ニッポン放送株が祭り、死者多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4660.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4660

冷やし玉ぶつけるために、120万の売ったのは○○テレビさんですか?
2番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:17:02 ID:6OB6kmbL
冷やし中華でも作るか
3番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:17:18 ID:obtaCI2W
冷やしあめ
4番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:17:26 ID:POP9fNuF
4様が冷やし中華始めました
5珍法使い ◆DAME/49CnU :05/02/10 15:17:38 ID:9dxGm4M2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1107996923/602-

((((((゜Д゜))))))ガクガクブルブル
6番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:18:00 ID:M/cnMBh8
僕の金玉ry
7番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:18:19 ID:qdATWU3X
いえーい!いい日かに玉!
8番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:18:21 ID:7tPsJKIZ
高級ヒー飲みたい
9番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:18:22 ID:+UJ75/lW
これからは、心理戦やで
10番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:18:50 ID:hrOl0PwZ
素人は手を出すな
11番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:25:24 ID:O75QgaUC
>>1
まるでアホな学生が数学用ソフトで描いたグラフのようだ
12番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:25:51 ID:UkrTD7uc
みんな株をやらないとソンするよ
どんどんやるといいよ


俺は見学してるよ( ・`ω・´)
13番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:31:21 ID:wgAC6n8K
30株買えちゃったよwwww
14番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:31:39 ID:u/7smIZd
(´・ω・`)
15番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:32:15 ID:KFGCKt54
縦線だからロウソクと勘違いした
16番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:32:17 ID:XqX78/en
素人のボクに教えてください。
1ヶ月前にニッポン放送の株100万円買ってたら
今いくらになるってことなの?
17番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:32:24 ID:sBShfKGl
株ってちょっと興味あったけど、なんかこういうの見るとアレだな…
18番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:33:57 ID:uJT802Z6
>>13
俺は10株w
3日目だからどうも怪しいと思ったし。
19番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:34:13 ID:oDJUX0ak
数万円で買えるのな。

俺も株やりたい。100万くらいからやってみるべ
20番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:35:45 ID:FGjirKZY
>>1

ムラカ○だろ。
援護射撃じゃないか?

w


21番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:36:01 ID:Qrb9bQII
単元株数 10株

しょぼすぎ。
1000円下がっても普通の10円安とおんなじか。
22番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:36:28 ID:wgAC6n8K
>>18
まあ半額は覚悟だなw
他見てて比例取りいれた後チェックしてなかった
しかし全力で逝かないでホントに良かったわw
23番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:37:01 ID:rZaHiULl
どういう事なのか
わかりやすく説明してくれ
24番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:37:06 ID:OJayZ8ez
ライブドアは一年もしないうちに、手放すと思うが。
25番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:39:17 ID:HEcjJOaJ
なんじゃこりゃあああああああああ
マジで1分、1秒が生死をわけるな・・・
26番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:39:21 ID:diQYM8F9
>>23
ビジネスプラスでは、冷やし飴だとか言ってるよ。
27番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:40:31 ID:SLO1T82f
4600円で20株買ってた俺はセーフ
余裕ヽ( ・∀・)ノ
28番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:42:40 ID:4p9OcNuG
株は長期投資しかできない。
おまいらよく短期でできるな
29番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:43:17 ID:kM7foqB7
昨日買い損ねてよかった・・・まじでよかった・・・ドキドキ
30番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:44:07 ID:pubevYg8
これはフジの協力者がライブドアに損させる為に売りに出した、ってことですか?
結果としては思ったより下がらずにライブドアの持ち率が上がるだけ?
31番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:44:12 ID:+FhAHQCB
yahooの掲示板で月曜からのage期待してる奴ワロタ
眠れない週末になるなw
32番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:44:24 ID:e8HFh/IN
>>28
デイトレードで6円利益だした
33番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:44:49 ID:G2E4KUMg
25%持っていれば、ニッポン放送⇒フジの議決権は無効化。


ようするに、


フ ジ は ニ ッ ポ ン 放 送 を 見 捨 て ま し た。

↓ソース

「フジテレビ、ニッポン放送株公開買い付け目標引き下げ」

フジテレビジョンは10日、ニッポン放送株式の公開買い付け(TOB)について、
最低取得株数を従来の50%超から25%超に引き下げるとともに買い付け期間も
21日から3月2日に延期する、と発表した。〔共同〕 (15:24)
34番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:44:52 ID:AdG8JpFb
何が起こったのか誰か分かりやすく解説してくれんかね
35番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:45:42 ID:FGjirKZY
下げすぎず、上げすぎず。
下げすぎると新株発行でアウト。
上げすぎるとフジに優位性が保てなくなる。

村上ってコワ
36番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:46:13 ID:oDJUX0ak
テレ朝の株が下がっている件について
▲7000
37番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:46:50 ID:pubevYg8
>>33
株の持ち率を上げる事は断念して、株価を下げてライブドアの自滅を狙ってるってこと?
38番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:47:21 ID:7CrStct/
40+になってるぞ
39番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:47:36 ID:noXHd3G7
>>34
俺も分からん。
いきなり1000円くらいあがったということだろうが、
何で祭りで、しかも死者が出るのだ?
40番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:47:44 ID:diQYM8F9
連休明けはどうなるの?
41番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:48:14 ID:HEJNfJD3
おもしろいなぁぁぁぁぁぁぁ
42番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:48:26 ID:G4Ol9qIf
ストップ高で成り行き買い注文入れている人の玉に、売り玉があたっただけだよ。
売り残りもないし、月曜日には普通の動きになるよ。
43番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:48:28 ID:Y8x1txHW
ストップ高の後、夢追い人は何をみたのでしょう
44232:05/02/10 15:48:39 ID:CGIuNvrl
ライブが底値買いしてるな。
フジ裏目くさいぞ。
45番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:48:43 ID:yf2nFWYY
8800/株で掴んだ奴乙wwww
生きていればいいことあるぞ。
46番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:48:47 ID:Ug0ojJ2P
利益確定の売りですね
47番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:49:00 ID:tTv42IaN
>>38
始値
48番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:49:21 ID:0Bsm+JR/
株に関していたスト程度しか分からない私に
今回の論点とおもしろさを教えてください
49番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:49:39 ID:wgAC6n8K
株を知らない人に簡単に説明するとだな
月曜日は電車が止まりまくるということだw
50番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:49:48 ID:HEcjJOaJ
株ってコワイね〜
51番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:50:23 ID:pubevYg8
ヤフーの掲示板だと「単価を下げる為に個人投資家の不安感を煽ってるだけ」ってあるね。
ライブドアもフジも必死で買ってるんだから暴落ってことはないでしょ?
52番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:50:24 ID:NCBUAmkq
一言で言うとジェットコースターってこと?
53番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:50:42 ID:xNQPoIOB
フジが崩したのか?
54番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:51:32 ID:wyHNUoE+
全力で買った馬鹿が死ぬだけの事でしょ?
55番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:51:35 ID:GxQY3wAX
49 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10 10:17:02 ID:DLePA5Nt
>>20
ここの2階建ては勝ち組でしょ

信用は7800でたててるからもうまんたい
割ったら追証っぽいけど

今年はコレだけで年収ゲッター!!
56番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:51:42 ID:gg7Im3td
株ってよくわからんのだが自分が買ったぶんしか損しないんじゃないの?なにも死ななくても
借金して買ったとか?
57番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:51:45 ID:+FhAHQCB
フジが崩したっぽいね。
ライブの体力を見抜いてだろうw

来週は練炭が売れまくりwwwww
58番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:52:35 ID:wgAC6n8K
>>55
こういう香具師がひとりふたりじゃないぞw
たくさんいるぞw
59番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:52:51 ID:871rGCcx
|A`)il||li
60番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:52:52 ID:MgnldROQ
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |      おっそろしいなぁ
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.     ttp://blog.livedoor.jp/kabinfo/
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
61番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:52:53 ID:Egbeo16i
>>56
ライブドアは、700億ぐらいの融資を受けたんじゃなかった?
62番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:52:57 ID:gLGC9uSR
>>34
株価がめちゃくちゃ高騰してたんだよ今日
んで8800円で1000枚買ったとかそんな奴が勝ち組とかのたうち回って

終了10分前位に大量の売りがあって株価が8800円から7840円に一気に暴落
880万円だったのがイキナリ784万円になった
更に暴落すると自殺者大量だし追証も要る様になったりするかも

と素人がしったかぶってみる
63番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:53:43 ID:vKBPrdOu
ライブドアがこれをやってたら尊敬するわ
64番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:54:13 ID:xe971/2h
フジが投げたんか?そうとは思えんが・・・

15分間で樹海逝きが1000人は出たなw
65番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:54:21 ID:G4Ol9qIf
これを見て驚くべきところは、東証2部なのにこれだけ出来高があるということ。
裏をかえせば いつも出来高がない=少し買ったり売ったりするだけで値段が乱高下する
66番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:54:32 ID:OJayZ8ez
>>56
信用取引とかだと、自分の持ってる金以上に売り買いできるんじゃない?
よくしらないけど。
67珍法使い ◆DAME/49CnU :05/02/10 15:54:37 ID:9dxGm4M2
7000円気配でザラ場引けか?www
68番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:54:39 ID:w6euL52X
ニッポン放送が持ってるフジの株式を全部フジが買い取るだけで済む話なんじゃないの?
ニッポン放送はホリエモンにくれてやればいいじゃん。
69番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:54:46 ID:v0OuoJRb
ホリエモン、下手したら捕まるかもね>調子に乗り過ぎてやり過ぎだろ
70番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:10 ID:pubevYg8
これってさぁ。フジが「ライブドアと業務提携の動きアリ」っとか流すと株価は下がるでしょ?
んで株価が下がったとこで大量に買っておいて「やっぱりウソでした。手屁っ♪」ってやったらライブドア潰れない?
71番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:14 ID:GhWtak3A
追証ってのは、借金して株を買うってこと?
例えば1000万円を証券会社に預けておけば2000万円まで借金して株買えるみたいなもん?
72番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:16 ID:WwjxmH4x
意味がわかんねえ。
大暴落したらしいが、ドンくらい落ちたの?
73番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:21 ID:gg7Im3td
株ちょっとやってみたかったが借金になるならこわくてやれねぇ
74番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:22 ID:wgAC6n8K
ちなみに気配値の7000円が月曜の始値になる
追証投げもあるからさらに低い気配で始まるだろう
今日信用全力で掴んだ香具師は死ぬしかない
75番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:23 ID:oF8eynHt
素人意見を言わせて貰うと、800万が700万になっても痛く無いんじゃ?
700万も持ってるじゃん
76番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:28 ID:yf2nFWYY
153 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10(木) 10:52:53 ID:hF4U5lu9
150株買えた・・・怖い
4万で売れるんでしょうね

この人大丈夫かな
77番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:55:40 ID:DqsDUOs6
引けの暴落には激ワラタ
来週も激しく期待
78番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:56:20 ID:MgnldROQ
343 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 12:51:02 ID:G7YLNhCt sage
7万位まで行ったら売るよ。
チャート的にそんなもんだと思う。

366 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 13:03:15 ID:G7YLNhCt sage
ここで大もうけして
家買うつもりです。マディです。

502 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:32:37 ID:G7YLNhCt
ああーチョー気持イイーー
いったい俺はいくらもうかるんだぁぁらぁ!?

590 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:53:54 ID:G7YLNhCt
ひゃっひゃひゃっひゃ

俺様・・・億の世界へGO

603 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:55:40 ID:G7YLNhCt
ライブドアテレビへGO

804 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:07:03 ID:G7YLNhCt
なにかあったのか?

895 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:12:05 ID:G7YLNhCt sage
なんだこら?ぁあ
79番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:56:42 ID:Rn57Ii1G
>56
信用取引あるから。預け金の3倍までいけるんだっけか
80番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:57:00 ID:kgu67eY/
宵越しの株は持たない
81番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:57:17 ID:G2E4KUMg
しかしすごいな
82番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:57:19 ID:xe971/2h
>>78
チョーウケルwwwww
ギガワロッシュwwwwwww

こいつは家持ちどころか自宅引き払いだなwwwww
83番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:57:32 ID:gg7Im3td
>75
800マンが1マンになってもなにも死ななくてもって漢字だよな
84番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:12 ID:5Kr9ghvz
>>75
これから下がる株を最高値で掴まされたんじゃやっぱり死ぬんじゃない?
素人意見だけど…
85番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:24 ID:pubevYg8
>>83
現実的には8000万が7000万以下に、ってことでしょ。
86番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:30 ID:k/AQdHA4
よくわからんが楽しそうですね。
ほりえもんも吊ってくれればさらにおもしろいんだが
87番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:32 ID:9/1domAn
http://ichart.yahoo.co.jp/c/1d/4/4660.t.gif


これすげーな。飛び降り自殺してるみてぇだ。
88番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:47 ID:l8pDKOuW
http://blog.livedoor.jp/kabinfo/

萌えタン追証爆死
89番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:50 ID:oF8eynHt
>>84
それが良く分からない・・・。まだ700万あるのに何故死ぬのか
90番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:53 ID:G2E4KUMg
>>87
的確な比ゆだ
91番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:58:59 ID:O75QgaUC
>>48
いたストに例えると投資余り無しまで育てた空き地店舗の株を喜々として買ってたら神殿や関所にされたみたいな感じじゃないの?
92番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:59:16 ID:G2E4KUMg
>>89
800万を借金したからだよ
93番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:59:22 ID:PSByov2g
>>71
ちょっと違う。
その預けておいた金が足りなくなったから追加してくれってこと
94番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:59:29 ID:kA02Sk4u
>>60
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
95番組の途中ですが名無しです:05/02/10 15:59:33 ID:DqsDUOs6
全力2階建ては買値から数%割っただけで追証発生
欲豚ども終了wwwwwwww
96番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:02 ID:bxgXCk8z
株の世界はおもろいなw
97番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:21 ID:pubevYg8
2階建てってなに?限界までヤバく金借りてるってこと?
98番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:27 ID:w6euL52X
>>92
100万くらい、アルバイトでも一年くらいで溜まる額だろwwww
99番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:29 ID:GxQY3wAX
昨日の4時、出先から震える指でニッポン放送の株価を確認すると7800円。
やった、張り付いてる!と電車の中で歓声を上げたら周りの人に変な顔で見られた萌でした。
そして今日、始まってみれば見事な8800円張り付き。利確で+14万円ほどです。成売ボタンを押せば130万円台回復!
・・・と思ったら、萌の右手は何故か信用成買をクリックしてました。
しかも二階建て全力・・・。欲望に弱い萌の維持率は31%です_| ̄|●
後場、そして三連休に何かあったら萌は樹海です。このブログも開店わずか半月で閉鎖のはめに。
ねぇ、ほりえもんさん、大丈夫だよね? 萌は間違ってないですよね?
買ったからにはDAさん魂で鬼ホールドです。フジTVさん、提携しないで抵抗してね!


http://blog.livedoor.jp/kabinfo/
100番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:34 ID:nV6gwxMQ
結局は仕手戦かよ
101番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:00:59 ID:Zl4ysBG7
野球とドラゴンボールが好きなのでどちらかに例えて解説してくれるとありがたい
102番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:08 ID:kM7foqB7
>>88
うわぁ・・・
103番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:10 ID:8S6Ey9Lu
来週はフリーフォールwwwww
104番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:10 ID:fsS0vTR6
もうかると思って800万借金して買ったのに、
700万の価値になってしまったって事?
100万負けならまだそんなに痛くないような。。。
105番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:20 ID:gg7Im3td
ん?株を借金せずに買ったら借金することはないんだよな?
借金して買う奴が馬鹿なだけか?
106番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:23 ID:4p9OcNuG
おまいら信用売買してまで株投資したい奴がいるなんて
普通に働いたほうが精神的に楽だろ
理解できないな
107番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:27 ID:oF8eynHt
>>92
というと?余計にこんがらがってきた。

株の専門用語はワケが分からない
108番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:39 ID:gLGC9uSR
>>89
実際持ってる金よりも金使ってるからだ
簡単に言うと借金して買ってるんだよ

800万借金して1000万に増やして返済する予定が、暴落し700万になれば100万借金になる
109番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:40 ID:GhWtak3A
>>93
thx
借金(信用取引)した数日後に借金した分を振り込んでね
ってことかぁ
110番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:01:51 ID:DqsDUOs6
>>97
買った株を信用買いの担保にして同じ株を買うこと
111番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:01 ID:HEJNfJD3
すっげー面白い
112番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:02 ID:ollntin9
株板住人の俺が説明しよう。
要するにこういうことだ。↓

             ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
*・゜゚・:*・゜! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l 欲豚イッタァァ ゚・.:*・゜゚・* !!!!!
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i ゲラゲラ
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
113番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:18 ID:obtaCI2W
Whoop Whoop PULL UP どころじゃない角度でおちてるなw
114番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:21 ID:F9Wa7c/L
どっちに転んでも儲かるのは、ほりえもん一派。
フジテレビとデイトレーダーはババを引かされているだけ。
115番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:22 ID:I1sRI4v+
>>104
なんで100万も損して痛くもないんだよ?
116番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:32 ID:2HARTq0Y


ふふふふ
当日、いち早く情報をキャッチして、600万円分のニッポン放送の株買った漏れは勝ち組み(`・ω・´)

117番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:44 ID:EsdTsAzy
来週は二日続けてストップ安→二日目の2時57分に大量の買い注文発生
空売りだしてた個人投資家が死亡

こういうシナリオでお願いします。
118番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:57 ID:pubevYg8
>>110
なるほど。借りた金で買った株を担保にまた株買ってるのかw
119番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:02:57 ID:G4Ol9qIf

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  追い証入れずにナンピン買いしろ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  そしてまたまたストップ安だ〜
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, こんなの先物取引じゃあ日常茶飯事だぜ〜!!!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
120番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:03:14 ID:AYOOY9JC
デイとレーダーなんぞ干せ
121番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:03:17 ID:0Bsm+JR/
萌タンはまだこの祭りに気づいてないの?
122番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:03:34 ID:5WsrAptN
ワロスwww
今高騰してるだけで長期的な資産価値としては4000円くらいなもんだろ
どこまで死者が出るか見物だなw
123番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:03:45 ID:b9oD0Lvc
具体例

189 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10 15:43:14 ID:bVYaxiOe
みんなには笑い事かもしれないけど
相場やってる人の身にもなってくれないか
とりあえず今日は贅沢して、明日はどうしようかな
3年間がんばって稼いだ利益がほとんどとんだよ
生きてはいけるが、辛いのでしぬかもしれない
なんかもうどうでもいいや

192 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10 15:57:56 ID:bVYaxiOe
>>190
7500株2階建ての全力買いです。
資産2131万が、今の株価で1400万です
死にたい
多分1000万割る
金額より精神的に辛い
死んで楽にないたい
rjわおおおおおおおおおおおお
なんかもうどうでもいいんだよ
寝ますおつかれ
多分もう株はやめます
みなさまお元気で
124番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:03:59 ID:HEJNfJD3
もう破産です
2005/ 2/10 15:58
メッセージ: 2397 / 2413

投稿者: oron_bo6000_uuu
今日全力で20000株買いました。約定後数千万の含み損 俺の人生終わりました



なんか洒落にになってないな。
125番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:01 ID:uH/Hx/WY
株の「か」の字も分からない俺に>>78に書いてある奴と
>>99のブログの奴の状況を分かりやすく教えてくれないか?
126番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:07 ID:Ab4OX/bu
100万で株買ったら100万以上は絶対損しないんじゃないの?
127番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:12 ID:cD5VN8rj
>>89
大概は固定資産担保の借金なんじゃねえか?
損失が大きいと二重三重の大惨事の予感。
128番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:22 ID:4JzPgbTX
>>78

