なんで日本のOSってないの?????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
おかしくね?
日本はパソコン作ってるメーカーいくつもあるじゃん。
NECとか富士通とかSONYとかHITACHIとか東芝とかいろいろさ。
なのになんでメジャーなOS作れないの?
もうぶっちゃけ液晶テレビとかデジカメとか日本の独壇場っしょ?
ロボットでも、自動車でも日本のシェアってすげーし。
日本も作れんじゃねーの?WINDOWSみてーなの。
先端技術産業ではトップといってもいい日本なのになんでOSは日本製じゃないの?
おかしくね??
2番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:33:50 ID:8coShLby
E.L.F.殿のご生誕を祝して、熊ちゃんをペタリ☆

前回の熊ちゃんにレスありがとうございました。

業務連絡:E.L.F殿、このあと赤板でのハリコにもご注目願います(笑)
3番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:33:56 ID:pPb0ss88
とろんとろん
4厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/16 22:33:59 ID:YT4GJSz2
おかしくない
5番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:34:28 ID:GrxJeMPD
>>1
お前アホだな
それもかなりの
6番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:01 ID:pO3LMvC2
日本のOSと誇大表現せず、個人で作ってもいいんだぞ?
7番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:04 ID:N2azKsU1
マジレスすると、馬鹿だからつくれません。
8番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:06 ID:q/JL+w6A
>>4
いやいや!
おかしいだろ!!
日本製のパソコンばっかなのになんでソフトはアメリカなんだよ!!
9番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:09 ID:b4U1s3em
>>1
Windowsを基準にしてることから、厨房だな。
10番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:23 ID:NUnS26D9
とりあえずME使え
11番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:50 ID:PrMhzNf6
ぴゅう太が世界獲ったじゃん
12番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:56 ID:kNb+9T48
農耕民族だから
13番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:57 ID:AfRS9qEs
TRONっていうOSがあったけどアメリカに潰された
14番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:35:59 ID:nM3cx0C9
>>1
TRON
超漢字
15番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:00 ID:ng7Nljpy
↓けつの穴出身
16番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:06 ID:xO6cyZpy
ここでジャストウィンドウの登場ですよ
17番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:13 ID:81AqKHXt
TRONを知らんのかと。
18番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:32 ID:uRC7m1ab
トロンとか超漢字とかいろいろあるよ
ちなみに携帯電話のOSはみんな日本製だよ
19ハワイアンセンター:05/01/16 22:36:34 ID:l/DUiUQR
半導体->脂肪
OS->ほぼ脂肪
20番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:47 ID:ag8oLu9Q
MSXがある。
21番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:49 ID:ar0+PwgG
漢字TALK7
22番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:36:50 ID:vRIXxOnZ
TRONは外圧(アメリカ)に潰されたんではなくて自滅した。
23番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:02 ID:j6YvxU7z
オーエス! オーエス!
24番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:03 ID:ndR0Cf1P
政府が弱いとこうなっちゃうのよね
25番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:03 ID:ViHpQBmk
MSX-BASIC2.0
26番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:08 ID:K0PkaOCq
MSX使えよ
27番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:17 ID:C+bjPuwW
BTRON,CTRON
28番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:58 ID:6T7wOSZR
ソニーのアペリオスってのもあります。
29番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:37:58 ID:XDIODeMC
童夢零を知らない世代か。
30番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:38:15 ID:81AqKHXt
日本製のOSがそこかしこにあることに気づいていないかわいそうな>>1
31番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:38:15 ID:nfswEQ1l
>>18
つか超漢字ってトロンなんじゃ
32番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:38:20 ID:dkzroBRn
TRONは某省の失政でぽしゃったとか・・・

それはそうと日本の情報系工学者はヲタばっかりだからな。
エロゲー作って喜んでるようなのばっかなんじゃね?
33番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:38:37 ID:pO3LMvC2
もっとアニメ的な発想を持ってもいいんだよ
ロボットアニメとかでもオペレーティングAIとかいるだろ?
Winなんて粗雑なOSを発想の中心においちゃうのは哀れなことだ
34厨芥人 ◆RXymKCIJ9s :05/01/16 22:39:11 ID:YT4GJSz2
若干、加齢臭がしてきたんですが・・・
35番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:39:36 ID:OLhYdEtQ
じゃあ>>1が作れば良いじゃん
36番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:39:42 ID:ViHpQBmk
>>8以降>>1が登場しないOS
37番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:39:52 ID:cS0qbnfO
携帯のOSは日本のトロンだって聞いたが
38番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:02 ID:RN3pu8DB
日本はソフトウェア工学の分野ではアメリカに大きく負けている。
あとMSX BASICはマイクロソフト製。
39番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:03 ID:6T7wOSZR
>>18
シンビアン使ってる携帯もあります。
40番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:06 ID:/YHsV1rJ
OSもエンヤも日本製じゃないのか
41番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:06 ID:rw9Ix4lA
G
U
N
D
A
M
42桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/01/16 22:40:38 ID:rCEZCtSw
>>31
BTRONが蝶漢字
43番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:38 ID:uWWuvUsy
確かソフマップがプロジェクト組んで作ろうとしたが頓挫したような
44番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:39 ID:qGdWytkq
最早winアプリが動かなきゃ話にならん
45番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:40:50 ID:Sb8zTiuf
作るとしても各メーカーが勝手バラバラに作って
規格戦争になるのが関の山。ならば何もしないで
「黒船」に乗るのが得策と判断したのだろう。
46番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:41:18 ID:81AqKHXt
いやー。日本はどっちかというとOSとかコンパイラの研究してる企業が
少ないんじゃなかったっけ?学会行くと毎回同じ顔ぶれって感じじゃね?
47番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:41:35 ID:fYmPEc+z
アメリカが潰したんだよな。
48番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:42:01 ID:Kz723P7Z
組込み系だと多いな。
HOS(H8用OS)
REAL(SH2/H8用OS)
MES(H8用OS)

