NHK お前 地震津波の特番やれよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
バラエティー専門局か!!
2番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:39:25 ID:jazM9Sxj
どうでもいい
3番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:39:49 ID:aLqFFDWI
3なら>>1
4番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:40:03 ID:RMRsoclK
たかが発展途上国の地震だろうが
これが欧米なら別だが
5番組の途中ですが名無しです :04/12/27 02:40:24 ID:vvbaaC0u
エビジョンオイルが寝てるので、許可が取れないんですよ
6番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:40:31 ID:oI7ETBSF
2
7番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:41:18 ID:C1HVnlgC
>>4
日本人も数十人死んでる模様だが?
8番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:42:33 ID:WaQu5Qm5
ヲタアニメと韓国ドラマ専門局だな
9番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:43:11 ID:ZrTVfF9s
韓国さまの許可がおりてないのでしょう
10番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:43:35 ID:jc/ePED1
途上国だからといって
切り捨てるのはどうかと。
11番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:44:12 ID:J1l9F0Fe
災害情報のNHKだろ?
邦人の罹災者情報を早く流せ!!
12番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:44:18 ID:WA4rwU0J
日本にどれだけ影響があるか、だよな
13番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:44:25 ID:06iZwxFn
「乗客に日本人はいませんでした〜」すらやらないNHK
14番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:44:51 ID:DVpGomqL
サンフランシスコの時や台湾の時もやってなかったんじゃねぇか?
15番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:45:03 ID:OhsVfKYN
まじ最悪NHK

めちゃくちゃ心配だよ・・
16番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:45:08 ID:vLMj10q0
正直民放化してるNHK
報道専門局として退化してる
もう料金払いません
17番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:45:36 ID:HL/uKuEI
ねちけー
18番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:46:07 ID:EIy3G7Po
受信料払う価値なしが確定的になった。
19番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:46:53 ID:RMRsoclK
>>7
北欧で確かスキー場のケーブルカー火災があって、日本人が多数死んだが
特番なんてやらなかった。
20番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:47:06 ID:qqnBOPsw
つばさの制作費に金がかかるので報道に回す金ありません
21番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:48:25 ID:yJt+Mbt3
アニヲタと在日から料金とれよ
22番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:48:32 ID:ZrTVfF9s
>>19
今度はさらに不特定多数だから情報は必要だろ
23番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:48:42 ID:xVQYf/Yv
昼夜逆転してるお前等には悪いが
朝になったらニュースはこれ一色だよ

つうか寝ろよ
24番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:48:44 ID:DngeIfBu
ヨンキモのおっかけババァが自爆した時はテロップ付きで垂れ流したくせに
日本人の死者がいるにも関わらずスルーかよ!!
25宛先♭ ◆NSMizPoSyc :04/12/27 02:49:04 ID:xqpz7rfm
そんなことよりスリーピーホロウが(ry
26番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:49:33 ID:XSpr6yfK
韓国ドラマは喜んで放送しまくるが、大事なニュースは
全然やらない糞NHK、マジ滅びた方がいいよ。
27番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:49:55 ID:h9bPuVSB
放送免許剥奪しろ
28番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:50:28 ID:qA5XgG8o
1万人規模の死者で、被災者100万人ですよ?
歴史的な災害じゃね?
29番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:50:30 ID:iOwEjIMG
>>24
ぐわぁ
思い出した
ムカツク!!NHK!!
30番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:52:44 ID:c/glPs9C
「乗客に日本人はいませんでした〜いませんでした〜」は当然だよな。
日本人に向けて放送してるんだもん。
31番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:52:54 ID:Df0PIgn/
NHKがこんな番組編成してるから
これだけ経済大国になっても世界からシカトされるんだよ
一向に国際的な面で日本は進歩してないって思われるよ
32宛先♭ ◆NSMizPoSyc :04/12/27 02:53:07 ID:xqpz7rfm
そんなもんみてどうするの?そんなことよりスリーピーホロウ見ようよ
33番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:54:19 ID:AJCpMb0H
BBCとかとの落差は何なんだ。世界中の放送局の中でも
トップクラスに金徴収してるくせにどうしてここまで無能になれるんだ
34番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:54:50 ID:sAjR0927
>>31
東南アジアの国々がシカトしてくれるなら、
日本にとってはありがたいと思うが。
金クレ金クレとうるらいくらいなんだから。
35番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:55:08 ID:qFzMZcsv
さっきまで5000人ぐらいだったけど、今どんぐらい?
36番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:55:23 ID:A4b39xl+
日本に被害が無くても日本に住んでる被害国の人間が居るだろ。
ちゃんと報道しろよ。
最悪だよNHK ホント最悪NHK
37番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:55:37 ID:/dy5fF0W
よしよしよしの特集 乙
38番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:55:40 ID:KCm2H3da
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
39番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:55:45 ID:zuuZD3QS
4時半のニュースではさすがに大きく取り上げるだろう。
40番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:56:08 ID:cxEzuu/1
>>30 それすらやらないNHK
41宛先♭ ◆NSMizPoSyc :04/12/27 02:56:09 ID:xqpz7rfm
>>31
日本ってしかとされてるのか?
42番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:57:28 ID:9mXhy3DQ
9歳の男の子と6歳の女の子が行方不明なのに、のんきなNHK。。。
43番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:58:11 ID:tdVEpVra
これがアメリカとかヨーロッパだったら終日ニュースやるだろうけど
44番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:58:58 ID:qA5XgG8o
俺の頭の中で、スマトラ島沖地震は「NHKが報道しなかった地震」と命名された
45番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:59:51 ID:XSpr6yfK
日本と国交してる国の災害なんだから、
放送して当然だろ。仕事で行ってる人や
行く予定の人だっているんだろうし。
こういうところが、何時まで経っても三流国なんだよ日本は!
46番組の途中ですが名無しです:04/12/27 02:59:55 ID:JsGZ0QMA
津波ってフリークウェイブっていうんだって
かっこいいネ
47番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:00:07 ID:0nNQLSlD
院生から手を出したって報道が正しいのか、
893から手を出したって裁判記録が正しいのか・・・さてはて。

48番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:00:39 ID:A4b39xl+
210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/12/27 02:58:58 ID:mwlCCXZv
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
NHKへのご意見お問い合わせ


12/29〜1/3まで、「NHKへのご意見・お問い合わせ」の対応はお休みです。


メールの送信はできますが、お問い合わせへのお返事は1/4以降になります。
あらかじめご了承ください。(HP内にTEL番号もあり)

意見ある人は早めにね・・・

49番組の途中ですが名無しです :04/12/27 03:01:27 ID:vvbaaC0u
『日本人の被害状況を調査中』って宣うけど、日本人の命って重いんですか?
50番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:02:39 ID:sAjR0927
>>36
>日本に住んでる被害国の人間が居るだろ。
その多くは不法滞在者ですよ?w
51番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:03:21 ID:+CjySM+P
せめて台風のときみたいにL字にしないか NHK
52番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:03:37 ID:KP7M0nMv
↓とりあえずここら辺りにメール汁

