バイオハザード4に重大なバグがあるらしい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
618 名前:名無しさん必死だな投稿日:05/01/13 22:29:19 01t2T1wC
>>611
敵に襲い掛かられたときに武器チェンジすると止まる
外人はデータクラッシュするといってるがフリーズだけなのかクラッシュしてしまうのか
は不明

620 名前:名無しさん必死だな投稿日:05/01/13 22:31:26 01t2T1wC
そのフリーズ動画
575 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/01/13(木) 20:53:26 ID:Y4+KY+DL
up完了
http://douch.net/cgi-bin/src/up2512.zip.html
2番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:48:46 ID:+c7/y50O
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
3番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:07 ID:RS8dnKBK
12を素因数分解せよ。
4番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:13 ID:uLakhC9a
本体が壊れてる可能性は?
5番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:39 ID:R5EEusEp
USA版じゃないのか?
6番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:46 ID:tl+MoCNp
なんじゃそら。買うのやめたヽ(´ー`)/
7番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:55 ID:BK+WTfdm
敵が襲ってきてるのに武器チェンジする暇ねえだろ
8番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:56 ID:CT6ySiew
>>1
パソコソ蛾ぶっ壊れた
9番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:49:57 ID:EpThmsb4
バイオ4もう出てるの?
10番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:50:39 ID:+c7/y50O
>>3
2 2 3
11番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:50:49 ID:lqV1vLRm
襲われてる時に武器を出そうとすればフリーズって言われるに決まってるやん
12番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:50:51 ID:bGSLFRhi
>>9
アメリカで先行発売
アメ人が怒ってる
13番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:51:03 ID:Ib26W1bQ
さーてどうなることやら
最近のカプコンは結構バグ多いな
14番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:51:49 ID:4iMrQ49s
>>11
(゚д゚)ウマー
15番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:51:52 ID:Kvr+uQGw
>>11
あいや〜
こりゃ一本とられたな(^^)
16番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:53:11 ID:FrwNmK6P
カプコンぐだぐだ・・・・
マジやばいんじゃね
17番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:53:38 ID:cHt8VIZO
加山さんもきっとお怒りだ
18番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:53:49 ID:TjXiaXgs
MGS3の不具合みたいに仕様で押し通すんだろうな
19番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:54:00 ID:m6AM/+7b
y' = 1 + y/x
を解け
答え
y = C*x+x*logx Cは積分定数
20番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:55:23 ID:lgu7NFZv
クソニーのゲーム機のソフトだから不具合が当たり前だろ?
21番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:55:46 ID:3wJxOqNo
GCじゃないの?
22番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:56:01 ID:S98DLxIw
PS2ってほんと駄目ハードだよな
23番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:56:05 ID:E8vrq+wz
100
24番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:56:46 ID:mUCZjkG3
25番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:56:55 ID:MMR8nyA4
>>11
今日のナイスレス
26番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:57:14 ID:kxmPcsYI
SCIIのバグと履修団はどうなったんだ?
27番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:57:20 ID:n3Qz4uh0
MSG3みたいに

もう少し
様子みて買ったほうがいいな
28番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:57:43 ID:gWO84HBT
かゆい
うま
29番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:57:52 ID:yRDrlmyS
俺はタダでやれるから我慢してやるよ
30番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:57:55 ID:u4j6CUlR
最近ゲーム屋は不良品売ってばかりだな
31番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:58:19 ID:pDEJJcRK
>>11
いいレス
32番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:58:19 ID:rddaKaCI
404なんだが
33番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:59:09 ID:ABCT2lQB
カプコン、バイオ4がコケたら
本当に潰れちゃうよ
34番組の途中ですが名無しです:05/01/13 22:59:18 ID:n3Qz4uh0
パシャッ    パシャッ
   パシャッ       
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ     >>20
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
35番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:01:15 ID:1dT1ykAg
>>33
アメじゃ映画作られるくらい人気なんだから
全部返品交換になったらとんでもない額になるだろうな