Windows CEは糞。カーネルはもともだが、ライセンスとドライバーが糞。
49番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:42:05 ID:ViHpQBmk
ソフマップって昔FDのコピーツール作ってたよな
50番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:42:49 ID:9+99YuOS
>>1
禿が潰したからだろ。
51番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:12 ID:Zsk+HCUq
X68000のSX−WINODWだっけ?
あれはどうよ
52番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:13 ID:foYz2qth
1はPCのOSしか知らんのだろ。
53番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:16 ID:ViHpQBmk
ACOSってシステム全体指すんだっけ?
54番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:29 ID:AQOEhHFM
アメリカに途中で潰され今は携帯電話に使われている。
55番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:31 ID:UQbcq/mz
Copland OS
56番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:35 ID:UEs9Ee6N
N80 BASIC
57番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:36 ID:8oHTbd06
トロンは生きている
58番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:43:54 ID:FYKSyG9N
エロゲ出来れば何でもいいです
59番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:11 ID:ar0+PwgG
ファミリーベーシック Byハドソン
60番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:20 ID:q/JL+w6A
>>9
いや、基準とかじゃないけどやっぱシェアが一番大きいのは事実やん
61番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:39 ID:acvn1DKR
テラドライブって結局何だったの?
62番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:40 ID:+ILqOCE6
ぴゅう太の日本語BASICがあるじゃないか!
63番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:52 ID:vRIXxOnZ
>>48
あれでも前よりはマシになったんだぞ > CE
今では特別な契約ナシでソースコードごと見せてくれるから、
障害調査がやりやすくなった。相変わらず複製や応用が禁止されてるが。
64番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:44:55 ID:ViHpQBmk
65番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:45:01 ID:/JUjKd0n
88の時代は、ソフトメーカーごとに独自でOSを作っていたじゃん。
66番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:45:32 ID:/pOs+ZPG
孫と役人が必死になって潰したかr
67番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:45:49 ID:K0PkaOCq
プレステのOS
68番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:46:01 ID:uuyAAyIa
アメリカは子供の頃からPC勉強できる環境だから作れる
日本は子供の頃は自分で勉強するしかないからスーパーハッカーが生まれにくいんだってどっかで読んだ
69番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:46:41 ID:t0QFlhvd
そーいや、トヨタの燃料制御のOSはトロンだったっけ?
70番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:46:55 ID:Y9IJ/EEC
1が調べもせずスレたてる馬鹿だからしょうがない
71番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:46:59 ID:q/JL+w6A
PCのOSの話してんのに携帯持ち出してこないでよ(笑)
あと、いろんなのがあるのは知ってるけど
シェアがちいさすぎんだろって話だよ
パソコン本体のシェアとかすごいのにソフトなめすぎっしょ
72番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:47:26 ID:b4U1s3em
>>60
おいおい、遅レスでそんなコメントかい。
今いっぱいレスされてるやんか。それにレスしろ。
73番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:47:29 ID:pO3LMvC2
シェアを単純な数字で表せばWinはトップだが
そもそも最下層のエンドユーザー向けのOSなんだから
薄利多売で売るのが当たり前
しかし、質勝負の専門分野でWinが使われてるなんて聞いたことないぞ
74番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:47:40 ID:pu9RgeE+
>>71
>>1にはPCのOSとは書いてないぞ
75番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:48:10 ID:70y43rrs
necも糞os作ってただろ。
76番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:48:14 ID:iZ7VbRmN
MZ-80が出てこないのは、これいかに
77真・あう使い:05/01/16 22:48:21 ID:82j85iYc
しょうがねぇ、オレが作るか
おまいらが望む仕様を挙げてみろ
78番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:48:21 ID:ViHpQBmk
>>74
必至で軌道修正しようとしてるんだから許してやれよ
79番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:48:35 ID:5bDLTfx7
まずは言語からつくろう
80番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:48:53 ID:Zsk+HCUq
2002年にこんな話題があったよなあ
今、どうなってんの?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1010125108/l50
81番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:49:03 ID:0OUShH6N
ひまわりだな
82番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:49:28 ID:q/JL+w6A
>>74
普通にわかれや
アホか!
携帯なんか一文字もかいてないだろ!
83番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:49:32 ID:ilimB027
>>68
>アメリカは子供の頃からPC勉強できる環境だから作れる

そういう環境がある一方で、
先進国でありながら文字すらろくに勉強できない環境の子供も大勢いるところが
アメリカのおもしろいところ。
84番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:49:38 ID:ViHpQBmk
ふとBeOSというモノをインストールしたことを思い出す
85番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:49:48 ID:lRUmRPWU
>>1
の家の家電はどうやって動いてるんだろうね?ギガワロス
86番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:50:20 ID:8K8ile6w
>>77
メイドさんのハァハァボイス
87番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:50:21 ID:DdaVSpTH
88番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:50:24 ID:idotfgVo
「インドーズ95億」があるじゃないか 純和製の
89番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:50:30 ID:TGJZjtwK


Human68k by HUDSON


90番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:51:00 ID:OLhYdEtQ
91番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:51:12 ID:u6WlaSX1
TRONは日本製だった気がしたけどなあ・・・・違う?
92番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:51:17 ID:q/JL+w6A
フフ
みんなまともに答えられないもんだから話をそらしてるな
わかるよ
おまえらにもわからないんだろ?
正直にいっちまいなさい
93番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:51:36 ID:RPvA57yt
橋本が潰した
94番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:00 ID:81AqKHXt
パソコン本体のシェアがすごいって何のこと?
日本のメーカーそんなにシェアないよ。>>1
95番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:03 ID:pO3LMvC2
>>80
それ現在進行形
IBMにはWinによってもたらされた超倦怠期を打破してくれると期待してる
96番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:12 ID:9riVBtVm
PCより携帯の方が普及台数は多いんじゃないの。
97番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:24 ID:SzqVzR0H
そこでタウンズOSですよ
98番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:38 ID:WE1GR4dB
在日がつぶしたんだよな
99番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:41 ID:y17KAKHj
2chのスレでつくったOSってどうなったんだろう
100番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:42 ID:B+rD/3EO
おまいらもこれ使え!