NHKへのご意見・お問い合わせ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
53番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:04:17 ID:qqnBOPsw
もう年末勤務態勢に入っていて人足りないんだろ
54番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:04:39 ID:h9bPuVSB
3:00になってもやらないのかよ( ゚д゚)、ペッ
55番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:05:06 ID:BvDQmK3d
韓国で津波があったら緊急特番だったかもしれんね
56番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:05:59 ID:xVQYf/Yv
>>54
朝になったらやるって
なんでおまえら起きてんだ
57番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:06:11 ID:A4b39xl+
>>53
そういうのは言い訳にならないって言うか余計腹立つ
58番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:09:28 ID:reCLmsJe
59番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:10:12 ID:0nNQLSlD

234 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/27 03:05:51 ID:ngfWQnmb
NHKがまともに機能していないのは、
きっと中にいるまじめな人たちが、海老を辞任に追いやる為に、
わざといい加減な仕事をしてNHKの品位を貶めようとしていると思う。
60番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:12:20 ID:c3KrICOz
ペの追っかけババアが空港で怪我したときは、
ニュース速報テロップまで流して、
トップニュースで扱ったのにね・・・・・・・・
61番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:13:34 ID:giVbcTdM
ぺの追っかけババアはNHKの仕込みで
ケガも速報も全部自作自演だろ
62番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:15:39 ID:Mpmbzjpp
元旦のゴールデンからいきなり韓国の歌番組だろ。
そんなに韓国系放送したけりゃ韓国人から料金取れよな
63番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:16:01 ID:YRLd8UIa
日本人に被害がないから放送してないんでしょ?
64番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:16:51 ID:bFUYSmev
>>1
CNN見ればいいのに。やってるよ。
65番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:17:46 ID:ZrTVfF9s
>>63
とりあえずめぼしいニュースサイト回ってきな
66番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:17:46 ID:PCYNjJYF
非常時にも臨機応変に対処できない役人根性が染み付いてるな。
こういうのを報道するのが本来の責務だろうが。
ヨン様ブーム捏造は社内だけで昼休みにでもやってろ。
67番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:18:42 ID:XsxFPSWA
NHKとしてデフォの対応だな。

女子中学生刺殺事件より、韓国俳優のインタビューの方が
ニュースバリューがあるって言いきりやがったからなあ。
>>NHKコールセンター川崎

日本人の命より大事なんだと。
NHKとしての公式の回答なんだと。
68番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:21:38 ID:Mpmbzjpp
>>67
それは許せないな
BSの料金は払うけど
地上波はやめようかな
69番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:21:51 ID:25IAvgHF
報道「スリランカの津波の報道ですが大変なことになってるようです。特番に切り替えましょうか?」
エビ「何それ?韓国と関係ないじゃん。スルーで。」
報道「しかし、日本人の被害者が出ている可能性もあり・・・」
エビ「そんなことより『冬のソナタ』再放送バンバンして。年末年始韓流で行くから」
報道「しかし、ニュースは緊急性が重要で・・・」
エビ「もうね、今や報道の時代じゃないの。韓流の時代よ。」
70番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:22:00 ID:2nz5n/3l
だぁかぁらぁ
KHKなんだってば!!!
Korea Housou Kyoukai
71番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:23:37 ID:qj/wmYer
テレビで特番やってない!とここで騒いでいる人って、
身内が被災した可能性がある人なの?
72番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:24:02 ID:YRLd8UIa
>>65
まぁ解ってて言ったんだがスレが盛り上がらなそうなのでいいやw
73番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:24:25 ID:bFUYSmev
っていうか、見ないほうがいいよ・・・。
バスの上に乗ってる人とか流されてて悲惨だよ<CNN
74番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:25:48 ID:ZG48smhx
お役所仕事の特殊法人のNHKなんかに期待するほうが間違いだよ。
75番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:28:40 ID:+CjySM+P
外務省からの情報を待ってるのか NHKは
76番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:31:52 ID:lz9vr6bg
>>71
「衝撃映像」を起きてるうちに見てみたいというただの野次馬
77番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:32:26 ID:ZrTVfF9s
ニュー速は野次馬根性がないと務まりません
78番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:32:30 ID:wcOtN7x1
2ch.TVでも開局しないか
79番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:33:15 ID:Z9AORHvp
>>71
身内が被災してなかったら特番やっとらん!て騒いだらいかんの?

俺の場合はもしかしたら身内が被災してた可能性があった訳だけどもね。
80番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:33:18 ID:25IAvgHF
NHKの報道体制はこんなもんかな?

報道「スリランカで大地震が!日本人観光客も被害の可能性が!」
エビ「そんなの聞いたことないよ。ありえない」
報道「よかった。大規模地震はないんだ。」
81番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:34:32 ID:DngeIfBu
13 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 04/12/27 02:22:07 ID:bZDbh4Dw
4 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/12/27 01:24:07 ID:xPlaPL6e
ペ・ヨンジュンの追っかけがケガ→テロップ出して大々的に速報
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/27/38/a0018138_21174097.jpg


・・・・・・・・・・・・なんだコリア!!
82番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:35:09 ID:0nNQLSlD


21 :名無しさん@5周年 :04/12/27 01:27:04 ID:RNN/WyRq
インドネシアで地震が起きました〜
ニュースキャスターは嬉しそうに〜
被害者に日本人は〜いませんでした〜いませんでした〜いませんでした〜
83番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:35:16 ID:sFTniPuh
>>80
NHKの要望通り24時間ニュースチャンネル作れば即応ですよ。
民放が大反対して構想つぶれかかってますが。
84番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:37:29 ID:25IAvgHF
>>83
今のNHKで24時間ニュースチャンネル作れば
韓国ニュースを24時間流しそうだ。
85番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:39:27 ID:n4HK0l41
コレだったら・・・。

報道「スリランカで大地震が!日本人観光客も被害の可能性が!」
エビ「ZZZ・・・」
報道「起きてくださいっ!」
エビ女房「・・・カチャ、主人はもう就寝中です・・・」

86番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:40:15 ID:OhsVfKYN
>>28
有史以来では4番目ぐらいかなあ・・
87番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:40:25 ID:l3oH62kw
ヨン様ファンが転倒は速報入ったよ
88番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:40:52 ID:in2lNo2c
>>84
韓国のライブカメラになるだけだろ
89番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:46:01 ID:Mpmbzjpp
外務省が緊急対策本部設置 インド洋大津波で
【01:45】 外務省は27日午前零時、インド洋大津波で鹿取克章領事局長を本部長とする緊急対策本部を設置した。