日本版も発売延びたりして
36番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:05:06 ID:wD8VtG+c
バイオ4なんて出てないだろ
37番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:05:35 ID:ThXISR28
VAIO?
38番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:05:43 ID:NLk7oJgI
ソースねーじゃん
39番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:07:04 ID:ZvSXUgkZ
>>36
海外では発売中
40番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:08:10 ID:J09UFGx2
バイオ4GC本体を破壊するようバグらしいな。こりゃ買おうとしてたがスルーしたほうがいいかな
41番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:08:30 ID:E/Uxtz5G
最近日本のゲームメーカーが先に海外でゲームを販売する件
42番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:08:44 ID:wEMgJKEW
>>1はバイオ4スレの荒らしですので。
お騒がせしました。
43番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:09:46 ID:HR/I091J
>>1
死ね屑
44番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:10:31 ID:J09UFGx2
GCを破壊するバグですので、常にage
45番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:10:32 ID:XVrUAddv
GKが再現性を確認せずに立てたスレはここですか?
46番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:10:40 ID:n3Qz4uh0
【北米版】バイオハザード4part28【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105534284/

【北米版】バイオハザード4part28【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105534284/

【北米版】バイオハザード4part28【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105534284/

【北米版】バイオハザード4part28【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105534284/
47番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:10:43 ID:OYJ/KdMm
このスレ立てたのってG(ry?
48番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:11:10 ID:RLbKZAdG
>外人はデータクラッシュするといってるがフリーズだけなのかクラッシュしてしまうのかは不明


頼りないソースだな

49番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:11:27 ID:sIOVupE+
>>1は嵐なのか?じゃぁ通報だな・・・
50番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:11:52 ID:mZjlKU2y
かゆうまー
51番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:11:59 ID:HR/I091J
確かに動画を見る限りフリーズしてるようだが再現性は低い模様
52番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:12:09 ID:wEMgJKEW
バカだね。>>1は。
結果バイオ4の宣伝になったから良いけど。
バイオハザード4、1月27日に出ますよ。
何度でも死んでください。
53番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:12:30 ID:X7GOhaS6
風説の流布でタイッホ
54番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:02 ID:RLbKZAdG
40 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/13 23:08:10 ID:J09UFGx2
バイオ4GC本体を破壊するようバグらしいな。こりゃ買おうとしてたがスルーしたほうがいいかな

44 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/13 23:10:31 ID:J09UFGx2
GCを破壊するバグですので、常にage

55番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:04 ID:mZjlKU2y
まぁどっちにしろいらんな
56番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:27 ID:u4j6CUlR
なにこれ結局GKの流したデマなの?
57番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:44 ID:n3Qz4uh0
まぁ
発売されてわかることだ
どちらが晒しあげくら(ry
58番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:46 ID:XVrUAddv
このゲームって海外での評判はどうなの?
59番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:13:46 ID:3wJxOqNo
なんか両者必死ですね
60番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:06 ID:8lgIgOzs
家ゲ板のGKがこっちにきたのか・・・
スレ立てするとか言ってたしな
61番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:08 ID:x5l148m3
ビューティフル ジョー2 のサブタイトルがブラックフィルムの謎なのを見て
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎と掛けてるのかなと思った。
ロックマン再来を望むカプコンと現在のカプコンの状況を思うと泣ける。
62番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:15 ID:pDlDauOe
どうせ捏造だろ?
63番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:27 ID:ZlqOFhUq
プリーズするとは大変だ
64番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:36 ID:Mjf01vvg
嘘なら本当にまずいんじゃないか?
65番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:14:56 ID:wEMgJKEW
>>45
これが正解。
まだ動画も一つしか上がってない。
ハードの問題という線も考えられるのに、騒ぎ立てたバカ=>>1
66番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:15:23 ID:06I+q/88
67番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:16:09 ID:xOsKYgxs
買うのやめた
糞珍店堂しね
68番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:16:38 ID:sIOVupE+
>>60
アンチがN速には糞ニーのアンチが巣食っててうざい事になってきてるから丁度いい。
69番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:16:38 ID:/nrjHtHI
風説の流布でタイッホ
70番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:17:07 ID:YkxOaOJV
いまだにバイオ買うやつって馬鹿なの?
71番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:17:20 ID:J09UFGx2
海外ではバグにより悪評です
72番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:17:23 ID:XVrUAddv
GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10

MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5

IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10

Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100

GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10

凄いな・・・
73番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:17:47 ID:ZlY00Pw8
                   /' /ヽ,へ.ヽ
                  く叭> ! i.} }l i 、k>
    >>1           /ヌf +{‐}'リト!、!リ}〉
     通報しますた!    !{ヌ{ !'⌒__;⌒jリB
                     `外ト ゝ‘‐',.ィレハ〉
               __ノ´,r'⌒ヾ〈「、
               ヽ.  /〈 r'⌒∨)
                >' / >〈」」_},⊃ _,.、
                  く , ' く/_」 i」」--'rfフ〉
                `>ー-== 」-― '' ´
        警察庁 http://www.npa.go.jp/
  サイバーフォース http://www.cyberpolice.go.jp/
  国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
        警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
     京都府警察 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/
74番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:18:22 ID:u4j6CUlR
>>66
97点って!
メトロイドプライム2より遥かに評価高いじゃん。
アレより面白いんだったら買おうかなぁ。
75番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:18:36 ID:wEMgJKEW
>>72
辛口サイトが絶賛らしいな。
海外ユーザーの絶賛も凄い事になってるらしい。
76番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:08 ID:N2lhULFS
A bug found by Dot50Cal. Apparently You should not Equip Leon as he is about to be attacked with a new weapon. Doing so looks like it crashes the game.
Dot50Cal.によって見つけられたバグ そうしようとしているために、彼はEquipレオンですが、新しい兵器で攻撃されて、明らかにあなたはそうするべきではありません。 そうするのは、ゲームを墜落させるように見えます。
77番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:11 ID:HR/I091J
評価はここ数年に発売されたゲームの中で最高なんだよな
78番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:30 ID:ueOsgC3o

 うわっ


 なんか点数みたら欲しくなってきた   本体も中古で1万円だったし買うか?
79番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:43 ID:iA+QgvIS
そんなに面白いのかぁ!!!!!
でいまだにゲームキューブなん?
PS2で出したら買うよ
80番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:47 ID:ug2wneO0
教室でゲロ吐いた奴がいて、あまりの異臭に
「バイオハザード発生!バイオハザード発生!総員退避!退避ー!」
って騒いでたらそいつ泣いちゃった
81番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:19:48 ID:n3Qz4uh0
えっ

ゲームきゅーぶ?
82番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:20:10 ID:06I+q/88
83番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:20:28 ID:wEMgJKEW
>>78
買うべき。体験版プレイしたが、凄かった。
84番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:20:33 ID:m2d+7PYL
GKってなに?
85番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:20:54 ID:Mjf01vvg
まあ評価なんてネームバリューとか圧力的なものとかあるからあんまり鵜呑みにしちゃあ
ファミ痛とかファミ痛とかファミ痛とか

でも72はすごいな
86番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:21:03 ID:mZjlKU2y
ゲームキューブ
87番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:21:05 ID:DbBAFOn5
海外サイトの掲示板見てるけど、そんな報告一件も見ないぞ
みんなめっちゃ楽しそう
88番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:21:42 ID:XVrUAddv
PS2に完全移植は無理。
村人一人に4000ポリゴン使ってる。
MGS3の主人公と同じくらい。
bio4の主人公のレオンだとその倍以上の10000ポリゴン
89番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:21:53 ID:2tXNCvuZ
ぜんぜんバイオハザードじゃなくなってる件について
90番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:21:55 ID:wEMgJKEW
>ゲームサイトのレビューはまだまだあるようですが、もはやちょっとフォロー不可。
>要するに、バイオ4に対する海外ゲームサイトの評価はほぼパーフェクトといったところでしょうか。

某海外のバイオ情報を扱うファンサイトより
91番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:22:26 ID:/nrjHtHI
ヤバイサイト発見


http://page.freett.com/nintendo/

マジですれたてろ
任天堂に今すぐ通報しろ
92番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:22:35 ID:HR/I091J
宣伝すんな
93番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:22:44 ID:F4BKEI60
ソニー社員は海外掲示板も見張って日本発売前にこういうスレ建ててFUDしてるのね
94番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:23:04 ID:xOsKYgxs
糞ゲー
妊娠フォローに走り回っておりますw
見てておもろい
95番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:23:25 ID:uLakhC9a
バイオ4の敵1体のポリゴン数=メタルギア3の主人公のポリゴン数
ってのは本当?
じゃあバイオ4のレオンのポリゴン数は?
96番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:23:48 ID:Mjf01vvg
>>95
>>88
97番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:25:18 ID:3wJxOqNo
バイオ4よりスマブラ3まだー?
98番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:25:30 ID:wEMgJKEW
>>95
レオン=1万超。
シーンによってはよりディティールの細かいモデルを使用。

