【サクラ引っこ抜く】合格取消し 日新館高校・福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
新入生受け入れ取りやめ=合格発表済み日新館高校−福岡

 福岡県飯塚市の私立日新館高校(野見山義隆校長)が2005年度の入学試験を実施し
合格者を発表したにもかかわらず、急きょ新入生の受け入れを取りやめた。
関係者によると、学校側は職員会議で経営難を理由に2年後に閉校する方針を示したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000569-jij-soci
2番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:40:34 ID:4MUPbs0H
サクラ大戦
3番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:40:52 ID:J5E+k3tm
桜ブッコ抜き!
4番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:40:53 ID:MiFVjm6I
そらねーだろ
5緑茶。\\ p1011-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:-):05/02/15 00:40:55 ID:9Psvgejd
こんな学校滑り止めだろ
6番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:41:04 ID:yZF8GCw8
21
7番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:41:56 ID:KLlXjbd1
基地外の相手はもうしたくないってことか
8番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:41:59 ID:7uld3ozw
これはダメだろ。
合格者に訴えられる。
9番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:42:20 ID:w3EdH7Sj
また大阪の西のほうか
10番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:42:29 ID:oyTrNvsM
ものすごい釣りだw
11番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:42:30 ID:u2MiSBKu
名門ぽい校名だけどな
12番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:43:13 ID:KLlXjbd1
受験料は持ち逃げか?
13番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:43:25 ID:xBF/0qKV
おいおい・・・もっと早くに経営難って発表しろよw
14番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:43:47 ID:hMK4euCj
ひでーな
15番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:45:55 ID:Eg2C0z6J
被害者の会結成
16番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:46:27 ID:/7PPt7PT
ひどいとしかいいようがない
17番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:47:04 ID:8lSFnq5g
バーボンかとw
18悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :05/02/15 00:47:20 ID:dk0MyTzD
ひでーなw 新入生どうすんだ
19番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:07 ID:/2jtr+cn
学校のホームページをググって見たんだが。。。。

ひょっとしてハッキングとかされてないか?

この壊れ具合は。。。。。
20番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:49:35 ID:rsTazamn
計画父さんの取り込み詐欺みたいだな
21番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:50:40 ID:ajsfT93c
嘉穂高校行け
22番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:51:00 ID:MiFVjm6I
23番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:51:54 ID:jBj4d9Xq
はははっ、ついに閉校か。
全国偏差値50未満で、一時期は西日本一高い月謝だったからな。当然といえば当然。
姉妹校?の欄に創価大学って書いてあったから、多分層化と関係あったんだろうな。
ちなみに俺が高校だった時、ここの高校から国立大学の合格者は1〜2人位しかいなかった。
24番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:52:06 ID:Z3M5M8Vd
>>19
愛生会病院思い出したw
25番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:53:37 ID:fJ/rm1cJ
校舎結構綺麗なのにな
26番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:54:40 ID:xBF/0qKV
>>22
すげー立派じゃん!私立とは言え、これで偏差値50未満なのかよ!
27番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:57:07 ID:Q0qECbWe
ものすごいサイトだな。まあつぶれるのもしょうがない。
28番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:23 ID:ajsfT93c
ん?野見山義隆ってあの野見やんか?
嘉穂高で最も解りにくい数学教師だったあの…
29番組の途中ですが名無しです:05/02/15 00:59:42 ID:AGUEJE6y
日新館高校 - 福岡県@4K掲示板
http://www.4k.cc/test/read.cgi/fukuoka/1104665018/

高校のスレッド。
30番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:00:29 ID:3DdJHu7S
なつかしいな
校舎がバスから見えるの
朝の通学生がウザかったなあ

でも塾でここに行きたいという香具師皆無だったな
ここにしか受からない香具師はいたがw
31番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:00:29 ID:rsTazamn
オマンコ女学院が買収します
32番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:00:54 ID:hL5Bcsgo
受験料と入学料だけボッタクリだな
33番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:02:52 ID:jBj4d9Xq
>>26
聞いた話じゃイタリア人のデザイナーが設計したとか。
でも屋根が瓦だったから台風が来たら次の日は瓦拾いしなきゃいけないらしい。
34番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:04:27 ID:AJ6kXYQp
http://www.nisshinkan-h.ed.jp/HS/SINGAKU.htm

卒業生の合格状況
北海道大・法
東北大・工がいる
35番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:04:54 ID:hlHeal6p
学園モノエロゲのようなBGMだなw
36番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:06:32 ID:MiFVjm6I
あなたも 日新館 で
    「自分の花」 を咲かせてみませんか!!

