33:20 0
ふつう万博に持ってきた弁当を全部廃棄するか?
常識がないんじゃないの?
250番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:35:03 0
弁当持ち込み禁止って前もって大々的に言ってんのに
わざわざ持って行くやつのほうがどうかしてるよ

どうせカバンの奥に入れとけば分かんないだろうとか思ってんだろ
ルールは守れよ!

っていうか文句あるやつは行かなきゃいいじゃんって、引き篭もりの俺は思っちゃうんだけど
251番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:35:14 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
252番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:35:21 0
ぎゃあぎゃあうるせーよ
こっちだってコンペで勝ち取った出展枠なんだ
多少儲けたっていいだろ
253番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:35:50 0
>>249
ハァ?馬鹿?


ちゃんと没収した弁当は 腐敗 させ、そのとき排出されるメタンガスを利用して発電してるんだぞ?
これこそ 地球愛 じゃねーか。

もう二度と廃棄なんていうんじゃねーぞ。処理って言え。
254番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:35:56 0
「トヨタが主催している万博を見せてやるだけで有り難いと思え。
 メシが高いだと? マネーの無いやつは家でじっとしてろ。
 客の安全を確保してやるために荷物検査するんだ。文句言うな!」

っていうコトなのか?
255番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:36:15 0
愛知窮迫?
256番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:36:25 0
薄利多売でいいだろ!
257番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:36:45 0
>>252
儲かってますか?
258番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:36:55 0
半年もこれやるんだよね。絶対途中でだらけてくると思うんだが。
259番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:38:12 0
>>252
いいこと教えてやるよ。こういうときこそ薄利多売だ。
他所の半額で商品を売れ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:38:22 0
>>247
目的が飯食いに行くとき意外はほとんど弁当持参
261番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:39:21 0
225 名前: (*・◇・) キッコロ ◆ykiCcoroS6 投稿日: 2005/03/27(日) 18:21:36 ID:qJalWgoa
愛知万博レポ その1

http://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20050327174017-184.JPG
トイレはもちろん無料だが、石鹸がないので注意。 何が食中毒防止のため弁当禁止なんだよw
262番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:40:45 0
>>261
水に石けんが入ってるんですよ
263番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:41:15 0
>>261
うほっ
264番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:41:33 0
- 好天の日曜でも客足伸びず 万博協会「広報強化する」(共同通信) (27日19時57分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000113-kyodo-soci

シラク仏大統領も見学=初の日曜日、好天でにぎわう−愛知万博(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000423-jij-soci

はげワロスwwwwwww
265番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:42:24 0
たp
266番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:43:17 0
かんちゃん再選無理だな
267番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:43:18 0
真実はどれだ
268番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:43:21 0
〜新型FAQよくある質問〜

Q 新型のデータを知りたい
A 公式 ttp://toyota.jp/vitz/index.html へ。
Q 新型はいつ正式発表だったの?
A 2005.2.1でした。
Q なんでメーター類がセンターなの?
A 欧州車「ヤリス」左ハンドルコストダウン説。
Q どうしてコラムシフト・足踏み式パーキングブレーキにしないの?
A ラインナップにMT車が在る為。
Q 追加車種ってあるの?
A 2005.4に、1000インテリジェントパッケージ追加。そのうちに1800も出るという噂。
Q 1000のエンジンって?
A パッソと同じダイハツ製三気筒


珍型ビッツ終hるwwww
269番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:43:31 0
>>261
いまどき石鹸なんて小学校ぐらいだろ
手を置いたら自動で洗剤出てくるよ
ハイテクだから
270番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:43:36 0
この前携帯から報告って言って、水500円チャージ3000円請求されたとか言ってたやついたがそれってマジ?
271番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:44:11 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
272番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:44:38 0
最強の朝ごはん
273番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:45:26 0
>>261

石けんもケチってんのかw
274番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:46:04 0
東京のネズミーランドとかってどうなの?
俺行ったことないから分かんないんだけど。
弁当とか持って行っていいの?中の飲食店はここまで高くない?
275番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:46:05 0
「トヨタが主催している万博を見せてやるだけで有り難いと思え。
 メシが高いだと? マネーの無いやつは家でじっとしてろ。
 我々(企業、開催者側)の安全を確保するために荷物検査するんだ。文句言うな!」

だな
276番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:46:10 0
資格として
英検2級、初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php
中島ひな (Hina Nakashima)

生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
277番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:46:50 0
278番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:46:59 0
愛地球博 