日本のパソコン用OS
http://www.chokanji.com/ck4/webp/feature-btron.html
101番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:52:56 ID:UAGNibW0
>>77
とりあえず、勝手にキャッシュファイルを作らない。
CPUに優しい環境を提供してくれるOS望む。
102番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:53:07 ID:ViHpQBmk
>>96
電子レンジや炊飯器の方が多いだろ
103番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:53:12 ID:mtI7Yxey

「NeoTORON」を今開発中らしい。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:53:26 ID:/aMpPrUV
105番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:53:37 ID:05hYJNEP
世界で一番普及しているOSはTRONです。
106番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:53:47 ID:Zsk+HCUq
>>95
現在進行形って、もう3年も経つのに・・・
後どれぐらい待てばいいんでしょうね
107番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:54:06 ID:C+bjPuwW
あぁまた釣りでしたとか言う香具師か
108番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:54:55 ID:b4U1s3em
>>92
おいおい、煽ってどうするよ。みんな答えてるやんか。
109番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:55:24 ID:4C5/9JFC
>>104
キモス
110番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:55:44 ID:MSaZrj47
2chのどっかの板の奴らがOS作ってるって雑誌に書いてあったような気が…
111番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:55:52 ID:z/UZtYvV
MACって日本のOSじゃないの?
112番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:10 ID:Fp7sHytt
>>104
半年使ったけど
まじでPCをぶんなげそうになった。
MEは人間が世話しないといけないOS
113番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:19 ID:81AqKHXt
超漢字の実身仮身ってすごいと思う。
正直慣れると離れられん。が、何分Officeソフトが使えんと困る。
ということで、>>1よ。日本の超漢字を使ってみればお前の疑問は全て
解決する。いいものを作っても売れん分野に開発予算がつくわけがない。
114番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:19 ID:5+qrpWMk
日本が誇る世界のソニーが作るでしょ。
技術のソニーって言われてるほどだし。
115番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:23 ID:xlISTvFf
暇なんでWindowsみたいだけど2chネラー向きのOSつーのを
作ってみるわ。少しまちなー。
116 ◆kFRL0Sfr8. :05/01/16 22:56:36 ID:sxb6/p9d
>>1
へたな釣り氏だな。回線切って首つってシネ
117番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:37 ID:b4U1s3em
118番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:38 ID:3E/anAF9
富士通のUNIX NewsOS
119番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:46 ID:TGJZjtwK
昔ははちょっとしたOSやGUI環境を趣味で作る奴なんてゴロゴロいたのに、
最近は殆ど見かけなくなったな。
日本人がどんどん馬鹿になってるのを実感するなぁ・・・
120番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:56:55 ID:q/JL+w6A
いや、なぜ「日本のOSがシェアを伸ばせず、開発もすすんでいない」という
根本的な問題にはだれも答えてないやんか
いまいってるやつらは「○○あるやん。○○もある」とかいってるだけ。
121番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:57:29 ID:8BIGpPDv
●私的な主張や個人的な話題は「私のニュース速報」で。
http://news18.2ch.net/news7/
122 :05/01/16 22:57:43 ID:mqqQ+M9A
>>1
日本はパソコン作ってるって言っても
CPUも
チップも
日本じゃないんだよね
メモリ、HDD、光学ドライブとかは日本のあるけどね
たとえば
ソニーが
CPUとか作っても儲からないんだよね
たとえば
トヨタや日産が
タイヤ作ってないじゃんって言ってるようなもんなんだよ
他の会社が作ったパーツで
やった方が楽なんだよ
MAZDAとかSUZUKIの車ばっか売ってるだろ
つまり
ヤフオクの転売屋みたいなもんなんだよ
ヒラキの靴とかあっただろ

わかったかな??
123番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:57:47 ID:uuyAAyIa
>>111
あ〜あやっちゃったな
124番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:07 ID:Kz723P7Z
スパコンも専用OSを搭載しているやつが多いと聞くけど、どうなの?
やっぱ、自社製積んでいるんじゃないの?
125番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:10 ID:I3LS+p6i
TOWNS OSもジャストウインドウもMS-DOSの一種ですから!

残念!
126番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:13 ID:+Nbu+/sT
エロゲがWin中心で作られてるんだから仕方ないじゃん
127番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:22 ID:8oHTbd06
HOS
128番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:33 ID:FYKSyG9N
>>120
スレタイからそんな問題提起が読み取れないから
129番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:37 ID:u6WlaSX1
>>104
おいおいme使ってた身としてはマジで罪悪感にあwwっわwっわうぇwwwwwwwっうぇうぇ
悲しいもんだな。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:51 ID:u93tFCjL
>>71
マジレス

むかーし、88や98やX1やFM77があった頃はOSという概念はなかったが
各社独自仕様でみな国産なようなものばかりだった。
それはそれで楽しい時代だったがソフトの使いまわしはできないわけだ。
それをいろんな流れがあって今のようになっている。
今各社仕様に仮になったとしてもWinのソフトは動かん、専用ソフトは出ないで
使い物にならんぞ。それでもいいのか?
131番組の途中ですが名無しです:05/01/16 22:58:51 ID:MSaZrj47
>>117
サンクス
132番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:00:20 ID:y17KAKHj
>>104
きもい
133番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:00:25 ID:u6WlaSX1
OSの概念が無い訳じゃなかったと思うが・・・OSの共通化という概念が無かっただけで。
134真・あう使い:05/01/16 23:00:54 ID:82j85iYc
勝手にキャッシュファイルを作らなくてCPUに優しい環境を提供してくれる、
メイドさんハァハァなボイスが出るOS
135番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:02 ID:G6DQ6/F5
だれかVIPに「VIPのみんなでOS作ろうぜ」ってスレ立ててきてくれ。
136番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:11 ID:iZ7VbRmN
お子様用に JP-DOSでも作る時代かもな

Cドライブです>ディレクトリ /二つ

137番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:30 ID:V13pEUQy
>>130
単に使ってた奴らにOSという概念がなかっただけだろ
138番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:01:44 ID:yVvd+Nkg
やっぱ流行ってるもん使ってるほうが便利だからだろ。
PCで使うOSが5種類あって、シェアがどれも20%だったらたまんねーし。