    だれにも負けない
          大きな夢に向かって・・・。

    新しい自分を見つけにおいで・・・。


こんなこといってる学校だからまあつぶれるのも仕方ないな
37番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:06:36 ID:+QwQ3MY6
花びら大回転だな
38番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:08:21 ID:3zUDrqUr
>>22

すげえ糞丸出しw
39番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:09:11 ID:VUqJqepU
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.0 for Windows">

ウェルコネ
40番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:11:46 ID:prPutn8I
ここの受験日に別の学校を受験できた人もいたろうに
41番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:12:59 ID:3DdJHu7S
>>40
特別滑り止め枠だから
42番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:16:09 ID:L0VVBAE3
お前らこういうのは好きだろう。

高校女子・体育授業風景
http://www.nisshinkan-h.ed.jp/JOSIJU.GIF
43番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:18:41 ID:3DdJHu7S
施設はいいけど少子化の波かなあ

小倉日新館はまだ生きるんだろうけど
44番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:25:26 ID:wTcPYR8E
授業料の返還と機会損失に対する賠償だな。
ここ一本の奴とかいたらどーすんだ。。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:27:49 ID:38LNjk7l
また筑豊か
46番組の途中ですが名無しです:05/02/15 01:30:28 ID:QDxjJBOz
福岡第一とどっちがバカ?
47番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:08:20 ID:N74cXX/a
http://www.nisshinkan-h.ed.jp/

なんじゃこりゃあ!w
48番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:12:27 ID:rB0/HHa/
>>22
シムシティみたいな音楽流れるな
49番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:15:06 ID:4a1MI8to
また福岡か
50番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:16:51 ID:1xBAnarJ
大学ならともかく、高校かよ
悲惨過ぎるな
51番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:17:41 ID:DaBH9n0V
ひどいホームページだな
52番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:19:11 ID:fI6lTNhJ
これから3月受験4月受験やって行き先未定の生徒を全部引き受けたほうがいいと思った。
53番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:20:29 ID:rKNUvp7N
ttp://www.nisshinkan-h.ed.jp/NSKN_CHU2JI.htm
これどうするんだ?
54番組の途中ですが名無しです:05/02/15 05:24:16 ID:N74cXX/a
>>24
>愛生会病院思い出したw

ほい
http://www.aiseikai.or.jp/
55番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:00:24 ID:BFC+Iihd
           __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄
                 ┌───────────┐
                 │こんな こうこうに まじに │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,
56番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:04:03 ID:S/leOuMC
>>55
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, 
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       屋上へ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |  
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
57番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:06:52 ID:uHlAnUK2
( ゚д゚)<
58番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:08:13 ID:h7H/7i46
>28
野見山って生物の教師だったんでは?@宗像高
59番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:14:00 ID:nBWrnKPD
筑豊=バカ・DQNってイメージしかないけど、ちゃんとした高校ってあんの?
60番組の途中ですが名無しです:05/02/15 07:24:05 ID:3DdJHu7S
>>59
ない

