流石三菱、ミラージュが最も死ぬ確立の高い車ランキングで2位!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あほの速報隊長
http://www.nbc4.com/consumer/4288154/detail.html
米国の道路安全保険協会(Insurance Institute for Highway Safety、略称IIHS)による、
最も死亡する確立の高い車種調査で三菱自動車のミラージュが2位にランクインされた。
この調査はIIHSが1999年〜2003年の4年間に起きた事故の結果を調査分析し纏められ、
見事1位に輝いたのはシボレーブレザー(SUV)で、2位ミラージュ、3位ポンティアック・ファイアーバード、
この他韓国車のKIAが3車種ランクインした。 反対に最も安全な車の1位はメルセデスのE−クラスで有り、
トヨタ車4種を含む日本車7種がランクインした。
IIHS最も危険な車&最も安全な車調査ランキング
http://www.iihs.org/srpdfs/sr4003.pdf
動画ニュース CM後にニュース動画
http://nbc4.feedroom.com/iframeset.jsp?ord=94864
2番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:44:02 ID:l/g2SXWj
3番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:44:15 ID:ck+pgJrw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:44:23 ID:CHIdTyvt
いつの車だよ、ミラージュって
5番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:45:00 ID:cdM5ZRRt
パジェロは入ってませんね
6番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:45:04 ID:dtN8sERv
ピドフうぜーーーーーーーー
7番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:45:34 ID:CmhRlUeD
どんな車でも、ある程度の規模の事故なら死ぬだろ。

正直、あんまり意味がわからん
8番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:45:51 ID:B6PHsj/8
あー 俺が前に乗ってた車ミラージュだったわ
それなりに好きだったけどな
F/A-22なら無敵
10番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:47:47 ID:CHIdTyvt
A6M2最強
11番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:49:04 ID:iYQ9Kv6k
タイガー戦車は何位?
12番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:49:19 ID:1EqFbInL
ファイブスター物語
13番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:49:52 ID:5JM13VeZ
■安全ランキング
1.Mercedes E class
2.Toyota 4Runner
3.Volkswagen Passat
4.Lexus RX 300 
5.Toyota RAV4
6.Honda Odyssey
7.Mercury Villager
8.Mercedes S class
9.Nissan Pathfinder
10.Cadillac DeVille
11.Nissan Quest
12.Toyota Camry Solara
13.Cadillac Eldorado
14番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:51:18 ID:0+xF1LlA
ヒュンダイは?
15番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:51:30 ID:5JM13VeZ
■必殺ランキング
Chevrolet Blazer
Mitsubishi Mirage
Pontiac Firebird
Kia Rio
Kia Sportage
Chevrolet Blazer
Ford Explorer
Chevrolet Camaro
Mazda B series
Chevrolet Tracker
Chevrolet S10
Chevrolet Cavalier 2dr
Chevrolet Cavalier 4dr
Kia Sportage
16番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:51:55 ID:SJNklydQ
韓国車が3車種入ってるのにも注目
17番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:52:37 ID:7csfA87Z
危険度ランキング
1シボレーブレザー、2三菱ミラージュ、3ポンティアック・ファイアーバード、
4、Kiaリオ、5Kiaスポーテージ、6シボレーブレザー4ドアモデル、
7フォードエクスプロオラー、8シボレーカマロ、9マツダのピックアップ、
三菱で300人死亡者がいるのに対して、
安全な車の2位にランクインしたトヨタハイラックスサーフはたったの12人
18番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:52:45 ID:3u93VbBb
え?ヒュンダイじゃなくて?
19番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:52:46 ID:ryCk5kZ0
ミラージュってフランスの戦闘機さ!
KOREAN SOULのユダヤ人がパクって作ったのがクフィール。
20番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:52:51 ID:Cyse180H
死にやすい=車重が軽い

なら軽い車に乗りたい
21番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:53:31 ID:wXUG3saL
装甲が厚くないからなのか(・∀・)うひょー
22番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:54:11 ID:w2bKZNBQ
絞れえ(笑)
23番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:54:24 ID:gPb7hy9Z
ミラージュって95年発売が最新モデルで、
そのまま改良生産されずに生産終了になってるな
やっぱなんかあるんじゃないの
24番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:57:13 ID:CGX4xTEk
ミラもベンツも乗ってるぜ
25番組の途中ですが名無しです:05/03/16 18:59:31 ID:t/nmMK3E
三菱もう存在しないでくれ
26番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:01:02 ID:LRfFXGEq
起亜
27番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:01:48 ID:EJ/GlN25
    ◆
   ◆◆
28番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:02:51 ID:7csfA87Z
>>20
RAV4が安全な方にランクインしてる、他の車と比べると可也軽くて小さいのでは?

