名古屋Appleストアオープン、大阪より卑しい名古屋人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
アップルストア名古屋栄オープン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0122/apple.htm

目の色変えて、ipodシャッフルを大量に買い込む名古屋人
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0122/apple463.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0122/apple481.jpg
2番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:42:34 ID:IYOYUtIf
3番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:42:37 ID:RiRY/EEC
>>1
醜いなw
4番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:42:43 ID:eAhLg3NV
2
関西人乙
5番組の途中ですが名無ιです:05/01/22 14:43:07 ID:gUw/JR7Z
【今日OPEN】アップルストア名古屋、パンチラに注意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106337235/
6番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:43:48 ID:IYOYUtIf
7番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:43:50 ID:uAb0RCV7
これはひどい
8番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:44:17 ID:MRgWCgsp
9番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:44:46 ID:UfjSL5H/
>>1
殆ど転売目的のホームレスじゃん。
10 ◆NAGOYA/xbQ :05/01/22 14:44:45 ID:K+ATLshJ
>>1-2●持ち負け組乙
ママンのクレカで●買ってにちゃんで名古屋叩きかよ

さっさと死んだほうがいいぞ、てゆーか今すぐ死ね
11 ◆MiMIZUNCjA :05/01/22 14:45:33 ID:vkAybdqA
すげー。転売ヤーの集団だ。
12(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 14:45:57 ID:VcbCjg9Q
ちゅーか、こんな原始的な売り方するんだな。
普通、人気商品はカウンターの後ろに山積みしておいて、カウンターに並んで注文して買うんじゃね?
13番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:46:06 ID:oZULqzPI
見栄張りの名古屋人気質が出てますね
14番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:46:10 ID:uAb0RCV7
>>8
詳しく
15番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:46:26 ID:861He8/x
酷いな
16番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:47:18 ID:TPbArZi6
名古屋はいいとこだ
食い物が超個性的で感動する
17番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:47:28 ID:rjBmJ+Wu
バーゲンセールみたいな売り方だなw
18番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:47:40 ID:hNtrjqBs
変な売り方してるな
19番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:48:20 ID:mOIH2oNx
名古屋はええよケンチャナヨ
20番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:49:01 ID:CCnsWRKK
名古屋は以外とショボい
21番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:49:15 ID:MRgWCgsp
>>14
むしろ俺が続きを読みたいくらいだ
22番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:49:14 ID:osRTpYXL
ジャケット着用にしないとホームレスが大量に入ってくる
23番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:49:20 ID:FAIbBPyp
米Apple直営店担当のブリジット・バーマンバイスプレジデントと、
スティーブ・ケーノリージョナルディレクター。

この二人、モデルみたいなカッコ良さだな。
24番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:49:39 ID:lYTgV1bF
名古屋行ったことあるけど町全体が味噌臭かった
町並みもごちゃごちゃして汚い
25番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:51:05 ID:x88G9raJ
一人一台とかじゃないの?
26番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:51:15 ID:Wq20rw51
>1
精密機械をこんな風に売るってすげぇな
そんなにシャフールは乱雑に扱っても平気なんだ
ちょっと興味が出てきますた
27番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:52:26 ID:/DlFCDrc
主婦のバーゲンセールのような光景はもはや死滅したと思ってたが。
これ、転売してそんなにもーかるのか?
28番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:52:48 ID:e+oJXZoe
>>8
それもともと繋がってるやつじゃない?
なんでわざわざ切ったの?
29番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:52:57 ID:bISaHxta
普通に整列させて整理券でも配れよ。アップルストアってアフォだな。
30番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:53:17 ID:m8ZXelTn
名ー古ー屋ーはー えーぇえてー

>>26はappleゲートキーパー
31番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:53:23 ID:r7FUeuYy
買い漁ってる姿は醜いけど地域叩きしてるやつの心も醜いな
32番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:53:37 ID:RiRY/EEC
33番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:54:38 ID:d9hQ5Zhl
ワロス
34番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:55:19 ID:4iKqG0qL
ホント、ほとんどが転売屋っぽいなぁ
ジジイが使うのか世。
35番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:56:46 ID:UfjSL5H/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0122/apple456.jpg