愛知きゅうはく 

愛知窮迫

きゅうはく 0 【窮迫】
(名)スル
非常に困窮した状態になること。
「国家財政が―する」
279番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:47:17 0
>>274
持っていっていいに決まってんだろ
280番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:47:20 0
愛知、窮迫。
281番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:48:22 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
282番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:48:48 0
これはもうだめかもわからんね
283番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:48:54 0
284番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:49:47 0
名古屋すんでるけど今日の天気はおでかけに最高だったよ
285番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:50:12 0
で、今日の入場者数は何人なの?
5じぐらいで5万人突破とか言ってたけど・・?
286番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:50:17 0
>>279
そうなんだ。
でも中で弁当持参で食べる人なんてまずいないでしょ?
普通考えたら恥ずかしいよ。
287番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:50:45 0
つーかまぢで文句あるなら行くなや どぐされニートどもが
288番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:50:47 0
愛地球博 

愛知きゅうはく 

愛知窮迫

きゅうはく 0 【窮迫】
(名)スル
非常に困窮した状態になること。
「愛知財政が―する」
289番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:01 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
290番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:11 0
哀痴窮迫
291番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:17 0
>>286
中じゃ食べられないけど、施設外に食べれる広場がある
再入場可能だから気兼ねなく外に出れる
292番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:19 0
■ ディズニー

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq8

Q8 お弁当はどこで食べればいいの?
各パーク内にピクニックエリアをご用意しておりますので、そちらをご利用ください。
>>東京ディズニーランド ピクニックエリア
>>東京ディズニーシー ピクニックエリア

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq3

Q3 再入園するにはどうしたらいいの?
園内から一度出て、その日のうちに再度入園する予定がある場合は、出口で手にスタンプを押してもらってください。
パークに戻られる際は、再入園口よりお入りください。(再入園にはチケットとハンドスタンプが必要です。)
293番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:21 0
在日外国人学校等の児童・生徒を無料招待したらいいのでは?
国際親善、友情と理由付けできるし。
294番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:23 0
車会社必死すぎじゃね?
哀痴スレがまた消えた
295番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:29 0
2ちゃんねるでは大人気の愛知万博w
http://www.2nn.jp/
296番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:43 0
小芋スレも削除ですか?そうですか
297番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:51:45 0
おい糞削除人
楽天はわざと〜スレはニューススレじゃねーか
なんで消すんだよカス
298番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:52:27 0
ひっしだなー、ひっしだなー、工作員が必死だな、アンチもいっぱい必死だなー。
299番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:53:06 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
300番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:53:26 0
愛知急迫
301番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:53:34 0
貧乏人来るな混む
302番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:53:49 0
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子末広まき子
303番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:54:19 0
>>291-292
さすがだ。ここまで気を配ってこそなんだな。
ちょっとマジで感動した。
304番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:54:23 0
>>369までスレがあるかどうかが問題だな
305番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:54:51 0
なんだよ普通のコンビニが何軒も会場内にあるやんか
弁当も普通の値段で売ってるし  騙されてた
306番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:55:23 0
307コ  ピ  ペ:2005/03/27(日) 20:55:30 0
2005年03月27日
【愛知万博】飲食物が高い「デマ」に注意!【実はコミケより安い】
500mlのジュースが600円する情報が流れていますが、実際は150円で買えます!!
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
私は会場内で「肉まん=100円」「アミノサプリ500ml=150円」で買って食べました。お菓子もお弁当も、普通の値段で買えます!!うまい棒(10円)など駄菓子も買えます!!
以前、コミケに行った時に屋上でジュースが200円(50円乗せ)でしたが、
万博内で自販機やコンビニを利用したとき、値段は150円のままでした。観光地では200円・300円が当たり前な中、定価販売は良心的だと思います。
例えばディズニーランドの中にジュースの自販機やコンビニはありません。
名古屋駅タワーズで喫茶店を利用しましたが、コーヒーは600円でした。
駅前では当たり前の値段です。東京でも同じ(新宿など)でした。それは席料だからです。
308番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:55:47 0
名電と東邦の試合みたいから土日、人がこなかっただけだよ。
明日・月曜日から人がいっぱい来るよ。
309番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:55:55 0
  _[係]
⊂(#゜д゜)  弁当持ってくるんじゃねえっつってんだろ!!
 /   ノ∪  チーズと小芋定食にたった3千円っぽちもだせねえのか!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg
310番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:56:23 0
資格として
英検2級、初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php
中島ひな (Hina Nakashima)

生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
311番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:56:41 0
>>307
捏造乙!
312番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:56:43 0
愛・地球博 週末なのに…出足低調 予想外早くも「策」検討★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111917966/l50

まーたー、消ーえーたー
313番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:56:45 0
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg

テラワロス
小学校の給食かよ?
314番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:57:21 0
森憎?ムックを緑にしただけじゃねぇかw プギャー
315番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:57:33 0
>>309
これは酷いな。事実かどうか総務省の知り合いを通じて確認とって見る。
316番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:58:55 0
なんで6ピースチーズなんだよ!
317番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:59:07 0
>>315
それはさすがにネタだろ
318番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 20:59:25 0
319コ  ピ  ペ:2005/03/27(日) 21:00:13 0
>>311