日本車だと安全なのは、ハイラックスサーフ、ハリアー、RAV4、
オッデッセイ、テラノ、プレサージュ、トヨタソララ
29番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:05:10 ID:mAKpAFVo
シビックより好きだなぁ。サイボーグとか。
30番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:05:27 ID:84x3NSVE
PDFにminiVanって…
31番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:08:49 ID:7csfA87Z
>>14
ヒュンダイ・ソナタ、総登録台数  167、051台、   総死亡者数57人
ホンダ・アコード、 総登録台数3、256、030台、 総死亡者数58人

どっちが安全かは一目瞭然だろ?
32番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:12:01 ID:7csfA87Z
>>7
そうかも知れないけど三菱に乗るやつは、
車の選択とか、きっと馬鹿で変な運転をするから死亡事故が多いんだろう?
とか、三菱支持者が馬鹿な事は充分分る。
33番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:13:14 ID:ytcePM8F
>>28
トヨタソララってのは見たことない車だが、ネーミングが可愛いと思った。
34番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:14:35 ID:14JcGZsm
プロトンのミラージュのOEMやつが欲しい。カッチョエエ。
35番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:14:38 ID:Zl2NomJG
ミラージュは韓国車
36番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:15:52 ID:DQfL1uhE
>33
ソラーラね、前はウィンダム
37番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:16:05 ID:84x3NSVE
PDFよく見たら日本車だけ焼けに低いんだなぁ
世界一安全な車の国に生まれてよかたー
38番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:16:29 ID:7csfA87Z
>>35
ああっ、確か元々最初にヒュンダイ(エクセル?)に提供したのは、
ミラージュの中身だったよな?
39番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:17:11 ID:RaCdOjcz
何かのTV番組でテリー伊藤が
MR2の前期型?が超ヤバイって言ってたけど何がヤバイんだろう
40番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:17:19 ID:YPYL35+z
えりまきとかげ
41番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:18:45 ID:dEVOh7Cj
車に限らず、なんでも韓国製ってだけで笑える。
42番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:18:53 ID:h31dkGE+
ガキの頃ミラゲって読んでたな
43番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:18:54 ID:1IPJSzVl
ちょっと古いデータだけど貼っておく

ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/h13ranking.html
>>39
多分SW20の1型がシルビアと張り合うほど死人がでたってこと
45番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:20:04 ID:M6oN7eto
韓国製の車はキムチが2%含まれております
46番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:21:07 ID:FZf+jQt7
免許とって初めて乗った車がミラージュだったなぁ
99年くらいだが当時はリコールとかも無かったし
運転しやすくて気に入ってたのに今思うとガクブルだな
47番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:23:30 ID:Zl2NomJG
シボレーオプトラこれも韓国車 だまされて買わないように
http://www.chevrolet.co.jp/lineup/optra/
48番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:23:40 ID:7csfA87Z
>>33
この車、米カムリベース
http://cars.about.com/od/2001/fr/05_solaraconv.htm
4934:05/03/16 19:27:16 ID:14JcGZsm
PROTON SATRIAだ
50番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:28:27 ID:7csfA87Z
>>47 結局危険な車の殆どが韓国製かよwwww

>>39
初期? 
前のモデルなら、横から思いっきりぶつけられて救急車乗って病院に運ばれたけど、
軽い脳震盪と、胸にシートベルトが擦れた為にシートベルトの形をした焼けどを負っただけだった。
90キロ程度で走ってたBMWの5シーリーズにぶつけられた。
51番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:34:09 ID:7csfA87Z
早速、米国の道路安全保険協会(Insurance Institute for Highway Safety、略称IIHS)の発表に、
ファッピョってクレームをつけてます。

韓国車のランキングがそんなに低い訳無いニダ!
日本車よりも安全ニダ!
ソース、コリアタイムズ紙
http://times.hankooki.com/lpage/biz/200503/kt2005031615453011860.htm
Korean automakers expressed doubt Wednesday over a U.S. Insurance Institute for Highway Safety (IIHS) survey that ranked some of the Korean cars being sold in the United States low in terms of
driver safety during accidents.
ヒュンダイキア自動車は、信憑性に欠けると発言
Hyundai and Kia claimed the survey lacks credibility
52番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:34:21 ID:jk0kx67X
やべえ。俺の車9位にランクインしてんじゃん
53番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:36:41 ID:Bu2U6IWa
ホンダ入って無いのはオカシイと思います。
54番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:46:07 ID:80FgSE3A
>>46
俺は日産のグロリアだったよ!しかも内装DQN仕立て!
55番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:51:55 ID:KtWx6Rc8
マイケルジャクソンがバットマンカーで事故死したら
ダントツで1位に躍り出るわけだな
56番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:57:06 ID:jaboAwdT
さすが三菱だな!
57番組の途中ですが名無しです:05/03/16 19:59:18 ID:iKSqqWbt
  <`∀´ >
<`∀´ ><`∀´ >

三菱
58番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:00:30 ID:We/6fqGM
今日長崎でまた三菱の軽トラが炎上しました
59番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:02:46 ID:gZV/Etkp
普通車とRVそのまま比較してもしゃーない気が
60番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:03:09 ID:7csfA87Z
危険車の3位は、キット2000と同じだ。
61番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:03:36 ID:rMTUJoeD
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg

死ね
お前みたいな奴がいるからスカイラインの品位が下がるんだ
62番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:06:32 ID:rMTUJoeD
>>39

