【ブリヂストン】 女子高生も毎日安心ラクロス発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ブリヂストンは毎日の長距離通学を支える「安心・快適」の高機能満載車<ラクロス>シリーズを発表した

(*´Д`)画像あり>>
http://www.bscycle.co.jp/catalog/attend-com/05lacrosse/05lacrosse-index.html
2番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:57:37 ID:9eho/W3f

   ザッザッザッザッザッザ
                 ∧_∧ 
                (-@∀@)
               8-「 ̄ ̄)
                (((__ ⌒)
  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:57:46 ID:SIMBoN/t
にぃさま
4番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:57:48 ID:Py2C6xIv
うへへ
5番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:05 ID:nYW/DCvw
( ´_ゝ`)
6番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:12 ID:PrpbtHjH
ここをクリック
 ̄ ̄
7番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:24 ID:nHn78p2l
このハンドルは腰がつかれる
8番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:25 ID:Pfwc/wzN
主な使用

○BAA適合車
○E-iドライブ
○スーパーメタル1000
○ベルトドライブシステム
○一発ニ錠
○空気ミハル君
○ソーラーテールランプ
○ニューマイティロードタイヤ
&スーパーチューブ (前輪)
○ニューロングライフタイヤ
&スーパーチューブ (後輪)
9番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:30 ID:HuZKy40S
おれもラクロスのってたわ
10491:05/03/02 23:58:43 ID:wH9kZTFE
このどうでしょうっぽいフォントどうよ
11番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:58:54 ID:0mUr0Qbt
だってーやってらんないじゃーーん

>>1
さっさとお家へ帰りなさい!!
12番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:59:05 ID:Py2C6xIv
一発ニ錠
13番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:59:33 ID:UoTBXmOc
>1
ペダルのところの歯車がエセ遊星歯車機構みたいなやつ?
14番組の途中ですが名無しです:05/03/02 23:59:55 ID:xCUHj6ww
俺のアルベルトより3万も高いのか
15番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:00:05 ID:+hcl0Z7z
自転車もATか
スゲー乗り心地よさそう・・・

ほすぃ・・
16番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:02:04 ID:HoaqzFH3
自転車乗らないし


17番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:02:15 ID:7HUvzDgF
ライトがHIDっぽい
18番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:02:47 ID:qtrYwU5m
>>11

プリキャアアアアアア
19番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:03:04 ID:+hcl0Z7z
>液晶パネルにはスピード(SPD)が常時表示され、パネル横のボタン操作で、時刻(CLK)/積算距離(ODO)/走行距離(DST)に切り替えられます。

スゲー
20番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:04:37 ID:Bxh/ua+3
安全マークは付いてるかい?
21番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:06:15 ID:i7t/kCYK
すげぇな
チャリンコはもう乗らないけど、欲しい
22番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:07:28 ID:XapfCyNH
うはっwwwwwwwww1000台注文したwwwwwwwwww
23Σ ◆projectlUY :05/03/03 00:10:28 ID:WCDx8678
スピードをSPDと書いて、島野を挑発かよ

>>19
サイコン買え
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/307_all.html
24番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:14:09 ID:Bxh/ua+3
>>23
ペダルではありません。
25番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:15:18 ID:JL2VbtOb
サイクルベースアサヒのURLはるなよ(ワラ)。
26番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:17:38 ID:gwlNLUD4
>>20
B・A・A
27番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:18:06 ID:V6JfpRKH
国産自転車の定価って、結構するよな。ものはいいんだろうけど。
28番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:19:02 ID:Jpc5SWK2
ええっ!オートマかよ。
29番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:19:23 ID:Q/1N7XAT
3段オートマか。自転車のオートマも社会人への通勤用自転車普及には
大切な要素だと思う。今も20万ぐらいだせば多段オートマ車を手に
入れられるけど、もうちょっと低価格化してほしいな。
30番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:21:03 ID:p+qhpvMz
>>1
のモデルの子ってダレ?
31Σ ◆projectlUY :05/03/03 00:24:52 ID:WCDx8678
orz
SPD
32番組の途中ですが名無しです:05/03/03 00:25:56 ID:3x8ZCHkY
マクロス
33cotton candy:05/03/03 01:41:01 ID:eqfz8zde
KAMAKIRI未だに現役で乗ってますよ
34番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:53:35 ID:7h2h6CHd
24段変速+ドロップハンドルの自転車で通学していた俺は勝ち組み。
でも使っていたのが後輪ギヤの1・3・5段のみ・・・orz
35番組の途中ですが名無しです:05/03/03 01:56:22 ID:frZvO7aB
アルベルトはベルトの間に石を入れられて壊される。
スピードメーターは油性マジックで塗りつぶされる。

のがうちの学校なわけだが。
36番組の途中ですが名無しです:05/03/03 12:54:20 ID:+hcl0Z7z
ひでー
37番組の途中ですが名無しです:05/03/03 19:08:42 ID:+hcl0Z7z
盗難が怖いよ
38番組の途中ですが名無しです:05/03/03 20:06:25 ID:LUyYkIuV
5マソは高杉
39番組の途中ですが名無しです:05/03/04 02:00:05 ID:usKEsT8S
もうちょっと軽量化すれ。
19.3kgは重杉。
40番組の途中ですが名無しです:05/03/04 12:20:43 ID:b07F/HOc
最近ニュー速で宣伝する企業が多いな
41番組の途中ですが名無しです:05/03/04 21:31:52 ID:0bHm+TlV
自転車で5マソ!高すぎ!
42番組の途中ですが名無しです
この手のオートマは昔はよく壊れたと聞くが,
今はどうなのかね?