これでも特番やらないなんてNHKは民放になれよ
90番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:46:19 ID:E96HhuI5
>>86
おいおい死者1万人規模の洪水・津波なんて
有史以来なら数え切れないほど起きてるぞ。
91番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:46:37 ID:7p908sYL
曽我さんがジェンキンスと会ってた島ってこのあたりじゃなかった?
日本はもう恩を忘れたのか?
92くだんね:04/12/27 03:46:59 ID:3Wn5/EKB
韓流じゃないからどうでもいいんだな
93番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:47:50 ID:25IAvgHF
報道「スリランカで大地震が!日本人観光客も被害の可能性が!」
エビ「え〜?他の民放局やってないじゃん。」
報道「は?」
エビ「他局がやってないってことはニュースバリューないよ。」
報道「BBCとかCNNは大騒ぎですが」
エビ「ヨン様が津波で被害に遭ってるなら速報扱いで。」
報道「いや、ヨン様は関係ないですが」
エビ「なんだ、じゃ名曲アルバム流しとけ。」

94番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:48:27 ID:dnyglJmP
>>89
特番して具体的に何を流すわけ?
95番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:49:09 ID:clkKuvkH

 追っかけばばぁって転んですりむいただけなのに速報なんか出して

 もう アホかと 馬鹿かと
96番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:49:14 ID:bCJo6Yy0
5年前のトルコ大地震では1万人死んでます
97番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:49:29 ID:oLzebBmh
>>28
2003年 イラン地震 死者2万人
98番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:49:40 ID:h9bPuVSB
>>94
やる気
99番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:49:51 ID:xRwomiLP
ところでnhkはこの地震の影響で発生した津波による被害が出たやつは速報流したんだが


地震発生の3時間後の話だが
100番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:50:33 ID:zw9veuqE
>90

そんな規模の津波災害は知らないよ
御教授賜う


101番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:50:58 ID:DngeIfBu
>>97
だから何?
1万人でも十分歴史的な災害だともれは思うが、貴様は違うと言いたいのか。
102番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:51:59 ID:clkKuvkH

 ちょっとまて 昔の一万人と 今の一万人を一緒にしちゃいかんよ


 総人口は10倍以上になってるんだよ人間の価値なんて昔の10分の1以下
103番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:53:18 ID:dDLRNONU
911級の事件なわけだが・・何故やらんの?
104番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:53:25 ID:bCJo6Yy0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/g_040109.html
2003年12月26日 イラン南東部(バム)地震 総死者数:約43,200人。
   〜〜〜〜〜
105番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:54:21 ID:25IAvgHF
>>97
ヨン様追っかけで9人ケガ速報と比べて
どうなんだと・・・
ヨン様ホームページ荒らしのニュースと同じくらいの扱いでいいのか?
106番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:55:37 ID:xRwomiLP
しかし地球上でこのような大規模な災害が起きているというのに、nhkのみならず
他局も、もう少し大々的に取り上げたほうがいいと思う。

tbsは8時台のjnnニュースでこのニュースとりあげたっけ?他の局はトップがこれだったけど
107番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:55:43 ID:oLzebBmh
>>101
つい1年前に2万人亡くなってる災害があるのに
覚えてない人が結構いるって事ですよ
108番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:55:46 ID:dDLRNONU
>>104
バム地震は地震の死者でしょ。今回は津波で1万人だよ。M8.9の地震は過去40年で最悪。
この地震を報じないで他に何を報じるのか。現にCNNとBBCは地震直後からずっと特番。
109番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:56:58 ID:clkKuvkH

 ぺのおっかけばばぁ転んで9名怪我>>>>>>>>>良くわからんイエローモンキー1万人死亡
110番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:57:28 ID:5Bw8vNkn
>>100
津波は知らんが、
洪水なら5年くらい前にベネズエラで死者3万人以上だったな。
111番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:57:29 ID:WDMJk0XA
4様ファンが津波にのまれたのなら速報流すんじゃないのか?
112番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:57:31 ID:TZ/ROkwx
2ちゃんねラーってキモイよね!
113番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:57:32 ID:bCJo6Yy0
まあ今回は日本人の犠牲者が大勢いるかもしれないってこともあるよな
114番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:57:59 ID:DngeIfBu
>>107
もう一度言う。

 だ か ら 何 ?

今回の件とは全く関係ないだろ。
115番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:58:05 ID:HZtCRRYF
>>105
ヨン様で特番は出してないだろw
116番組の途中ですが名無しです:04/12/27 03:58:10 ID:oLzebBmh
>>108
やってるのはBBCのニュース専門チャンネルだよ
117番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:00:13 ID:oLzebBmh
>>114
同じ「地震」災害
118番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:00:18 ID:hAj/veKX
>>108
CNNとBBCの国際放送は現地でも受信されてるからな。
イギリスの元植民地だし。
BBCもイギリス本国では特番なんか流してないだろ。
119番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:00:31 ID:ASV42wc7
4時になってもやらないのかよ
120番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:01:24 ID:DsTWAiE0
ただいまBSニュースで放送中
121番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:01:55 ID:dDLRNONU
>>118
確かに本チャンネルでは特番やってないだろうが、ニュースチャンネルでやってるってことは
NHKもBSでやればいいんじゃないの。
122番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:02:02 ID:xRwomiLP
>>108
だな、世界的に見ればかなりでかいニュースだ。cnnとbbcの役割もそうだけど
しかし911の時は1日割いて特番組んだのに、こういう東南アジアの大災害は取り上げない
なんて、日本のマスゴミは中国、韓国、アメリカなど関係が深い国の大事態しか大事のように取り上げないとは


 塵 ですね    やはりメディア改革は必要だ
123番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:02:35 ID:Ggp9Kl06
>>118
NHKワールドプレミアは?
海外に在住してると、NHKワールドプレミアは重要な情報源なんだが・・・
これじゃね(w
124番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:03:12 ID:0nNQLSlD
衆院選・宮城1、2区選挙違反 今野氏「徹底抗戦」
125番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:03:26 ID:OrNVRZOi
>>122
相対的に命の重さが違うんだよ・・・
126番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:04:44 ID:oLzebBmh
>>121
BSは定時にニュースやってるじゃん
127番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:05:24 ID:xwmkKrQz
朝になれば
 そりゃもう...
128番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:06:47 ID:KCUw0cmq
需要が違うだけだと思うけどな
BBCワールドなら世界中で契約してる人間がいるわけで
129番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:07:17 ID:ZGSyqu8r
NHKにとってアメリカの2千人、3千人は東南アジアの
開発途上国の1万人よりも価値があるってことです。
なので庶民がごちゃごちゃ言うなとそういうことです。

だって利益にならないもん! by NHK
130番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:07:35 ID:dDLRNONU
>>126
その程度じゃなくて、1時間に30分ぐらい割いてやって欲しい。
131番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:08:04 ID:DngeIfBu
>>114
なるほど。
いままでの最初からのレスの流れで言うと

イランでは同じ地震で2万人死んでいるから、今回1万人は程度。
これぐらいで歴史的な災害とは言うな!!