ないからデキる香具師は流出する
バカ・DQNが残る
その繰り返(ry
61番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:13:55 ID:bonrExvp
漏れ、日新館にいたけど潰れて当然だって感じだな
生徒も学校の体制が大嫌いだったし、何の特色も無い学校だし。
正直清々してる
62番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:22:35 ID:KQbSJS/a
>>28
嘉穂の野見山っていったら、国語教師の人しか思いだせんな〜
優しい先生だった
63番組の途中ですが名無しです:05/02/15 09:28:24 ID:bonrExvp
校長はボラってあだ名で女生徒の後ろで腰を振るセクハラオヤジ。
全校集会でも生徒に野次飛ばされて馬鹿にされてたよ
あと茶道部顧問は生徒の反抗がキツくてノイローゼになって不登校児になってた
64番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:01:07 ID:XpOyAY0a
一転して、新入生受け入れと報道あり。どうなってんの?
65番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:04:59 ID:5hFc9Ev+
64
新聞かなにかで??
66番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:16:24 ID:stooe4U7
>>59
筑豊1と言われる嘉穂高校、偏差値56
でも、地元では嘉穂高生徒は東大生以上の良い目で見られるんだよ!!!
嘘のような本当の話。
嘘だと思ったら、一度、飯塚に来て見れば分かるよ!!!
67番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:20:31 ID:R4jkTEhs
>>66
東大生は言い過ぎ
68番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:30:31 ID:stooe4U7
>>67
嫌、本当ですって。
はじめは遠方の人ほど、誰も信じてくれませんでしたが、
本当なんです。
筑豊って、山に囲まれていて、情報が何一つ入って来ませんよね。
ですから、本当の話、福岡高校よりも嘉穂高高の方が上という
見方をしていますから・・・。
ちなみに、福岡高校、偏差値68。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:37:21 ID:qNwurzn8
70番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:39:28 ID:XpOyAY0a
>>65
間もなく報道されると思います。
新入生を受け入れて、卒業まで存続だと。
「教職員の一部は経営難のため、今春三月に解雇」
ということは、非常勤講師になるのかな
71番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:39:39 ID:sVZFiyCE
チョウセンジンはボタ山高校にでも行けばいいじゃない
72番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:42:16 ID:stooe4U7
>>69
そうですね・・・。
ちなみに、ケイタク人気はジャニーズ以上です。
敬太くんは、自分で自分の事を、イケメンだって言うくらいですから・・・。
ケイタクすごいですよ。
73番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:44:36 ID:qNwurzn8
建学の主旨

  現在の教育はこのままではいけない。なんとかしなけれ

 ばと思います。教師と生徒の魂のふれあい、国民的・市民

 的責務の自覚、小・中・高の学校教育を一貫させる仕事等

 々、この当然のことが、どこかで歪められたり、衰弱した

 りしている現状を、わたし達はこの日新館で打開しようと思います。

  これを言い換えると、教育の原点に立ち戻って出発しなおす、ということになるかも

 知れません。ともかく、情熱的な教師による鍛錬が必要だと思います。学業はもとより

 心と体を鍛え抜く学校。そういう気概で日本の教育を改めて考え直してみようと思いま

 す。そのためには、学校と家庭の間は、強い絆で結ばれなければなりません。日新館の

 教師と保護者は、常に連携を保ちながら、逞しく育てるために頑張ります。

  ともあれこの学校は、私学の特性を十分に発揮して、現代社会の切なる要望に応える

 という使命を帯びて前進します。

http://www.nisshinkan-h.ed.jp/NSKN_NERAI.htm
74番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:44:46 ID:K2orHJqg
スレタイ、ちょっとセンスがおっさん臭いけど、しみじみ笑えるな
75番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:46:51 ID:UKyu9J2L
受験料返せ!!
76番組の途中ですが名無しです:05/02/15 12:56:35 ID:35aKlxOy
>>66
地方は得てしてそういうもの。
特に地域に密着してきた歴史のある学校ならなおさらね。
そういう土地柄では地域外のレベルの高いところに
入った時点で地元を見捨てたと見られる。
戻ってきても、一度見捨てた人間が今更になって帰ってきた(都落ち)と言う目でしか見られない。
高齢者になるほどそうだもの。
新興学校の場合には、ぼっとでがと言われる。
77番組の途中ですが名無しです:05/02/15 13:26:38 ID:5wKHia3L
はぁ〜、ビルゲイツくらいお金があったら買い取って
女子高にして、全員女教師で俺だけ男にしてブルマにして
全員新体操部にして競泳水着で・・・はぁ〜(*´Д`)
78番組の途中ですが名無しです:05/02/15 13:44:39 ID:5hFc9Ev+
姉妹校のどこかが救済することはないのかね。
79番組の途中ですが名無しです:05/02/15 14:10:56 ID:stooe4U7
>>76
筑豊の高校生も、そのほとんどが、
考え方も、福岡市周辺に住んでいる高校生と違って、
非常に片寄った、狭い領域的な考えをしています・・・。
ファッションに関しても最悪ですからね・・・。
本当にビックリしますよ・・・。
筑豊の若者は、色々な意味ですごい人が、たくさんいますよ。
80番組の途中ですが名無しです:05/02/15 14:21:13 ID:Sn49eIZp
弓道部の女子が可愛い件について
81番組の途中ですが名無しです:05/02/15 15:43:25 ID:bonrExvp
弓道部の女子はもう三年生か
一ヵ月後には卒業してるな…
82番組の途中ですが名無しです:05/02/15 15:50:20 ID:nBWrnKPD
いやもう折尾駅でビックリしますね。
博多から快速にのって折尾で下車。
なんか、ホームが駅の外にある・・・

