ホリエモンの言動に動揺するジジィたちが滑稽である件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
「ライブドアという企業は何も売ってない
 僕等から見ると虚像でしかない」
→新しいビジネスモデルを理解できない老害の愚痴。氏ね


「金さえあれば何でも出来るという考えは、
 僕等のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」
→それはあんたら世代のナベツネが得意とする行動ですが何か?


「株式会社だからといって、株を買えば会社を買えるというものではない」
→意味不明 だったら株式公開すんなハゲ


結論
 ジジィども、理解できないならすっこんでろ!
2番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:18:31 ID:ClADXWvH
「ライブドアという企業は何も売ってない 
 僕等から見ると虚像でしかない」 
→新しいビジネスモデルを理解できない老害の愚痴。氏ね 


「金さえあれば何でも出来るという考えは、 
 僕等のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」 
→それはあんたら世代のナベツネが得意とする行動ですが何か? 


「株式会社だからといって、株を買えば会社を買えるというものではない」 
→意味不明 だったら株式公開すんなハゲ 


結論 
 ジジィども、理解できないならすっこんでろ!
3番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:18:38 ID:hSjVqItM
結論
>>1、理解できないならすっこんでろ!
4番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:18:55 ID:Cq9hc4DC
チラシの裏にでも
5番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:19:14 ID:wBGGldNd
↓チャリンカーから一言
6番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:19:16 ID:lfKqKgDm
>>1
豚信者乙
7番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:19:21 ID:Qw+dHdYR
( ´,_ゝ`)プッ ハイハイそうですね。
今、安くなってますよ。
どうぞ買って上げてくださいね。
8番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:19:54 ID:QTcFfQ6U
皆逃げて!早く逃げて!
9番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:19:55 ID:TZKwsdqZ
>>2
まぁまぁ>>1さんは、お仕事で書き込んでるんだから許して上げて
10番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:20:31 ID:FpzrTYkc
>>1
ま、う〜〜〜ん・・・そうだね、確かにその通り。
11番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:21:35 ID:4+MtFvna
本気で相手にしたくないのがみえみえだね、フジテレビの爺
12番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:22:25 ID:oDzmnLdB
フジの社長、この前めちゃイケで岡村達と絡んでたよね?
印象が全然違ったんだが
13番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:22:48 ID:QkiVoa0w
>>1
また厨の戯言か
社会参加できるようになろうな
14番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:22:50 ID:vaIMXmgI
政治家までベンチャー叩きしてる日本っていったい・・・
15まるち ◆Hmx12cT4VE :05/02/18 10:24:34 ID:zsTDNxRe
はぁ〜
その通り・・・・だね。
16番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:26:23 ID:yB5LS0CL
>>12
会長とごっちゃになってね?
17番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:27:30 ID:zUnB8G2k
老醜どもちね
18番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:28:19 ID:q3hAp/dS
虚像は虚像だけど、
別に世界的に見て目新しいことじゃないんだし、
日本は資本主義世界で何年やってきてるんだ?
白痴ぶりを晒してしゃーしゃーとしてるのいい加減にやめて欲しい。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:28:50 ID:5HR5yaX1
>>1 で、いくらで掴んだんだ?教えてくれ。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:28:57 ID:JEv5lsk4
>「ライブドアという企業は何も売ってない 僕等から見ると虚像でしかない」
これだけは胴衣
21番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:29:09 ID:wBGGldNd
↓寝屋川の山本氏から一言
22番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:29:45 ID:b4aKNCA6
アカヒ信者乙!
23番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:30:28 ID:jHQdb8jb
お答え出来ませんから
24番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:30:36 ID:qMhuXufI
>>20
お前には見えないか?
ほりえもんは漏れ達に夢を売ってるんだよw
25番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:30:39 ID:CqJVhkzO
「金があれば何をやってもいいのか」
貴様等が言うな貴様等が
26番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:30:45 ID:yGavkamw
ところでライブドアって何を売ってるの?
27番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:31:33 ID:oDzmnLdB
>>16
あ、ほんとだ
ありがと
28番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:31:41 ID:PMBMaAZ3
買春ツアーなんかやってた老人連中なんかまさに金があればなんでもできる
と思ってた世代なんじゃないか?
29番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:31:52 ID:7yUG6wL0
>>26
ケンカを売ってる会社
30番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:32:21 ID:pS9yPb+x
ライブドア否定は資本主義否定
31番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:32:42 ID:BxnGKILy
>>1
まあ、なんだ。
今すぐ証券会社に電話して、>>1の全資産はたいてライブドア株買ってやれ。
>>1が未成年なら親に買ってもらえ。
証券口座くらい持ってるだろ?
32番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:33:50 ID:QkiVoa0w
>>1
お前なんて誰にも雇ってももらえないような能無しニートだろ?
一人で食えるようになってからでかい口叩きなよ?
なぁなぁ、聞いてんのか?クズニートくん?
33番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:34:04 ID:U7g+myh9
あんなキモブタにも信者っているんだねえ、まあ宗教みたいなもんか。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:34:32 ID:jw4LbaNY
>>28
そりゃ発言権すらない次の世代、即ち俺達の世代に全て借金押し付けて
自分たちは年金も持ち逃げしようとしてる世代ですから。
その借金たって必要もない環境破壊を招くだけの公共事業の連発、挙句の果て
その税金で東南アジアに買春ツアー・・・
言葉も出ないですね
35番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:04 ID:tE8X/5t0
マスコミに踊らされてるの政治家じゃないのかな・・・
この国は狂ってる
36番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:06 ID:mP1K0n+O
>>1
まあ正論だけど、火傷がひどくならないうちに見切っておいたほうがいいと思うよ。
37番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:15 ID:d9rJhjJe
堀江にシンパシー感じてフジを中傷する厨房のほうが滑稽だろ
38番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:15 ID:yMpzED1v
汚いジジイどもに対抗できるのは汚い豚だけ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:30 ID:qMhuXufI
ほりえもん・・・嫌い
フジ・・・・・・・・・大嫌い


>>33みたいな子供は白か黒でしか物事理解できないヴァカw
40番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:35:52 ID:XezmTO/K
自分より年上は老害らしいよ
41ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :05/02/18 10:36:42 ID:AEAhsRak
>>26
2ちゃんねるにネタ・・・・・・って、売ってないか。
42番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:36:59 ID:b4aKNCA6
堀江に夢を託すNEET
43番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:37:46 ID:/1Z6JIPH
IT革命とかほざいていた森喜朗が何を言っているんだ、って話ではあるな。
44番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:37:47 ID:pMpUmHyo
まぁ、世の中、
金があれば何でもできると
実証したのは自民党なんだが。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:37:48 ID:JEv5lsk4
>>34
無駄な公共事業といえば、一昨日だかに報捨てでやってた
茨城のただ行って帰ってくるだけの日本一長い歩道のみの吊り橋、総工費33億円。
すげえワロタ。
46番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:37:50 ID:QTcFfQ6U
殉教者にせめて安らかな眠りを祈ります
47番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:37:57 ID:QkiVoa0w
>>39
フジが嫌いだからってほりえを擁護するお前のほうが痛いんだけど
そういうもんじゃないだろ?自分がない奴だな
48番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:38:25 ID:jw4LbaNY
>>33
はっきりいって団塊の世代の方がキモイぞ
49番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:38:32 ID:B/WfFE4Q
>1がかわいそうになってきた
50番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:39:13 ID:yGavkamw
ライブドアは広告料で儲けてるのか・・・
それならマスコミと変わらんと思うが
>>37
同意。フジテレビは国益放送しまくってるのに
51番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:40:07 ID:bSdVa2a8
とりあえず堀江には期待している
勝っても負けても面白いネタ提供してくれればいい
52番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:40:12 ID:qMhuXufI
>>47
他人同士の喧嘩に自分がある無しって???
フジ信者乙w
53番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:40:33 ID:jw4LbaNY
>>45
今度紀伊半島を一周する高速道路に投入される税金は10兆円以上
で、紀州の人口が大体10万人

ということは紀州の土人一人当たり1億円の補助金をくれてやる計算になるわ
54番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:41:43 ID:LNKayYy6
日本に革命は似合わないようだ。
御上意識、上意下達、長いものには巻かれろ。
ホリエモンは、まだ上に立つ人間と認められていなかった。
逆に言えば上に立つ人間は、既得権益に守られてしたい放題なんだがね。
いずれ外圧による第二第三のホリエモンが出るだろう。
55番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:42:17 ID:QTcFfQ6U
負け犬の遠吠え
56番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:42:43 ID:PMBMaAZ3
プロ野球の時のほうが滑稽だった。
あの慌て様には憐れさも感じたね。
57森(40歳・石川):05/02/18 10:43:42 ID:hkyNI0gO
北朝鮮による拉致を昔から知ってました
ごめんなさい。ごめんなさい
58番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:43:51 ID:jw4LbaNY
>>54
でも上に立ってる香具師らって昔のように高貴な血統じゃなくて
農民の成り上がりやら薩摩の出稼ぎやらであるところが悲しいよね
59番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:44:20 ID:d9rJhjJe
>>54
たいした外圧が無いのにこういうことやってるから
大衆心理の賛同を得られてないんだと思うが
60番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:44:56 ID:q+C/JujI
踊る日本帝国
61番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:45:01 ID:PMBMaAZ3
まあまとめると金に物いわせてブイブイやってた爺さんどもがもっと金
を持ってる若造にブイブイやられそうになったんで、慌てて
「よ、よ、よ、世の中は金じゃないんだよおおおおお」
とうろたえてるだけの話だよね。
62番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:45:29 ID:v+6qxCms
>>1
にはげどー
63番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:45:57 ID:TWX26+Lc
何か今って、幕末みたいだな。何となく。
64番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:46:04 ID:QkiVoa0w
>ホリエモンは、まだ上に立つ人間と認められていなかった。

まだ、っていうか、未来永劫こないと思うんですけど
てかほりえが革命家とか本気で思ってる?
さすがだなー厨は。反体制の旗振ってくれるなら
誰でもいいから担ぎ上げるんだろうか
65番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:46:33 ID:4SqkkOHs
>>1
正論だな。なにもまちがっちゃいない。
66番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:46:48 ID:yGavkamw
どうせならアカヒ乗っ取れよ
67番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:47:00 ID:3hZG2+d7
ν速民って結構現実的なのな
買収ってすげーとおもわねーの?
ホリエモンがのっとったら面白くなりそうじゃん
68番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:47:44 ID:sBMVzK1E
ホリエモンはそろそろ歴史の表舞台から消えそうな希ガス
69番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:48:16 ID:jw4LbaNY
>>67
面白そうだから野次馬やってるだけ俺は
70番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:48:29 ID:qMhuXufI
>>67
オモロイわ。
オモロければ何でもあり、はフジの専売特許だったんだがなwwwww
71番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:48:55 ID:Qw+dHdYR
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
今更、こんなに信者がいるとは・・・
心地良いねえ。負け確定したので八つ当たりですかw
おまえら社会経験無さ過ぎなのが丸分かり
72番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:48:57 ID:XezmTO/K
>>67
面白くなる具体案を提示しろって
73番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:04 ID:hkyNI0gO
ナベツネと親友の森が堀江を批判かw

おい!森!オンドレはフジを潰す気か?(ワラ
74番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:08 ID:YJmtPezj
ほりえもんがんがって
75番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:16 ID:obIIuXqp
ν速民ってのはただの野次馬。
それ以上でもそれ以下でもない。
76番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:25 ID:Mlyr0ZTf
コンピューターが万能であるかのような幻想から
現実の世界に戻ってきたということ。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:41 ID:iwy2QSTM
300円でライブドアの株主になれるチャンス!!
78番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:49:45 ID:qMhuXufI
>>71
ニート風情が大きく出たなw
79番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:50:02 ID:jIReiXp5
若い世代から仕事奪って自殺に追い込む老害天国日本
80番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:50:07 ID:PMBMaAZ3
どうせなら羽柴秀吉あたりが乗っ取ってくれたほうが
イイ味で下品なテレビ局に仕上ってたのしろいんじゃないか?
81番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:53:22 ID:JrD4Vszc
ホリエ豚信者だらけなのがN速か?
82番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:53:43 ID:d9rJhjJe
>>67
堀江はあまりに正面突破過ぎるな。
これが経済革命の前兆であるなら
まさに堀江は清河八郎のように退場させられるだろう。
遠くない未来に目標を達成するのは堀江ではなく裏方で権謀術数を使う新勢力だろうな。
83堀江のバックに半島人:05/02/18 10:54:45 ID:C7g4UVP2
勝谷誠彦の××な日々。