これ、1人で3個買ってないか?
封筒に金入れてる辺り、転売無職か何かだろう。
36番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:58:26 ID:XTxXLUom
民度が低いんだからしょうがない
37番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:59:16 ID:Wq20rw51
>30
いやあ漏れが林檎GKですたらこんな雑に扱われての頑丈なんか売りにしません
この写真は林檎イメージには猛烈にそぐわないと思われ
38番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:59:25 ID:osRTpYXL
日本人は民度が低いですね
39番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:59:42 ID:S5hDLMiA
ブリジットさんに「近寄らないでよ、黄色い猿」と罵られたい。
40番組の途中ですが名無しです:05/01/22 14:59:59 ID:kwrO9iFz
野球板の住人か。
41番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:02:21 ID:tpQwzHqQ
>>35
強盗におそわれて財布とられてもいいように
大金は別に封筒に入れて鞄に入れてたんだろ(藁
42番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:02:34 ID:/DlFCDrc
アップルの売り方が悪い

というか、販売方法も練らないでこんなことやったのなら
営業側は恐ろしく無能だな

給料分くらいちゃんとハタラケ
43(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 15:03:04 ID:VcbCjg9Q
>>37
ホントだ。しかも左手に封筒、右手にはデジカメ(で隣の人を撮ってる?)
コイツあやしすぎるだろ
44番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:03:22 ID:NVceVjRL
はい転売屋レポ

448 名前:名称未設定 投稿日:05/01/22 12:42:13 ID:lge/j5S+
オープンに逝ってきました。
(略) 
テープカットが行われ、営業開始。shuffleはお一人様2個制限、
しかし一人で10数個抱えてる輩が散見されます。
ヤクザの三下のようなDQNな風体。たぶん転売屋なのでしょう。
レジでゴネたあげく、結局数人で数十個買って帰っていきました。

504 名前:名称未設定 投稿日:05/01/22 13:31:03 ID:4Scp/nT8
みんな散々書いてたけど転売屋がウザ過ぎ
どうしてShuffleの購入数をまともに制限できないの?

ひどいのは512*11、1G*11の計22個買ってるヤツとかさ
頃してもいいと思ったアレは
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0399.jpg
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0400.jpg

507 名前:504 投稿日:05/01/22 13:32:20 ID:4Scp/nT8
忘れてた
一番目画像が転売屋?っぽいDQN
二番目がそいつが購入していったShuffle*22台
45 ◆NAGOYA/xbQ :05/01/22 15:03:28 ID:K+ATLshJ
転売ヤーって本当に存在するんだな
転売する商品の並びが無い日は何やってるんだろう
並ぶの慣れてそうだしパチ屋で並んでるのかな
46番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:03:55 ID:o25sLK1m
まるでライヴ会場のグッズ売り場だよ。
47番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:04:43 ID:UfjSL5H/
>>44
なんだこれ・・・ 呆れて言葉でないw
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0400.jpg
48番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:05:23 ID:WhOkEmdQ
>>37
メモリタイプは駆動部分がないからこんなもんだよ
49番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:06:22 ID:f3OwKsAB
液晶付いてなければ意味ねー
50番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:07:42 ID:x88G9raJ
転売ったってもうちょっとすればいくらでも手に入るだろうに。
51番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:08:00 ID:hNtrjqBs
>>44
うはっw
ごねて買えるなら2個制限意味ないじゃん
52番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:08:19 ID:SYyiHvmS
>>44
0400の人の名誉のために逝っておくと、この山積みshuffleはこの人購入じゃなくて
0399のDQN連が買った奴です。僕はこのすぐ後ろに並んでみてました。
53番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:09:00 ID:f3OwKsAB
こうゆう転売ヤーは価格暴落して損して欲しいな
54番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:09:07 ID:mZfuAay7
味噌地帯は日本とは思えないな
55番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:09:20 ID:pN1o4h4X
転買ヤーって儲かるのか?
別にシャフルぐらいすぐかえそうだけど。
56番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:09:58 ID:DUWRjrbb

先頭集団がやけに香ばしいなぁ(藁
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0122/apple447.jpg
57番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:11:32 ID:pN1o4h4X
ごねて買えるなんてアポだめぽ。
きっきりおい返せよ。
58番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:11:34 ID:XbXU2D/t
>>56
左右のコントラストがもの凄いな。

…アップルストア開店、やっぱヒデー事する奴並んでたか。
59番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:11:36 ID:RiRY/EEC
>>53
いやオレ買うよ
60番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:11:38 ID:a1i2csUd
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106326699/540