リメイクバイオの主人公は3万。
リメイクバイオのゾンビが1万。
99番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:25:54 ID:N2lhULFS
〜ポリゴン使ってます!って文句はSS,SP時代のゲーム雑誌によく載ってたな
100番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:27:21 ID:HR/I091J
テクスチャもバイオ4の敵一体とスネークは同じか
バイオの村人の方が多いぐらいかもしれん
101番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:27:36 ID:rlo+nPvB
まあPS2に移植しても・・・
って感じか
102番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:28:11 ID:Mjf01vvg
初代バーチャファイターのアキラは何ポリゴンですか
103番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:28:27 ID:JwBUf2Dd
ID:J09UFGx2

>>40
>バイオ4GC本体を破壊するようバグらしいな。こりゃ買おうとしてたがスルーしたほうがいいかな

>>44
>GCを破壊するバグですので、常にage

>>71
>海外ではバグにより悪評です



何気にやばい事いってるなこいつ。
本スレにもいるが。
やりすぎると捕まるよ。
104番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:28:56 ID:ug2wneO0
500ポリゴンくらいじゃなかったか
105番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:29:08 ID:wEMgJKEW
774 :なまえをいれてください :05/01/13 23:26:10 ID:XDWruQnI
海外在住の購入組みです。
現在アシュリーで単独探索中、懐中電灯を手に暗闇を進むのは結構ドキドキします。
ところでこのスレ上がっていたバグですが色々試したけど起きませんでしたよ。
PS2の様に本体によってバガが発生したりしなかったりとかなんですかね?
もしあるんなら国内版では解消されていると良いですね。
後こちらのバイオサイトで上がっている噂ですが、日本版は後発とあって先行発売した
北米版にはないオマケ要素が入っているという情報があります。
2週間程の差で追加要素があるとは考えにくいのですが、あればラッキーですね。
自分は国内版も友人に送ってもらいプレイする予定なので。
106番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:29:21 ID:uLakhC9a
リメイクバイオすげーな
107番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:29:59 ID:c4lHBo9h
GKとGK叩き厨は専門スレから出てくるな
108番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:30:01 ID:N2lhULFS
フリーズは事実っぽいけど原因がソフトなのかハードなのか不明だからな
どっちにしろ国内版はバグないといいなぁ
109番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:30:39 ID:p0h43P8s
本スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★77
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105604468/

まとめ
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
110番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:30:59 ID:RLbKZAdG
67 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/13 23:16:09 ID:xOsKYgxs
買うのやめた
糞珍店堂しね



94 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/13 23:23:04 ID:xOsKYgxs
糞ゲー
妊娠フォローに走り回っておりますw
見てておもろい
111番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:31:03 ID:4iMrQ49s
せっかく同じゲームが
プレステとゲームキューブで遊べるんだから
おまいら仲良くしる
112番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:31:29 ID:mA+N3tB9
113番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:32:16 ID:sIOVupE+
>>103
全くだ。ついでにアンチソニーの気違い連中共もまとめて捕まえて欲しいよ。
ゲームヲタは気違いばっかだ・・・
114番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:32:18 ID:vA68cXDt
メタルギアソリッドの一般兵:約100〜200ポリゴン
ベイグラントストーリーのキャラ:約300ポリゴン
メタルギアソリッドのメインキャラ:300〜400ポリゴン
ソウルエッジのキャラ:500〜600ポリゴン
鉄拳のキャラ:700〜800ポリゴン
motoGPのライダー:約800頂点
FF12のキャラの顔:約1450ポリゴン
ジョジョ黄金の旋風のキャラ:1700〜1800ポリゴン
KUNOICHIの緋花:2316ポリゴン
鉄騎の歩行戦車:約2000〜2500ポリゴン
モンスターハンターのキャラ:約2300ポリゴン
メタルギアソリッド2のキャラ:約3000ポリゴン
ZOEのロボット:約3000ポリゴン
ガンダムコロ落ちのジム:約3000ポリゴン
COOL GIRLのキャラ:3000〜3500ポリゴン
ソウルキャリバー2のキャラ:3600〜3800ポリゴン
モンスターハンターのモンスター:約4500ポリゴン
サイレントヒル3メインキャラ:5000〜7000ポリゴン
サイレントヒル3敵キャラ:2000ポリゴン
N.U.D.E.@のP.A.S.S.:約10000ポリゴン
ゆめりあメインキャラ:約10000ポリゴン