昨日の『情報ツウ』では私がかなり踏み込んだ発言をしたと事情を知る人々は焦ったし
半島に忠義ヅラをするキチガイからは脅迫メールも届いた。
自分が犯人だと言っているよをなもんだろう阿呆が(嘲)。
堀江が言うように「産経新聞を日経のように」して得をするのが誰なのかよ〜く考えよ〜。
命は大事だよ〜。

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
84番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:55:43 ID:IaTpcaZu
豚・敗北確定。ソースは
2005/ 2/17 22:27
メッセージ: 435216 / 435221

投稿者: xcbxcxcb34rf
さっき六本木で食事中に泣いていたらしい。腹心は真っ青で震えていた。
85番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:56:16 ID:hkyNI0gO
これからのフジは森マンセー報道だろうな
86番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:56:57 ID:XezmTO/K
視聴者的には
フジだろうが堀江だろうが
どっちでも良いんだよ

ただ、堀江テレビになるメリットを提案しろって
堀江は具体的な話になるといつもぼかすんだよ
野球といい、競馬といい
そんなんじゃ、支持されないって
87番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:58:13 ID:JrD4Vszc
産経の記者だったんだろ
88番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:58:23 ID:eGHakThn
フジがおかしくなっちゃった
89万年厨房 :05/02/18 10:59:10 ID:5QYFjo54
「ライブドアという企業は何も売ってない
 僕等から見ると虚像でしかない」
→新しいビジネスモデルを理解できない老害の愚痴。氏ね


「金さえあれば何でも出来るという考えは、
 僕等のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」
→それはあんたら世代のナベツネが得意とする行動ですが何か?


「株式会社だからといって、株を買えば会社を買えるというものではない」
→意味不明 だったら株式公開すんなハゲ


結論
 ジジィども、理解できないならすっこんでろ!
90番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:59:16 ID:Jn7ENI4J
じいさんタチは自分の知らないもの、新しいものに対して
極端に反発意識が強いんだと思う
息子くらい年の違う相手だし
新しいものが古い自分達を追い出して自分達の居場所がなくなるのが怖い
そういう防衛意識が働いてるんじゃないかな
新しいものにグダグダ文句を言うのはジジイの共通点
91番組の途中ですが名無しです:05/02/18 10:59:37 ID:Mzq60igy
社員乙☆
92番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:00:58 ID:d9rJhjJe
反抗されたからって文句言うなよ。
ぐうの音も出せないほどに押さえつけてこそレイプだろ
93番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:01:15 ID:3cmDpRxN
なにも政財界マスコミ束になってたった独りの若者叩きはどうかと
94番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:01:24 ID:PMBMaAZ3
いやいや若いのでも新しいものにグダグダ言うのは多いよ。

例  最近の若手芸人はおもしろくない

じゃあ誰が?と聞くと自分が10代の頃の全盛期の芸人をもってくる。
95番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:02:02 ID:13P5kVhs
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。

わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…
96番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:02:14 ID:QTcFfQ6U
ココで愚痴っても株は上がらんよ?
97番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:02:49 ID:qsbTCxyE
ふっ くだらねぇ番組作って金稼いでるテレビ局如きがあほかと
じじいども早く市ねよ
てめーらが長生きするから若い世代が苦労するんだよライブドアと
れんけいして逝こうっていう発想がなぜ出てこない?
びびってんじゃねーよチンカス野郎
すいませんでしたってあとで泣きついたってもうおそいぜ
きようはこのへんにしといてやるが、よく考えとけよ


98 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/18 11:03:00 ID:JrD4Vszc
  | ________  |   こいつ何考えてるんだろね?
  | | | ..」  ⌒' '⌒ | |                  ___
  | |,r-/  <・> < ・> | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |l       ノ( 、_, )ヽ | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |ー'    ノ、__!!_,.、.| |     d-´  \       ヽ | |─|     | キモイよね
  | |∧     ヽニニソ  l| |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | | ヽ         / | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      o━━━━┥    / )   |
 |.                 |        /        |    ./ヽ/    |
 |__________|      ◯        |   ./ /____|
99番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:03:39 ID:UN+SeQsp
俺は単純に堀江が嫌いなだけ
100番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:03:39 ID:bIsICt8y
>>95
コーヒー噴いた。
101番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:03:47 ID:Mlyr0ZTf
ま、インターネットで個人が情報発信、とか馬鹿なうわ事言っているから
こういう事になるのだ。
102番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:03:57 ID:qMhuXufI
>>例  最近の若手芸人はおもしろくない

>>じゃあ誰が?と聞くと自分が10代の頃の全盛期の芸人をもってくる。



 当 た り 前 だ ろ

103番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:04:13 ID:QkiVoa0w
お前らは壊したいだけ。堀江と同じにな。壊した後のことを考えてないんだよ。
堀江に新しいもの作れるのかよ?
104番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:04:59 ID:L5dGrpgE
おいおい、誰一人>>1の意見に反論出来てねえ処を見ると、
筋が通らねえのはフジの日枝だって事みんな認めちゃってるんだな。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:05:10 ID:JrD4Vszc
ゲロ堀江を持ち上げてる奴なんで多いのココ
106番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:05:39 ID:QTcFfQ6U
ホリエ、フジの株の3分の1の取得を目ざすだって

(ノ∀`)アチャー
107番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:06:27 ID:tj8KnPFi
老害を嫌ってるようにしててもやってる事はじじいと同じ。
有名無実に釣られる大衆も老害が進んでるんだろうが・・・・
108番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:06:54 ID:hkyNI0gO
森はゲロゲロだから
109番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:07:03 ID:M35M5Yi9
>>105
TVの公開アンケートで無能親父たちがフジテレビを応援してて
その親父たちに理由を聞いたら
「なんか生意気だから」とか言うから。
あの年取ってるほうが偉いんだ、無条件で敬えって言うナベツネ世代をコケにしたいんだ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:07:11 ID:IyHk04/n
リバウンド狙いで20マンも損しちゃった、テヘw
111番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:07:27 ID:lkrrw9JL
ふじは騒ぎ過ぎ。
112番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:08:03 ID:M35M5Yi9
自分に火の粉がかかったとたん肝っ玉ちっちゃくなったよなフジ。
113番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:08:33 ID:Jn7ENI4J
ええとー
ジジイの主張
「八百屋の店先に並んでる野菜を買うときは
店の親父に一言声かけてから買えよ」
ホリエモンの主張
「酒屋の自動販売機でビール買うのに
いちいち酒屋の親父に声なんかかけない」

変な例えだけど。
114番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:00 ID:yGavkamw
ホリエモンも好感もてるけど
フジテレビの姿勢が無くなるのは困る
まともな所だったのに
日本の国益はどうでもいいのか!
115番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:03 ID:CSzpBK6C
「ロリコンは生身の女性を愛せない
 私達から見ると虚構でしかない」
→本当の感性を理解できないババァどもの偏見。氏ね


「なんでも新しくて新鮮な方がいいという考えは、
 私達のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」
→ロリコンは大昔から根付いている日本の文化ですが何か?


「愛に年の差は関係なといっても、若い娘ばかりに偏るのもどうか」
→意味不明 醜く腐った肉の塊に用は無いんだよデブ


結論
 ババァども、理解できないならすっこんでろ!
116番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:13 ID:BzNSXgnc
ジジイなんかと暮すより朝鮮人や中国人と暮らした方がまだマシだな
ジジイは日本から出て行け!
117番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:23 ID:rG93AXT1

 朝日が公共の電波が云々言った後すぐ 北朝鮮のニュース流してた(w
118番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:27 ID:qsbTCxyE
>>113
本当に変なたとえですね
あほですか?
119番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:42 ID:QTcFfQ6U
堀江 「フジ株の1/3を取得するつもり」

フジテレビの株の30%って
2000億弱だろ そんな金どうやって?
120番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:09:57 ID:Mlyr0ZTf
ま、お前達若い世代は、コンピューターを「使っている」つもりなのか知れんが、
実は何も生み出してはいない。
そして「使っている」のでなく実は「使わされている」だけなのだ。
単なる消費。

まぁ、文句は年金なり払ってから言うこった。
健康保険も払わない馬鹿も増えているとの事だ。ジャンクフード食らって早死にしろよ。
121番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:03 ID:TkeaUxMw
>>1はホリエモン信者?
でも>>1は仮にホリエモンのパートナーだったり、側近だったとしても
彼に万一のことがあった場合心中する気はさらさらないだろ?
それがホリエモン信者の真骨頂だからね。
言ってることはいかにもって感じだけど所詮はドライな人間関係。
利によって集まるものは利によって去るだな。
122番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:03 ID:1HHPib2M
バブルの時に生産性低い土地建物を買い漁って10年以上経済が停滞してる日本に対して、
経済が好調な中国は技術持った欧米系をはじめとする企業を買い漁ってるそうな。

一般論として、金持った投資家、株主が雇われ社長より上なのは当たり前の話、
中国人に言わせると日本は中国以上に社会主義国家だと馬鹿にされ
M&A否定するのは共産主義者と年寄り日本人くらいなもの。

掘江が負けるのは政治力、人脈といった日本特有のシガラミや個人的資質・力量による。
どっちが善い悪いの話じゃないしモラルも関係ない。


財界がとんでもないアホの集まりだとわかった件について
123番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:20 ID:Jn7ENI4J
>>118
うん。
あほだから。
思いつきで書いてみただけ
124番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:38 ID:ngmT65fF
2000億円あびれば良い
125番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:49 ID:RiB1Ac8m
負け豚の遠吠えだな
126番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:10:57 ID:6i8PRKGZ
ホリエの発言を鵜呑みにしているタワケが
信じられないけどいるのは確かだ
127番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:11:20 ID:QkiVoa0w
>>116
この国はジジババが多いんだぞ
お前が朝鮮行けよ、な?
128番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:11:32 ID:fK9Srd/0
アホでもオッサンでもいいけど
堀江は人としてキライなんだ
129番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:11:42 ID:QTcFfQ6U
「ライブドア株が急落、フジのTOB成功観測で」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050218AT2D1800K18022005.html

18日の株式市場でライブドア株が急落した。同社とフジテレビによるニッポン放送
の買収戦を巡り、「フジテレビがニッポン放送株の株式公開買い付け(TOB)で
発行済み株式数の24%を確保した」との一部報道がきっかけ。フジテレビがTOB
の取得目標(25%)を達成する可能性が高まり、ライブドアの形勢が不利になった
と見て売り注文が急増した。
130番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:11:45 ID:JrD4Vszc
堀江はフジによるニッポン放送の完全子会社化を伴う東証撤退のシナリオを邪魔した荒らしだろ




フジを基地外堀江のオモチャにしたい奴なんて堀江並の知能の奴だけだろ
131番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:12:22 ID:aIr1A1Ju
ホリエもんが在日だと知ったから、日本のカネを守ろうとしているに違いない。
132番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:12:56 ID:LNKayYy6
しかし、この資本主義社会で、しかも経済界で、
金で物買おうとして非難されるとは。
133番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:13:35 ID:ngGBNGtG
夢が森森
134番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:13:50 ID:h1h8Popq
フジの中国叩きもどうかと思うけどねw
日本の産業と外交悪くしてるだけじゃないかと
135番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:13:59 ID:X0VNzOSv
堀江キモイからブラウン管にうつらないでくれ
136番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:14:30 ID:qsbTCxyE
>>123
ごめんね