涙でモニタがみえねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:24 ID:gg7Im3td
100マソで300マソまで動かせる
ってのは借金できるってこと?
130番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:25 ID:PSByov2g
>>109
数日後じゃないよ。よく問題になる先物は翌営業日の午前中まで。
間に合わなければ全取引強制終了。まさに地獄w
131番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:31 ID:WwjxmH4x
やっぱ、わかんねえ。要するに、株価が下がったという事だな。
ホリエさんは800億作ったと言ってたが、もしかしてそれもアジャパー?
132番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:31 ID:Egbeo16i
結局、この状況は堀江にとって吉なの?
133番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:33 ID:vPT5A4rV
なんだかわからないけれど人の不幸は蜜の味なので

もっともっと〜
134番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:50 ID:O75QgaUC
>>101
川崎飲茶
135番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:04:54 ID://GeB81Y
800万しか持ってないのに、借金で3200万円分買ってしまい暴落で2800万になったから
800万から400万引かれて半分になっちゃったってこと
136アザビアン ◆DQN.9476JA :05/02/10 16:05:12 ID:YNZBcUUV
信用買いなんてするからだ。
貧乏人は株に手を出すな。
137番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:05:17 ID:Q6NEUrTj
揺さぶってるんだろ、ゴタゴタすんな。
138 ◆.AWbmnWEGA :05/02/10 16:05:48 ID:??? BE:33281074-
(´・ω・`)
139番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:05:50 ID:xe971/2h


      ピカツーの株でも買ってりゃよかったんだよ欲豚共wwwwwwwwww

140番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:03 ID:kM7foqB7
>>121
>後場、そして三連休に何かあったら萌は樹海です

・・・樹海かな(;つД`)
141番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:06 ID://GeB81Y
>>126
30万しか持ってないのに100万の株が買えるってこと
100万円以上は絶対損しないけど、持ってるお金は30万しかない。
142番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:09 ID:gh7DXIIu
もう破産です
2005/ 2/10 15:58
メッセージ: 2397 / 2405

投稿者: oron_bo6000_uuu
今日全力で20000株買いました。約定後数千万の含み損 俺の人生終わりました




こういうのが自殺
143番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:13 ID:s+Nfp3yF
ぼくのちょきんの3000えんでどれくらいのかぶをかえますか?(´・ω・`)
144番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:19 ID:7rvUf8wf
掘りえはいくらで買ったの?
145番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:21 ID:nmYB0+GM
ザクVSガンダムの戦闘中にイデの力が発動したってこと?
わかりやすい解説よろ
146番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:23 ID:Ug0ojJ2P
うまい話などない、株に限ったことではない・・・・・
147番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:26 ID:tTv42IaN
>>97
自分の持ち株を担保に金を借りて株買えるのだが、
担保の株と買い増しする株の銘柄が同じでなおかつ全財産突っ込むことを
「全力2階建て」と言う。
この場合株価が下がると、担保株の価値も下がるので
株価が数%下がるだけで「追加担保」が必要になる。これが追証。
追証が払えないと自己売買ができなくなり、
持ち株は時価で投売りされる。
ストップ安連続なんかだと株価が下がりきるまで買い手が現れないので
資産価値は恐ろしいほど減る。
ITバブルの頃ヤフーで作った借金をまだ払い続けてる人なんてのもゴロゴロいる。
148番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:35 ID:HEJNfJD3
>>131
堀江は不動。買った値段が6000円ぐらいか?
149番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:35 ID:k/AQdHA4
自業自得な人の不幸ほどおもろいもんはないな。
150番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:37 ID:NHZgsgpW
カードで金借りてパチスロですった奴と同じってことだな
151番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:45 ID:GhWtak3A
>>123
この具体例で分かった
152番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:45 ID:MIlYyF4m
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
153番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:55 ID:oDJUX0ak
家買うとか言ってるバカはどれくらい買ったんだろう?

7500万で勝って8800万で売っても家買えないぞ
1億くらいまであがると思ったのかしら。

ざまあ
154番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:06:57 ID:vPT5A4rV
>>143
漬物にできるくらいは買えるよ
155番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:00 ID:9/1domAn
まああれだ、他力本願他人のふんどしで金稼ぐんだから、相応のリスクは覚悟汁。
156番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:02 ID:pubevYg8
>>132
ホリエモンは安くなれば持ち株比率上がるだけだし、高くなったら資産が増えるだけでしょ。
ホリエモンのニッポン放送株勝負はもう勝敗決まってる。
157番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:07 ID:0Bsm+JR/
>>140
(´・ω・`) ……
158番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:15 ID:gg7Im3td
>141
つまり借金か
借金はこわいな
159番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:22 ID:8S6Ey9Lu
>>142
さすがにそれは釣りにしかみえない。
160番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:26 ID:gLGC9uSR
>>131
いやホリエモンが買った時の値段は1株6000円程度だったと思う
今の株価は7840円
161番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:30 ID:DwEPcXjp
よくわかりません。一体なにがどうなっているのですか?
162番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:34 ID:PSByov2g
>>144
確か6,040円−6,100円位って書いてあった
163番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:36 ID:DqsDUOs6
>>135
更なる問題は、果たして月曜に売れるかどうかだよな
もしS安貼りつきだったら・・・
164番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:07:40 ID:oF8eynHt
>>135
まだ400万あるじゃん。全然死ぬには至らない
165番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:00 ID:WWhRTqhc
つまり対ベジータ戦で界王拳3倍使って無理したけど結局とどめはさせなくて
あとはベジータになぶり殺しにされるだけ、という状況ですか?
166番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:05 ID:51JNc2ED
株のことわからんから競馬で例えると
先生が出遅れて落馬したみたいなもんかしら
167番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:11 ID:s+Nfp3yF
>>143にまじのれすぽんすをください(´・ω・`)
168番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:17 ID:bIlfDoRI
下がったら下がったで
どてん空売りでいいじゃん
169番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:20 ID:ollntin9
しかし見事なはめ込みだったな。
比例狙いで信用全力買いで並んでた香具師に5億円の爆弾投下。
むごすぎ。笑えるけど笑えねえみたいな。
170番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:22 ID:WwjxmH4x
せっかくだから、安くなったニッポン放送の株を今から買ってあげよう
171番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:22 ID:/d21h/ZN
>>48
株は買いたい人が多いと最後に抽選みたいになるわけよ。
少しでも当たる確率を多くしようと、皆全力で申し込でる最中に
ドカーッと120万株が売りにだされて、皆買えました。
めでたしめでたし。
172番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:27 ID:pubevYg8
>>147
売買の損得が雪だるま式に増えるってことね。
173番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:35 ID:G4Ol9qIf
管理ポスト行きの株持っているよりましだろうがあああああああああああああああああああああああ
174番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:45 ID:BmKVtzeV
>132
安くなれば、それだけ安く買えるから吉。
死んでる人は、フジとライブドアが競って買いすると思って、まだまだ株価上がると考え
買ったやつら。
175番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:46 ID:FGjirKZY
>>99
あーあw
176番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:50 ID:9/1domAn
>>145
ア・バオア・クーの後の決戦に備えて武器弾薬たらふく買ったら講和して武器の
使い道がネ━━━━━━(@u@)━━━━━━ !!
177番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:54 ID:3Fxs9vTT
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
m9(^Д^)プギャ―――ッ
178番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:08:58 ID:4p9OcNuG
>>143
かぶかが1株300えんなら10株ぐらい
でもしょうけんがいしゃのてすうりょうや100かぶたんいでとりひきする
からかえないね
179番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:03 ID:7rvUf8wf
>>167
去年の今頃ならプライムシステムがいくらか買えたかもなぁ
180番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:13 ID:xNQPoIOB
”フジ25%に取得目標引き下げ”
まさにホリエモンだのみのフジタ君になったわけか
181番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:13 ID:hhaNKp42
ほりえもんが売ってたらウケル
すごい利益だろうな
182番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:19 ID:Zsdt9F6k
禿ワロタ
183番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:20 ID:cPjYeIkP
欲豚ってなに?
184番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:24 ID:SCJh7Is5
>>156
リーが見捨てなければね
185番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:25 ID:CVDXs5Pt
なんでライブドアとか堀江が絡んでるどうみたって危ないのを
信用全力買するのか理解不能
186番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:26 ID:WkAjhpgT
まぁ、こんな危険な銘柄に手を出すような奴は
最終的には負け組になる。
187番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:28 ID:Egbeo16i
>>156
アリガト。そっか、堀江にとってはどっちに転んでもメリットはあるという
ことなのね。しかしこの状況を作った人の意図は何なんだろう?

堀江に株を売った人がいるんだよね?それって誰なの?
188番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:46 ID:4JzPgbTX
バブルが崩壊した時をみているようだwwwwwwwwwww
189番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:49 ID:k/AQdHA4
つまりフジがニッポン放送を捨てて、たくさん死人がでます。とそういうことですね
190番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:09:55 ID:LAlKBwQA
つまり盆暗なのに自分は先見の明があると勘違いした奴が借金して株を買うからバカを見たのか

手持ちの現金でやれる範囲でやればよかったのにな
191番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:04 ID:5Kr9ghvz
>>176は分かりやすいなw
192番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:05 ID:vPT5A4rV
>>181
((((((;゚Д゚))))))
193番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:06 ID:diQYM8F9
ホリエモン、多くの人から恨まれちゃったね。
洒落になんないね。
194番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:07 ID:s+Nfp3yF
>>178-179
(´・д・`)ヘーフーンソッカー
195番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:30 ID:tdf6z3DT
いたストでムキになって借金して株買ったら(上がると思って)、
株価激下がりカード引かれて大損、ってことかいな?
196番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:43 ID:l8pDKOuW
大引け5分前、大幅に買い注文が上回った状態でストップ高比例配分は
間違いないと思われたが、凄まじく大量の売り注文が出て株価急落。

比例配分狙いで全力買い注文出してた奴は一発で追証(藁

これだから株は怖い。勝負に絶対など無いのだ。
197番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:10:48 ID:8S6Ey9Lu
月曜がストップ安なら祭り続行だな。
つーか、お通夜状態かなwwwww
198番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:01 ID:obtaCI2W
こいつら見てたら株買う金もってないおれは勝ち組のようだな
199番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:08 ID:1EHRFQKB
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |  しっかり売らせてもらったよ。
    ,r-/  <・> < ・> |  また儲かっちゃったよどーしよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う

200番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:11 ID:pubevYg8
んで、今日売られた株はホリエモンが買ってるの?それともフジが買ってるの?
201番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:13 ID:xNQPoIOB
>>193
今回はフジが恨まれてんだろ
多分ほりえもんは拾ってるんじゃね?
202番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:34 ID:oDJUX0ak
ほりえもん、あと700億くらい持ってるって言ってたから
今日売りに出された約4%を買いしめるのかの?の?
203番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:48 ID:WkAjhpgT
フジが敵意むき出しの反応見せてたのに、
買う奴ってやっぱり馬鹿としか言いようがないな。
204番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:11:50 ID:zT24nlqr
ライブドアうぜえよ
205番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:03 ID:Ai7ZfR2R
放送局の株って、一定期間過ぎると元の価格に戻る性質が
206番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:10 ID:vPT5A4rV
ニッポン放送はどうなっちゃうんかねぇ
207番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:36 ID:T+KG/0EN
なんで、堀江に乗せられちゃうかな。
確実にフジが買うなんて保証なかったわけだし。
しかも、堀江は村上と組んで5割以上の株を保有してるし、
損をしない勝ちゲームだとわかるだろ。
208番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:41 ID:gLGC9uSR
こんなので気になるのは
売った本人が晒されて樹海逝きの人から刺し殺される事
209番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:49 ID:UwdB853V
株素人の俺に何がどうなのか教えてくれよ
210番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:49 ID:51JNc2ED
きっかけはーライブドア
211番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:50 ID:k/AQdHA4
あぁ、ほりえもんが売ってる可能性もあるのか・・・それはそれでおもしろげ
212番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:51 ID:ySrEQ4YS
萌タン死亡??。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://blog.livedoor.jp/kabinfo/
213番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:12:59 ID:5Kr9ghvz
>>200
3日前からの値動きを見て、儲けようとした奴が買わされてるんじゃない?
214番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:13:08 ID:nmYB0+GM
>>176
さんくす
みんな武器の支払代金に困ってる訳ね
215番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:13:10 ID:gg7Im3td
借りた金でパチンコやったけど負けたわけか
216なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :05/02/10 16:13:20 ID:a2cEdoRp
>>196
8800で買い出してた人たちはめでたく買えたけど
買った瞬間に7000に下がってましたとさ。

ていう認識でいいの?
単元10株だから1単元で18000円マイナス
1000単元なら・・・・・・・
217番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:13:25 ID:DwEPcXjp
なんとなくわかってきた。おもしろいことが起こってるな。
218番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:13:26 ID:o55R8j7T
庶民の雑魚が手を出すからだろwwwwwwwwwwwww
バーカ
219番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:13:32 ID:Ug0ojJ2P
誰が売ったかがはっきりしたら、ちょっとしたことになるんじゃ・・・
220番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:03 ID:pubevYg8
つまり、20日までライブドアとフジがガチンコ対決で株価釣りあがりまくると思ってたわけでしょ?
今日はフジの牽制球で盛り下がったけど、まだ期間あるしトレーダーの勝敗はわからないってことじゃないの?
221番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:20 ID:mXK6jDBS
うあー・・・昨日の今日でやっぱ一気に落ち込んだか。
市況板、昨日もジェットコースターってたもんなぁ。
まぁ合掌。
222番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:27 ID:LqMLiQWi
>>171
その120万株売ったやつはめちゃめちゃもうけたって事?
223番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:32 ID:pzyx2VeI
120万株で、3%強なんだっけ?
224番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:38 ID:wypBXBxj
こんな鉄火場みたいな相場に手をやつが馬鹿なんだろ
225番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:45 ID:4p9OcNuG
>>205
んじゃ、元に戻るのなら今日フジテレビ買えば儲かる確率が高いんだ
226番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:53 ID:9/1domAn
まあほりえもんは、株主には救済措置を考えてると思うよ。

livedoorで広告なしのBLOG持てるとか。
227番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:57 ID:GhWtak3A
今日 7840円
月曜 6840円
ってこともありえる?そうしたら8800円で買った人とか>>99の人とかは・・・・
228番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:14:59 ID:25JGUozw
悲惨だねぇ
229番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:15:00 ID:Ab4OX/bu
借金してまで買うか、フツー。アフォだろw
230番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:15:00 ID:WWhRTqhc
なんで株の値段が急に下がったの?
231番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:15:08 ID:tTv42IaN
新潟地震で一儲けしようと
松村組を80円で買った直後65円まで下がった俺のほうがツライ。
涙目で叩き売ったら最近盛り返してるしorz
232番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:15:25 ID:Qrb9bQII
>>143
来週後半にはミニで1株買える。
233アザビアン ◆DQN.9476JA :05/02/10 16:15:29 ID:YNZBcUUV
>>230
誰かが沢山売ったから
234珍法使い ◆DAME/49CnU :05/02/10 16:15:59 ID:9dxGm4M2
月曜日は問答無用でS安に張り付きますよーに・・
3連休の間に、フジとホリエモンが和解すりゃ良いな〜♪
235番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:06 ID:7rvUf8wf
なんでそこまで注ぎ込むのか。そんなに金が必要なのか
単に数字に魅せられてるようにしか見えない
236番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:19 ID:BmKVtzeV
損切りが一番難しいらしいw
237番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:24 ID:WL4owzfP
>>153
うちの辺りなら中古住宅買えるよ(w>1300マソ
238番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:41 ID:WwjxmH4x
パルプンテで大逆転
239番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:41 ID:o55R8j7T
>>99のblogの主の自殺マダーー?????チンチン
240番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:50 ID:xNQPoIOB
>>220
フジが降りたっぽいか
241番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:16:56 ID:xe971/2h
242番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:04 ID:Xw6tgUv2
今来た俺に、今日の流れを教えてください
243番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:11 ID:tTv42IaN
>単に数字に魅せられてるようにしか見えない

まさにそれ。
244番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:15 ID:yf2nFWYY
76 名前:864[] 投稿日:05/02/10 10:22:45 ID:mwhRpZmJ
買えた人おめでとう!勝ち組決定!!

実際いくらで買えました?

おれ8800で1000枚
245番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:24 ID:wypBXBxj
チャートしか見ないで買うバカがこのごろおおいからな
まあ樹海にダイレクトアクセスしてください
246番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:25 ID:gg7Im3td
あーだんだんわかってきたぞ
株は借金しないと心に決めてても欲なんかでしちゃうわけか
オナニーしないと決めても幻の炉動画拾ったらやっちゃうようなもんだな
247番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:32 ID:RUvy5w/3
損切りって何?全然分からん
株なんてした事もないし・・・(^^ゞ
248番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:17:48 ID:UwdB853V
フジとホリエモンがニッポン放送株でガチ勝負の噂で高騰

そんで、みんな買いに走る

誰か大量売り

急降下

祭り


でいいのか?
249番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:01 ID:WkAjhpgT
しかし、こういう馬鹿が結構いるから、
勝ち組もまた生まれてくるんだよな。
厳しい世の中だねw
250番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:02 ID:DqsDUOs6
まあ、実はこの程度のことは仕手なんかではよくあることではあるけどな
生き残りたければ、初動で乗れなきゃどんなに儲かりそうな気がしても放置を徹底しなきゃ
ならんことぐらい、少し経験がある奴はみんな理解している
今回樹海逝きの奴がいるとしても、何ら同情には値しない
251番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:06 ID:o3uar0WW
ホリエモンは売れないと思うよ。資金元のリーマンがそれを許さないだろ
ホリエモンの力だけで集めた資金なら別だけど
252番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:13 ID:Y+RlanwD
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  | 
    ,r-/  <・> < ・> |  村上はんに仕手戦のやり方を教えてもらったでえ♪
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|   
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
253番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:16 ID:upSfWeLf
んで、萌たんはどのぐらい損失が出るんだ?
254番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:16 ID:b9oD0Lvc
>>135の例を説明してみる。

今日の高値 8,800円(ストップ高)
今日の終値 7,840円
-------------------------------------------
月曜の安値 6840円(ストップ安の場合)
火曜の安値 5840円(月曜・火曜ストップ安の場合)
とする。


資産800万しか持ってないのに、8,800円の株を借金で3200万円分買ってしまい、
4分の暴落で株が2850万になって、800万から350万引かれ、資産およそ半分になっちゃった。

さらに月曜で株を売れずS安になったとしたら
株が2500万になるので、800万から700万引かれて資産は8分の1に。

さらに火曜で株を売れずS安になったとしたら
株が2100万になるので、資産は800万から1100万引かれて-300万円に。
255番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:23 ID:jukm8izC
俺は株の売り買いで稼ごうとする奴が嫌いだから
みんな氏ねばいいと思うよ。
256番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:25 ID:51JNc2ED
白い方が勝つわ
257番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:38 ID:97J5B7Ms
たった1銘柄に人生の重要局面を賭けるなんて素人の俺にすら無謀に見える
258番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:52 ID:M/cnMBh8
豚にとって一番いやな展開になったね
259番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:18:53 ID:dF1cZ/yY
自殺者多数でるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:01 ID:LAlKBwQA
14:59に大量に売った奴が勝ち組って事か
261番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:03 ID:prLIHj8/
>>78が異常におもろい
262番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:08 ID:l8pDKOuW
343 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 12:51:02 ID:G7YLNhCt sage
7万位まで行ったら売るよ。
チャート的にそんなもんだと思う。

366 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 13:03:15 ID:G7YLNhCt sage
ここで大もうけして
家買うつもりです。マディです。

502 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:32:37 ID:G7YLNhCt
ああーチョー気持イイーー
いったい俺はいくらもうかるんだぁぁらぁ!?