と、言いたいわけだな。
132番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:08:07 ID:esAvnYOo
>>122
BBCは知らんけど、
CNNは地域ごとに番組編成していて、
日本で放送されてるのは「アジア太平洋版」だから大々的に取り上げてるだけだよ。
要するに東南アジア現地向けも日本も一括りになってるってだけのこと。
133番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:09:10 ID:ngfWQnmb
>>59
おお、俺が晒されてるw
われながらつまらないことを言ったもんだ。

で、NHKの解約のテンプレは?
134番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:09:11 ID:xRwomiLP
今の報道姿勢  ペのオタ自滅、怪我のみ=東南アジアの大地震、津波 死者多数

実際の価値観   地震>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペ  

ほんと今のマスコミはこういう見方になるの気づいてるのかねえ、
もっと仕事に重みを考えろ。世論を動かしかねないんだから   
135番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:09:23 ID:25IAvgHF
>>126
でもニュースとしては報道が遅すぎでしょ。
津波発生して何時間たってると思う?

報道機関の義務として大規模事件は速報で伝えないと。
特に今回は邦人被害が大きい可能性もあるのに。
家族がプーケットに行ってるのに事件自体をまだ知らない家族もいるぞ。
政府関係で問題が発生したときは「連絡が遅かった」なんて
報道してるくせに。
136番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:11:25 ID:oLzebBmh
>>130
主張の根拠がよくわからん

>>131
イランの地震は知らなかったのか?
137番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:11:34 ID:qj/wmYer
行ったのがわかってる人の身内には、政府や旅行社やマスコミが接触してる。
津波が見たい・流されるところ見たい・大きな災害って気になるって人たちには、
間もなく各局の朝のニュースが、ここまでわかってる情報や手に入った映像
をまとめて、見せてくれます。
あとで「特番飽きた」とか言わないでね。
138番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:12:13 ID:DMONNq56
おっぱいうpスレのやつらに一言。
おまえら俺のIDが>>1とおなじだけど、俺は>>1じゃない。
139番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:12:15 ID:Ggp9Kl06
色々と心配な事もあってTV観てたが唯一ライブで現地の中継やってたの
日テレだけ(ネット回線ぽかったが)。
140番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:12:20 ID:HRgJAtjF
1万人もアジアで人が死んだんだから、当然紅白は中止だよな。
マツケンやヨンで浮かれている場合じゃないだろ。
141番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:12:34 ID:esAvnYOo
>>135
>津波発生して何時間たってると思う?

え?
今初めて報道したと思ってるの???
142番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:12:56 ID:dDLRNONU
>>136
まあ、自分はCNNとBBCを見てるから、NHKには全く期待してないし
どうでもいいんだが、普通の感覚だったら、通常の海外大事件ぐらいの扱いはされるはずの出来事だよ。
143番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:13:04 ID:DngeIfBu
× >>114
○ >>117
144番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:13:25 ID:d6e+QZXp
>>138
ん?
145番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:13:29 ID:oLzebBmh
>>135
速報も何も昼過ぎからしょっちゅうニュースでやってるけど
146番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:14:06 ID:KCUw0cmq
NHK癒されるじゃないか、これでいいんだよ
147番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:14:46 ID:3Wn5/EKB
>>137
遅過ぎなんだよ
148番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:15:47 ID:qj/wmYer
>>147
CSかケーブル契約しなさいな。
149番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:16:03 ID:Sh0qhmJ7
>>142
BBCもCNNも「現地向け」でやってるだけよ。
150番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:16:13 ID:DMONNq56
おまえら、勘違いするな、
俺は1000スレうpの>>1と同じIDだけど、
>>1じゃないんだってば。
たまたまPC立ち上げたらおっぱい祭り中だったんで覗いただけだ。
なんで攻められるのか理解できなかったが、本物の>>1が立て逃げしたんだろ?
151番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:16:56 ID:oLzebBmh
夜に起きてきて今知ったような人達がニュースやってないと言って騒いでるのかな
152番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:17:48 ID:DngeIfBu
>>136
それと歴史的な災害を否定するような書き方をした事と関係あるのか?
153外国人参政権反対:04/12/27 04:18:31 ID:UK8cOCZt
アジア大切といっているNHKがね・・・

中韓以外はアジアじゃないみたいだな
放送に関してはアジアの盟主じゃなかったか?
154番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:18:34 ID:25IAvgHF
>>141 >>145
そんなの知ってるよ。
でもそのときはあまり緊急性のあるニュースって感じでもなく
「海外でこんなこと起こってますよ」てな感じの報道だったでしょ。
そのときは「邦人の被害は報告されていない」って言ってただけ。

邦人被害者の可能性で緊急性のある報道になってきたのは夜になってからでしょ。
155番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:19:02 ID:1fSapYwe
ヨン様の方が儲かるニダ
156番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:20:11 ID:Ggp9Kl06
被害地域に居る邦人在住者、旅行者は数千以上は居るはずなのだが・・・・
日本に居る家族や関係者は無視なんだな、NHK.少しでも情報をってのは
どの災害でも同じはずなんだが。
157外国人参政権反対:04/12/27 04:20:22 ID:UK8cOCZt
>>155
NHKも金でしか動かなくなったみたいだ
報道するのが使命だろよな〜
158番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:20:41 ID:ZGSyqu8r
ハッハ、途上国人がゴミのようだ

と思ってるNHKはあなたの受信料で支えられています。
159番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:20:53 ID:oLzebBmh
>>152
やたら歴史的に固執してるの君でしょ
イラン地震のこと言っただけなのに
160番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:21:08 ID:9P1D5C+o
いくら死者一万人規模でも朝のニュースが煽り倒せるほどのものでも
ないでしょ。民放なんかは3分くらいやって、「ヨン様がどーした」
なんていうくだらない芸能ニュースだろ。特にめざましは
161番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:21:17 ID:xRwomiLP
>>157
なんかの組織に買収されてたりしてw土曜のテロ朝の番組思い出した
162番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:22:01 ID:TFWtqYoo
後進国の人の命は安いから。
日本人が死んだらそれなりに取り上げるだろうよ。
163番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:23:05 ID:25IAvgHF
NHKや民法のこのニュースに対する扱いがなんか軽すぎる気がするんだよ。
人が1万人規模で死んでるのに、あくまで他人事って感じでさ。
164番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:24:12 ID:oLzebBmh
>>154
夕方にはトップニュースだったよ
連絡を必死に取ろうとしてるって感じの
165番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:24:15 ID:YRLd8UIa
>>163

ある意味今の日本人の民意が反映されてるわけだがw
166番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:26:01 ID:b0cR0OuY
正直な話、ネタがなかなか入ってこないからやり難いんだろ

日本人死亡確定とか出てくりゃドカンとやるよ
167外国人参政権反対:04/12/27 04:27:34 ID:UK8cOCZt
しかしたくさんの邦人が連絡取れない状態にあって
知人が海外渡航してる奴が右往左往してここに集まって

