【GC版】バイオハザード4発売迫る!!【1月27日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
既に1月11日に北米で発売され大絶賛の嵐!
早くもシリーズ最高との呼び声高く海外大手レビューサイトでも
次々と最高クラスの得点をマーク。
そんな史上最恐のサバイバルホラーの日本版発売日まで、残すと
ころ後2週間となった。

ゲームキューブを買っていない人は今すぐゲームショップへGO!
2番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:38:55 ID:Mjf01vvg
バイオハザード4に重大なバグがあるらしい・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105624092/
3番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:00 ID:EKIwda+I
2
4番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:17 ID:bzFxFubU
>>1のテンションが高すぎて引いた
5番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:48 ID:lJFcrgak
祭り
6番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:41:06 ID:ZACUpg2s
GCの時点で敗北決定。

DSで出せば勝てたのにな
7番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:41:36 ID:zYNbPk3S
(゚听)イラネ 
8番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:42:19 ID:SLCw8Hof


バ     イ     オ      祭     り 

9番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:43:26 ID:yucA2fZB
ゲームなんか全部のハードで出せばいいじゃん。それだけだろ?
10番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:43:40 ID:ABCT2lQB
>>1
PS2版バイオ4買うよ
ただでさえ無理な移植
どんな不具合出るか楽しみ
11番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:43:59 ID:SLCw8Hof
さあさあさあさあ!
12番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:45:04 ID:SLCw8Hof
暇なんでage
13番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:45:25 ID:c4lHBo9h
>>1
狙いすぎ
14番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:47:15 ID:SLCw8Hof
GC版バイオ4が発売されたあとに猟奇的な殺人事件がおきて発禁になるから、買っとけ
15番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:47:38 ID:OVZWWlS6
俺のプレス手2は2年前からDVD読み込まないよ。
16番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:49:59 ID:ABCT2lQB
というかPS2版出るまで
カプコンが存在してるだろうか
17番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:50:18 ID:YHd/9RI4
あと少しでまた発売日に近づく・・・・
18番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:51:37 ID:YHd/9RI4
ニュー速って下がるのはえーな
19番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:52:53 ID:YHd/9RI4
マジでおもろいよ これはヤバイ
20番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:54:22 ID:N7GmN6j4
プレステ2ででるならやっぱいつもの画面になるかな
まあそれはそれで楽しいかも
21番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:56:48 ID:YHd/9RI4
題名はGCだとbiohazard
22番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:59:00 ID:8RuF4PcH
うおーー!!!!
23番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:00:14 ID:8RuF4PcH
なんか板にバイオハザードがおこりかかってる
24番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:02:14 ID:m/Ju+SYC
バイオってさ、ロケットランチャーとか強い武器を手に入れるとつまらなくなるよな
拳銃一丁に残り少ない弾丸、周りはゾンビに囲まれて身動きとれない、そんな絶望的な状況が楽しいんじゃないか!
25番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:03:00 ID:UzxLVqap
バ イ オ ハ ザ ー ド 4 発 売 日 ま で

残 す と こ ろ あ と 1 3 日

26番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:08:13 ID:UzxLVqap
騙されたと思ってやってみな
いい意味でほんとに騙されるから
たまに夜中にぼーっとテレビ見てて、なんか知らない映画が始まってそれがめっちゃおもしろくて掘り出しモノを見つけたあの気分が味わえるよ
27番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:09:52 ID:8mRYyZo7
「きみは死ぬ!!」
「あなたも死ぬ!おまえも死ぬ!!きさまも死ぬ!!」
「貴兄も死ぬ!!貴女も死ぬ!!てめえも死ぬ!!」
「そっちも死ぬ!!あっちも死ぬ!!」
28番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:10:06 ID:UzxLVqap
言っとくけどお前らの好きなおっぱいも楽しめると思うよ
29番組の途中ですが名無ιです:05/01/14 00:11:12 ID:Vz5V/kdS
PS2の完全版で良いだろ。
30番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:13:20 ID:UzxLVqap
あ〜、PS2版はだめだ
移植チームが2軍になるうえにいろいろな部分が劣化する
31番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:16:06 ID:7fUzV/Vq
先に完全版が発売されることの喜びよ
32番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:17:11 ID:qj7ZSAO8
PCで出せ。PCで。
33番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:17:30 ID:7fUzV/Vq
ここ【おっぱい】【パンチラ】にしとけばもっと伸び良かったかも
34番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:18:53 ID:7fUzV/Vq
そういやPCでもバイオって出たことあるよな?
35番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:21:05 ID:FhUrtfJA
今月欲しいソフト多いんで
本体買う資金ないわ
パス
36番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:21:24 ID:Xo4O7YSQ


何  度  で  も  、  死  ね  ば  い  い

37番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:25:03 ID:1h/5GCHC
ちょっと調べたけど、すげーなこれ
ゲームキューブとやら買ってくるわ
38番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:25:52 ID:NXNRKELb
GC中古で一万以下で買えるだろ
39番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:27:19 ID:MTD+yfjr
Gcって昔で言うメガドラみたいなもん?
40番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:28:03 ID:OLYkgnfK
あなたの知らない世界

あなたの知らないバイオ

あなたの知らないクオリティ

お見逃しなく
41番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:29:02 ID:+pZJkQjP
さすがに今回は
ナイフクリア無理くせぇな
42番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:29:21 ID:OLYkgnfK
いやディスクシステムだろ
43番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:32:01 ID:+pZJkQjP










つか今回コンテニューできるんだろ

なんか緊迫感ねーな。セーブからスタートにしろや。
44番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:32:21 ID:FhUrtfJA
バテンカイトスの宣伝の時と
>>1の文が大して変わらんな
45番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:36:17 ID:OLYkgnfK
今回はいままでのバイオと違うからね
セーブ方式も変えないとしんどい
バイオ4で間違いなくゲームとしてまた一段と高みに登った
46番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:38:46 ID:xk6BD5zU
そういや映画バイオ2のDVDも同時発売か
47番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:38:47 ID:YY6xP9Rl
このスレにカプコン社員は何人いるのかな?
48番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:39:57 ID:/RnpP2Mh
三上の馬鹿はいつ腹切るの?
さっさとしてくれよ
49番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:42:04 ID:XZA2NFY9
はーやーく やーりーてー
50番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:43:22 ID:XeBRUBOg
なんでGCなんて終わったハードかわにゃならんのよ。
51番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:44:56 ID:Yh5Jmkps
とは言っても毎日GC売れてるしね
52番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:46:11 ID:Gl6uYpI0
>>45
高みどころかようやく至高に辿りついたという感じかな。

三上「バイオ4買わない奴はゲームから足を洗え。」
小島「MGS3を買わずに12月に出る某ゲーム買う奴は氏ね」
53番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:50:00 ID:Yh5Jmkps
あ〜、三上ならバイオ4がマスターアップしてからというもの、毎日ウチの高級旅館でくつろいでるよ
54番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:55:44 ID:TvY0hMvS
俺も見たよ
カニやアイスクリームを旨そうに食ってたな
55番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:57:32 ID:9VgLcG79
任天堂の社員もいるのか。
全くソニーといい、迷惑なんだよ
56番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:58:09 ID:UCLsMXY8
マジ神ゲ〜
57番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:59:24 ID:UCLsMXY8
任天堂って?
58番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:00:37 ID:UCLsMXY8
これってカプコンのゲームだよな?
あのストリートファイターのとこ
59番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:01:54 ID:9VgLcG79
>ゲームキューブを買っていない人は今すぐゲームショップへGO!

60番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:02:35 ID:3lMHBVUz
ストリートファイターの版権は・・・いや言うまい
61番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:02:45 ID:p9CXFEdK
もうバイオハザードは飽きた
62番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:04:18 ID:ZYQhy6OH
PS2用HDDあるならアウトブレイクのが全然面白いと思う
63番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:04:24 ID:Gl6uYpI0
>>61
じゃあバイオ4やるしかないな
64番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:04:36 ID:TzPs0SUa
その為のバイオハザード4です
65番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:07:12 ID:TzPs0SUa
田中ブレイクはまぁまぁ
バイオ4と比べるのは余りにも滑稽
66番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:08:51 ID:Gl6uYpI0
>>65
同意です
HDDがあってオンラインにつないでも4の足元にも及ばない。
67番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:09:40 ID:MQKX6MDh
>>62はFF12よりもゼノサーガEP2の方がおもしろいと言ってるようなもんだな
68番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:11:25 ID:6lDGoamS
今年に関してはGC買って遊んだほうがよさそうだな

69番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:13:25 ID:uJ9y+q2U
そもそもOBなんぞの為にHDDなんて買うなら100%GC買った方が良い
70番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:13:57 ID:kkG1K9Qq
サンアンドレアス日本語版まだぁ〜?
71番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:16:47 ID:Gl6uYpI0
>>69
俺はバイオのためにキューブ買って、アウトブレイクのためにHDD買ったけどな。
信者と書いて儲けるとはまさにこの事だろう。
72番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:17:02 ID:X1jbLo7j
GTASA(XBOX版)とリアルゼルダが同日発売になる予定
73番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:18:33 ID:bz3ysNGC
バイオ2の豆腐サバイバーは難しいな・・・、ハンクですらクリアするのは大変だった。
74番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:19:36 ID:5U3NDB/4
そのハンクが4のミニゲームで使えるみたいですよ
75番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:20:41 ID:Z8hFJUH9
OBはHDD買っても満足はしなかったな
むしろつまらん
76番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:22:06 ID:dYiHMrrY
これだけのためにGC買うのは抵抗あるな。
リアルゼルダとバイオが発売日近ければ買うってのに。
77番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:22:18 ID:5U3NDB/4
>>71
HDDは自分も買ったけどOBとWAくらいでしか使ってませんね
ほとんど対応してないよねアレ
78番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:23:09 ID:Gl6uYpI0
>>77
そこでHDA。インストールしまくり。ロード短くなりまくり。
詳しくは話せない。
79番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:23:45 ID:dINj7hBL
         ,ヘー―-、_
        / ,、--―-、 、ノ
        l  / ヽl\Nヽl
        |6 l   ◎. .◎l |
        l, d、  A ノ/    「あぅぅ、マシンガンがあれば村民皆殺しにできるですぅ!」
        />→ー-‐爪
       / / [= ∞ =] |、
     / /  [= ハ =] l、
    /  /|__[= l l =] 、_\
   /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
   ヾミミ/l、/      :l
    __) /lミl        l
  (,―´ └┬┬‐┬┬┘
  .   ( (  ト┤  ト┤
80番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:24:17 ID:5U3NDB/4
一応今年のGCは一番豊作になるみたいですけどね
81番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:25:18 ID:N3RF4Es9
いくらバイオ4が神ゲーだろうと売り上げ的には

モンスターハンターG>>>バイオ4

ってことになると思うよ
82番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:27:27 ID:ioUD9oeA
最近買ったんだけど、GCのリメイク1怖すぎ。
もう別の次元のゲームになってる。
83番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:27:37 ID:dINj7hBL
         ,ヘー―-、_
        / ,、--―-、 、ノ
        l  / ヽl\Nヽl
        |6 l   ◎. .◎l |
        l, d、// A// ノ/    「」
        />→ー-‐爪
       / / [= ∞ =] |、
     / /  [= ハ =] l、
    /  /|__[= l l =] 、_\
   /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
   ヾミミ/l、/      :l
    __) /lミl        l
  (,―´ └┬┬‐┬┬┘
  .   ( (  ト┤  ト┤
84番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:28:55 ID:dINj7hBL
         ,ヘー―-、_
        / ,、--―-、 、ノ
        l  / ヽl\Nヽl
        |6 l ◎. .◎ l |
       l, d、// A// ノ/    「」
        />→ー-‐爪
       / / [= ∞ =] |、
     / /  [= ハ =] l、
    /  /|__[= l l =] 、_\
   /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
   ヾミミ/l、/      :l
    __) /lミl        l
  (,―´ └┬┬‐┬┬┘
  .   ( (  ト┤  ト┤
85番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:28:57 ID:Gl6uYpI0
実際キューブバイオはかなり凄い。
バイオがダメになったとか言ってるのはGC持ってないやつ。
86番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:30:13 ID:dINj7hBL
         ,ヘー―-、_
        / ,、--―-、 、ノ
        l  / ヽl\Nヽl
        |6 l ◎. .◎ l |
       l, d、// A// ノ/    「」
        />→ー-‐爪
       / / [= ∞ =] |、
     / /  [= ハ =] l、
    /  /|__[= l l =] 、_\
   /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
   ヾミミ/l、/      :l
    __) /lミl        l
  (,―´ └┬┬‐┬┬┘
  .   ( (  ト┤  ト┤

87番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:30:49 ID:bz3ysNGC
リメイク1って凄そうだな。
あのグラフィックでハンターに首刈られたらビビりそうだ。
88番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:30:49 ID:44fdKi7t
もうちょいマシな予想しようや
しかもそれ累計本数の予想ではなく日本のしかもGC版だけのせっまい範囲のお話っしょ
バイオ4は累計で300万は軽々と超えるだろうね
89番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:31:21 ID:dINj7hBL
         ,ヘー―-、_
        / ,、--―-、 、ノ
        l  / ヽl\Nヽl
        |6 l ◎. .◎ l |
       l, d// A// ノ/    「」
        />→ー-‐爪
       / / [= ∞ =] |、
     / /  [= ハ =] l、
    /  /|__[= l l =] 、_\
   /ミ (| l\_) ̄ ̄〈 \_)
   ヾミミ/l、/      :l
    __) /lミl        l
  (,―´ └┬┬‐┬┬┘
  .   ( (  ト┤  ト┤

90番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:33:28 ID:44fdKi7t
つまり結局はDQ8並に売れるということ
これが世界で通用するゲームの強み
91番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:34:16 ID:3qA7jCqK
なんでこんなに米国で評価高いの?

これまで発売されたゲームで
バイオ4より評価高かったゲームって何かわかる?
92番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:34:23 ID:sP89rd7S
海外版は首チョンパするの??ウェスカー出るって・・・ウソっぽい。
93番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:35:26 ID:Gl6uYpI0
>>91
あんまりない。
時オカとか
94番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:35:43 ID:44fdKi7t
>>91
ゼルダの伝説 時のオカリナ
95番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:38:16 ID:nWGn6q7U
>>91
ん〜・・・忍者外伝
96番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:39:25 ID:sP89rd7S
ウェスカー!ウェスカー!
97番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:39:44 ID:CqJ0CGd/
バイオ3がこの世のものとは思えないほど糞だったので買わない
98番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:39:52 ID:Gl6uYpI0
>>92
出る。確定。
99番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:40:30 ID:jYTAw/rh
>>91
どこのサイトかおしえてくださいな
100番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:40:52 ID:Gl6uYpI0
>>99
GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10

MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10

Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100

GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10
101番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:41:52 ID:44fdKi7t
ニンジャガの為にXBOXを買い、バイオ4の為にGCを買う奴はガチ
102番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:42:14 ID:sP89rd7S
>>98
出る確定って・・・。
103番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:42:27 ID:jYTAw/rh
>>100
おお!仕事が速い!
ありがとう
104番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:43:54 ID:Gl6uYpI0
>>102
ハンクとウェスカーは確定。
105番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:44:04 ID:44fdKi7t
>>102
北米からどんどんネタバレ画像きてる
106番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:44:25 ID:nWGn6q7U
>>101
このスレのせいで、ちと物欲が出てきた。近所のゲーム屋で中古GCが6千円だったから買ってみようかな・・・。
107番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:45:40 ID:sP89rd7S
>>104-105
なるほどね、サイト見たのか。俺は見ないで我慢しよ。
待てなくて見た人って結構いるのかな。
108番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:46:25 ID:gLHLV+I+
店で4のデモ見たけど、かなりエロい!!!!

ミニスカートで四つんばいになるヒロイン!!!
罠にかかって拘束されるエロエロシーン!!!!

あのデモだけでぬける!!!!

109番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:46:57 ID:3qA7jCqK
>>99
http://www.gamespot.com/reviews.html?platform=xbox&type=bydate&order=desc&time=alltime

メトロイドプライムがバイオより評価高かった。
110番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:47:21 ID:Uey89Sv7
俺GCもなんにも持ってないんだけど全部込みでいくらで出来る?
あとGCのバイオ1もやったほうがいい?
PSの1ならやったんだけど。
111番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:47:26 ID:Gl6uYpI0
>>107
証拠画像
http://img.photobucket.com/albums/v195/Darklotusegg/UnlockableCharacters.jpg

そんなにネタバレってわけでもないので見てみる?
112番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:47:28 ID:44fdKi7t
ま、IGNとGamespotの両方で点数が9,5以上はホンモノ中のホンモノとみて間違いないかと
113番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:47:46 ID:sP89rd7S
>>106
6千なら買いだと思うよ。
114番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:48:41 ID:Gl6uYpI0
>>110
キューブ1は最高傑作。
やらない手はない。
今はダブルfヒーチャーというお買い得パックがオススメ。
1、0、4体験版、メモカ2枚で5000円。
115番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:48:47 ID:sP89rd7S
>>111
ありがとう。見ちゃった。レオン同様、顔変わったな。
116番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:50:06 ID:nwPweHuv
ミニゲームで使えるキャラ
レオン、エイダ、クラウザー(新キャラ)、ハンク、ウェスカー
これは画像でてるから確定
ジル、クリス、バリーなどは噂されてるがソースなし
117番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:50:47 ID:Uey89Sv7
>>114
安いねぇ
GC中古で6000円であるなら4入れても2万くらいか
買おっかな
118番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:51:36 ID:sP89rd7S
ハンクって生きてたのか。ストーリー覚えてないから忘れとった。
ジル、クリス、バリーは次回作に出して欲しい。
つーか、次回作でさっさと終わらせて欲しい。出るかは4の売れ行きによるんだろうけど。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:52:13 ID:7mMa1zPT
>>108
http://www.capcom.co.jp/bio4/
右のNEWのドアのドアを開けろ!!
120番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:52:26 ID:6LZsmn1C
予約してたっけかなぁ
121番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:52:46 ID:PWNFQWnU
なにげに100超えてるしw
122番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:53:03 ID:sP89rd7S
>>120
たっけかなぁってw
俺もそろそろ予約しようかな。付属のDVDが見たい。
123番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:53:14 ID:Gl6uYpI0
カプコンのこと、間違いなくバイオ4システムを使った何かは作るだろう。
それほど秀逸。
124番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:55:41 ID:TEm8nmih
ゲームキューブ去年プレステ2と一緒に買ったけどソフト一本も買ってない。
今年はちょっとは使ってみようかな。
125番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:55:54 ID:TnK7uoQ/
ハンクが使えるのは2作ともレオンが主人公のバイオの時だな
126番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:57:52 ID:sP89rd7S
リメイクバイオは確かに怖かったな
127番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:58:35 ID:gsb/fshg
加山雄三氏もやっぱ買うんだろうか?
128番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:58:49 ID:TnK7uoQ/
でもクレアは今回いないのかな?
129番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:59:23 ID:Gl6uYpI0
仲間ゆきえも買うんだろうな。多分。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:59:39 ID:sP89rd7S
やっぱり超人ウェスカーはかっこいい。
131番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:59:46 ID:GCc98laS
バイオのために買ったはいいが、その後が問題
132番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:00:13 ID:TnK7uoQ/
加山さんは実はバイオスレの主とみた
133番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:00:27 ID:Gl6uYpI0
>>131
→リアルゼルダをプレイする
→売る
134番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:02:46 ID:GCc98laS
どうせGC以外で出すんだろ。GCを買う気にはならん。GCじゃ先行投資にもならんし
135番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:04:23 ID:1mWlUrV7
PS2で出すって言ってる完全版でいいじゃん
136番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:04:37 ID:TnK7uoQ/
わざとらしいなw
137番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:08:45 ID:+BT/61a1
発禁になるかもしれんのに、待っている途中で開発中止になるかもしれないのに、劣化確定のPS2版なんて後10ヶ月だか1年も待つわけねーだろ
138番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:08:46 ID:Gl6uYpI0
GKでしょ。
回りくどいことするな。
ダシに使われたみたいでキモチワルイ。
139番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:09:37 ID:GCc98laS
X箱で出せよ。
140番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:11:11 ID:1mWlUrV7
GC買ってもソフトがないからただの箱だしな
141番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:11:22 ID:Psz9feqZ
PS2ではいつでるの?
142番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:11:38 ID:46bI6zgR
北米で発売されてから今の段階でもう待つのは限界って感じ
143番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:11:47 ID:ioUD9oeA
皆さんも「ハザッて」みたら?
ttp://www.kayamayuzo.com/letter/letter_message8.shtml
144番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:12:06 ID:VXZ+eX4i
バイオ4、スターフォックス、FE,とGC最後の神ゲー攻勢が始まりそうだしなぁ
これを機に本体を買ってもいいかな
145番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:12:39 ID:46bI6zgR
>>141
年末予定
146番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:13:18 ID:1mWlUrV7
PS2版は追加要素が多いだろうから少し時間かかるかもね
147番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:13:33 ID:Psz9feqZ
>>145
だいぶ先だなぁ・・・
でも、まあいいや気長に待とう
148番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:13:42 ID:pIx+lvRr
64のときゼルダやるためにハードごと買って、終わってから中古で売ったら糞mapに相当値切られらたからな。。。
149番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:16:34 ID:j+qBpNsK
>>143
ワロタ
150番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:17:04 ID:QrNxNwCL
さてと・・・
早速ゲームキューブとやらを奪ってきたぜ
151番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:18:10 ID:6jU77ZWs
>>147
今カプコンやばいから、年末まで会社がもつかどうか分からんぞ?
152番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:18:35 ID:M9AhpBU3
つーか、他にお薦めのGCソフトってなにがある?
一覧きぼん!
153番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:19:06 ID:ml+pL7df
もう地球滅亡かもしれんね・・・・・
154番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:19:50 ID:Psz9feqZ
>>151
つぶれたらそれまでだな