137番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:14:33 ID:yGavkamw
>>116
ゴキブリとか犬食ってる上に病的な思想持ってる連中と暮らすのはちょっと・・・
138番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:14:50 ID:PMBMaAZ3
>>116 ?????
マシなんだったらいけば? なぜいかないの? 中国や朝鮮に
139番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:15:10 ID:QTcFfQ6U
アメリカなら慣行令違反w
140番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:15:18 ID:M35M5Yi9
>>130
なんだ?おまいはフジテレビ社員か?
141番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:15:23 ID:mP1K0n+O
>>120
ま、お前達若い世代は、電車に「乗っている」つもりなのか知れんが、
実は何も生み出してはいない。
そして「乗っている」のでなく実は「乗らされてている」だけなのだ。
単なる消費。


言葉遊び乙。なんでもかんでも生産に結びついていないとダメですか。
情報収集もNGですか。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:15:55 ID:B/WfFE4Q
ハッキリと見えにくい狡猾な老害的手法

VS

ハッキリと見えやすいスピーディな老害的手法

ってだけだろ
143番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:16:06 ID:fK9Srd/0
>>141
必死に考えてそれかw
144悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/18 11:16:18 ID:S8z/+TZY
>>116
まぁ、これからジジババがありえないくらい増えるので
その負担を背負うのは俺らだからね 嫌なら海外に逃げるさ
でも隣の三国でいいのか? 逃げる先は
145番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:16:26 ID:bjWEnOrC
サタデーナイトスペシャル
146番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:17:00 ID:AZvAekfS

   ∧森∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ライブドア?ああ、電波でしょ?電波はみんなのものだから
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
   モリー
147番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:17:02 ID:yGavkamw
>>134
その前に中国の日本叩きが問題だろ
148番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:17:10 ID:QTcFfQ6U
欧米機関投資家

今回のニッポン放送株 大量取得行為は問題ある
60%以上


グリーンメール行為にあたる
73%
サタデーナイト
20%
149番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:17:13 ID:mP1K0n+O
>>143
お前の脳レベルだと必死かも知れんが、単にコピペして単語を変換しただけだよ。
150番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:17:14 ID:uuDKx41O
堀江は、資本主義の論理を率直に言ってるだけだと思うんだが。。。
金持ってる奴が偉い、これ当然。
151番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:18 ID:JrD4Vszc
フジサンケイのグループ再編のテメェーで邪魔しておいて

「もしコレが訳の判らない外資だったら大変なトコロだった!!!
今は法律で色々護られているが云々」

とかなんとか自分で言ってやんのバカ掘り得



外資は持ち株比率決まっててソコまで買えないんだよタコ

要するに堀江さえ居なければ、フジサンケイグループは日本全体にとっても有益な
強固な企業体制になったんだろ


そこを「もし外資に買われてたら大変なところを助けてやったんだ」と事実を逆さまに喧伝して

しかもその資金を全額「外資」から集めてんのに、なにジサクジエンヒーロー気取りで居るんだよヴァカ堀江
152番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:23 ID:M35M5Yi9
>>141
熱くなるなよwwwwwwwwww
>>120
はネットやってるやつは全員年金払ってないと思いこんでる老人だから
153番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:32 ID:vaqDb2hQ
海外投資家はライブドアに批判的だそうで
154番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:43 ID:XezmTO/K
堀江に明確な経営ヴィジョンがあれば批判されねぇ〜って
フジ買収して何がしたいんだ?
我々のノウハウを生かすとかじゃ
支持されないって
155番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:46 ID:lfKqKgDm
欧米人にも貶される堀豚(笑)。
156番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:18:48 ID:8BfRIqGE
ホリエモンの顔がツヤツヤしててきもい
157番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:19:33 ID:JrD4Vszc
嘘吐きホリエ豚の信者が何でこんなに沸いてくるんだよ



158番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:19:38 ID:TTx93UHQ
ライブドアの時間外取引、金融庁が実態調査
 金融庁と関東財務局は17日、インターネット関連会社、ライブドア・グループが東京証券取引所の時間外取引でニッポン放送株を買い付けた取引の実態調査に乗り出した。
159番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:19:46 ID:M35M5Yi9
女イラネって言ってるやつはホモか童貞だな
実際前にするとキンチョーで言葉すら発せないヤシら
160番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:20:34 ID:b/dGrEfs
で、おまえらは何信者なんですかね。
161番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:20:47 ID:QWs61lA/
やっぱり朝日新聞は正しかったな
政治的圧力は掛けないって堀江に掛けてるじゃんw
しかも自由なマーケットに
162番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:20:55 ID:IyHk04/n
大量に買い付けるのに
コソーリ時間外で大量ゲットというのが
脱法行為らしいぞ。
163番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:21:10 ID:M35M5Yi9
超誤爆 逝ってくるね ノシ ついでに昼飯
164番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:21:17 ID:tq9J3JPy
掘りえ信者というより
ウンコ森がしゃしゃり出ててきたから、こんなことになる
165番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:22:23 ID:hR94hYTA
老社長たちは嫉妬しているんだよ
並外れた経営能力でスピード上場を果たした若輩社長のことを

彼らは何十年も奴隷のような屈辱を受けながらサラリーマン時代をすごし
ようやく頑張ってトップに登りつめたからね

自分たちの若いころと照らし合わせて、堀江さんの事が憎らしく思えるんだろうね
若いころはやりたい事もやらせてもらえず
経営のことなんて口にも出来なかっただろうからね

いつの時代も年寄りとはそういうものだけど

今回の場合はあまりにも大人げないかな

人生の先輩者として胸を貸すくらいの器量があってもいいんじゃないかな?
166番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:22:42 ID:PMBMaAZ3
>>160 創価学会     

リアルで同じ問いをされてこれを即答したらメチャメチャ引かれました。
シャレが通じないのね。
167番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:22:56 ID:1HHPib2M
>>162
違法じゃないよ
金融庁は情報リークする為に政治がらみで動いてるだけ。
168番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:23:30 ID:jw4LbaNY
>>120
まあ、お前のいうとおりかも知れんなぁ
169番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:23:48 ID:JrD4Vszc
ニッポン放送の株をマネーゲームで掻き集めただけなのに

ニッポン放送の社長じゃなくて、フジの社長に会わせろ!
とか言ってやんの

やれ、会わせないのは納得が行かないだの
やれ、理解が出来ないだの
やれ、大事な株主を無視だの

ヴァカか基地外ホリエは
170番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:24:16 ID:f7INE9/C
結局ホリエさん
外資に利用されてるだけ?
まあ時代の寵児なんてこんなもん。
171番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:24:23 ID:QTcFfQ6U
グリーンメール行為
サタデーナイトスペシャル行為
172番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:24:59 ID:tDcCJS8x
外人投資家も批判w
173番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:25:11 ID:LvMNN9s4
金で女は買えるけどもう少し空気嫁
174番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:25:42 ID:vku0VAr6
>>1に同意だが、
金もって天狗になってるホリエ豚もムカつく
175番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:25:44 ID:tq9J3JPy

堀江>>>>>>>>>>>>森、ナベツネ
176番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:15 ID:ZmrpLVEr
ほりえはなにやってんだ
あんだけ根回しは大事といっておいたのに
政財界を敵にして生きていけるわけねーだろw
177番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:17 ID:OVhfelX8
イジメ差別大国日本
178番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:41 ID:QkiVoa0w
>>165
何が大人げないの?
堀江みたいな生産性のない害虫から会社を守ろうとしてるだけだと思うが
お前も働いてみれば分かるかもしれないよ?
179番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:41 ID:cEF1IGbQ
ジジイは用心深いからな.
相手の出方は慎重にうかがう.
その上で,しかるべき手を,静かに打つわけだ.
180番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:44 ID:PMBMaAZ3
堀江って本人出てくるからだめなんだよね。
もっと好感もてる外見をした広告塔を出せばいいのに。
181番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:26:48 ID:tj8KnPFi
うんこゲームに釣られてさわぐなよ

そろそろスルーをおぼえろ
182番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:27:15 ID:gUUpvBKS
>「株式会社だからといって、株を買えば会社を買えるというものではない」
これは有る意味正しいだろ。

会社が所有している資産については買えるが、優秀な社員が流出する様じゃ
その後を考えると会社を買っても意味無いし。
現有資産だけが目的なら別だけど。
183番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:27:21 ID:Tbr45I43
日枝も鹿内が死んだどさくさに
株かいしめてのつとりだろう。
皆マスゴミウンコ以下
184番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:27:21 ID:JrD4Vszc
外資の投機屋を儲からせて

それまでのラドアの株主に損切りさせてやんの


基地外ホリエ豚は日本の投資家から外資に何百億貢がせたら満足なんだよ
185番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:27:49 ID:XezmTO/K
>>165
だったら具体案を提示しろって
堀江テレビになるメリットを
大体、我々の持ってるノウハウって何だよ?
ノウハウをどう生かすんだよ?
説明不足杉
186番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:27:53 ID:vku0VAr6
ガマガエルみてーな顔して、
金で何人もの女にぶち込んできたんだろーな
ホリエ
187番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:29:11 ID:txpAMOCG
堀江今じゃもううざいだけ
オッサンたちの気持ちも分かる
188番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:29:12 ID:E2jIbDer
大風呂敷広げすぎなのが痛いな。
一応それなりの大きさのメディア集団であるフジサンケイグループを
パッと出の実質証券会社であるライブドアが支配できるはずないじゃん。
そもそも日本とアメリカのビジネス風土の違いってものをまったく解してない
189番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:29:18 ID:YLxQXmOG
いいとこどりはさせないってこと?
190番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:29:26 ID:LX/Zfrof
放送業界独特のぬるま湯体質にひたってぬくぬく
してきた老人達が、初めて荒波に揉まれてはんべそ
書いてるということだなw
191番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:07 ID:vku0VAr6
株を持てば会社が買える!
これはあたりまえなことだろ!
192番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:10 ID:U57zyRaK
ついに世代間の反目しか、たよる者がなくなったか。
193番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:17 ID:JrD4Vszc
しかもグループ会社としてフジが企業防衛にTOBに動いたら

株を買われたくなかったら上場するなとか言いやがんの



フジサンケイグループを乗っ取ろうと脱法行為まで使って措いて

フジのTOBに文句言い出してやんの



フジの株取引に文句があるなら御前が市場から撤退しろや基地外ホリエ豚
194番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:26 ID:6DlSqEWN
>>185
ネットとの融合みたいなことを言ってた。
別に新しくもなんともない発想だった。
昔から言われてるし。
195番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:30 ID:OTIdZIwF
もう詰んでるし
フジテレビw
196番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:30:57 ID:gvYi0laZ
俺は勝ったほうに乗る
197番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:31:04 ID:b/dGrEfs
どちらも正論だが、昨今の実力主義云々言うてるマスゴミも、こういう時に限って日本古来のムラ社会だの根回しだのと
都合のいい事抜かすからなんかムカつくんだよなw

今は弱肉強食の実力主義・・・だったな?
なれば堀江が市場でやってることは何の問題ナッシングのはずだがなあ。
株買い占められるのが嫌なら市場公開すんなよw
198番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:31:05 ID:Mlyr0ZTf
所詮お前らの世代は、年寄りのウンコ拭く仕事に備えて
介護士資格の勉強でもするのが賢い。
頭も悪いのだから、単純労働低賃金でも幸せを掴めるだろう。
そして、ろくなものを食ってないので、早死にだ。
ある意味、幸せだと思う。動物的でな。
199番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:31:19 ID:hR94hYTA
>>185
その意見テレビのパクリでしょ?
別にいいんだけどね
なんで具体案を提示?メリットを説明?
政治家ですか?堀江さんは
企業を買収するのに大儀はありません
利益になるから買収するのです
それ以上の説明がいりますか?
200番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:31:23 ID:mP1K0n+O
フジサンケイグループも、妙な株の持ち合いとかしてるから漬け込まれるんだよ。
老人にはいい薬だ。