540 名前:規制されてます[sage] 投稿日:05/01/22(土) 14:17:09 ID:VfoVjAoQ
適当に撮ってきた画像の中から店内の様子がわかりやすいと思うやつを1つ。
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0401.jpg
本当に押し合いだったな。

関西弁の男がたくさん持っていったのが印象的だったw
1人1個に限定+整理券配ればどうにかなったかもしれないけど、やっぱDQNが悪い。
あれには対応しにくいよ。アメリカから来たストア部署の女の人も笑顔が消えてた

関西弁の男
関西弁の男
関西弁の男
関西弁の男
61番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:12:05 ID:d4iiqI8J
なんか一時期の裏原宿転売屋騒動を見てるみたいで
懐かしい感じがする
62番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:12:07 ID:yLwVYzr0
Apple信者が名古屋と言うことにしてApple信者のキモさや醜さ、卑しさを隠す隠れ蓑のスレはここですか?
63番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:12:49 ID:ZbcVU7ia
>>8
続きを出せ馬鹿
64番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:13:02 ID:861He8/x
男ばっかりだな
65番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:13:03 ID:osRTpYXL
うわ〜早くも関西人に転嫁しようとしてる
66番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:13:22 ID:kUVmYpgt
なんでアップルストアっていちいち外人いるの?
すごいうさん臭いんだけど
67番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:13:54 ID:0WDfo1L9
必死やね
68番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:14:11 ID:yLwVYzr0
>>64
キモオタばかりですから
69番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:15:26 ID:RiRY/EEC
みんなこれでアニメソング聞くのか
70番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:16:15 ID:m8ZXelTn
「片言の日本語」みたいなもんかw
7144:05/01/22 15:16:27 ID:NVceVjRL
>>52
お、そうなのか 
メガネの人が会計してるのに
なんであんなに離れたところに
shuffleが置いてあるんだろうとは思ったよ
72番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:17:33 ID:XbXU2D/t
鳴子ハナハル、名前覚えますた。
73番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:18:06 ID:yLwVYzr0
>>66
支社に本社の人間がいるのは普通だろ
日本普通なら日本の本社の人間が行くのだけれども
アップルは言い方悪いけど独裁政治だから監視付き
よく言えばアメリカでやってるサービスを日本でもやってる
74番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:18:18 ID:mp3C4JDY
マカーってかっこいい人が多いと思ったけど違うんだな
75番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:18:20 ID:IChKMmG1
なんで1万もするものボンボン買うのかね
信じられない
76番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:18:35 ID:SYyiHvmS
>>71
でもすでにあちこちのスレに「買占め氏ねww」的なコメントとともに貼りまくられてて可愛そうw
77番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:18:59 ID:nxt34vSH
最近、コメ兵へ行ってないな
78(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 15:19:27 ID:VcbCjg9Q
>>44
最低だな。ゴネた者が得する世の中なんて。

シャッフルなんて近所の倉庫借りて仮設売場作っても、飛ぶようにうれるし、
シャッフルの客がいなくても、アポストには人来るのに。しかもバーゲンみたいに商品山積みとか最悪。
普通は、レジで受け渡しだろ。混乱で店内の動線とかメチャクチャになるし、そうなると他の商品を買いにきた人はどうなる。
落ち着いて買い物も出来ない。アポストの開店を一番待ち望んでいたのは、シャッフルの客じゃ無くて、そういう信者だろ?
付属品まで糞高いapple純正品(=20万もするディスプレイ)とかを買ってくれるような人たちなのに。
シャッフル30個売るより、G5デュアル1台売れよ。」
なんか、シャッフル厨動員して無理にパニック起こしたかったのはミエミエだな。
79番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:19:34 ID:UfjSL5H/
80番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:20:15 ID:m8ZXelTn
>72
筆折ったらしいぞ
ttp://hanahalu.cool.ne.jp/
81番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:21:40 ID:4iKqG0qL
>>44
399.jpgの正面があれば良かったのに。
てっきり、400.jpgの人が転売屋だと思ったよ。
82番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:21:55 ID:NVceVjRL
>>76
あの写真はキャッチーだからな!
upした人モザイク入れといてやれよな
83番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:22:14 ID:7I+/of77
本物の大阪人から見ても
やっぱり名古屋人は卑しく見える?
84番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:22:15 ID:/Lf/XhTC
>>65
関西人だら?プゲラゲラ