>>310も読めねーのかよ低学歴!
320番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:00:14 0
万博スレどうにかしてくれよ

オリンピック誘致ほぼ確実なのにソウルに取られて(´・ω・`)ショボーン
となってたナゴヤ人を救済する為の秘策として、当時の愛知県が企てた
名古屋の意地だけでやったようなものだ

だから、俺は知らん
321番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:00:36 0
6ピースチーズはコラージュ。
デマを間に受けないようにしてください。
120円でコップ一杯の飲み物が飲めます。
322番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:00:46 0
>>315
先生にチクッてくる
ママンに報告する
癖やめたら?
323番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:00:48 0

主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00

324番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:02:00 0
愛・恥丘博
325番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:02:10 0
USJでは、持ちこみ禁止だが
ttp://www.usj.co.jp/inquiries/faq_answer.html#park_a4

Q2: パークを出たら再入場できる?
A2: 可能。パークの外に出る際にゲートで手の甲に押すスタンプと、スタジオ・パスを提示して再入場して下さい。

Q4: パーク内にお弁当などの飲食物は持ち込める?
A4: パーク内は持ちこみ不可です。メインゲート(パーキング側)外側にピクニックエリアというお弁当や飲み物持ちこみ可能な、
無料開放の休憩施設を設けております。
326番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:02:49 0

弁当持込が解禁になってから、訪問しようかな


主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00

327番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:02:53 0
名古屋人=ドケチというのは事実のようだな
328番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:03:22 0
別スレにチーズ小芋の本物らしき画があった。
ttp://guide.travel.goo.ne.jp/img/tcs/t/tips/lrg_RESTAURANT_554.jpg
329番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:03:24 0
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────-イ  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|    ごくろうさん
  | '`-イ,r-/  <・ > <・ > |/⌒ |    その調子で他のスレにも書いてくれ
  |ヽ ノ(6      ノ( 、/ ̄ ̄i___ノ\   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  謝 礼   \   これは今日の分
           /              \

330番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:03:39 0
【哀・・・地球博】の思い出

僕は生れて初めての万博に興奮し、母はちょっと無理をして
少しだけ豪華なお弁当を作ってくれた。

       ハイハイ、ハヤクネナサイ
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ マダ〜マダ〜
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


翌日・・・・・・

  _[係]   犬の餌みたいな弁当持ってくんな!!この腐れ外道の知障がっ!!
⊂(#゜д゜)   お前ら脳天叩き割るぞ!オラッ!!
 /   ノ∪   文句あったら警察連れて来んかい!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!         ウワ〜ン ママンノオベントウガー
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵    ヾ('A`)ノJ('A`)し
      ⌒Y⌒
331番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:03:40 0
  _[係]
 ( ゜∀゜) <ビーフカレーですね、1500円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_3.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_4.jpg

  _[係]
 < ^∀^> <チヂミも美味しいですよ、1000円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/kankoku_3.jpg

  _[係]
 ( ゜Å゜) <炭化ビーフスティックはいかがですか、600円ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/aust_3.jpg

  _[係]
 ( ゜д゜) <ポップコーン1000円、アイス260円、お買い得ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/expo090086.jpg

  _[係]
⊂(#゜д゜)  どうだ安いもんだろが!!
 /   ノ∪  わかったら弁当持ってくるんじゃねえ! クソ貧乏人どもがァ!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
332番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:04:05 0
>>328
柿の種かよ
333番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:04:15 0
>>328

芋はどれ?
334番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:04:33 0
>>328
これが3000円なら安いな!!
335番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:05:13 0
アサヒ名古屋は城でもつ
336番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:05:17 0
チーズと芋ってとくだねで紹介してたラグレットとかいうやつだろ?3000円だったたしか
337番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:05:20 0
>>319
直前のレスすら読めねーのか?www


  オ マ エ ワ バ カ !
338番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:05:31 0
>>328
まさか右下の「ハム」は1800円のじゃないだろうな
339番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:05:37 0
>>328
日曜大工の画像?
340番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:06:06 0
↓またスレ消えたよ。何でだ?

愛・地球博 週末なのに…出足低調 予想外早くも「策」検討★4
261:サツキとメイの家って、中まで見学できるのが、1日800人★限定★だから

あの手の家は、建築費安いんだから、森の中に点在して20棟くらい同じ家を
建てれば良かった。予約満杯で見たくても見れない人が多いんだろ。頭悪い。
341番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:06:50 0
342番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:07:03 0
このようにソースとして掲示板に張っている事実を見過ごすわけには行かない。
虚偽の事実を張った奴には悪いが明日にでも確認とって見るよ。もし事実出ないとしたら張った本人やばいんじゃない?
343番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:07:05 0
サツキとメイの家って何だ?
344番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:07:07 0
チーズでかいな……
345番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:07:11 0
スレに書き込めなかった
消えた?
346番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:07:13 0
>>328
これも違うらしい
本物のこいも定食はまだか
347番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:14 0
>>328
3000 円は高いな.