SW20のT型はアライメント変化が唐突過ぎて挙動が乱れやすかった
わかりやすく言えばコーナーの進入ではノーズが入りにくく、
コーナー脱出時のアクセルオンで巻き込んでスピン
典型的なアンダー→オーバー
63番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:07:53 ID:jLsSy10L
確立じゃなくて確率だけどね。
ネタじゃなくてマジで間違えてそうだから一応指摘しておく
64番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:07:59 ID:uyRqP33V
>>61 俺も32海苔だけど、、彼には閉口する。
65番組の途中ですが名無しです:05/03/16 20:09:22 ID:rMTUJoeD
>>64
32海苔なのにIDが33だねw
66番組の途中ですが名無しです:05/03/16 21:01:43 ID:7csfA87Z
自爆自動車爆弾テロだな。
67(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/03/16 21:09:38 ID:KvIa1/OH
みんな単純に三菱を叩きたいだけなんだろ?
68番組の途中ですが名無しです:05/03/16 21:15:22 ID:PWqXlAM0
俺のRSはどうなるのですか?
69番組の途中ですが名無しです:05/03/16 21:20:09 ID:EtFRjkYX
Eクラスと比べるのは酷だろw
車両価格1ドルあたりの死亡率とか調べてみたい
70番組の途中ですが名無しです:05/03/16 21:37:14 ID:JvSBAWDi
タイヤはあなたを狙っていますのAAキボン
71番組の途中ですが名無しです:05/03/16 21:43:56 ID:7csfA87Z
>>69
それをやるとトヨタ車が独占しそうな気がする。
>>13に有るランクを見る限り、
RAV4のコストパフォマンスが最高って言う気がする。
72番組の途中ですが名無しです:05/03/16 23:33:35 ID:9SSBL/YP
>>71
どっちの?ワーストだったら笑うが。
73番組の途中ですが名無しです:05/03/17 00:15:08 ID:dx+HBPAU
ミラージュ復活してくれ
74番組の途中ですが名無しです:05/03/17 05:31:23 ID:FBbVVqZM
走る棺桶三菱自動車!
75番組の途中ですが名無しです:05/03/17 05:40:04 ID:RkTiKH5f
MIVECミラージュは猛烈に速かったけどなぁ。
このクラスじゃFFの方が速いのは常識だぜ。とか言ってみたい希ガスwwwwwwwww
76番組の途中ですが名無しです:05/03/17 05:48:44 ID:rnn5oxIz
ミラージュより運転しにくくて事故りそうな車は沢山ありそうだけど
統計としてこういう結果が出るってことはやっぱり三菱車はやばいんだな。
77番組の途中ですが名無しです:05/03/17 06:49:16 ID:77X1Zk8j
この調査って車体だけの事故の可能性じゃなくて
乗ってる人も入っての確率だから一概に三菱の車が危険とも言えないと思うけどね・・・
78番組の途中ですが名無しです:05/03/17 06:50:21 ID:4EyoBZkt
まあ、もともとゼロ戦作ってた会社だから安全性に期待しろというほうが
79番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:31:43 ID:FBbVVqZM
>>76 >>77
実際に起きた事故を元に、
事故った時の死ぬ確立だだよ。

だから例えば、ある死亡事故が起きたとして、この事故の程度なら三菱車では無く、
トヨタやホンダ車に乗っていれば助かったのに、惜しい人を亡くした。
って事だよ。

80番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:34:51 ID:B4KkcV8W
ちょっとまて!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺思いっきり乗ってるし!!

これ本当か???
81番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:35:06 ID:q1wPLWir
日本ではスポーツカーばっかり上位にくるのに、
82番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:36:41 ID:nt70wUSH
確率を確立と書く奴は池沼。
83番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:37:44 ID:B4KkcV8W
スピード出さないように気をつけよう・・
なんか怖いし
84番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:37:52 ID:wMjSpnnq
日本ではどれが一番高いの?シルビア?
85番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:38:43 ID:zCfYjCdn
>>81
日本のは事故る確率じゃん?
86サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:05/03/17 07:39:17 ID:DoKrtlkE
地獄車よろしく三菱は殺人でも上位ランクだろ
サイコクラッシャー
オーマイホイール
87番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:39:18 ID:sAecQIqK
知障を池沼と書く奴は池沼

あれ?
88番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:42:20 ID:AWkUl3VY
どんな車に乗ろうが死ぬときは死ぬのだ・・・
89番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:44:16 ID:3TE2OUk2
かなり前にシビックとミラージュの燃費競争インプレッションが雑誌に載ってたけど
シビックはエンジン性能による低燃費、ミラージュは車体をギリギリまで削っての低燃費実現とか書いてあった。
結果はシビックの圧勝だったんだが。
この記事見て以来、三菱を買おうとは思わなくなったよ。
90番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:46:14 ID:Gp4pU1iB
>>1市ね ハゲ
91番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:46:32 ID:zCfYjCdn
じゃあB16Aをミラージュに積もう
92番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:47:43 ID:FBbVVqZM
>>80
ググニュースで「Insurance Institute for Highway Safety Mitsubishi」で検索
結果350件for Insurance Institute for Highway Safety Mitsubishi
「Insurance Institute for Highway Safety」だけだと、
結果708件for Insurance Institute for Highway Safety.
全部>>1に有るのと同じ話題で、偶々記事にMitsubishiが含まれていないだけ。

http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&q=Insurance+Institute+for+Highway+Safety+Mitsubishi
93番組の途中ですが名無しです:05/03/17 07:49:24 ID:FBbVVqZM
>>88
ヒュンダイ乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:28:41 ID:pQn9XEId
んー・・・。

>>43の国産乗用車 車名別 乗員死亡事故台数等ワーストランキングを見ると
ミラージュと名の付くのは98位のミラージュ ランサーと200位のミラージュ ディンゴしか
入っていないわけだが・・・

どう考えても死ぬ確率で考えたら>>43の上位車種がトップに来ると思うが
シルビア・MR2・ヌープラ・RX-7・180SX etc...