でも個人的には最後に堀江の負けがいいな。
201番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:31:34 ID:68iJ00uj
なんか軍靴の音が聞こえるよ
日本て怖いね戦争でもするのかな
202番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:32:42 ID:vku0VAr6
ホリエは近いうち潰されるな
でる杭は打たれる
203番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:32:58 ID:tDcCJS8x
>>1
孫正義も堀江を批判してるが、
こいつも老害なわけですね。
204番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:14 ID:hkyNI0gO
たしかに森とナベツネは滑稽
205番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:20 ID:LX/Zfrof
今のじじい国会議員見て手もわかるように、
人にはえらそうな事ぬかしてても、いざ自分の
こととなると、甘えちゃうんだなーこれがwwwww
206番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:30 ID:PMBMaAZ3
たぶん幻聴。
207番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:38 ID:GEovjs2S
日枝って堀江の勝ち負け関係無しに経営責任問われるんじゃないの?
あまりにアホすぎるだろ
208番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:41 ID:LNKayYy6
世代間の争いか・・・
日本の人口が減り始めたら、色んな考え方が変わってくると思う。
今はまだ夜明け前。
209番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:46 ID:XezmTO/K
>>199
だから、どうやって利益出すんだ?
経営方針が明確なら批判されないんだよ
210番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:33:49 ID:aP6pQu/K
レスを抽出してみてJrD4Vszcがアンチ堀江なのはわかった
211番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:34:14 ID:JrD4Vszc
妙な持合とかじゃなくて

他のマスコミと違ってフジは新聞資本じゃなくてラジオ資本が始まり何だよタコ



それを解消し様としてたら、天邪鬼の基地外ホリエ豚が

外資からフジを護りに来たんだ、と言わんばかりの詭弁の連発で

実は100%外資の金でフジサンケイ乗っ取り計画発動だろ
212番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:34:18 ID:PSzomD3x
こういう時、テレビ局を持ってると有利なんだろうね
213番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:34:27 ID:b/dGrEfs
>>208
なんだかんだいって2ちゃんねらって保守的な考えの人が多いからねw
214番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:34:41 ID:3H2kassi
乗っ取ってなにすんのかね?
215番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:35:02 ID:DySmsNU3
堀江って今までに画期的なコンテンツとか作ったことあるのか。

ノウハウなんか何もなくて、産経新聞や正論をつぶして

中韓朝関連の人達を喜ばしたいだけだろ。。
216番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:35:23 ID:QTcFfQ6U
恨みも金で買える
217番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:35:41 ID:mP1K0n+O
>>211
解消しようとしてたってこと自体が、ひずんだ構造を自覚してたってことじゃん。
218番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:35:55 ID:tDcCJS8x
古い新しいじゃなくていいか悪いかだろ。
新しけりゃいいのか?
219番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:01 ID:vku0VAr6
この中にも必死なおっさんいるだろうな…
若者とは仲良くしろよジジイ
じゃないと、ファンヒーター背中に当てられるかもしれねーぞ
220番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:09 ID:QkiVoa0w
>>199
だからそうなんでしょ?利益になるからのためだけに買収すんでしょ?
だから政治力・人脈を駆使して堀江が潰されようとしてんの
なんかおかしいことある?
221番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:11 ID:b8839uZE
>>1
の言ってることは正しいが
堀江モンは、それに+意味不明のことも言ってるからな〜
222番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:30 ID:U57zyRaK
>>215
記憶にない
223番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:58 ID:Nzhq9Wf3
フロッピーがなんか言ってるな。
224番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:36:59 ID:ZmrpLVEr
ほりえは株主代表訴訟でけつ毛まで抜かれるだろうな
225番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:37:04 ID:7AL4uy/U
ほりえもんが昨日のインタビューでトップが変わるだけなのに云々っていってたけど
産経を経済紙にするとか正論廃止とか噂だけなのか
もっと明確に何をどうするのか、もしくは何も変えないのかを言わない限り
胡散臭さは消えないだろな
226番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:37:20 ID:OTIdZIwF
>>215
グダグダ言うんなら
おまえが産経新聞を買えばいいだろ

何を意味不明なこと言ってんだか
227番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:37:31 ID:EVV1ulvF
>>199
時代とは逆行する考えですね。
カルロス・ゴーン関連の本とか読んでみるといいよ。
228番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:37:43 ID:H1mOIZoP
サービス業が何も売ってない虚像なら
日本の企業は虚像だらけだな
229番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:38:04 ID:3H2kassi
>>215
>中韓朝関連の人達を
え、ホリエモンってそっちなん?じゃ、真実の報道をなんちゃら言ってたのはそっち寄りの
情報を強くしたいって事だったのかぁ?
230番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:38:05 ID:i2erirUj
>たとえばブログで面白い作品を公開している人たちやねとらじで面白い番組
>を放送している人たちなんかを、地上波とネットで入れ替え戦やったら面白いのにな、
>とか思ったり。どの世界でもそうだけど、新陳代謝や競争が大事。
>安住すると実力ある人たちも錆付いてしまうのだ。
231番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:38:07 ID:roiUwJ+M
金持ってるなら寝てもいいな♪ ♂だけどw
232番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:38:24 ID:hR94hYTA
>>209
だから、なんで批判するの?関係ないでしょ一般人には
利益が出ようが出まいが、それは経営者が責任とれば済む話
明確な経営方針を示さない企業なんて腐るほどありますよ
それに一般市民及びマスコミに方針説明の義務ありますか?


233番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:39:08 ID:Nzhq9Wf3
「電波は公共のもの」麻生総務相、規制見直しも視野
http://www.sankei.co.jp/news/050218/sei048.htm
234番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:39:14 ID:HqPUWBjz
ビップから愛を込めて
235番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:39:23 ID:b/dGrEfs
>>218
うーん・・・それいわれるとねえ。

2ちゃんねらって(特にニュース速報)、自分達がインターネットという新しいメディアを使いこなしている
(実際はただ読んでるだけなんだがw)から、我々の価値観こそがこれからのスタンダードになるんだ!
的な発言するのがよく沸いてくるんだよね〜〜〜w

ネット上のデータなんていつでも削除できるし、改竄も可能(全部じゃないけど)
まだまだインターネットの力なんて大したものじゃないのにね。
236番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:39:30 ID:gvYi0laZ
>>215
創世記に芸能人の公式HPを作成した
どうだ画期的だろw
237番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:39:41 ID:JrD4Vszc
800億で只のラジオ局買いたい奴なんて居ネェーだろ

フジだろ


>>217
トンビが鷹を産んだんだから歴史的必然だろ

何時かのトヨタ織機とトヨタ自動車みたいなもんだ
238番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:40:02 ID:98LbntfA
どーんとかましたれ堀江。俺が許す。
一方的な洗脳マスゴミは御用済みってことだ。
239番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:40:13 ID:HqPUWBjz
>>232
ヒント:背任罪
240番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:40:16 ID:7AL4uy/U
>テレ東のアンケートだと
>欧米機関投資家の2/3が堀江に否定的な見解だってさ

コピペだけどこれは本当?
241番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:40:45 ID:QkiVoa0w
>>226
お前このスレ来なくていいよ
要するに老害より知能が足りないんだから
242番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:41:23 ID:tDcCJS8x
堀江信者てすぐ詐欺とかにひっかかりそうだな。
何するかも言ってないのに新しいからいいと思い込んでるみたいだからな。
243番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:41:43 ID:Mlyr0ZTf
お前ら若い世代は、何一つ新しい事なんてやってないし、出来ないんだよ。
「新しい」と勝手に勘違いで思い込んでいるだけで、実はもう古いんだ。
お前らが生まれる前から実は既に確立しきっているものなんだ。

お前らは使わされているだけなのに、使いこなしていると思い込んでいる。馬鹿だから。
お前らは消費しているだけなのに、創造していると思い込んでいる。馬鹿だから。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:41:48 ID:OTIdZIwF
ホリエモンが株式会社を買って
大株主が何をしようが勝手じゃねぇーか
株主でもない奴が何で文句を言ってるんだ?

文句があるなら株を買って
株主総会でホリエモンに文句を言えばいいだけだろ
245番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:42:06 ID:HqPUWBjz
リーマンブラザーズは喜んでいるようだ
246番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:42:24 ID:i2erirUj
フジがライブドアの株を過半数取得することは、現実的に可能か?
247番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:42:30 ID:iQvXTnWy
おまえらアホだな
この騒動終わったらマスコミは2chやネットは社会にとって危険だから規制しろ!
って偽って潰しにくるからな覚悟しとくことだな。
248番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:06 ID:7Vyucdq6
>>1
そっすね
249番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:08 ID:U57zyRaK
二言目には老害老害と連呼するのって
民主党員がよくやるんだよね
250番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:28 ID:JrD4Vszc
バイクで轢いて

「ダンプに轢かれてたら大変な所だった!!!」

とか言って正義ズラしてんのが基地外豚だろ
251番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:28 ID:tDcCJS8x
>>240
実況スレのログみれ
市況スレでもいいぞ
252番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:40 ID:mP1K0n+O
>>237
いや、だからそれをそのまま放置に近い状態にしてたところを漬け込まれたって
言ってる訳で、放置したほうにも非はあるわな、といいたいだけだよ。堀江に関して
言えば、慣習とか無視してて全部肯定はできん部分もあるが、少なくとも
非合法行為を行なってるわけじゃないじゃん。
253名無し募集中。。。:05/02/18 11:43:54 ID:IYXilHTg
>>247
(;^ 。^)キャー ネットがつぶされちゃうー:-)
254番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:54 ID:hR94hYTA
>>244
その通り

255番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:43:57 ID:b/dGrEfs
>>249
いや、それよくやるのはおまえらだよw
256番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:44:19 ID:gvYi0laZ
あーリーマン空売り報道きちゃった

もうだめぽ
257番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:44:47 ID:XezmTO/K
>>232
そしたら、おまえも口をはさむな
258番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:44:54 ID:Xq1dNK3z
MSCB爆弾サイコー!!
259番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:44:58 ID:QTcFfQ6U
これまでは無茶なことをやっても、株主の利益につながったけど、
今回はMSCBを発行し、リーマンが株主の資産を食いつぶすのを覚悟して、資金をつくってるからなぁ。
260番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:45:10 ID:3H2kassi
>>247
2chなくなったらどーしよお・・・(´・ω・`)
261番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:45:32 ID:HqPUWBjz
配管工兄弟よりリーマンのブラザーズの方が強い
262番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:45:48 ID:Nzhq9Wf3
>>256
つーことは買い戻すときにあがんの?
263番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:46:01 ID:QkiVoa0w
>>244
そう考える奴がほりえなんだよね
株持ってれば企業に文句言い放題だと思い込んでるんだね
企業や現場の社員はお前みたいなやつのこと
邪魔なだけの害虫だと思ってるから
264番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:46:40 ID:lkrrw9JL
深刻なのは政治家や年寄り経営者共が資本主義・株式会社という仕組みを
理解してなかった事が明らかになったと言うことだ。

やはり団塊の世代は駄目だ・・・
265番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:46:57 ID:Xq1dNK3z
>>262
リーマンは買い戻さないよ
転換した株を返して終わり
266番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:46:58 ID:Qw5QdINV
ホリエモンは、すごいと思う

これから会社を始めようと思う若者に対して、完璧な反面教師となっている

あの無礼さ、醜さ、自己陶酔、情の欠落、どれをとってもトップに立つ物としては

最悪の例を示している。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:47:13 ID:LNKayYy6
年取ってようが、若かろうが、
金持ってる香具師が一番偉いと思うんだが・・・
ホリエの金は、使うための見せ金だったな。
本当の金持ちは、金を見せないし使わないような感じってゆーか。
268番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:47:25 ID:7AL4uy/U
LD株が1円になったときに買えば儲かるのか
269番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:48:16 ID:HqPUWBjz
>>264そんなのは当たり前だよ。学が無くて、自分の立場守るだけ。
270番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:48:32 ID:b/dGrEfs
細木数子がホリエモンの「今年の」運勢どう占ってたか教えてくれ
去年何かの番組でやってただろ
271番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:48:58 ID:XezmTO/K
金は武器になるが、それだけじゃ駄目なんだよ
272番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:48:59 ID:tDcCJS8x
>>264
>深刻なのは政治家や年寄り経営者共が資本主義・株式会社という仕組みを
>理解してなかった事が明らかになったと言うことだ。