もともとあきらめてたし
155番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:20:04 ID:Gl6uYpI0
>>152
Q バイオ4の為だけにGC買おうか迷ってるんですが。
A ここを参考に。GCはバイオ以外にも良作はたくさんあります。
  GCの面白いソフト教えて part12
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102681721/
  ちなみにGCはリメイク版1と0というGCでしか遊べないタイトルがあります。
156番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:20:20 ID:WJvHoUyC
なんで任はいつもベイ先行発売なんだろう。
日本嫌いなのか?
157番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:20:29 ID:1mWlUrV7
ってかなんでアメリカで先に発売してんだよボケ
158番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:20:38 ID:NXNRKELb
PS2に移植するのは良いけど、どのくらい劣化するかねおまけ要素がつくんだろうけど
159番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:20:46 ID:6jU77ZWs
>>154
ワロスwwwww
160番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:22:10 ID:Gl6uYpI0
ピクミン2、動物の森、ゼルダ、バイオ1、0、4、メタルギアソリッドツインスネーク。
この辺は面白かった。
ほかに接待ゲーだとスマブラとかマリオパーティ。

後は妊娠の人に任せます。
161番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:22:10 ID:A5aA6wx0
・リメイクバイオ
・エターナルダークネス
・メトロイドプライム
・任天堂ソフト全般
ロボオタには
・ガチャフォースやスパロボGCもオススメ
162番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:27:25 ID:Gl6uYpI0
斑鳩とかも面白い。
完全にシューター向けだが。

ビューティフルジョーも2Dアクション好きにはオススメ。
売上はアレだけど、良作。
163番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:28:07 ID:7OQ5ep5d
ファイナルファンタジーCCがもっと良い出来だったら良かったのに・・
164番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:29:22 ID:WnHx0+7U
バイオは2で完全に飽きたけど、これはちょっと気になるな
バイオシリーズはもう少し手軽に遊べれば良いのだが、、
165番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:29:23 ID:Gl6uYpI0
【横スクアクション】
ドンキーコングジャングルビート、ビューティフルジョー、ロックマンエグゼ

【3Dアクション】
マリオサンシャイン、ジャイアントエッグ、ソニックアドベンチャー、メタルギアソリッド

【格闘】
スマブラデラックス、ソウルキャリバー2、ナルト、キン肉マン、ドラゴンボールZ、ゴジラ

【ロボット格闘】
ガチャフォース、ガンダムvsZガンダム、カスタムロボ、ゾイドvs

【アドベンチャー】
ゼルダの伝説風のタクト、ルイージマンション、GIFTPIA、バイオ1・0・2・3・4・ベロニカ

【RPG】
バテンカイトス、エターナルアルカディア、ポケモンコロシアム、ロードオブザリング

【RPGアクション戦闘】
ペーパーマリオRPG、テイルズオブシンフォニア

【RPGマルチプレイ】
ファンタシースターオンライン、ゼルダの伝説4つの剣+、FFCC
166番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:30:31 ID:Gl6uYpI0
【2Dシューティング】
斑鳩、式神の城

【3Dシューティング】
メトロイドプライム、スターウォーズ。ガンダム戦士達の軌跡、メダルオブオナー

【スポーツ】
マリオゴルフ、マリオテニス、わいわいゴルフ、パワプロ、ウイイレ6、SSX3

【レース】
マリオカートDD、Fzero GX、NFSUG、カービイのエアライド、ウェーブレース、1080

【パズル】
ドリルランド、パズルコレクション、ぷよぷよフィーバー、パズルボブル

【パーティゲーム】
あつまれメイドインワリオ、マリオパーティ、桃太郎電鉄、ドカポンDX、モンキーボール

【音楽ゲーム】
ドンキーコンガ

【シミュレーション】
ピクミン1・2、どうぶつの森+、牧場物語WL、シムズ、巨人のドシン

【ゲームボーイプレーヤー】(GB、GBC、GBAソフトがGCで遊べます)
逆転裁判、MOTHER1+2、ポケモン、FFTA、FF1+2、ドラクエ1+2、ドラクエ3、ファミコンミニ各種
167番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:31:40 ID:1mWlUrV7
ここはGCスレじゃなくてバイオ4のスレだから。
168番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:32:28 ID:ioUD9oeA
GCは未来がないし、本当の定番意外は投げ売りされてたりするから有り難い。

バテンカイトス、ゼルダの伝説 風のタクト、リメイクバイオ、ゼルダ4剣、
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡

あたりはちょっと探せば2000円以下で買える良作。
169番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:32:35 ID:sSX25vQ/
俺の中ではバイオ3は無かった事になってる
170番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:33:49 ID:dyqI74eD
PS2での「完全版」の発売いつ?
171番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:33:58 ID:05BUUHB6
GCはほんとにワゴン品多いからお勧め。
ワゴン=糞ゲーじゃないってのが凄い。
172番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:34:20 ID:6jU77ZWs
>>164
4だと今までと違ってセーブが無限にできるから、比較的手軽に遊べると思われ。
それにコンテニューも無限だしね。
難易度のほうもイージーだと、0やリメイクのイージーより簡単らしいよ。
173番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:35:58 ID:zC9dP4wh
で、発売日前日にはまたスレが立つと
174番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:36:17 ID:rDAd2P54
ポケモンをテレビでプレイしたいが為に買ったアレが遂に役に立つのか
GBプレイヤーの劣悪な画質に嫌気がさしてロクに触ってもいなかったGCが…
175番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:36:51 ID:1mWlUrV7
やっぱ妊娠って馬鹿だな。
176番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:36:52 ID:Gl6uYpI0
>>171
ドリキャスもそうだな。
そういうハード大好き。
格ゲーマーな俺は死ぬほど遊んだ。
さらにファミコンエミ(ry
177番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:38:44 ID:Xo4O7YSQ
バイオ3は、
・追跡者
・ミニゲーム
は評価できる
178番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:39:43 ID:7cjuhKy7
何でみんな怖いゲームできるの?
バイオやったとき余りに怖くて大泣きしながらプレイしてたら
それを見た父親にもうやるなって言われてそれ以来怖いゲームやってない

バイオやるならどういう順番がいいの?
やっぱり順当に0→1→2→3→4なの?
179番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:41:27 ID:DH6OPlQW
>>178
warota
180番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:42:53 ID:Gl6uYpI0
>>178
正しい順番
1→2→3→ベロニカ→0→4

しかし1は難しいから
2→3→ベロニカ→0で慣れたところで1を持ってくるという手も。
4は別ゲーだから4からはじめるのも有り。
181番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:44:07 ID:7cjuhKy7
>>180
ありがとう
今はもう当時より大人になったからもう一度やってみようかな
今は泣いても止めてくれる人がいないのが心配だけど
182番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:44:30 ID:WnHx0+7U
>>172
それなら良いねぇ、3とDCの奴は1時間で投げ出したからw
183番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:44:34 ID:yr5+DEpD
ps2に移植されて完全版になった物なんて無いな・・・
見事までに資金回収の劣化版ばかり
184番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:46:01 ID:1mWlUrV7
シンフォニアはPS2版のほうがよかったがな。
185番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:47:14 ID:ucXFP5nb
>>184
いやそれはない
186番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:47:23 ID:Xo4O7YSQ
しかも今回の移植はいままでのゲームの歴史の中でも一番無理があると巷で評判だ
187番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:48:10 ID:yr5+DEpD
>>184
ロードしまくり、処理落ちしまくりでか?
追加要素なんていらないものばかりだし
188番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:48:17 ID:zpQ92k6w
>>184
ありえない
189番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:49:30 ID:zP4bv0UL
ていうかamazonのレビュアーがどいつもこいつも残虐云々言ってて鬱陶しい。
お前らゲームと現実の区別もつかねえのかと。
190番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:50:12 ID:gLHLV+I+
PS2版は画面が暗くて汚い
191番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:50:23 ID:Xo4O7YSQ
大昔のゲームの天外魔境2ですら劣化版にした恐るべきPS2・・・・
192番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:52:02 ID:dyqI74eD
GC版になかったシーンを2〜3追加するだけで「完全版」になるのですよ。
193番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:52:48 ID:zP4bv0UL
そういやまだ予約してなかったなバイオ4。
特典って今予約しても付くもんなの?
194番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:53:27 ID:yr5+DEpD
>>192
それに、うざいロードとしょぼくなったグラフィックもついて来るけどな
195番組の途中ですが名無しです:05/01/14 02:58:20 ID:uqwUPRhM
>>192
それはない。開発者が全否定してた。
「一部でPS2版はストーリーが追加されるという噂がありますが、それはありません。ストーリーは既に三上が完成させているので追加はありえません。」

ほかにもPS2版に対してまる投げな姿勢も。
開発者は移植してほしくなかったらしい。
196番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:00:16 ID:1mWlUrV7
>>195
そうやってまた騙されて買ってしまうんだね
197番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:01:53 ID:uqwUPRhM
GKキター!
198番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:07:43 ID:zP4bv0UL
GK氏ね
199番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:10:17 ID:Mo6chzJC
正直、GKには侍精神が欠けてる。もっと正々堂々と節穴+コテで大暴れすべき
あ、チョニーだから無理か。駄レススマソ
200番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:18:46 ID:n9BCG10C
GKが来ると白けるからくるな
あとソニー製品は一生買わない
201番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:19:58 ID:uqwUPRhM
一体2ちゃんにいる荒らしの何割がGKなんだろう。
考えただけでゾッとするよ。

社会のゴミは早く消えて下さいね。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:20:44 ID:1mWlUrV7
俺はGKじゃなくて金がなくてGCが買えないただの学生なんだけどな・・・
203番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:22:44 ID:uqwUPRhM
バイトくらいしろ。
小遣い貯めろ。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:24:20 ID:1mWlUrV7
>>203
お前なんかに言われたくないw
お前がもっとしっかり働け
205番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:25:17 ID:uqwUPRhM
学生ですが何か
206番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:31:17 ID:1mWlUrV7
学生ばっかだな。
207番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:31:59 ID:nPFjwfdb
無職ですが?
208番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:32:46 ID:1mWlUrV7
無職は氏んでいいよw
209番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:36:27 ID:WLqpR4xH
GCってもうすぐ終了するんでしょ?
投げ売りされだしたら買う
210番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:38:14 ID:XagNyv/r
ネットカフェでやろうとかと思ったが、GC置いているネットカフェって殆ど無いんだよな…
211番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:38:14 ID:cZ/f+p1y
>>209
まだ始まったばかりだよ
212番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:40:18 ID:UNyi32jO
良作揃い踏みだから
今買わないと夏までは中古屋も強気に出てくるよ
213番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:40:22 ID:1mWlUrV7
>>211
ってかもう終わってるよ
214番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:41:08 ID:Z8hFJUH9
>>210
ネットカフェでバイオ4やる気かw
平均クリア時間25時間だぞ
215番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:41:10 ID:nPFjwfdb
エフ零売ってねえ
216番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:42:58 ID:cZ/f+p1y
>>213
遠足で例えるなら、まだオヤツ買ってる段階。
217番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:43:14 ID:XagNyv/r
>>214
GC用のメモリーカードは去年の福袋に入ってたから持ってるのよ。
連続でやる気があるならGC買うけど、そこまで期待してないからネットカフェとかで十分。
218番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:44:35 ID:rTrvoG6G
バイオをずっとPS2で出してればカプコン自体がやばくなる事はなかったのにね
いくら内容が良くても、あんまり普及してないハードで出しても売れないよ
開発者のオナニーに過ぎない
219番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:45:10 ID:HEaK2BAi
あとバイオとゼルダで打ち止めだろ?
ほかに何がでるんだ?
220番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:45:28 ID:uqwUPRhM
メモカ持ってるとして、ネットカフェで25時間プレイしたらいくらになるの?
それなりの額にはなるんジャマイカ
221番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:47:25 ID:nPFjwfdb
ファイアーエムブレムもあるぞ
222番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:48:25 ID:uqwUPRhM
>>218
土地転がし、PS2ソフトの駄作化がおもな原因。
いまのカプにはバイオだけしかない。
岩男も鬼も悪魔も死んだ。
223番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:51:07 ID:XagNyv/r
>>220
俺が知ってるところだと多分25時間で4千円くらいだと思う。
でもネットカフェでするなら、ネットで攻略見ながらとかするから実際は25時間もかからないだろう。
224番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:51:10 ID:nPFjwfdb
元カプコンスタッフもいまでは岡本の会社にほとんどいるのも皮肉かもな
225番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:51:11 ID:vFgL5/WC
動画やばいな・・(*´д`*)
あと2週間でこれが遊べるのか・・超楽しみだ
226番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:51:48 ID:l2ym/vvw
>>219
ちびロボ、大玉
227番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:53:07 ID:Z8hFJUH9
バイオシリーズはきっちり終わらして欲しいが、まぁ無理だろうな
変なバイオの続編がでるくらいなら4で終わりでよい
ゼノギアスがほんとはエピソード6まであるのにエピソード5で終わったのと一緒だと思えば軽いもんだ
228番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:53:28 ID:1mWlUrV7
カプコンもGCにソフトを出さなきゃよかったのに
229番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:54:04 ID:GU8MrrQQ
もうゾンビはでないんだっけ?
ロメロ好きの俺はゾンビ殺したいからバイオやってたんだが
230番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:54:05 ID:TF75VmwS
>>219
HOMELAND(ホームランド)
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/

騙されたと思ってムービー見てみ。
231番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:54:10 ID:uqwUPRhM
>>224
三上と船水もそこに入って欲しい。
今のカプコンは見てられない。
そのシリーズ特有の良さを殺しまくって駄作量産。
Xシリーズが3Dになった時はついに気が狂ったと思った
232番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:54:47 ID:ccX6fCxt
わりいけど俺は買う
233番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:55:07 ID:bNAs5ZzX
バイオは途中で飽きたからどうでもいいが
DOAだけはPS2で出してほすぃ

乳ゆれみたいけど凶箱は買う気せん
234番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:56:23 ID:nPFjwfdb
T−ウイルスで失敗したらゾンビになるんじゃなかったか
バイオ4の舞台はまたなんか別のウイルスかもな
235番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:57:15 ID:uqwUPRhM
犯人は寄生虫。
236番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:57:22 ID:RNWXotrn
>>233
PS2じゃ無理 
237番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:57:32 ID:aSSADtHr
アンブレラは潰れたんだっけ?
238番組の途中ですが名無しです:05/01/14 03:59:50 ID:gLHLV+I+
ゾンビ物の面白い所は建物に立て篭もってのサバイバルであって、
からくり屋敷でのアイテム探しでは無いっていうのを製作者は知るべき
239番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:00:09 ID:yr5+DEpD
GBAのロックマン結構売れてるけど
カプコンはそれでもだめなのか
240番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:00:20 ID:rTrvoG6G
>>233
XBOXで出すのはギャグにちかいな
まさに自殺行為
オナニーしてて精子が飛びすぎて顔にかかるみたいなもんだ
241番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:01:09 ID:nPFjwfdb
>>237
潰れても潰れなくても
研究施設はたくさんあるからw
242番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:01:54 ID:1mWlUrV7
>>240
GCでバイオ出すのはもうギャグの域だろ
243番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:03:13 ID:XagNyv/r
>>239
ロックマンエグゼはゲームだけで止めておけばよかったと思う。
でも玩具の分野にも手を出して大失敗してる。
244番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:06:05 ID:uqwUPRhM
>>238
つ[バイオ1.5]
245番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:06:28 ID:yr5+DEpD
>>242

1万円もしないGCが金が無くてくて買えないのもギャグの領域だけどな
246番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:08:14 ID:uqwUPRhM
>>245
確かにギャグだなw
小学生かと。
247番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:08:43 ID:Z8hFJUH9
アンブレラに乗り込んで暴れたかったというやつ
4の後半ステージで暴れられるぞ。ガトリングガンを持った兵士たちと戦えるからな
248番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:08:51 ID:XiJ6Wb1M
PS2版のバイオ4はまさにギャグ移植になりそう・・・
249番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:09:24 ID:bNAs5ZzX
買えないつーか買いたくないつーか買ったら負けつーかw
250番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:09:47 ID:nPFjwfdb
容量はPS2に分があるけど
性能と読み込みははGCに軍配
251番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:09:55 ID:yr5+DEpD
>>246
それでGCを馬鹿にしてるところなんかさらに・・・
252番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:10:47 ID:KgrSyPaf
これのためだけにGC買いたくねぇ
253番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:10:54 ID:XiJ6Wb1M
買ったら負けなのは明らかに糞ニー製品
254番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:11:30 ID:aSSADtHr
>>247
出てくるの?企業は倒産したって設定じゃないの?
255番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:12:04 ID:uqwUPRhM
>>251
カキコミがバカ丸だしなのに気付いてないのは本人だけですよw
256番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:12:04 ID:gLHLV+I+
扉の開閉の度に
Now Loading...で1分待ちとか
257ハワイアンセンター:05/01/14 04:12:21 ID:HEcpQdCO
バイオはある日いきなり初代の体験版が送られて来てOPムービーで既に恐怖し最初のゾンビの所で限界に達しKO。
それ以来やってないな。
まあ最近のはアクションゲーム化してるみたいだが。
258番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:12:35 ID:Z8hFJUH9
>>254
会長のスペンサーだけ行方不明
259番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:12:47 ID:XagNyv/r
でもGCはいいよ。前のバイオスレでも本体とソフト買って、クリアしたらどっちも売り払うって人がいたように
お手軽に処分出来るから。まぁどうせ買ったなら、そのまま持ってたほうが良いと思うけどね。
260番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:13:38 ID:nPFjwfdb
リメイクバイオが怖いらしいね
261番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:13:42 ID:bNAs5ZzX
糞ニー叩きはいいと思うが
だからといってGCマンセーは感心しないなw
262番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:14:06 ID:ALahycPD
こんな糞ゲーやめてPC持ってんだからPCでFPSしろよ
もう二度とこんな糞ゲーで遊びたいなんて思わなくなるよ
263番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:15:17 ID:nPFjwfdb
>>262
GK乙
264番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:15:31 ID:yr5+DEpD
>>262
それだと一体何万かかることやら
ID:1mWlUrV7が死んじゃうよ
265番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:17:12 ID:xuCVvT6T
ストーリーがまとめてあるサイト教えてくれないか
266番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:19:15 ID:z563WUZW
そろそろリアルでバイオハザード起きてもいい頃だろ
267番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:19:34 ID:1mWlUrV7
GCマンセー野郎はキモイな。
餓鬼がやるゲームばっかだろ。
268番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:19:44 ID:GU8MrrQQ
まじで?
じゃあ俺ハンターになる
269番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:20:32 ID:Z8hFJUH9
>>266
韓国がそうだろ
270番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:20:56 ID:l2ym/vvw
>>267
俺は餓鬼だからGCのバイオ4買うよ。
君は大人だからPS2のラジアータでも買えば良いんじゃない?
271番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:21:12 ID:uqwUPRhM
逃げたかと思った。
キューブやった事ないのにガキがやるゲームね・・・うんうん、なるほど。
272番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:22:09 ID:XagNyv/r
どちらかと言うと、バイオシリーズは大人向きだと思うけどね。
273番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:22:38 ID:yr5+DEpD
>>267
餓鬼がやる1万もしないゲーム機を金が無くて買えないからGCを馬鹿にしてるおまえの方が・・・・
274番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:23:20 ID:Z8hFJUH9
GCは子供向けのゲームが多いが難易度はゲーマー向けというハードだからな
275番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:23:39 ID:9gHF9Icf
GCもっとネット対応ゲームでれば買うのに
276番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:23:43 ID:uqwUPRhM
もはや存在自体がネタとしか・・・
夜中に笑わせるな
277番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:25:04 ID:1mWlUrV7
じゃあそろそろお休みなさい。ちょっと楽しかったよ。
278番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:25:23 ID:XagNyv/r
ピクミンとかも見た目は可愛いけど、内容的にはかなりシビアなゲームだからなぁ。
目的のためには仲間を駒として使い捨てねばならないって所は結構エグイ。
279番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:25:42 ID:JdHAyIra
餓鬼ばっかなのは間違いない
板違いな事も全く気にせずヲタがID赤くなるまで必死にマンセー
こんな事できるのGKか精神的な餓鬼だけ
280番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:26:06 ID:Z8hFJUH9
>>275
オンライン向けのゲームは確かに多いけど
だしたらだしたで、荒れた時問題起こりやすいだろ
特にアメリカ
281番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:27:26 ID:XSkcSTOC
ワイド、プログレ、プロロジ2だったら良いなあ3つともあったら発売日購入確定
282番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:27:41 ID:bNAs5ZzX
金がないから買えないつーか金があっても買いたくないつーか
金出して買ったら負けつーか