115番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:32:35 ID:bQq+u4VP
かなり久しぶりにゲームキューブのソフト買う。
風邪のタクト以来だ
116番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:33:08 ID:mTYBzKIO
>>110
ゲームが糞でも任天堂関係ないだろ。
ソニーみたいに型番商法してねーんだから。
117番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:33:37 ID:61NEjh8Z
>>1の誰か動画アップして。
118番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:33:43 ID:rqO5BGaF
だんだんFPS化しとるなぁ。日本はFPSなんてマイナーなジャンルだから評価分かれそう。
119番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:33:44 ID:x6A37uPw
モンスターハンターは質感がでていて良かった
120番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:34:13 ID:CUK0ZdpF
>>115
マジ久しぶりやん。
そして、次はリアルゼルダまで長い間が空くと・・・。
121番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:34:29 ID:ThXISR28
もうストリートファイターはでんのん?
122番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:36:46 ID:3wJxOqNo
俺はスマデラ以来だ
スマデラは今でもよくやるから、GCを買って損したとは全然思わないけどね
123番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:36:58 ID:XVrUAddv
>>112
すご
124番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:37:13 ID:m2d+7PYL
今までのメンバー総出演なんだっけ?
125番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:38:10 ID:Cn/zwpI1
カプコンは東海表記を支持するチョン支援企業。
あの国の法則から逃れる事はできない〜
126番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:15 ID:WwGzlaLi
バイオの主要スタッフは、これでカプコンを辞めるんだっけ?
127番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:26 ID:wEMgJKEW
>>124
それは噂。
出るのは
レオン、エイダ、ウェスカー、ハンクは確定
ジル、クリスもまだ噂は残ってるけど、この時期に出てないからないな。
128番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:39:31 ID:HR/I091J
分からん
129番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:40:19 ID:q5YEOuNN
>121
スタッフはもういなくて、
開発機材は売って、
権利もカプコンUSAに売ったらしい。

もう瀕死状態。
130番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:40:34 ID:qD/bXazv
小結技
131番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:40:43 ID:vA68cXDt
カプコンのビューティフルジョー2の体験版でメモリーカードを消去してしまうバグ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20077543,00.htm
132番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:40:43 ID:wEMgJKEW
133番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:42:07 ID:ThXISR28
>>129
そうか・・・残念じゃのう・・・
134番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:43:05 ID:ZlqOFhUq
大統領の娘のパンチラはどうなの?
135番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:44:10 ID:XVrUAddv
エンディングの1シーンより

    o
 o_ /)
  /<<
136番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:44:43 ID:ug2wneO0
黒装束こえー
137番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:47:01 ID:bQq+u4VP
スナイパーがあるじゃん
138番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:47:03 ID:jOsSk3Aj
67  番組の途中ですが名無しです   05/01/13(木) 23:16:09 ID:xOsKYgxs 
買うのやめた
糞珍店堂しね
94  番組の途中ですが名無しです   05/01/13(木) 23:23:04 ID:xOsKYgxs 
糞ゲー
妊娠フォローに走り回っておりますw
見てておもろい
139番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:47:16 ID:61NEjh8Z
>>132
http://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={24AC3DF8-2122-472C-A764-EF5DCA23DFCA}

ここのと同じだろ、てかパクリ。ネタバレなんてねえし。
ラスボスがみてえ。
140番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:51:11 ID:IZo7RMVj
タクソのせいでGC売っちゃってバイオ出たら買いなおそうと思ってたんだが
PS2で出ることになったから買わずに済んでよかった
141番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:52:03 ID:wEMgJKEW
>>140
劣化版でいいならどうぞ。
現実的に考えてポリゴンとロードが無理
142番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:53:09 ID:xOsKYgxs
妊娠はTOSの時も同じ事言ってたな
学習しないサルだなw
143番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:54:09 ID:3PWGMk0D
とうとうソニー工作員逮捕ですか?
144番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:54:29 ID:IZo7RMVj
劣化しててもゲームになってりゃいいよ
お前らみたいなヲタじゃないし
145番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:55:24 ID:wEMgJKEW
>>142
それどちらも買ってないけど、劣化してるという噂を聞いた。

今回はポリゴンの数がケタ違いだからなぁ・・・。
やってみればわかるよ
146番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:55:35 ID:uLakhC9a
TOSなんてショボグラフィックだったのに更に劣化してましたなんて言えない。
タクトはタライとホース集めで止めました。
147番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:55:37 ID:c5i0mMuf
どうせ>>1はSONY社員なんだろ?
海外だって一般人からのバグは報告されていないし。
何か問題があったらカプコンに責任を押し付けるという卑劣な行為。
148番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:55:45 ID:NWg59iJp
>>112のトレーラーの、チェーンソーでレオンが首切られるシーンぐろすぎ。
149番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:56:00 ID:61NEjh8Z
ロードはGCの時点でなげーし。
エリア移動の長い暗転うざい。
150番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:56:26 ID:QOkMcoEx
スクウェアエニックスから発売されるトライエース待望の最新作!
その名もラジアータストーリーズ!!