堀江のやり方を批判したからか?
じゃあ外国人投資家の過半数は資本主義や株式会社を
理解してないんだなw
273番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:49:10 ID:hR94hYTA
>>263
株ももっていないのに批判するあなたが害虫ですね
仕事もできないのに口だけは達者で現場の人間もさぞかしお困りでしょうに
274番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:49:22 ID:Qw5QdINV
>267
本物の金持ちは、コッソリと有効な金を使う
本当の策士は、見えない勝ちをつかむ。

つまりホリエモンは本当の金持ちでも、策士でもない
275名無し募集中。。。:05/02/18 11:49:40 ID:IYXilHTg
堀江のやり方を批判したからか?←自分の妄想
じゃあ外国人投資家の過半数は資本主義や株式会社を
理解してないんだなw ←妄想から出た結論
276番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:49:43 ID:ZnhgsoNQ
>>266
それでも、金が有れば成功するって組織を作って来たジジイ共・・・・・
どっちもどっちだね・・・・
277番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:49:51 ID:FYoMHlJC
TVに出てた、ホリエモンの2人の親衛隊(w

ちょっとアレか??
278番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:50:02 ID:7AL4uy/U
金の中に借金の金も含まれてるがね
279番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:50:39 ID:JrD4Vszc
脱法行為で800億集めてジサクジエン正義ズラする基地外なんて想定外だろ


国内の他企業ならフジが完全子会社化して市場から撤収させようとしてる
トンビに絶対に手を出さねぇー

国内の金融機関ならそんな基地外企業絶対金貸さねぇー

外資は外国人持ち株比率制限で買収不能


全て丸く収まる手筈が揃って居たのに、しゃしゃり出たのがホリエ豚

しかも
「外資が買ってたら危ない所だった!!!オレでよかったな!
  だからフジ産経グループ乗っ取らせろ」

とか言い出す身の程知らず


こんな奴干されて当然だろ、さっさとくたばれよ豚
280番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:52:05 ID:tDcCJS8x
>>275

妄想?
じゃあ>>264の趣旨を教えてくれ。
281番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:52:07 ID:d08WGnwC
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. |:::|     /
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .|:::|   /日本式経営は全部ダメ!
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: .|:::| /  アメリカの手法は全て正しい!
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| |\  俺をバカにした糞上司は氏ね!
   |::|―-- |             'i,二二|:::||  \会社の連中は悪だ!時代に逆行している!
   |::|.     !       i'>  } . iュ |:::| |   \俺は絶対正しい!
  -''" ̄~~"",.`!   人    ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
282番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:52:36 ID:LNKayYy6
>>274
そ、そうゆうことが言いたかったんだ。
あれだけ動きがあからさまになっては、何も出来ん。
あからさまになる前に、すでに勝ってなくてはいけなかったんだ。
283番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:52:40 ID:43mJOyhJ
日本企業によるアメリカ企業の買収は違法だったんだ
フジはスポンサーにクレーム入れとけよw冒涜(ぼうとく)だ!!ってw
284番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:53:03 ID:b/dGrEfs
とりあえず仮面ライダーでいえば堀江は何に該当するんだか教えろw
285名無し募集中。。。:05/02/18 11:53:07 ID:IYXilHTg
>>280
しらねーよカス
>>264に聞けよ馬鹿
自分の妄想に腹立ててんじゃねえよ蛆虫
286番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:53:10 ID:U57zyRaK
>>275
その名無しであおられても困るなw
287番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:32 ID:tDcCJS8x
>>285
おいおい、論破されたからって泣くことないだろ(プ
288番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:32 ID:QTcFfQ6U
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔| 」   /'  '\  |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |   熊谷っっ!!
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ i、  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、 ノ    話が違うじゃねーかよ!! 
     /     ノ'"\ { Vョヨコョ / / ゚。   どうなってんだょっ!!!!!
   人     ノ\/:{. -r-、. / /・ 。 ゚     
  /  \_/ \\ヽ ニニ ソ /。. \
289番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:41 ID:br1cp/vE
今回の騒動の最大の元凶は

ニッポン放送がフジテレビを実効支配していたことだろ。

惨刑グループの堕落腐敗に付け込まれたんだから、惨刑の自己責任!w

290番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:45 ID:4+MtFvna
ソフバンの禿げもがんばれよ
291番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:46 ID:ZnaHmDUj
>>279
脱法行為じゃないんでね?ちゃんと契約結んでいるだし、
時間外取引も罰則規定とかないし

普通にフジ工作員にしか見えない
292番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:54:54 ID:gvYi0laZ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  
    l   u   ノ( 、_, )ヽ |  誰か支えてくれ頼む
    ー'    ノ、__!!_,.、|  
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う


293名無し募集中。。。:05/02/18 11:55:08 ID:IYXilHTg
>>287
:-)waros
294番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:55:43 ID:5Lkaharu
株35%持ってて、提携したいって話をしたいから〜ってフジに頼んだら
そんな話したくないって断られたんだよね?それって常識じゃマズイんじゃないの?
295番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:55:43 ID:cYRVNXI0





                 もうダメぽ・・・・




296番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:02 ID:JrD4Vszc
外資から800億集めて
売り手と示し合わせた脱法行為で時間外取引を使って一朝で35%取得


コイツのフジ乗っ取りを頓挫させた後は全業界で干すべきだ

同業でも御汚似や禿げの方がまだマシだ

ゲロ豚氏ね
297番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:02 ID:uXRYgXxj
おまいら、2ちゃんねる規制法案に反対しれ。 ↓

 人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 人権擁護法が成立して差別された!と叫べば
 (    )  │ 2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \_______
 〈_フ__フ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/l50 (ニュー速)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108524464/l50 (ニュース議論)
ハン板にも「人権擁護法粉砕」スレ有。

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
在日や部落を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人がヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人を好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。以下法案の一部。

前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
     掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為    ←「2chカキコ規制」の意
298番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:05 ID:sMz8a9rM
ここで力いっぱい堀江を叩いてる人達ってなあにでしょうかねえの件
299番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:12 ID:tDcCJS8x
>>291
脱法行為の意味も分かってない馬鹿
300番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:19 ID:vku0VAr6
結論!!!!!
俺らがどうこう言おうがなるようになる!
301番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:56:45 ID:QTcFfQ6U
>>294
持ってたのはニッポン放送株。フジの株じゃない
302番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:57:14 ID:MYIVTQMA
ホリエモンってさ、なんつーのかな? 
つめが甘いって感じがしない?
野球のときも散々騒がせてくれたけど
結局一番いいところ楽天大将に持って
いかれたしさ
今回も結局・・・
303番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:57:17 ID:cYRVNXI0
>>294

フジの株もってるわけじゃないので、ぜんぜんマズくないよ。
304番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:57:27 ID:7AL4uy/U
【4753】株主代表訴訟マジで考える人!!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1108690911/

こんな人たちもいる
305番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:57:55 ID:JrD4Vszc
ゲロ豚の会社が持ってる35%はニッポン放送株だろヴォケ
306番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:58:40 ID:b/dGrEfs
じゃあさ、仮にフジがニッポン放送株25%もったら
ニッポン放送は・・


・35%もってるLDのいう事も聞かないといけない
・25%もってるフジのいう事も聞かないといけない(ていうか親会社だし)


ってなるんだよね?
307番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:58:45 ID:y76Ij0GK
日枝のコメントおかしいよな
「ラジオなんて化石メディアどうするんだアハハ」
その化石メディアに何十年も子会社扱いされてたフジTVって・・・・・・
308番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:58:52 ID:tDcCJS8x
結局、堀江擁護は一部のカスだけ。
政界財界外国人みーんな堀江批判。
309番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:59:06 ID:gvYi0laZ
今日の後場は戦場だぜ!!フゥハァハァー
310番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:59:27 ID:7AL4uy/U
>>306
フジが25%の株式を取得すると、商法の規定によりニッポン放送の
フジへの議決権が消滅し、ライブドアが同放送の大株主として、フジを
間接支配できなくなる。
311番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:59:52 ID:wlOC87GN
投資家としてライブドアが勝った方が株式全体の動きが活発になるから勝って欲しいが
フジが大株主の持ち株が落ちたからかなりライブドアにむかついてる
312番組の途中ですが名無しです:05/02/18 11:59:59 ID:XezmTO/K
>>306
オイオイ
313番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:00:03 ID:5Lkaharu
>>303
>>301
ありがとう!
知り合いが「フジのジジイは常識ねーな」とか
「ホリエの方が株多く持ってるのになんだこの対応は」とか
ホリエを必死に擁護してたから、木になってww
314番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:00:39 ID:I0ltuioN
つまり

真珠湾奇襲に失敗した日本軍みたいな感じでFA?
315番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:00:53 ID:tDcCJS8x
いくら株をたくさん持ってたって、経営者と会う権利なんてねえぞ。
316番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:01:02 ID:eFxK6JRw
>>308
妄想乙。
317番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:01:17 ID:39ukipG6
>>307
でも、ラジオは車の中や店舗などで多く使われているから、まだまだ価値はあるよ
318番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:01:18 ID:Cn7uHUOA
しかし外野から見ればDQN同士の喧嘩にしか見えんなこの騒動w
319番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:01:25 ID:JrD4Vszc
「800億で精々ラジオ局買ってろよ、フジには議決権及ばせねぇーよ>>ホリエ豚氏ね!」


って事だろ、日枝は
320番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:02:07 ID:ZnaHmDUj
>>299
法律の抜け道=脱法行為って言いたいんでしょ?
でもこういう事態は容易に想像できたのに、
そういうことに網をかぶせる法規定が無かったことが問題なんじゃね?
ホリエじゃなくても、外資がいつかやってたことだべ
321番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:02:16 ID:QkiVoa0w
>>308
それが自然だからね
堀江シンパがジジイを罵って憂さ晴らししてるのが
今の状況w
322番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:02:22 ID:cYRVNXI0
>>311
活発になるとは思えないな。
この一件で、せっかく戻ってきた個人投資家が新興から離れていくと思う。
堀江の罪は重い。
何人樹海いくんだろ?
323番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:02:37 ID:b/dGrEfs
>>314
宇宙要塞ソロモン陥落されそうになってビグザムで出撃するドズル中将みたいなもんでないの?