アプールなんか逝かずに、堀田商事逝けよ(w
85番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:22:34 ID:DUWRjrbb
商品の情報
現在の価格: 21,800 円
残り時間: 2 日 (詳細な残り時間)


2万!!!!あふぉ?
86番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:23:01 ID:IChKMmG1
>>79
なんで1万しかしないものに2万以上で入札するのかね
しかも一人で
信じられない
87番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:23:05 ID:yLwVYzr0
>>74
何かをしてるやつがカッコいいのが多いのではなく
カッコいいがやつがしてる何かがカッコいいだけだ

見た感じカッコいいと勘違いしてるキモオタばかり
88番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:24:11 ID:pN1o4h4X
>>79
誰か捨てIDでゴネ厨死ねって書いてくれよw
89 ◆MiMIZUNCjA :05/01/22 15:24:19 ID:vkAybdqA
転売ヤーってすげーからな。
先日、宇都宮で事件起こしたやつは京都から来てた
90番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:24:20 ID:SYyiHvmS
>>81-82
転売屋はカメラ向けると因縁付けてきそうな、その手の雰囲気を醸し出してましたw
91番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:24:59 ID:861He8/x
92番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:28:13 ID:KCsBe/Sk
客がまるで餌付けのサルだな。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:30:14 ID:pN1o4h4X
>>89
宇都宮の事件って何?
94番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:30:21 ID:ZbcVU7ia
>>91
よくやった!!
95番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:30:21 ID:4iKqG0qL
往復の旅費を考えたら、大阪の転売屋がわざわざ行ってるとは思えない。
96番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:31:14 ID:/DlFCDrc
こいつ街で見かけたら突っついてやろうかなw
97番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:31:23 ID:EQog0jsb
>>44の400.jpgの人可哀想。
98番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:31:34 ID:ClKRe6VF
GJ
99番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:32:48 ID:yLwVYzr0
>>95
転売屋ならそれぐらい出す
数千円も出せないのはリア厨だけ
100番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:34:03 ID:pN1o4h4X
実際、転売ヤーってヤフーとかだけだろ。
もうかるんかね?
101番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:34:12 ID:SbnZIrxZ
>>95
新幹線で往復二万だろ?バスなら一万しないんじゃない?
で何十個と買えばそれなりの利益があるんじゃない?
102番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:36:00 ID:m7TR0dTK
転売屋なめんな
103番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:36:39 ID:IeV0DV4V
大阪人は粗暴さと卑しさを兼ね備えたオールマイティーな存在だけど
こと卑しさにかけてはスペシャリストたる名古屋人には遠く及ばない
…というのが一般的な認識('A`)
104番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:37:02 ID:UjP0ezeI
どんだけ買うねん
アホか
105番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:38:11 ID:mZfuAay7
ちょっと待てばいくらでも買えるようになるのに。
入札する奴もアホだな
106 ◆MiMIZUNCjA :05/01/22 15:38:42 ID:vkAybdqA
>>89
12月16日にケーズデンキ宇都宮インターパーク店が開店したんだけど
そこで転売ヤー同士の喧嘩がぼっぱつ。新聞に載った(下野新聞だけかな)
107(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 15:39:22 ID:VcbCjg9Q
こんなに買って転売で売れるのかな?
一月も待ってアマゾンとかで買えば、還元で定価より安く買えるのに。
シャッフルみたいな廉価モデルにプレミアを感じる人ってそんなに多くない気がする。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:39:28 ID:bIIPQ5oj
俺テレアポのバイトやったことあるけど
名古屋人と大阪人はたちが悪いよ。
109番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:39:34 ID:Epl0lzg0
転売屋さんは必死なんですよ
アップルストア開店に付き物の福袋(3万円で7〜9万円分が入ってる)狙いで
徹夜して並んだら、なんと福袋が中止!
そんな人がシャッフルを2台買って大人しく帰りますか?って話ですよ
110番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:40:00 ID:mp3C4JDY
111番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:40:49 ID:pN1o4h4X
多分、399の人は転売ヤーじゃなくて超マック信者で
布教のために買い込んだんだろ。
自分用にまず外用、家用、スペア用、完全保存版用、
家族に配布するよう、友人に配るようと。
112番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:42:10 ID:UfjSL5H/
>>110
沢山持ってても凄く健全に見えるな。 何でだろう・・・
背広着てたり笑顔だからかな。