590 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:53:54 ID:G7YLNhCt
ひゃっひゃひゃっひゃ

俺様・・・億の世界へGO

603 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:55:40 ID:G7YLNhCt
ライブドアテレビへGO

804 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:07:03 ID:G7YLNhCt
なにかあったのか?

895 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:12:05 ID:G7YLNhCt sage
なんだこら?ぁあ


この後音信不通に。。
263番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:12 ID:T+KG/0EN
堀江は株は売ってないと思うよ。
横浜ベイスターズが欲しかったんだろうし、メディア経営にも
手を出してみたかったんだろう。だから、村上とで50%超の株を
長期保有すると明言しているしね。
264番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:14 ID:ollntin9
リーマンがなけなしの30万円で株を始める。
 ↓
信用取引口座を開設すれば30万円を証拠金にして100万円まで動かせる。
 ↓
今日のニッポン放送株は8,800円だったので100株買う。(88万円)
 ↓
株価暴落で今日の終値は7,840円。(78万4千円)
 ↓
差額の10万があぼーん。
 ↓
しかも今日の展開だと来週はさらに安いとこから始まる可能性が高いのでお先まっくら。


*追証は説明がマンドクセー
265番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:15 ID:xe971/2h
ここで練炭屋の株が上がるぞw
266番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:30 ID:Ab4OX/bu
35%も持ってるライブドアが一番ヤバイんじゃないの?
その35%買った800億も借りた金だろ。
267番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:31 ID:vPT5A4rV
落ち込む萌えたんを買ってあるところに売ったほうが確実だな
268番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:35 ID:ltgwPApt
>今日の見た目の終値は7840円だけど売り板があるので実際は7000円
ストップ高で100株買ったやつは実質−18万
月曜の基準値は7000円から
269番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:46 ID:4p9OcNuG
これが仕手戦なの?
生で見れて感動した
270番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:46 ID:PSByov2g
>>250
情報の早さが命だよね
271番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:19:49 ID:UMIClNqK
一般人も株が買いやすくなった!と宣伝して
結局プロに食い物にされるわけですな

それこそ正常な世界なのかもしれないけどね
272番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:00 ID:9/1domAn
>>262
15:00前後の落差がクォリティー高すぎ。
273番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:05 ID:b7M/HrBv
ここ読んでみると、結局ホリえもんって凄い人なんですね?
274番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:26 ID:gg7Im3td
んで、借金するかしないかはバカとかよりむしろその人の欲の強さ―現在の資産の満足度
ってわけね。「貧乏人が株やるな」の意味が正確にわかった
と知ったか
275番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:36 ID:aEORQ97C
こういう時に信用取引なるものをする素人の感覚が理解できん
276番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:37 ID:WkAjhpgT
>>265
君、素質あるねw こんな糞銘柄に右往左往されてる奴よりかは。
277番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:38 ID:yf2nFWYY
>>262

47 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10(木) 15:22:00 ID:G7YLNhCt
俺の家が

これ以降は音信不通
278番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:41 ID:7c0b4UcM
>>254
今日の終値じゃなく気配値見てみろ
売気配株数 気配値 買気配株数

10 8,150
150 8,100
150 8,050
10,820 8,000
43,030 7,000
6,990 210,300
6,900 870
6,850 560
6,810 90
6,800 4,010
月曜は7000円が基準値となりストップ安は6000円
279番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:20:53 ID:TxBUdCD/
宝くじの方が気楽でよさそうだな
280番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:01 ID:9/1domAn
>>266
堀江は6000円くらいの頃に買いあさってるから、まだ大丈夫。
281番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:11 ID:HEJNfJD3
上も下もありません。

月曜までの3日間
最後に美味しい物を食べたいです。

やっときたかった事も沢山あります。
キャバクラにも1度は行きたかったです。

もう 頭が真っ白です。。。
282番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:19 ID:xNQPoIOB
>>266
安値で買えれば50%になるまで買いに来るぞ
283番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:29 ID:pubevYg8
よくわからんが月曜から上がる可能性もあるんじゃないの?
284番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:30 ID:R+wgJeeW
285番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:32 ID:DwEPcXjp
俺様がボーっと無為に過ごしている間に世の中がめまぐるしく動いていく・・・
286番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:36 ID:xe971/2h
>>241
なんでID一緒なんだよ
287番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:38 ID:vPT5A4rV
無くなってもいいお金の範囲でしかやっちゃいかんよ
288番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:51 ID:UwdB853V
ハイリスク ハイリターンでOK
289番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:51 ID:BmKVtzeV
>266
ライブドアは支配目的だからまぁ別にやばくは無い。でもこのまま下がりつづけると
やばいけど
290番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:21:52 ID:mXK6jDBS
>>266
ところがその借金がSMBCであるために別にどーでも良いという罠。
現行株主は>>262みたいにあぼんあぼんあぼーん。
291番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:04 ID:obtaCI2W
>>297
今日スクラッチで1000円パーにしたけどこいつら見てたら
おれは幸せだと感じるよ(´ー`)y―┛~~
292番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:25 ID:tTv42IaN
>>275
本来信用取引は限界まで買い増すためのものじゃないからなぁ。
同じ銘柄を同じ日に何回か転がせるようにするためのものだから。
293番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:26 ID:5SqCxZo1
見てるだけだとおもしろい
294番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:28 ID:TSney6zz
俺は88万円の参加料払って高みの見物wwwww
295番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:28 ID:j5ov9L+g
8800円もいきゃ下がって当たり前だわ
無用心な個人が踊って、やられただけ
ホリエモンの買い値は、んな高値じゃねーだろ
296番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:29 ID://GeB81Y
>>266
800億は堀江が借りた金じゃなくて、実質ライブドアの既存株主が借りた金。
まあ堀江も26%(だっけ)持ってるから、被害はあるだろうけど、ライブドアという会社は返す
必要は一切無い。
297番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:34 ID:tdf6z3DT
ほりえもんがニッポン放送株を買ったので、

 マネて大量に買った人と、
 ほりえもんが買うならイラネって大量に売った人で

てんやわんや、でいいのか?
298番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:37 ID:hhaNKp42
ライブドアの金が尽きてたらやりうるな
一大勝負って言ってたから、安く買い集めるためには手段は選ばないだろ
299番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:47 ID:gh7DXIIu
売ったのは村上の模様
300番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:54 ID:9/1domAn
俺素人だけど、3000円まで落ちたら100株買おう。
301番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:22:56 ID:I1sRI4v+
さすが経済産業省出身の村上さんは頭いいな
302番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:01 ID:WwjxmH4x
だいたい、株なんて本来は配当で儲けるもので、株価の差額で儲けようとするのは
まあ、あんまりよくわからんが、山師のすることだと思ってる。
とりあえず、自己破産して割り箸作りからはじめよう。しょうがない。
303番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:05 ID:Y8KAmhUQ
やっぱ株もパチンコと同じだな。つーかパチンコ以上にすごいギャンブルだわwww
304番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:09 ID:LAlKBwQA
なんだよ気配とかって
殺気でも見えるのか株板の連中は
305番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:10 ID:5Kr9ghvz
>>283
今日売った奴の株がだぶついてたり、暴落ぶりを見て売ろうとする奴が出てくるだろうし
下がるんじゃない?
306番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:29 ID:UwdB853V
>>299
平成のテロリスト?
307番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:33 ID:vPT5A4rV
>>291
そうそう
俺もロト6買ったけど、全部はずれてもいつものことなんで笑って済ませられるぜ…
308番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:35 ID:tTv42IaN
ニチモウで15分で500万儲かったこともあったなぁ。
株は怖いね。
309番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:43 ID:WkAjhpgT
さて、下がりきったところで、ちょっとだけ買ってみるのが通ってもんだよな。
310番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:23:50 ID:Yaf9JRoK
俺オワタ
311番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:24:02 ID:Ab4OX/bu
なんだ落ちたといっても堀江が買ったときよりはおちてないのか
312番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:24:04 ID:6L9qiE6q
>>262
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
313番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:24:06 ID:xe971/2h
>>265
ミツウロコか!!!!!!!!!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8131
http://www.mitsuuroko.co.jp/
314番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:24:06 ID:BmKVtzeV
>305
上がるか下がるかわからんから、傍から見てて楽しいw
315番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:24:14 ID:DBtaEpcO
>>56亀レスだがな・・・・
信用取引というやつがある。(以下省略)
316なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :05/02/10 16:24:20 ID:a2cEdoRp
8800に50万株ぐらいホリエモンが買い入れてたらネ申
317264:05/02/10 16:24:22 ID:ollntin9
ぶっちゃけ俺も午前中に買おうとしたけど余力がなくて買えなかった。
(他の株を持ってるけどそっちを売りたくなかった)
フジがTOBで買い付けしてくるから、まだ上がるっていう錯覚にみんなが囚われていたわけよ。

助かったよママン
318番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:10 ID://GeB81Y
>>290
SMBCってw
319番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:15 ID:pubevYg8
>>305
個人投資家は売りに走るだろうけど、フジとライブドアはまだ必死だしなぁ・・・。
売った人は個人投資家を右往左往させること自体が目的みたいだけど。
そこから先は企業の経営方針だからわからん。
つーか怖いよ(;TДT)
320番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:16 ID:EsdTsAzy
まぁ下がったら上がるだろ。
のんびりまってりゃいいんじゃないの。
321番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:29 ID:xNQPoIOB
別に騒ぐほど落ちた訳じゃなく
最後数分で一気に下落したから祭りなんだろ
欲丸出しの馬鹿が高値で買っちゃっておお慌てしてるだけ
322番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:32 ID:UwdB853V
ぶっちゃけた話し


   返済能力以上の借財は
   1億だろうと10億だろうとかわらんだ
   どうせ返せないんだし
323番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:33 ID:Zd1TbSvo
株のことサパーリわからないが
ホリエモンに乗せられた奴らが
樹海逝きってことか
324番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:25:38 ID:pzyx2VeI
ホリエモンなんじゃね?売ったの。

感だけど。
325番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:12 ID:bxgXCk8z
まだわからんよ
面白いのはこれから
326番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:14 ID:UQIqG1m5
>>277
wwwwwwww
327番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:24 ID:8S6Ey9Lu
8800で買った香具師は抽選だろうから、喜び2倍3倍だったろうなwwwwwwwww
328番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:31 ID:FO+XxWGI
マジで今晩自殺しなきゃならんかもしれん。
329番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:31 ID:Y8KAmhUQ
ホリエモンが売ったのか?あいつは策士だからなぁ。
330番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:40 ID:oF8eynHt
この浮いた株を誰かが月曜に買ってやればいいんだろ?
331[ ::━◎]:05/02/10 16:26:44 ID:E9LdJo1H
[ ::━◎]ノ  たくさん持ってるやつがいっぺんに売ったら
        そいつだけ儲けて次の瞬間に値が下がるのかw
332番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:26:54 ID:8prOFE4t
お前らウヨ株なんて買うからだよ(藁)
333番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:03 ID:77Jtq9bq
大丈夫だよ、焦るな。
334番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:10 ID:Yaf9JRoK
月曜も下げたら死ぬ
335番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:29 ID:K3f37DNu
楽して設けようなんて考えるからだよボケwwwwwwwwwww
336番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:31 ID:pubevYg8
んで、その二階建てとかで借りたお金はいつまでに返せばいいの?
まだ賭けた勝負の勝敗決まってないのに小休止のあいだに返せ!ってなったらみんな無理だよね?
337番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:35 ID:dXzWGXmd
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1107996923/l50
このスレの600あたりから必死な香具師がでてきてワロス
338番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:36 ID:oZg4uq/O
株なんぞいたストでしかやったことが無い漏れが達した結論は
いたストみたいに、売りたい時にいつでも売れるわけじゃなく
買い手が現れない>在庫がダブつく>下がりそう>今の内に売らなくては>さらに在庫増加
で果てしなく下がりそうなわけだな。
339番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:56 ID:Qrb9bQII
月曜の朝に成買いでさらに死亡者続出。
ストップ安に張り付いて一通り投げ終わったところで爆上げ。
終わってみればストップ高。

そんな展開ならついていけないので傍観。
340番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:57 ID:WkAjhpgT
まぁ、お前らの注ぎ込んだ金が、俺達のような勝ち組に行き渡るということだ。
341番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:27:59 ID://GeB81Y
>>330
多分、ほどほどに売られたところでフジと堀江が奪い合うと思う。
でも、本当は村上から買った方が勝ちなんだけどな。
342番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:03 ID:2DPZNV9R
なんだかんだいってライブドアの株価も下がってるのはなぜ?
343番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:04 ID:v4XdRR1V
ライブドア自体、個人投資家を殺すことで成長してきたんでしょ?
344番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:13 ID:bg4haUmP
故人凍死家をはめこむ罠だったのさ
345番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:30 ID:diQYM8F9
>>328
生きてれば良いことが有る、なんて言わない。 楽に死ねるよう、祈ってるよ。
346番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:36 ID:oSnM4ZgN
昨今の株ブームは誰かが裏で操っている。
今回のニッポン放送の件もそう。
決してホリエモンが一人でやった訳じゃない。
必ず裏がある。
ホリエモンは利用されてるだけ。
50万〜100万元手に株やろうかと思ってたんだが
これを機に、キャンプ用品店の株買うか。
348番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:44 ID:gh7DXIIu
【4660】ニッポン放送 4【TOBで寄りが押し目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1107996923/550-
マジオススメ

>612 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10(木) 14:56:42 ID:uBRTGJij
>わろーす

この一言を最後に自殺祭りが始まった
バロス
349番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:49 ID:F+ILRNSB
また上がれば問題ないんでしょ?
それとも下がり続けること確定なの?
350番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:52 ID:5WsrAptN

俺様・・・億の世界へGO

いいなwこれww
夢が広がりんぐみたいだw
351番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:28:58 ID:PedoBexU
決戦の月曜日〜♪
352番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:12 ID:97J5B7Ms
鯨と巨大イカの闘いのおこぼれを狙ってサメがへばりついてみたら
両者とも深海に潜っての体力勝負を選んでサメ内臓破裂ってかんじか
353番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:13 ID:UwdB853V
>>347
葬儀屋の方がいいな
354番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:18 ID:uH/Hx/WY
(・∀・)ネェ、萌タン死ぬの?ネェ、やっぱ萌タン死ぬの?
355番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:34 ID:4p9OcNuG
安い株をいっぱい買って、筆頭株主になったら社長になったり
役員になったほうがいいな
356番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:40 ID:pubevYg8
週末に株買うのは平日より更にデンジャラスってことだけはよくわかった。
357番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:41 ID:TxBUdCD/
デイトレってのがそもそも間違ってる
せいぜい1年単位で持ってないと・・・
358番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:42 ID:rpeOY/lI
それよりもブルーベリーがLFの株主であることに驚いた。
359番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:42 ID:Yaf9JRoK
月曜はあがるよね?
360番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:44 ID:+FhAHQCB
まぁ4000円まで行くでしょ
ほりえもんは6500円まで我慢するけどそこで売り
暴落加速
練炭高騰
361番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:51 ID:WkAjhpgT
しょうがないから、俺が少しだけ買って、お前ら負け組を助けてやるよ。
362番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:29:58 ID://GeB81Y
>>349
現物で買ってる奴はそうだが、信用で買ってると追い証とかいろんな問題がある。
でも説明するのマンドクセ
363番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:30:00 ID:vPT5A4rV
>>351
ブラックマンデー?
364番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:30:00 ID:Oeqx3MUN
よくわからんが、俺はこのスレを見てカブは絶対に手を出さないよう心に誓った。
365番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:30:30 ID:UwdB853V
>>360
皆野には来るなよ
366番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:30:48 ID:eqEQUHa3
なるほど鎌倉のじいさんが動いたのか
367番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:01 ID:CHgfBod5
俺も信用建余力全力で勝負してたころあったけど
あれは寿命縮まるからやめたほうがいいよ
無い金でやるとバチが当たる
368番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:06 ID:8prOFE4t
お前らウヨ株なんて買うからだよ(藁)
369番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:08 ID:gh7DXIIu
>>349
単純に村上が持ち株全部手放して
一般投資家の不安を煽り週明けから売り殺到するのを狙い
下がったところで買い戻す。
ホリエモンも発表時以降から買い足してるなら弱体化若干成功。
それはないだろうから、単純にフジが出せる範囲まで下げるのが狙い。
370番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:09 ID:pubevYg8
>>362
勝負が長引くと結果出る前に借金取りが来るってのであってる?
371番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:19 ID:6ebwkTxk
相場は大体世間の予想の逆に動く
372番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:21 ID:G2E4KUMg
>>364
仕手株手ださなきゃいいんだよ
373番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:31 ID:LAp/J6r/
村上って誰ですか?
374番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:32 ID:R0NlKG8u
月曜に下がりきるの見届けたらちょっと買ってみようかな
375番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:34 ID:vPT5A4rV
>>364
おいちょカブやろーぜ
376番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:37 ID:xNQPoIOB
フジテレビ、ニッポン放送株のTOB目標を引き下げ
 フジテレビジョンは10日、ニッポン放送株式の公開買い付け(TOB)の実施時期を3月2日まで延長すると発表した。従来は2月21日までだった。
最低取得株数も1233万5341株から413万5341株へ引き下げた。保有しているニッポン放株を合算して、発行済み株式の25%以上(従来は50%以上)の取得を目指す。

 また、TOBの目的に併記したフジテレビおよびフジサンケイグループの事業戦略も訂正。「特に外部企業との提携は、ブロードバンド・モバイル関連分野において積極的に推進する」とし、
「提携候補先の有する事業ノウハウ、技術開発力などに加え、同グループとの親和性や相乗効果を総合的に勘案して主体的に決定していく」と続けている。〔NQN〕 (15:48)
377番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:38 ID:yf2nFWYY
火曜日の2:30ごろが底かな?
378番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:49 ID:PkydMfoi
買ってた奴は何で値上がりすると思ってたんだ?
379番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:31:55 ID:wgAC6n8K
おれは月曜スト安気配だったら全力で買い向かうけどね
追証投げ激しくキボンヌ
1000円くらいのリバはあるだろう
380番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:05 ID:LAlKBwQA
一株20円くらいの会社のツレから
「今度ウチから出る××はバカ売れるみたいよ。企画課がすげー喜んでた」
って話を聞いたらその株を買っておけば俺もホクホクって事だよな
381番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:07 ID:wn5iCrZ9
いいいいや。まだまだ終わらん。また上がる。上がるんだ。
382番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:12 ID:9wA9YjgI
>>352
面白いたとえをするねw
383番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:14 ID:j5ov9L+g
7000円以下なら買い
ライブドアもフジも結構ケチだと思うぞw
あまり期待して高値つかむと仕手にやられるから気をつけろよ
384番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:37 ID:V8njSNPO
市場から資金を調達ってこういう風にやるのか
385番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:38 ID:HkAHEZy6
ニッポン放送株仕手戦情報で高騰

タイミング見てほりえもんが売る

利ざやで(゚д゚)ウマー

そして大量の売り注文、暴落

下がりきったところでほりえもんが買占め

二度(゚д゚)ウマー

こんな感じか?
386番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:32:43 ID:UwdB853V
387番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:03 ID:MgnldROQ
つうかネットネットいってる張本人がオンライン取引じゃなくて時間外取引だもんなあ
388番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:03 ID:EqCjJsWC
今年競馬で50万負けてるおれが着ましたよ。
100万の負けくらい大したことねーですよ。
389番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:05 ID:TSney6zz
>>376
昨日、TOB価格引き上げって言っといてこれだもんな
390番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:11 ID:uMz4XATb
株って1000マソの現金があったら信用で3000マソくらい使えるんだよね
391番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:17 ID:G2E4KUMg
>>349
25%持っていれば、ニッポン放送⇒フジの議決権は無効化します(商法241条第3項)。