日本とアメリカの車の需要や税制上の違いによる差もあるんだろうが
米国IIHSの汚さをお前らもっとよく調べてから書き込めと言いたいわけですよ、はい
95番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:31:35 ID:mnanBT1a
さすがメルセデスタソ
96番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:36:05 ID:SrW538vv
漏れはCA→CJとミラージュ乗り継いだよ。
富士のミラージュカップで。
万年下位で勝てなかったけど、頑丈でエエ車やったんだけどな〜。
転がったりした事もあるけど漏れ生きてるし。
っていいながら街乗りじゃライトエース乗ってたけどねw
97番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:37:15 ID:zCfYjCdn
>>94
だから事故った時に死ぬ確率だべよ
事故って死ぬ確率じゃなくて
98番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:45:57 ID:/g88XMSp
>>96
オレもCA→CJと乗り継いだ。
レースじゃなくってラリーだけどね。

山でとてつもない転落をやらかしても
今、こうして生きてるわけで・・・。
かなり頑丈だよなぁ。ミラージュって。
99番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:47:15 ID:BQxqWq9g
つうかレースカーは補強してるだろ
100番組の途中ですが名無しです:05/03/17 08:49:36 ID:W3k75bCL
>>94
お前は>>1のpdfをよく読め。
出直して来い。
101番組の途中ですが名無しです:05/03/17 09:28:08 ID:mKBEAb17
>>94
最悪車のランキングは、アメ車だらけなんだけど。
アメ車→韓国車→三菱の順

反対に良い方のランキングは日本車だらけ。
きちんと記事やPDFを見て出なおしなさい。
102番組の途中ですが名無しです:05/03/17 09:33:04 ID:ZypVvg53
おれ今ミラージュ乗ってる
なっかなか壊れない
でもエンジン切ってもガタガタンって言い続けながら30秒ほどまわりつづけるんだよ
もちろんターボタイマーじゃないよ。そのときマフラーから黒い液で出てる
だいじょうぶかな?
103番組の途中ですが名無しです:05/03/17 09:37:54 ID:zCfYjCdn
明らかに駄目に決まってるじゃねーか・・・
それは壊れてるんだよ
104番組の途中ですが名無しです:05/03/17 09:39:59 ID:8dG3LHhj
三菱…ある意味期待を裏切らないな
105番組の途中ですが名無しです:05/03/17 09:48:08 ID:ZypVvg53
公共の駐車場とかに停めると恥ずかしいんだよ
最後エンジン止まるときすげーおっきい音と振動(車が横揺れしてる)でとまるから
106εミ(っ>_<)っ● ◆Wo/UoWo/Uo :05/03/17 09:50:10 ID:8yorM8uZ
ティーダ乗りですが何かεミ(っ>_<)っ
107番組の途中ですが名無しです:05/03/17 12:10:50 ID:SrW538vv
>98

ラリーでもミラージュは強かったね〜。
ってかCA、CJって、ラリー、ダートラ、ジムカ、レースと何でもありの車だったよね。
漏れらみたいな底辺モータースポーツファンには貴重なマシンだったよ。

リヤアッパーアームブラケットのちぎれはデフォだったがw
108番組の途中ですが名無しです:05/03/17 12:12:03 ID:9E5uO9/n
マジな話

昔ミラージュ乗ってて運転中にハンドルが抜けた知り合いを知っている

109番組の途中ですが名無しです:05/03/17 12:13:17 ID:zCfYjCdn
>>108
それは流石に三菱のせいではないと思う
110番組の途中ですが名無しです:05/03/17 12:58:56 ID:SrW538vv
102>ディーゼリング現象。キャブかインジェクション要チェック。