それに比べて(ry
113番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:43:55 ID:Sp/iAIRC
>>110
ケビンベーコンがいる
114(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 15:44:28 ID:VcbCjg9Q
>>110
これと比べたら、なんか日本が東南アジアの発展途上国のように感じるよ。
外国の人に見つかったらハズカシー
115番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:44:54 ID:7I+/of77
>>103
なるほど。解説乙。
116番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:45:02 ID:yLwVYzr0
>>112
陽気なオタと陰気なオタ
愛好家と信者
明るいファッションと暗いファッション
の差って感じか?
117番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:45:11 ID:bIIPQ5oj
品が無いな。
118番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:45:23 ID:kTMECvQj
シャッフルってなんだ?







_| ̄|○知らん
119番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:46:08 ID:c/1KW+9A
屋根の上から近所の人に撒くんだろ
120番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:47:35 ID:OaZzHSPm
512Gシャッフル4本で40Gの本体が買えるな・・
121番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:48:01 ID:pN1o4h4X
>>113
ワロス
122番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:48:05 ID:7I+/of77
「やっとかめ」ってどういう意味?

      ∧∧ ハァハァ…
   ∧_(д`* )
  ( ・∀・)⌒*⌒⊂)  アナルはええで
  (っ   つ))ωヽ__)  やっとかめ
  して_)_ノ   (_)
123番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:48:17 ID:1FiH6ZJL
iPodってなにがそんなすごいの?
教えてエロイ人!!
124番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:48:30 ID:c4HvSJf2
>>118
小型ipod
125(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 15:48:36 ID:VcbCjg9Q
そもそも、これだけ品薄になるのなら、一人1個にして、多くに行き渡らせるべきだと思うのだがな。
まぁ知人友人の分というので2個くらいが妥当かもしれんが
126番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:48:37 ID:829HHsjy
名古屋人ってマジで池沼顔だな
やはり不細工の産地だけある
127番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:49:16 ID:yLwVYzr0
>>113
ケビンちょっと太ったな
128 ◆MiMIZUNCjA :05/01/22 15:49:52 ID:vkAybdqA
>>126
秋田なら期待できる!
129120:05/01/22 15:49:59 ID:OaZzHSPm
512Mだった・・
130番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:50:59 ID:pN1o4h4X
>>123
モノ自体はすごくない、信者がすごいだけ。
131番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:51:39 ID:1FiH6ZJL
>>113
ケビンよりジム・キャリーに見える
132番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:51:41 ID:EII9drBv
HDDだろ、中身
データ飛ぶ可能性ないの?
自作PCではよくデータ飛ぶけど
133番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:52:49 ID:yLwVYzr0
>>132
(ノ∀`)アチャー
134番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:54:48 ID:Kn0uUgiG
>>501
近鉄使えば往復5000円切る事も可能
135番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:55:09 ID:aaw51MiP
妹と!doしたい
136番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:55:42 ID:fbYBD3eI
三重県人だけど、前東海地方限定のフリマやっていたとき名古屋人は
使用済みでも平気で新品として出す、って聞いた。愛知県民としては
名古屋人とは一緒にしてほしくないそうです。
137番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:55:43 ID:UfjSL5H/
>>135
住所間違えてます
138134:05/01/22 15:55:54 ID:Kn0uUgiG
スマソ。>>101の間違い

回線切って釣ってきまつ…
139番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:55:57 ID:ghFScqj2
これはアポストがバカだろ。
転売ヤー対策なんていくらでも出来るのにしないなんて。
つかアポストもヤフオクで出回るのも宣伝の一つとか思ってそうだ。。
140番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:56:29 ID:o759/dhA
会社の近くなんで、昼休みに行ってきた。
「おお シャッフルのためにスゲー並んでるなぁ・・・」
と思ったが、とうにシャッフルは売り切れらしく
入場制限している列だった。
寒いのにそこまでして入りたいのかと小一時間・・・どうせ何も買わんだろうに。
とっとと帰りすた
141番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:57:08 ID:XU+dFc2w
終戦直後の闇市だな
142番組の途中ですが名無しです:05/01/22 15:57:14 ID:EII9drBv
>>133
なに、飛ばないの?飛ぶの?どっちなの?
143番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:00:11 ID:X6NxO49r
>>142
(ノ∀`)アチャー
144番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:01:06 ID:iutrPWyS
味噌カツと天むすは旨い
味噌煮込みうどんとういろうは不味い
145番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:01:09 ID:SbnZIrxZ
>>138
あ、ごめん。
俺東京なんで東京で計算してたよ。
東京からでもあの値段だから大阪ならもっと安いよね?