>>376のとおりフジは25%を目標にした。

裏を返せば50%は無理そうって考えたってこと。
そうするとフジVS堀江で相場がつりあがるってことが、
今後おこりにくい。
392番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:17 ID:18ct/pOj
タカラバイオを最終日に掴んだようなもんだな
393番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:18 ID:4p9OcNuG
>>369
投資家はそこまで考えているんだ
すごい世界だ
>>353
それもいいな
まず車の修理代 30万稼ぐべ
395番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:31 ID:9/1domAn
>>376
タイミングいいなぁ。「俺じゃねぇよおやっさん」って感じ。
396番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:38 ID:8B2WPrQB
カラ売りしたの?
397番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:42 ID:G2E4KUMg
>>389
あれってどうなのかね?
価格操縦とかにならないの?
398番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:33:50 ID:UTnlmSf8
>>364

はっきりいって
今のネットとPC使った株売買
ってどんなゲームよりも面白いよ。ドラゴンクエストの10倍は面白い。
リスクも自分で自由に決めることができるし。
金あるならやるべき。
399番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:34:36 ID://GeB81Y
>>362
借金の期限はそれは半年後だけど、あんまり下がりすぎると「もっと担保のお金入れない
と金貸し続けませんよ」って言われて入れないと全部持ってかれちゃう。
400番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:34:35 ID:R/TVZx9s
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
401番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:34:52 ID:GB1aK3zL
よく分かんないけど まだまだ下がるの?
402番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:34:54 ID:l8pDKOuW
>>342
ホリエモンは、ニッポン放送買収のための金を外資に借金したの。
担保はライブドア株に変換できるという約束をした債券。

ホリエモンは概存株主から資本を奪った。
つまりライブドアの概存株主には明らかにマイナス。
403番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:35:17 ID:tdf6z3DT
で、なぜフジはほりえもんを嫌うのさ。
404番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:35:32 ID:pubevYg8
>>391
フジは25%すでに持ってるの?まだなら結局ライブドアが25%阻止に全力あげるだけなんじゃ?
405番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:35:34 ID:6L9qiE6q
>>385
手口がハゲ鷹だな
406番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:35:41 ID:gh7DXIIu
下落神の新スレでの最後の発言追加
(以前は>>262みれ)



47 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:05/02/10(木) 15:22:00 ID:G7YLNhCt
俺の家が




心より追悼の意を表します。
407番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:35:41 ID:k/AQdHA4
>>385
そんな感じならおもろい。
たぶんほりえもん殺られる
408番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:36:03 ID:5Kr9ghvz
週明け安くなったらホリエモンは買い足して、いっぱい株持って権利が転がり込むし
高くなって売ってもホリエモンは金が儲かってウマーってので合ってる?
409番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:36:18 ID:77Jtq9bq
堀江もフジも欲しがっている株だよ、上がるしか無いじゃん。
410番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:36:20 ID:G2E4KUMg
>>404
さすがに75%めざさないだろ
411番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:36:21 ID:wqfoOyUB
492 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:27:12 ID:mwhRpZmJ
掘衛門がメディアを握ったときの将来像って楽しそう♪
今までほぼ一方通行だった情報提供が、
かなり高いレベルの情報双方通信システムが確立しそう♪(2ちゃんとリンク希望)
閉塞した現代社会に風穴を開けてくれることを希望♪
やっぱ年金もらえる世代に世の中任せてはおけないでしょ?

553 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:47:27 ID:mwhRpZmJ
80マソ!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
持ち越しケテーイ!!

579 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:52:27 ID:mwhRpZmJ
    ♪!お祭り!♪

   ♪!!お祭り!!♪♪

♪♪♪!!!お祭り!!!♪♪♪

582 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:53:04 ID:mwhRpZmJ
90マソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

598 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:54:30 ID:mwhRpZmJ
結局、悪材料煽りたちは買いたかったのねん?♪


この後、消息不明
412番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:36:49 ID://GeB81Y
堀江も村上も売るなら市場で売るなんて無駄なことしないだろ
413番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:37:05 ID:7rvUf8wf
追証とやらの連発で間違いなく月曜も下げるってこと?
414番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:37:11 ID:diQYM8F9
>>402
既存株主の犠牲の上に成り立つ、って、そういう意味か。
415番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:37:16 ID:xNQPoIOB
しかしこの分野についてはホリエモンは天才というかある意味本業だからな
フジが勝てるとは思えん
416番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:37:17 ID:jrRsSbEr
よく分からんが利益を見込んで借金して買ったが
アテが外れ借金だけが残ったということ?
417名無しさん@5周年:05/02/10 16:37:54 ID:7gqOq+y+
>>408
ホリエモンは売らないよ

フジテレビをマジ乗っ取りするみたいだね
418番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:38:17 ID:pubevYg8
>>410
んーライブドアが55%狙ったとして、残り45%中25%フジが取得できるモンなの?
企業とかで持ってたら今後のこと考えてどっちにも売らなさそうにも思える。
エロい人はそこんとこどうですか?
419番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:38:32 ID:WkAjhpgT
馬鹿は絶対手出すなよ!細々と堅実に生きていくのもオツなものじゃて…
420番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:38:37 ID:oF8eynHt
これで月曜にホリエモンが5億分買えばいいわけか
421番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:38:38 ID:Ab4OX/bu
で、結局大量に売りに出したのはどこなの?
422番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:38:50 ID:k/AQdHA4
>>417
フジ乗っ取るんなら、フジの株買わなきゃ意味ねーだろ
423番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:27 ID:Yaf9JRoK
http://blog.livedoor.jp/kabinfo/

萌たん生き残ったみたいね
424番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:32 ID:OlY+MbD/
ニュー速のみんなで協力して120万株買えば元通りなんでしょ?
425番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:42 ID:gh7DXIIu
>>412
市場価格を下げる目的なら市場に売るとおもうぜ
つまりそれが目的ってこった

>>416
あなたの株券100万の価値があるニダ
では、100万貸すニダ

   下落祭り
     ↓

あなたの株券価値が70万になったニダ
追加で30万の担保よこすニダ
ない?
じゃあ今すぐ株うって返済に当てろやゴルァ!!
426番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:49 ID:+FhAHQCB
掘衛門が本気で経営権を狙ってるとは思えん
427番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:52 ID://GeB81Y
しかもニッポン放送、今日決算だったのな。
持ち越しの奴らも誰も気にしちゃい無さそうだな。
428番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:52 ID:gPWHsa3s
要するに素人は手を出すなって事?
429番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:39:54 ID:TAOGt9NI
どういうことか分りやすいようにマンガ日本昔話で説明してくれ
430番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:06 ID:EsdTsAzy
フジテレビとしてはニッポン放送はもういらねえやって事になったんじゃないの。
新しくラジオ局でも作るかなってなもんだろ。
431番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:06 ID:MytNtC5U
だいたい貧乏人がキャピタルゲイン目当てで個人投資するから悪いんだよ。
長期保有できる余裕がない奴は手出すな。
432番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:15 ID:fxTNStBL
>>411
噴いた
433番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:21 ID:S3oJO9++
507 :山師さん@トレード中 :05/02/10 14:33:56 ID:a5ZYNC1x
漏れも持ち越しですね。
せっかくのプラチナチケットは手放せない!
とりあえずフジのTOBを待つね。

518 :山師さん@トレード中 :05/02/10 14:37:49 ID:0v8I0LFW
村上ってテロが得意だぞ!

              村上和成

525 :山師さん@トレード中 :05/02/10 14:39:14 ID:a5ZYNC1x
フジのTOB出るまで売るやしはすげー勿体無いね。
とりあえず日本経済に歴史を刻むであろう舞台に参戦している事に身震い・・・
フジテレビくん期待して待ってるよ。

536 :864 :05/02/10 14:42:52 ID:mwhRpZmJ
買い勢い半端無い!
あっという間に 757,270♪♪

559 :山師さん@トレード中 :05/02/10 14:48:14 ID:YI+dOhSI
誰か、名古屋タワーの上から1000ウォン札撒いてこいよw

674 :山師さん@トレード中 :05/02/10 15:00:18 ID:BZc11LRi
なんじゃこりゃーーーーー
434番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:21 ID:EqCjJsWC
ニッポン放送が持ってるフジの株をフジが買い取ればいいだけじゃないの?
435番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:23 ID:3d6/L9pP
ちゅうか堀江が買い増ししやすくなっただけで、これも作戦どおりじゃねえか
今手を出さずしていつ出すの?って感じ
まだまだこれからだよ
436番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:26 ID:SRkPC2gh
>>418
ライブドアが過半数持つことがわかったら逃げ出す人もいるでしょ。
437珍法使い ◆DAME/49CnU :05/02/10 16:40:31 ID:9dxGm4M2
>>423
これは大したもんだな(w
438番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:37 ID:HEJNfJD3
>>427
決算とか収益性とか関係ない世界だなw
439番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:39 ID:+h9Al37M
昨日の4時、出先から震える指でニッポン放送の株価を確認すると7800円。やった、張り付いてる!と電車の中で歓声を上げたら周りの人に変な顔で見られた萌でした。
そして今日、始まってみれば見事な8800円張り付き。利確で+14万円ほどです。成売ボタンを押せば130万円台回復!
・・・と思ったら、萌の右手は何故か信用成買をクリックしてました。しかも二階建て全力・・・。欲望に弱い萌の維持率は31%です_| ̄|●
後場、そして三連休に何かあったら萌は樹海です。このブログも開店わずか半月で閉鎖のはめに。
ねぇ、ほりえもんさん、大丈夫だよね? 萌は間違ってないですよね?
買ったからにはDAさん魂で鬼ホールドです。フジTVさん、提携しないで抵抗してね!
(以上、欲望の前場でした)
440番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:45 ID:kLwP9Hpy
フジテレビも産経もライブドアTV、ライブドア新聞に変わるんだね。
441番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:40:46 ID:WjpmBHs3
俺が売ったんだ
442番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:41:01 ID:n1BGyywQ
来週もっと下がるだろうけど

最後には元の位置までは絶対戻る。


つまり、安くなっている今こそ

買い時だぞ、みんな。


来週、一番下がった時が勝負。

買おうぜ!!!!!!!!!!!!!
443番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:41:04 ID:pzyx2VeI
>>429
むか〜しむかし、あるとこ〜 (中略) 〜んじゃったそうな。おしまい。
444番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:41:20 ID:k/AQdHA4
>>423
ツマンネーノ
445番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:41:29 ID:T+KG/0EN
ようは、ニッポン放送株3分の1以上すでに取得している堀江は、
村上と組んで50%超。で、ニッポン放送はフジテレビの株を22%ちょっと
もってて、筆頭株主。だから、堀江はフジテレビに対しても
間接的ではあるが、口出しすることができる。
これだけでも、堀江としては十分に目的達成。で、村上がデイトレーダーが
必死に株を買い漁ってるのを横目に大量に売り、値が下がったってこと?
446番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:02 ID:kEPbF9L/
じゃあ損した分ってのは払わなかったら取り立て屋がくるの?
447番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:15 ID:TxBUdCD/
堀江って疫病神みたいだな
とりつかれたら最後
448番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:15 ID:wn5iCrZ9
俺はまだ買い続けるぞ!!
449番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:21 ID:HEJNfJD3
>>439
ぶっとんどるなw
450番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:28 ID:kM7foqB7
>>423
おお、見事に乗り切ってるな
451番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:34 ID:51JNc2ED
よくわからんからヒロシで説明してくれよ
452番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:42:46 ID:pubevYg8
>>436
どーなのかなー・・・株持ってる人のとこにはライブドアの手が回ってるだろうし。
フジを乗っ取る為に25%阻止が絶対条件なら75%買いもありえるんじゃ?
>>433
ジムビーム噴いた
454番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:43:33 ID:DibFh1uM
全部読んで理解できたwww
一瞬で1,000円も下がるって売りって個人でできるレベルなの?
やっぱフジか堀江のどっちかのせい?
455番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:43:37 ID:v4XdRR1V
うんざりなんだよっ・・・!
損だ得だ・・・・
金だ資産だ・・・・・・

そんな話はもうっ・・・!
そんなことを話せば話すほど・・・・

オレたちは浅ましく醜く 這いまわっている・・・・・
この釜の底を・・・・!

わかんねえのか・・・・!その姿・・・・
456番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:43:55 ID:4JzPgbTX
つか、誰が売ったんだ?
457番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:43:58 ID:Psj6kQku
>>423
この人が生き延びた方法が良くわからん。
どうにか売れたって事?
458番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:05 ID:G2E4KUMg
>>452
せめて50%とってあまった金をフジに費やしたり、66%目指すほうが現実的かも。
459番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:18 ID:FGjirKZY
あー、そっか。
フジの25%取得の回避は、新株発行に持ち込むことで可能だよね。
適度に売って下げを誘発しながら利益出して、下がったところでまた買えば
いいじゃない。

堀江の勝ちだ。
460番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:17 ID:gh7DXIIu
>>454
フジはありえない
堀江はややありえない

残るはアイツだ
461番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:35 ID:IDNhmAct
株がわからない奴に簡単に言うと、新築で建てた家に入居1時間で地震が起きて、半壊になったぐらいのショック。
462番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:38 ID:AV/STAPo
小口の株主がこれを機にみんな売ったんだろうな・・・。
下がったところを落穂拾いする奴は、命がけ(w
463番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:46 ID:kLwP9Hpy
球団もテレビ局も新聞社も全部ライブドア。
売り上げに貢献しなかったウヨ社員たちはあぼーん。
464番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:48 ID:77Jtq9bq
マネーゲームは楽しいな
465番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:48 ID:I1sRI4v+
466番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:51 ID:BmKVtzeV
フジはTOB中だから売れないよ。
467番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:54 ID:5lXUgxML
>>451
('A`)ヒロシです・・・・ 樹海行きのバスに乗る運賃恵んで下さい
468番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:57 ID:K3f37DNu
>>423
100万しか無いのに何がやりたいんだ
469番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:44:57 ID:Yf4CHKIB
既にフジとすればどうやってニッポン放送を切り離すかだな。
ニッポン放送はフジの株を持ってるからこそ価値があるわけで
470番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:45:00 ID:pubevYg8
フジが25%以上手に入れたら、ライブドアがニッポン放送を手に入れてもフジテレビには手を出せないんでしょ?
471番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:45:35 ID:oqh4evAA
株の事はよく分からんが、348のスレが物凄い面白いということはよく分かる
472番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:45:36 ID:DBtaEpcO
>>357
TV番組で紹介されていた、ある女性の投資家。
といっても普通の主婦で、家にいても出来るということでPCで取引。
ちなみに年収で一千万円以上とか。(詳細忘れた)

底値から少し上がり気味の株を見つけ、買う。
で、ちょくちょく見て値が数円でもあがったらとにかく売る。
これ以上上がりそうだと思ってもとにかく売る。
極端な場合は午前中に買った株、午後にチラッと見たらかなり上がっていたらしい→速攻で売ったとか。
もちろん、いつもうまくいくわけじゃないとか答えていた。
数年前に元手70万円で始めたそうだ。

>せいぜい1年単位で持ってないと・・・
それは優良株を財産(今は危ないかw)として持つ場合の話じゃねーのか?
今や先の見えない金融市場で1年単位・・・・ry
473番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:45:55 ID:u3o7wg4u
簡単にまとめると、ホリエに踊らされた馬鹿どもが
一瞬にして大損ぶっこいたつーことでOK?
474番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:42 ID:e1JcJvj/
12 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/02/10(木) 10:05:37 ID:hHz9KWuX
買えたし、もう寝るか


この人は大丈夫だったんだろうか?
475番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:42 ID:pzyx2VeI
ニッポン放送はもう勝手にフジTV株を売れないでしょ
476番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:45 ID:TSney6zz
>>454
デイトレやってると、1億でも結構な売買なんだが、
今回は120〜130億レベルで来たから、歴史的な暴落
477番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:47 ID:WkAjhpgT
増資するに決まってんだろ。
478番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:48 ID:DwEPcXjp
なんかハードボイルドな世界だな。
殺るか殺られるか。
479番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:46:49 ID:k/AQdHA4
つまりほりえもんは鬼畜
480番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:01 ID:yf2nFWYY
犯人はショージしかいないね。
481番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:12 ID:7rvUf8wf
>>472
それが出来る人間の確率は…
482番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:18 ID:3d6/L9pP
>>470
だからマネーゲームが起こると思ってデイトレーダーが群がってたんでしょ
一部の馬鹿なトレーダーを振り落とすために25%に下げただけ
483番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:19 ID:51JNc2ED
お客さんこういうところ始めて?
484番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:44 ID:gh7DXIIu
>>473
堀江とフジという構図に騙された欲豚が
村上爆弾の導火線に火がついているのを見落とした。
ということ。
485番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:49 ID:GB1aK3zL
また村上か!!
486番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:47:55 ID:77Jtq9bq
相互保有は議決権停止だったか、盲点だった。
>>483
優しくしてね?
488番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:48:16 ID:v4XdRR1V
そしてそんな姿を見て主催者は喜ぶ・・・・

その互いに貶めあう仕組みを考えたブタ野郎がほくそ笑む
オレたちが・・・・
損得に振り回されれば振り回されるほど
血道をあげればあげるほど
結果的にそのゲス野郎の思う壷・・・・
意のまま・・・・!

悔しくねえかっ・・・・!
悔しくねえのかよっ・・・・!!