つーかなんでGCマンセー厨がこんなに多いんだ?
少なくともGCは明らかに負けハードだろ
これも糞ニーのGK祭りの影響って奴か?
283番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:28:24 ID:uqwUPRhM
>>278
あれは新感覚だったな。
2ちゃんでベタ褒めされて買ってみたら死ぬほどハマった。
ラストの難易度は鬼だった。部隊の配分も計算しないと難しいし。
あれはガキ向けなのか大人向けなのかよくわからん。
キューブ持ってない友達に一度やらせたらハマってキューブごと持ってかれた_| ̄|○
284番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:28:32 ID:FhUrtfJA
洋ゲーで人の手や頭が取れたりする
ゲームがあったな
タイトル忘れた
285番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:28:33 ID:Z8hFJUH9
>>281
いや
その3つとも対応してるんだが
286番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:28:35 ID:yr5+DEpD
GK必死だなと
287番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:30:12 ID:9gHF9Icf
>>284
それってPCのFPSゲーのやつ?
288番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:32:38 ID:24oDyd3a
>金がないから買えないつーか金があっても買いたくないつーか
>金出して買ったら負けつーか

なら買うな
289番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:33:56 ID:XagNyv/r
>>283
ああ言うゲームは、GCらしいゲームって感覚で好き。
可愛いけど、ゲームそのものはやりごたえがあるってのは良いよね。
290番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:36:55 ID:OPOulYKM
>>282
再来週に遊べるか1年後に遊べるかで考えたら、
再来週に遊べるGCの方が勝ってると思うんだが。
291番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:37:43 ID:FhUrtfJA
292番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:38:10 ID:uqwUPRhM
>>289
賛否両論の風タクも妙に難しくてやりごたえ満点だった。
確かにキューブ作品は見た目と難易度のギャップが面白い。
骨あり過ぎ。
GTAもそうだがやりごたえのあるゲームが増えて来たようで嬉しい。
293番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:39:00 ID:1mWlUrV7
二年後にはGCの存在自体がなくなってるけどなw
294番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:42:05 ID:nwPweHuv
風タクは画が叩かれてるわけじゃなくぬるい難易度とあからさまな後半カットが叩かれてるだけ
前半は評判良いけど
295番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:42:28 ID:Z8hFJUH9
>>293
まぁおまえの存在自体すでに終わってるんだが
296宛先♭ ◆NSMizPoSyc :05/01/14 04:44:11 ID:DFRanjPb
デビルメイクライ3がしたい
297番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:44:15 ID:TDE3f4f8
任天堂信者とアップル信者手同じ臭いがするなぁとニュー速見て思った
ここでやってる工作活動の内容ほとんど同じだしw
298番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:45:00 ID:uqwUPRhM
>>294
そのぬるい難易度が異常に難しく感じた俺・・・_| ̄|○
ゼルダ初体験だったのですよ。
その後時オカで泣きそうになりながら何とかクリア。
ムジュラはむつかしくって熟成中。
299番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:45:34 ID:vFgL5/WC
勝ちハードか負けハードかと聞かれたらまぁ負けハードだろうな
ただオレはもう充分元を取ったし楽しませてもらったから満足だよ
しかもまだバイオ4とかスタフォとかゼルダとかあるし
要は楽しんだ奴の勝ちってやつだな
信者とか工作とかどうでもいいですよ
300番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:49:30 ID:xuCVvT6T
いい加減ハンク主人公のゲーム出してくれよ
301番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:50:53 ID:dyqI74eD
>300
第4の生存者
302番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:51:22 ID:yhUslioU
いまさらバイオ・・・
303番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:54:01 ID:XagNyv/r
完全アンブレラ側の視点のバイオとか出ないかなぁ。
304番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:54:05 ID:yla7lk4j
いまさらの意味がわかんね
売れてるゲームなんていまさらのもんばっかじゃん
305番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:55:28 ID:bNAs5ZzX
昔ゼルダがやりたくてN64買ったが
結局ゼルダ以外のソフトが無くて
負け気分をたっぷり味わったから
負けハードを買うのはいやだな俺は
306番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:56:29 ID:uqwUPRhM
リメイクプレイしてない人はバイオが最高の状態にある事を知らないんでしょう。
307番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:56:41 ID:yla7lk4j
そんなことで負け気分になるのはゲームが人生の全てみたいな奴だけ
308番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:58:10 ID:1mWlUrV7
>>306
お前の頭が最高の状態なんだろうなw
309番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:58:31 ID:yla7lk4j
あ、PS2が5回目壊れた時はちょっと負け気分になったことは認めよう
310番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:59:21 ID:oEuuhgyp
GCは起動が速い。これだけで3,000円分の価値があります。
311番組の途中ですが名無しです:05/01/14 04:59:25 ID:Z8hFJUH9
>>309
それは異常
312番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:00:01 ID:uqwUPRhM
PS2分解して直した時は勝った気分になった。
あのシールを剥がす爽快感。
ゾクゾクするね
313番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:00:30 ID:24oDyd3a
>>308
1万円のものが買えなくて、寝る宣言しても書き込みを続けるおまいの頭はすごそうだな
314番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:01:58 ID:05BUUHB6
バンダースナッチってスレをちょっとまえに見た気がした。
俺も変異するならアレになりたい
315番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:03:10 ID:uqwUPRhM
バカにされたのが相当悔しくて寝れないんだろうよ。
しかも寝る宣言を完全スルーされてたし。
リアル小学生さん?
316番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:04:11 ID:Z8hFJUH9
俺はバイオ4にも出る世界最強のハンドガンが欲しい
317番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:05:47 ID:24oDyd3a
>>305
たった1万の物を買ったぐらいで負け気分になっているような奴じゃ
318番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:07:28 ID:XagNyv/r
>>316
世界最強のハンドガンって何だろう?
デザートイーグルの事?
319番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:08:45 ID:9gHF9Icf
俺は世界最強のナイフプレイがしたい
320番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:09:07 ID:uqwUPRhM
ハンター
最近出たハンドガンらしい
ナントカ500
ロングバレル
321番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:11:08 ID:Zz3EOJiU
作り手がこのハードで作りたいって思って選んだのと
売り上げを出す為に仕方なく低スペックのハードで作るのでは明らかに差はあると思う
322番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:18:48 ID:Z8hFJUH9
323番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:18:59 ID:XagNyv/r
うーん探してみてもSTIハンターくらいしか見つからないけど、多分これじゃないだろうしなぁ。
324番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:22:44 ID:EnerGYo9
>>319
今回のバイオ4は比較的ナイフクリア簡単なんじゃない?

とか言いながら体験版でチェイソー野郎にナイフで切りかかったら首チョンされたけどな
325番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:23:57 ID:05BUUHB6
>>322
コンペンセーター外したらバク転できそうだな
326番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:23:57 ID:XagNyv/r
>>322
ああこれかー、アリガトン。
ゲーム中でも実銃と同じ扱いだったら、多分一番使えない銃になっちゃうな…
まぁそんな事は無いだろうけど。
327番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:24:06 ID:uqwUPRhM
>>324
下段切りで余裕
328番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:25:26 ID:EnerGYo9
>>322
でかいな
こんなので打ったら肩外れそうだ
329番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:28:40 ID:Z8hFJUH9
パワーアップ前のS&W M500 の破壊力が人間3体分=牛1頭分らしい
ハンターマグナムの威力は倍以上、扱いはプロでも難しい

そりゃ対戦車ライフルをハンドガンサイズにしたようなもんだからな〜
330番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:30:48 ID:EnerGYo9
>>327
サンクス
早速やってみる
331番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:30:52 ID:05BUUHB6
まぁでもリボルバーだから反動を逃がせば問題ないでしょ。
オートマのデザートイーグルなんかはしっかり構えてないとジャムるらしいけどね。

撃った事は無いけどな。
332番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:31:15 ID:Z8hFJUH9
333番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:31:24 ID:XagNyv/r
しかしこんなに強力な銃でもロケットランチャーでも傷一つ付かない設置物や住宅。
それがバイオクオリティ。
まぁ壊れちゃうとゲームにならないけど。
334番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:32:33 ID:uqwUPRhM
>>330
コツはチェンと1対1に持ち込む事。
あとは出来るだけ姿勢を低く。
これで攻撃はあたらない。
335番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:33:26 ID:XagNyv/r
>>331
ハンターマグナムは反動を逃す撃ち方をすると真っ直ぐ撃てない。
両手でしっかりホールドして、反動を体で受け止めないと反動で弾けた銃で頭を打つ。
336番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:40:59 ID:oakiAlBL
日本のゲームもまだまだやれるじゃん

これってバイオハザードというシリーズじゃなくて
新しいシリーズとして出したほうがよかったんじゃないかな?
337番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:44:20 ID:QYsszq7X
毎回、シリーズ最高ってデマを流す奴いるよね
338番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:44:24 ID:EnerGYo9
>>334
倒せた!!
1回蹴りが入ったから完全にとはいかなかったけど
鍛錬あるのみって事で

情報サンクス
339番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:49:02 ID:uqwUPRhM
蹴りは有りじゃないの?w
ナイフでサクサクやってても勝手に出ちゃうし。
とりあえずオメ。


しかし序盤なんだよな・・・あの村。
あの村をナイフクリアがやっとこな俺は製品版ナイフクリアなんか絶対無理。
340番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:51:27 ID:oakiAlBL
>>337
ここ数年の間に発売されたゲームの中で最も評価が高い
とりあえず買っとけ
341番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:52:54 ID:Z8hFJUH9
>>339
体験版は製品版の1%にも満たないからな
ナイフクリアは難しいのに加えてめんどくさい
342番組の途中ですが名無しです:05/01/14 05:56:57 ID:A6L/AjnW
>>337
さぁ?そんな話はバイオでは今まで聞かないな。
MGSと勘違いしてないか?
MGS3のパッケージの裏とかにも

シ  リ  ー  ズ  最  高  傑  作  !

とか勝手に向こうが押しつけてきてるし
343番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:00:56 ID:B8FxEFwl
>>337
デマを流すのはお前の専門分野だろGKさんよ
344番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:02:37 ID:XagNyv/r
話はそれるけどMGSは2の方が面白かった。
奇想天外兵器は1960年代には合わない。
345番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:04:09 ID:6XwtVNiH
ねえねえ
予約特典ってなんかあるの?
346番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:17:17 ID:nwPweHuv
>>345
メイキングや没になったバイオ4の映像のDVD
347番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:36:42 ID:05BUUHB6
>>345
20日までなら予約特典間に合うよ。
ま、どーせヤフオクやら中古で出会えるだろうけど
348番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:39:42 ID:6pTD2d8N
プレステじゃないのか
バイオのためにハード買わないと駄目なのか
349番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:42:06 ID:1h/5GCHC
ハードの為にハードを買うことになるプレステよりはマシだな
350番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:42:32 ID:Z8hFJUH9
プログレとプロロジ2対応してるから、テレビとアンプ買い換える俺に比べたら安いもんだろ
GCの1台くらい
351番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:43:36 ID:dyqI74eD
バイオ好きなら、GC買え。ついでに「0」も買っとけ。
352番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:45:16 ID:Z8hFJUH9
いや普通リメイクだろ
353番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:46:34 ID:+ZUv3GgD
ダブルなんたら買えばええがな
354番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:49:15 ID:5YLd5ZvS
ゾンビでてこないのかよ
355番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:51:26 ID:Z8hFJUH9
>>354
もっと性質の悪いのがでるよ
356番組の途中ですが名無しです:05/01/14 06:52:54 ID:xjGcipvS
さっさとプレステ2で出せよ
357番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:15:42 ID:BmZNc53z
淀橋カメラであの動画をみていらいハァハァしてます
358番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:24:03 ID:R2CXc1qs
エイダって研究所で落ちて死んだんじゃないの?
359番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:27:19 ID:6pTD2d8N
バイオって主人公がすごいイケメンの時がある
1のジル?とかいうのはゴリラタイプだったのに
360番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:29:38 ID:6XwtVNiH
>>346
>>347
thx!予約してこよう
361番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:30:39 ID:GCc98laS
ジルは巨乳チャン
362番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:33:18 ID:L6131316
よし 
 
 CG本体と 0 1 4 買うぞ!
363番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:34:35 ID:qGZmnyBu
>>358
ウェスカーが助けたってことになってる
364番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:39:33 ID:Z8hFJUH9
>>359
それはリメイクをプレイしての発言か?
365番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:40:32 ID:nwPweHuv
>>362
IDが数字だらけだな
366番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:16:47 ID:zP4bv0UL
さっき予約してきた。俺が予約した店では結構予約入ってるようだ。
全国的に売れるかどうかは別として。
あとついでに1と0と4体験版とメモカ2つ付いて4500円のセットがあったから
暇つぶしにそれ買ってきた。
367番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:31:22 ID:OPOulYKM
4500円なら、リメイクバイオだけでも元が取れるな。
368番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:32:11 ID:mops4sQH
つーかリメイクバイオだけで本体買った価値がある。
369番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:36:53 ID:QmY6Dk3X
>>362
上から読んでも下から読んでも同じIDだ!!!!!!!!!!!!!









Lはノイズだと思われるので無視
370番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:37:34 ID:mb/Q6uKz
あれ らじあーたすとーりー?だっけあれのほうが面白そうだし
371番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:40:42 ID:r8lYZNxw
>>362
すげげげIDーーーーーーーーーーーーー!!!
372番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:44:36 ID:OPOulYKM
>>370
サイト見たけど本気で言ってるのか?
373番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:45:15 ID:9hfvc7/K
恐いからヤダ。
リアルゼルダ待ち。
374番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:45:44 ID:mb/Q6uKz
>>372
バイオよりはね
375番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:46:37 ID:6r7Zqhw+
俺はラジアータ店頭でデモ見てオタ向けっぽかったのでパス
376番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:55:58 ID:Z8hFJUH9
ラジアータ

ポポロ+FFって感じか
種の歌手がテーマソング&声優だろ
もろヲタ向けじゃん

それにRPGは飽きた
377番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:56:55 ID:p49BV2yK
D端子対応のGCを新品で買いたかったら
デパート等の定価で売ってる所を探すしか無いね
378番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:59:23 ID:Z8hFJUH9
>>377
買う前に確認をおこたるな
379番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:00:44 ID:dI31/Oz2
メディアプレイヤーでご覧あれ
mms://a1336.m.akastream.net/7/1336/5372/1/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/gslive/2005/01/re4_gc010705vr_700.wmv
380番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:00:59 ID:4IHMMzFz
もうヒーローが出てくるゲームには秋田
これからは悪側になって町を征服し虫けらのように扱使うゲームが流行るんじゃないかな
564も例プも何もかもがありのやつ
倒しにくるヒーローに倒されるまでゲームは続く・・・・・・
381番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:01:01 ID:6r7Zqhw+
>>376
ポポロは1がよかった
確かにRPG俺も飽きぎみ

>>377
今もうD端子対応のGC売ってないの?
最近バイオの為にGC買ったけどD端子対応してた
382番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:01:44 ID:mops4sQH
オレンジ色が一番いい
383番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:04:19 ID:5vhW2VJ3
超人ウェスカーVSクリスのガチバトルあるかな?
384番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:04:36 ID:mb/Q6uKz
逆に聞くが オタ向け批判してる奴はどんなゲームやってんのさ?
ターゲットはどうであれ面白そうと思うから俺は買う
385番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:06:01 ID:GCc98laS
バイオはミリタリーヲタに人気が有りそうだ。
二次ヲタが駄目なのか
386番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:06:41 ID:dI31/Oz2
>>377
カメラ系量販店はストック量がもの凄いから
ヨドバシ辺りの店員さんに確認して購入すれば
無問題(ヨドは対応してくれるよ。ヤマダは「判りかねます」だと。使えねぇ)
387番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:07:38 ID:2R8CTwck
去年は欲しいゲームなかったので、たのしみ
388番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:10:37 ID:Z8hFJUH9
>>381
しばらくはD端子付きを少量ながら出すらしい
んが、どうしても手に入らなければ任天堂に直接問い合わせてみるのも手かな
直接買えるかどうかは知らんが

>>384
最近、狙いすぎなのが多すぎるから嫌なだけ
389番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:13:50 ID:Z8hFJUH9
>>379
その動画は古い
390番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:16:42 ID:pAZ0N14I
無性に2Dアクションがやりたい時がある
391番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:23:21 ID:dI31/Oz2
>>389
新すぃのくれ
巨人が暴れる奴
392番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:31:46 ID:fQd/HjA8
>GC ●カプコン「バイオハザード4」ムービー(2004/12/08)
http://www.gamememo.com/news/2004/12/09/006.html

>GC ●カプコン「バイオハザード4」のメイキングムービー
http://www.gamememo.com/news/2005/01/12/004.html

>GC ●カプコン「バイオハザード4」が高スコア
http://www.gamememo.com/news/2005/01/10/002.html

>GC ●「バイオハザード4」チェーンソー型コントローラー
http://www.gamememo.com/news/2004/12/15/005.html
393番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:34:12 ID:Czqo7efp
アメリカ版CM
http://gc.advancedmn.com/movies/gcn/residentevil4/videos/residentevil4_02.wmv
アメリカ版公式サイトムービー3本ある
http://www.capcom.com/ResidentEvil/
394番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:36:18 ID:Z8hFJUH9
>>391
ツール使え
言っとくがネタバレは激しいからな
ttp://www.the-horror.com/index.php?id=re4
395番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:36:37 ID:zke1fCnY
GCで最後に買うソフトになりそだな
結局2本くらいしか買わなかった
これからはさらにPS2の独壇場か
396番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:44:55 ID:Czqo7efp
>>395
そうか?今年はGC大豊作だろ
バイオ4にメトロイド2にFEにリアルゼルダにスターフォックスだぞ
397番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:48:01 ID:alXMOUbW
FEは萌えゲーっぽくなってたから買わない
なんでオタク限定の商品にするか理解できん
398番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:54:11 ID:rNSSpHsp
糞タクト買うためにGC買って
それ以降何も買ってない。起動も2年はやってない
やっとGC起動できるよ・・・
あとは今年中に出るであろうと思うリアルゼルダを買うぐらいか


