モンキーターンV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
多摩川第40回総理大臣杯が開幕した。初日のドリーム戦は1号艇前年度覇者、艇界のプリンス・今村豊、
2号艇は王者・松井繁、3号艇は登録番号4000番台の新鋭・田村隆信、4号艇は強心臓・今垣光太郎、
5号艇はスピードキング・原田幸哉。そして6号艇は地元のエース、ミスターモンキーターン・濱野谷憲吾が
出場。レースは1コース1号艇の今村がアウト勢を牽制し、少し流れたところを地元のエース濱野谷の
捲り差しが見事に決まり、初日のドリーム戦を制す。2着には今村豊が入り、前年度覇者としては上々の
滑り出しをみせた。 総理大臣杯後フライング休みに入る松井繁は2周1マークで落水失格となった。


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1046222/detail
2番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:52:16 ID:bu9V4m6G
優子たんハァハァ
3番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:52:42 ID:zfKc2+Gd
モンキーターン言いたいだけちゃうんか、と
4番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:52:56 ID:J0c7MUaS
澄?青島?
5番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:53:03 ID:s37SxyUR
ココロが止まらない♪
6番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:53:07 ID:H6Pw7pnJ
競艇場の予想屋が一言↓
7番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:53:26 ID:he+z+i8B
そんなにアニメの話がしたかったら専門板に行けばいいのに
8番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:55:11 ID:0t2ztN5G
競艇か、公営ギャンブルで一番行きにくい場所だな(・∀・)うひょー
9番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:56:05 ID:Sz84Om5o
アニオタはどうして空気を読めないの?
バーボン以下って気づいてる?
10番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:57:25 ID:rCXrStLg
これアニメなの?
11番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:58:00 ID:sCj/v46b
アニメは見てないがマンガは面白かった
12番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:58:41 ID:uFS/8YoG
モンキーターンV(ファイブ)
13番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 13:58:57 ID:bu9V4m6G
>>11
俺漏れも
14番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 14:04:51 ID:xcEXEADV
この人の漫画はつまらない
15番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 15:01:51 ID:zp3m6F9T

ハートビートモーター ・・・・ス?三菱(ry
16番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 15:07:31 ID:mVGOIQcw
>>8
競艇は割りと若い人が多いよ(平和島)。たまに若い女一人で来てるし。おっかけか?

オレの印象だと、客層は大井ナイター競馬>>>平和島競艇>>>>超えられない壁>>>川崎競輪
競輪はマジやばい。
17番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:12:17 ID:y68sCdUI
だがそれがいい
18番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:52:46 ID:heQvsgx3
;y=ー( ゚д゚)モンキー

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
19番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:56:05 ID:EypToS25
アニメつまんなかったから原作を読んだ
20番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:57:30 ID:/cGdT3aw
>>16
競輪は平日のヒラ開催だと40歳以下の女性は皆無だな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:57:37 ID:CuVsaRI4
「 うっ 」 ばっかり言ってる漫画だったな。
まあ面白かったけど。
22番組の途中ですが名無しです:2005/03/23(水) 23:59:50 ID:kzrzCkM6
なぜドリーム戦ソースで今日立てる?
今日は松井勝ってるし。



名人戦も立ててな。
23番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 00:01:39 ID:HkEfJ2IU
最終巻の四コマには笑った。
ラスト1年の展開にそんなにクレームが来ていたのかと。
24番組の途中ですが名無しです:2005/03/24(木) 00:03:28 ID:1vQq3Js6
>>23
途中で読むのやめてしまったんだがどんな展開だったんだ?
25番組の途中ですが名無しです