チーズって安いモンだし,まあ 1000 円くらいなら,
万博の中の店だったら許容範囲か.
348番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:24 O
>>340
2ちゃんの管理が手配してると思われ

評判を落とすレスが沢山つくと、あげられないようにするか削除
349番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:31 0
また1つスレが消された
愛知の削除人は仕事熱心だぎゃ
350番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:39 0
351番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:44 0
ハンドスタンプ入手すれば、ディズニー利用し放題じゃん?
352番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:08:49 0
353番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:09:57 0
>>309
これはネタ
昨日誰かが作ってた

本物はこれ以上に悲惨な模様
354番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:09:59 0
>>318
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/expo090258.jpg

ここはマァまともじゃないの?
355番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:11:00 0
_[係]
( ゜∀゜) <ビーフカレーですね、1500円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_2.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_3.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/ookura_4.jpg
_[係]
< ^∀^> <チヂミも美味しいですよ、1000円になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/kankoku_3.jpg
_[係]
( ゜Å゜) <炭化ビーフスティックはいかがですか、600円ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/aust_3.jpg
_[係]
( `д´) <ポップコーン1000円、アイス260円、お買い得ですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/expo090086.jpg

ノリ弁当を2個かさねた程度のシロモノ。
それが1800円
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1111413726311.jpg
356番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:11:16 0
>>354
しょうじき高いが
まあギリギリ妥当か・・
357番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:11:24 0
>>354
< ヽ`_´>
358番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:12:03 0
>>354
ほかのと比べるとましに見えるけど
量・容器の大きさ見たらビビル
359番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:12:40 0
>>358
そうなんだ…
360番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:12:41 0
>>354
高けぇ〜よw
ステーキとかその値段なら中ランクホテルで食えるぞ
361番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:12:41 0
>>348
圧力かかっているのか? 
362番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:13:06 0
>>355
中で弁当買ったはいいが
食うとこ有るの?
363番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:13:51 0
>>350
チーズと芋の上の画像は大きすぎ、下のが実際のものに近い。
多分、定食だからそれに小鉢が付く。
あまりの料の少なさにショックだと言うのに、上のを信じて注文したら揉め事の原因になる。
364番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:13:59 0
>>1
かーちゃんAA泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
365番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:14:10 0
タダ同然のポップコーンに紙幣を要求する愛知万博


世界一高いポップコーンが食べられます
366番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:14:41 0
今回の万博は会場建設費1350億円、運営費550億円で、
過去最大の「お金を積んだ万博」だってことなんだよ。
大阪万博や筑波博だって会場建設費と運営費を両方足して900億円ぐらいだったんだぜ。
それが軽く2倍ぐらいまでいっちゃってるんだからなぁ。
まさに金にまみれた万博だ。俺もあきれちゃうよ。

( ゚д゚)ポカーン

ソース
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono22.htm
367番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:15:11 0

弁当持込が解禁になってから、訪問しようかな


主催企業TOYOTAへの、ご要望は、こちらから
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/youbou.html

http://toyota.jp/faq/

【フリーコール】
0800−700−7700
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00〜18:00
368番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:16:02 0
おにぎりはいいんでしょ?
ニュースでパーク内で堂々と自家製おにぎり食ってたばばぁ映ってたけど
リポーター「ゲートで何か言われませんでしたか?」
ばばぁ「何にもいわれとらへんよ」
リ「…」
369番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:16:24 0
>>366
億どころの騒ぎじゃないぞ
370番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:16:35 0
>>364
邪魔して悪いがいまどきこんな家族いないだろwwwwwwww
電子レンジでチンして終わりだよwwww
弁当廃棄は悪いことだが、これはないwwwwwwwwwww
ばあさんぼけてるしwwwwwww
371番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:16:44 0
資格として
英検2級、初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php
中島ひな (Hina Nakashima)

生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
372番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:17:23 0
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=金=-:::::::::´-=金=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N これが市場原理だ
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |,  神の見えざる手の仕業だよw
   | -=金=-::::-=金=-,V /    二二二二、   | |
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
373番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:17:26 0
ビッツかノートにしようか迷ったけど
迷わずノート買うことにした
あまりにひど過ぎる
374番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:18:02 0
万博だの空港だので金を投入しまくってたから
名古屋経済は元気だったが
終わったら長野化しそうだな。
375番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:20:42 0
>>372
違うぞ。万博内ではそれを制限して高いものを食わせようとしている。
弁当禁止・コンビニ弁当の販売量を制限してまでやっている。
376番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:20:59 0
>>373
車?
新型ヴィッツは最悪だぞ

by初期型海苔
377番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:21:14 0
キャプテントーマスのような万博。
378番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:22:02 0
「誰も愛知万博を批判しないのはなぜ?」