海外のTVから必死で情報集めて
ここで情報交換して・・・

NHKは無言
なんだかな・・・

一昔前だったら、NHKは海外の事故や災害でも
安否確認を徹夜で読み上げてただろうに
168番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:28:21 ID:ir5nsEKd
NHK的にはこういう優先度だな
インド洋大津波≒ヨン様HP陥落
169番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:28:30 ID:hYl3T/JI
ほら、おまいらの大好きな調整犬たんが映ってますよ〜
170番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:28:53 ID:Hydx228Y
>>165
ニュー速のスレも全然のびないもんなw
171番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:28:54 ID:25IAvgHF
>>164
夕方でもいいけどさ。やっぱ即時性はなかったし、あまり騒いでる感じしない。
911の時とかはすごく騒いでたけど、それに比べて扱いが軽い。

>>165
いや、反映されてないでしょ。
今や海外に行ってる日本人いっぱいいるのに。
この扱いの軽さは日本の報道機関の勝手な判断でしょ。
172番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:29:57 ID:qj/wmYer
>>167
>知人が海外渡航してる奴が右往左往してここに集まって

集まって? ここに今そういう人何人いるの?
173番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:30:47 ID:+dVDIxLE
フジを擁護するわけじゃないけど、目覚ましに求めるのはかわいそうだよ
あれはメインがバラエティだし、ニュースコーナーでやる程度。
174番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:31:11 ID:bCJo6Yy0
安否不明の日本人の名前を何時間も繰り返し報道していた9.11のときとは大違いだな
175番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:31:31 ID:dDLRNONU
>>172
実況ニュース板にはたくさんいたぞ。少なくとも数十人単位じゃない。
176番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:31:53 ID:G32Am63U
911に比べて扱い軽いのは当然だろう。
911は安全保障・世界情勢がひっくり返る大事件だったわけで
命の軽重の問題じゃない。
同じ死者数でもスマトラで原爆でも落ちてりゃ24時間特番ですよ。
177番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:32:09 ID:2lecrqdN
>>168
ペ公式のニュースも
何ら検証もせずIMXのプレスリリース垂れ流しだからな

ワロタよ・・・ありゃニュースじゃくて提灯持ちだよw
178番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:32:38 ID:9P1D5C+o
ああ、全然「Breaking News」って感じじゃないな。
単なる地震のニュースってところだな。
179番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:32:40 ID:xRwomiLP
おまいら、日本も来年は あ の 法 則 のせいでこんな目に会うかも知れませんよ
180番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:32:43 ID:qj/wmYer
>>175
今も? ご家族や旅行社と連絡取らずにここに?
181番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:33:04 ID:25IAvgHF
>>170
それは報道が騒いでないから
たいしたことない、日本人は関係ないって思ってる人が多いってことだよ。
このニュースに気がついてない奴も結構いるんじゃないの?
182番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:33:09 ID:wh/pLsjg
ヨン様関連>配慮
その他>適当
視聴者>クズ

以上、現場からでした
183番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:33:15 ID:oLzebBmh
>>171
911と比べるのかよ
そりゃあたりまえでしょ
世界情勢へのインパクトがまるで違う
911は戦争でも起きて普段の日常生活までどうにかなるんじゃという感じの事件だもの
184番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:33:25 ID:dDLRNONU
>>180
電話が繋がらないらしい。メールも同じ。
旅行社には当然、既に電話とかはしてるようだが。
185番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:33:41 ID:HgRAhIWH
「NHKに善人はいませんでした〜」
186番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:34:57 ID:/LgHiTLR
今起きたんだが、なんか9000人も死んだのか
たいへんなことだ。また復興に自衛隊出そう。
187番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:35:39 ID:b0cR0OuY
知人がどうのこうのってのなら2ちゃんなんぞに張り付いてないで
旅行会社あたりに問い合わせるなりしたほうがいいと思うぞ

報道としてはなかなか現地からの情報が入ってこないから
伝えようがないよ
188番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:36:01 ID:2lecrqdN
>>180
外務省とかにも連絡しようとしてた人もいたね
電話番号が分からなかったりしたようだった
189番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:36:15 ID:1fSapYwe
>>170
ニュー速では別のトコが熱かったからじゃないの?
190番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:36:28 ID:25IAvgHF
>>183
テロだというのは後でわかった話で911の事件が起きた時点では
事故かも知れないって可能性もあったんだよ。
それでもすごく騒いで報道してた。
あるとしたら映像としてのインパクトだけだよ。
191番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:36:36 ID:dDLRNONU
>>187
だから、既に問い合わせてるんだって。でも旅行社ですらまだ連絡が取れないのが半分はいる。
192番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:37:50 ID:bCJo6Yy0
NHKトップニュースだったのはいいが
あんまり比重は多くないね
193番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:38:51 ID:Ggp9Kl06
所詮タイとかの駐在は不倫した女子社員の島流しの場所だからね・・・
情報も集まらないのはしょうがない。
194番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:39:26 ID:b0cR0OuY
だいたいさ、安否情報もろくに入ってこない状態で何を報道しろっての?

地震がありました、津波がありましたを連呼してろってのか?
195番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:39:53 ID:oLzebBmh
>>190
>テロだというのは後でわかった話で911の事件が起きた時点では
>事故かも知れないって可能性もあったんだよ。

WTCに二機突っ込んでペンタゴンにも突っ込んで
事故だなんて思うかよ
当時2chにいたけど第三次大戦がマジで起こるんじゃないかと
ネタ抜きでみんなレスしてたぐらいだから
196番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:40:20 ID:25IAvgHF
>>164
18時の時点でこの報道だよ。

外務省 邦人の被害情報はなし
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/12/26/k20041226000086.html

「被害なし」なんて見出し出したら「なんだたいしたことないんだ」って思うだろう。
197番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:40:35 ID:2lecrqdN
>>194
連絡が取れない方々は次のとおりですと延々とやればいい
198番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:41:46 ID:uPanrNXl
>>197
ワラタ
199番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:43:00 ID:Ggp9Kl06
>>194
各国の大使館に電話を掛けて未確認であっても状況説明くらいできるだろ。
実際に日本人の行方不明が出てる状況だし、観光客はかなり居るのに
そのくらい録画でも繰り返すのは当然だろ。
200番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:43:05 ID:9ED4N6Uz
>>197
NHK BSは現地でも見れるから
安全なホテルとかにいた日本人が見て連絡をしてくる可能性があるしな
201番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:43:47 ID:/LgHiTLR
そうとう広い地域で被害が出てるが、まず空港を使えるようにして、
そこに医療とか救援物資とか人とか送り込むのがいいな。船だと
時間がかかる。
202番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:43:54 ID:25IAvgHF
>>195
それはニュース見た人の推測としてでしょ。
ニュース報道なんだから推測で「テロです」って流せるわけない。
報道としてはあの時点では「事故の可能性」も考えつつ報道してるわけでしょうが。
203番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:44:18 ID:b0cR0OuY
>>197
あのあたりに出かけてる日本人の名前を全員読み上げろってか?