108>ロックナット外れてただけだろ。
んな、噂の刑事トミーとマツじゃあるまいしw

確かに三菱は自業自得な訳だけど、マツダのOEMの現行デリカとかが燃えてるのを指して
『また三菱か』と騒いでる香具師には…
111番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:12:07 ID:ZypVvg53
>>110
ディーゼリング現象をググってみた
おお!まさにそれだわ
112番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:17:22 ID:b2ADmxGs
ひゅんだいまんせー
113番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:36:56 ID:V63QRVmr
炎のミラージュ・・・・
114番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:38:48 ID:caXQFlIn
FEMC最強 って事ですな
115番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:41:39 ID:7E1FPi1a
ヒュンダイは乗ってるやつがいないから、ランキングにも入らないのか?w
116番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:42:44 ID:hTsU/EYt
ヒュンダイは不具合の少なさランキングで上位になってたな
何が起きたか知らないけど
117番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:43:19 ID:GiMAy5k8
事故の質が問題だな
SUVの場合は大概ドライバーが無謀な運転で逝くんだろう
で 普通乗用車で2位にランクって・・・
118番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:44:10 ID:bgUHyIir
ヒュンダイが走ってるの1回しか見た事無い
しかも自分の前を走ってるのに、友達に言われるまで
気付かなかったw
119番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:44:32 ID:4x1mDOY2
ベンツのでかいやつって、トラックにあたっても助かりそうだな
120番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:46:19 ID:h8rAdBwk
プレサージュのランクが高くてびっくり。地味で知られてないけど、俺は直感で
この車を買った。今は満足している。
121番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:52:44 ID:uUKGjEbf
ミラージュとかCR-Xみたいなのは向こうでもガキが乗る車、しかも貧乏な。
向こう見ずな若造があんな豆タンクで走りゃそりゃ死にまくる。
でもブレイザーは意外な感じ。いかにも頑丈そうなのに。
122番組の途中ですが名無しです:05/03/17 14:57:49 ID:LUy5CEmb
なんだ安全性上位はミニバンとRVが多いな。
123番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:30:40 ID:RP25TZZr
「実際に事故った時の死亡率」なの?

車種によって、買う人の年齢や性格が違えば運転の仕方も違うでしょう、
事故の条件(衝突速度とか)も違って当然でしょ?
124番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:38:04 ID:38bgdjOc
「確立」だけはどうにも勘弁ならん
125番組の途中ですが名無しです:05/03/17 15:42:59 ID:bgUHyIir
事故なんて運だよ運
シートベルトしてなくて車外に投げ出されて助かったヤツが知り合いに居るし
車は炎上、シートバルトしてたら(((( ;゚Д゚))))
126番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:22:30 ID:6yehbeYv
ミラージュをエボ6?だったか
全面改造してたのQooでみたぞ

見た目そのまんま絶対分からんw
127番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:22:55 ID:udovH+Ql
>>96
> 漏れはCA→CJとミラージュ乗り継いだよ。
> 富士のミラージュカップで。
> 万年下位で勝てなかったけど、頑丈でエエ車やったんだけどな〜。
> 転がったりした事もあるけど漏れ生きてるし。
> っていいながら街乗りじゃライトエース乗ってたけどねw

富士のミラージュカップで事故死した人いたよね。
128番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:24:37 ID:z/NZlYl2
デボネアのボディが半島製だし
三菱は半島車だしな
129京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/17 16:31:24 ID:QcOLlfpv
ラファール>>>
ミラージュ
130番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:33:07 ID:QcOLlfpv
>>125
確率の問題では?
131番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:37:33 ID:1aPngFRh
132番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:44:44 ID:scRHtax7
また三菱かよ
133番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:48:13 ID:bxIvcD2m
>126
ミラージュのオーナーズクラブに集まる車は
エボ外装流用しまくりで「2ドアのエボ」状態になってるのがデフォ
134番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:49:26 ID:e9nVUR0l
三菱の場合、事故率自体に"別の要因"が大きく関わるから別にして欲しいな。
135番組の途中ですが名無しです:05/03/17 16:50:25 ID:sMNKwILb
オデッセイ=ラグレイトの事ね

日本のオデッセイとは違うから誤解のないように。
136番組の途中ですが名無しです:05/03/17 17:36:11 ID:1WYgaRfm
こっちはヒュン走ってるぞ。サンタフェとか言うSUV。

内装最悪、外装すぐ悪くなる。

不具合とかそういう前に寿命が終わりそうだ。
137(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/03/17 18:22:28 ID:URgSSYQL
>>106
チト羨ましい
フィットと比べてみても結構(・∀・)イイ!
138番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:27:41 ID:RBEPgJiw
スポーツタイプのが多い中、大衆車が入ってるのは不味いね
139番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:27:44 ID:gh3vclD9
過去の車であったとしても、
死にやすい車を作っていた事実は消えない。
140番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:32:58 ID:scRHtax7
>>139
三菱車は、車名を変えただけで基本的同じ車だろ?
141番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:34:23 ID:31NxLvDf
なんでヌ速でスレ立てる人って
確率のことを確立ってかくの?
142番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:37:13 ID:nquHIEJq
ミラージュ乗りの私が来ましたよ

96年から乗ってるけど、目立った故障もなく快適なんですけど何か?
143番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:43:36 ID:scRHtax7
アメリカで日産とヒュンダイとキアのディーラーで整備工をたった経験の有る人の証言
タイミングベルトが水性のりで貼りつけて有った。
整備工として働いていたので韓国車の酷さが分る俺は絶対に韓国車は買わない。
I was a mechanic at a Hyundai dealer from 93-95 and at a Kia dealer from 99-01 (they were both secondary car lines)
and believe me when I tell you the Korean cars are pieces of @#$% you would not believe the problems we encountered
like for example in the early 90's Hyundai had a run of Elantra engines in which the timing belts were glued together
with glue that was water soluable (sp).
That's enough of me ranting, I would never buy a korean car.
http://63.99.108.76/ubb/Forum8/HTML/011042.html
144番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:44:56 ID:7xzr/0XP
ミラージュ乗りの私が来ましたよ