くそっ・・・・!
くそっ・・・・!(ボロ・・ボロ・・ボロ・・
489番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:48:23 ID:4/crbQVo
今回の件で儲けた人ってどれくらい儲けたの?
490番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:48:25 ID:K3f37DNu
>>483
(´・ω・`)やぁ
491番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:48:33 ID:iYrBWwKM
あのデブお金がなくなれば誰にも相手にされないに間違いない
492番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:48:42 ID:AV/STAPo
関係者以外立入禁止

って感じで面白い。
493番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:49:35 ID:pubevYg8
>>482
ライブドアとフジが双方とも勝負の前に部外者を樹海へ蹴り落としたってことか。
494番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:49:36 ID:77Jtq9bq
親子になるしかないってことか、うーむ、こいつは厳しい勝負だ。
495番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:49:59 ID:aEORQ97C
>>491
お金を集められなくなれば、だな。ポイントになってる能力が違う。
496番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:50:21 ID:uH/Hx/WY
とりあえずこれで樹海に逝く人ってどれぐらいいるんだ?
497番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:51:19 ID:fxTNStBL
はたから見る分には面白くて仕方ないな
498ぬっくり ◆www.zKZzv. :05/02/10 16:51:20 ID:Cr375wtm
こういうときに自分は株が理解できないバカでよかったと思う
499番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:51:21 ID:77Jtq9bq
横浜売却でいくらぐらい金が出来るか誰か教えろ。
500番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:51:26 ID:8S6Ey9Lu
>>496
さすがにいないだろ。
週末に全力買いはアフォすぎる。
501番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:52:16 ID:Abw0j7Xj
>>491
それは太ってる痩せてる関係無しに金が無くなればそれで繋がってヤツは知らないうちに消えて行く。
502番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:52:24 ID://GeB81Y
短期個人投資家は最近儲かってるよ
http://saitama.no-ip.com/market/index.html
503番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:52:25 ID:EqCjJsWC
売らなければ、負けは確定せんよwwwww
504番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:52:43 ID:AV/STAPo
つか、空売りだろ?
505番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:53:08 ID:3d6/L9pP
自分の力を過信してるやつが樹海行きになってるだけで
まだ騒動は続くよ
506番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:53:09 ID:z/k0pUgz
株ってさ数字で損だ得だって言ってるけど




何も生み出さないよな
507番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:53:43 ID:pubevYg8
なんか無知だからイッパイ質問させてもらった。勉強になったよありがとう。
508番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:54:20 ID:GRnftXxt


 今 来たんだが    あらすじ教えてよ エロい人
509種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :05/02/10 16:54:38 ID:SRkPC2gh
>>503
保有してる間に株価が下落しちゃうと、金貸してる側も黙っちゃいないし、
それが元でライブドアの経営に影響が出たら、次からどこも金貸してくれなくなるんじゃね?
下手すればこれが原因でライブドア株が下落していって、やばいことになるかも知れないんだし。
>>472
あぁ、やってたね。
ナビのテレビで見てた。

俺もそんな買い方でいいや。
511番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:54:42 ID:R/TVZx9s
>>506
不労所得だよな
512番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:54:50 ID:kfM2cVzf
「寄る」とか「寄り」ってなに?
513番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:55:26 ID:G2E4KUMg
>>512
相撲さんがもう一人を押すこと
514番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:06 ID:JGuCLjux
大勢の人が樹海に行くなら屋台が出るぞ
515番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:10 ID:ezo2RlBK
>>506
要するにギャンブルだ
516番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:14 ID:3d6/L9pP
>>506
証券会社が潤います
ちゃんと社会のためになっていますw
517番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:34 ID:upSfWeLf
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ルールが変わったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、      ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 
518番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:42 ID:p817/ccI
>>511
そうやって市場から金あつめて企業が活動するんだから、
個人は金の増減しかないけど、もっと大きくみたらそうでもないんじゃね?
519番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:49 ID:rY630+w2
年収1千万とはいかなくても
チビチビ売り買いしてたら銀行に預けておくよりかは利益出そう
520番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:56:52 ID:n1BGyywQ
ミニ株だかプチ株だか
ネットで買える小規模の株って無かったっけ??
521番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:57:26 ID:kfM2cVzf
>>513
上昇とか下降のカーブが変わることか?
522番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:58:08 ID:WkAjhpgT
投資というのは、立派な仕事だよ?
何言ってるのかね君たちは。
523番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:58:11 ID:dyY9wck4
現物だけでやると危険性は少ないんだよね?
524番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:58:55 ID:wgAC6n8K
>>512
寄るってのは売り買いの注文が成立すること
株は同じ値段での売りと買いが同数でないと「寄らない」
寄りってのは取引が開始するとき(朝いちと午後いち)のことを一般的に言う
525番組の途中ですが名無しです:05/02/10 16:59:27 ID:/7TW3W+2

致命的な書き込みにダイレクトでリンク貼ってくれよ
526番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:00:08 ID:SH4eJmY6
また上がるんじゃないの?知らんけど
527番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:00:11 ID:8B2WPrQB
少ない保証金を出して(下がると思った株)株を借りて売る
株が下がったら買い戻して株を返す。
下がった分だけ差し引いて儲けになる

友達に(信用されてる)ファミコンのカセットを借りてヤフオクで5000円で売る
(株の場合はちゃんと保証金を出して株を借りる)
手元に5000円あるから中古屋で同じファミコンカセットを2000円で買って友達に返す。
5000円−2000円=3000円手元に残ってウマー!

下がると思った株が上がったら地獄
ファミコンソフトで言うと、中古屋でプレミア価格になってて8000円だったら
5000円−8000円=−3000円でマズー
528番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:00:21 ID:QiImCHlx
>>523
現物ならね
529番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:00:27 ID:AV/STAPo
信用取引がギャンブル・・・っと。メモメモ
530FOX ☆ :05/02/10 17:00:29 ID:O2BSK7Yf
5528
531番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:00:32 ID:WHEzWfqx
社会的に独立したら投資始めようかと思ったけど、
信用は怖いと思いますた
532番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:01:30 ID:bNUmObD4
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ   
    /  ( ●  (゚) |つ  
    | /(入__ノ   ミ  
    、 (_/    ノ   <株とデブって似てるよね
     \___ ノ゙    
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ 
       (_⌒ヽ   
        ヽ ヘ } 
      (( ノノ `J  ))
533番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:01:51 ID:kfM2cVzf
>>524
ありがとう
534番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:01:59 ID:K3f37DNu
>>532
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ   
    /  ( ●  (゚) |つ  
    | /(入__ノ   ミ  
    、 (_/    ノ   <こりゃクマったな
     \___ ノ゙    
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ 
       (_⌒ヽ   
        ヽ ヘ } 
      (( ノノ `J  ))
535番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:02:11 ID:4p9OcNuG
>>472
それじゃただのマネーゲームだろ
投資も糞もない
536番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:02:34 ID:RGEqnpMX
明日仕事で樹海方面に行くので逝くのなら東京湾にしてくれ。
537番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:02:42 ID:WkAjhpgT
つまり、損をするような投資家は、真の意味では、投資できていないと言える。
儲けが無い者は、投資家とは言えない。
538番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:03:46 ID:BmKVtzeV
>529
現物でも十分ギャンブルだけどねw
539番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:04:13 ID:Bjq/ZCd/
【写メール】写女神降臨!! 522shot【フォトメールi-shot】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1107964815/
540番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:05:03 ID:u3o7wg4u
樹海に十回行きました。
541番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:05:08 ID:pJAZQZra
信用するから安っすいんや
542番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:05:27 ID:Cth8sMVu
>>277
クソワロタ
>>540
(´・∀・`)
544番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:06:27 ID:rY630+w2
1929の世界恐慌も信用取引でみんな大損こいたのが始まり
とかなんとか
545番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:07:29 ID:Pphyshg2
14:56に8800円一本指値で150万株売りなんて詐欺だ
546名無しさん@5周年:05/02/10 17:07:32 ID:7gqOq+y+
ホリエモン一匹に喧嘩を売られて動揺しまくってるフジはマジで笑える

自民党とNHKを相手にして堂々やりあってる
朝日の喧嘩の仕方を少しは見習え
547番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:07:55 ID:u3o7wg4u
樹海に二十回行きました
548番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:08:58 ID:Z8loVHon
>>544
先物取引なんて、日本じゃ江戸時代からやってるぞ
549番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:09:05 ID:z/k0pUgz
樹海に三十回行きました
550番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:09:37 ID:G2E4KUMg
フジで富士山ろくに行きました
551番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:09:37 ID:iDaSAT/k
結局、フジサンケイグループからニッポン放送は捨てられたわけ?
552番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:09:45 ID:e1JcJvj/
樹海に四十回行きました
553番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:10:02 ID:wZl01R5m
癒されるなあ
554番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:10:04 ID:G2E4KUMg
>>551
正確には「自分を守るだけでせいいっぱいでうぅーーー」と言っている。
555番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:10:36 ID:dUeBqJ2r
>>546
×ホリエモン一匹

○ホリエモン&元経済産業省&外資大手金融
556番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:10:49 ID:u3o7wg4u
樹海に百回行きました
557番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:10:53 ID:G2E4KUMg
修正

フジサンケイで
フジサンろくに行きました。

のがいいや
558番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:12:00 ID:qlUX+pYk
>>546
堂々とやりあってないからwwwwwwwwww
逃げの一手のみw
559番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:12:16 ID:pJAZQZra
大規模な仕手株なんや
560番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:12:17 ID:Z8loVHon
こんな山師に大手メディアが乗っ取られかけてんだから
変な時代になったよな。
561番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:12:27 ID:yrldiqsm
ここで外資が甘い汁だけ吸って逃げそうな予感
562番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:12:52 ID:AV/STAPo
これでホリエモンが吐き出された株全部買い取ってめでたしめでたしだね?
563番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:13:06 ID:dyY9wck4
俺は怖いので好物の餃子を食べることにしたよ
564番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:13:08 ID:MgnldROQ
フジテレビ、ニッポン放送株のTOB目標を引き下げ (15:48)←この時間に注目
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050210AT3L1005H10022005.html
565番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:13:19 ID:Sxi36L7Z
>>558
逃げ切られたら、外資も村上にも逃げられそうな悪寒
566番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:13:52 ID:tdf6z3DT
いっぱい売ったから株価が下がったの?(いたストっぽく)

高い値で買われることを前提に安い値を自分で付けて売ったの?
567番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:15:33 ID:wZl01R5m
売ったのはフジじゃないんだよな。
TOB公告してるから、もし売ったとしたら
証券取引法違反だし。
568番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:15:47 ID:1TujHgUn
この連休中に、さまざまな憶測や、予測、情報が流れ
結局、個人はどうすべきか決められないまま、月曜の相場が開く。

そして、勝負は短時間で着くだろう。
強引にでも流れを作ってしまった方の勝ち。

というか、連休中に勝負はついているだろう。相場はその表彰式にすぎない。
569番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:16:54 ID:kh5Uz9H6
仮にフジとの業務提携が無しになって、ライブドア単独で

ラジオ局保有してなんかいい事あるのかな?
570番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:17:09 ID:AV/STAPo
元からの株主にしてみりゃ、元々の値段考えれば、大儲けだからな・・・。
571番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:17:28 ID:rY630+w2
お台場が爆破されかねんな
572番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:17:39 ID:Z8loVHon
今回も話題作りだけが目的なんだろ?
573番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:18:13 ID:RCtRkwZ4
とりあえず


株板  逝け
574番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:18:23 ID:qlUX+pYk
>>569
うーん
ネットとラジオはユーザーかぶるからいいんじゃないのかなぁ?
でも他のメリットはなんだろうね?
575番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:18:27 ID:77Jtq9bq
とりあえずフジは大丈夫だよ、ニッポン放送は捨てた形だけどな。
576名無しさん@5周年:05/02/10 17:18:50 ID:7gqOq+y+
>フジテレビ、ニッポン放送株のTOB目標を引き下げ

フジテレビがホリエモンに敗北宣言をしたってことだよな
577番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:18:54 ID:G2E4KUMg
>>573
ここはヲチ板みたいなポジション
578番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:19:58 ID:AV/STAPo
>>569
インターネットラジオをラジオ局とコラボって企画したいんじゃねえの?
579番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:20:12 ID:77Jtq9bq
>>576
フジは自分のところを守るためにニッポン放送を切ったんだよ。
580番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:21:19 ID:AV/STAPo
ラジオ局の周波数帯でも、十分インターネットのブロードキャストには足りるからな。
581番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:21:43 ID:wZl01R5m
ホルダーは素敵な週末を過ごせそうだな。
582番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:22:14 ID:dXzWGXmd
海外でも海外向けNHK以外の日本のテレビ番組が見たいっす
なんとかしてくださいホリエモン
583番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:22:20 ID:qlUX+pYk
ヒリエモンはラジオ局が欲しいわけじゃないんでしょ?
最終的には
584番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:22:26 ID:WSnH8b1e
horiegauttannjaneeno?
585番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:23:05 ID:9EutYBot
金のある人間は利益を得るが
金の無い人間はカモにされた
586番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:23:34 ID:RGEqnpMX
AMラジオの付いたパソコンってあっても極少数だろ。
587番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:23:36 ID:RnCISmNx
素人”殺し”うひょー
588番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:24:37 ID:u3o7wg4u
ライブドアがこれまでにまともに成功させた事業って何よ?
589ギコ燃料店ニュー速支店:05/02/10 17:24:40 ID:5ZzUP9Hl
∧_∧   
( ゚Д゚) < 実績抜群の良質練炭だ ゴルァ!
590番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:24:59 ID:eG7U4lES
昼休みに気配見て比例狙いで全力逝ったリーマン多数
約定通知に不安を覚え便所で携帯にて確認
ただいま目ん玉飛び出し中w
591番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:25:12 ID:JSxEO/LF
>>588
買い取った事業はほとんど黒字にしてるお
592& ◆f.yfvSrjxI :05/02/10 17:25:45 ID:5ZzUP9Hl
593番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:25:59 ID:oDJUX0ak
>>576
フジは「50%買い付けムリ!25%にする。」
って宣言しちゃったから敗北認めてる。
もうホリエモンにはどうあがいても勝てない。
594番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:26:20 ID:5N4Nk66k
信用取引って高く売って安く買い戻して利益を上げるんじゃないの?だったら株価が下がることは歓迎すべきことだと思うのだが、違うの?_
595番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:26:21 ID:yuZ27wjs
樹海祭り開始
596番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:26:27 ID:4JzPgbTX
辛い週末になりそうだなwwwwwww
597番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:26:40 ID:y/4Sb/bs
120万って何%にあたるの?
これを全部ホリエモンが勝ってたとしたらどうなる?
598番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:26:56 ID:OJayZ8ez
>>591
黒字なの?
ちょっとまえの中央公論の記事を読んだら、決算書では黒字だけど実質赤字とか書いてあったよ。
599番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:19 ID:EsdTsAzy
野球のときも 
ネット中継でなんたら〜とか言ってたけど
基本的に事業の内容なんてどうでもいいんでしょ。
規模をでかくすることだけが目的でさ。

だからラジオをネットで流すとかやんねえだろ。
やるかもしんねえけど、ちょびっとやって終わりだろ。
600番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:27 ID:AV/STAPo
電波事業が欲しいことは間違いない。
孫氏の携帯電話事業への殴り込みよりは良いんじゃネエノ?
601番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:36 ID:JSxEO/LF
>>594
それは信用売りの場合。
信用買いの場合は借金して株買ったみたいな感じ。
602番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:37 ID:NOwdxr9S
もしかしてバブル崩壊か?困ったなおい
603番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:38 ID:rY630+w2
ホリエモン「値がぁぁー 値がぁー!」
滅びの言葉を使ったんだね
バカ共からフジを守ったんだよ
604番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:27:44 ID:iqKEL1xg
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
605番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:28:22 ID:Psj6kQku
フジがあきらめたって事はこれから株価が上がる要素が減ったって事でいいの?
606番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:28:31 ID:yuZ27wjs
一分間で275万損した人発見しますた

672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/10 15:20:26 ID:4cIOuyw7
>>657

(株)ニッポン放送[東]4660
新規(半年)− 買 6,000 成行 02/10[14:21] 当日 約定済 6,000株-8,800円[14:56]

(株)ニッポン放送[東]4660
返済(半年)− 売 6,700 成行 02/10[14:57] 当日 約定済 6,700株-8,390円[14:57]
607番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:28:50 ID:upSfWeLf
優待サービス目当てで株買うのってどーなのよ?
608番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:29:07 ID:AV/STAPo
>>599
いいや、ラジオでネットを流すんだよ。
609番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:29:30 ID:eTeHa45U
AMラジオとPCの連携って無いよな。FMは結構あるけど。
それなりに需要ありそうなのに。
やっぱノイズが問題なのか。

手軽にMP3でタイマー録画、とか出来ると便利なんだけどね。

製品としてはボスマスターがあるけど、あれ高いから思いきりが
ないと買えないし。
610番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:29:54 ID:u3o7wg4u
インターネットで回転寿司屋をやるって言ったのホリエだっけ?
611番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:29:55 ID:oeP5kzxU
::::...   なあ俺たち終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´                         
          '、__,l!j    ::::..  
612番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:30:07 ID:UhijaGLM
613番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:30:46 ID:OJayZ8ez
>>607
元がとれそうなくらいおいしい優待って、最安値のころのダイエーくらいしか知らん。
614番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:30:52 ID:Q+kW4deI
今回の騒ぎで儲かった奴と損した奴ってどっちが多いの?
615番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:30:54 ID:slQ/9NcK
だから村上ってだれよ
616番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:30:54 ID:/2KZbDoJ
>>612
そのパスは通らんな。
617番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:31:14 ID:ewEttYkF
76 名前:864[] 投稿日:05/02/10 10:22:45 ID:mwhRpZmJ
買えた人おめでとう!勝ち組決定!!
実際いくらで買えました?
おれ8800で1000枚
350 名前:株主[] 投稿日:05/02/10 12:55:27 ID:mwhRpZmJ
欲しいのか〜!
そんなにこれが欲しいのか〜!!
ギンギンに硬くて熱いこれがほしいのか〜!!!
じゃあ、どこに欲しいか言ってごらん!?
505 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:33:41 ID:mwhRpZmJ
60マソキターやるの忘れた。
70マソも、もう目前♪
521 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:38:45 ID:mwhRpZmJ
70マソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
553 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:47:27 ID:mwhRpZmJ
80マソ!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
持ち越しケテーイ!!
582 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:53:04 ID:mwhRpZmJ
90マソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
598 名前:864[] 投稿日:05/02/10 14:54:30 ID:mwhRpZmJ
結局、悪材料煽りたちは買いたかったのねん?

この後レスなしwwwwww
618番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:31:27 ID:UhijaGLM
未来にレスしちまったぜw
619番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:31:48 ID:qlUX+pYk
>>612
メガワロスwwwwwwwwwww
620番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:32:51 ID:y/4Sb/bs
信用取引をなんでやっちゃうんだろう
621番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:33:15 ID:UhijaGLM
うんうんw

>>617
すげー状況だわw
622番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:33:33 ID:oDJUX0ak
8800円で1000枚買っても
ストップ高でそれ以上あがんないわけだ。

60万キターとか90万キターってなんのこと言ってたんだ?