そういうのはさ、ある程度安否の確認が出来てからはじめるもんなんだよ
204番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:45:04 ID:n70RbCn3
>>194
それが怠慢なんだよ。この間の新潟の時もそうだったよ。
新潟の時、マグニチュード8で時間が夕方。判ってる震度は6強が数箇所。
この時点で震源地真上は震度7クラスだと想像できなければアウトだよ。
オレは速報の5分後に災害救助のシミュレーションをした。震度が7クラスで電話が使えないと想定したからだ。
予想通り大災害だった。
今の時点でわかってることは津波の被害者が9000人ってこと。

これは大災害じゃないのか??
205番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:46:50 ID:oLzebBmh
>>202
事故の可能性なんていってた局はひとつもないぞ
どこのマスコミもテロと断定してたし
NHKはテロップで「同時多発テロ」
君ちゃんとリアルで見てた?
206番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:47:08 ID:Ggp9Kl06
>>200
海外でやってるNHKはBSと若干違う。>ワールドプレミアム
金の掛かる(版権で)海外のニュースはやらないし、ニュースは少ない。
何があっても、お江戸でござるとか平気で放送してる糞放送。
207番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:47:36 ID:n70RbCn3
大災害を想定して(日本人が20人程度死んだと想定)旅行社、外務省と結びながら被害の想定を専門家呼んですればいい。
十分朝まで放送できる。
208番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:48:25 ID:2lecrqdN
>>203
そのとおり 読み上げる
もう確認できる時間じゃないか?

中越地震でやったじゃないか
リストは外務省に続々集まるし

そしたらいかに邦人が危険に晒されてるか分かる
そして被害の大きさもね
209番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:49:12 ID:b0cR0OuY
>>204
あのさTV局にいる人はあんたみたいに地震のスペシャリストじゃないのよ
あの数字を見ても第一印象は強い地震があったなっていう程度なんだよ

実際に現時から情報が入ってきてからはじめて動き出すんだよ
210番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:49:33 ID:4DPhRJpj
>>206
そりゃNHKワールドプレミアムは娯楽放送主体のチャンネルだもん。
ニュース主体はNHKワールドでしょ。
あんた意図的にやってない?
211番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:50:28 ID:2lecrqdN
>>209
じゃあなんでBBC・CNNができてるのさ・・・
212番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:50:39 ID:9P1D5C+o
しか、各局トップニュースで少しやれば、後はスルーか
これってちょっとすごいな・・
213番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:50:57 ID:oLzebBmh
>>208
あれはお互い見られるから意味があるんでしょ
電話の災害ダイヤルや携帯の安否確認もそうだけど
214番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:51:14 ID:b0cR0OuY
>>208
外務省が正式に記者会見なりを開いて
安否情報を発表すればやると思うよ
215番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:51:43 ID:Ggp9Kl06
被害に有ったプーケットやモルジブの日本人ならNHKのワールドプレミアム
で被害の状況や現地空港がやってるかの情報が欲しいはずなのに・・・放送されるのは
クローズアップ現代や朝のTV小説(w
216番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:52:09 ID:25IAvgHF
>>205
見てたから言ってるの。
最初、1機突っ込んだ時点から見てたよ。
そのときはまだ「テロ」って確認できてない時点だった。
でも、いきなり特番だらけになった。
その後、リアルタイムで2機目が突っ込んだ。
ペンタゴンのは映像がなかったので、そのときは「そういう情報も入ってる」って
感じだった。
217番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:53:52 ID:RkX9OVZU
>>211
そりゃ莫大な金をつぎ込んで体制を作ってるからじゃないの?
CNNは国際ニュースが命のチャンネルだし、
BBCは大英帝国の公共放送として旧植民地にはネットワークを築いてるし。
218番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:56:11 ID:oLzebBmh
>>216
すぐ特番にはなってないよ
NHKはたまたまニュース10の時間だった
そのあとすぐ2機目突っ込んでテロだとなった
ペンタゴンの時はもう追い打ちだよ
219番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:57:11 ID:n70RbCn3
今BBCは怪我人とかの映像流してる。国内局はカメラが入ってないから無理なのは判ってるが、
朝の10時半にプーケットとモルジブなんて、誰が考えても日本人観光客がビーチで横になってると想像できるだろう。
そんな時に10Mの津波が来たら??
流されちゃってるから安否の確認が出来ない訳。おぼれて死んでたら電話できないでしょ?
だから放送しなきゃいけないの!
220番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:59:03 ID:oLzebBmh
>>219
だから放送してるじゃん
ずっとニュースでやってるじゃん
特番でやらないと気が済まないの?
221番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:59:05 ID:RkX9OVZU
逆に言うと、CNN・BBC以外はやってないわけ。
フランスやドイツの公共放送は
CNN・BBCほどの国際報道体制は築いてない。
そもそもCNN・BBCもアジア向け放送だから特番組んでるが、
本国版では必ずしも特番は組んでいないと思われる。
222番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:59:10 ID:25IAvgHF
>>218
特番の定義にもよるけどさ、
予定変更してかなり長い間流してたし、
最初は局もどういうことかわからなくて
「事故の可能性」も示唆しつつ報道してたよ。
だって俺自身「何、このニュース?事故?テロ?」って思ったの覚えてるし。
223番組の途中ですが名無しです:04/12/27 04:59:38 ID:HRgJAtjF
>>183
核兵器を持っているインドの治安や政治が不安定になる危険性を考えてみろ。
伝染病や難民が押寄せる可能性もあるんだぞ。
224番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:00:22 ID:KCUw0cmq
特番やるほどのニュースじゃないな
中継できるようになってからじゃないとあまり面白くない
225番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:00:34 ID:RkX9OVZU
>>216
いっちゃあなんだけど、
今回の明確な自然災害とは
一線を画する事件事故だったのは間違いない。
226番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:00:43 ID:+ghRcy+c
きたー
227番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:00:57 ID:2lecrqdN
NHKにはがっかりさせられることばかりだよ
韓国マンセー・営利主義・傲慢・アナウンサーの日本語力低下
かつてのプライドはどこかに行ってしまったようだ

ケーブルで団体徴収だから不払いも出来ないしな・・・
228番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:01:53 ID:Ggp9Kl06
>>210
プロジェクトXを延々とほうそうですよ、ワールド。
列島各地もやってたが・・・・(w
229番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:02:23 ID:b0cR0OuY
>>219
だからさ情報が入ってくればやるって
多分今日あたりからかなり正確な情報が入ってくるだろうから
頻繁にニュースでやるようになるよ

特番まではいかないと思うけど
230番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:02:42 ID:oLzebBmh
>>222
10分ぐらいでしょ
しかもニュースの時間
231番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:02:43 ID:2lecrqdN
>>220
細切れに申し訳程度にちょこちょこやってただけゃん
通常の時間枠に普通のニュースのボリュームで