↓パッケージ!
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0006H2YA6.09.LZZZZZZZ.jpg

・300人以上の住人全てにモデリングと名前があって、複雑な思考で一人一人が生活。
・150人以上が仲間になって、フルボイス。
・途中でシナリオが大きく変化する重大な選択肢あり。何度も遊べる。
・あの人気歌手、玉置成実が仲間になる。
・装備が見た目に完全反映!(RPG初!)
・普通の村人に話し掛けるときも、フェイシャルモーション+リップシンクで会話する。
・全てのモノを蹴ることができる。人を蹴れば戦闘になる。
・好感度が高いと、デートに誘われる。
・SO3とVPを足した究極のリアルタイムアクションバトル
・クエストを受けて、住人と仲良くなる。
・武器一つ一つに必殺技がある。

今予約すると歴代戦闘曲を岩垂徳行がアレンジしたバトルサウンドコレクションが手に入る!
今すぐ↓で予約!予約!
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6170130.html
151番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:56:49 ID:cuRFov9C
シンフォニアってもともと60fpsだったのがPS2移植版は30fpsになったらしいな
VF2がVFになったみたいなもんか
152番組の途中ですが名無しです:05/01/13 23:58:23 ID:CUK0ZdpF
>>151
ぶつ森+が、初代ぶつ森になったようなものです。
153番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:07:16 ID:yjQ88IKM
てst
154番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:10:42 ID:GCc98laS
見て見てーーーIDがGC。誰か見てくれーーー
155番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:11:13 ID:KqBMMGs2
149 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/13 23:56:00 ID:61NEjh8Z
ロードはGCの時点でなげーし。
エリア移動の長い暗転うざい。

はぁ?  
156番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:14:14 ID:m7kvRTeU
海外で最高評価だから焦るのはわかるけど。
営業妨害で訴えられても知らないぞ。
157番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:15:37 ID:JOEZjclj
なんか、逆転してバイオ宣伝スレになってるのが面白いな
158番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:15:59 ID:T3CYTePl
>>155
GCは容量を犠牲にしてロード時間が早くなるメディアを採用しているらしいので
当然の予想だろう。
その代わりPS2版のムービーは高解像度かもな
159番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:16:15 ID:l+P4ErxH
PC版でねーかなー
160番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:21:59 ID:rq73pgXt
ムービーつってもGCバイオのイベントシーンでは、
ムービーに移らずにキャラのポリゴン数わ上げるだけじゃなかった?
161番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:23:04 ID:Q6WKcDT8
>>156
GTAやHALOがあんだろ。それに時オカだよ最高は
しかもそういうレビューはほとんどあてにならない。結局自分に合うか合わないかなんだよね。
162番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:24:21 ID:u3Jyxtly
>>157
スレを立てたのがGKだから当然だな。
163番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:28:59 ID:x0e++67R
【GC版】バイオハザード4発売迫る!!【1月27日】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105627122/