しかし、GCやるゲームねえええ

399番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:59:12 ID:ACqCyUYK
従来の監視カメラ視点でラジコン操作が俺にはできなかったから
これは買うよ、でも27日は箱のOutRun2買うけど
400番組の途中ですが名無しです:05/01/14 12:59:14 ID:gLHLV+I+
このシリーズって中盤から強力なモンスターばっかり出てくるから
ゾンビが雑魚扱いされてちっとも怖くなくなるよね
401番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:01:15 ID:3wDRxl8O
リメイクバイオ1やバイオ0より画像が粗いのが不思議だ
テクノロジー進歩してるはずなのに
402番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:06:11 ID:mops4sQH
>>401
リメイクと0は背景動画だから。

つーかGCで遊ぶゲームねえー!
ってソフト買わなきゃ遊ぶゲームが無いのは当たり前だろ。
このシャバ僧がぁ!
403番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:16:09 ID:uqwUPRhM
なぜラジアータとかいうヲタゲーがたびたび引き合いに出されるんだ。
ジャンルと格が違いすぎる。
404番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:19:51 ID:mb/Q6uKz
発売日が同じぐらいだから
405番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:22:34 ID:NMfxKV0n
4は敵がゾンビじゃないからやる気が起きない
406番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:23:08 ID:uS9pmGsA
>>401
PS2にあわせてるからだろ
407番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:23:14 ID:PPKetngS
>>398
メトロイド買え
408番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:30:28 ID:uqwUPRhM
>>401
マジレスすると4は処理落ちさせないためにだいぶ落としてる。
一定までグラフィックが行ったところから処理落ちしないようにどんどん削ったそうだ。
それでもメタルギアソリッド3のスネークと村人一体のポリゴン数が同じということで凄さがわかるかと。(レオンは2倍以上)
そして全く処理落ち無し。
409番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:35:49 ID:OQu4Q3Ey
メタルギアの方がおもスレー
410番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:36:49 ID:eGJgg+uZ
>>406
まだいたのかGK
411番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:39:34 ID:zP4bv0UL
412番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:39:43 ID:MVoQYH8w
凄すぎ
まじでGC買ってくるわ
413番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:46:08 ID:UU0wARQP
妊娠必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バキワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:48:34 ID:iYtknrA+
これとメトロイドプライム1.2欲しいけどこれだけのためにGC買うのもなぁ〜
ゼルダの新作が出たら考えるか
415番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:49:28 ID:X1kcNUuL
スゲーリアルじゃんwwwwwwwww
予約してくるわwwwwwwwwww
416番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:49:52 ID:uqwUPRhM
ポリゴン数
リメイク主人公→30000
4レオン→10000超
リメイクゾンビ→10000
4村人→4000
MGS3スネーク→4000

某海外サイトのグラフィックの評価は満点に近い数字。
スネークレベルのキャラが何十体と出るのに全く処理落ちしないという事が最も凄い点。
417番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:50:48 ID:/ebIn5AU
名前だけでいつまでも買ってくれると思うなよ
418番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:52:14 ID:bjCkG5V3
もう切腹終わったの?
419番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:53:22 ID:uqwUPRhM
>>417
まずゲーム性が現行機以降で最も評価されてる事に気付け。
420番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:55:21 ID:LtUCjcFo
>>411ってバイオシリーズのどの作品のムービー改造したの?
421番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:08:38 ID:Czqo7efp
PS2ってポリゴンウン千万出るんじゃなかったっけ?
発表会でそういっていたよな
422番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:13:51 ID:uqwUPRhM
理想と現実というやつだな
今は10000が最高
しかもゆめりあ
423番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:15:42 ID:nPFjwfdb
PS2は7500万ポリゴンでますよ
424番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:18:00 ID:zP4bv0UL
>>420
アウトブレイク2かな?
425番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:20:28 ID:/zVzkZLJ
みんな買えよ。逆転裁判がでるまでCAPCOM潰れさせるな。
426番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:30:29 ID:mops4sQH
>>421
PS2 理論値7500万ポリゴン 実行値150万〜500万ポリゴン
GC 理論値公表せず(9000万弱くらいか?) 実行値600〜1200万ポリゴン
XBOX 理論値1億2500万ポリゴン 実行値最高1500万ポリゴン

以前めざましテレビの次世代ゲーム機特集でFF10のムービー画面と
ピクミンのゲーム画面を比較していて味噌汁噴出しそうになりました。
427番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:38:25 ID:X1kcNUuL
とりあえずムービー見たけど残虐過ぎるだろこれ…
ゾンビが撃たれた後のリアクション引いたぜ…人間じゃんw
後、武器切り替える時、いちいち画面も切り替えるのは×だろ
ナイフで樽壊すのに毎回毎回面倒臭そう。
428番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:41:04 ID:zP4bv0UL
リメイクバイオ難しい・・・・。たった2回噛まれただけで死んだorz

>>427
Lボタンでクイックチェンジ可能らしい。
429番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:43:43 ID:x3MivOIK
なんだPS2でも4出るのか
これだけの為にGC買わずに済んだよ
430番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:45:44 ID:3MNb9Vlh
チェーンソー!チェーンソー!
早く切り刻みてえ!!
431番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:48:02 ID:X1kcNUuL
>>428
そうなんだ。それなら緊張感持続しそうだな
緊張感と言えば武器屋。あれは開き直って納得するしかないのか。
後、なんでFPSになったの?
固定カメラで第三者視点でプレイするから恐怖が倍増してたのに。
432番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:50:20 ID:syyWgAYE
>>431
FPSになんてなってないよ
433番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:52:22 ID:X1kcNUuL
>>432
厳密にはそうだけど、
キャラの斜め後方からの視点でプレイしていくんでしょ?
434番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:53:00 ID:3MNb9Vlh
PS2版なんてポリゴン数激減でせっかくの美麗残虐映像が見れたもんじゃなくなるぜ
しかもPS2版を買ったら何か負けな気がするぜケーキ食いたい
435番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:54:47 ID:CpKv6v2P
最初の斬新さが無くなって来たな
ぬっ殺しアクション好きとしてはDOOM3のほうが面白いでしょう
謎解きとストーリはバイオがいいけど
436番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:54:48 ID:nPFjwfdb
久々にカプコンの株が値上がりするのかな
437番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:58:13 ID:SnByS0lI
>>433
で?
君のレスが間違っていることには変わらないんだが
438番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:00:17 ID:SnByS0lI
ビハインドカメラって言うんだったかな確か
439番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:01:27 ID:1M5MnJwS
もう話の流れ忘れた
440番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:03:25 ID:X1kcNUuL
>>437
いやだから「そう」と認めてるだろ。
FPSと言ったのはFPSもキャラの斜め後方視点に
切り替えてプレイする事が可能だから言ったんだよ。
聞いてるのは、何故、バイオのオリジナリティである第三者視点
を斜め後方視点に切り替えたのか、その理由。
441番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:03:27 ID:uqwUPRhM
>>431
プレイしてみればわかるがバイオっぽさはしっかり残ってる。
さらに背後カメラのせいで余計恐い。
442番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:04:54 ID:SnByS0lI
>>440
あきられてたから
バイオが進化したらあかんのかい
443番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:05:36 ID:7oARiS2+
どうせゾンビ化した恐竜とか象が出てくるんだろ?
なんでもゾンビ化すりゃいいってもんじゃねーぞ!!

4は知らん
444番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:06:11 ID:CpKv6v2P
いっそMGSみたいに主観視点が選択できるようにはしないのかな?
DOOM3みたいな全体的に暗闇が多く視界に制限があると
敵がどこから出てくるのか本当にドキドキできて面白い
445番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:06:57 ID:uqwUPRhM
象ゾンビとか出るアウトブレイクはバイオじゃないから忘れろ
GAIDENみたいなもんだ
446番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:07:25 ID:X1kcNUuL
>>441
>>442
そうですか。
大人しくプレイしてバイオの進化を体感してみる。
447番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:07:32 ID:SnByS0lI
>>440
あと昔のバイオに懐古してるわりには武器交換の時にいちいち画面変えるのが×とか言ってるよな
448番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:08:47 ID:X1kcNUuL
>>447
それは前から欠点だと思ってる
449番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:09:32 ID:QMD5V8fZ
ゾンビが出ないとか言ってるけど、出てくるのはゾンビのなりかけだろ?
450番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:10:53 ID:uqwUPRhM
>>446
正直にいうと俺も背後カメラには否定派だったから、よくわかるよ。
体験版で180゚意見が変わった。
心配してた「酔い」も皆無だったし。
451番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:12:54 ID:BplQb+f7
>>444
君体験版もプレイしてないっしょ
でなければあれで主観視点入れてくれなんて思わないし
452番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:15:49 ID:TF75VmwS
あの武器交換画面に入った瞬間の安堵感と
交換して次にゲーム画面に戻る直前の緊張感の両面が
バイオシリーズの面白みの一つだと思うがどうだろう?
453番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:17:53 ID:uqwUPRhM
主観は主観で有りなんジャマイカ?
隠しとかでないかな
FPSファンのひとがよく求めるリバースとレオン消し主観は隠しに期待するしかない。
454番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:19:14 ID:Czqo7efp
やったことないから知らんが
本当の主観視点だったら自分が食べられるの見えねえよな
バケモンにがぶりつかれるのがいいんじゃねえの?
455番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:19:27 ID:idwWzrCF
武器は買うんだっけ?
クリア後2週目から買った武器引き継げるのかな?
456番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:20:32 ID:Y8flqcwz
ガンアクションに関してはプレイヤーが狙うスタイルになったからそれに関しては20倍くらいおもしろさが増している
457番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:23:50 ID:Y8flqcwz
主観視点ではこちら側のリアクションが確認出来ないと3D酔いに弱い人はさらに苦しくなるのがアレだが、
隠しで入れとくぶんにはいいんでないかと
458番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:25:18 ID:Y8flqcwz
確認出来ないと ×
確認出来ないのと ○
459番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:27:55 ID:L6131316

 今まで我慢してたがGC本体買うの決定!
460番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:33:17 ID:OqyaSIzU
というかほとんど主観視点みたいなもんじゃんあれ
北米で評価高いのは主観視点のもつ旨味(臨場感)と自キャラの動きも見て楽しめることを同時に実現している視点だからじゃないの?
461番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:35:07 ID:mops4sQH
462番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:35:47 ID:OqyaSIzU
撃てるよ
463番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:37:19 ID:0Huewbys
米国版ではチェンソーで首が落ちるんだよな。
さすがに日本では修正されていると思うが。
464番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:37:28 ID:TF75VmwS
>>461
Cスティック入力↑←→↑←→でミルクゲット(飲むと体力回復)とかあれば神!
465番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:40:46 ID:JAIwzjxF
>>464
空きビン持ってたらロンロン牛乳が持ち運べまつ
466番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:46:39 ID:klbBGFsy
今のところ海外での評価もかなり高いみたいで
こういうのが日本でもたくさん出てくると良いなあ。あんまグロイのは嫌だけど
467番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:47:26 ID:+BT/61a1
今までのバイオはプレイヤーが監視モニター室から部屋の隅に取り付けられている監視カメラを通して主人公を見て楽しむような
バイオだった。
今度のはTVカメラマンになって主人公の追っかけしながら楽しむバイオです。

事件はモニター室ではなく現場で起こっているんだ。
468番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:48:20 ID:Czqo7efp
リメイクバイオは日本でも普通にクビチョンパあったよ
修正されないだろ
469番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:48:46 ID:uqwUPRhM
>>463
落ちるよ
470番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:50:20 ID:kTgoQ6xM
>>461
普通に殺せます
471番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:56:54 ID:uqwUPRhM
リメイクやバイオ4はグロ規制に真っ向勝負挑んでる。壁に串刺しされてる奴とか、魔女狩りよろしく火であぶられてる奴とか余裕。
レオンの首は落ちるわ、村人の頭は簡単にボンするわ。

バイオ4とGTAだけはガチ。
麻酔銃に逃げた〇〇ル〇〇とは違う。
472番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:08:57 ID:RQRSVHhJ
なんだPS2でも4出るのか
これだけの為にGC買わずに済んだよ
473番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:09:36 ID:rI42ZlO5
>>461
ついでに言うとカラスと鶏は殺せる。犬は殺せない
474番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:09:51 ID:39ODcnGX
( ´,_ゝ`)プッ
475番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:14:11 ID:lituc3Qq


バ  イ  オ  ハ  ザ  ー  ド  4

最  強  伝  説 

た  だ  し  G  C  版  に  限  る
476番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:17:04 ID:ty2WuJ05
三上、お前男だ
477番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:17:48 ID:lituc3Qq


フ  ル  モ  デ  ル  チ  ェ  ン  ジ  

よ  り  臨  場  感  溢  れ  る

バ  イ  オ  が  誕  生
478番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:18:50 ID:ty2WuJ05
しかしカプコンは潰れる
479番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:20:10 ID:bLalA9E0
あらら、、、、、今までの監視カメラから見た感じの映像のほうがよかったのに、、、、、、
480番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:28:11 ID:TnK7uoQ/
ハリウッドアクション映画にもなった、日本が誇る大ヒットゲーム
481番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:29:43 ID:/t4buBpl
このシステムでエロゲー作れたらなぁと思うのはおりだけですかい?
482番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:29:49 ID:89l0Vq9/
>>480
これって日本のゲームだったんだ
知らなかった
483番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:30:46 ID:95Kl67pU
バイオハザード最新作
2005.1.27 販売開始!
484番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:32:44 ID:xMU1hO0a
>>482
な、なんだってー!!
485天の神様:05/01/14 16:36:11 ID:OLLf+fT7
486番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:36:55 ID:qYPHq6Gx
これは買う
487番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:37:19 ID:FYN+VQKO
|-`)GCカッテキタヨ

|)彡 サッ
488番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:37:35 ID:kTgoQ6xM
アフェールマター
489番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:37:47 ID:ty2WuJ05
(´ー`)
490番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:38:10 ID:89l0Vq9/
GCほしいけど受験まで我慢する
491番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:40:48 ID:RnLklRiN
もうGC勝ってくる 
492天の神様:05/01/14 16:40:53 ID:OLLf+fT7
どうだい、みんな?感謝してね
493番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:41:05 ID:S+L38C4A
このサイトはとっくに既出かな?大量に動画がある。
ttp://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=movie&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=45

ネタバレ動画がたくさんあったサイトは会員制になっちゃったみたいだな
494天の神様:05/01/14 16:43:13 ID:OLLf+fT7
だからアンタ、それ俺がさっき貼ったじゃんwww
495番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:45:06 ID:S+L38C4A
アドレスだけだと分かりにくいよ
496番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:46:37 ID:nPFjwfdb
>>487
メモカも買ったか?
497番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:47:18 ID:ACqCyUYK
PS2じゃなくPSPで出してくれよ
498番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:47:35 ID:S+L38C4A
ていうか、家庭用ゲーム版だと数日前に貼られてたやつだからみんな知ってるか
499番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:48:43 ID:mops4sQH
一つだけ問題がある・・・・どの動画でパンチラが見れるかということだ。
500天の神さま:05/01/14 16:51:11 ID:OLLf+fT7
それ貼ったのも俺
501番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:52:18 ID:S+L38C4A
パンチラが確実に見れるのは会員制になった(昨日までは誰でもダウソできた)サイトの動画にあったね。
レオンとアシュリーが窓から脱出するシーン。地面に着地した時にカメラが背後でアシュリーのスカートの中が見えてる。
502番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:53:23 ID:Gl6uYpI0
>>501
なんて奴?
落とした事には落としたけど、ネタバレ怖くて見てないよ。
タイトルお願いします。
503番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:55:34 ID:S+L38C4A
>>502
017-sadler revealの最後の方で窓から飛び出た直後。モロに見える
504番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:56:12 ID:Gl6uYpI0
>>503
d
見てみる。
ちょっとばかりネタバレは怖いけど。
505番組の途中ですが名無しです:05/01/14 16:59:42 ID:Gl6uYpI0
>>503
見た。
ネタバレでちょっと泣きそうになった。
首に打たれてたのって色合いがどうみても○ですよね・・・。
506番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:10:14 ID:sP89rd7S
北米版はチェインソーマンに切られると首チョンパしますか?
体験版はできなかったけど。
507番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:36:30 ID:OLYkgnfK
クチコミよろ
508えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/14 17:37:57 ID:WY1f8fdq
バイオハザードの最大の問題はGCのコントローラーの操作性のキモさでしょ
509番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:38:43 ID:30loJVOT
>>481
既にあるだろ。
510番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:39:16 ID:Gl6uYpI0
4はGCコントローラのほうがプレイしやすい。
ツナイデントで確認。
511番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:40:54 ID:JaLAK1YI
アンブレラどうなっちゃったの?
512番組の途中ですが名無しです:05/01/14 17:58:51 ID:S+L38C4A
4のOPでもその経緯が出てきてるけど、2の事件でウイルスを作ったのがアンブレラってことが公になってアンブレラの株価が大暴落、んで潰れちまった。っていう感じかな、OPの映像を見た感じでは。
英語をよく聞けばもっと細かいこと言ってるかもしれない。
513番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:02:24 ID:nPFjwfdb
ウェスカーはもう別の会社に移籍したよ
514番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:04:39 ID:Y20VMdOW
質の高いゲームだから売れてほしい
他にもそう思っていて売れていないゲームはたくさんあるけど
515番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:05:26 ID:nPFjwfdb
海外ではどれぐらい売れた?
516番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:06:01 ID:zP4bv0UL
最近の糞ゲーは売れて良ゲーは売れない傾向は・・・
517番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:17:12 ID:hWZeM1Ep
>>515
まだわからん
518BUSINシリーズもよろしく!:05/01/14 18:20:05 ID:qTkoPYf3
呼んだ?
519番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:23:51 ID:ty2WuJ05
BUSIN糞
520番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:28:09 ID:S9Grpfbm
なんだそれ?
521番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:30:32 ID:OHz9Qdg6
>>520
発売当時に旧スクウェアにCMで喧嘩を売った伝説のゲーム
522番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:32:51 ID:Gl6uYpI0
>>521
詳しく
523番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:34:34 ID:TkGoCXiy
今回のエンジンで2と3をリメイクしてくれ
524番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:34:39 ID:ZRHad/qh
発売日俺の誕生日か。
525番組の途中ですが名無しです:05/01/14 18:50:41 ID:igCeZyfv
ロメロゾンビから現代風ゾンビ映画みたいになった感じだね
526番組の途中ですが名無しです:05/01/14 20:01:01 ID:y8vaUA7c
>>525
ここまでの情報を見るかぎりではゾンビ映画っていうより
深夜にやってるB級ホラーを思い出した。
「悪魔の追跡」とか「ザ・チャイルド」とか「SFボディスナッチャー」とか。
(外見は人間なんだけどなにかが違う者に追いかけられる恐怖というか)

映画好きの三上さんのことだから、今回はあえてゾンビ一辺倒から脱却して
その辺りの雰囲気を狙ってるのかもしれない。

527番組の途中ですが名無しです:05/01/14 20:06:45 ID:1D7ypuM2
パラサイト・イブの続編て出ないの?パラサイト・イブ2は最高に面白かったけど
528番組の途中ですが名無しです:05/01/14 20:23:19 ID:zP4bv0UL
リメイクバイオ死にまくり&仕掛けが変わりすぎで辛い・・・が、面白い。
529番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:07:33 ID:gLHLV+I+
バイオのナイフクリア動画まだぁ〜?
530番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:19:39 ID:0lO7jY1g
GC版のバイオ1リメイクは最高だったな
あれを超えられるのか?
531番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:23:13 ID:KFzUKnkF
1とは別の怖さだよな<4
というか、1の様な恐怖を味わうことは今後無いだろうな
532番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:24:11 ID:ty2WuJ05
うむ
533番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:51:53 ID:cdjOoZl9
534番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:55:14 ID:Gl6uYpI0
>>530
超えそうな予感はしてる。
海外の評価だけなら既に超えてる。
535番組の途中ですが名無しです:05/01/14 21:56:25 ID:Uey89Sv7
うーPSで出してくれー
PS2もGCも持ってないー
536番組の途中ですが名無しです:05/01/14 22:59:31 ID:3lMHBVUz
リメイクバイオとはまた別のおもしろ味だわな
537番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:05:31 ID:DSw5P2y5

>カプコンUSAは北米で『バイオハザード4』を2005年1月11日に発売しました。
>国内では1月27日の発売予定で、一歩先の発売ということになります。
>価格は49.99ドルでESRBレーティングはMature(大人向け)となっています。
http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15444.html