愛知万博を成功させるために、○通が万博批判をさせないんだぜ。
じつは何年か前に万博の概要が決まる頃には、万博を批判するマスコミも少なくなかったんだ。
環境破壊だの、今どきの時流に合わないだの、政治家の利権がどうのってね。
でも、万博が近づくにつれてマスコミもトーンダウンして、最近ではすっかり誰も万博批判しなくなっちゃった。
それは万博の広告料が欲しいからってことと、○通から色々な圧力をかけられるってのもあるのさ。

ま、それは置いておいて、ある人間はお金が欲しいから、ある人間は仕方なく、
結局マスコミみんなで寄ってたかって、面白くもない愛知万博の宣伝をするわけさ。
そして、なにも知らない普通の人たちだけが、「万博に行ってみようかしら?」なんて思っちゃうってわけ。
誰も万博なんて楽しいとは思っちゃいないんだ。仕方なくやってるだけなんだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono22.htm
379番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:24:05 0
ポップコーン1000円(実際は900円だっけ?)って
なんか変だと思ったらバケツポップコーンのことかよ…

別に高くもなんとも無いじゃん…。TDRのバケツ持ってて「おかわり!」って言えば安く買えるとかな
380番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:24:12 0
>>307
食事メニューは一部高いだけで、大多数は普通なのか。
その画像うpしないと信用できない。入場料からして高いからな。
381番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:24:47 0
朝ご飯いっぱい食べて
場内ではウィダーインゼリーでやり過ごせば
なんとか一日持ちそうか・・・
382番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:25:27 0
>>378
○通が万博批判をさせないんだぜ

ファミ通?
383番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:26:08 0
>>381
ウンコ我慢できるか?
384番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:26:13 0
>>382
それも正解の一つ
385番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:26:30 0
ってゆーか、オマエラ行かないんだろ?行かないやつは弁当ウンヌン
言う資格ねーんだよ、氏ねよ。
386番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:26:49 0
>>382
日通だろ
387番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:27:08 0
>>379
TDRって何?
388番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:27:19 0
>>383
トイレは有るんだろ?
389番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:27:26 0
全期間入場券がどこにも売ってねえんだよ、氏ねよ
390番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:10 0
>>382
ヒント:電線 電気 電力 電々
これらに共通するある一文字を○に入れてみよう〜☆ 
391番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:17 0
チーズと小芋定食のネタ考えた奴すげーな。
定食としてありえない組み合わせだが、
非常識な博覧会だからありそうな気がしてくる。
392番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:35 0
資格として初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員
 ★「釣り」と断言しているのに、
  なぜか証拠画像がひとつもない★

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php

中島ひな (Hina Nakashima)
生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
393名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 21:28:46 0
哀・恥丘白
394番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:48 0
あーまたチョンの万博批判スレか、うぜーな。
395番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:51 0
>>389
そう言えば
入場券ってどこで売ってるんだろうな?
396番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:55 0
>>389
トヨタと電通が差し押さえ。
397番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:28:56 0
>>387
ぐぐるってことを知らんのか、氏ね
398番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:29:16 0
愛痴急迫
399番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:29:46 0
>>390
ん通?
400番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:29:59 0
>>388
めちゃ混んでるだろ。
401番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:30:41 0
>>377
しかり!しかりじゃよ!ギャハー
402番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:30:49 0
ネコタ自動車
ワン通
403番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:31:31 0
>>395
ビニコン
404番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:31:37 0
哀・地球博への携帯トイレの持ち込みはセーフですか〜?
405番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:32:19 0
>>397
TD”R”って何
406番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:32:30 0
万博スレもまともな書き込み減ったな
削除続きでみんな疲れちゃったか
407番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:32:45 0
そもそも名古屋が遠いよ
408番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:33:09 0
>>405
リゾート
409番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:33:12 0
>>405
海外の新幹線かなんかでしょ。
410番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:33:28 0
>>405
TDL TDS TDR
でぐぐれ。
411番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:33:42 0
>>405
T:東京
D:ディズニー
R:レボリューション

だろ。察しろよ。
412番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:34:06 0
>>405
よく釣れてよかったですね
413番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:34:20 0
TRD
414番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:34:25 0
>>405
ぐぐってきたが探偵社かなw
415番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:34:48 0
すばらしい反射っぷりだ
416番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:34:52 0
リゾートだろ
417番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:35:00 0
>>405
Tokyo Disney Rand




とでも言って欲しいのかよ( ´,_ゝ`) 
418番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:35:05 0
外国人客は、何パーセント来場しているんだろ?