ここの1がまた建てたよ芸がないな
164番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:30:11 ID:E8xvR4wV
>>155
http://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={24AC3DF8-2122-472C-A764-EF5DCA23DFCA}
ここの動画みろよカス。
エリア移動の暗転がナゲーだろ。
信者フィルターで短く感じるってか?
うざい死ね
165番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:33:51 ID:3idQujUr
>>164
PS2版ではもっと長くなるから安心していいよ。
166番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:35:05 ID:Q6WKcDT8
バイオ信者は他ソフト貶しで有名。三上に似るのだろうか。特にメタルギア叩きはひどい。最近はFFやラジアータが良く叩かれてる
167番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:40:59 ID:E8xvR4wV
>>165
GCのロードは糞ってことは認めるんだな。
妊娠敗北。
プププ、死んで良いよ。
168番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:41:18 ID:Gl6uYpI0
選民思想でいいじゃないの。
バイオこそ至高。
ゲームの信者なんてどれも同じだと思う。
169番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:41:31 ID:qj7ZSAO8
ドラクエ終わったら買おうかな…。ところで、明るさ調整は出来るのかしら。
170番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:44:59 ID:RNWXotrn
>>167
GCが糞だったらPS2は回収もんだよ
171番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:46:15 ID:/RnpP2Mh
社員さんよー
三上にさっさと腹切らせてよ
172番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:47:16 ID:Z8hFJUH9
テイルズやラジアータみたいな萌え路線のゲームがありまくる時点でおかしい
173番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:47:32 ID:rjPCr5Dp
>>150って要はシェンムーのパクリってことでないのか
174番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:50:21 ID:H2KQ2G07
PS2版なんてとてもじゃないが遊べる代物ではない
どっかを犠牲しないとGCに追いつけないでOK?
175番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:52:13 ID:3idQujUr
>>173
そもそもシェンムー自体が(ry
176番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:52:17 ID:nwPweHuv
絵は何とかいけそうだが、敵の数とロード時間はどうしようもないっぽいな
177番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:52:20 ID:E8xvR4wV
>>170
はいはい、せいぜい不毛な妄想をしていて下さい。
糞妊娠。
178番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:53:08 ID:Z8hFJUH9
PS2の販売台数の何割がチョニータイマー発動して買いなおした分だろう
179番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:55:03 ID:fqSyWRCf
>>176
絵も無理だろ
180番組の途中ですが名無しです:05/01/14 00:58:29 ID:Z8hFJUH9
PS2での販売自体むりです
181番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:01:22 ID:cJwYWiYH
体験版やらせてもらったけどアレはPS2は無理だろ
ドラクエ8でも処理落ちするのに
 
182番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:02:06 ID:Fz+rSZzu
人工少女2 for PS2
183番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:02:09 ID:bI4Buwis
GCで出るのか?
なら買わない
184番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:04:43 ID:Z8hFJUH9
>>181
落ちたっけ?
185番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:05:54 ID:XeBRUBOg
855 :名無しさん必死だな :04/12/13 22:02:48 ID:14/NYuOd

___________        \/     ./  NEWS速報です!
||        |||        ||   :===≡≡===; /
||        |||        ||    ||    ○   :||  HALO2とGTA-SAは300万本超えて大人気。
||        |||        ||    ||   / \ :||  
||____|||____||    ||二二二二_.||  年末商戦に向けて盛り上がってますが…
||※※※◯|||◯※※※||    |=====| \
||※※※※|||※※※※||   ============  \
||※※※※|||※※※※||   ||━━━━━||   
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
   (:::::::::::      )    ___
    |:::::::::    彡-|)   /⊂⊃./| 
    |:::::::::    /) )  .| ̄ ̄ ̄| .|
    |;;;;;;;;;;,,,,,,,,,/   )  | ・・・・ |/
    \_____ノ    ̄ ̄ ̄ 
     (:::::::  ) ヽ_
      ヽ:::::: 人__)
186番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:06:20 ID:33YReLaj
>>184
ドラクエは処理落ちまくり
187番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:07:20 ID:XeBRUBOg
||        |||        ||   :===≡≡===; /メトロイド2は19万本で死亡しました。
||        |||        ||    ||    ○   :||  
||        |||        ||    ||   / \ :||  99ドルGCにメトロイド2の体験版と
||____|||____||    ||二二二二_.||  メトロイドをタダで付けるキャンペーンは大失敗。
||※※※◯|||◯※※※||    |=====| \ 
||※※※※|||※※※※||   ============  \ GCの悲惨な年末が決定しました。
||※※※※|||※※※※||   ||━━━━━||   
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
   (   人任天命_)   .___
    |彡ヽ―◎-◎-|  /⊂⊃./| 
   (9   ∪(、 ,) ) | ̄ ̄ ̄| .|
    |  ∴)  3 )  | ・・・・ |/
    \_____ノ  . ̄ ̄ ̄ 
     (:::::::  ) ヽ_
      ヽ:::::: 人__)
188番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:07:57 ID:eklwLwJ5
あきまんと岡本と船水に捨てられた今、もうカプコンは落ちる一方だろ
社内で3Dチームが2Dチームの事をバカにしてつらいっていう船水のインタビューを見て
クソ腹がたった
スト2は俺の青春だった
189番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:08:50 ID:DCetKgvS
俺はドラクエ処理落ちしなかったよ
190番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:10:24 ID:Gl6uYpI0
>>188
2Dチーム、3Dチームっていうか船水んとこと、稲船んとこね。
三上は特に聞いたことない。
191EXE ◆539G8w/ZKw :05/01/14 01:10:26 ID:iB8nGDHP
PS2でだせばよかったのに
192番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:10:31 ID:aikcFowP
荷物のヒモ銃撃して落とすのいいな。
193番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:13:45 ID:3idQujUr
>>191
PS2でも出る。
194番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:14:48 ID:5vjbFPcP
>>187
ソニー社内にこういうAAを作る部隊があると思うと気味が悪い。
195番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:15:23 ID:sP89rd7S
>>1
見れない・・・・。つーか、北米版はもう発売したのか。
196EXE ◆539G8w/ZKw :05/01/14 01:18:03 ID:iB8nGDHP
>>193
いいよGCだけでw
197番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:19:10 ID:nwPweHuv
>>195
ttp://www.the-horror.com/index.php?id=re4
ここの19で見れる。他のはネタバレがすごいのでいやなら見ないほうがいいかも
198番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:22:08 ID:sP89rd7S
サンクス
199番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:23:18 ID:eHwoLBoZ
レオンいつのまに整形したんだ かなりカコイイ
200番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:25:14 ID:sP89rd7S
バグワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃあかんだろ。日本版も危ないな。
201番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:25:25 ID:3idQujUr
>>196
どっちやねん。
202番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:26:24 ID:Gl6uYpI0
>>200
喜んでるところ悪いが、ガセなんだが。
そのサイトの管理人のハードがダメだっただけ。