「やらせはせん!やらせはせんぞーーー!」
324番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:03:01 ID:eFxK6JRw
海外には、日本のメディアへの支配力を持ちたい勢力があるだろう。
ホリエモンがそういう連中と組めば青天井だ。
325番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:03:14 ID:5Lkaharu
>>314
一緒にするなよ、日本軍がかわいそうだろ
326番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:03:45 ID:tRjRKrsJ
ホリエは顔が下品だしHPはヤフーパクってるだけだし
フジテレビだけでもしばらくテレビに映らないと思うと嬉しい
327番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:03:56 ID:cYRVNXI0
>>324
もう組んでるじゃん(w

堀江は売国して儲けようとして見事に自爆(w
328番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:04:15 ID:JEv5lsk4
>>307
いいこと考えたぞ。
ラジオから音声でビットデータ流せばラジオが一気に先進的メディアに!
329番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:04:19 ID:XezmTO/K
>>314
日本軍は大儀があったよ
330番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:04:23 ID:MYIVTQMA
この速さなら言える

もう円で女の子買うのヤメポ
331番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:04:33 ID:1QkeS7lK
じゃあさ〜 不が生の蕪を〆たらとうなんの〜?
教えてエロイ人〜
332番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:04:34 ID:Mlyr0ZTf
お前ら、堀江が素寒貧に成る様をよく目に焼きつけ見て、
馬鹿な夢を見ている自分を反省する契機とするのだ。

所詮、お前らの世代は、使えないのだよ。
333番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:05:15 ID:eFxK6JRw
>>327
もし組んでいるのだとしたら、資金的な縛りは事実上無いから、フジは負け確実だ。
334番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:05:21 ID:7AL4uy/U
自慢のITメディア使ってイメージ戦略をしない件について
335(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:05:22 ID:DQmqrl57
ホリエモンに対するメディア側のネガティブアピールみたいなのが
ちょっとうざったいと思った。
別にホリエを賞賛したいとは思わんが、
自分たちの失態を、さもこんなとんでも野郎が勝手に暴走し、
スタンドプレーを演じたみたいな世論の流れにしようとしているのがミエミエで、
厭になってくる。

別にライブドアじゃなくてもいつかはほかの企業がやってたことだしな。できたことでもある。
何故ライブドアなのか、って疑問はたんにぶっ飛んでいるかどうかの問題だろ。
336番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:06:14 ID:W8/tX1pq
>「ライブドアという企業は何も売ってない
>僕等から見ると虚像でしかない」
>→新しいビジネスモデルを理解できない老害の愚痴。氏ね

ライブドアって何して利益あげてんの?
337番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:06:27 ID:WEEpnzrS
>>328
ラジオからFAXのキャリア音が流れるのか。
338番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:06:47 ID:Xq1dNK3z
>>336
M&A
339番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:06:47 ID:JrD4Vszc
外資は持ち株比率制限で乗っ取れ無いんだよタコ


にもかかわらず基地外豚とその信者は

「外資がいつか乗っ取るところを生扉が救ってやったブヒッ!!!!!!」

だのと嘘を垂れ流して、正義ズラ、


挙句に基地外豚こそが100%外資からのファイナンスで買収資金を工面してたと云う二重の嘘



340番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:06:58 ID:cYRVNXI0
>>336
儲けてないし(w
341番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:07:12 ID:haRINKr8
さすがに昼間の時間帯は



 ラ イ ブ ド ア 工 作 員 大 漁



ですね(プーーーゲラ
342番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:07:21 ID:/FWtIG0n
>>332
団塊おつ
343番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:08:04 ID:KPuGqNjh
フジサンケイグループさえ落とせば日本のメディア全部掌握できると思っている某国のやからと守銭奴の思惑が一致したんだろ。
344(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:08:25 ID:DQmqrl57
>>336

鳴かぬなら 鳴くのを買おう ホトトギス


                    ホリエモン


資本主義なんだからそれもアリだとは思うけどね。
345悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/18 12:08:26 ID:S8z/+TZY
>>332
ならそろそろ暴動するしかないな

当の本人達にはその気もないみたいだが
346番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:08:28 ID:99Qu6teh
>>336
建前はネットワーク接続サービス含むネット関連

…なんだろうけど実態は株転がし
347番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:08:34 ID:T8Ka0Hub
堀江もじじいもイラネ
348番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:08:38 ID:M35M5Yi9
>>321
ちょっと違うな
ジジイにムカついてるからホリエをちょっとだけ押してるだけだ
349番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:09:14 ID:eFxK6JRw
ラジオの周波数では十分な速度を出せないから、その用途は無理だ。

>>339
おい白痴。ホリエモンは、ただのフロントだ。
350番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:09:28 ID:p0Y8B2QT
ホリエモンの株取得は違法ではないが云々かんぬん?だと?


てめーら馬鹿役人が作ったざる法だろが!おめでてーな
351番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:09:33 ID:sNP1AUB3
【祭り】笑っていいともでおすぎが差別発言
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1108695835/
352番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:09:34 ID:JrD4Vszc
生扉信者は嘘吐きバッカ


頭が悪い分教祖以上のキティ
353番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:10:09 ID:ZnaHmDUj
だいたいフジを支持する理由に「右翼だから」とかのたまう
アホがこんな多いって、ホントネットウヨって知能が低いな
そりゃアカピーや売日みたいなクソサヨも頭おかしいが、
夕刊も発行できなくなるようなショボイ新聞に何を期待しているんだか・・・
354番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:10:14 ID:sMz8a9rM
ニュー速にはさあ、年寄りがいっぱいいるの?
355(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:10:25 ID:DQmqrl57
まぁ、ホリエが以前から言っていた、金で買えないものがあったということで。


業界のつながりは金じゃ買えんてことなんかな。
金だけじゃ買えない?ってことか。
356番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:11:05 ID:Lqm3yTQT
とりあえず公明支持で外国人参政権に賛成しとくよ
日本なんか朝鮮人と中国人にくれてやるよ
357番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:11:58 ID:F8Jympbf
堤やナベツネや日枝みたいな老害はとっとと消えるべき

ホリエモンみたいな人間が出てきたほうが
日本のためになるんだよ
358番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:12:10 ID:eFxK6JRw
フジが右派なわけがない。サンケイもただの親米ポチだしな。
359番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:12:27 ID:eqwIzap6
堀江って氏んじゃうの?
360番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:12:31 ID:tDcCJS8x
まあ豚信者は、就活もTシャツノータイでやれってこった。
「老害」だらけの日本企業には受け入れられないだろうがな(プ
361番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:13:19 ID:RFowP481
堀江も層化に入ってれば批判されなかったのになツメが甘いよ
362番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:13:28 ID:JEv5lsk4
結局金で買えるのは女だけってことか
女衒サイコー
363(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:13:44 ID:DQmqrl57
堀江がウヨサヨなんて言ってる奴は
本質が見極められないだけ。

何故フジサンケイグループを買収できたのか、堀江という奴がどんな人間なのか、
まともに物を見ることもできず、わけのわからんブログの尻馬に乗せられているだけ。


金に対するものの考え方で批判するとかならわかるけど
この期に及んでフジが右のメディアだからそれを買収するのは許さんなんて理論は
アホマヌケもいいところ。
364番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:14:07 ID:JrD4Vszc
>>357
さっっからうぜえEEEEEえんだよ


基地外豚社員氏ね
365悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/18 12:14:31 ID:S8z/+TZY
オールナイトニッポンのネット放送復活してくれよホリエモン
366番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:14:50 ID:tq9J3JPy
ネットウヨはナベツネマンセー
367番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:14:51 ID:yNcMQJ5L
>>2-364は進化出来ない猿
368番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:14:57 ID:bh6cSbl0
ホリエモンは嫌いだが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000016-san-bus_all
アホっぽいこと言ってるローランや森、財界のアホはもっと嫌い。
「堂々」ととかバカなこと言ってるから日本企業はいつも外資に
出し抜かれるんだよ。
369番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:15:12 ID:sMz8a9rM
>>361
え?
370番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:15:37 ID:egwNwuUt

ホリエモン叩きの年寄り自民党議員どもが最高に滑稽


やっぱ自民党員といえども年寄りは駄目だなホリエモンの正しさが分かってない
371番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:15:49 ID:p0Y8B2QT
>364って逝きかけのじじぃ?
372番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:15:55 ID:F8Jympbf
株と金を持ってる奴が偉いのが資本主義
フジ擁護は資本主義否定かよ

北朝鮮にでも行ってろタコ
373番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:16:42 ID:PSzomD3x
>>368
つけいる隙を作っといて、道徳みたいなことでなんとかしようってのは情けないよね
374番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:17:32 ID:egwNwuUt

金融担当大臣は法律まで改正しようとしてる・・・


本当政治家は馬鹿ばかりだな

まあ一番馬鹿なのは森だな、首相経験してるくせに資本主義放棄発言

恥ずかしくないのかね自民党には幻滅したよ
375番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:17:33 ID:y+Mpl0J2
堀江もじじいも良い勉強になったろ
376(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:17:35 ID:DQmqrl57
野村がロスチャイルドと業務提携結んでM&Aの仲介やることになったニュース知ってるか?

もう既に敵が堀の中に攻め込んできてるんだよ。
財界のジジイどもはのんきに構えているが、
本当に手立てを取らないと根こそぎ持っていかれるぞ。
377番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:18:02 ID:QkiVoa0w
>>372
金持ってるほりえが大分ピンチみたいだけど
何が偉いんだろうねー
病人の人?
378番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:18:02 ID:ZnaHmDUj
>>368
森って総理やってたころ、IT革命だかなんだかやってなかったっけ?
その当の本人が「電波」という認識しかないようではねぇ・・・w
379番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:19:28 ID:XezmTO/K
金は武器になるが、それだけじゃ足りんのだよ
380番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:19:35 ID:egwNwuUt

近頃自民党議員は馬鹿発言が多すぎる資本主義をわかってない。

なぜホリエモンの味方をしない!特に森あいつはなんだよ老人は駄目だ何も分かってない。
381(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:19:59 ID:DQmqrl57
>>378

森は根はいいやつなんだけど
人から言われたことをそのまま受け取っちゃうから
この問題もよくわからずにコメントしてるんだと思う。

382番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:20:22 ID:P6aJFe+g
売ってるから買え、でも買いすぎるな。
買いすぎても堀江だけは権利を主張するな。
というお話
383番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:20:33 ID:PbSbkhlc
堀江の下品な顔は見たくない
384番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:20:37 ID:JEv5lsk4
堂々とやれだの信義がどうのだの言ってる政治家や財界人も
公開直前の株を額面(ってもうないんだっけ?)で売りますよ絶対バレませんからウヒヒ
とか持ちかけられたら大喜びで飛びつくくせしてなあ。
385番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:20:50 ID:ZnaHmDUj
>>376
日本はバブル期にアメリカ企業をかなり乗っ取ったからねぇ
それがいざ我が身となったら、法律でなんとかしなきゃという考えなのがどうか・・・

結局は危機意識の無さ、この一点に尽きるんでないかな
386番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:21:32 ID:cdH+HlhH
別に滑稽じゃないだろ。まともなことをいう人をジジイと決め付ける風潮こそ
滑稽。
387番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:21:32 ID:sMz8a9rM
暗黙の了解なんて、時に脆いものだよ
388番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:01 ID:98LbntfA
力のない若者には弱肉強食・自己責任・資本主義の原理を説きながら
いざ自分たちの番になると「慣習がどうだ、金権体質がいかん」など
わけのわからない理屈をこねまわして二重基準を振りかざし
必死に既得権益を守ろうとするマスゴミにむかっ腹が立ってる奴は多いよ。
389番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:02 ID:vbHC/B/R
俺はホリエモンを応援するよ。
390番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:05 ID:JrD4Vszc
ゲロ豚信者はさっさと氏ねよ
391番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:06 ID:sUDucwEc
はいはい、現実に戻りますよ

今日の株価は?グリーンメール行為とかテレ東で出てきたでしょ?
金でどうとでもなるなんて開発独裁か東欧が社会主義から資本主義に移行したときぐらいですよ?