1へのマジレスとしては
流行らせたもん勝ち
139番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:02:23 ID:w65//h9j
ソースのわからんOSは国防に関わると思うんだが
140番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:02:39 ID:99eAbHmT
>>1
簡単に言うとな、すげぇOSとか日本がつくっちゃうと
アメリカにひでぇイジメ方されるんだよ。

こないだのテロへの復讐とかニュースでみただろ?爆撃とかさ
絶対かなわないよな。
恐ぇんだよ。みんな。
141番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:03:06 ID:OLhYdEtQ
WindowsがPCのOSで圧倒的なシェアを持ってる状況の中
全く新しいOSを開発して普及させて、対応するソフトを増やすのは相当難しいってことじゃないの?
じゃなけりゃBeOSもなんとかなったんだろうし
142番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:03:18 ID:ZzvWJ9K4
作ったところで著作権とか特許で訴訟起こされるから無駄なだけ
アメリカ国内でさえGUIでアップルがMSを訴えて、
さらにそいつらをゼロックスが訴えるなんて事してたじゃん。
143番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:03:19 ID:x9TGkvsL
漢字talk
144番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:03:21 ID:b4U1s3em
オープンソースなOSについてはどうよ。>>1
145番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:03:58 ID:zbUIbFIw
MS・Intelに対抗すべく
サムスンと組んで(ry
146番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:04:10 ID:mVycWtzI
SX-WINDOW
147番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:04:12 ID:pO3LMvC2
>>130
それはちょっと違うな
各社バラバラでもエミュレートという形で互換性を取ることは可能だ
Winも実質各社の技術を取り込んで互換重視で作られたエミュでしかないわけだが
148番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:04:23 ID:MflaigsT
OSを作ろうpart11 Mona専用
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1098713480/
149番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:04:50 ID:Zsk+HCUq
>>139
数万、数十万ステップからなるソースを読んで安全ですなんてこと
バージョンアップのたびにやられた日にゃ税金かかりすぎますぜ
150番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:05:12 ID:+Db+vPsw
Σプロジェクト
ヽ(冫、)ノ ズコーッ
151【偽】 ◆wa6a748906 :05/01/16 23:05:40 ID:3e51QIPh
Lindowsってドコ製?
152番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:06:08 ID:4UlcSQrC
昔FM−TOWNS用とかX68000用とか分かれてたのはOSからして違ったからなのかなあ?
エロゲやりたさにタウンズマーティーっての買ったけど対応ソフトがみるみる減っていって泣きそうだった。
153番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:06:09 ID:Sep7H2sH
マジスレ
IBMがOS/2をあきらめたのは、売り方に問題があったから。
個人や日本製のOSを作ろうと試みはあった、家電の一部や携帯などでは日本製の
OSが独断上です。
OS作ると、必ずバグがでる、修正などには当然、費用がかかる。
費用対効果を考えると、マイクロソフトに任せたほうが安くあがる。
金払えば、技術的な面で完全バックアップしてもらえるし、
ビジネスパートナーになったほうがお得と考える。
いまさら、巨人に戦いを挑んでも、何になるの?

中国じゃあるまいし、Linuxは中国のものって言ってるやからがいて、
変更に多くのチャイナが関与して、自分たちが開発したとほざいている。

IBMではいろいろ、お世話になったが、Linuxを講習したときは、
人の多さにびっくりだったな。
影では、みんなOSにかかわりたいと思っているのでは??

154番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:06:11 ID:gyUT7afJ
Ko-Windowってのもあったな
155番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:06:42 ID:b4U1s3em
>>150
政府主導型の失敗例と聞いた。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:06:44 ID:ar0+PwgG
TK-85のBIOSは、日本のOSっちゃOS
157番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:07:06 ID:KVUZA988
BASICでいいじゃん
158番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:07:21 ID:ZtOXuD+p
>>1
つか、もはや側だけでPCの中身は日本製じゃねーだろが
159番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:07:56 ID:u93tFCjL
>>147
エミュレートなんて大っぴらにできないんだから
現実的じゃないだろうが
160番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:23 ID:SrAAt5h9
とりあえず>>1が馬鹿で、突っ込まれたら逃げるための弁解をし、また突っ込まれるのループと言うことが分かった
161番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:24 ID:V13pEUQy
今更作っても普及する芽も無いから作らないし、
作らないから技術や実績も積み重ねられないので
作るだけの能力も結果的に無いということだと思うが。
162番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:25 ID:OWCCJlyz
トロンは携帯に使われてるんだっけか
トロンを積んだPCのキーボードの並びは微妙だった
163番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:42 ID:Zsk+HCUq
OS/2

電源切るときの言葉が 遮断
何?これって思ったよ
164番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:08:59 ID:fLsAdmfJ
日本製は20年前が全盛でもう終わった

当時は各社パソコンを自社オリジナルで出してて
OSもシリーズごとにオリジナルだった。


NECのN88−BACICとかが有名
165番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:09:12 ID:u6WlaSX1
>>152
つーかハードウェアとして全く別物だったからね。
極端に言ってしまえばDOS/VとMacみたいな。
166番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:10:10 ID:+Db+vPsw
>>163
いかにもIBMらしい
167番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:10:19 ID:u6WlaSX1
TRONとiRMXは特に関係ないんだっけ?UNIXか?
168番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:10:22 ID:bggBtWpR
援助交際=日本製
169番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:11:25 ID:I3LS+p6i
>>152
CPUが違う
I/Oサブシステムが違う
画面表示デバイスが違う
あらゆる周辺チップが違う