クラッチのマスターシリンダー破けて立ち往生しましたよ

一ヶ月後にクラッチのレリースシリンダ?破けて立ち往生しましたよ
145番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:47:05 ID:k+CrIoXn
>>142 当たり
>>144 はずれ
146番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:49:57 ID:9qW8dITk
ううーん
ぷゆゆー
147番組の途中ですが名無しです:05/03/17 18:57:12 ID:nquHIEJq
もしかして私…ミラージュに乗ってるだけで運使い果たしてる?
148番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:00:28 ID:gh3vclD9
>>147
事故起こすまでは「運」を使っているとは言え無いんじゃないかい?
149番組の途中ですが名無しです:05/03/17 19:08:02 ID:scRHtax7
踏み切りの最前列で電車が通り過ぎるのを待っていた韓国人の運転するEクラスが
後から来た前方不注意のミラージュに追突され踏み切りへ投げ出される。
Eクラスは電車と激突し炎上、乗っていた韓国人親子が奇跡的に助かる。

2005年3月16日 記事
http://www.ocregister.com/newsimages/local/2005/03/16train.car.jpg
http://www.ocregister.com/ocr/2005/03/16/sections/local/local/article_444603.php
150番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:07:57 ID:k4qbUQuN
オマイラのお勧めの車って何?
151(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/03/17 20:17:38 ID:URgSSYQL
>>150
フィット
広いし燃費良いし今新車で買えるMC後のやつは乗り心地も良くなっている
売れてるしレポが豊富
ただ人と違う物が良いやつにはおすすめできない
152番組の途中ですが名無しです:05/03/17 20:49:53 ID:k4qbUQuN
男が軽に乗るってのは変だろうか・・・。
153番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:07:02 ID:J50RbD28
誰かVR-Xを売ってくれ、マジで
154番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:08:39 ID:9x781ikA
ミラージュからまたまた三菱EKワゴンに乗り換えた私がきましたよ。
今の所不都合はないですよ。
155番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:27:00 ID:IusNDOPD
>>150 <丶`∀´>!
156番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:35:55 ID:bgUHyIir
>>154
俺の知り合いと同じパターンだw

CR-Vのモデルチェンジ前に2台乗って、うち1台は高速道で雨の日に
140キロからフルブレーキでカマ掘って、更に同速度でカマ掘られたが
キャビン内は無傷だったし(さすがに廃車だがw)、人間無傷だったぞ。

特に不満もなかったし、中古相場の下がって来たのでお勧め車

ちなみに玉突き3台の内訳

   進行方向→
CR-X→CR-V→アコード

全部ホンダ車、全部廃車だったw
157番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:25 ID:zCfYjCdn
ここでDQN自慢しても誰もお前のことなぞ知らんぞ
158番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:38:46 ID:gQcFGoet
ソアラGTだな
159番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:41:03 ID:DPZOM2lg
もうなにがあっても驚かない
160番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:45:48 ID:IusNDOPD
三菱らしいニュースだな。
161番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:46:29 ID:GyBU0mC6
三菱の戦車は頑丈ですよ
162番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:50:06 ID:zCfYjCdn
あぁ、三菱重工はエントリーしてないみたいだね
163番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:50:30 ID:RC3gRdbg
三菱の販売、昨年の4割以上減。
消費者を裏切った罪は未だ消えず。
必死のグループ買い支えもいつまで続くやら。
もうダメポ。
164番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:51:30 ID:q8Uyqpzp
ガンダムに例えたらリックドムって所ですか?
165番組の途中ですが名無しです:05/03/17 21:56:18 ID:/ovURZ9G
ガンダムに例えたらドップって所です
166番組の途中ですが名無しです:05/03/18 01:31:55 ID:wWoXu/b9
>>161
車体だけねw
167番組の途中ですが名無しです:05/03/18 05:18:14 ID:JK36AERx
>>163
アメリカでは日本みたいに、
欠陥車だと言うニュースが全く話題になっていないのに、
同じ程度販売台数が激減し、社長が辞任。
根本的に何か問題があるんだな。
168番組の途中ですが名無しです:05/03/18 05:37:14 ID:gI6DjMj8
メルセデスのEか。見た目が気に入らない
大幅モデルチェンジきぼん
169番組の途中ですが名無しです:05/03/18 06:36:41 ID:dOMj47sE
まず小型-中型ピックアップやSUVが危険なのは常識! その中にあって
トヨタ4Runner(日本名サーフ)が2位なのはすごい。