万国博だから海外にもキャンペーン張ってるんだろ?
419番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:35:12 0
>>404
  ( ^ω^) んー・・・
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
420番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:35:42 0
>>405
TDR⊇TDL+TDS
421番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:36:07 0
>>404
トイレ付き携帯なら可
422番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:36:18 0
MMR
423番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:36:34 0
「釣り」というキーワードが無かった頃の2ちゃんねるなら
>>405の発言を巡って3スレは消費してたな
424番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:36:43 0
>>418
台湾の人には「つまらないからUSJ行った方がいいよ」と教えてあげた
中国人には「面白いから泊まりで言った方が良い」と指導してやった
425番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:37:13 0
今日の入場者数は5万強か
晴天の日曜で6万超えないのはきついぞ
426番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:37:31 0
金は命より重いことを子供に教えるのが目的。
427番組の途中ですが名無ιです:2005/03/27(日) 21:37:58 0
TDR=東京ディズニーリゾート
428番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:39:09 0
Tokyo Disney Rand
とスペルミスしたと思って突っ込む人間が居るのはデフォルトですか?
429番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:39:15 0
     , - 、_.'⌒ヽ.   |>>405は最強の
   ., -       ノ   |
  (  、ー--j‐i'     |  r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   (   / Q Ql    |  |  | | ヽ.  [    ̄ | [  _  ] `ー'.ノ |
   .__ゝて __>    |お|_.ノ|..ノ  ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄  .ノ
  (   ( \ノノ    /          ̄   ̄    ̄    ̄ ̄
  `て ヽ. i'._     ̄|
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
430番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:39:22 0
トヨタテクノクラフト
431番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:39:22 0
梅干みてえなばあちゃんが押してた手押し車
持ち込み禁止って言われてトボトボ帰ってたぞ 家族も残念そうだった
432番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:40:40 0
http://ladio.livedoor.com/
↑これと一緒で突っ込んだら負けm9(^Д^)プギャー
433番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:41:03 0
TDK?
434番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:42:33 0
今回は1000までガンバルヨ
435番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:42:51 0
資格として初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員
  ★「釣り」と断言しているのに、
   なぜか証拠画像がひとつもない★ ←重要

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php

中島ひな (Hina Nakashima)
生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
436番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:42:52 0
433 名無しさん@5周年 New! 2005/03/27(日) 21:38:43 ID:l8zBQzlT 逆参照
大阪万博も最初は盛り上がってなかったよ。
GWぐらいから盛り上がり始めて、夏休み頃はものすごい
数字を記録した。

15年程前に名古屋で行われたデザイン博覧会も同じ。
GWあたりから盛り上がりって1500万人を記録してる。
愛知万博がこれを下回るとは思えない。
437番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:43:00 0
愛*ひな博
ttp://www.lovehina.jp/blog/

テラワロス
438番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:43:09 0
万博で大量の食べ物が押収・廃棄処分されている一方、
世界には食べたくても食べられない子供たちが居ます。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/all/2004_3.html
439番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:43:45 0
>>428
お前知らないの〜。これは”お約束”だぜ!
ぬるぽみたいな感じだ
440番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:44:07 0
           /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
          l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l    
           ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l    
            ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  はっは!
            ゙i    ``     : : : リノ        
              ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      貧乏人の弁当がゴミのようだ!!
              ゙i ``''''"´ : :/::l'"    
            . ゙i、,___/: :l_
            _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
       _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
441番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:44:37 0
442番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:44:45 0
愛知窮迫
443番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:45:04 0
> 425 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/03/27(日) 21:37:13 0
> 今日の入場者数は5万強か
> 晴天の日曜で6万超えないのはきついぞ

今週の土日は、愛工大名電高校と東邦高校の試合があったから特別です。

======================
世界には食べたくても食べられない子供たちが居ます。
http://www.ad-c.or.jp/campaign/all/2004_3.html
444番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:45:08 0
>>436
当時と今とじゃネットその他の事情が違う
445番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:47:08 0
TDRだって(プププ
446番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:47:12 0
電通、霞ヶ関、ほんとに必死だなあ。
情報操作失敗して自分らのボロ晒されたりしたら

イベサーに迷い込んだ世間知らずの女子大生食わせてやらねえぞって脅されてて休日返上で必死なんだな?