当時は、このような違いを吸収するための
業界標準が存在しなかっただけ。

これはアメリカでも同じだった。
MS-DOSが勢力を伸ばし始めたばかりの頃。

IBM-PCも、周辺機器の種類によって
特定のソフトが動いたり動かなかったりした。

このような違いを吸収できるようになったのは、
WindowsでMSが決めた規格に沿ってドライバを作るようになったから。
170番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:11:48 ID:iZ7VbRmN
N88-BASIC懐かしいな
会社で測量用のソフトとか作ってたよ
調子に乗ってCASL覚えて役に立たなかったの思い出す
171番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:11:54 ID:C+bjPuwW
OS/2は金融系でまだバリバリに動いてる。
172番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:12:21 ID:/aMpPrUV
>>104
うはwwwwwwwwwwwおまいキモスギwwwwwwwwwwwwwwwwww
173番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:12:33 ID:zWVn49iU
>>166
導入とかわかんねぇよ
174番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:13:01 ID:b4U1s3em
>>169
ハードもPC/AT互換機がシェアを占めているしな。
NEC規格負けた。
175番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:13:56 ID:I3LS+p6i
>>173
TRONはシンボリックリンクを「仮身」、リンクされたファイルを「実身」とか言うけどなw
176番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:16:03 ID:4KL7odSn
OSASKを忘れるなよ
177番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:16:11 ID:b4U1s3em
>>175
まるで外国語だな。
178番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:16:25 ID:kulQc2XG
Human68K
179番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:16:38 ID:ar0+PwgG
マックはエイリアスだが
Winはショートカットつーのも面食らった。

 エイリアスだけフロッピーにコピーして
バックアップしたつもりになってる奴には笑ったが。
180番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:17:14 ID:+Db+vPsw
>>175
意味は解るなw
181番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:17:26 ID:QnPGk/YS
80年代、アメリカ政府がアメリカ産業活性化のためにOSをアメリカ独占とする方針を打ち出した。
日本政府は外交的判断からそれに従い、ウィンドウシステムにまで昇華していたトロンOSを封印し
事実上日本のOS開発を停止させた。
日本のメーカーは市場としてわずかに残された家電OSでしかOS開発できなかった。
182番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:17:52 ID:Id3wveOd
>>1
龍太郎に言えよ
183番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:19:09 ID:g+jmMLx1
トロンはマトリクスのもと
184番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:20:38 ID:zWVn49iU
OSもうちょっと統一してくれたら楽なのに
OSいっぱいありすぎ
185番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:22:50 ID:Sep7H2sH
>>171
金融は終わってる。
まだ、コボルに執着してるし、
農協のほうが、まだましではないかな?

でも、OS/2は安定していたなーと思うよ。
マイクロソフトが売っていたら、状況は変わっていたよきっと。

186番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:23:34 ID:Es7lxSr7
N88-BASICってOSだったのか…
187番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:24:27 ID:mVycWtzI
>>184
どれに統一しようか?
オレは“ぽえりな”とかいうやつで世界統一すべきだと思うが。
188番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:25:12 ID:u6WlaSX1
>>186
そうだよ。BASIC開発環境でありながらOSとしても機能してた。
189番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:25:33 ID:7f24PuQZ
つかWindowsなんてもはやOSとは呼べないのでは?
アプリケーションの集合体というか、もうぐちゃぐちゃ。
190番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:25:44 ID:q/JL+w6A
つーかさ、ドリームキャストってインターネッツできんだよね?
あれのOSってどうなってんの?
191番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:25:52 ID:Kz723P7Z
そうだ、日本にはMEGDOSがあるじゃないか(w
http://www.megasoft.co.jp/company/index.html
192番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:26:00 ID:zxlYZuXd
>>5 が一番アホだと思った夜。
193番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:26:40 ID:I3LS+p6i
>>190
Windows CE
194番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:28:28 ID:+TnS3t92
PC以外のOSってほとんど日本製だろ
195番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:29:26 ID:N6q/QxJx
OKI-BASIC
196番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:29:38 ID:YpEyc0Bw
日本にもOSをフルスクラッチで作れるようなエンジニアは
沢山いるけど、需要がまったくない。
197番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:31:05 ID:Y4lgns2S
超漢字も無料配布しろよ。ソラリスみたいに。
198番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:31:47 ID:u93tFCjL
>>1は逃げたか
199番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:31:50 ID:g7I6ndtu
日本のロケットが飛ばないのと同じ
200番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:32:26 ID:xEDNM/Sq
うにっくすで自分で作れ
201番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:33:17 ID:u6WlaSX1
linuxのxがもうちっと早くなってくれれば・・・・
202番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:33:34 ID:uo/g0i2N
TOWNS-OSというアーキテクチャを捨てた時点で
富士通を見損なった。
203番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:33:54 ID:b4U1s3em
最早OSでは金が採れんのかな。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:34:50 ID:rbLRF3Gw
>>1
マジレスすると日本のパソコンメーカー同士、部門同士で足引っ張りまくったから、
他の日本メーカが作ったものは採用したくないが、アメリカの物なら採用できた、
コンピュータ部門と半導体部門で別々にPCを作ってお互いに協力しなかった、
TRONの事を持ち出す奴が居るがもうその頃には手遅れ、MS-BASIC、disk basicの
頃にはもう勝負がついてた。
205番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:35:39 ID:eCLo66VQ
携帯のディスク容量がでかくなればWindows入りの携帯もできる?
206番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:36:20 ID:58xL4lYJ
>1 は正論を言ってると思うね。

日本はモノ作りの国とか言ってるやつは
考えが古いよ。資源もなにもない国なんだから
コンテンツとかその手のものに力をいれるべき
207番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:36:55 ID:I3LS+p6i
>>202
TOWNS-OSって、単なるMS-DOS+RUN386.EXE(DOSエクステンダ)だから、
アーキテクチャも何も単なるDOSだよ。

で、機能的にはMac OSの足元にも及ばないし。
(GUI OSのくせにドラッグ&ドロップすらなかったw)
208番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:38:26 ID:b4U1s3em
>>201
VNCのプロトコルの方が描画が早いね。
Xは転送量がものすごく多い罠。
209番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:39:57 ID:I3LS+p6i
>>206
>コンテンツとかその手のものに力をいれるべき

アニメとマンガとゲームは日本が世界に誇るコンテンツですが何か?
210番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:40:41 ID:QnPGk/YS
日本政府がOSを捨てた。ただそれだけで、日本人に能力が無かったわけじゃない。
211番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:40:44 ID:58xL4lYJ
>205
すでに世界にはいくつもある。
厳密にはMSのOS。PalmとかSymbianなどの携帯も。