まあ月曜は7000円から始まるから180万の損。まさに神。
623番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:34:09 ID:kZONxCs+
>>620
欲が深いから。
自分だけは損しないと思い込んでるから。
624番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:34:13 ID:y+IhxFWj
「もうだめぽ」に匹敵する名言。「なんだこら?」
625番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:34:13 ID:wZl01R5m
仕掛けた奴はうまいなあ。
週明けまで3日あるし、仕掛けた時間が絶妙だよな。
週末は思惑が思惑を呼んで、、、
これで上値が重くなって、安い値段で集められる。
ただ、5%ルールで誰が売ったかそのうち分かるんだよな。
626番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:34:38 ID:yLSkC5d2
>>617
冗談みたいな奴だな・・・
627番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:35:07 ID:EySMcmGl
ワロタ 棒グラフかと思ったじゃねーかw
628番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:35:10 ID:yuZ27wjs
>>622
買い越しの株数
629番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:35:36 ID:9EutYBot

>9日になってからはライブドアの堀江貴文社長が
 レギュラー出演している「平成教育2005予備校」の13日放送分を突如、
 放送休止とすることを決定するなど、
 ニッポン放送の経営権を巡って両社の関係は悪化の一歩を辿っている。
630番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:35:45 ID://GeB81Y
>>622
特買いの残数が、比例狙いで増えてったんだろw
>>617はホントにおもろい。
631番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:35:50 ID:2/fKCnHP
>>622
買いの量がってこと。
それが大量売りで一気に消えた。そして暴落。
632番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:36:14 ID:G+zbGu+0
救いがたいアホがたくさんいるおかげで堀江豚は太っていくなあ
633番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:36:56 ID:qlUX+pYk
>>624
まじでワロスwwwww

週末買いって恐いね
634番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:07 ID:u6LNY3ql
つまり
こんな株に手を出す奴はバカってこと?
635番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:10 ID:oeP5kzxU

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  自殺は月曜、夜明けに多発 厚労省、03年統計初分析
||  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000177-kyodo-soci
||  過去最悪の約3万2000件に上った2003年の自殺は月曜の発生が最も多く、
||  男性は明け方の午前5時ごろ、女性は正午ごろにピークがあることが28日、
||  厚生労働省の分析で分かった。
||                              ∧∧ 追い証吊りだゴルァ !!
||                               \ (゚Д゚,,)
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (   ∧ ∧    .|        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ホントデチカ?
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
636番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:12 ID:z0s025cq
誰か今の状況をかんたんに詳しく
637番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:19 ID:BfMM9oRv
フジテレビがニッポン放送を切ったんだから、堀江もやばいよ
638およいずむ ◆XKJDScro.U :05/02/10 17:37:26 ID:9Yy1NnA+
よくわからないんだけど>>617の90万の時点で売ったら勝ち組だったの?
639番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:33 ID:y/4Sb/bs
>>636
なんだこら?
640番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:48 ID://GeB81Y
何がおもろいかって、比例狙いで思いっきりみんなが買いを増やしていって、それが全部
約定して一気に1800円落ちたことだろ。
欲豚氏すべしw
641番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:37:54 ID:sIKUaQxQ
昨日自治スレでまで調子乗って買った買った言ってた鳩はどないなった?
642番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:38:08 ID:aNy6cDRg
>>638
そうだろうね
643番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:38:07 ID:MIlYyF4m
>>627
棒グラフw
644番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:38:26 ID:oDJUX0ak
>>628、630、631
サンクス

90万株も・・・死刑宣告受けてるようなもんだな。
645番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:38:27 ID:4JzPgbTX
>>617

週末が終末になったな。
646番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:38:31 ID:ao7uZt63
連休前
つはものどもが
夢の跡
647およいずむ ◆XKJDScro.U :05/02/10 17:38:56 ID:9Yy1NnA+
うわー
俺もよくわからないけど今からフジテレビの株買ってくる
648番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:05 ID:kwZyMV+/
しょぱいした。fほあfじょあjfkfjkぁfl  おrz
649番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:24 ID:JSxEO/LF
>>598
これね
ttp://cruel.org/other/taicho.pdf

まぁ黒字であることには変わりないし,思惑で時価総額が大きくなっているうちはいいんじゃないの。
650番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:30 ID:aLY3RYsB
フジ?豚?村上?誰が売ったの?
651番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:36 ID:Q+kW4deI
>>647
もう閉店ですよ
652番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:37 ID:2XV+Pz0/
>>640
株っておもしろいなw
653番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:39 ID://GeB81Y
>>617
90万って値段じゃないよ。
あと彼は8800円で買ってるから今日はいつ売っても負け。
654番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:39:56 ID:DX8dBIuT BE:12393959-#
>>647
テレフォンセックスの練習したか?
655番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:01 ID:kZONxCs+
今はネットで簡単に取り引きできるからねぇ。
個人が食い物にされてるよ。
656番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:02 ID:y+IhxFWj
1800円落ちで株買った人の運命は?
今のところ勝ち組でもマケ組みでもないの?
657番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:08 ID:5+3Ciurj
週末って今日木曜だろ
658番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:14 ID:yuZ27wjs
>>637
ニッポン放送だけでキャシュフロー1600億円に未公開株、フジ株22.5%、ect
ホリエモンは勝ったよ
659番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:20 ID:bEVovhah
>>617
いい反面教師っぷりだw
660番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:22 ID:4JzPgbTX
>>641

26 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA New! 05/02/09 21:51:54 ID:0PE1H5M1
今日のストップ高で100株だけ買った俺が来ましたよ
久しぶりの祭りでドキドキしてます


93 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA New! 05/02/10 01:23:32 ID:bQF0tG/c
ネタで明日さらに100株、成り行き追加注文出してみた


237 鳩 ◆60YVKATANA New! 05/02/10 10:34:29 ID:2rrggYzZ
買い足し完了。またストップ高。
計200株の平均取得コストは8300/株

来週一万越えればもう損益+30万か、、

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107950872/
661番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:24 ID:TSney6zz
>>625
130/3280 4%じゃねーのか?
662番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:40:48 ID:WCy/F1+U
663番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:00 ID:NQnbIHFX
これからの3連休が地獄の三日間になりそうだなw
664番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:09 ID:Q+kW4deI
>>653
明日以降どんどん上がると踏んでたわけね
665番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:21 ID:y/4Sb/bs
>>>660
笑えないですね
666番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:23 ID:oeP5kzxU
┌────────────────────┐
│                             │
│                             │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕       ∧_∧   │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀゚  )  │
│    | 七輪       | |    |━⊂    ) ..│
│    |  ┏━━┓  | \_/   (__(_イ ) │
│                       >>     │
│      Now Rentaning ...            ..│
│ ■■■■□□□□□□□□□□□□18%   │
│   CO充満までしばらくお待ちください     .│
│                             │
└────────────────────┘
667番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:23 ID:kwZyMV+/
で、結局今の勝ち組は、フジ?ホリエ?
668番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:36 ID:oDJUX0ak
>>656
終値7800円だけど、
月曜は7000が始値なので
800円負け。

だと思う。素人意見だが
669ビックリした:05/02/10 17:41:38 ID:9P0VFu+p
>>657 明日は休日だよ

それにしても驚いたなー。今日もストップしてると
思ってたのに。。。
670番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:42 ID:yD8iNVjJ
鳩脂肪棚wwwザマーwww
671番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:41:59 ID:R+MTXhPw
株のことよく知らんが今回どういうやり方だったら損しなかったん?
つーかエーベッ糞の時もこんなんあったな
672番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:42:29 ID:XnvQo4Cc
>>658
フジはそれの切り離しにかかってる
673およいずむ ◆XKJDScro.U :05/02/10 17:42:34 ID:9Yy1NnA+
今フジテレビの株超安いよな?
1000円で何枚買える?
674番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:43:05 ID:y/4Sb/bs
明日になったらホリえもんの持ち株が42%になってたりして

>>671
昨日までに買って今日の朝売れば儲かったんじゃないですか
675番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:43:14 ID:yuZ27wjs
>>668
月曜の始値は7800円
値幅は6800円−8800円
676番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:43:26 ID:pF727ATV
>>671
ほりえもんが買ったよって言う前に買って
今日までに売る
677番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:43:46 ID:b90IbtU1
90万株も買って、1株1800円の損害って、考えただけで怖い;;
678番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:44:09 ID:2/fKCnHP
>>667
フジは大負けした。フジサンケイグループは2つに分裂。
ニッポン放送はほりえもんのものに。
フジテレビは依然としてホリエモンの恐怖に脅えて過ごさねばならない。
679番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:44:18 ID://GeB81Y
マネナイの基準値は7840。
売却未成立堂々の1位
680番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:44:25 ID:/d21h/ZN
>>607
ワタミけっこういいよ。
90000円の投資で優待券6000円+配当1000円
681番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:44:49 ID:MIlYyF4m
>>671
株は一切買わずに
2ch見ながらだべる
682番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:44:59 ID:9EutYBot
120万株は株の発行数の何パーセントになるの?
683番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:45:14 ID:eG7U4lES
ちなみに今日の出来高は220万株超
そのほとんどがストポ高での約定です
200億円近く注ぎ込まれた個人投資家のお金が
現時点で30億円以上も目減りしてしまったわけですねw
もちろん月曜日はさらに下がって始まるでしょう
684番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:45:25 ID:TSney6zz
>>671
堀江がニッポン放送の35%取得、これからも継続して買い進める。と、フジの公開買い付け
継続を聞いて、月曜に買って、週末に何かあるかもしれないから売っておこうと思って出した
人は儲かってる。一番下手なのは今日乗ったやつ。
685番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:45:39 ID:oSMn/JGh
元々、ライブドアは公募増資など株式市場で調達した資金を元手にして
M&Aを繰り広げて拡大していった性格が強い企業となるが、
今回のニッポン放送買収では800億円にも上ると見られる
転換価格下方修正条項付き転換社債(CB)を発行。
CBの引き受け手となるリーマン・ブラザーズは株価が下がれば、
株式に転換可能が株数が増大する上に、
市場価格より10%低い価格で株式に転換することができることもあり、
株式のCBの発行が株式の希薄化を招くこととも相まって、
今後、リーマンが転換を始めれば株式の需給悪化、
株価の下落要因となるのではないかと見方もでてきている
686番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:02 ID:u3o7wg4u
>>678
中学生くらいだとそう思うらしいよ。
687番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:10 ID:yuZ27wjs
>>682
3.65%くらい
688番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:46 ID:BKGGffa6
2億円損した・・・
689番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:46 ID:XnvQo4Cc
価値の無くなったニッポン放送だけを手に入れてフジと冷戦したら
外資に見捨てられると思うけどなぁ
690番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:46 ID:oDJUX0ak
>>675
むう、他板で聞いたのと違う。
株って難しいね。オラは手を出さないでおこう。

>>677
一人で90万株じゃないけど
そんだけ損する人がいるんだよね。
約16億円・・・
691番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:46:57 ID:qlUX+pYk
どっちか優勢かは週末明けに判明するでしょ?
692番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:47:38 ID:NfFEGkTF
49 山師さん@トレード中 sage New! 05/02/10 10:17:02 ID:DLePA5Nt
>>20
ここの2階建ては勝ち組でしょ

信用は7800でたててるからもうまんたい
割ったら追証っぽいけど

今年はコレだけで年収ゲッター!!



      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   |
   |      /    / ヽ______ノ           | アチャー
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
693番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:47:40 ID:CJD/MFJY
TVで報道されるような株に素人が手を出しちゃいかんでしょ。
プロの格闘家がガチでやりあってるバトルロイヤルのリングにあがるようなもん。

つーか、アフォが一気に淘汰されちゃって、これから狩りができないじゃんW
694番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:48:07 ID:BgNU4UtZ
>>685
Σ(д`;)・・・わけわかんねぇ・・・
695番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:48:19 ID:MIlYyF4m
優待券は今はネットオークションで売って現金にするのがオサレだって
696番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:48:27 ID:2/fKCnHP
>>686
フジ社員m9(^Д^)プギャー
697番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:48:39 ID:xLcWdfB7
月曜の基準値は7000円です
698番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:48:42 ID:rv8mpZB4
きのうからやたら、コピペしてるのがいたよな
699番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:08 ID:fxTNStBL
>>692
(ノ∀`)アチャー
700番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:09 ID:TSney6zz
>>690
90万株損したのは一人じゃなくもちろん多数なんだろうけど、130万株一気売りしたやつは
おそらく単体なんだろうな。6000円で買って8800円で売ったとしたら36億4千万儲かった訳か。。。
701番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:18 ID:oeP5kzxU
702番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:32 ID:qlUX+pYk
>>695
なるほどねぇ・・
703番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:47 ID:njs2yMub
漏れも株はやってないから、最初は棒グラフなのかと思った
あっという間に下がってるのな

株って怖い…
704番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:49:58 ID:Q+wlr0Rz
>>586
え あるの?
705番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:50:04 ID:9EutYBot
>>687
サンクス
ライブドアが9日に買った分くらいだな
706番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:50:59 ID:oDJUX0ak
>>697
ああそうか、始値が7000じゃなくて基準値だったのか。

>>700
フジ・ほりえもん・村上の爺さん以外に大口株主っていたのかな?
707番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:51:31 ID:yuZ27wjs
>>697
うそを教えるな!
708番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:51:35 ID:kZONxCs+
ホリエモンが関わる株はジェットコースターとかフリーフォールとか
呼ばれてるのに・・・。
709番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:51:37 ID:R/TVZx9s
>>692
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
710番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:52:14 ID:TSney6zz
460 名前:水産トレーダー ◆OLlKAYxDxQ [] 投稿日:05/02/10 17:39:15 ID:6zt2/T31
なんとかいきてる。
711番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:52:15 ID:qlUX+pYk
やっぱ株板はウォッチに限るな
712番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:52:25 ID:sjQRF084
しかし見事にカモにされてしまっているな
個人投資家は
713番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:53:13 ID:R+MTXhPw
>>674 >>676 >>681 >>684
サンクス。
株ってこぇーな。

714番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:53:19 ID:3SIMgpX+
         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ 
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ  助けてくださぁぁぁい!!
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |       助けてくださぁぁぁい!!
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_
       |   \  \.          / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕/ 、/
715番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:53:24 ID:4tkOn4WY
株に比べたら2chの釣りは子供だましだな。
716番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:53:57 ID:kZONxCs+
>>711
この世の地獄と極楽が見れます。

今日一日がそうでした。
717番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:54:04 ID:7bmWkSNX
やはり、誰もが理解できるような値動きには
ならないだろな。
718番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:54:45 ID:OzCqjxO7
ストップ高で買った人がいるってことは売った人がいるってことですよね?
719番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:55:12 ID:cixdaVRy
>>703
ワロス てか俺もそうオモタ。
>>1
がアホなんだとオモテたw。
株の事わからないけど、
1個8800円のリンゴを100万個買って値上がりした時に売ろうとしたら
今日一日で7000円に下がっちゃった…ってことでイイんでつか?
720番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:55:20 ID:HwyV4k4+
おっそろしいけど
見てる分には面白いな
721番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:55:51 ID:4tkOn4WY
株板のcisってコテハンがビルからドル札撒いた張本人ってマジ?しかも足利から儲けたからじゃなくて、本当はあの後上げた足利で売り抜けるのが目的だったって本当?実際売り抜けたって聞いたけど。
722番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:55:59 ID:yuZ27wjs
723番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:56:11 ID:HkAHEZy6
>>674
事実だったら笑うしかないなww

豊田商事の社長さんみたいな末路を辿ったりしてww
724番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:56:22 ID:kwZyMV+/
よく、分からないので、とりあえず笑っときます(*´o`)=зハァ-
725番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:56:35 ID:MIlYyF4m
>>721
その噂はあるね
726番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:56:47 ID:AV/STAPo
>>719
まあ、リンゴは元はもっと安かったんだけどね。
727番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:57:14 ID:qlUX+pYk
>>716
あそこは損したやつは消えて書き込みしなくなって
儲かったやつが喜んで書き込みするから儲かりそうって錯覚しちゃう
素人にはお勧めできない恐怖の板だよな
728番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:57:46 ID:2d1dT0XJ
豚ってはっきりいって屑じゃね?
あんなやつを体制に抵抗するニューヒーローみたいなおもってた馬鹿どもって
いまさらながらウケルな。本当人間をみるめがねーよ。
729番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:58:11 ID:HkAHEZy6
>>719
笑えるのが借金してまで買ってる奴がいる事実
730番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:58:41 ID:6ebwkTxk
この銘柄は、一気に上がるか下がるかどちらかだ。
宝くじよりは当選確率は高いが、信用でやるのはクレイジーとしかいいようがない。
731番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:59:45 ID:MIlYyF4m
堀江とライブドアにかかわった
企業やサービスは全部不幸になる

これをHの法則と予防
732番組の途中ですが名無しです:05/02/10 17:59:51 ID:b90IbtU1
これはもうだめかもわからんね
733番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:00:44 ID:NGCs1X/o
フジテレビの株はどう動いているんだろうね
734番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:00:56 ID:9EutYBot
S安になったら買
735番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:18 ID:58TsMHQF
持ち株率上げるために豚が仕掛けてた可能性もあるの?
それとも誰かが売り抜けただけなのかな、それならもうちょっと待ってもよさそうだけど。
736番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:31 ID:oDJUX0ak
>>733
前日比 マイナス3000円だったかな
737番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:31 ID:9Ts+iKZE
>>727
((((;゚Д゚)))))
738番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:45 ID:oeP5kzxU
     (・ω・)
    /| v |)
   ;y=ー  ̄ ̄\
    スッ...

  ;y=ー(・ω・)・∵. ターン
  \/| v |)

さ 次はアナタの番ですよ
     (・ω・)・∵. フゥ
    /| v |)
   ;y=ー  ̄ ̄\
    ゴトッ...
739番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:54 ID:JotLwIER
>>721
それはうそ。
740番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:01:56 ID:DdhcbDng
細かい値動きとか分かるところないの?
ヤフーのじゃいきなり下がっていることしか分からないや。
741番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:02:59 ID:yuZ27wjs
>>740
証券会社に口座作ってじゃないとリアルタイムは見れないよ
742番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:03:40 ID:uH/Hx/WY
俺が小一の時消しゴムを机の上で弾きあって勝ったら相手のを貰えるという
ギャンブルをやったんだ。
それで買ったばっかりの新しい消しゴムを負けて取られた。
その時に悟ったね。
「ギャンブルは何も与えてくれない。もう二度としない。」
もし、その時負けていなかったら今俺はここにいる株で大損をして樹海に
逝く事になっている一人だったかも知れない。
743番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:04:42 ID:5Yf+9FBv
バレンタインどころじゃないな
744番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:04:44 ID:kZONxCs+
足利の時も泣いたやつ沢山いたのにね。
それでも喉元過ぎると・・。
そしてまた泣くやつが。
745番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:05:04 ID:BfMM9oRv
>>740
細かい動きはないんだよ
いきなり下がったんだよ
746番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:05:17 ID:cB0BaoFZ
昨日の市況板では、5950円でもこれで
止まりだろう。とか言ってたからな。
いくら、堀江が本気だと言っても、7000円前後が
相場だろ。
747719:05/02/10 18:05:30 ID:cixdaVRy
ほりえ君がニッポン農園が持っているリンゴを全体の30%買いました、
それによってほりえ君は農園の経営に関わるようになると思われました。
それを見て、村の人たちは
「おぉ、お金持ちのほりえ君が経営するんだからきっとあそこのリンゴは
これからもっと値段が上がるゾ!」
と思ってみんなでニッポン農園のリンゴを買いました。

最初はこんな感じでいいの?
その後の続きがわからん。
748番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:05:41 ID:TxBUdCD/
先物取引と信用取引は違うのけ?
749番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:05:47 ID:u/1TmcGl
                                                ▲▲
                                        ▲ ◯( ・3・)◯
                                     ▲ ( ・3 \    /
           ▲▲                   ▲ ( ・(つ.   _/ __ \_
       ▲▲( ・3▲_▲            ▲( ・⊂   人⌒l(_/    \_)
チーーーーーー( ・ (つ ⊂( ・3▲▲ーーーーーーーーー(・3 ( つ ノ ノ し(_)ーーーコ!!!!
  ▲▲▲(○  |  ( /   ( ・3・)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ
 ( ・( ・||し⌒/ ⊂ ノG(   こ. ▲▲⊂(・3・⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (・3・ )  / / /
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)
750番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:07:28 ID:MIlYyF4m
まだ上がるだろうとおもって買いたい人がどんどん列を作る
取引終了5分前にいきなり何十万株売るやつがいて全員一気に買えた
買えたやつなんで一気に買えたのかわからず大慌て
下がるのが怖くて売っちゃやつ多数
どんどん下がる、どんどん売られる
取引終了、今日から3連休
751鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:07:53 ID:bQF0tG/c
うん?あぁ30万程度の損だな、今んところ
口座全体の5%くらいの金が消えちまったですよ
752番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:08:04 ID:ewEttYkF
テレ朝キター
753番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:08:40 ID:i3e286wk
M.I.Qって重要だな
754番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:08:59 ID://GeB81Y
>>748
先物取引とは、「あらかじめ定められた期日に、特定の商品を、現時点でとりきめた約定価
格で取引することを契約する取引」