【4753】ライブドア【高級ーヒーヒー】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1108689820/l50
392(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:22:08 ID:DQmqrl57
根回しが足りなかった感はあったかもね。
800億の資金で株を買っただけでは・・・

フジのように普段から横のつながりを作っとくと
圧力で対抗できる。ホリエはそっちの抑えを考えてなかった。
393番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:22 ID:M35M5Yi9
政治家はまず堂々と餅代を明確にしてからモノを言え
394番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:31 ID:hA6yZoa0
大きな金を持ち、動かす立場の人間だからこそ
必要なものがあるのに、堀江にはそれが欠落している
395番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:41 ID:Mg5UgUG2
現実問題として、ホリエモンは資金調達先から足元すくわれて
終わりっぽいな。

396番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:22:43 ID:s95wX9wn
なんか政財界の包囲網が完成しつつあるって感じジャン
397番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:23:07 ID:egwNwuUt

日本の金融大臣って

あんなんで大丈夫なのか?ホリエモンの件で法律変えるとか言ってるぞ

辞めさせたほうがいいんじゃないか。

自民党はいい加減にしてください。資本主義を守ってください。
398番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:23:07 ID:xI6ehXBw
仕方ないだろ、堀江は本物のバカなんだから、
バカの言う事が常人に理解出来る訳がない。
399番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:03 ID:JrD4Vszc
ゲロ豚を干せ
400番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:08 ID:FTO14o5g
>>391
現行法じゃグリーンメール行為になんかならねーよ馬鹿。
TVの垂れ流してる情報うのみにしてんじゃねぇ
401番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:21 ID:cdH+HlhH
森はおまえら思ってるより頭良いよ。
402番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:26 ID:Qw5QdINV
おやおや、ライブドア社員さんたち、昼休み返上ですか?ご苦労様です。
403番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:42 ID:Xq1dNK3z
工作員の断末魔たまらんなー(*´Д`)ハァハァ
404番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:43 ID:Dd9EywOe
今回の件で判明した事は日本の政財界は馬鹿ジジイの巣窟だってことだ。
あんな連中が権力持ってるんだから、日本がドンドンダメになるわけだ。
405番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:54 ID:ZnaHmDUj
>>392
とりあえずメディアを一つ取って、そこを牙城に侵食しようというもくろみだったんだろうな
ただ政財官の三方向から包囲されては旗色が悪すぎる
406番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:56 ID:tDcCJS8x
>>391
リンク貼るなよ。
ニュー速の豚信者が荒らしにくるだろ。
407番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:24:58 ID:J30G+Uog
フジみたいなことしてルールまげたら
日本の市場自体が信用失うぞ
408(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:25:38 ID:DQmqrl57
>>385

お山の大将気取りなんだろう。
日本人の参謀はダメだって話にも繋がるのかな。

409番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:25:47 ID:egwNwuUt
>>401
はあ?何言ってるの?森発言見てないの?
資本主義崩壊させる気ですよ、あの老人は・・・

しかし年寄り政治家はどいつもホリエモンの敵になりやがって
だから年寄りは駄目なんだよ老人議員は全員辞めさせろよ。
410番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:25:48 ID:F8Jympbf
何が、規制緩和、構造改革だ
放送業界は関係ない?
ちゃんちゃら、おかしい

小鼠はきちんと発言してみろ
411番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:26:11 ID:PSzomD3x
>>401
一言で流れ変えたもんなw
412番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:26:27 ID:biYQu9Wp
>>397
海外基準に合わせるだけです
413番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:26:36 ID:TfXsjpgk
つーかホリエモンに根回し出来るだけの人望は無いだろ?
ワンマンというより自己チュウ
414番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:26:43 ID:vbHC/B/R
で、おまえらは一体どこの一流企業にお勤めで?w
415番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:26:46 ID:egwNwuUt

まず金融大臣変えたろ、あれは馬鹿すぎる。

あと森は引退しろ自民党からいなくなったほうがいい。
416 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/02/18 12:27:22 ID:JrD4Vszc
  | ________  |   こいつ何考えてるんだろね?
  | | | ..」  ⌒' '⌒ | |                  ___
  | |,r-/  <・> < ・> | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |l       ノ( 、_, )ヽ | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |ー'    ノ、__!!_,.、.| |     d-´  \       ヽ | |─|     | キモイよね
  | |∧     ヽニニソ  l| |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | | ヽ         / | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      o━━━━┥    / )   |
 |.                 |        /        |    ./ヽ/    |
 |__________|      ◯        |   ./ /____|
417番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:27:54 ID:LNKayYy6
やっぱテレビは決して公共のものではない、
特定勢力の重要な代弁機関であるということは分かった。
418番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:28:01 ID:tDcCJS8x
419番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:28:07 ID:g83+GuuL
堀江は、やってる事は間違ってないでしょ。
日本は資本主義経済なんだからさ。


ただ人柄で損してるだけ。
420(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:28:13 ID:DQmqrl57
>>405

これがもしヤフーだったらと思うと
ちょっと薄ら寒い気はするね。

ヤフーならサンケイグループ買収まで成功してただろう。
まぁやらないからヤフーなんだろうけど
あのハゲにサンケイのっとられるなんてそれこそこの世の終わり。
421番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:28:15 ID:Qw+dHdYR

で?おまえら愚痴愚痴言ってる割には株を買い支えて上げないの?
かなりお安くなってますよ。ライブドアや堀江を応援してるんでしょ?
将来性を信用してるんでしょ?優良企業なんでしょ?
だったら絶好の機会じゃないの?
422番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:28:43 ID:JEv5lsk4
故小渕への信義と義理のために総理を引きうけた森こそが漢
423番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:29:07 ID:vbHC/B/R
証券会社に口座の一つも持ってないお前らが何を言ったところで、ホリエモンの凄さは変わらないよw
424番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:29:37 ID:ZnaHmDUj
>>421
もっと面白いこと書いてよ
425番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:29:38 ID:egwNwuUt
>>422
森信者は帰れ!森は日本の資本主義を危険に晒している。
426番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:30:17 ID:HqPUWBjz
>>421もっと安くなってから買う。
つうかリーマンの動きが終わって株が安定するちょい前くらいで
427番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:30:18 ID:Qw+dHdYR
>>423
で?
何時どのくらいライブドアの株買ったの?
これからどのくらい買い増すつもりなの?
428番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:30:28 ID:FYoMHlJC
>ホリエモンの凄さは変わらないよw

マジで?
429番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:30:33 ID:tq9J3JPy


森が出てきて、堀江有利になってきましたねw
430番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:30:46 ID:JrD4Vszc
ゲロ豚を○○エモン呼ばわりしてんじゃねぇーよ

信者氏ね

キモイんだよ、ヴォケ
431番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:31:07 ID:FTO14o5g
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>421  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
432番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:31:07 ID:vbHC/B/R
で、おまえらは一体どこの一流企業にお勤めで?w
433番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:31:18 ID:M35M5Yi9
フジもNHKも自民党と仲良くしすぎ
434番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:31:38 ID:eFxK6JRw
ネット外では大人しく電話ですらガクガクブルブルのチビちゃんたち、まあ見てろって。

結果を見てから論じよ。
435番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:12 ID:tq9J3JPy

フジもNHKも北朝鮮国営放送と変わらんな
436番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:35 ID:7KzDnfl7
サムスンにテレ朝乗っ取ってもらおうよ
437番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:36 ID:aCs/JaFI

ここは小泉や竹中の発言を聞きたいな
438番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:43 ID:M35M5Yi9
>>434
それまで待てねーよ!何の為の2chだ!馬鹿!
439番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:56 ID:/XjM+GXG
新しいビジネスモデルじゃないにょ
440番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:32:57 ID:ZnaHmDUj
>>433
ある意味公明党とも仲良しだなw
まあこれはフジNHKに限った話じゃないけど
441(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:33:08 ID:DQmqrl57
テレ朝とかだったら
議員の賛成も得られただろうし、
財界からもバックアップがあっただろう。

騒いでたのは一部のキチガイという構造だったんだろうが
そもそもニッポン放送を買収した理由ってのは
フジの隙にこそあったわけで、
442番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:33:24 ID:Dd9EywOe
資本主義が理解できない。市場経済の原理原則が理解できない。IT産業を理解できない。
英語がしゃべれない。PCができない。時代の変化を理解できない。旧態依然のオールドタイプ。

知的水準能力が中卒DQNと大して変わらないボケ老人たちに権力を牛耳られている国日本。
443番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:34:26 ID:egwNwuUt
ホリエモン叩きか・・・自民党はとことん屑だな
あほな改正もしようとしてるし・・・
【さよなら】自民新憲法「有害情報や図書は禁止」2【妹のおっぱい】
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108391077/

自民党が日本を駄目にしてる
444番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:35:05 ID:tDcCJS8x
豚信者ってこのレベルw
株主が会社に文句を言ってはいけないって、
国民が政治家に文句を言ってはいけないというのと同じ。

ライブドアに文句を言う奴は株主やめろ!
http://deep.livedoor.biz/archives/14436034.html
445番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:35:09 ID:M35M5Yi9
>>442
だからこんな現状なんじゃないかwwwwwwwwwww
446(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:36:18 ID:DQmqrl57
>>443

別に自民に限った話じゃないと思うけど、
ってかこの流れから自民批判に持っていくのはどうかと思うけど。

民主のほうが財界と仲良しなんだし。
447番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:36:24 ID:J30G+Uog
誰かインパクのCMを投下してくれ
448番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:36:33 ID:oinUzxez
ここで汚物先生の「株上がれ」AA
 ↓
449番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:37:09 ID:egwNwuUt
>>444
ホリエモンの言うとおりレベルの低い株主が増えたのが原因。
レベルの低い株主は何もわかってないくせに会社に文句だけはいう。

現実ここの2ちゃんねらーのように頭の良い人間はホリエモンの正しさを理解しているだろ。
ホリエモンを支持する株主も多いんだよ。株主も頭が良くなる必要がある。
450番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:37:19 ID:Qw5QdINV
>411
流れは変わってないと思うが、
451番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:37:25 ID:Pl52sGiK
堀江の行動を保証している自由主義経済のルールを支えてきたのは、
産経新聞の正論などだといえるので、その産経を支配し、正論を
軽視するという事をすれば、結果として、堀江の自由をも制限する事
になる。今の状況は、まさにそういう流れなのかもしれないな。
452番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:38:02 ID:7F4yaUZ4
>>449
リーマンに嵌められた株主のことか
453番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:38:38 ID:7AL4uy/U
>>449
バカに買われたくなきゃ上場しなきゃいいじゃん
454番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:39:20 ID:tDcCJS8x
>>449
プ
455番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:39:27 ID:Qw5QdINV
>444
もぅキレっぷりが、火病だねぇ
>449
必死でつね
456番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:40:07 ID:7F4yaUZ4
しかし、まさに株のような男であった
457番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:40:17 ID:1trCX6Qf
メディアは優遇されすぎててムカツク
458(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :05/02/18 12:40:29 ID:DQmqrl57
財界を揺るがし危険を喚起したという点では
ホリエの功績もあるといっちゃあるかもだな。

まぁ学ばないのがジジイどもの枯れた脳みそなんだろうが。
459番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:40:42 ID:vbHC/B/R
証券会社に口座の一つも持ってないお前らが何を言ったところで、ホリエモンの凄さは変わらないよw
460番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:41:00 ID:sMz8a9rM
>>453
ははは、それは正論
461番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:41:02 ID:egwNwuUt

一番悪いのは老人

森は辞めろ
462番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:41:27 ID:FYoMHlJC
>ホリエモンの凄さは変わらないよw

マジで?
463番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:41:46 ID:aRvEJo3a
新しいビジネスモデルだって??
単なる買収でしょこれ。バブル期の不動産屋と一緒。
こいつらこそオールドタイプ。ライブ外資に買収され終結とみた。

464番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:41:56 ID:GEovjs2S
ライブドアがリーマンの支配下に置かれた後が面白そうだな
465番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:42:55 ID:Pl52sGiK
堀江は、自分の自由が、何によって支えられているのか
理解しなければ、そのルールさえもが書き換えられる事も
あるということに注意する必要がある。
爺さんたちには、実際にその力があるから、成功したければ
配慮が必要だ。
466番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:42:58 ID:7AL4uy/U
>>459
そうだよ、プロ野球なんて手に入らなくてもな
467番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:43:01 ID:tDcCJS8x
今日300円割れるかなw
468番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:43:14 ID:Xq1dNK3z
いやーバブルの幻を見せて貰ったよ 豚乙
469番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:43:26 ID:UUiwnZ/o
堀江信者がだんだん感情論しかいえなくなって来てるのが笑える
3日前は、真実かどうかはともかくロジックで攻めてたけど
470番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:44:06 ID:sMz8a9rM
どっちもどっち
471番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:44:11 ID:gvYi0laZ
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