駅前ではノーヘルで原チャリ乗った高校生がたむろってるし、
女子高生は駅のベンチで化粧中。ホステスばりの厚化粧。しかもソバージュて・・・・

まるで20年前を見てるような・・・
コレが延々と筑豊線(福北ゆたか線?)に沿って飯塚くらいまで続く光景。

筑豊の街はやけに軽自動車が多く、しかもDQN使用。
福岡市内で見かける筑豊ナンバーもあっちへフラフラ、こっちへフラフラ。

83番組の途中ですが名無しです:05/02/15 16:59:25 ID:XpOyAY0a
飯塚・日新館高 合格者一転受け入れ 閉校時期は再考 保護者ら抗議相次ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000077-nnp-kyu

84番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:03:32 ID:pXJG9Jcx
ここしか受からなかったヤツどうすんのよ?
他にまわす準備とかできてんのか?
85番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:04:49 ID:pXJG9Jcx
おっと、再考ね。
ま、当然だわな。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:08:37 ID:5wKHia3L
見れば見る程、あやしいホームページだなぁ。見てて脱力するぜ〜。
これって業者に委託したんじゃなく、ド素人のおっさんが見よう見真似で
作ったんじゃないか〜。
87番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:08:55 ID:Civpq8fp
>79
そんなの東京でも一緒よ。
学閥地域ネタはどこでもするやつはする。
しかも自慢げに。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:12:22 ID:nHf6wgTI
>>83
助かったぜ…ここの制服受注承ってるからヒヤヒヤしたよ。
89番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:13:51 ID:5wKHia3L
筑豊は特別らしいよ。
旅行で寄った時、聞いてもいないのに地元の人がここはちょっと違うところだから、怖いところだからと言われた。
まぁ、俺は大阪のDQN地域に住んでるので平気なわけだが。
90番組の途中ですが名無しです:05/02/15 17:26:43 ID:Civpq8fp
俺自身学閥が強くてやくざだらけのふぐすまの高校行ってたからね。
その後いろんな土地で暮らして、地元出ないやつはどこも一緒だと実感した。
一皮剥けば怖いところってホント多いよ。
91番組の途中ですが名無しです:05/02/15 18:38:23 ID:kD+0xEuV
とりあえず損害賠償請求は必至だろうな
92番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:30:35 ID:g7Zqkmg0
↓鼻の穴をパンパンに膨らませながら怒りの一言。
93番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:31:25 ID:5wKHia3L

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
94番組の途中ですが名無しです:05/02/15 19:49:53 ID:nBWrnKPD

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) ひゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
95111:05/02/15 20:04:04 ID:bMJFvQsJ
受験生275人に対して 合格者266人  入学予定者20人以下。
なんだよこれ!!卒業した者にとっては恥ずかしい。
だいたい時代の流れに乗ってないし、今時進学コースだけでは無理だよ。
偏差値も低いわけだし、福祉や情報系に目を向けるべきでした。
系列に大学があるんだから 大学付属高校にしてもいいべきだろうが・・・