信用取引とは「証券会社が顧客に信用を供与(顧客に対する金銭又は有価証券の貸し付け
又は立て替え)して行う株式等の売買取引」

全然違う。
755番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:09:28 ID:uWCRxzkh
>>744
足利の時は高校の友達の親も買ってたから凄くリアルだった。
株こえー
756番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:09:34 ID:0VOExl9c
ど素人で申し訳ないんですが、大量売りで1800落ちでも来週からも値下がりが予想されるのに買いに走った奴は(´3ω3`)バカジャネーノですか?
757番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:10:06 ID:qlUX+pYk
>>742
賢いやつだな
758番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:10:49 ID:obtaCI2W
>>751
おー、律儀に来たか 
759番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:10:52 ID:+dpsTuyq
(・ε・)プップクプー
760番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:25 ID:AV/STAPo
元々の株主が、連休前に金欲しいから、売ったんだよん。
761番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:32 ID:PedoBexU
フジきた
762番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:32 ID:NQnbIHFX
何かテロ朝が株価捏造して8800円度終わったような事言ってたぞw
763番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:34 ID:ihjnLRdg
ギガワロス.
意外と速かったな.
764番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:35 ID:iqKEL1xg
おいおいテロ朝模造してんじゃねーよ
765番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:11:37 ID:qlUX+pYk
>>751
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
766番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:12:12 ID:0Z5VqVJJ
現物で買ってた香具師はまだいいだろうが・・・借金してまで買うからこうなる
767番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:12:34 ID:TSney6zz
>>756
最初に爆弾投入した一味が今度は買いに並んでるかもしれない
768鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:12:35 ID:bQF0tG/c
こんな株信用で買うやつはアホだろ
769番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:12:41 ID://GeB81Y
>>756
それは結果論
770番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:12:48 ID:oDJUX0ak
テロ朝なんでニッポン放送が1000円高で終わったような言い方してんの?
771番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:13:23 ID:BfMM9oRv
ストップ高比例配分ねらいで、必要以上に注文出してた人がいたいんだよ
信用で
772番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:13:50 ID:jjlHWu8L
フジが大株主の持ち株比率75パー越えで上場廃止の可能性もなんて煽ってたぜw
773番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:14:08 ID:ZC/6fGIA
>>770
昨日の終わり値の話だろ
774番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:14:31 ID:VJWl1oP8
フジ煽ってて面白かった
775番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:14:42 ID://GeB81Y
>>768
そうだな。すっ高値のストップで掴む奴と同じくらいアホだな。
776番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:14:46 ID:/2NfMB+1
対数グラフ取れよ
777番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:14:56 ID:qlUX+pYk
フジが強気なんだが
何か策あるんか?
778番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:15:02 ID:oDJUX0ak
>>773
いや、今日の話してたよ
779番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:15:06 ID:HEJNfJD3
>>771
痛恨だな
780番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:15:12 ID:iqKEL1xg
>>773
しっかり8800円って出てたぞ
781番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:15:43 ID:NQnbIHFX
>>773
いや、完全に今日の終わりが8800円とご丁寧にグラフ月で表示してたが
782番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:15:57 ID:yuZ27wjs
ニッポン放送の終値は7840円ですから、月曜の始値も7840円ですから
1800円落ちた訳じゃないので間違えないように
まあ、月曜は売り気配で始まるとは思うが
783番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:17:07 ID:2XV+Pz0/
株ってジェンガみたいだな
784番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:18:29 ID:TN+TB8/h
朝日が株価を捏造したと聞いて飛んできました
785番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:18:48 ID:2d1dT0XJ
おまえさ日本経済支配してる経済界とふか〜〜〜いつながりのあるフジサンケイグループと
新興ラッキーボーイの堀江が戦ってまともな戦いになると思うの?
リーマンや村上は( ゚Д゚)ウマーだろうけど堀江はつぶされると思うよ。
周りから。経済ってのは金だけで動いてるわけじゃねーからな。
まず人間と人間の関係がありきでそれから金の動きが発生するってことを堀江は忘れてる。
786番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:19:30 ID:msnp4bDL
先日とっとと売り払って、今しがたヤナセで新車購入契約を終えて帰ってきた俺様が来ましたよ
787ヒナ ◆cxqTFqKJpc :05/02/10 18:19:54 ID:b5DjBaQz
練炭屋でも始めるかな
788番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:20:31 ID:z7O+k55y
ホリエモンが買った時は、いくらだったの?
789鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:20:32 ID:bQF0tG/c
練炭屋マジお勧め
信用買い殺到
790番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:20:36 ID:2niWc2ai
791番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:20:42 ID:TxBUdCD/
>>754
ありがd
792番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:21:02 ID:eFsGWdts
ライブドア関連はやっぱ関わっちゃダメだなw
793番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:21:23 ID:qlUX+pYk
>>785
フジはそれで対抗するだろうな
周囲の信頼からいえばダントツにフジの方が強いわけで

しかし朝日の株価捏造はマジ?朝日は捏造ばっかりだなw
794番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:21:24 ID:kZONxCs+
ホリエモン、あれほどマスコミにちょっかい出すなと・・・。
795番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:21:27 ID:6ebwkTxk
スイングとかデイトレって極力不確定要素を避けて限りなくギャンブル性を下げる事に
コンセプトがあるのに、こんなボリュームの多い急降下急上昇のジェットコースターで
さらに信用を使ってコンセプトに逆らうのは、よっぽどのアレかよっぽどのアレだな。
796番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:00 ID:TxBUdCD/
そういえば韓国で七輪ブームがあったと
数ヶ月まえにニュースがあったけど、
あれとは違うんだよな。
797番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:11 ID:qSDFRyJD
798番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:22 ID:ic8UIo48
>>789
バーカ、バーカwwwwwwwwww
799番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:37 ID:MsDkm2D9
>>786
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
800番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:47 ID:u6LNY3ql
>>795
だいたい把握した
801番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:22:52 ID:Q2mbKRvp
株がわからない俺に今の状況を誰か説明してくれ
802番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:23:04 ID:qlUX+pYk
>>795
よっぽどのアレがアレしたわけで・・・・・・
803番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:23:46 ID:1Vo9gC6P
よっしゃーーーーーーーーーー!!!
ハイグレードのエルグランド買える金ゲッツ!!!!wwwww
これだからやめられんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:24:00 ID:88MPftPa
今何かあってホリエモンが買ったやつを全部売り飛ばしたらライブドア自身は儲かるの?
805番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:24:13 ID:jjlHWu8L
25パー獲得より、相互保有でニッポン放送のフジ議決権を無効にするだけじゃなく、
上場廃止をちらつかせて、株式をはき出させようなんて、
フジも悪ようのう、いやブレインが頭いいのかw
806番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:24:45 ID:eFsGWdts
>>801
クリステルがメガネをかけた
807番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:25:09 ID:NGCs1X/o
>>804
うん、でも返さなきゃいけないお金もあるからね
808番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:25:26 ID:OJayZ8ez
>>801
たくさんの人が、高値で株をつかまされた。
809番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:25:41 ID:RnCISmNx
     l  i''"        i彡   ( <.    | l       //´
     | 」  ⌒' '⌒  |    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
    ,r-/  <・> < ・> |      >、.く^┘  `) 〈      きっかけはー
    l       ノ( 、_, )ヽ |     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
    ー'    ノ、__!!_,.、|      | l   {    }  l |     ライブドア!
     ∧     ヽニニソ  l     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
   /\ヽ         /      ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7`''‐---‐''´______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r i||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
810番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:25:44 ID:yuZ27wjs
>>801
ニッポン放送株が引け前に急落
個人投資家の死者多数
811番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:25:57 ID:MBGORmMQ
       ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
      ノ            ヾ    *
      (              ヽ    +
 *    ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ  *
       |::      鮮      :::| +
  +   . |:  , ─-、 , ─- 、  :|      *
       |:=ニ|fエ:エi l-lfエ:エi |ニ=:|  . 資本主義って恐ろしいね
 *  +  (6   `ー ' ・_・) ー '   6)
       |     トェェェイ     | +   *
   *    .|     ヽニソ     |   *
      / ヽ           ノ |\
   , - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
812番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:26:09 ID:jW5INwww
何か、ほりえモンが絡むと
絶対値のはずな株価を誤魔化すんだよなぁ >TVニュース

前WBSで、「株価分割(安く買えるお気楽株)」ネタやった時も
その日のライブドア終値が300円台だったのに
「400円台近辺で」って放送してた
813番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:26:42 ID:2d1dT0XJ
>>811
おまえが輝いて見えるよw
814番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:26:53 ID://GeB81Y
>>801
欲の塊みたいな奴らが金借りまくってニッポン放送株を、常人では考えられない高値で買って、
それが一瞬で暴落して、連休中に金策に走らなければならないという話。
815番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:27:25 ID:u6LNY3ql
ほりえもんは夢をくれたじゃない
816番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:27:30 ID:EySMcmGl
え?明日って休み?
817番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:27:42 ID:qlUX+pYk
>>805
なるほどw
どうりでフジは強気なわけだ
818番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:28:32 ID:mCZCDX27
個人投資家は連休も休めなくなったな
819番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:28:59 ID:ipMSm2Le
相当優秀なリスクマネジメント会社に依頼したな(w
820番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:29:09 ID:VxAi7yke
今日の14時55分から15時までの5分間でこんなにも多数の人間の人生を決めてしまうなんて恐ろしいね
821番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:29:12 ID:z7O+k55y
ようは、その株を大量に売却した奴がもうけたってこと?
822鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:30:00 ID:bQF0tG/c
そうだな、今あちこちのログ読んでるが
どうもいっぺんに100億円分以上売った奴がいたみたいだな
823番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:30:07 ID:ZC/6fGIA
>>821
まだ持ってる奴は樹海逝きってこと
824番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:30:46 ID:qlUX+pYk
>>822
調子はどうよ
樹海逝きはまぬがれた?
825番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:31:19 ID:4JzPgbTX
>>822
で、お前は売り抜けたの?
826番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:31:34 ID:TN+TB8/h
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    
        /○                        ̄|   
                                       もうだめぽ
_| ̄|○                                _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
827番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:32:23 ID:TxBUdCD/
ほりえもんがニュースになったときより前に、
もともと持っていた人は別に損してないんでしょ?
828番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:32:30 ID:+FhAHQCB
にちゃんの人口が激減するね
829番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:32:32 ID:7uC32/Q2
よく分からないって言ってる香具師は「村上ファンド 堀江」でぐぐれ。
830番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:32:34 ID:nYqmlja0
直近IPOに群がっていたので助かったよ
831鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:32:39 ID:bQF0tG/c
>>824
もともと500万ちょっとしか運用してないからな。
トヨタ一年寝かせてる含み+30万くらいなのが相殺で消えた感じw
832番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:32:53 ID:lMfSze7Z
株わからんのでTOBて単語ぐぐったけど、これ都合良過ぎないか?
833番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:05 ID:TSney6zz
>>820
130万株売ったやつは原爆投下ボタン押したようなもんだ
834番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:13 ID:Xy0WP6Hl
株素人の私がこのスレ読んで今日起こったことは
なんとなく解ったのだが、
今後フジが株でホリエモンに一矢報いる方法は何かあるの?
835番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:20 ID:+d9q0Zfa

>>822
ほりえもんじゃないよなw
836番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:24 ID:VxAi7yke
そのいっぺんに120万株を売った奴ってのはナニモノかわからんの?
837番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:29 ID:G/+ENRSc
助かった〜株なんか買ったことないからなぁ。
838番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:33:36 ID:ZbGR2cBx
>>827
4000ぐらいの時に買った俺は関係の無い話
839番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:34:10 ID:+d9q0Zfa
>>838
すなおに関係あるっていえよ。今の値段でも右派右派じゃないか
840番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:34:32 ID:uWCRxzkh
堀江モンの国中巻き込んだ金策でした
841番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:34:46 ID:ZC/6fGIA
>>836
ニュースが出て複数の個人投資家ちゃんが売っただけでしょ
まさか1人じゃねーだろよ
842番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:34:54 ID:z7O+k55y
だれか>>788を教えてください
843番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:35:11 ID:9EutYBot
ホリエモンの本当のねらいは
800億円のマネーゲム
844番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:35:20 ID:eWfmiNUb
ライブドアが件の発表する前に資金確保のため何気なく全部売っちゃって
「チィィ!!しまったーー!!!」と思ってたが、ある意味救われてたんだな。
845番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:36:10 ID:nx65zRVd
>>842
6100前後
846番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:36:22 ID:TSney6zz
847番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:36:43 ID:YHkuLpE1
orz
今、再びPCつけた俺
実感が湧かないけどこれは現実なのか

悪夢だ・・・悪夢だ・・・・・・・・・・・・・悪夢だ・・・・・・・・
848番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:36:49 ID:lUzU2xDw
>>841
俺一人で売った
14:55の時点でな
そして脱出できた
やれやれだぜ
849番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:36:52 ID:qlUX+pYk
>>831
相殺=勝ち
みたいなもんですよ。
ヨカッタなー
850番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:37:01 ID:GTo5UB+7
>>833
それを躊躇なくできないと株はできないんだろねぇ。
確実に首吊るやつがでるのはわかってるんだし
851番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:37:09 ID:88MPftPa
>>807
そうなの
でもニュースで借金して800億円借りたって言っていたけれど、それでも儲けられるなんて何かずるくない?
ライブドアはただ株を買っただけで何にもしていないじゃん
それともそれに勝手に群がった人達が悪いの?
しかもここ見ているとさ、
100万円とかそういう単位で株やっている人間は何かあったら真っ先にその煽りを受けちゃうみたいじゃん
そういう人達は株式の世界ではどうなの?
なんかこれじゃあそういう人達がおもらいくんみたいで可哀相
852番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:37:40 ID:6sXo2zOj
853番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:37:45 ID:Ht5FUu3P
株は別に馬鹿だとは思わないけど、借金してまでする奴は普通に馬鹿だと思う。
投資なんてのは命かけてまでやるもんじゃないだろ
854番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:38:04 ID:u6LNY3ql
>>851
資本主義ってそう言う世の中だもの
株の世界に飛び込むって事はあれだから
855番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:38:14 ID:yuZ27wjs
>>841
120万の売りは一つの機関の売りです
個人の売りもありましたが
856番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:40:08 ID:+d9q0Zfa
目指せ5000代。豚脂肪
857番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:40:51 ID:+FhAHQCB
結局、個人は捨て駒ってことだな
858番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:41:04 ID:TSney6zz
浮動株1.1%なんだから、40万株にしかならないし。
だから、高騰してたわけだし。
859番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:41:07 ID:1Vo9gC6P
>>853
そのとおり。あぶく銭でやるものだよ>投資
借金すれば心に余裕がなくなり、視野が狭くなる。
マイナス方向にしか物事が進まないよ。
860番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:41:23 ID:z7O+k55y
>>845
サンクス
わずか数日で8800まで上がったのは脅威だな
まあこれからどうなるのかは知らんが
861番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:41:44 ID:Vlk+dVYK
とりあえず、号泣したり氏にそうになってる奴が集うスレを教えてくれ
862番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:42:07 ID:nx65zRVd
売ったのは村上か大和しかないと思うけど・・
大和かな?25%のTOBまで失敗したらヤバイし
863番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:42:11 ID:ZC/6fGIA
>>861
ニッポン放送株が祭り、死者多数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108016151/
864鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:42:43 ID:bQF0tG/c
>>849
ういういあんがとさん。
他の株で含み益出てる分で最悪カバーできる範囲でしか
買わなかったからねえ、祭りとしては面白かったが。

まーでもちっと週末で対策考えないとなぁ
さっさと月曜朝イチで売り払えば-30万で抑えられるが
指値6990でアホみたいに大量買い入れてる奴いるんだよな。。


こいつが仕掛け人ぽいが。
865番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:45:21 ID:mCZCDX27
株っていくらくらいあったら出来る?
866番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:45:30 ID:wZl01R5m
売気配株数 気配値 買気配株数

10     8,150
150    8,100
150    8,050
10,820  8,000
43,030  7,000       ←あの世
      6,990   210,300 ←この世
      6,900   870
      6,850   560
      6,810   90
      6,800   4,010
867番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:45:50 ID:xNQPoIOB







     騒ぐほど下がってない事については誰も突っ込まないのか?








868番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:46:57 ID:lUzU2xDw







     >>867に誰か突っ込んでやれ








869番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:47:18 ID:g1VI0D+t
皆さん大変そうですね。
結局ほりえもんはフジものっとれるのでしょうか?
誰か教えて。
870番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:47:26 ID:/BLnAhew
>>867
たったの5分間でこれだけ下がれば驚異的だ。
871番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:47:28 ID:CBrWdBxo
結局村上(゚д゚)ウマーで終了だろ
そんなことするために産んだんじゃないと母
872番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:48:11 ID:Ul+lgEVR

この戦争どっちが勝つかな

ライブドアはニッポン放送の金使ってフジの株を更に買い足しそうだしな

873番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:49:11 ID:KVKfJdO8
>>868
確かにはたからニヤニヤしながら眺めている分にはそうだと思うよ。
信用が絡まなければ別に大惨事でも何でもないし。
と株を知らずに書いてみる。


さてと、これから今から空売りする、、、、、、、、、、、、、と言う妄想でもしておくか。
874番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:49:15 ID:O+K9LBll
連休明けには都内の電車は動かなくなりそうですな。ウヒョー
875番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:49:38 ID:2d1dT0XJ
>>867
馬鹿。すげー金額で信用買いしてるやつがたくさんいっから死亡っていんてんだよ。
1000万が900万になったって死ぬことはねーけど。億単位で借金しやつらは死亡。
876番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:49:58 ID:msnp4bDL
レンタカーで死ぬのもやめろよ
877番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:50:18 ID:Ul+lgEVR
>>869
成功すると思う

フジが増資&自社株買い付けしない限り
878番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:50:20 ID:1QeaWxk/
あんなに口パクパクさせてちゃなあ
お前ら池のコイかよって感じだった
879番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:50:35 ID:pS0zddjE
近所の練炭を買い占めようかしら。
880番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:51:12 ID:xNQPoIOB
>>868
http://stockchart.livedoor.com/index?stock_id=4660
どうみても馬鹿しか損してないだろ?
>>875
億単位で借金て、どう考えても馬鹿だろ?
881番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:51:54 ID:O+K9LBll
>>879
それだ!!
これからは練炭市場がきそうなので練炭の信用買いを
882番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:51:58 ID:eWfmiNUb
売ったのがソフトバンクだったら笑うな。
883番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:51:59 ID:MIlYyF4m
ビジネスニュースのインテリ立ちと話した結果

フジの戦略は25%ニッポン放送の株を取得して
上位10社の持ち株が75%を超えた場合は上場廃止の規則で
ニッポン放送を上場廃止に持ち込み

ホリエモンを兵糧攻めでは無いかと言ってた。
でも俺はアホなのでこれがほんとに出来るのか

村上堀江連合がこれに対抗する策を
あらかじめ持ってるのかはわかんない
884番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:52:27 ID:BtFCgNVl
株価が回復する可能性はないの?それと信用取引で決済する期間て半年とかあるんじゃあないの?
885番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:53:20 ID:lUzU2xDw
>>880
だからバカな個人投資家が死んでるんだろ
886番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:54:24 ID:BxvJmrbR
2ちゃんが恋しくて、樹海で氏に切れなかった漏れがやってきましたよ
887番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:54:33 ID:kfM2cVzf
>>866
その両側の数値って、大きいほうから小さいほう引いた差?
それともどっちか(空白のほう)は必ず0なの?
888番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:54:49 ID:vKZ3TTNv
ライブドアのニッポン放送株1/3超取得は違法か?(その1〜その3)
ttp://tez.com/blog/

> 違反になった場合には、利益だけが没収されるのではなく、
> それに関わる「財産」が没収になります。
> つまり、仮に(仮に、です)全部そうだとすると700億円くらい。

堀江これで700億あぼーんしたら最高なんだが
889番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:54:52 ID:1QeaWxk/
>>884
信用は保証金を一定の割合で維持しなければいけない
それを割ったら追加の入金が必要
890番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:54:57 ID:wGSYw2qn
フジは今、頭の良い人を集めて対策を練ってるんだろう。
ミラーマン植草も呼ばれてるかな。
891番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:55:04 ID:g1VI0D+t
>>877
レスありがとうございます。
〜しない限り、というのはまぁそれはできないだろうという事なんでしょうか?
892番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:55:10 ID:FNwleYs4
株の事全然わからないんだけど
ほりえもんがこれからも株を買うってことは、これからもっとあがるってことでしょ?
今は一時的に下がっただけじゃないの?
893番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:55:31 ID:Ul+lgEVR
>>883
MSCBの債権は返済しなくても株で返せばいいから過半数取得すれば勝ち目はある
一番被害をこうむるのはライブドア株主