うん、って答えたら許してあげるだ。


447番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:47:41 0
うん
448番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:49:32 0
そもそも、どこから湧いてきたんだ
こんな計画?
449番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:49:58 0
地元の中日新聞も、ついに開き直ったような見出しつけてたな。
450番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:50:06 0
人が少ないのは

みんな万博会場の北40`くらいのとこにある名鉄線(揖斐線美濃町線市内線田神線)乗りに行ってるから
今日もいつもなら3人くらいしか乗ってない路線なのにぎゅうぎゅう詰めの客。
あと4日で全線廃線だから…(´;ω;`)

そういえば岐阜で15年くらい前にやった未来博のときもなんか廃線にしてたな
451番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:52:11 0
>>450
4月になれば予想の5倍くらいの人間が客がいくだろうな

4月1日夕刊一面に
「万博客ついに6000万人突破!」ってでそうだ





エイプリルフールだし
452番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:52:30 0
>>448
ヒント:20世紀少年 チング フレンド 指 目
453堀江君:2005/03/27(日) 21:52:53 0
おまえら、問題なのは食事代が高い事ではなく、ウサギやハムスター、
ウズラのヒナなどがタダ同然で販売されている事ですよ!
祭りの勢いで子供の買い与えて飽きたら捨てられるの目に見えてるだろうよ。

ウサギ:500円
ハムスター:100円
ウズラ:350円
454番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:52:58 0
TDR
東京・ディズニー・ゥランドと発音してください。
455番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:53:08 0
>>450
んなもんヲタしかいかねーよw
456番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:53:19 0
チーズと小芋定食 ¥3000
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren549.jpg
457番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:53:47 0
金さん銀さんも
もうちょっと長生きすればよかったのに
458番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:54:26 0
>>457 金属探知器にひっかかって入場できない
459番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:54:30 0
>>454
東京ディズニーラウンコ
460番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:54:33 0
461番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:55:16 0
>>456
これ本当なの?
462番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:55:39 0
>>461
本当
463番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:55:53 0
>>425
全期間目標が1500万人で、185日間の開催だから単純には1日平均
8万人強が必要。この開幕3日間は4万人、4万人、5万人程度
だから、目標達成できないのではと心配するのはあたりまえ。
でもきっと安心です。つくば万博(20年前)も3月は閑古鳥が
鳴いていて、GWまでは空いていた。梅雨ぐらいから、閉幕まで
はどんどん混んで来て、8月は長蛇の列。9月に入ると最後に
やっぱり観ておこうという人々で更に込んで閉幕した。

ということで今は様子見といったところでしょう?
464番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:56:04 0
>>450
ぐぐって見たけど
可愛い電車だな
465番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:56:06 0
つーか何処のスレ見ても愛知博はぼったくり、って話題ばっかり。
マルチにも程があるぞ。
おまえら、いい加減にしろよ。




たまには人権擁護法案とかいうのも思い出してあげて下さい・・
なんかこの万博は矛先を変える為の罠に見えるよ・・



466番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:56:09 0
資格として初級シスアド程度の低レベルなものをはずかしげもなく晒すDQN女
↓万博主催者に金で雇われた工作員
  ★「釣り」と断言しているのに、
   なぜか証拠画像がひとつもない。ソース無し★ ←重要

http://www.hinalog.com/contents/profile.html
※一部の2chネラが一部の店舗のメニューだけを取り上げて
 大規模な「釣り」行為を行っている模様です。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php

中島ひな (Hina Nakashima)
生年月日:1980年09月01日
血液型:A型
出身地:愛知県 名古屋市
趣味:ピアノ、写真、サイト更新、仮装
特技・資格:第一種普通自動車運転免許
        英語技能検定2級
        初級システムアドミニストレーター
所属事務所:ダブルフォックス
467番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:56:17 O
愛・地球博ってホント糞ですね。
468番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:57:28 0
>>424
GJ!
469番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:57:33 0
>>463 中身が比較にならないほど糞。東京に近いかどうかも重要だし。
470番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:57:40 0
>>461
それはネタ

>>462
戸与太社員乙です。
471番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:58:02 0
愛・地球博再入場出入り口の真前で屋台だしたら俺大金持ちになれるんじゃね?
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwやってくるwwwwwwwwwwww
472番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:58:06 0
哀・致窮迫あとに残るのは、借金の山。
トヨタがついてるし、愛知県民は貯金好きだから、
さもにゃーとは思うけど
473番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:58:32 0
愛地球博はみどころがいっぱいで、遠方から来た人は
全部見るのに9泊必要って知ってますか?
474番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 21:59:35 0
>>405の人気に嫉妬
475番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:00:05 0
>>473
たった9泊でいいのか?
476番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:00:57 0
ち9泊
477番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:01:14 0
小芋とチーズの定食ってどこにあるの?
478番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:01:37 0
人の持ち物を目の前で破棄するのは人権蹂躙だと思ふ
479番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:02:06 0
>>453
神社の祭りみたいだな(w
480番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:02:30 0
120の国のパビリオンなんてじっくり見てたらまず1日が消えるな
1パビリオン10分として 120*10=1200分=20時間('A`)
1パビリオン700円使ったとして 120*700円=84,000円 ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
481番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:02:50 0
>>476
Σ (゚Д゚;)
482番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:02:50 0
>>405
お前ちょっとかっこわるいな
483番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:04:28 0