Chevroletがやたら多いのは貧乏人&学生御用達のキャバリエ、危険性の高い
小型ピックアップ&SUV、走り屋気取りの免許取立て厨の憧れカマロが売れてるから。

Kiaに関しては三菱の技術をパクって、三菱より安い車を作るメーカー。
KiaにしてもHyundaiにしても外見は日本車のパクリだし、多少性能も
上がったからホンダや日産の子会社だと勘違いして買うバカなアメリカ人も
多いが、結局未だに貧乏でブサイクな黒人女が乗るイメージは拭えない。
170番組の途中ですが名無しです:05/03/18 06:45:10 ID:JK36AERx
>>169
PDFで良いほう見ろ。
ハイラックスサーフならまだ良いけど、
RAV4やハリアーも入ってるぞ、SUVが危険なのは常識だけど、
それだけトヨタが事故っても死なないように作って有るって事じゃないの?
171番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:10:50 ID:3fxzdroD
三菱ってひょっとして自殺願望者が御用達?
172番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:17:53 ID:SUXfpKS1
いまだに三菱乗ってる奴は国賊
173番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:23:35 ID:8BxibAP6
誰か、敬礼しながら「童貞諸君、乙であります!」って言ってる美少女のAA書いてください。
174(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :05/03/18 10:24:56 ID:Nksbw7aG
日本だとAZ-1がずば抜けて死ねる車だったよな
175番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:25:27 ID:cTi57088
ミラージュアメリカでもうってんだ
なんだかすげーな 日本でもうれねーのに
176番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:25:34 ID:8BxibAP6
>>173
キャラ
177番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:25:42 ID:Wc8wLk31
>>170
トラックベースのSUVと乗用車ベースのSUVを比べられてもなあ
178番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:26:49 ID:8BxibAP6
>>174
キャラ
179ハレネェ:05/03/18 10:26:51 ID:uHJlCh0O
                  _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |        童貞諸君、乙であります
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" /
180番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:26:55 ID:4fwYn2cB
>>171
カントリー娘で交通事故で死んだ人
そのメーカーだったような
181番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:27:37 ID:SWQSNISv
ここのスレみるともっとひどい例があるようだよ。
> 【三菱】ミラージュ!! Part4 【MIVEC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080658488/l50
182番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:28:36 ID:8BxibAP6
>>180
>カントリー娘で交通事故で死んだ人
誰?本当ですか?
183番組の途中ですが名無しです:05/03/18 10:29:51 ID:uHJlCh0O
反応するような奴で知らない奴いたんだ
184番組の途中ですが名無しです:05/03/18 12:02:28 ID:wWoXu/b9
>>180
マジで?
185番組の途中ですが名無しです:05/03/18 19:37:58 ID:+dt/ggnK
ヒント AZ-1
186番組の途中ですが名無しです:05/03/18 19:39:36 ID:yyNsX0GG
まあ南朝鮮で走ってる日本車が事故率一番やて
187番組の途中ですが名無しです:05/03/18 19:41:09 ID:vP5qnPG5
ミラージュにエボ4のリアスポつけてるやつ見た。
188番組の途中ですが名無しです:05/03/18 20:01:04 ID:iPBJQn77
>>187
そんなアフォいるんだ?
189番組の途中ですが名無しです:05/03/18 20:07:44 ID:pYOVP2C4
俺、ミラージュ乗っててすげー気に入ってるんだが・・・
乗り易いし、今の所どこも調子悪くないし、見た目も割と好きな方だし。
190番組の途中ですが名無しです:05/03/18 20:11:46 ID:iPBJQn77
ハイラックスベースのこの車もう直ぐ売り出すんだよね?
http://www.toyota.com/vehicles/future/fj_cruiser/index.html
191番組の途中ですが名無しです:05/03/18 21:18:14 ID:vWVDy+9J
>最も死亡する確立の高い車種
このランキングははたして有意義なのか微妙なところ。これが欠陥車ランキングだったら納得できるけどw
そこから先はドライバーの問題だからなぁ…
192番組の途中ですが名無しです:05/03/18 23:30:46 ID:AVtVBKwg
何乗ってても10t貨物に追突されれば一緒だから安心しろおめーら。
193番組の途中ですが名無しです:05/03/19 00:20:50 ID:l4xW7jn9
>>182
初代パジェロ。
鹿か牛を避けようとして、横転。
シートベルとしてなかったらしく、昇天。
194番組の途中ですが名無しです:05/03/19 01:28:57 ID:ALSj5nwo
しかし、全世界に数ある車種の中で死ねる車2位になれるってのもすげえな!
195番組の途中ですが名無しです:05/03/19 06:22:34 ID:6/HZYh4f
売国三菱自動車は、チョン国に技術提供なんかするからだろ?
196番組の途中ですが名無しです:05/03/19 07:30:58 ID:ZRVUE9hg
三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
http://mmc.nobody.jp/index.htm

全過去ログ収納、豊富な関連リンク
三菱ユーザーの実体験に基づく不具合事例HPのリンク集
197番組の途中ですが名無しです:05/03/19 07:34:55 ID:fyRFY6j5
アメ車ばっかりじゃん
韓国車もあるけど
198番組の途中ですが名無しです:05/03/19 07:36:30 ID:fyRFY6j5
4位に韓国車のKIAが入ってるな
シェア考えたらスゴイことだ
199番組の途中ですが名無しです:05/03/19 07:40:01 ID:gPEFPWgb
Yahoo!掲示板: 7211(三菱自動車)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7211
200番組の途中ですが名無しです:05/03/19 08:44:29 ID:6/HZYh4f
>>197 >>198
韓国車はシボレーバッチが付いてるのを含めると、
全部で4台入ってる。
201番組の途中ですが名無しです:05/03/19 08:53:13 ID:G4ZddpFF
日本の保険会社が似たような調査やってたよな。
1位はマツダのAZ-1だっけ。軽のスポーツでガルウィングドアのやつ。
月に1,2台ぐらいしか売れてなかった、1位だなんてまさに死の車だよなぁ。
202番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:00:19 ID:KPVRZeUs
何を隠そう、おれのお母さんはミラージュに轢き殺されたwww
203番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:00:37 ID:6/HZYh4f
>>201
軽はアメリカには安全基準が通らないので無いからね。
204番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:03:28 ID:pfUiZ+0i
せめて分類した結果もださないと
あまり意味がないような希ガス