俺も買いにいきたかったなぁー転売目的ではなくてね
146番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:01:21 ID:giNXklii
>>142
IPODはHDDDだから飛ばないよwww
147番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:05:22 ID:M47C9C0K
>>146
HDDDは飛ばないなwww

>>1の画像にはヲタしか映ってないじゃんwwwwテラピクセルワロッチングwwwww
148番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:05:31 ID:XnhfKZ+g
ipodが凄いんじゃなくてituneが凄くいいんだよね
で、連携度バツグンのipodしか選択肢ないわけで
149番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:06:50 ID:pN1o4h4X
>>142
シャフルはipodminiとかと違ってHDDは入ってない。
変わりにシリコンが入ってる。
豊胸手術で入れるシリコンな。
150番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:06:57 ID:yLwVYzr0
>>148
iTunesはゴミソフトじゃん
151番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:07:44 ID:5+xW9HLM
おいおい銀座のオープンの時のほうがひどかったくせに
名古屋人に責任転嫁かよ。ひでぇ話だ。
152番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:09:08 ID:3Ev5UC4X
シャッフル含めipodってそんなにイイのか?
バーゲンモドキで醜態をさらし、転売ヤーの餌食になってまでそこまでして、
音楽携帯したいのか? よーわからん…(´・ω・`)
153番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:10:24 ID:jAET4cN9
>>150
そんなあなたのオススメソフトは?
154番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:11:29 ID:yLwVYzr0
>>153
iTunesよりマシなソフトは五万とあるから好きなの選べ
155番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:11:45 ID:pN1o4h4X
>>152
日本人特有の「群集心理」だよ。
自分ももってないといけないのかなと思ってつい買ってしまう。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:13:17 ID:M47C9C0K
ま、転売ヤーは人間のクズしかいないからな
157番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:13:43 ID:c4HvSJf2
容量なんて数ギガで充分だろうに
158番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:16:54 ID:pTByMYa2
>>154
ないね。俺が断言する。マジで使いやすいiTunes。俺は窓使いでマカーじゃないけどなw
159番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:17:27 ID:BLTHGMh/
名古屋名物「花泥棒」かと思った
160番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:18:51 ID:YpEl65hY
>>157
音楽好きな奴は250Gあっても足りない
161番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:19:38 ID:c4HvSJf2
>>160
整理整頓出来ない奴は無能
162番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:19:39 ID:yLwVYzr0
>>158
窓使いならなおさらだぞ
163番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:21:06 ID:m/OPa63K
>>154
じゃあその中から君の選ぶTOP5を教えてくれ
164番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:22:59 ID:xZUFaiol
>>161
容量から整理に飛躍する貴方は素敵です。
165番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:23:08 ID:hugozPEE
ぎぶみーちょこれーとかと思ったw
166番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:24:16 ID:AKgttJE1
エクザイルとか聞いてそうだなw
167番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:24:43 ID:H1gKm5tb
これが有名な転売ヤーの群れかァ。もっとさ可愛い娘が出てくる写真無かったのかyp
168番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:26:51 ID:YpEl65hY
169番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:29:35 ID:yLwVYzr0
>>163
とりあえずfoobar2000とか使えば?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7047/part12/music_play.html

低脳初心者にはiTunesがお似合いだけどねw
170番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:31:26 ID:/DlFCDrc
>>160
全部入れようとしてるのかw
171(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 16:34:38 ID:VcbCjg9Q
foobarか。軽いけど、使いこなすのがすごい面倒。アイチューンズはアホでも整理簡単。
つーか転送ソフトとしてしか使ってない。PCで音楽聴かないし。
あとfoobarて音量設定いじれないんじゃなかったっけ?