キャリア先導の日本じゃ無理かもねー
また日本は孤立するわけだ。Treoつかいてーよ
212番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:41:14 ID:4eBQxlnV
ペテン禿のせいでトロン計画が潰されたからだろ
213番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:41:23 ID:ViHpQBmk
世界初のWindowOSって日本製だったよな
214番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:43:06 ID:I3LS+p6i
>>208
LinuxもRDPをデフォルトにしちゃえばいいのに。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:43:08 ID:N2azKsU1
一個くらい日本製OS搭載のPCがあってもいいのにな。
国辱もんだよほんとによ。
216番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:43:17 ID:dYA8qUM3
こんなOSじゃあ
217番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:43:55 ID:4eBQxlnV
今の携帯ってTRONだよな?確か
218番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:44:21 ID:ViHpQBmk
>>215
PCに超漢字をインスコ
219番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:44:38 ID:58xL4lYJ
>209
俺もそう思うけど、それに見合う金回収ができてるとは
思えない。ディズニーやらドリームワークスやらのクソアニメ
でもあんなに稼いでるのに。

ゲームでいったら、PSなんかよりPCゲーの方が
格段に面白いし進んでる。

どうも日本は食い物にされてる気がする。
220番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:45:01 ID:Sep7H2sH
OSもそうだが、
CPUの日本製ってなんでないの?
マザーも外国製なのはなぜ?

日本って本当は技術ないのではない?
221番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:45:03 ID:u6WlaSX1
>>208
xが早くなればちょっとkylixを試してみたかったりするのよねw
222番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:45:21 ID:RFt4GFXU
トロンについてトーロンするスレですか
223番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:46:58 ID:4+Fp6Coq
デジカメとか全部トロンなんだろ
224番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:47:28 ID:I3LS+p6i
225番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:47:33 ID:eCLo66VQ
インド人に作ってもらって、日本製ってことにすればいい。
226番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:47:34 ID:LWSL4/t8
>>217
トロンは洗濯機とか電子レンジなんかにも使われてるね。

WINが出る前に日本の小さなメーカーがDOSの画期的なOS出して、
ユーザーの中にはMSの社員も居たというのを以前TVで見た。
227番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:48:02 ID:ViHpQBmk
>>220
お前のプレステは何で動いてるのだ?
ノートPCのマザーはメーカー間で載せ換え可能か?
228番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:48:18 ID:iikbtCX0
何年か前に日本語のOSを開発したって
目覚ましテレビでやってた気がするな
229番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:49:03 ID:I3LS+p6i
230番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:49:15 ID:58xL4lYJ
TRON、TRONって・・・

お前等TRONで満足してるわけ?
誇りがないっていうか、なんていうか・・・
231番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:49:17 ID:ViHpQBmk
そういやLinuxベースでアジア圏独自のOSを作るって計画があるらしいが
ありゃどうなった?
232番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:49:52 ID:j3f1UyUr
X68Kで、ウインドウズみたいなのあったよね
それと
タウンズのT−OSは独自のOSじゃないの?
233番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:50:30 ID:ViHpQBmk
>>230
目に入る家電製品ほとんどに搭載されてるんだから
誇ってもおかしくはないと思うが
234番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:50:40 ID:Kz723P7Z
>>220
H8、SH2、その他諸々。日本製CPUは一杯あるぞ。
組込み用やスパコン用が多いのがなんだが。
235番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:50:45 ID:fiTODZII
>>1
モナーがあるじゃん
ぐぐれ
236番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:52:29 ID:dMD7FkoD
学研のまなぶくんがあるじゃないか。
237番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:53:58 ID:ViHpQBmk
4004
238番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:54:12 ID:GQcxZ922
TRONはプロジェクトXで放送済み。

その中では、当時日米の貿易摩擦の対象になり、代わりに
多言語使用に弱いWin3.1がメリケン人の全面的なバックアップ
の下世界的に普及したとのこと。

どっちにしろアメリカに潰されたのは確かでしゅ。
239番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:54:29 ID:zWVn49iU
>>220
日本人給料高い
240番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:54:32 ID:Sep7H2sH
>>234
おいら、IBM派なのですが、気がついたら、CPUは外国製しか使ったことない。
オイラが、馬鹿なだけか?
昔は、Z80なんかでNEC製があった気がするが?
241番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:56:08 ID:8xnVVB8V
>>240
NECのはインテルのパクリ
ライセンスをもらって少し変えたのをつくってNEC製にした。
242番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:56:10 ID:j3f1UyUr
>>240

Z80はアメリカ製(ザイログ社
243番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:56:56 ID:DvzDaC/g
シャープがまた出してくれるでしょ。
SX-WINDOWだっけ?
244番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:57:12 ID:g7I6ndtu
ザイログニーモニック最強
245番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:57:27 ID:ViHpQBmk
学生の頃4ビットCPU作ったな
空中配線しまくり
246番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:58:00 ID:58xL4lYJ
まー俺のCLIEのCPUはCLIEエンジンていうソニー製で
バッテリーがクソみたいにもってすげーいい。

iPAQのCPUにSAMSUNG製が使われたこともあるけど、
周波数の割には評判はよかった。

やる気になれば何とかなりそうだけどPC用とは全然ちがうんかな。
247番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:59:00 ID:25KMX5Xo
日本語OS「山田」

248番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:59:05 ID:B+rD/3EO
ニーモニックなら6809のSEX命令が最強
249番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:59:30 ID:E6P0CYSy
東大の坂口教授に聞けば分かるよ。
ついでにそれはヅラか聞いてくれるとうれしい。
250番組の途中ですが名無しです:05/01/16 23:59:36 ID:g1LLP5Fw
パナだけは地味に 超漢字PC出し続けてるな
251番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:00:09 ID:ZrxxEzYl
一年ほど前にニュースで見たんだが、日韓中の3カ国共同でOSを開発するってどうなった?