海外版フラゲの人がいくらためしても出来なかった
203番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:26:48 ID:sP89rd7S
>>202
なんだそうだったのか。びっくりした。
204番組の途中ですが名無しです:05/01/14 01:39:52 ID:7mMa1zPT
模造ワロス
205EXE ◆539G8w/ZKw :05/01/14 07:49:03 ID:dYzsAhVy
>>201
ぶっちゃけGCだけでいいよ。
GCでだしたものをわざわざPS2でだす必用はないよ
その本体でしか遊べないタイトルがあるからいいんじゃないか
206番組の途中ですが名無しです:05/01/14 07:54:23 ID:EvbYsgEr
>883 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/01/14 01:42:29 ID:uBZzmyum
>202 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 05/01/14 01:26:24 ID:Gl6uYpI0
>>>200
>喜んでるところ悪いが、ガセなんだが。
>そのサイトの管理人のハードがダメだっただけ。
>
>海外版フラゲの人がいくらためしても出来なかった


>>1はタイーホされろ
207番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:42:19 ID:AHBzGMLU
XBOX>>>>>GC>>>>>PS2>>DC
208番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:46:27 ID:Ycr+0ylO
アメが日本ユーザーの為にデバックしてくれてるのか
209番組の途中ですが名無しです:05/01/14 13:50:50 ID:eqXfQxBV
GCでバグ退してもらってPS2版が出る。
GCはPS2の有料βテスト
210番組の途中ですが名無しです:05/01/14 14:18:29 ID:/fuFU46D
バイオとMGSはちょっと引っ張りすぎだと思うな
新作出すたびにストーリーや設定がどんどん縛られていってるし

システム自体はいいんだから
テイストだけ残して全く別のストーリーにすりゃいいのに
211番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:03:13 ID:wJYxjL+t
GCで出してGCユーザー共にバグチェックしてもらってPS2でバグ無し完全版発売

ているずおぶしんほにあの時と同じ流れ???
212番組の途中ですが名無しです:05/01/14 15:47:15 ID:u3Jyxtly
バイオ4はPS2じゃ無理だろ・・・。

変な事を言ってるのはSONY社員だけ。
213番組の途中ですが名無しです:05/01/15 07:29:24 ID:mlDhHiH4
>>207
XBOX>>>GC>>>>>DC>>> PS2
こんなもんだろ。
214番組の途中ですが名無しです:05/01/15 20:46:26 ID:Piy2T2fr
FUDそのものだな


FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。
ttp://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
>具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、
>競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、
>競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
215番組の途中ですが名無しです:05/01/16 14:53:13 ID:Tf8RZGwC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
216番組の途中ですが名無しです:05/01/16 14:55:09 ID:SHUDyqwD
パシャッ    パシャッ
   パシャッ       
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ     >>20
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
217番組の途中ですが名無しです
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。