北米での『バイオハザード4』価格は49.99ドル 約5,125円
日本では8,190円
538番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:10:32 ID:6vMBdPkc
ゲームは4・5年やってないんだけどこれ面白い?
PCゲームのハーフライフ2って言うのみて、またゲームやりたくなったんだけど
どっちが面白い?
539番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:13:15 ID:kavYrRaV
バイオ4凄いらしいな
540番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:14:37 ID:ieR/gy0u
おいおいマジで神ゲーじゃん
541番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:16:43 ID:ieR/gy0u
GCの体験版やってみた感想だが・・・・・・・












PS2の糞コントローラじゃ無理だわこれ
マジでGC仕様のバイオ
542番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:17:00 ID:05BUUHB6
>>538
俺はHL2についてきたCounter Strike:Sourceしかやっとらん。
バイオ4体験版の方がハマッた。HL2はこれからMOD(無料)で拡張
されていくからそこがどうかだな。まぁ、どっちも買え。

あと、HL2は体験版でてるよ。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/hl2/hl2.shtml
543番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:19:09 ID:c/CyEimH
今回はメニュー画面でリロードできないのがいいな
体力表示と弾数表示はOFFできるといいな
544 :05/01/14 23:23:25 ID:1ICfMi6o
リメイク1はマジで怖すぎてジルプレイ一回やっただけでそれからやってない。
あれグレネードのバグがなかったら多分クリアできなかったな。。
4も一人でやるのは怖い。。買うけど。
545番組の途中ですが名無しです:05/01/14 23:33:25 ID:6lDGoamS
ハーフライフ2のグラフィック等は確かに凄かったんだが
緊張する場面での長いローディング連発は萎えた

バイオ4は面白そうなんで買ってみる
今までホラー物でイルブリードとマンハントぐらいしかやったこと無いが
出会い頭でいきなり襲ってくるとかはマジで勘弁して欲しい
546番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:03:20 ID:Ymunv6EL
体験版やったけどマジで神だわ
547番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:03:57 ID:lq8azF5+
>>544
グレネードのバグって何?
548番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:06:06 ID:FsHTBE4w
>>544
ハード、リアルサバイバルは自力でやったが
アレが無かったらインビジブルエネミーは
絶対クリアできなかったな。
549番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:11:55 ID:Gk1rh1/J
明らかに社員らしき人間ばかりだな(W
550番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:13:38 ID:qidAsRLe
カプコンも必死なんです。
551番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:16:36 ID:Gk1rh1/J
でも本当に面白そうだ。パソコン版が出たら買ってやるよ(w
552番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:18:54 ID:SDP5e7NA
GC持ってるから買ってみるかな?
553番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:20:25 ID:mXb7oKmy
俺もここまでやられると社員の存在にすぐ気付いた。まず>>1が社員だし
554番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:21:33 ID:8y1HarGW
ほんまにおもろいっちゅねーん
びっくりしたわ
ゲームなめてたわ
555番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:23:42 ID:NtpRO/uo
ビューティフルジョー2が爆死したからなー
バイオ4もPS2移植とかグダグダやるようだけど
556番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:25:13 ID:vYM03JS0
バイオ4の爆死が見たい、ただそれだけ。
557番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:29:21 ID:/SH7ijdA
トカゲヘッドに誓ってこのゲームは買い
558番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:33:37 ID:9h3nAMIm
アメリカ2004年年間販売順位TOP25

01 PS2 GRAND THEFT: ANDREAS 5,144,214
02 PS2 MADDEN NFL 2005 2,850,064
03 XBX HALO 2 2,678,624
04 XBX HALO 2 LIMITED ED 1,609,773
05 PS2 ESPN NFL 2K5 1,534,196
06 PS2 NEED SPEED:UNDRGRND 2 1,472,689
07 GBA POKEMON FIRERED W/ADP 1,270,398
08 PS2 NBA LIVE 2005 1,257,551
09 PS2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 1,152,162
10 XBX HALO 1,117,056
11 XBX ESPN NFL 2K5 1,098,197
12 GBA POKEMON LEAFGRN W/ADP 1,097,033
13 XBX MADDEN NFL 2005 1,076,975
14 PS2 NCAA FOOTBALL 2005 942,449
15 XBX FABLE 897,002
559番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:34:37 ID:9h3nAMIm
16 PS2 TONY HAWK UNDERGRND 2 811,179
17 PS2 METAL GEAR3:SNAKE EAT 777,261
18 GBA MARIO BROS 3: MARIO 4 775,003
19 PS2 NEED SPEED: UNDERGRND 771,402
20 PS2 ESPN NBA 2K5 765,558
21 XBX NEED SPEED:UNDRGRND 2 764,426
22 PS2 CALL OF DUTY: FINEST 759,575
23 PS2 SW: BATTLEFRONT 672,711
24 PS2 WWE SMACKDOWN VS RAW 659,886
25 PS2 GRAND THEFT AUTO:VICE 657,429

GCはダメです。・゚・(ノД`)・゚・。
560番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:35:43 ID:j094NqOd
GKがわんさかw
561番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:35:55 ID:XCT/46VP
乙。
562番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:44:38 ID:FospzvKU
チェンソー男ナイフで勝てねえ
563番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:44:39 ID:hzlrrQiz
ソニコンはもうすぐ終わりを迎えるだろう
まずは世界から崩される
564番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:50:56 ID:2ETRQcoU
ま、いいんじゃねーの
PS2の駄ゲーしかやれない奴はほっとけばさ
こういうゲームがそんな売れてもアレだし
565番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:52:23 ID:oDtfQrwd
中古本体6千円なんてどこにもないよー
566番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:53:16 ID:N1KYsMPW
XBOX力つけてきてんな〜
567番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:54:32 ID:N1KYsMPW
こりゃXBOX2はアメリカでは天下取るかもね
568番組の途中ですが名無しです:05/01/15 00:59:16 ID:mWObx9mk
>>558
箱凄いな。
569番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:00:54 ID:Qfvnkwyt
日本でも面白いゲームが揃えば天下は無理でも近いくらいになるよ。
ネットゲームの認知度が高まってるし。
570番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:01:03 ID:3bE0qcZ9
PS2で出さないと元取れないと思うんだが
571番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:01:51 ID:91etSPQc
>>567
おそらく日本もな
XBOX2の独占防ぐためにはさっさとPS3出すことだな
もうPS2みたいな糞ハードでゲームやりたくねぇよ
572番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:03:23 ID:vD/JBRVP
>>426
> 以前めざましテレビの次世代ゲーム機特集でFF10のムービー画面と
> ピクミンのゲーム画面を比較していて味噌汁噴出しそうになりました。

テレビは、誤解を与えてまで、ソニーに加担するのはなんでだろう・・
573番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:04:56 ID:uSOtrwxr
今作はちょっと普通に神ゲーになってるからな。
三上が確変起こしたとしかおもえん。ウェスカーにハンクが隠しで出るなんて
ファンにはたまらん話だ
574番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:09:48 ID:7DZMxKKa
MSも携帯ゲーム出したらNDSをぶち抜くな
575番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:19:27 ID:3rUWpdpG
任天堂は自分のところで面白いの作ってるから
今のペースでいいんでねーの?
箱は面白いのが結構あるんだけど
年のせいか、疲れるゲームばっか…
PS2は読み込みしない時とかあったり、読み込むのが遅かったりして
プレイ中にストレス溜まるんだよなぁ。
何かが発売される度に「俺のハードではやれるんだろうか…」って心配になる。
576番組の途中ですが名無ιです:05/01/15 01:21:00 ID:eE9/PLDj
XBOXが半分の小ささならPS2と日本で戦えたな。
577悶絶整理中(;`・д・´) ◆MONFunKE.o :05/01/15 01:21:23 ID:Vq+faorr
MGS3の次はこれか
クロックタワーの怖さなんてすげーかったよ
一人でやったら死ぬ 命がけのかくれんぼ
578番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:21:58 ID:9ROi+/PG
ここんとこ連日バイオのスレ建ってないか
宣伝必死過ぎ
579番組の途中ですが名無しです:05/01/15 01:32:35 ID:91etSPQc
>>578
必死に宣伝する価値あるからな
580番組の途中ですが名無しです:05/01/15 02:18:57 ID:agX6Hfzt
必死にGKが妨害してるけどな
581番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:24:47 ID:KR3Xa/mj
>>573
社員乙w
582番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:26:05 ID:H4gbZjS7
GC発売のせいでぜんぜん売れないはず。
そして多額の投資金が回収できず。
カプコン大損害の予感。ご愁傷様
でもPS2版かPS3版でリメイクして回収をするんだろうなあ。
583番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:29:44 ID:0bbPeKq0
PS2での発売はすでに決定してますよ
584番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:39:39 ID:GHgKEGEd
ゲーム性、グラフィック、デモ、ストーリー、音。
どれを取っても一級品。

あと五年はこれ以上のゲームは出ない。
FFもリアルゼルダもこの衝撃を越える事は無理だ。
585番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:47:36 ID:RSzFQpaD
俺は時のオカリナ以来の衝撃だと思ってる。
今のゲーム開発者に、世界中で名の知れたシリーズモノを根っこから改革できるやつらがどれだけいるんだろう。
586番組の途中ですが名無しです:05/01/15 05:51:26 ID:VciTnws7
GK祭りのおかげで任天堂ヲタが楽しそうだなw
煽られたらGK乙でオッケーだしw



GK乙!
587番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:48:43 ID:ShvOyDMP
>>562
足狙え
588番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:09:45 ID:RSzFQpaD
まぁ、確実なのはからぶりさせてよろけてる間に切るしかないね。ずっと足狙いで前傾姿勢でいてもいつか食らう。ていうか、かなりの確立で食らう
589番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:16:15 ID:SECbgmWO
>>587
>>588
サンクス
これ体験版だけでも小1時間遊べるな
敵の配置は固定なのか?
一定数倒したら出なくなんのかな
590番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:24:31 ID:ABB/yaPz
バイオ0っての持ってるけど、クソゲーだったな。
視点変更すらできないのは糞過ぎる。
4は期待していいのかな?
591番組の途中ですが名無ιです:05/01/15 09:25:09 ID:eE9/PLDj
>>579
KI・MO・I
592番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:31:02 ID:RSzFQpaD
>>589
場所によりけりだと思う。動画を見た限り採掘場では敵が出なくなった。
593番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:39:42 ID:Fj8pCdhB
それよりディノクライシスはもう出ないのか?
3は駄作だったが、1,2のクオリティで出してくれればバイオなぞ話にもならんのだが
594番組の途中ですが名無しです:05/01/15 09:46:31 ID:RSzFQpaD
話になってないから続編出ないんじゃないの?
595番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:14:57 ID:s3bIhvsy
買おうと思ってる人は家ゲーの専用スレは避けたほうがいい
ネタバレしまくってる
596番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:39:51 ID:y0bYP8km
ネタバレサイトにいってムービーみようと思ってるけど
パスきかれるのでおとせねぇ、マジみたい。
落とし方教えてくれ
あと1歩でGCかってしまいそうな勢いだわ。
597番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:49:10 ID:Fj8pCdhB
バイオ4の為だけにGC買ってしまった俺は真の負け組みorz
バイオシリーズ以外のGCソフトで面白いのがあったら教えてくれぃ
598番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:55:49 ID:VciTnws7
まぁ「ゼルダの伝説 時のオカリナ」をやるために買って
「ゼルダの伝説 時のオカリナ」が刺さりっぱなしで
そのまま捨てられていった俺のN64よりはましだろう
599番組の途中ですが名無しです:05/01/15 10:57:40 ID:Ymunv6EL
>>597
GCの面白いソフト教えて Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1102681721/
600番組の途中ですが名無しです:05/01/15 11:15:13 ID:RSzFQpaD
>>596
家庭用ゲーム板のスレをよく読むと・・・
601番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:30:54 ID:B7ft1Hhe
せっかくGC買っちゃったので、これからもPS2なんかに移植しないで
GCでがんがってください。どうせPS2に出したら不具合出るんでしょ。
602番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:35:33 ID:2Tg4xZtM
つーかGCなんて買えないよ。面白そうなソフトないし。
PS2で早く出してくれーカプコン様!!
603番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:37:50 ID:Ewc/V6NT
アシュリーセクシーショットを見た時は
「ああ、カプコン、もうなりふり構ってられないんだな」とオモタ
604番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:43:49 ID:2Tg4xZtM
つーかさ何で先にGCで出すの?全然普及してないハードじゃん
PS2で出せば100万本は超えると思うんだけど。GCじゃせいぜい30万ぐらいしか売れないだろ。
605番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:45:11 ID:V0t8revI
PS2でも年末に超絶劣化版がでるよ
606番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:45:37 ID:PZ5ROHxx
本体 買うか?
 
607番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:46:12 ID:B7ft1Hhe
>>604
だろうね。でもPS2版が出てもどうせ劣化版なんだろうし、俺はGC持ってるから
それでいいけど。
608番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:47:20 ID:2Tg4xZtM
年末じゃおせーよ!!
PS2とGC同時発売してくれればよかったのに。GCで出すから潰れるんだよカプコン
609番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:48:14 ID:seuB25hO
>>603
アシュリーにチンコが付いてるのを見た時は
「ああ、カプコン、もうふたなり構ってられないんだな」とオモタ
610番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:48:18 ID:/0Eg9pE+
>>608
同時に出したらPS2の劣化具合がバレバレだからね。
611番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:50:02 ID:B7ft1Hhe
>>603
ふたなりって読んだ。
612番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:52:42 ID:2Tg4xZtM
ここには妊娠しかいねーのか?????????
バイオは元々プレステのソフトだったのに、任天堂がカプコンに栄養費渡したんだ。まじふざけんな。犯罪会社任天堂。マリナーズなんか超弱いじゃんwww
613番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:53:32 ID:B7ft1Hhe
ごめん、妊娠と出川って何?
614ぴるす@双葉アク禁中 ◆NalionxfGk :05/01/15 14:54:06 ID:0S0BB4Cy
615番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:54:09 ID:2Tg4xZtM
妊娠=任天堂信者
出川=X箱信者
616番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:54:48 ID:dCIVa9c4
俺はGCもPS2も持ってるからどっちから発売でもいいんだが
このゲームそのものはおもしろいのか?それが一番知りたい
617番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:55:05 ID:yO6aPVWx
>612
そんなにバイオやりたいならGC買えばいいのに
618番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:55:12 ID:B7ft1Hhe
>>615
サンクス

リメイクバイオってたまに処理落ちするね。
619番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:55:46 ID:TbrPlkb4
ニュー速は妊娠に乗っ取られた・・・・
620番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:56:16 ID:V0t8revI
お疲れさん
621番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:56:57 ID:seuB25hO
>>613
妊娠・・・任天堂信者
出川・・・ソニー信者(由来は出川哲郎がテレビでPS2のロゴ入りTシャツを着ていた事から)
622番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:57:07 ID:2Tg4xZtM
バイオのためにGC買うのもなー
GCで出てるソフト少なすぎだし、もう未来ないし、面白そうなのバイオとスマブラぐらいしかないし。
623番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:58:54 ID:2Tg4xZtM
イチローをCMに使っても全然売れなかったゲームキューブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂がオーナーになってからシアトルは弱くなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:59:08 ID:IKCdvIoN
1月27日か・・・リア房は大変だな
625番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:59:08 ID:mADFgIKJ
バイオ4すげー
メタルギアを超えたな
626番組の途中ですが名無しです:05/01/15 14:59:25 ID:B7ft1Hhe
>>621
何だ箱じゃなくてソニーか。
627番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:00:26 ID:+nPu8htT
「DID YOU KNOW? バイオ4がレビューで高評価」
2005年1月14日(金) 23時56分
国内では今月27日に発売予定で米国では既に11日に発売された『バイオハザード4』ですが
海外の主要サイトで軒並み高い評価を受けています。
これを受けて任天堂オブアメリカは「DID YOU KNOW?EVIL GAME GETS HEAVENLY REVIEWS」と
高い評価だったことを伝えるリリースを出しました。
このようなことは珍しいことです。
特にサードのタイトルでこのようなリリースを出したのは私の記憶の範囲では初めてです。

GameSpy 5点満点中5点
「あなたは信じないかもしれませんが、このフランチャイズは蘇りました。私を信じてください」
IGN 10点満点中9.8点
「単に期待に応えるだけでなく、超えました」
「もしバイオハザード4を持ってないなら、絶対に必須アイテムです」
GameSpot 10点満点中9.6点
「...絶え間ない興奮とはらはらさせられるアクション...」
「...驚くべき偉業といえる...」
1UP 10点満点中9.5点
「...市場にある99%のゲームよりよい」
『バイオハザード4』は1月27日発売です。
628番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:05:19 ID:2Tg4xZtM
GCで出すんじゃあバイオ全然売れないだろうな
素直にPS2で出せばいいものを。あーあGCのせいでカプコン潰れた〜
629番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:06:04 ID:GHgKEGEd
>>589
かれこれ小4ヵ月遊び倒した。
630番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:06:39 ID:/0Eg9pE+
2Tg4xZtMみたいなのがGKか
631番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:07:29 ID:VciTnws7
GK祭りのせいで妊娠がはしゃぎまくってるからなぁ
まぁしばらくしたら落ち着くんじゃねーの
632番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:08:19 ID:+nPu8htT
>>628
動画見たけどPS2の性能ではかなりきびしい
海外の売り上げを考えてXBOXとGCで出すべきだったと思われ
633番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:10:14 ID:T9kqOj5K
任天堂やXBOXの信者って好きなハードを誇らしげに語るけど、ソニー信者は他を
貶すだけって以前ゲーハー板にいた頃言われてた。金貰ってFUDしてるんだから
当然そうなってくるよな、と最近の騒動を見て思った。
634番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:13:21 ID:qwMv1Ca4
これを機にGC買おうかと思ったけど公式のムービー見て俺には出来ないような気がしてきて悩んでる
しかも中古で6000円で買おうかと思ってたらそんなに安くないみたいだし
635番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:14:07 ID:PbIFKoX1
おい評価すごく高いじゃん。
5000円くらいになったら買ってみるか。
HL2でも6000円ちょっとなのに
8000円もだせねーよ。
636番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:18:04 ID:T9kqOj5K
っつーか日本のゲームでここまでやれるってのが良いなあ
評価も異様に高いし
これが成功例になればいいけど、売り上げはどうかな…
637番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:22:01 ID:+mmdxLL3
任天堂は一つのハードを大切にしてくれれば特に言う事はないんだがなー
638番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:26:14 ID:GHgKEGEd
プロジェクトXに取り上げてほしい。
レビュー見てたら思わず感動してしまった。
639番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:27:28 ID:2Tg4xZtM
PS2は全ハードの中で一番普及してるし。性能が凄くてDVDとかあって業界に衝撃を与えた風雲児。
GCはPS2より性能ちょっとだけ上だけどそんな凄い機能もなくて全然凄くない。
XBOXはPS2の二番煎じ、PS2のパクリ。
640番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:27:28 ID:Fj8pCdhB
>>636
GCおんり〜だし国内じゃ売り上げは今ひとつなんだろうなぁ…
個人的にはPS2同時発売にしてもらいたかった