やめちゃったのか?
252番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:00:35 ID:XLOahIOc
>>242
昔はZ80互換プロセッサを沢山のメーカーが出してたんだよ
253番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:00:45 ID:WoNU5Ngy
日本が
ジェット旅客機を作れないのと同じ理由さ。
254番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:01:07 ID:iZ6/UBSK
NEC版Z80は、オリジナルZ80にあった
「16ビットDEC命令でゼロフラグが立たない」というバグを
勝手に直した仕様にしてしまったため、かえって互換性がなくなって
全く使われなかった罠w
255番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:02:06 ID:XLzAj7K6
>>246
いいなあ
俺のCLIEはまだドラゴンボールのやつだ
256番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:03:18 ID:CtjR4uMr
NECのVシリーズもインテル互換?

V70とかも?
257番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:03:46 ID:s+QJf56a
ジェット機といえばこんなんあるけどね。
ttp://helicopt.hp.infoseek.co.jp/honda.html
258番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:03:48 ID:hPsBiJnW
>>254
東芝も16ビット拡張+掛算命令のついたZ80出してたな
259番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:04:43 ID:VgS4hsbX
>>241
> NECのはインテルのパクリ
286互換のライセンス受けて、組込み用にして売っていた。
V25/V30/V35/V55とかこの手のシリーズ。外付け部品が減った分、286よりも使いやすかった。
たしかPC-9801VMとかPC-9801RXが搭載していたと思った。
260番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:06:44 ID:z5sT4Vp9
あれだ、日本製とかアメリカ製が問題じゃない気がする。

単なる一企業のOSをみんながみんなで使ってることが問題なんじゃないかと。
フリーのOSをみんなで使おうぜ。
261番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:06:49 ID:lh28A8j/
オイラが馬鹿でした。

日本製のCPUはたくさんあったのね。

はずかしーー
262番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:07:51 ID:5gR4cCZM
文字化けするとカタカナばっかりになるのはなんで
263番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:09:03 ID:bQ7R58oK
OSの理想は自然法則のようなもんだろ。
目先に惑わされず理想を忘れず地道に進めばいつか天下をとれる。
264番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:10:11 ID:hNsU0YEV
OSって、余計な機能がないシンプルなのが一番やと思う。
265番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:10:16 ID:iZ6/UBSK
>>259
NECはIntelからマイクロコードの著作権違反で訴えられてるよ。
で、「もう二度とIntelの互換CPUは作りません」って言って和解した。
266番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:10:50 ID:j6cl3MC/
電車を制御OSは何使ってるの?
267番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:11:23 ID:guRi48M3
携帯に使われてんのは国産OSだって聞いたことがあるけどこんなしょぼいのしか作れない程度の国力って笑っちゃうね
268番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:11:36 ID:DKhQapnj
DPSIVとかDPS10とか(笑)
269番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:11:50 ID:jOkpmOnH
現役のZ80互換プロセッサ
http://www.k-micro.com/seihinm09.html
270番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:13:09 ID:hPsBiJnW
パチンコって未だにZ80?
271番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:14:05 ID:z5sT4Vp9
TRONもいいけどさ、TRONロゴをつけるなり、
少しは自己主張してもいいんじゃないの?

イメージ戦略みたいなものなんだから、
使ってるかどうかも意識しなかったら必要なくなったらすぐに
捨てられそう。捨てられない体にしないと。
272番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:15:20 ID:kUMgKkRe
ロボコップ3に出てた忍者ロボットを動かすOS
でもアレは中韓合作ぽかったな。
273番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:15:59 ID:j6cl3MC/
>>267
漏れが知ってる携帯のOS作ってる会社はHuman68を作ったハドソンみたいな
ゲームソフトの会社じゃなくて結構有名な某ソフト会社だったよ
274番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:16:04 ID:hPsBiJnW
とりあえずまだ出てなさそうだから書いておく
MAGIシステム
275番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:16:33 ID:hazwzEm7
JustWindowをお勧めする。
OSじゃないが。
276番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:16:45 ID:qnVp+Kc4
日本て技術とかヘチマとか言っても
或る種即物主義の国だから
OSなんて普及させられるほどのものはないかと。
277番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:17:28 ID:CtjR4uMr
エヴァとかパトレイバーにもOSっぽいのでてくるよね・・と
タクっぽい意見も述べておく
278番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:18:30 ID:iZ6/UBSK
マジレスすると、広く普及する必要があるのはPCのOSであって、
組み込み系とかは普及する必要なんてないから。
対象の制御に必要十分な機能を持ってれば何でもいい。
279番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:20:55 ID:ypWXGN85
野中広務が日本の発展させないために
アメリカの意向をこれぞとばかりに利用し
日本独自のOS計画を潰しました。
280番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:21:17 ID:DKhQapnj
>>277
パトレイバー映画版1はもろにOSの話なのだが。
281番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:21:19 ID:/pN20pUQ
OSなんて作るのは簡単だが力関係で決まるんでどうしても世界的にメジャーなもんになっちまう。
ソフト動かんし。
282番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:22:12 ID:ZrxxEzYl
探したらあった
リナックスベースなのね

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/31/epn05.html
283番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:24:42 ID:/OWMOmeH
運動会のときの綱引きで「OS!OS!」って言うじゃない
あれって日本産のOSなんだよ
284番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:26:05 ID:qnVp+Kc4
285番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:27:28 ID:hPsBiJnW
日本国のOSも何とかして欲しい
286イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :05/01/17 00:28:03 ID:fSLj0MOT
>>18
なんかドコモはLINUXで統一するって言ってたよな
各社が賛同したのかどうか知らんが
287番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:32:58 ID:iZ6/UBSK
>>286
FOMAはSymbianかLinuxの二択になった。
ITRONが外されたのは、たぶん開発をインドとかに下請けに出すのが難しいからだろ。
ITRONじゃ、人件費の高い日本人限定になっちまうからな。
SymbianとLinuxなら、インド人や中国人を下請けに使えるから。
288番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:34:18 ID:VAU9wXMr
HI-MOS
HI-UNIX
などを内の会社では過去に作っていた
289番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:35:17 ID:X5F55Arn
TRONは死んだよ
M$と手を組んでから一気に熱が下がった
ケータイも287の言うようにSymbianがメインになってる