894番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:55:46 ID:KVKfJdO8
>>884
株については株板のスレとこのスレ読んだだけだが、
余りに株価が下がると追加の担保を請求され、
それでも足りない場合はいくら下がってようが強制的に株を売られるって聞いた。
追証と言うらしい。
895番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:55:51 ID:+FhAHQCB
そういや、、個人で株やってる向かいの席の男が夕方からずっといないなぁ
896番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:56:35 ID:8WjK4jCx
調子に乗ってたかった奴全員を軒並みドボンですか?
897番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:57:46 ID:O+K9LBll
>>895
週明けの葬式に備えて香典用意しとけ
898番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:58:38 ID:A+bCdAKx
すまんが、3行でわかりやすく今の状況を教えてくれ
899番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:58:44 ID:CBrWdBxo
>>884
ない
ほりえもんが買ったから上がってるわけじゃなくて
フジが関係するから上がっているんだし
ほりえもんのフジ支配が決定的になった時点でフジ株暴落だろうし
今も落ちてはいるんだが
900番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:58:51 ID:jjlHWu8L
>>869
フジがニッポン放送株を25%を超えて取得すると、商法241条3項により、
ニッポン放送が有するフジテレビ株につき議決権を行使できなくなるから、
ホリエモンがニッポン放送の経営を支配しても、フジテレビに対する議決権を行使できず、
フジテレビに対する影響力は少なくなる。

よって、フジが25%取得できるかが鍵。
901番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:58:58 ID:STcboLIx
ようするに今が買い時なんだな
1000万持ってるし、買ってみるか
902番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:59:17 ID:eWfmiNUb
ここでマードックが参戦しないかなあ・・・
903鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 18:59:34 ID:bQF0tG/c
>>892
そこが問題。
一昨日の発表時点で35%、昨日の夜で38%、
今日も買い付けたのか知らないが昨日と同じくらいなら41%。

まだあと10%買わないと51%にはならない。
今日の冷やし玉っぽい100億円の売りは5%程度の株数。
ほりえもんがそれを全部買い上げれば株価は復活するかも知れんけど
まだよくわからん状況やね。
904番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:59:35 ID:MgnldROQ
>>883
それってあくまでも見込みじゃん
もしホリエがバカスカ買いまくった後それこそ堤みたいに周りにうまく按配で再分配する可能性
もある訳で。だからフジは一社で50%以上買いまくって上場廃止を確実にしておきたかったが、
それは今や無理。交渉のボールはまだホリエ側にあるよ。
905番組の途中ですが名無しです:05/02/10 18:59:54 ID:aLY3RYsB
さて、市況に「どのアニメキャラと自殺したい?」を立ててくるか
906番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:00:02 ID:xNQPoIOB
>>898
株を知らない奴らが祭りがあったと聞いて盛り上がってる
907番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:00:02 ID:LhFoZ58R
m9(^Д^)プギャーって書き込みに行こうと初めて株板とか市況板とか
探してたけど、メンドクさくなってやめた
908番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:00:53 ID:ipMSm2Le
信用取引でこんなヤバい株に手を出す欲豚バ株主がイケないんだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
909番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:01:31 ID:R/TVZx9s
最近フジ調子乗ってたからホリエモンが社内改革やってくれりゃいい。
まず、火曜のはねるのとびらを打ち切り。→夢で逢えたら復活。
さらに、水曜のワンナイとココリコミラクルタイプを打ち切り。→ごっつええ感じ復活。
910番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:01:41 ID:qlUX+pYk
>>901
この騒動自体に参戦するのがどうかと思うが・・・・・
911番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:02:19 ID:+FhAHQCB
一気に買い付けしたため株価が高騰したのでいったん冷やすってことかね?
あとはゆっくり株を取得していくとして5000円くらいまで下げる??
912番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:02:36 ID:ekUYj8p3
とりあえず今日買った奴は
もう損益出しても朝一で売るんでしょ?
んでさらに値が下がって、下がりきったところで購入
平常安定するの待ってそれを売る

こういう流れで儲けられない?
教えて詳しい人
913番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:04:21 ID:w67+ggCv
>>1の掲示板見てたら笑えてくるなw
何人死んだか明日のニュースが楽しみだw
914番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:04:53 ID:nOE7ZVRZ
5000円になる事は絶対ないだろ。
少なくとも来週一杯はない。
915番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:04:53 ID:jrRsSbEr
>>912
平常安定するの待てる人は今日買わない
916番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:05:01 ID:1Vo9gC6P
>>912
下がりきってもしばらくは動きがないだろうから右往左往するだけだよ。
917番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:05:04 ID:U+L3qAif
デカイ相場には資金力のある奴が一般人を巻き込んで大勝ちするんじゃね?
株とか全然知らんけど言ってみるw
918番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:05:22 ID:qlUX+pYk
>>915
ワロスw
919番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:06:11 ID:b1sybrlC
株って怖いね・・・
大人になっても絶対株には手を出さないと決めた。
920番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:06:11 ID:uSW1kcua
>>913
死人出るとしたら、月曜だろうな
921番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:07:02 ID:/yFkw1mA
何はともあれ、他人のマネーゲームを見物ってところ。面白いわ。
フジもホリえもんも、もっとやれーっ!
922番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:08:02 ID:LhFoZ58R
金が沢山ないと巻き込まれて死んじゃうな
923番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:08:23 ID:TSney6zz
5000円っていってるやつはあほ
924番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:09:37 ID:F1cSCaFV
マードックのテレ朝買収劇の教訓が
全く生かされてないな…
ほりえもん THE END
925番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:10:13 ID:Ul+lgEVR
ホリエモン的には50%買って、更にニッポン放送の持ってる金を使いフジの株を買い足しする
んでフジへの影響力を強める

ってシナリオだと思うな
フジが25%持っても問題無いだろ

ホリエモン的に最悪なのはリーマンに空売りされて株価が相当下がるのが一番マズイ
まぁないと思うが
その為に分割しまくったんだし
926番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:10:14 ID:JSxEO/LF
>>911
5950円以下にはまずサガラねー
927番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:10:20 ID:xNQPoIOB
>>921
株板ではこれ以上のゲームが見れるよ
バイオ祭りとかこんなモンじゃなかった
928番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:11:08 ID:1QeaWxk/
当面下げてもフジのTOB価格の5950ぐらいだよ
929番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:11:24 ID:wMXaHI2D
つまり

例のフリー株売買とやらでニッポン放送の株価が暴騰、こりゃあ今買って後で売ればすげえ儲けだべさと余人が全力買い

持ち株を担保に出してまでも全力買い(=2階建て、実際株社会において全てを投げ出したようなもの)
(※:株の売り買いは購入と株入手の間にタイムラグがあり、購入時の株価と入手時の株価は違う)

やたら高い値段で買ったらいきなり大人の売り注文が来てニッポン放送株の価値が下がり株価暴落
例:\8800の株を1000株「買い注文(\880万)」したら、株が届くまでの間にその株が\7000まで暴落
  とすると(8800-7000)*1000=180万赤字(含み損)

その分(例で言えば180万)の穴埋めが出来なくなる(全部投げ打った挙句残ったのが180万の借金だから。)

ペテンスパイラル

ということか?
930番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:11:54 ID:Xb5TbVaC
>>927
詳しく
931番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:11:57 ID:d4+mgVIF
これが現在一番多い経済的理由による自殺の正体
追証から逃げるには財産処分して払うか
何も無ければ死ぬだけ・・・自己破産なんてさしてもらえない。
932鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 19:12:45 ID:bQF0tG/c
バイオ祭りすごかったねぇ、
10万程度で横ばいしてた株が80万くらいまで上がったからなw
933番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:12:46 ID:U+L3qAif
チャリンカーってどこにもいるんだな。ダッセw
マジで飛べよ。面白すぎんぜwwwwww
ていうかうちのオヤジも相場で飛んだからな。馬鹿な奴。
おかげで俺まで転校する羽目に。許せねえ
934番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:13:19 ID:wZl01R5m
>>887
縦にみるんだよ。
7,000円で43,030株が売りに出されていて、
6,990円で210,300株を買いたい人がいる
935番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:13:31 ID:MIlYyF4m
>>931
株で失敗したら自己破産は出来ないの?
936番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:13:55 ID:TlUqcxvb
どうなるとホリエモンが電車を止める事になるのか
教えてエロい人
937番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:14:30 ID:g5eBVdEc
6200円で100株買い、8800円で売り抜けた。
今日は久しぶりにコンビニ以外で飯が食える。
938番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:14:40 ID:wMXaHI2D
>936
市況板池
939番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:14:46 ID:/suwVffl
■落ちた受験生がはらいせに犯行予告■

日芸映画最強、これ常識

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1033472901/493

940番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:03 ID:VxAi7yke
>>935
信用取引で作った借金は自己破産じゃ消えないって聞いたよ
941番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:09 ID:xLTndnps
|・ω・`)これから当分カップラーメンが主食だな・・・
942番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:17 ID:msnp4bDL
>>932
それ言うなよ
思い出しただけでも顔がにやけてくる自分が恥ずかしくなるから うひょー
943番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:33 ID:TSney6zz
>>937
第一節の勝ち組だな。でも、これから第二節がはじめるから。
ちなみに、お前の100株は俺が今日買った
944番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:33 ID:nzF6V1pl
>>933
でもオヤジが稼いだら、皆で豪遊したんだろ?
とりあえずイキロ。生きて、親父さん達幸せにしてやれ。
945番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:15:58 ID:EkQrbncc
>>935
基本的にはOK。でも今回のケースとかボロ株で全力二階建てやって破産したら無理。
946番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:16:09 ID:qDyPmnmF
元々、ライブドアは公募増資など株式市場で調達した資金を元手にして
M&Aを繰り広げて拡大していった性格が強い企業となるが、
今回のニッポン放送買収では800億円にも上ると見られる
転換価格下方修正条項付き転換社債(CB)を発行。
CBの引き受け手となるリーマン・ブラザーズは株価が下がれば、
株式に転換可能が株数が増大する上に、
市場価格より10%低い価格で株式に転換することができることもあり、
株式のCBの発行が株式の希薄化を招くこととも相まって、
今後、リーマンが転換を始めれば株式の需給悪化、
株価の下落要因となるのではないかと見方もでてきている
947番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:16:25 ID:U+L3qAif
>>937
948番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:17:14 ID:Vn9wa1/m
日枝さっさと辞職しろ。
ここまでやらかして権力だけもち続けられると思ってるのか?
949番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:17:42 ID:wZl01R5m
>>930
バイオ祭り

20万の株が80万まで上がったが、その後が地獄だったと。
今日みたいに途中から乗っかった人が大損した。

http://table.yahoo.co.jp/t?s=4974.t&g=d
950番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:18:17 ID:xNQPoIOB
>>930
http://stockchart.livedoor.com/index?stock_id=4974
タカラバイオとか連日脅威の上昇を続けてチキンレース化
一緒に上げてたLTTバイオってので超有名デイトレーダが1000万負けたり
951番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:18:22 ID:U+L3qAif
>>944
家族が豪遊した経験なんてないよ。
オヤジ、借金して相場する馬鹿だったからな。
もう大昔の話だからな。俺は一応生きてるよ。
細々とね。
952番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:18:25 ID:gWKXwTyB
>>925
ライブドアが50%、フジテレビが25%の株を買ったら、上場廃止ですが何か?
953番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:18:32 ID:RGEqnpMX
フジはてっぺん禿も狙いそうだなー。
954番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:18:55 ID:MIlYyF4m
>>933
この前お前の父さん近所の公園の上あたりをフワフワ飛んでた
955鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 19:19:06 ID:bQF0tG/c
次はナルミヤ買いまーす

抽選で取れればだけどな(´,_ゝ`)とれねーんだこれが
956番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:19:31 ID:TSney6zz
>>950
花火は持ち越ししなきゃ上手いのに、何やってんだこいつは
957番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:20:57 ID:C6Dt3aG/
簡単に儲かるって思った奴が馬鹿なだけ。株ってある種ギャンブルなんだからこういうこと想定しとくべきだろ。
958番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:21:59 ID:wMXaHI2D
ところで「〜枚」ってどれくらいの株なんだ?
959鰻山師さん ◆qlNIkkEIDs :05/02/10 19:22:11 ID:J6vD8nK9
記念マキコ..............._〆(゚◎゚)∋
960番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:22:43 ID:MIlYyF4m
つーか短期の株ってパチンコなんかと
比べ物にならないギャンブルなのな

パチンコだまにかえるか株券に買えるかの差だな

信用取引きは人から金かりて何百万のパチンコだま
はじいてるのといっしょだな

どこの大物投資家がいつ売るとか
いう情報を自分だけ持ってれば別だろうけど
961番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:22:48 ID:jD4bbS24
まさにリアルカイジだな・・・・おそろしい
962番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:23:25 ID:xNQPoIOB
>>950
ttp://daytrade.livedoor.biz/
ちなみにその有名デイトレのblog
2月1日から読むとおもろいよ
963番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:23:42 ID:U+L3qAif
>>954
同じようなもんだ。今は新聞拡張員なんてやってる。
964番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:23:54 ID:/86bZVO4
株とか全然知らないんだけど、100億円くらい種銭があれば
適当な株を100億円で買う→株値上がり→釣られて他の奴も買う→さらに値上がり→全部売る
これ繰り返せばいくらでも儲けられるんじゃないの?まぁ金持ちしかできないけど
965番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:24:24 ID:JSxEO/LF
>>958
1枚=1単元

ニッポン放送の場合,1枚=10株
966番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:24:49 ID:OJayZ8ez
>>960
テラセンを考えると、そこらのギャンブルより株のほうが、割りはいいよ。
967番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:25:19 ID:MIlYyF4m
>>963
株でしくじる前はなにやってたの?
968番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:25:59 ID:Ul+lgEVR
>>952
その前に25%取れば議決権は無効になるからフジとしては問題無い
上場廃止になると別な問題が出る可能性もあるが

堀江は対策しないとマズイな
969 ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー :05/02/10 19:26:00 ID:+qhbI/gQ BE:1667472-
>>607
ゼンショー、ワタミ、サイゼリヤ、、食い物屋ばかりだな、、
優待券目当てならワタミがお買い得。
970番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:26:11 ID:TSney6zz
>>964
仕手がやってるのはまさにそれ
971番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:27:50 ID:d4+mgVIF
初心者は現物以外手をだすなってこと
プロでも信用で首つるんだから
972番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:28:08 ID:U+L3qAif
>>967
普通のサラリーマン
しくじってからはずっと無職だったね
それがさらにむかつく要素だったw
973鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 19:28:10 ID:bQF0tG/c
>>964
ぶっちゃけそういうことになるな。
貧乏人がいくらやっても株価なんか10円も動かないw
974番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:28:27 ID:iZSOrjoi
このさい、堀江は旅立ってほしい。
975番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:28:40 ID:A+bCdAKx
えーい、無知な漏れにどうしてフジの行動が逆襲になるのか説明しておくれ
976番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:28:45 ID:Q+kW4deI
首吊るほどつぎ込んでる奴いんの?
977番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:28:50 ID:ipMSm2Le
ニッポン放送空売りしてた香具師は、、、居ないよなフツー(w
978番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:29:53 ID:iZSOrjoi
期間を延ばしたってことは、ライブドアの体力がどこまで持つかってことですよね?
979番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:29:59 ID:tRQno023
逆を言うと
ライブドアがニッポン放送株過半数を握って
取締役の過半数を掌握して
今度はニッポン放送の金でフジテレビ株2.5%を買足せば
フジテレビのニッポン放送に対する議決権も停止する

そうすれば臨時株主総会でフジテレビ側の役員をニッポン放送から
完全追放できて
ライブドアがニッポン放送の経営権を100%掌握できるぞ

980番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:30:08 ID:R/0ei82r
祝ってやる
981番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:30:21 ID:wMXaHI2D
ところで、「暴落」に立ち会ったスレは「ニッポン放送 4」か?

いや、ログ保全だけしたんだが…
982番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:30:44 ID:yA/Ur/54
この騒ぎが起こる前ってニッポン放送株いくら位だったの?
983番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:30:54 ID:gWKXwTyB
>>952
いや、フジは問題ないだろうけど、堀江やホルダーはつらいだろ?
しかし、月曜は見物だな。俺は午前中に全売りしたからいいけどな
984番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:31:04 ID:BBM/e44w
7000円くらいだったような
985番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:31:25 ID:SZzZ7yqT
命がけの椅子取りGAME?
986鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 19:31:52 ID:bQF0tG/c
>>976
信用買いで今日200枚発注とかしてた奴もいるぽい
今頃地獄だろうな、

どれぐらいの被害かって言うと8800円で2000株買って
それが7000円程度になったわけだから

およそ360万の損、うひょー
まぁこの程度で首吊るかどうかは知らんけど。
987番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:33:47 ID:tRQno023
ニッポン放送の金でフジテレビ株を2.5%買足す
         ↓
フジテレビのニッポン放送に対する議決権も停止する
         ↓
ニッポン放送からフジテレビサイドの役員を完全追放できる


988番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:34:13 ID:FScmSh0E
スゲェ〜。
株って吉野家何て目じゃないほど
殺伐としてんだなぁ。
俺は、ロトセックルあたりでいいや。
989番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:34:31 ID:IoFwkJ9M
樹海は何名様ですか?
990番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:35:27 ID:lUzU2xDw
マジで練炭屋始める奴出そうだなw
991番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:35:42 ID:wMXaHI2D
市況板擦れ過ぎだよママン
992番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:35:49 ID:DdhcbDng
樹海行くヤシが一杯いるなら
みんなで樹海で一緒に暮らせよ
仲良く
993番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:35:58 ID:o0S1umt6
いっぱい買っちゃうと値上がりするし
いっぱい売っちゃうと値下がりするし

ホリエモンは、誰に売ってもらったの?
しこしこ頑張って集めたの?
994番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:36:50 ID:msnp4bDL
1000なら月曜日に買い戻す
納車マダー?
995番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:36:57 ID:+81ZCWMr
1000ならホリエモン首吊り自殺
996番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:37:10 ID:TlUqcxvb
昨日の報道を見て上がると思って買った素人の人達が大損こいたって事?
997鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :05/02/10 19:37:17 ID:bQF0tG/c
1000なら月曜朝一に売る
998番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:37:18 ID:IoFwkJ9M
いんさいだー!
999番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:37:21 ID:QlGRvdU3
1000ならソフトバンク父さん
1000番組の途中ですが名無しです:05/02/10 19:37:26 ID:0b3ZP6rR
. //i / / / =_ / i /i  i;wi   ヽ、i ヾヾ ヽ ヽ /   ヽ__,,ノ
 i l;ト'"i/i /.i /;i/i i トi ili    ii、 ヾヾlヾヾヾ ヾ /  _/ヽヽ
 i l li  l / .l / l ii,/ii. rl ,ijヽ   ト lヽ,  、l     i   l.  l
  |  i ii  l/ ;ll  ,ri .i_iiijヽ, :i、lヽヾi、l、;i、,ii  ヽ |  i l  l
.  lii .l; ll  i  i.  .| iri>-、i ヽi,:l ヽ r=タ+i、ilリl  lヾl  /lリ  /
   lハl  il.     .| ii'i::::,,:::i      l::::::。:ゝji;  iヽ| i; iiソ;/
.   ll ゙j;     i、,: l '' っ;;:i:|      っ :::::ハi l; r'; i /.  /ソ'
.   j ヽヾ    |ヽ  ゝ ゝ=ノ      ヽ=ノ /i/; ノl  /;/i/
.      ヽト ト;; l ヾ ;;ハ ;;;;   <i     ;;;; /   / | /lli//
.      '、ヽlヽ;ト ヽi : ヽ,,    ー    /l  /l  l///
.       ` ` ヽ' ヽ::トi'i `' 、     , イ,イ/ii'  <ニ、ニンニン。
.                 `i' ,- ' ´ ,i-、i     ハッタリ君が1000でありますよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。