クオリティ云々言う香具師は黙っててもGC版買うだろうしライトユザはPS2版を買う

他板にも書いたが、カプコンのマゾ体質のせいで次回作を作るお金がありませんなんて
ことになったらもう泣いちゃう…
641番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:29:53 ID:2Tg4xZtM
単純に考えてPS2で出した方が売れる。
ゲーム作る人の喜びは多くのユーザーに楽しく遊んでもらうこと。GCやXBOXで出しても変な人しか買わないから糞すぎる。PS2で出せば多くのユーザーが喜ぶ。もうこの際ハード統一しちまえばいいのに。
642番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:31:32 ID:2Tg4xZtM
>>640
同感。GCPS2同時発売ならGC20万本PS2150万本は売れたはず。
テイルズだってPS2GC同時発売だったらもっと売れていた。ようするにGCでゲーム出すメーカーは馬鹿
643番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:32:19 ID:/J1fApVB
PS2ユーザーにも変な人がいますね
644番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:33:09 ID:GHgKEGEd
PS2オンリー体制になったらそれこそゲームの進化はそこで打ち止め。
後は下降線なわけだが。
バイオやデドアラは一石を投じるという意味では偉いよ。
645番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:35:04 ID:Be/MYvDe
GCで出すメーカーが全部馬鹿だとは思わないが、
カプコンは確かに馬鹿だな。
646番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:36:44 ID:GHgKEGEd
ファミコンが二十年続いた理由をよく考えながら発言してほしいものだね。
セガがメガドライブ作らなかったらいまだにファミコンですよ。
647番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:36:44 ID:+nPu8htT
PS2、GC、XBOX3機種持っていたら引っ切り無しに良ゲーがプレイできるのにな
PS2が糞ハードってことがわかるから確実にアンチソニーになる
648番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:37:46 ID:3rUWpdpG
PS2で出せばそりゃ売れるんだけど
GC買えよ
649番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:39:15 ID:Be/MYvDe
全部持ってるけどハードは圧倒的にPS2が糞だな。
特に起動が遅いのが最低。
ただソフトは揃ってるし、別にアンチにはならない。
ていうかなんでわざわざ3台持っててアンチやら
信者にならなきゃいけないんだかわからんが。
この思考が理解できない。
それぞれを楽しく遊んでれば問題ない。
650番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:39:54 ID:VciTnws7
>PS2オンリー体制になったらそれこそゲームの進化はそこで打ち止め

そんなこともないと思うが
ハード自体も進化するんだし
ファミコン→スーファミ→PS→PS2と来た様に
次のハードがPS3になるか任天堂の次世代機になるか
XBOX2になるかは神のみぞ知るだが

>セガがメガドライブ作らなかったらいまだにファミコンですよ

まさか本気でそんなこと思ってるわけじゃないよなw
651番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:42:30 ID:Fj8pCdhB
>>647・649
そりゃアンタ、その中じゃPS2が一番最初に発売されたんだから仕方ないだろ
問題なのは何故カプコンはこんなにもマゾなのかと
652番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:42:49 ID:dW1fuW7d
DQ8もMGS3も終わったしGT4買う気ねえし、
>>627みてPS2ハードもソフトも全部売り払ってGC買う決心がついたわ。
653番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:43:26 ID:GHgKEGEd
>>650
競争があるから進化する必要があるって解る?
ファミコンは進化出来たけど高いお金かけて進化する理由がないから20年も進化させなかった。
今ソニーはその体制を作りたくて必死。
654番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:46:35 ID:V0t8revI
去年のE3のゼルダの反応といい今回のバイオの反応といい
まだまだ日本のメーカーもやれるんだという気になるな。
655番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:46:36 ID:T9kqOj5K
>>652
売らなくても買えそうな気がするけど

ここにいろんな評価サイトへのリンクがあるけど、どこも凄い高評価だ
こういうリアルなテイストのも増えていって欲しいなあ
656番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:46:49 ID:2Tg4xZtM
ほんっと妊娠ってキモイな。。。。
おまえらは少数派なんだよそこんとこ理解しろよ変人ども。
657番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:47:30 ID:VciTnws7
>>653
どの道どのメーカーも次世代機を出してくるだろ
そこで競争すればいいことで
現状ではすでに勝負がついてるんだから

複数規格が混在するのは、ユーザーからは
正直うんざり
658番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:48:10 ID:JnVmYyTd
まじで、ソニー潰れたらPSどうなるんだろう・・・・
659番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:48:41 ID:upnr/kSx
バイオ4の公式に、海外の評価を貼るくらいだからなぁ
カプコン相当追い詰められてそう・・・
660番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:50:22 ID:Be/MYvDe
ソニーが潰れることなんて無いから安心しろ。
ソニーが潰れた影響を考えると潰さない。
ただゲーム撤退なんかは将来ありうるが。
661番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:51:23 ID:GHgKEGEd
バイオがやりたいなら一万くらい出せと言う事だ。
でなきゃ諦めて一年待て。
三上がソニー嫌いだから良いんだよ。ファンはついてく
662番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:51:48 ID:2Tg4xZtM
ソニーは最強の家電メーカーだから。ゲーム作るだけの任天堂とは違うのよーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:54:04 ID:2Tg4xZtM
もうバイオスルーしてデビルメイクライ3買うわ。
デビルはPS2独占だから妊娠はプレイできないんだなあ。。可哀想にwwww
ドラクエもめちゃくちゃ面白いのに出来ないんだよな妊娠は。。可哀想にwwwww
エースコンバットも出来ないんだよな妊娠はwwwwwwwwwwwwメタルギア3もできないwwwwwwwwwwwwwwwwwFFもできないwwwwwwwwwwwwww妊娠アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:54:13 ID:GHgKEGEd
リアルGKがいますよニュー速のみなさん
665番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:55:11 ID:3rUWpdpG
>>663
GC持っててPS2持って無いヤツなんているのかよ?
666番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:55:32 ID:Be/MYvDe
技術屋が経営に口出してだめになる典型的なパターン
カプコンの経営陣が無能だからOKを出したんだろうが。
667番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:55:42 ID:lhDGz3C/
668番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:56:21 ID:2Tg4xZtM
バイオは元々プレステのソフトだったのに、任天堂がカプコンに栄養費渡したんだ。まじふざけんな。犯罪会社任天堂。オーナー辞任しろ(藁)
669番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:57:11 ID:/J1fApVB
チェンソー男はふせといて欲しかったな
ファーストプレイで出てきたらすげービビったと思う
670番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:57:15 ID:V0t8revI
イメージ画像よりGKのほうがこわいよ
671番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:58:15 ID:qwMv1Ca4
>>667
下のは香田思い出す
672番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:58:21 ID:JnVmYyTd
PS2もバイオ4でるから、いいんじゃない?
673番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:59:11 ID:2Tg4xZtM
GKGK叫んでる負け犬GCヲタ哀れwwwwwwwPS2は勝ち組GCは負け組みwwwwwwwwwwwPSP馬鹿売れ(アマゾンでも在庫なし)、NDS在庫あまりまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:59:26 ID:Fj8pCdhB
>>667
マルチ乙
675番組の途中ですが名無しです:05/01/15 15:59:49 ID:ruB4zPxb
欲しいけどACE予約しちゃったから買えねー。
鬱だ。
676番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:00:32 ID:GHgKEGEd
三上>>>>>>カプコン

三上と神谷だけ生きてれば良い。
というかゲーム業界の資産はタイトル>人材じゃなく人材>タイトルのはずなのに、人材放出しまくった経営がバカすぎる。
三上もカプコン辞めてるからロクマソと逆転しか残ってない。
677番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:00:49 ID:2Tg4xZtM


 バ イ オ は 元 々 プ レ ス テ の ソ フ ト だ っ た の に、 

 任 天 堂 が カ プ コ ン に 栄 養 費 渡 し た ん だ 。 

 ま じ ふ ざ け ん な 。 犯 罪 会 社 任 天 堂 。 オ ー ナ ー 辞 任 し ろ (藁)


678番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:01:12 ID:5OzitEoZ
>>663
本当にGCだけしか持ってないやつなんて、もともとバイオになんか興味ないよ
679番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:02:54 ID:2Tg4xZtM
>>677
おまいら妊娠はGCしか持ってないんだろ?強がんなくてもいいよwwwwwww
680番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:04:06 ID:6m493bry
映像にこだわらない人は
1年後のPS2版を待てばいい
681番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:04:10 ID:2Tg4xZtM
>>678だったwwwwwwwwwwwwww
682番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:04:25 ID:V0t8revI
GKが腐ってきました
683番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:05:10 ID:GLRj5ofH
ハードで争ってる妊娠とGKを悲しい目で見ているバイオ信者は俺だけでいい。
684番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:05:51 ID:seuB25hO
>>677
カプコンがソニーとケンカ別れしただけだろ
しかも出戻ってるしw
685番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:06:03 ID:ofFTCYt4
>カプコンUSAは北米で『バイオハザード4』を2005年1月11日に発売しました。
>国内では1月27日の発売予定で、一歩先の発売ということになります。
>価格は49.99ドルでESRBレーティングはMature(大人向け)となっています。
http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15444.html

北米での『バイオハザード4』価格は49.99ドル 約5,125円
日本では8,190円
686番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:06:45 ID:GHgKEGEd
ファビョり過ぎてていまいちリアリティにかけるな。
もっとGCのネガティブ情報をさらっと書きつつ、PS2マンセーしないとダメだよ。
687番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:08:52 ID:viFAGEgF
>>597
千円ちょっとで買える。風タク、ガンダム戦士達の軌跡
688番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:10:24 ID:2Tg4xZtM
バイオはプレステが育ててプレステが100万本売れるタイトルにした。
せっかく一人前のタイトルになったのに、恩返しもせずにGCへ逃亡。まじふざけてるよ。
井口みたいな感じだな。氏ねカプコン
689番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:11:18 ID:vrIMTD4Q BE:35484858-#
井口を引き合いに出すな死ね
690番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:12:26 ID:GHgKEGEd
井口って誰だ
691番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:13:57 ID:2Tg4xZtM
井口もしらねーのかよwwwwwwwwwwwwwww世間知らずの妊娠アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひきもってねーで外出ろよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:14:40 ID:Fj8pCdhB
>>687
軌跡ってそんなに安くなってるのか!早速買ってくるぜぃ

>>680
しかしそれで売れるほど甘くない希ガス
693番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:16:26 ID:GHgKEGEd
軌跡ってどんなゲーム?
アクション系?
ガンダムど素人だけど楽しめる?
694番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:16:44 ID:2Tg4xZtM
もうあれだよ。パソコンで出してくれ。
そしたらファイルキョウユウソフトでタダでGETできるし。マウスはめちゃくちゃ操作性いいし。
695番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:16:59 ID:vrIMTD4Q BE:55888079-#
井口を知らないだけで世間知らず呼ばわりする野球豚哀れ
696番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:18:29 ID:l5y7g4vQ
>>691
野球を知ってて当然と思ってる態度はキモイ
697番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:18:46 ID:s24UWbXT
>>695
珍ヲタと一緒にされると迷惑だ。
698番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:20:20 ID:Ymunv6EL
>>667
「何度でも死ねばいい」、ってw
そんなにムズイのか?
699番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:27:29 ID:3DsPSEqY
ゲーム動画見てからGC買おうかと思うんだけど
ネタバレしないゲームの紹介程度の動画無い?
700番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:29:08 ID:vrIMTD4Q
701番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:33:31 ID:KR3Xa/mj
GC買うかなー、ゼルダコレクションって今までのゼルダ全部出来るんだよな?
スターウォーズのシューティングは面白い?64のローグ中隊は好きだったんだよね
702番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:34:06 ID:lhDGz3C/
任天堂、ソニーに勝つための3原則を発表


任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏は

ソニーに勝つ為に必要な3つのことを挙げた。

1つ目は任天堂が繰り返し述べてきたように「革新的な体験を提供すること」、
2つ目は「同時期にマーケットに投入すること」、
最後は「最高のサードパーティサポートを得ること」

http://nintendo-inside.jp/news/153/15397.html
703番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:34:18 ID:bPNQxj/X
http://www.capcom.co.jp/bio4/

動画なら公式にも置いてあるぞ
704番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:35:31 ID:SHIxbXBA
売れるのか?
705番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:35:37 ID:GHgKEGEd
野球の井口かよ・・・
話が飛びすぎててわからなかった
706番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:36:09 ID:vrIMTD4Q BE:21291438-#
全部じゃない

・ゼルダの伝説
・リンクの冒険
・時のオカリナ
・ムジュラの仮面
707番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:40:35 ID:Hia8TjaE
GC大好き
デザインとか設計コンセプトがいい


PS2しか持ってないけど・・・orz
708番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:41:21 ID:KR3Xa/mj
>>706
THX
そっか、スーファミのは入ってないんだ。
709番組の途中ですが名無しです:05/01/15 16:57:12 ID:viFAGEgF
>>693
アクションだけど。ど素人だと辛いかもな

ミッションクリアして行くんだけど難しめ
何回もやって行くとパイロットのレベル上がって楽になる
710番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:03:28 ID:Cb7ItSks
>>623
基地外にマジレスするのもなんだが、
マリナーズが任天堂に渡った経緯
マリナーズは超弱小チームで赤字垂れ流してそれに嫌気をさしたオーナーが放出し、
シアトルから移転されそうになっていたところ
シアトルの上院議員が山内に頼み込んで、山内個人が筆頭オーナーに
その後、マリナーズのGMに、元NOA会長のハワードリンカーンがなって
一気に大リーグ屈指の人気球団、黒字化に成功
そして、イチローを獲得し、マリナーズを地区優勝に導き、任天堂が山内のかわりにオーナーに
任天堂はマリナーズの救世主だよ
711番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:09:21 ID:lhDGz3C/
バイオ4ネタバレ動画(ヤバイ&すごすぎ)
ttp://www.the-horror.com/index.php?id=re4

712番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:28:03 ID:CCuMID0R
任天堂、ソニーに勝つより先にX-BOXに勝てよ
713番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:45:41 ID:Iy4K28tQ
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/kami.htm

バイオ4スレの海外在住の人の発言。
ネタバレなどなくてオススメ
714番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:52:26 ID:2Tg4xZtM
>>710
ハァ???????
マリナーズはアリーグ西地区で3位に29ゲームも離されてぶっちぎりの最下位ですが?
エンゼルスアスレチックスレンジャーズが白熱した首位争いしてたのにマリナーズだけが蚊帳の外ww話題はイチローの最多安打記録ぐらいしか話題がなかったマリナーズwwwwwwww
さすがは犯罪会社任天堂がオーナーのチームですねwwwイチローも早くヤンキースに行けばいいのにwwwwwwwwwwwwww

>>711
IDとかパスワード要求されるんだけど。
どうやってみんのか教えて。
715番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:14:03 ID:vrIMTD4Q BE:18629273-#
>>710でマリナーズが強い弱いの話してないのにどうして

>マリナーズはアリーグ西地区で3位に29ゲームも離されてぶっちぎりの最下位ですが?

って話の流れになるんだろう
716番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:18:52 ID:CCuMID0R
文盲
717番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:19:54 ID:agX6Hfzt
>>714
おめぇバイオスレにまできてパス教えろとかほざいてんじゃねーぞ
718番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:22:20 ID:fLt7t9ME
このゲームってあれだろ?
カバンに魚とか入れて持ち歩くやつだろ?
719番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:24:34 ID:3rUWpdpG
バカはうつるから相手にしないほうがいいよ。
GCの007もやりたいなぁ
720番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:33:07 ID:vrIMTD4Q BE:49678278-#
>>719
糞ゲ
721番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:35:33 ID:2Tg4xZtM
GCのコントローラーって操作性悪すぎだよなwwwww
スタンダードなPSS2コントローラは最高!!!!!!!!1
722番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:36:33 ID:VqERLNG3
>>721
PSS2
723番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:37:32 ID:gjIEA8Bs
>>721
GK
724番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:39:03 ID:rVEKkdjO
とりあえずダブルフィーチャー買ってみた
4の予約もしてきたよ
725番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:44:35 ID:Fj8pCdhB
>>721
コントローラはPS2のに変換するのが普通だと思ってた
726番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:45:06 ID:3DsPSEqY
うわ!動画見たけど凄い好み!
「ゾンビ」と「わらの犬」を足したような感じ
GCとこのゲーム買っちゃおう
GCって中古だとメモリが少ない機種とかあるの?
なるべくなら新品買ったほうがいい?
727番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:46:36 ID:V0t8revI
>>726
できれば新品で買ってあげてください
728番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:49:26 ID:Iy4K28tQ
>>726
基本的に変わらない。

昔のはプログレ出力が出来る。
新しいのは出来ない。

違いはこれくらい。
中古が嫌じゃないなら中古を勧める。
729番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:49:27 ID:2Tg4xZtM
GCは壊れやすいから新品の方がいいよ^^
友達がGC発売日に買ったら1年1ヶ月後に壊れたのにはワロタwwwwwwwwwwwwww
730番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:50:32 ID:GmfF0wfr
よ〜し、お前等の気持ちを俺が大便してやろう。

最近さー、GK(ゲートキーパー)なる人種のおかげで
ソニー製のいい商品が出ても、2chで誉めたり出来ないよね。
だって、誉めると「GK乙」とか書かれるかも知れないじゃん?
「2chでソニーを誉めてるヤツは全員GK」って思ってしまうような症状になってる人、
結構多いと思うんだよ。でもちょっとよく考えて自分の部屋を見渡してみて。
ソニー製の商品、1つはあるでしょう?そうなんですよ。ソニー、別に悪くないんですよ。
いい商品も作るんですよ。そりゃあ、PSPの不具合は残念でしたよ。だけど画面綺麗だし、
ロードクソ長いし、画面綺麗だし、凄くいい商品になりそうな“予感”を感じさせてくれましたよ。

ゲートキーパーの存在には驚かされましたけど、これこそソニーを潰そうと考えている人間の仕業だと思うんですよ。
だって、ソニーを絶賛して他社を中傷するなんて、厨房丸出しでしょう?
こんなことを通信記録バレバレの状態でしますかね?
731番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:51:03 ID:uxs2lKnQ
>>726
スゲエ!IDがDSでPSだw
732番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:51:52 ID:V0t8revI
スゴ録と新しいPSXはわりと使える件
733番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:57:38 ID:agX6Hfzt
使えねぇよ
734番組の途中ですが名無しです:05/01/15 18:57:40 ID:Iy4K28tQ
>>730
探したらPS2しかなかった。
厨房の頃からソニー製品壊れやすいって噂があったから、気づかぬうちに極力さけてたっぽい。
ウォークマンとかコンポは即壊れるしな。
俺脱ソニー出来てんじゃん。
つーか高いくせに壊れやすいし、見た目だけ高級→中身やすっぽい点でもう買う気しないけど。
735番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:00:00 ID:/0Eg9pE+
家にソニーの買って半年のポータブルCDプレイヤーがあるんだが、
本体のしょぼい液晶もジョグダイアルも壊れた。
PSPも絶対やばいと思う。
736番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:00:58 ID:V0t8revI
ふむ
737番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:04:35 ID:VciTnws7
まぁ昔っからソニーは機能は新しくて
操作系も凝ってるけどその分壊れやすい
ってイメージあるからな

んでソニーが切り込み隊長となって切り開いた分野に
ちょうどソニー製品が壊れたころを見計らって
松下がその販売網を使って割り込んでくると

なんかそんなイメージw
738番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:09:38 ID:Iy4K28tQ
松下派。コンポはビクター派。
739番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:10:06 ID:x+uBCLd8
>>735
買って半年なら保証期間だろ
無料なのになんで修理に出さないんだ?
740番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:15:52 ID:GmfF0wfr
>>734
必死になってソニーかばってあげた俺自身も
部屋探したらソニー製、PS2しかなかった…。
しかも1台目は結構短い期間でぶっ壊れた。
PSPは店頭でプレイしただけでお腹いっぱいだった。
741番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:18:34 ID:V0t8revI
うちはテレビ、双六、ヘッドフォン、ビデオカメラ、パソコン、PS2がソニーなんだが
コレは出川認定されるのかね
742番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:18:37 ID:Iy4K28tQ
>>740
ちょっとワロタ。
案外ソニー製品ってないな。
言われたらいっぱいソニー製品持ってるような気がしてギクっとしたが・・・・探したら少なかった。
ぶっちゃけブルジョアじゃないからソニー製品ばかり買えないよ。
743番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:19:52 ID:VciTnws7
俺はソニー製はPS2のほかに、
今は使わなくなった古いCDウォークマンがある

勝った!
744番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:20:09 ID:+nPu8htT
なんでソニー製品の話になってるんだ?
VAIOhazardだからか?
745番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:20:28 ID:V0t8revI
CDウォークマンもソニーじゃん・・・
746番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:21:28 ID:MbHzRAGo
>>738
ビクターいいね、あとはオンキョウとか
松下は二番煎じ商法(=パクリ)ばっかしてるから嫌い
747番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:22:19 ID:5OrcGChD
バイオスレに来てまで
チョニー叩きか
分かりやすい奴らだ
748番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:24:16 ID:Iy4K28tQ
>>746
ビクター蝶最高なんだけど・・・・ついにガタが来た・・・・・orz
かれこれ5年前のやつだからしょうがないんだろうけど。
音量のグルグルが効かない、早送りボタンがバグった等等。
修理に出したらいくらかかるんだろう。
MDのスロット1もたまに読み込まない。
749番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:24:41 ID:/0Eg9pE+
>>739
当然出した。
でも半年で壊れられてもね〜・・・
750番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:26:41 ID:VciTnws7
ゲームはソニーのPS2
テレビはシャープのAQUOS
ビデオはビクター
コンポはDENON
PCは自作