232番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:02:46 ID:25IAvgHF
>>225
神戸や新潟の地震も自然災害なんだけど。

不思議なのは現地に特派員いるはずなのに
ほとんど特派員からの情報が報道されないことなんだよ。
233番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:02:56 ID:RkX9OVZU
>>223
はっきりいって、
10億人のインド人のうち災害で1万や2万死んだからって
政情不安にはならない。
234番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:03:44 ID:n70RbCn3
お、やっと始まったな。
235番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:03:55 ID:KCUw0cmq
だって海外の自然災害だもんな
興味ない人にはどうでもいい話だ
236番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:04:21 ID:DngeIfBu
>>220
ずっとって、NHKが?
嘘吐くなよ。
237番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:04:49 ID:b0cR0OuY
>>223
東南アジアでの地震ごときでインドが政情不安に陥るなんて誰が考えるんだよw

電波かよ!
238番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:04:56 ID:kU7x6vSd
NHK擁護レスが多くてワロタ
239番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:04:58 ID:PZCeCpxe
>>235
興味とかの問題じゃないと思うんだが
240番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:05:18 ID:oLzebBmh
911と真面目に同列にしようとする感覚に驚くよ

つうかそこまで「報道特番」が見たいのかと
241番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:05:36 ID:25IAvgHF
>>235
あのさあ、あのエリア日本人は結構いるはずだよ。
興味云々の話じゃなくて報道の使命として、
この軽い扱いはどうかと問いたいわけです。
242番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:05:44 ID:VcfFr+jL
もうNHKはアニメ専門局になっていいよ
243番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:06:49 ID:KCUw0cmq
ちゃんとやってるじゃん
NHKみてるか
244番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:06:50 ID:b0cR0OuY
>>232
あのあたりは通信インフラが弱いからねぇ
ちょっとした地震でも連絡のつかない状況に陥る
245番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:07:16 ID:mzAbda7R
NHKって、なんなんでしょうか?
胡坐を掻きながら、逆さ頭立ちでくるくる回ってる人たちの集まりなんでしょうね。
すべての職員がとは言いませんが…。
246番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:07:17 ID:RkX9OVZU
>>232
日本の放送局が日本の災害を大きく取り上げるのは当然だろう?
今回の地震だって現地放送局は特番組んでるだろうさ。
247番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:07:29 ID:Ggp9Kl06
>>232
バンコク支局は不倫で流された記者とか行く場所だから・・・

ちなみに日経のバンコクの女性記者(現地新聞では名前晒されてた)は
男と別れ話で男がマンションからダイブで死亡・・・・所詮アジアの
マスコミの駐在なんてその程度の人間(中国除く)
248番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:09:42 ID:nQF6GDmp
でも、これが中韓で起こっていたら
もっと尺取っていたんじゃないの?
249番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:11:40 ID:25IAvgHF
>>240
特番見たいとかじゃなくて、これだけの大事件だよ。
しかも、日本人が結構いる可能性あるのよ。
わかってる範囲でも安否情報流す必要あるんじゃないの?
海外の飛行機事故で日本人が乗ってる場合でも
カタカナで邦人名が流れたりするわけだし。
なんで、この地震・津波だけ邦人関係の情報も流れないの?
家族で心配してる人いっぱいいると思うよ。
現地特派員の情報もないなんて・・・
250番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:12:31 ID:KCUw0cmq
何も流れないんじゃなくて情報がないんだろ
251番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:13:05 ID:b0cR0OuY
>>248
尺は長くなるだろうね
中韓に関しては情報収集力が高いから
それだけ報道に使えるネタも集められる

東南アジアは収集力が弱いから
ネタがなかなか集まらんのだよ
252番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:14:12 ID:eKOZjwYb
>>249
まったくだな、年末体制で出払ってるのかもしれんが怠慢だよ
てゆーか2chもたいしてもりあがってないな、
ドンキはあんなに大騒ぎすんのに。
やっぱ海外旅行も行かないひきこもりには身近じゃないのだな。
253番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:14:34 ID:KCUw0cmq
飛行機事故なら航空券買うときに名前控えてるんだからすぐ情報出てくるだろ
比較にならんよ
254番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:15:51 ID:2lecrqdN
>>250
情報あつめんのマンドクセから何も流さないんだろ
255番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:15:55 ID:25IAvgHF
>>253
じゃあ、NHKとしては報道する必要ないと言いたいわけですか・・・
256番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:16:43 ID:Ggp9Kl06
情報がないのは日本に居る家族やらも同じ・・・・

昔、湾岸戦争の時にNHKは短波ラジオでさえ情報を流さないで
問題になった反省がまるでなってない。
257番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:17:12 ID:cQJoLxfQ
NHKに限らず日本のメディアの国際報道力が弱いのは常識じゃん。
やる気がないんだよ。
258番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:17:43 ID:oLzebBmh
>>249
わかってる範囲で流してるじゃない
つうか現地の日本人みんな読み上げてやらなきゃいけないの?
なにか災害あるたびに現地の日本人を読み上げてたら大変だよ
怪我したりした人だけ流すのが普通でしょ
259番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:18:57 ID:25IAvgHF
報道機関なのに一般の視聴者と同じレベルの情報しかないなんて。
BBCやCNN見てる視聴者のほうがNHKの報道機関より
この事故には詳しくなってるんじゃないの?
260番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:19:55 ID:KCUw0cmq
今思った、NHKはBBCを通訳つきで垂れ流せばいいんだ
コレで解決じゃん
261番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:20:28 ID:cQJoLxfQ
>>259
そうだよ。
日本のメディアはAP通信やCNNやBBCを見て情報集めてるよ。
262番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:20:57 ID:2lecrqdN
>>258
わかりきった範囲で流してるねw

今回のは特大級だぜ?
263番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:21:52 ID:25IAvgHF
>>258
言いたいのはBBCやCNNのニュースはかなり詳しい。
NHKのニュースは扱いも内容も貧弱。
海外向けでもニュース流してないなんて、どゆこと?
264番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:23:05 ID:VcfFr+jL
年末進行を崩したくないんだな
265番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:23:08 ID:HY1yK16T
ぶっちゃけ取材網が手薄だってだけなんだけどな。
266番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:24:56 ID:DngeIfBu
>>263
ペ(かんりゅう)>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>その他の話題
267番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:25:18 ID:oLzebBmh
>>263
あたりまえじゃん
日本じゃないんだもの
268番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:25:18 ID:KCUw0cmq
正解は、年末だから面倒なんだろうな
ほかでいろいろ忙しいから
269番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:26:47 ID:2lecrqdN
>>264
総集編とか新年から始まる番宣とか
ドラマとか動かせない番組がいっぱいあるよなw
270番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:26:50 ID:Ggp9Kl06
>>263
糞だから>NHK
911、インドネシアの暴動、カンボジアのクーデターなど海外に住んで
これほど頼りにならない放送は無かった。TVだけでなく短波放送。
一番頼りになるのはBOAとBBCの短波放送。犬HKはラジオ体操(w
271番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:27:12 ID:cQJoLxfQ
>>263
上にも出てるじゃん。
CNN.・BBCは東南アジア現地と日本で同じ放送してるってだけだ。
272番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:27:23 ID:b0cR0OuY
今ごろの時期って海外に出てるスタッフが一番少ない時期なんだよね