割れちゃう!割れちゃう!
472番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:44:37 ID:kNzW1IAx
伊集院
473番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:44:49 ID:ZnaHmDUj
>>464
ぶっちゃけリーマンはライブドアに興味ないだろ
金に金利をたんまりつけて戻してくれればOK
474番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:44:50 ID:egwNwuUt
政財界ってどうしてホリエモンを批判するんだろう・・・

やっぱ政財界でも老人は低学歴が多いからホリエモンのビジネスモデルを理解できないんだろうな。
政財界でも低学歴はどうしようもないよ本当、資本主義を崩壊させるつもりなのかよ。
475番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:45:16 ID:P44DrT8Y

フジ以外ならどこでも応援したのになー。
財力的にもTBSあたりにしとけばまだ可能性もあったのに…。
堀江は見誤ったな。
476番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:45:16 ID:Zm8YsJKH
ナベツネ「金さえあれば選手は買える」
日枝「金さえあれば何でも出来るという考えは僕等のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」

・・・・・・・・・・・・
477番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:45:22 ID:JrD4Vszc
基地外ゲロ豚は


生扉のニッポン放送買収攻勢は

「これは資本主義だ!!!」
「法律に違反してない文句云うな!!!」
「嫌なら上場するな!!!」


フジのグループ企業防衛には

「反資本主義的だ!!!」
「ニッポン放送株を買うなんてフジは汚い!!!」
「さっさと買収されろ!!!」


ゲロ信者はフジのニッポン放送株買いには常にファビョンwwwwww
478番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:46:08 ID:7AL4uy/U
>>474
ホリエモンのビジネスモデルって何だ?
理解前に発表もしてなくね
479番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:46:25 ID:d2kycvBX
堀江「お金で買えないものはない」
ナベツネ「金さえあれば選手は買える」
日枝「金さえあれば何でも出来るという考えは僕等のころとは違う教育の結果なのかなという気がする」
猪木「元気があれば何でもできる」


猪木w
480番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:46:41 ID:0Si6b2Li
ホリエモンは日本を捨て自由と平等の国に旅立ちます。
481番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:47:06 ID:F8Jympbf
>>469
ホリエモンはニッポン放送の筆頭株主で37%保有です
事実上、乗っ取られてるんだよ
プゲラ

フジテレビがニッポン放送のことで話がある場合は
饅頭もって日枝がホリエモンのところにお伺いするんだよ
プゲラ
482番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:47:32 ID:ZnaHmDUj
>>479
いろいろ交錯していておもろいなw
483番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:47:36 ID:Mlyr0ZTf
ま、本音を言えば、お前ら若い世代って何の夢も希望もなくて可哀相だな。
良い所の家に生まれるしか、ほんとうに出る目が無い。

堀江の死にっぷりを見て、少しでも現実の世界を覗いてみようよ。
そして、それが終わったら、貧乏国の出稼ぎ労働者と
低賃金単純労働のアルバイトを奪い合うんだ。
484番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:47:46 ID:M35M5Yi9
>>479
猪木ワロス
485番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:48:11 ID:YlM1tliv
株主がいやなら
社員みんなで別の放送局作っちゃえよ
486番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:48:13 ID:7F4yaUZ4
これだけ祭りを作り上げた男
ホリエにアッパレあげてくれい
487番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:48:32 ID:egwNwuUt
>>481
そう、既にホリエモンは勝利してるんだから
感情論も何もないよな。
488番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:49:18 ID:JrD4Vszc
800億でラジオ局wwwwwwww
489番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:49:26 ID:7KzDnfl7
今ライブドアの株は買いだと思うけどなぁ
490番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:49:50 ID:7MnzsfL+
>>487
でも、上場廃止になっちゃったら
それも意味がないんじゃないの?
491番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:50:07 ID:ZnaHmDUj
>>486
張本は絶対に喝だろw
492番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:50:44 ID:egwNwuUt
>>490
ホリエモンも言ってるが株価とか上場とかはどうでもいいんですよ。
493番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:50:59 ID:VbvP3uEB
ライビドア株が上がるとリーマンが損するんでそ
494番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:51:03 ID:JrD4Vszc
つーかゲロ豚は追加ファイナンスがなきゃ過半数買えないwwwwww
495番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:51:35 ID:ZnaHmDUj
>>489
売りが予想される大株主がいなくなったときが買いなんだろうが、
まだリーマンも全部売ったわけではないんでしょ?
496番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:01 ID:tDcCJS8x
311 :山師さん@トレード中 :05/02/18 12:49:55 ID:OBWDC2/e
これワロタ

吉野家豚丼 320円
LD堀江豚  310円 ←今ここ 
松屋豚めし 290円
すき屋豚丼 280円
497番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:04 ID:Qw5QdINV
今思ったんだが、ライブドア擁護書きこみが荒れ狂ってる間は
地域叩き書きこみが、ほとんど無くなる・・これってどういう事かなW
498番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:18 ID:qjuz4ASs
BSフジのラジオチャンネル LFXとBSQRってどうなるの?
真面目に答えてくれ
499番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:27 ID:7AL4uy/U
誰かニッポン放送がライブドアのものになったら今と何が変わるんだ、教えてくれ
あとフジテレビの場合も教えてくれ
500番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:36 ID:Qw+dHdYR

└(゚∀゚└)買っちゃえ!買っちゃえ!(┘゚∀゚)┘信用してるなら買っちゃえよ!!
└(゚∀゚└)堀江もんのためなら!!(┘゚∀゚)┘ 地獄の底まで付き合えよ!!
└(゚∀゚└)がんばれ!がんばれ!アホルダー!(┘゚∀゚)┘がんばれ!がんばれ!アホルダー!
501番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:48 ID:J30G+Uog
>>488
25%取得と増資阻止が成功して、
600億でラジオ局とポニーキャニオンだけとられる結果に
なっても、フジには相当の痛手だぞ。
502番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:52:55 ID:7MnzsfL+
>>492
でも、株主としての権利がなくなってしまうぞ?
503番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:54:12 ID:sMz8a9rM
>>500
泣いてもいいんだよ
504番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:54:55 ID:ZnaHmDUj
>>497
地域書き込みってたとえばどれ?
505番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:56:04 ID:7MnzsfL+
>>497
時間帯の問題じゃないか
相場も動いてるわけだし、こっちのほうがタイムリー
506番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:56:36 ID:7F4yaUZ4
>>491
張本の基準はネクタイだからねw
507番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:56:45 ID:7KzDnfl7
どっちにしろ村上は上場廃止前にどっちかに売らないといけない。
フジに売ったとしてもホリエモンはニッポン放送に役員送りこめるんでしょ?
508番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:56:46 ID:J30G+Uog
>>499
フジの阻止が成功すれば、
オールナイトニッポンがなくなる。
ていうかニッポン放送自体が潰される
結果になるのではないかと思う。

ホリえもんがグループ買収に成功すれば、
オールナイトニッポンのインターネット放送が
再開される上、ネット上での企画が増える、

と思う。
509番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:56:49 ID:DCaFMpfE
スレタイが滑稽だな
510番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:58:27 ID:J30G+Uog
>>507
二人で組めばええやん。

売るなんて選択肢、必要がない。
グループの純利益だけで年間どれだけ
出てると思ってるのか。
511番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:59:30 ID:8/gddyXI
これが堀江流の構造改革なんですかねぇ
512番組の途中ですが名無しです:05/02/18 12:59:34 ID:khq0pNVq
社員必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:01:28 ID:FTO14o5g
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(Qw+dHdYRr)ノ
      (  ) )      ̄ ̄ ̄
      | | /    
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

514番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:02:06 ID:QSfixtk4
515番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:02:36 ID:7KzDnfl7
>>510
へ?村上が売らないってこと?
株主配当だけでファンドの利益まかなえるのか?
516番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:03:06 ID:M35M5Yi9
名が売れた村上氏に軍配
517番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:04:31 ID:b/dGrEfs
革新を叩くだけで「自分はわかっている=保守」と思い込むという、ヲタの悪いくせだからなあ・・・
518番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:05:46 ID:7MnzsfL+
>>517
革新っていうのは堀江のことなんだよな
そんでもってそれを叩いているのが森とかフジの社長だよな
どっちかというと堀江のほうがヲタくさいな
519番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:06:51 ID:b/dGrEfs
フジがホリエモンに買収されるとお前ら何か問題あるのか?
520番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:07:00 ID:haRINKr8
とりあえず破綻寸前のとこまで逝かせて、あとは禿と幹ダニで山分けか
また出来レースかよ・・・
521番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:07:03 ID:TgRI0HU5
ライブドアは・・死んだ
522番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:07:39 ID:Qw+dHdYR
堀江こそヲタのアイドルだろ、( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!

グダグダ言うならとにかく買えばいいんじゃない?今だよ!今すぐに全財産ぶち込んで見たら良いんじゃない?
523番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:07:56 ID:sMz8a9rM
>>519
同感
524番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:08:12 ID:7MnzsfL+
>>519
どちらかというとそっちのほうが面白そう
525番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:09:27 ID:1iGW0JEv
ニッポン放送好きだから堀江にはがんばって貰いたい
自分のグループ会社を化石発言する社長はどうかと思いますけどね
526番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:09:36 ID:b/dGrEfs
>>521
なぜだ!? ↓
527番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:10:17 ID:M35M5Yi9
>>519
だからここで反論してるのはフジ社員なんだよ
528番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:11:23 ID:br1cp/vE

だれか「めざましチャンネル」のオンエア中に
菊間アナウンサーがビルからダイブさせられて、そのまま地面に
叩きつけられて死にかけているのに、スタジオでそれみて笑ってる
グロ映像をUpしてくれ。蛆テレビの殺人体質がよくわかる動画だぜ。
529番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:11:40 ID:7MnzsfL+
>>527
いや、ただの釣り師だろ
しかし、その釣り師にも反論できないって・・
530番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:11:52 ID:aCs/JaFI
>>519
マジレスすると2ちゃねらーは有利そうな方に味方する
本音ではどっちでもいんじゃないかと
531番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:12:39 ID:LNKayYy6
今となっては、ホリエモンの具体的な勝利条件って何?
532番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:13:04 ID:MyoqmHcz
今日はいつにもまして豚臭いな
533番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:13:28 ID:eKQ6FGJ4
堀江全面支持
534番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:14:31 ID:Mlyr0ZTf
結末は

20代の馬鹿なネットトレーダーがボケーと歩いている堀江を襲う。
フジテレビはニュースで死に顔を喜々として晒す。
そして、世代交代などといった馬鹿な風潮は終焉する。
535番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:14:32 ID:b/dGrEfs
>>528
リアルで見てたよそれ(98年9月ごろ)

別に死にかけてはいなかったし、事態の重さに気がついたらみんな一気に引いてたなw
536番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:17:28 ID:ZnaHmDUj
>>528
まあ菊間もその殺人テレビ局に寄生してぬくぬくと過ごしているけどなw
537番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:19:25 ID:QGFIjv0C
おもろいからホリエ支持
538番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:20:11 ID:sMz8a9rM
流れが変わってるwwww
539番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:20:56 ID:v3x8I6FB
堀江がどうこうより、フジのジジィがいかにもって感じで苛つくなぁ。
540番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:21:52 ID:3DP2Z4VY
なんでこんなじじぃしかいなくなったのかなー、教育が悪かったのかなぁ
541番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:22:41 ID:7F4yaUZ4
>>536
ありゃテレビ局じゃなく
あの道具を宣伝しにきた社長の問題
動画見てるとヤバイとわかってる様子がよくわかる。
あの人今 は?
542番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:23:09 ID:54mRMkrh
>>1
禿同
543番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:23:18 ID:OI1HsN3A
今こそ社名を戻すときだ

   オン・ザ・エッジ

ぎりぎり感漂っていい感じだよな
544番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:25:13 ID:TgRI0HU5
545番組の途中ですが名無しです:05/02/18 13:25:28 ID:k3mP/EXW
ほりえは自殺しかないな
546番組の途中ですが名無しです
ホリエが背負う金利は凄いと思う