そんな俺の部屋
751番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:27:12 ID:MbHzRAGo
>>747
ソニーを叩いてるのはソニー凶信者だろ

かわいさあまって憎さ百倍ってやつ?
ふつうのユーザーは興味ない
壊れるメーカーのものは二度と買わない
752番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:27:19 ID:V0t8revI
冷蔵庫もソニーだった
753番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:30:41 ID:Iy4K28tQ
>>752
マジ!?
ネタだろう!
あるのか!!???
754番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:30:43 ID:XG5MvXdp
GCって中古でいくらぐらいで買えるかな?
値段次第でGC版買うかPS版買うか決める
755番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:32:41 ID:V0t8revI
PS2は劣化というより別のものになる可能性があるからなぁ・・・
756番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:36:56 ID:MbHzRAGo
>>754
プレステ2とGCではハードの発売が2年も違うので、
GCにしとけ
中古ではかなりでまわってるし価格も安い
しかもソニー製品と違って丈夫にできてるし
中古で買うには最高のハードだ

>>755
2年も違えば劣化して当たり前だがな
757番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:39:46 ID:V0t8revI
移植はGC版とは違うスタッフがやるらしい。
758番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:43:49 ID:Cb7ItSks
>>714
1977年 球団増設でシアトルに球団を置くことが決定。一般公募により、マリナーズとなる。
      創設からメジャーリーグ史上初の14年連続の負け越しと長い低迷期が続いた。
1990年 観客動員200万
1991年 経営状態が悪かったためオーナー球団を手放し、シアトルサイドから山内相談役に要請

1992年 山内相談役がマリナーズの筆頭オーナーに
1995年 マリナーズ初の地区優勝
1997年 マリナーズプレーオフ進出 観客動員300万人突破
2000年 佐々木を獲得、ワイルドカードでプレーオフ進出
2001年 イチロー獲得、シーズン116勝でメジャータイ記録でプレーオフ進出
駄目駄目球団だったマリナーズが、山内相談役がオーナーになってから
球団初の地区優勝、4度のプレーオフ進出、球団黒字化、観客動員急上昇
となっておりますが何か?ちなみに任天堂は今年のシーズンオフからオーナーですが?
基地外はゲーハーのだめぽスレから出てきちゃ駄目よw
759番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:47:22 ID:xvi9kUmJ
PS2は中古で買ったらぶっ壊れてるイメージがあるけど、
GCは壊れにくいか?上記の書き込みでは壊れやすいと書いてるけど・・・。
昔、読み込みが酷いPSが何故か売れたんだけど、(1万円で買い取ってくれた)
こんなのが売れるって事は壊れかけのハード機売っててもおかしくないからなぁ。
GCって新品で15000円くらいだったよな?買おうかな
760番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:48:43 ID:V0t8revI
ハードの中古は止めておいたほうが良い
761番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:48:55 ID:Iy4K28tQ
>>759
キューブはまったく壊れない。
車の後ろにくくりつけて延々とガラガラやっても壊れない鬼のようなハード。
読んで字のごとく硬い
762番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:50:39 ID:Iy4K28tQ
ttp://www.snackbar-games.com/downloads/cubegone.wmv
これだ。
これを見た時は神を見た気分になった。
同じサイトでPS2とかもやってたが、即壊れてた。
というか壊れるのが普通なんだが・・・・・。キューブが異常。
763パナファン ◆ytTP31MADA :05/01/15 19:50:46 ID:whZabIRf
(・∀・)

PS2でも出るんすか?
GCは持って無いから、出来ればPS2でも出して欲しいっす。
出ないならGC買うか・・・
764番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:52:54 ID:KwonNSXx
>>763
出るよ。
765番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:53:27 ID:Iy4K28tQ
>>763
あと1年待ってください。
766番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:53:55 ID:m8J3RRif
劣化移植版でいいならPS2版でいいんじゃない。
767番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:54:09 ID:mpsf9Y5E
どうせならオンライン対応でXBOXにも移植してほしいな
768番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:54:44 ID:MbHzRAGo
>>759
新品で買う必要無いよ
中古で\4000〜¥7000くらい
任天堂系ゲームが好きなら即買い

良いソフトは全体的に少ないので
任天堂系をあまりやらないなら買わないほうがいい
769番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:55:11 ID:Iy4K28tQ
167 :なまえをいれてください :05/01/15 19:39:43 ID:tL1GxaGB
軍人トレイラー
http://load.satoweb.net/img10/4076.zip

ほらよ
これでも見てテンションageろ
770番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:55:55 ID:C7sw/Xz9
AR買うからいらない
771番組の途中ですが名無しです:05/01/15 19:57:21 ID:2Tg4xZtM
>>758
だからなんだよwwwwwwwwww去年は最悪だっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww昔強くたって今が弱くちゃダメだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>762
それヤラセだよ。
友達が発売日にGC買ったら1年1ヶ月後に壊れたのにはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:00:13 ID:Cb7ItSks
>>771
だからなんだよwwwwww
>任天堂がオーナーになってからシアトルは弱くなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはどうした?マリナーズは昔っから弱かったんだよwwwww
773番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:00:34 ID:V0t8revI
三神
774番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:02:43 ID:2Tg4xZtM
>>769
なにそれ?全然ワクワクしない。こりゃクソゲーだなwwww買うの止めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>772
あっそ氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:04:38 ID:Cb7ItSks
>>774
悔しいかwwwwwww
お前こそストレスためて死ねよwwwwwwwwww
776番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:06:02 ID:2Tg4xZtM
>>775
バイオと全然かんけーないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
スレ違いだから出てけよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:10:23 ID:Fj8pCdhB
最近はバイオユーザーの質が低くなってきてるのか?
778番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:11:26 ID:agX6Hfzt
たんにGKが暴れてるだけだろ
779番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:12:26 ID:Cb7ItSks
ププ
基地外が必死だなw
お前なんてもう相手にされてねえよw
780番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:16:04 ID:Ymunv6EL
お前がしてるじゃんという突っ込みは無しですか?
781番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:17:04 ID:2Tg4xZtM
ほんと妊娠はキチガイが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもすぎるwwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:18:39 ID:yO6aPVWx
http://mimizun.com/cgi/idsearch.pl?board=news&id=2Tg4xZtM

ID:2Tg4xZtMのキチガイっぷりを抽出してみた
783番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:19:08 ID:Cb7ItSks
いつもみたいに早くID変えてこいよw
もうだめぽw
784ニュー速からきますた3 ◆lnkYxlAbaw :05/01/15 20:21:20 ID:k5lEX+MZ
歩いてる時にウオークマンが故障したってサポセンに電話したら、
『移動中に使うから壊れるんです』って言われた。

って言う、笑い話もあるくらいだからな。
785番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:25:14 ID:VciTnws7
いつの間にか基地外と同じステージに落ちた奴がいるな
786番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:25:35 ID:2Tg4xZtM
>>782
うわwwwwwストーカーだwwwwwwwwwやっぱ妊娠はキモイなwwwwwwwwwww氏ね
787番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:29:18 ID:Iy4K28tQ
>>784
おもしろすぎ
788番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:30:29 ID:Iy4K28tQ
>>782
ファビョったフリをして荒らしているGKに一票。
789番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:31:09 ID:VciTnws7
そろそろGKネタも秋田
790番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:32:44 ID:gt0cX8r7
>>784
それはきっとウォークマンではなく、ウオークマンだったからだろう。
と言うオチもつけれるなぁ。
791番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:32:45 ID:SMuNGQFD
俺のGCも買って半年で壊れました
しかしGCの保証期間が半年・・・
無料修理は間に合いませんでした
792番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:34:14 ID:2Tg4xZtM
>>791
それが有名な任天堂タイマーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:34:32 ID:KwonNSXx
>>791
そういうときは子供のふりをして修理に出すんだ!
794番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:35:13 ID:m8J3RRif
>>791
具体的に
795番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:35:26 ID:Iy4K28tQ
>>791
保障期間外なのに無料で直してくれるという話をかなりの数聞いた。
ゼルコレ祭りの時。
796番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:37:27 ID:m8J3RRif
>>791
どんなソフトでどんな遊び方したら
どんな故障をしたか具体的に書け
797番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:37:30 ID:/0Eg9pE+
俺が修理に出した時は買って1年以上たってたけど無料だったぞ
798番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:37:30 ID:yO6aPVWx
単発IDに釣られすぎ
799番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:37:31 ID:SMuNGQFD
>>795
それは俺も信じたけど
デマでした。
800番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:38:48 ID:Iy4K28tQ
>>799
どんな遊び方したのか気になる。
お風呂に落としたか?

無料保障は壊れ方によるとも思うんだが。
801番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:39:13 ID:m8J3RRif
レスがないから
>>791
はGKの捏造に確定
802番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:39:29 ID:/0Eg9pE+
初期のGCはドライブが弱いみたいで、
ドライブの故障に関しては無料っぽい。
803番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:39:34 ID:2Tg4xZtM
任天堂の商品は頑丈!絶対に壊れないよ!!!!!!!!



とか信じてる妊娠多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804番組の途中ですが名無ιです:05/01/15 20:40:16 ID:eE9/PLDj
GCはファンが掃除機よりウルセエ。
805番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:40:32 ID:VciTnws7
>>799
そういうときは宮本のおじちゃんに手紙を書くんだ!

「大好きなマリオが出来なくなって悲しいです」
みたいな感じで
806番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:41:18 ID:SMuNGQFD
変な人多いね
807番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:41:46 ID:5O8rQiJE
>>805
今の普通の子供は宮本さんなんて知らんと思うぞwwwwwwwwwwwwww
808番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:42:10 ID:vrIMTD4Q BE:35484285-#
>>804
それはあんたが使ってる掃除機が高性能なだけw
809番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:42:48 ID:Iy4K28tQ
>>804
そんなバカな!
俺は現行ハードで一番静かだと思ったぞ。
810番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:43:34 ID:WN5aKLUX
Qは結構うるさいけどな
811番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:43:42 ID:gt0cX8r7
まぁ話を戻すとして、GCのクオリティのままでPS2には移植できないのは確かだからなぁ。
本体も安いし、バイオの為だけに買ってもいいと思うようになってきた。
812番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:44:20 ID:2Tg4xZtM
盲目的にGCマンセーしてる妊娠多すぎwwwwwwwwwww
もうGCは 負 け 犬 ハ ー ド ですからwwwwwwwwwwwwwwwww
将来のないGCを他人に勧めんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:45:24 ID:m8J3RRif
>>811
1の超絶リメイクとバイオ0も出来るしな。
814番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:45:28 ID:NdEb2/i6
>119
工エエェェ(´А`)ェェエエ工
815番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:46:18 ID:dpDR0fBf
GC本体とバイオ4買っても、2万円でお釣り来るし・・・
面白けりゃ、それだけのために買っても惜しくないけどな。
816番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:50:31 ID:2Tg4xZtM
メタルギア1のリメイクとバイオ0と1リメイクと4を早くPS2に移植してくれーwwwwwwwwwwwww絶対売れるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
817番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:53:23 ID:Iy4K28tQ
>>816
売れるだろうが、リメイクと0は無理だな。
特に0。
これは一度プレイすればわかる。
0は100パーセント無理
818番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:58:15 ID:Cb7ItSks
仮にPS2版バイオ1と0が出たら買うのならそれと近い金でGC本体が買えんのに
1万4千円ほどでGCとバイオの中古が買える。
メタルギアのリメイクは任天堂の子会社が開発したのでたぶん無理。
819番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:58:49 ID:D56XgH1O
アウトブレイクがあんな糞ゲーじゃなけりゃPS2も買ってたんだけどな。
ハードが悪いんじゃない。ソフトがだめ。バイオ4は良すぎ。
820番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:59:24 ID:m8J3RRif
つーかゼルダの新作はGCじゃないとできないしな。
http://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/screenindex.html
821番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:59:41 ID:vAwELvkq
0はお使いゲーム
822番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:01:17 ID:yO6aPVWx
単に厨房がお金なくてやりたいゲームやれずに
ダダこねてるだけだな

やりたいゲームがあったら買えばいいだけのことだし
やりたくなかったらやらなきゃいい
そこで他のハードをもちだして批判するのはアホ
823番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:03:09 ID:2RVgO3Np
>>816
MGSTSは北村演出がカス以下なので移植する価値なし
824番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:03:32 ID:JFqe9LiT
東京ではどこにいても5秒に1回はパトカーのサイレン音が聞こえます。
10秒に1回は強姦現場を目撃できます。
15秒に1回はひったくり現場に出くわします。
20秒に1回は通りがかりの人から怒鳴られます。
ここは地獄。
日本のゴミ捨て場。
こんな腐った風土を育んだのは日本人の敵、低知能雑種・東京人です。
みなさん、首都圏直下型超巨大地震の、一刻も早い発生を願いましょう。
日本の、日本人の、平和のために・・・・。
他人の犬を鉄パイプで殴り殺して食べる東京民国
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095331130/
825番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:09:57 ID:Iy4K28tQ
>>823
俺そのカス演出すげー気に入ってる
かっこよすぎ
826番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:11:13 ID:Cb7ItSks
バイオ1 定価 7,140円
バイオ0 定価 8,190円 計15330円
PS2で出てもう少し安くなるとしても中古のGC本体とソフト2本似たような価格で買える
それにハード性能がGCのほうが上だからより優れたバイオ4が買える
こんな状態でもGCを買わないなんてまさしく信者かGK以外の何者でもないな
827番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:13:22 ID:gt0cX8r7
>>826
もう一つあるぞ。
「バイオに興味がない奴。」
828番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:15:37 ID:agX6Hfzt
>>827
萌えゲーエロゲーで喜んでるカスだろ
829番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:15:47 ID:r/cNo+mi
GC中古 6000円
D端子ケーブル 1500円
バイオハザード0 1000円
リメイクバイオ(メモカ付き) 2000円
バイオ4 8000円
計18500円
こんなもんか。
830番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:16:38 ID:2Tg4xZtM
つーか今更将来のないGC買ったって何にもなんないじゃん。
これから出るソフトも少ないし。もうほとんどのメーカーはGCを見限ってるよ。任天堂だけがサードパーティの哀れなGCwwwwwwwwwwwwwwwww
831番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:17:40 ID:vrIMTD4Q BE:7097142-#
>任天堂だけがサードパーティの哀れなGC

任天堂はファーストですが
832番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:18:32 ID:VciTnws7
やっぱこれから買うとしたら
乳揺れを堪能できる凶箱かな?
833番組の途中ですが名無ιです:05/01/15 21:18:32 ID:eE9/PLDj
ギフトピアは傑作だったけどな。
ああいうゲームをちゃんと宣伝しろよ。
834番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:20:10 ID:5OrcGChD
今本体買って
中古漁るのが通
835番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:20:29 ID:m8J3RRif
チュンソフトのRPGも出るぞ。
836番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:21:09 ID:Cb7ItSks
これから出るソフトを買わないくともこれまでに出たソフトを買うのがおいしいんだろが
値崩れと評判が知れ渡ってるんだからな
ゲームユーザーなら当たり前の考えだと思うんだが?
とくに1万円も出せない貧乏人にはな
837番組の途中ですが名無ιです:05/01/15 21:22:39 ID:eE9/PLDj
今なら64を1980円で買って、
マリオ64とかやってるのが通かもしれん。
838番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:23:25 ID:aRJP0oQR
公式のセクシーショット見た瞬間、スカトロも有るのかと思った。
839番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:24:00 ID:Iy4K28tQ
ドリキャスが凄い。
名作が1000円以下で遊べまくる。
ハード自体もハードオフで300円という・・・。
840番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:27:07 ID:2Tg4xZtM
64はスマブラのために買ったけどはっきり言って損したね。
やるゲームがシレンとパワプロとゼルダしかなかった。まじむかつく任天堂。
841 :05/01/15 21:28:38 ID:t88nEJxh
>>547
超遅レスだがグレネードをアイテムBOXに入れたまま弾を入れるとバグって255発入りになる。
たしか。
グレネードはジルしか使えない武器なので男のほうでは使えない。
842番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:30:02 ID:FJyAjYfq
>>840
名前でしかソフト購入できないお前が悪いw
843番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:31:42 ID:m8J3RRif
オレは64でゼルダ2本とシレン2しかやらなかったが大満足だった。
それらのゲームは64でしかできなかったから。別にPSでも遊んでたし。
844番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:31:55 ID:UfI9mtyO
仲間由紀恵もバイオ4買うのかな
845番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:34:02 ID:r/cNo+mi
スーパロボット大戦最高傑作のスパロボ64と
007ゴールデンアイをしていないとは・・・愚かものめ!
846番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:34:48 ID:HaZeG8Qc
>>27
地獄の子守唄
847番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:35:09 ID:Cb7ItSks
>>840
バイオ1、0、4とMGSTSとゼルダ2本とスマブラ出来るんだからGC買うしかないねw
848番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:35:32 ID:m8J3RRif
あーゴールデンアイってすげー評判良かったよねー。
全米で300万本くらい売れたんだっけ?
849番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:35:32 ID:yO6aPVWx
>842

>27 :番組の途中ですが名無しです:05/01/15 17:56:56 ID:2Tg4xZtM
>俺1990年生まれwwwwwww 
>おっさんは氏ねwwwwwwwwwwwwwwww 

>今時、昭和生まれって(´,_ゝ`)プッ(123)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105777703/

厨房らしいからあんまりつっこむなよ
信じてた任天堂に裏切られて叩いて回るかわいそうな奴なんだから

なんつーか「w」の数でID:2Tg4xZtMのレスみつけやすい
850番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:37:48 ID:m8J3RRif
あ、今調べたら500万本だった>ゴールデンアイ
851番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:40:29 ID:Fj8pCdhB
>>838

な ぜ そ う な る w
852番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:44:21 ID:Iy4K28tQ
>>844
買うだろう。
バイオのためにキューブまで買ってるし
853番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:45:42 ID:vrIMTD4Q
>>840
64持っててGE007とブラストドーザーとパイロットウイングス買わなかったのかよw
馬鹿だなお前
854番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:56:45 ID:2Tg4xZtM
プゲラww俺はそんなヲタじゃなかったからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855番組の途中ですが名無しです:05/01/15 21:57:38 ID:TSs80ri1
http://ps2.s101.xrea.com/news3.html#life
この福袋を断罪せよ
856番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:17:52 ID:KR3Xa/mj
ID:2Tg4xZtM=ソニーのバイトうぜーよwwwwwwwwww
857番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:23:38 ID:agHfErOk
今時、昭和生まれって(´,_ゝ`)プッ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105777703/


479 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/15 20:41:38 ID:2Tg4xZtM




 昭 和 生 ま れ は 平 成 の 時 代 に 迷 惑 か け る な 。

536 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/15 21:01:09 ID:2Tg4xZtM
みんな若い平成生まれに嫉妬してんのかwwwwwwwwwwwwww笑えるーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおっさんの嫉妬wwww(´,_ゝ`)プッ


571 番組の途中ですが名無しです New! 05/01/15 21:46:27 ID:2Tg4xZtM
昭和生まれの宅間とサカキバラは平成生まれの将来ある子供たちを殺した。
まじで昭和生まれは社会の塵。ニートも昭和生まれだし。どうしようもないよ昭和は。もうこれ以上平成に迷惑かけないでくれ。
858番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:24:38 ID:KR3Xa/mj
ブラストドーザーやってると箱庭でラジコン動かしてるようでなんか虚しかったw
859番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:24:53 ID:agHfErOk
860番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:26:19 ID:Iy4K28tQ
バイオスレに年末から粘着してる工房と同一人物かな
高一って平成生まれ?