音楽好きは圧縮なしで入れたいだろうから、下手したら200GBでも足りないだろうね。
3.5インチHDDを搭載した大型携帯プレイヤーってないんだろうか?
172番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:39:06 ID:u9Mie07A
>>169
foobar2000がiTunesより優れてるって?
冗談でしょ
173番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:41:32 ID:x88G9raJ
>>172
使い方が難しかったり頭使うほうが優れてるらしいよ。
174番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:42:13 ID:/U7vWdx/
>>173
Unix畑の人にありがちな病気か
175番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:43:19 ID:yLwVYzr0
>>172-174
低音質、高負荷、低機能のiTunes Win版でも使ってろw
176番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:43:51 ID:X6NxO49r
>>171
>3.5インチHDDを搭載した大型携帯プレイヤーってないんだろうか?

そんなのイラネ・・・
本当の音楽好きはライヴとかに金使うし(国内だけでなく海外逝ったり)
無圧縮で入れれる曲数なんて知れてるしオナニー行為だろ
177番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:44:24 ID:WhOkEmdQ
つかソフトなんて人それぞれ好みがあるんだからくらだねー喧嘩すんなよ
178番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:44:27 ID:BoE+5WLf
また大阪人による名古屋叩きか・・・。
179番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:45:20 ID:yLwVYzr0
>>171
音量設定変えれるけど?
あと音楽好きの人には可逆圧縮があるぞ
と言っても数割しか減らないけど
180番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:47:01 ID:XnhfKZ+g


話  題  を  に  ゃ  ご  や

に  も  ど  そ  う

181番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:48:08 ID:/U7vWdx/
次のアポーストアは福岡?それとも札幌?
札幌かな?
182番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:49:52 ID:mMXFLTzJ
わけもわからず買ってるやついそうだな。
ウィン95の時みたいな。
183番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:50:05 ID:XnhfKZ+g
>>181
青森
184番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:50:55 ID:X6NxO49r
>>183
あたまよすぎ
185(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 16:51:14 ID:VcbCjg9Q
>>176
そうですか・・・
個人的な意見だけど、将来はBluetooth対応のヘッドホンが出て、鞄に入れたままのプレイヤーからワイヤレスで音楽を聴く
という形も生まれると思うのです。そうなると、鞄の中に入れっぱなしのノートPCから音楽を聞いたり、
逆行して大型化した大容量HDDプレイヤーも出るかもと思っています。
186番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:51:23 ID:/U7vWdx/
>>183
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
187番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:52:05 ID:nn1TXzvC
らいむいろだって札幌そっちのけで青森で放送してるんだ。
ありえない話ではあるまい。
188番組の途中ですが名無しです:05/01/22 16:52:42 ID:BLTHGMh/
>>185
鞄の中に入れっぱなしのノートPC…

きもおおおおおおおおお。
189番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:00:00 ID:PeL0wQx1
>>185
絶対出ない。
既にリブレットで失敗してる。
190番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:00:07 ID:uRPyl7Dn
191番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:02:02 ID:oVtYCTa6
アポストアの中の人も大変だな
192番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:03:39 ID:ghFScqj2
>>148
捏造はよくないぞ
193(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 17:04:52 ID:VcbCjg9Q
>>189
そうですか...
既にBluetooth対応のPCはあるから(iBookすら標準装備してるし)
後は、対応ヘッドホン発売→iPodのBluetooth化キット発売→Bluetooth実装版iPodというシナリオなんですが。
そうですか...
194番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:05:25 ID:EyYIYmI+
大阪人より、卑しい名古屋人っていうか
最初の20人のうち地元の人間が5人しかいなかったぞ

しかも、ほとんどが大阪のバイヤーが雇ったホームレスとおぼしき輩ばっか。
大阪のバイヤーのにぃちゃん、えげつなさすぎ。

>>44
こいつこいつ、こいつだよ
195番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:05:37 ID:m7zX+eda
やっぱり、転売屋がおしかけたか。
大阪からなら、近鉄で3,500円で来れるからな。
196番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:10:47 ID:rTUh/KK9
コレだから血筋の卑しい関西人とか東海人とかは嫌い
まとめて死んだ方がいいよ
197番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:11:32 ID:L0nSThM5
44がみれない。
198番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:13:06 ID:5R9UnGng
>>169
馬鹿?
199番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:16:54 ID:i8CXdiDr
こんなもん転売して儲かるのか?
200番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:19:02 ID:V+Osq9XP
>>185
Bluetooth対応のワイヤレスのヘッドフォンってもうあるし。
ttp://www.bluetake.co.jp/products/BT420EX.htm
201(・∀・∀・)なふたりん ◆1.U1zZosko :05/01/22 17:20:07 ID:VcbCjg9Q
>>200
そうですか...
ハズカシー
202番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:20:35 ID:Epl0lzg0
ん、44の消されたか?
203番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:23:09 ID:mMXFLTzJ
ちゅうか、
アプルヲタは
変わってる。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/22 17:23:42 ID:Epl0lzg0
ああ下の紛らわしい方だけ消したのか