一位のフォードはSUVのくせに…
横転で頭打つとか?
205番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:04:08 ID:DjshfmYz
>>202
そういう嘘はやめなさい
206番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:19:36 ID:z+yZChE4
だれかF40の殺人率キボンヌ。
あれも相当な殺人マシンだったと聞くが?
207番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:23:27 ID:Z99BOA/l
>>203
MTVの車改造番組でアメリカ人が軽に乗ってるのを
見たんだが
208番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:31:20 ID:z+yZChE4
日本の軽は欧米の安全基準満たしてないから輸出できないと徳大時の本で読んだ希ガス。
日本人は危険にさらしても外人の命は守る国内メーカー。
209番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:38:35 ID:cjQyBg/g
炎上して 炎のミラージュ
210番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:40:21 ID:Y+jwOBU9
シビックとかMR2は?
211番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:46:39 ID:z3TAPnsm
>>141
馬鹿だからだろ
212番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:54:02 ID:XFoAzH7j
砂漠の蜃気楼
213番組の途中ですが名無しです:05/03/19 09:58:49 ID:XIpEahVY
フランス車って全然名前が出ないと思ったらアメリカに輸入されていないんだっけ。
214番組の途中ですが名無しです:05/03/19 20:06:10 ID:625fVF5A
やべぇ、ミラージュ買っちゃった!
215番組の途中ですが名無しです:05/03/19 20:13:36 ID:wFA8gblF
>>213
ルノー、プジョーは米国進出をしましたが、全く売れずに全て撤退しました。
今ルノーが日産を上手く利用して、世界で1番美味しい米国市場への再進出を狙っています。
その為にゴーンが米国日産の社長になりました。

>>207
車種は? そんなの有ったか? 
ピンプマイライドは俺全部見た筈だけど、見逃したかな?
216番組の途中ですが名無しです:05/03/20 02:28:36 ID:Rg0I2ed5
スバルは?
217番組の途中ですが名無しです:05/03/20 08:18:52 ID:Llwr8bef
これくらいのことで三菱叩くな
昔作ってた一式陸攻なんかワンショットライターって呼ばれてたんだぞ
218番組の途中ですが名無しです:05/03/20 08:21:18 ID:A6X7F/oz
新しいランエボが出たね。
219番組の途中ですが名無しです:05/03/20 12:22:22 ID:Trrd7UBH
まぁ、何を言ってもランキング2位という不名誉は消えない・゚・(ノД`)・゚・。
220番組の途中ですが名無しです:05/03/20 18:01:42 ID:T4Z3byXv
・゚・(ノД`)・゚・
221番組の途中ですが名無しです:05/03/20 18:47:15 ID:5o2qW/QS
三菱製の車は、自爆自動車テロに最適。
なんてったって、火薬が無くても爆破するからな。
イラクでは御用達なんじゃないの?
222番組の途中ですが名無しです:05/03/20 21:40:29 ID:WN1Fd+QO
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1102970093/278-280
278 :名無しさん :05/03/20 07:49:00 ID:xiUO+eKd
KIAの車ってどうなんでしょうかね?
韓国産の車はちゃっちいとよく聞くのですが、SPORTAGEとかかなり安くて
魅力的なんですが。。。

279 :名無しさん :05/03/20 08:30:09 ID:f+j5tOWo
いまだ日本人で韓国車乗っている人見た事が無い
性能云々以前に、恥ずかしい

280 :名無しさん :05/03/20 10:00:22 ID:Y9RGuc4L
KIAなんか特にショボイよな
223番組の途中ですが名無しです:05/03/20 22:00:41 ID:XQEJ0Iya
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱
流石三流三菱



って読めたぞ
224番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 08:37:07 ID:YPbNIZQe
ワロタ
225番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:15:47 ID:uWV9FUMO
<丶`∀´> Hyundai No.1
226番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 18:48:23 ID:PV+89VgQ
>>225
故障率、事故率、アフターサービスの悪さ、が、な。
227番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:56:41 ID:q+zoKQpB
Chondai
228番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:06:44 ID:q+zoKQpB
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/16 22:34:28 ID:84OJL4FZ
「ミラーマン」

丸焼けの炎の中に立つ影は
ミラージュ ミラージュ
お客の罵声をくぐり抜け
「今だ、対向車が切れた、右折だ!」
ミラージュエンジン停止する
「またかい!」ぼんくらのミラージュ
229番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 20:10:11 ID:VX9lL26n
>>188
evo4の顔つけてるミラージュの3ドア見たよ。
230番組の途中ですが名無しです
あらら