そいつもスゲー電波なんだけど。
861番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:27:20 ID:OaTq2exH
最近の房ってストレス溜まってるんだな
何か可哀相になってきた
862番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:29:24 ID:SjODXTbW
2ちゃんなんかしてないで友達と遊べよ
863番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:30:04 ID:w6YEcqRq
007とブラストドーザはCMが最悪すぎてスルーしたんだが
あれってそんなおもろいゲームだったの?
ブラストとなんとかダークのCMは任天堂のCMでワースト1・2を
争うと思うんだが・・・(次点ディディーのレーシング・パネルでポン)
864番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:32:13 ID:tbKZcqsm
おいおい、おい!
ゲムキュブかわなきゅいけないのかよ!と重いながらホムペみてきたら、ゲムキュブって
たったの一万四千円なのか? マジで?
ほんとに? おれプレステ2ももってないんだよね。

かってくるわキィウブ。
865番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:36:28 ID:Y+XKKlOk
レボリューションで出来ないの?
866番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:37:25 ID:JrPDQhAh
2Tg4xZtMって12歳くらい?
867番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:38:31 ID:tbKZcqsm
げむきゅy−ぶっていくらするの?

またこれ以外にいいソフトってある?
868番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:45:02 ID:agHfErOk
メトロイドプライムはお勧めできる
869番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:47:31 ID:agHfErOk
FZEROも1980円くらいで買えるので買い
870番組の途中ですが名無しです:05/01/15 22:59:31 ID:2Tg4xZtM
>>857
妊娠ってほんっと陰湿だなwwwwwwwwキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモイヨ!!!!!!!!!!!

>>860
俺中2だからwwwwwwwwwwwwwwwwww
871番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:00:33 ID:2Tg4xZtM
GCは壊れやすいしソフトも少ないしお先真っ暗だよ。買わないほうがいいよ。
872番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:01:29 ID:aRJP0oQR
>>870
未来の日本は頼んだぞ・・・
873番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:02:28 ID:agHfErOk
そんなこと言わないで面白いゲームやりたいなら買った方が良い
てかゲーム好きなら最新ハードくらい全部買っておこうよ・・・
874番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:08:36 ID:2Tg4xZtM
そんなゲームに金使えないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハード全部持ってる香具師ってほぼ100%アキバ系の人でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:10:11 ID:5O8rQiJE
>>873
2行目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:10:49 ID:agX6Hfzt
どうやら、バイオスレにいた粘着池沼がきてるようですね
877番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:11:19 ID:agHfErOk
>>874 秋葉系の何が面白いの?
878番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:14:43 ID:yO6aPVWx
>872
友人もいなそうな引きこもり君に日本を託すなよ・・・
879番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:16:59 ID:2Tg4xZtM
>>878
お前と一緒にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:18:36 ID:Iy4K28tQ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww←これやめてくんない?
醜い
881番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:19:50 ID:yO6aPVWx
おもしろいくらい釣れるなw
882番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:22:20 ID:ujgRogtq
GC買う価値ある?どうよ
883番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:23:05 ID:Iy4K28tQ
>>882
ある。
リメイクと0もかっとけ
884番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:23:40 ID:RSzFQpaD
なんかこっちは凄いことになってるな
885番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:23:54 ID:agX6Hfzt
>>882
なきゃこんなに盛り上がんないよ
隠れた名作多いしね
主にアクションゲームが中心だけど
886番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:25:13 ID:agHfErOk
隠れた名作が多いなら糞箱
xboxも買う勝ちあるよ
しかも安い値段で遊べる今が買い
887番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:26:21 ID:agX6Hfzt
>>886
あれでかい、重いから買う気にはなれないんだよな
888番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:26:32 ID:MFv31t2n
5000円で出せよ。
8000円もゲームに使いたくねえよ。
889番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:28:42 ID:Cb7ItSks
>>863
あのCM作ったやつはもう任天堂にいないからな
任天堂やめてMSにいった
それからMSを首になってポッカへ移動
その後行方は知られていない
890番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:29:17 ID:B7ft1Hhe
>>888
確かに8千は高い。何故そこまで高くするかなカプ糞。
891番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:33:55 ID:2Tg4xZtM
GCじゃ売れなくて赤字になるってわかってるから少しでも赤字を抑えようとして値段上げてるんだろ。PS2で出せば黒字になるのに。ほんとどうしようもないなカプコン
892番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:35:10 ID:agHfErOk
アメリカ人はこういうゲーム好きだから
xboxでアメリカで出せば馬鹿売れだろうな
893番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:35:59 ID:B7ft1Hhe
カプ糞自体赤字だから8千という値段で出すんだろうな。
894番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:37:11 ID:agHfErOk
やっぱり2ヶ月後には3980
3ヶ月後には2980コースか?
895番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:37:51 ID:/5nn8UJT
携帯ゲーの焼き直しPSPソフトが5000円もするのに
これって8000円しかしないんですか?
びっくり
896番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:43:44 ID:yO6aPVWx
カプコンが赤字になったのはPS2で発売した大作がことごとく不振だったことが原因だけどな

ってかDQ、FFと同じで金かかってる奴は値段高くなるよな
897番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:45:35 ID:ueKOmYCg
>>889
本郷行方不明なのか・・・
知らなかった・・・
898番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:49:21 ID:agX6Hfzt
>>896
それもあるが、会社が傾くほどの原因を作ったのは辻本一派が不動産業になんぞ手をだしたから
100億以上の赤字だしてる。んがまだやってる
899番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:49:23 ID:gt0cX8r7
玩具とかにも手を伸ばしたのも赤字の一環だと思うなぁ。
特にロックマンエグゼ関連の玩具。殆どのおもちゃ屋で半額以下で売ってるし。
それでも売れてないし。
900番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:50:27 ID:2Tg4xZtM
>>896
うわー妊娠の捏造だーwwwwwww
カプコンが赤字になったのはGCにソフト出したから。全部任天堂のせいwwwww
901番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:50:42 ID:kbGBS6xd


・1月20日発売予定
・新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd
・ファミ通レビュー『6,5,4,4』

8190円

出川はアニオタだからどーせこれ買うんだろ
902番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:51:56 ID:oN/cAVDo
出川とか妊娠とかよく分からない言葉を使うなよ
903番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:55:09 ID:B7ft1Hhe
出川はソニー信者で妊娠は任天堂信者
904番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:55:11 ID:kbGBS6xd
・1月20日発売予定
・信長の野望・天下創世withパワーアップキット
・ファミ通レビュー『7,7,8,8』

11340円

コーエーハァ?コーエーハァ?
905番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:56:30 ID:agX6Hfzt
ってか今は出川=GKじゃないの?
906番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:56:42 ID:yO6aPVWx
>898
そんなんやってるから優秀な人材がどんどんいなくなって開発力落ちてソフト売れない
の悪循環に陥ってるんだよなー
ほんとつぶれるまで気がつかないんじゃないかねクソ経営陣は。
たしかPS時代でも一回やばかったよね。そんときはバイオが売れて持ち直したけど。
907番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:56:47 ID:pZQ6qSwE
ジョニー・デップ出てんじゃん
908番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:58:08 ID:kbGBS6xd
・1月20日発売予定
・モンスターハンターG
・ファミ通レビュー『9,8,9,8』

4990円

さすがはカプコン
909番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:58:18 ID:B7ft1Hhe
無線サポートってのが気になるよ。
910番組の途中ですが名無しです:05/01/15 23:59:12 ID:r/cNo+mi
何故高いかをセンター試験英語を106点しか取れなかった俺が教えよう。
つくりなおしたから。
最初に紹介されたバイオ4と今のバイオ4は完全に別物。
初期のは見えない敵と戦ってる。
911番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:00:24 ID:kbGBS6xd
本当は1万2000円にしたいぐらいだろうよバイオ4は
912番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:00:58 ID:salKQ0Op
>>910
補足

あれは謎の病に罹ったレオンが幻影と闘うというものだった
913番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:01:49 ID:B7ft1Hhe
>>910
作り直したっての、今思い出したよw
前見た動画は黒い煙にレオンが襲われてたっけ。城でね。
あの見えない敵ってのは俺的にはつまらんかった。
914番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:03:13 ID:o6wxxoB7
>>912
どっちにしろ没になったんでしょ?何で作り直したの?
どっちにしろまた、館ネタになりそうだな・・・。
915番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:03:25 ID:sSOiHQYU
1番初期のバイオ4→デビルメイクライへ
2番目→通称幽霊バイオ
3番目→今のシステムでゾンビ
4番目→発売
916番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:06:51 ID:q5fOztRb
しっかしまぁこれから3月まで
モンスターハンターG→バイオ4→DMC3と固め撃ちやなカプコンは
まさに勝負の時
917番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:08:33 ID:Vv5oK433
任天堂を辞めたヤツは裏切り者


GB生みの親の軍平さんは辞めた後、交通事故でお亡くなりました
918番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:09:16 ID:o6wxxoB7
ええw

GB作った人って氏んだのか。
919番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:09:29 ID:aesW3v/4
このスレを読んでると、リメイクバイオをやってみたくなったぜ
920番組の途中ですが名無ιです:05/01/16 00:09:43 ID:xpqwTENK
ビューティフルジョー2も凄い売れ方だったし、
だんだんカプコンの未来が見えてきたな。
921番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:10:31 ID:AiIpBJPF
>>918
結構悲惨な死に方だった・・・
弔辞で宮本が号泣したそうだ
922番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:11:13 ID:salKQ0Op
しかし、カプコンのゲームの売り上げは上の馬鹿の無駄遣いに使われる始末
923番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:11:29 ID:o6wxxoB7
ごめん宮本って誰?
924番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:11:33 ID:Gt1XeIUP
GBを作った人はヴァーチャルボーイもワンダースワンも作った人
925番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:13:44 ID:o6wxxoB7
悲惨な氏に方だったのか。
926番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:15:16 ID:AiIpBJPF
>>923
マリオ作った人

>>925
北陸自動車道で追突される→車から這い出したら
後続車にはねられた
927番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:15:30 ID:Bxhyhelt
>919
リメイクバイオはおもしろい。

バイオ0は64で作ってた奴をGC用にしただけだから新しいとこはないけど
928番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:15:41 ID:Vv5oK433
>>889
本郷も裏切り者
929番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:18:19 ID:FbZ8mrBK
>>919
むちゃくちゃ面白いぞ。ロードもないし。
隠しモードでは敵ゾンビが全く見えなくなるというモードもあるし。
かなりやり込み要素が多くて面白い。

>>923
宮本茂、マリオの生みの親。
930番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:19:22 ID:3mTBUHxw
>>917
そのゲームボーイがもしも開発されてなかったら、今頃任天堂は…
931番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:21:02 ID:aesW3v/4
>>927>>929
ふぅむ、PS版バイオ1でもかなり面白かったからなぁ。
グラフィックが綺麗になってさらに恐怖が増してそうだ。
さらにやり込み要素が多いとは、うぅむ買ってみるか・・・。
932番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:21:34 ID:q5fOztRb
たらればたられば
933番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:22:15 ID:sSOiHQYU
>>931
グラフィックは鬼。
MGS3のスネークが4000ポリ
リメイクのジルは30000ポリ

さらに背景動画が神
934番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:22:41 ID:Vv5oK433
ファイアーエムブレムの生みの親が退社して
ライバル機でティアリングサーガを作ったんで
著作権侵害として、エンターブレインらを提訴
ソフトの製造・販売・頒布の差し止めと、
損害賠償金として2億5,830万円の支払いを請求。

任天堂に逆らうとこうなります
935番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:25:53 ID:ESmt1Sjo
>>934
でもティアリングサーガは「エムブレムサーガ」で出そうとした所に問題があったと思うんだけど。
936番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:26:57 ID:salKQ0Op
一番悪いのはたきつけたエンタなんですけどね
937番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:27:54 ID:sSOiHQYU
http://www3.capcom.co.jp/bio/player/vol01/img/320-240.mpg
とりあえずリメイクバイオの映像貼っときますよ
生感すげぇ
938番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:28:44 ID:aesW3v/4
>>933
画面写真をちょっと見ただけだったから、背景が動画だとは知らなかった。
なんか凄そうだな。背筋が凍るような感じを味わえそうだ。
939番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:32:17 ID:86ly2U+x
エムブレムサーガがファイアーエムブレムと関連あるかのように誌上で加賀っちが宣伝したしな
940番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:35:56 ID:Vv5oK433
そう、悪いのは任天堂に逆らった加賀
941番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:39:58 ID:EvQ+2Vdk
>>937
首きりって本編じゃカットされたんだっけ?
942番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:42:06 ID:sSOiHQYU
>>941
開発中の動画。
結局されたんかね。
あってもいいと思うんだけど。
943番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:43:45 ID:salKQ0Op
>>942
あるよ
944番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:45:57 ID:sSOiHQYU
>>943
マジ?
ハンターに首刈られたことないな俺。
怖いからショットガンで全滅させてる
回復も半分以下にならないようにハーブ。
今度やってみる
945番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:46:58 ID:aesW3v/4
こりゃあいいな。ジルの動きが凄く滑らかだ。
首切りのシーンはよく血が飛んでて凄い。
リメイクをプレイしたら、4もやりたくなってくるだろうな。
946番組の途中ですが名無しです:05/01/16 00:47:21 ID:86ly2U+x
チェーンソー男の何が怖いってエンジン音が怖い
曲がり角曲がっていきなりハンターがいるのも怖いが
947番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:12:04 ID:ebnUIODO
ジョニーデップ似のキャラが出てるけど
実写版サイレントヒルの主役がデップに決まりそうじゃなかったっけ?
948番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:13:31 ID:salKQ0Op
マジかよ
949番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:16:29 ID:XOXg9hN/
クリムゾンヘッドに初めて会った時が一番ビビった
950番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:17:46 ID:0XMsri69
これを機にGC買うのなら、F-ZERO GXも買ってあげて。全然売れなかった可哀想なソフト
http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
このムービー見たら凄まじさがわかる。俺がGCで一番面白かったソフトだ
951番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:17:56 ID:f7JbWQfd
クリムゾンヘッドはあの立ち上がりかたが恐い
952番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:18:55 ID:wQB7L1Wz
こっちが走るのより速いしな
953番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:20:13 ID:9g17R3SZ
クリムゾンヘッドのクリにドキドキした
954番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:24:51 ID:86ly2U+x
クリムゾンヘッド怖さにノーキルプレイの腕が上がりました
955番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:26:20 ID:HDgsXS7g
50インチのプラズマでFZEROはさすがに迫力あった
今安く買えるから買いではあるよね
956番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:29:09 ID:vULZ+rK5
リメイク版やったけどハンターに首落とされたこと無いな。
「3」みたいに血しぶきあがって終わりみたいな感じ。
それよか、ハンターが奇声あげて首切りの動作に映った瞬間、やばいと思ってメニュー開いてハーブで回復したけど
見事に殺されました。
957番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:30:54 ID:xj+4RzVS
>>950
すげええええええ買いだな
アケとの連動ある?
958番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:32:26 ID:OelxBClV
あるけどもう筐体置いてる所がないだろ
959番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:34:11 ID:xj+4RzVS
>>958
大阪のアビオンに筐体なかったっけ
960番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:36:34 ID:HDgsXS7g
首落とされるのはPS1からあったはず
俺落とされたの覚えてるよ
961番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:39:21 ID:sSOiHQYU
初代は間違いなくあった。
リメイクはどうも思い出せない
962番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:41:40 ID:Vv5oK433
F-ZEROなんか買ってはいけない
マリカの方が100倍マシ
963番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:43:42 ID:g8yM/LfQ
レースゲームだったらバーンアウトだろ
F-ZEROのスピード感で2000キロ出てるなら
バーンアウトは4000キロくらいは出てるな
964番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:43:44 ID:gGM4eDJ9
GCバイオ4
主人公レオンは10000ポリゴン
村人は約3000〜4000ポリゴン

メタルギア3のスネークは4000ポリゴン
ゆめりあのキャラは10000ポリゴン

ホントにPS2に移植できるのだろうか…
965番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:45:09 ID:g8yM/LfQ
>>964
移植は出来るだろ。ファミコンにだって出来るよ
966番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:45:56 ID:HDgsXS7g
俺はFZEROよりマリカの方がダメだった
967番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:47:32 ID:xmmWQg4u
Fゼロってワイプアウトのパクリじゃんwww
968番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:47:48 ID:o6wxxoB7
リメイクバイオはゾンビを焼かないと後になってクリムゾンヘッドになっちゃうから
いちいち焼くのがまんどくさかった。
969番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:48:24 ID:g8yM/LfQ
F-ZEROってコースとかはかっけーのに
マシンは絶望的にダサいよな
970番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:51:03 ID:OelxBClV
64のローポリデザインを引きずったからな
でもAXマシンもダサい
971番組の途中ですが名無しです:05/01/16 01:51:24 ID:sSOiHQYU
PS2のバイオ4はゆめりあ風
972番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:01:39 ID:o6wxxoB7
>>366
1と0と4体験版とメモカ2つ付いて4500円のセット

なんてあるの?
973番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:13:00 ID:8uNWUM0N
>>972
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1213813
これはネットショップだけど普通の店にも売ってる。

ところで2スレ目はどうする?
974番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:13:59 ID:o6wxxoB7
>>973
サンクス。次からは家ゲー板に戻るのはどうでしょうか。
975番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:15:56 ID:xHfNYYI8
つーかすれ違いだけどエフゼロはパッケージがダサい。
ミュートシティーの風景とかにしとけば一般人も興味を持ったかもしれないのに。
976番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:18:10 ID:sSOiHQYU
>>973
ノリで次スレたてちゃえ。
なんだかんだで1000行ってるし
発売日が来るか1000以下無くなった時点で終了でいいんじゃない?
977番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:20:49 ID:ugTEkPsW
>>950
なんでゲーム進めるのにそんなショボい動画出して来るんだよ・・・それじゃ興味あっても逃げちゃうぞ
↓最低こういうのに汁!passはfzero1
ttp://krn10.x0.com/extreme2/uploading.php


>>975
64のときはパッケージが洗練されてた。GC版はファンでもださく感じる
978番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:21:51 ID:LEGYNNjU
俺も次スレキボンヌ
家ゲー板のスレはネタバレがきてるので危険だし
979977:05/01/16 02:23:13 ID:ugTEkPsW
ファイル番号書き忘れた・・・0267 パスワードはfzero1
980番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:24:32 ID:ugTEkPsW
ついでに、ダウンロードはこのページだった・・・・
http://krn10.x0.com/extreme2/

ここで>>979のを入力。セキュリティコードもね
981番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:32:55 ID:o6wxxoB7
向こうどんどんネタバレしてるな。もうあっちは見ないことにする。
こっちもそのうち危なくなりそうだけど。
982番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:34:48 ID:ugTEkPsW
次スレたてましょか?
983番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:41:17 ID:sSOiHQYU
おながいします。
984番組の途中ですが名無しです:05/01/16 02:42:06 ID:8uNWUM0N
おながいしますs
985番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:07:42 ID:AfM0lL3Z
じゃあネタバレ書き込みます
986番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:49:25 ID:dETgCb0D
おねがいします
987番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:52:09 ID:jKoDYw9w
もういいです。
988番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:53:29 ID:D2Ju2vTk
いやいや、おねがいします
989番組の途中ですが名無しです:05/01/16 03:57:45 ID:jKoDYw9w
いえいえ、結構です。
990番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:00:45 ID:sSOiHQYU
遠慮なさらずに
991番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:00:55 ID:ysrUSJaQ
海外では数日前に発売されて価格は約5000円なのに、日本では
8000円前後で売られる予定ってマジですか?

最近PS2のソフトの価格おかしくない?ボッタクリ商店。
992番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:02:31 ID:jKoDYw9w
つーか、Fゼロの動画スゲーな。
感動した。
993番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:07:25 ID:0XMsri69
977の動画がしょぼいからもっとかっこいいのをUPする
http://krn4.x0.com/ultimate/
ファイル番号は2421
受信パスワードはfzero2
994番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:13:08 ID:jHsrpFM6
>>991
日本の消費者が馬鹿だから高く売る、これ商売の基本
売れるなら高い方がいいだろ?
995番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:17:57 ID:FbZ8mrBK
俺もバイオ1リメイク(GC)で首切り見たことないな。
さすがに子供向けハードだから残酷な表現はカットされたんじゃないかな。
首切りだけに。
996番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:23:52 ID:salKQ0Op
だから首切りはあるっつーに
997番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:27:49 ID:dETgCb0D
うめていいの?(´・ω・`)
998番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:28:12 ID:sSOiHQYU
次スレキボン
999番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:28:39 ID:D2Ju2vTk
かゆ・・・
1000番組の途中ですが名無しです:05/01/16 04:28:56 ID:dETgCb0D
うま・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。