http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0399.jpg
こっちが22個も買った転売屋
205番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:00:13 ID:tzqc4rq1
後姿かよツマラン
206番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:05:30 ID:pN1o4h4X
前のツラを写せよ。
207番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:12:55 ID:829HHsjy
名古屋人って最悪だな
208番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:16:06 ID:zSRpUbAd
名古屋の時代
209番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:17:10 ID:ad5skCqq
転売厨優遇するアップルストアはイラン

予めパソコン購入者にユーザー登録させて
東海地区のアップルユーザーにユーザー限定のプレオープンの招待状を送る
とかにすればいいのに
210番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:18:47 ID:oa/8eIVf
希少商品で並んでるのは中国人とホームレス
211番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:40:49 ID:829HHsjy
どうみても名古屋人だろw
212番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:48:24 ID:Q6Oz2JG9
生産2回分納品させて
1回分しか代金もらえない
カンバン方式発明した。
三河商人逝ってよし。
213番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:50:42 ID:kTMECvQj
>>212
そうなの?
214番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:51:02 ID:YDkL4swI
ヤフオクを深せ
215番組の途中ですが名無しです:05/01/22 18:59:09 ID:Q6Oz2JG9
まあ慌てず騒がずamazonで買えば商品券ももらえるってこった。こった。肩凝った。
216番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:03:24 ID:CSm213MP
217番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:04:22 ID:iRJ0SEVr
今日の本店の様子
http://ps2.s101.xrea.com/img/ginza.htm
218番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:09:49 ID:NjASQC53
>>204
関西にはよくいるような服装だな
219番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:15:16 ID:lf9nZxGe
シュワちゃんが写ってる
220番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:22:19 ID:a66VFasi
221番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:32:21 ID:ucp2xqF/
おいおい買い占めたのはsouldogsの連中じゃんw
裏原宿系の洋服では名古屋で一番有名なバイヤー集団。

ちなみに関西は村上軍団が有名バイヤー
222番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:42:55 ID:ekjdXjwq
まぁDQN転売屋はさっさと死んで欲しいが
定価以上で買う奴の気が知れん
どうせすぐ市場に溢れるのに
223番組の途中ですが名無しです:05/01/22 19:57:45 ID:QP2KX0A8
[iPod Shuffle]で日米のヤフオク両方で検索してみ
日本人がいかにアホか分かるから
224番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:06:47 ID:qfbfRb0/
なぁiPod Shuffleにどうも反応が無い俺ってどうなの?
225番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:12:43 ID:WlS9LMdY
しらんがな
226番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:21:04 ID:VW0o8Wgx
227番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:23:20 ID:ugGK01zs
>>110
二枚目、素敵で自然な笑顔を激写してる良い写真だ。
俺もこんな風に笑ってみたい。
228番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:29:16 ID:TKCnprs/
229番組の途中ですが名無しです:05/01/22 20:30:41 ID:TKCnprs/
230番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:05:46 ID:Epthcr03
>229
この陰と陽の違いは何なんだろう。やってる事は同じ事なのに…
あっちは「一杯買ってビッターズで転売さ!そこそこ儲かるよhahaha」位のノリなのかな
231番組の途中ですが名無しです:05/01/22 21:21:18 ID:KCsBe/Sk
しかし、、これを買った連中がまたアポーの音楽ストアで曲を買う訳だ。
商売うまいよなほんとに。
232番組の途中ですが名無しです:05/01/22 22:39:04 ID:mif9m0jp
>>181
仙台、札幌、博多で用地選定中らしい

あと、意外な出店候補地があるらしい…
233番組の途中ですが名無しです:05/01/22 23:06:28 ID:HoTaSpN4
>>232
沖縄くらいしか浮かばないな・・・ディズニーランド内で限定ものとか?
234稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/23 00:39:58 ID:IWhIYE6a
⊇)
235稲沢 ◆lXXXNICUgM
>>77
⊇)
CMに出てる女いいよ