最近はTRONの方向性が見えない。
この一言に尽きる。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:37:09 ID:zE5X0ozG
この業界は早いもの勝ち。一度普及したらなかなか他のモノには換えないから。
291番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:37:40 ID:X5F55Arn
>>106
CELLの登場を待てばOK
292番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:39:20 ID:FGwhawfm
>>270
数年前製造に関わりましたが未だにZ80です。
SOPやQFPパッケージすら未だに許可が下りません。
ディスクリートばりばりです。
293番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:40:57 ID:eX3yYnzq
TRONというOSがあるわけじゃないよ。
実際に機械に組み込まれているソフトウェア(OS)そのものは
各ソフトメーカーがITRON仕様にしたがって作ってる
「ITRON仕様に準拠したOS」ということ。
294坂村健介:05/01/17 00:42:31 ID:m/B1u4u4
おまえら!死ね! 
295番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:43:44 ID:ngWEW1lJ
Human68K
296番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:44:12 ID:hPsBiJnW
>>292
やっぱ公安お墨付きのZ80かw
昔ROM引っこ抜いて設定変えて遊んでた
297番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:47:10 ID:MeY9UIry
二昔前は国内各社が日本語ワープロ専用機を出してました。
今でいうパソコンのポジションです。
これのファームレベルでの名も無いディスクオペレーションシステムは、
広い意味でメニュー画面も含めると、今の各種サービスを含むOSと変わりはありません。

各種技術レベルの発展により、音声・画像・映像などが簡単に扱えるようになりましたが、
昔から地道に日本の企業はがんばっていたと思います。

ただ、日本の企業風土にジョブスみたいのが育たなかったのが残念。
298番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:47:25 ID:Ea8vOjZW
ITRONはもう設計が古い。特に通信系。
299番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:49:34 ID:6x7KZoIv
Macも細々とやってるわけだから、日本でもどこかが作れば面白そうではあるけどね。
300番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:50:31 ID:XJGgp6VS
とろんでもころんでもいいが
アトビやマクロメディアをインスコできないと
サイトスキンつくりにくいだろ

プログラマーって美的センスが
あさっての方向に向いてるから、、、無理ポ
301番組の途中ですが名無しです:05/01/17 00:59:06 ID:iZ6/UBSK
今さらPC用に新OSを作るなんて無意味すぎる。
あらゆるチップセット、ビデオチップ、I/Oサブシステムのドライバを
いちいち書くつもりかって話になる。
Beとか超漢字は、結局それができないから廃れてるんだし。

PC用の新OSなんて、Windows以外が普及するなんて永久にあり得ないから安心しろ。

それ以前に、PCっていう存在自体が時代遅れになるけどな。
必要なのはネットワークプロトコルであって、OSなんて
ネットワークをドライブできれば何でもいいって世界になる。
プログラムも仮想マシンで動くようになるから、CPUも何でもいい。
302番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:00:24 ID:SQS9Q8gQ
劇場っていうOSを見かけましたが。
303番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:06:07 ID:EJx1/C2p
携帯、車、家電なんかはシェア獲ってるって聞いたがな
304番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:07:47 ID:evJwYyBk
とろん
305番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:08:16 ID:n9HgqN/P
ココまで読んで一言



>>1 は釣りがへたです



一生懸命釣ろうとしているのがわかって痛い・・・
っていうか、みんなそれがわかっているだけになおさらかわいそう・・・
306番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:08:55 ID:MeY9UIry
元X68とTOWNSユーザーの集いはここですか?

トロンが発表されたとき、同名のデズニーのCGぽい実写アニメを
思い出したのは合衆国の陰謀ですか?
307番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:17:49 ID:NuG8FdfK
>>305
いろんな意味でかわいそうだよな
308番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:20:31 ID:hPsBiJnW
CAPTAINシステム
309番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:34:46 ID:k4MuRSw+
やっぱ、時代はジャストウィンドウ。
310番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:40:23 ID:HzlO+bi2
アイボは、aperiosという国産OSだよ。
あと、OSAKSとか、Human68kとかTOWNSOS(w とか。
311番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:41:23 ID:mHR8a2ea
そういえば、ストリップ劇場のことをOSって言うよね。
最近は知らないけど。
312番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:50:45 ID:tVpahAgK
車のOSは全部TRON
313番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:53:43 ID:Nu7OWbGC
やっぱ橋本・宮沢の歴代迷宰相が演出した「失われた十年」が
痛かったんじゃね?
あれがなきゃ、もうちょっと変わってたかもな。
314番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:54:30 ID:g2FmzcWp
>>301
10年前から同じこと偉い人が言ってますけど
ぜんぜんそうなってませんよ。JAVAは死に低だし
携帯もJAVAいらねーし
315番組の途中ですが名無しです:05/01/17 01:57:45 ID:+t3yhjn4
まあ、うぃんどーずがあるんだから特に変える必要ないしね。
316番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:04:10 ID:hPsBiJnW
Windowsが安定するのはいつの日よ
317番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:10:08 ID:5rVAJO6k
つまり、ヨーダとポマードとチョンコハゲが悪いって事でFA?
318番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:11:06 ID:qLS5abKi
結局はソフトの量がものを言うってことだろ。
319番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:12:10 ID:Nh5K9L00
>>316
いいかげんME使うのやめろって
320番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:12:37 ID:g2FmzcWp
>>316
NT以上の安定は無理
321p8213-ipad501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:05/01/17 02:13:30 ID:vgw9JgkS
>>1
はぁ?UNIXがあるだろ(麦藁
322番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:14:52 ID:jmrCKQw0
TRON
VINELINUX
FREEBSD(98)
323番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:17:32 ID:YWF6zm8V
俺は緑電子のOSを使ってたことがある。
激しく糞だった。
324番組の途中ですが名無しです:05/01/17 02:23:46 ID:x2AC5Toj
結局互換性の問題よ

一番古いUNIXは未だに昔の文化そのままソフトはオープンソースという形で互換性保たれてるし
画期的GUIとして早期に出たMacOSはそのまま生き残ってるし、DOSから来てるMSのOSもWindoewsに
なったけど基本的な互換性は保ってる。

アプリがどのOSで書かれるかという問題。
325番組の途中ですが名無しです
と、知ったかぶりが申しております