昔は中高一貫だったんだけどなぁ、いつのまにか変わったようで、中学から高校へは
行かないんだろう。それだけ魅力のないんだろう。
96番組の途中ですが名無しです:05/02/15 21:24:31 ID:Ik6aC/z9
>>1
新入生受け入れ取りやめ=合格発表済み日新館高校−福岡
福岡県飯塚市の私立日新館高校(野見山義隆校長)が2005年度の入学試験を実施し合格者を発表したにもか
かわらず、急きょ新入生の受け入れを取りやめた。関係者によると、学校側は職員会議で経営難を理由に2年後に
閉校する方針を示したという。
この異例の決定について、同校は県などに対し「入学予定者が予想を大幅に下回り、教育環境を整えることが困難
となった」と理由を説明した。これに対し、県は14日午後、学校を運営する学校法人飯塚学園の権堂義博理事長を
県庁に呼び、入学予定者の受け入れ先確保と合格者らへの説明を尽くすよう指導した。 
(時事通信)-2月14日23時1分更新
97番組の途中ですが名無しです:05/02/16 00:08:56 ID:UTHaaOKA
飯塚・日新館高 合格者一転受け入れ 閉校時期は再考 保護者ら抗議相次ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000077-nnp-kyu
98番組の途中ですが名無しです:05/02/16 00:09:51 ID:7MknSkPr
試験をやらなきゃよかったのに。
99番組の途中ですが名無しです:05/02/16 07:46:35 ID:IzmPMxe2
相変わらず人気の無い番組
100番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:07:39 ID:HkIJRziw
>>82
>>89
筑豊の中学生・高校生って、20年以上も昔のヤンキーが多くて、
その親が怖いから、誰も注意が出来ません・・・。
しかも、そのファッション性のひどさは、もう最悪・・・。
店の店員も、客に対してのマナーがなってねえ店員がそのほとんどです。
人間の出来た若者や大人は、みなさん都会に行ってしまうし・・・。
ギャンブル好きの若者や大人、マナーを平気で破るいい加減な
若者や大人ばかりで、本当に困っています…。
田舎のくせに、妙にパチンコ店ばかり多いし・・・。
気の荒い若者や大人が多いし・・・、本当に困っています…。
僕も正直な気持ち、都会に離れようかと思っています。



101番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:14:14 ID:6bhJLhF5
>>1
ネタ遅杉!
一昨日のニュースじゃんか〜
一昨日日新館高校のホームページ見れたけど
昨日は見れなくなってたよ
102番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:28:18 ID:HkIJRziw
>>101
筑豊飯塚地区では本年度より、嘉穂工業・嘉穂中央高・山田高の3校が、
合併して、総合高校となります。
103番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:31:54 ID:4E0VksiV
>>95
104番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:34:32 ID:pQ8yllKl
105番組の途中ですが名無しです:05/02/16 11:41:06 ID:VBbbGh5M
日新館は俺の高校の近くだからよく生徒とか見かけたなー
俺も少し付き合いがあったんだけど俺と同期の2001年入学世代が究極に悪かったと思う。上級生狩りとか先生狩り、
おまけに日新館にウイルス送り付けて馬鹿先生が開いてウイルスが蔓延したそうな。
他にも攻め込んできた近大付属の軍団を返り打ちにしたり飯塚高校と連合組んで暴走族煽ったり…
肉体派・頭脳派・人脈派と色んなタイプがゴロゴロいたから先生達は苦労しただろうな
あと日新館は女子が不細工で有名だが男子ば美形揃いで有名だった。
うちの学校の女子も日新館生と付き合ってたのがいっぱいいたよ
106番組の途中ですが名無しです:05/02/16 12:06:28 ID:MIy6qPlv
>>105
で?
107スクープ!:05/02/16 13:23:45 ID:l8uGZk8b
今回の閉鎖劇の目的が明らかになりました。

@全寮制の復活
 地元に密着してきた方針を変え、広範囲からの生徒募集を再開することにより、
 中高一貫の進学校として再出発する。
A進学校への変身
 北九州市にある小倉日新館中学校の優秀な生徒をも取り込み、難関大学合格を
 目指す進学校としての地位を確立する。

地域的な事情により、大方の予想通り荒廃してしまった日新館高校を、当初の
開学理念に基く進学校として再出発させるにあたり、現在残っている生徒を
すべて卒業させるという「仕切り直し」を行なおうとしたものと思われます。

108番組の途中ですが名無しです
ほぅほぅ(´'ω'`)