   中   島   ひ   な


っていう奴が低学歴劣等職業従事者ってのはわかった。
484番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:04:35 0
すごいなー。
ちょっと引きこもってるうちに、どうやら日本はインフレが起こったようだな。
485番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:04:49 0
自演の悪寒・・・
486番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:05:33 0
ウズラのヒナ釣りって出店あった。
なんて残酷な商売だと思ったが、
今ウチの子がそんとき釣った6羽を飼ってる('A`)
487番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:05:48 0
ttp://www.t-station.tv/event/other.html#sonota

4600-3900
まだ3日目だろWWWWW
488番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:06:06 0
だからチーズと小芋の定食って
どこに有るんだ?
489番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:06:43 0
正式な食べ物・飲み物の持込禁止リストを誰か知りませんか?
噂では以下を聞いていますが・・・
不可:ペットボトル入り飲料。弁当。おにぎり。酒
可 :菓子。菓子パン。水筒に入れての飲料

ということでソーセージ入りパン、カレーパン、はたまた
水筒に詰めた焼酎はどうなるの?
490番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:07:35 0
だからテメーラ能書き言ってないで行くな!
俺はやめた 文句行って言ってるやつは最低だな
491番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:09:15 0
とりあえず客が少ないのはまだ始まったばかりで
皆混んでると思って様子見してるんだろ・・・行くなら空いてる今がチャンスだよ














って今日のバンキシャで言ってった
492番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:09:26 0
>487
入場券/大人 愛知万博(’05年3/25〜9/25) 4,600円
(当日券) 3,900円 全店舗 ご購入はお早めに!

1DAYフリーパスポート(シーは混雑時、入場制限することがあります。) 東京ディズニーランド/東京ディズニーシー 5,500円
5,300円 全店舗 今年も楽しみいっぱい!!

入場引換券(優待券) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 5,500円
5,300円 金山店 おすすめ!


http://www.t-station.tv/
ネタじゃないの?おとくだね。早速買って行こう!
493番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:09:34 0
>>489
何でペットボトル入り飲料が駄目で
水筒に入れての飲料がいいんだ?
ペットボトルのほうが衛生的だろうに・・・
494番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:09:40 0
まさに

     哀   ☆   恥    丘    博  
495番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:09:56 0
>>489
マジレスすると
パンについては、菓子パンはOKですが調理パン、惣菜パンは×です
496番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:10:10 0
>>463
つくば万博(20年前)と同列に語れない。今はネットが発達して、
会場の情報や、来場した人の感想等がネットでわかる。実情知って
メリット・デメリット考慮するから、期待して出掛ける様な事もない。
497番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:10:40 0
哀戦士
498番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:11:43 0
>>487
うはwwwwwwwwwww1000枚注文したwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
499番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:12:27 0
>>487
適正価格になりつつあるな
500名無し超特急 ◆0Idbsby0SA :2005/03/27(日) 22:13:22 0
>>1のAAを見てなんだか心が痛くなった。
501番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:13:23 0
>>495
カレーパンやソーセージパンは菓子パン? 惣菜パン(調理パン)?
502番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:13:39 0
>>492
宣伝乙
売れなくて必死なのか
503番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:14:24 0
せいぜい大人2000円ってとこだろ
504番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:14:55 0
愛   ☆   恥    丘    博      ( *´д`)ハァハァ
藍   ☆   恥    丘    博      ((( ;゚Д゚)))
505番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:14:57 0
万博のこういう態度が、
そもそも批判される原因なんじゃねーかな。

http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050318_011.html
・VIP(要人)用弁当は持ち込みを一部認める
・低価格のコンビニ店の弁当は他店への配慮から協会が1店1日1000食に制限する
・協会は「価格は市場価格が基本。特別に高くはない」と話している。
506番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:16:32 0
>>504
呑んでたウィスキーこぼしますた
507番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:17:08 0
袋にどう書いてあるかのみ >>501
508番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:17:50 0
桃鉄の物件に入りそうになさそうだ⊂( ^ω^)⊃
509番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:18:09 0
>>501
地元テレビ局によれば 惣菜パン
パックの裏に原材料とか表示してありますね
あそこの名称部分、菓子パンか惣菜(調理)パンかを確認してくださいまし
510(・∀・):2005/03/27(日) 22:18:14 0
このスレは、泣かせるAAがおおいね。
511番組の途中ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:18:26 0
>>495
バナナがおやつに入るか否かぐらいの際どさ
512番組の途中ですが名無しです
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|
      | |  е   |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./
  / ./     ( ヽ、
  (  _)      \__つ