年末年始特番の最終組のスタッフが帰ってくる時期だからね
もう少し後になれば正月取材のスタッフが出て行くから
少しは情報収集力がましになるんだけどね
273番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:28:08 ID:qjPGqJ16
BOAってどこの局?
274番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:29:15 ID:oLzebBmh
VOAって言いたかったのか?
275番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:29:16 ID:Ggp9Kl06
>>273
米。
ボイス・オブ・アメリカ
276番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:29:59 ID:ZUj4BryO
NHKもBBC並に職員を1万人以上増やして
国際報道体制を充実させればいいかもね。
BBCとCNNが特別ってなだけで
他の国の放送はここまで力を入れてないけど。
277番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:30:35 ID:qjPGqJ16
>>275
サンクスといいかけながら>>274を見る。ハッ!!!!
278番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:32:56 ID:25IAvgHF
時事通信から日本人らしい遺体が10人くらい見つかったというニュースが出てるよ。
279番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:32:59 ID:ZUj4BryO
VOAは国家戦略の一部として税金たくさん使ってるからなぁ。
NHKの短波放送は確かVOAの1/8しか金使ってなかったと思う。
280番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:33:15 ID:Ggp9Kl06
>>277
ahaha
281番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:33:16 ID:2lecrqdN
まあこの事件の報道に関しては不満だらけだから
電凸でもしてみっかな
282番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:34:49 ID:oLzebBmh
>>276
国際報道と言ってもBBCもCNNも本国向けじゃないでしょ
国際向け報道。
元が英語だから出来る話でもある
283番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:36:14 ID:b0cR0OuY
>>276
そだね

下らんバラエティや韓国ドラマに金使うくらいなら
そういう風に使ってくれたほうが受信料の払いがいもあるってもんだわ
284番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:37:08 ID:ZUj4BryO
>>282
確かにね。
NHKが日本の放送局である限り
CNNやBBCにはなれないし、なる必要もないな。
285番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:42:52 ID:Ggp9Kl06
>>282
少なくとも今回の地震があった周辺、新嘉坡〜タイには日本人の在住者だけでも
10万人を超えてる。
衛星でさえマトモにほうどうしてないNHKは態をなしてない。
286番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:42:54 ID:Z0w52V8V
NHKには「おい財前」みたいな香具師いねえのか?
287番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:45:56 ID:QkedrUsD
NHKもうだめぽ
288番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:47:55 ID:oLzebBmh
>>285
で、どうしろと?
289番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:48:54 ID:QkedrUsD
金かえせ
290番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:49:06 ID:43A17nNn
>>285
>少なくとも今回の地震があった周辺、新嘉坡〜タイには日本人の在住者だけでも
>10万人を超えてる。

そんなにいないよ。
291番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:50:17 ID:IRkYv5yt
おまえらがいち早く情報を知った所でどうしようもない
292番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:51:34 ID:ZG48smhx
んで、今NHKは寒流やっとるし、もうね馬鹿かと
293番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:52:27 ID:muvvKCj/
うはw
朝日のニュースで流れるプールみたいだった
294番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:53:28 ID:8B08/nn1
ペ様>死者一万人以上
ということで?
295番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:53:48 ID:tHVfwhKv
>>283
バラエティや韓国ドラマなんて大した金かかってないが、
>>276のようなことをやろうと思ったら莫大な金が要る。
同列に比較できる話ではない。
296番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:54:23 ID:u3sXNAlO
ひでー話だ。
297番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:55:41 ID:qwY64D7F
BS1はスポーツ番組の再放送を垂れ流し
298番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:57:12 ID:+8oy0eEn
もう
なにをかいわんや
299番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:57:39 ID:GWhzZ825
地震の規模からすれば十勝沖地震と同程度だな。
M8.9というと有史以来の大地震のように感じるが、計算方法が違うから。
300番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:57:57 ID:QzmRaf8x
チョンの為に押しかけて怪我したババーで速報出すくらいだし、もうだめだな。
301番組の途中ですが名無しです:04/12/27 05:58:29 ID:b0cR0OuY
>>295
そっか

数千万を懐に入れても簡単にばれないくらいの金が動いているみたいだから
相当な金かけてると思ったのだがそれでも足りないか・・・

ニュースを集めるってのは金がかかるんだな
302番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:00:03 ID:qwY64D7F
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20041227/frame_05-12.html
BS1ヒドイな
いつもならこの時間は海外のニュースを早朝から何時間もやってるのに
冬休みスケジュールなのか再放送のオンパレード
303番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:02:50 ID:pL8he786
おまえらがこんだけ騒いでんだから
きっとマスゴミも考えてくるとは思う
304番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:03:26 ID:b0cR0OuY
NHKはじまたじょ
305番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:04:01 ID:oLzebBmh
騒いでないと思うが
306番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:05:51 ID:iyp9LFlu
>>302
それは前から予定している番組表だから仕方ないでしょ
この予定を変更して緊急のアジア各国ニュースをやってるとかならあり得るかもだけどな
307番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:05:55 ID:25IAvgHF
ふ〜んNHKって国際的に大規模な海外ニュースをぺファンのおばさんケガくらいしか扱わないんだね。
もうさ名前変えたら?「冬ソナ放送協会」でいいよ。
308番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:07:21 ID:oLzebBmh
>>307
やってるじゃん
ずっとトップだよ
309番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:07:21 ID:/kIf0Lht
CNN、BBCは英語放送局だから世界中に影響力があるんだろ。
NHKのような日本語放送局ごときが張り合ったって無駄なんだよアホ。
310番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:08:14 ID:bgcGmPJS
>>307
お前、批判の仕方がいくらなんでも無理矢理すぎだぞ。
311番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:08:51 ID:qwY64D7F
>>308
5分程度の扱いだろ
312番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:10:46 ID:oLzebBmh
>>311
そんなに津波が好きなのか
ほかのニュースもやる必要あるだろ
313番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:11:24 ID:JYA/BzbQ
ちがうんだ!ちだう!理屁じゃないんだよ!
314番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:14:27 ID:25IAvgHF
しかし、今や放送内容見る限り、冬ソナ放送協会でも違和感ないなあ。
315番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:16:29 ID:dybp9bU/
既存の局がだめなら
新しい放送局をつくればいいんじゃない?
316番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:18:13 ID:dytYFIp9
津波で9200人超死亡 ニート、津波で流される
317番組の途中ですが名無しです:04/12/27 06:26:55 ID:Rh/WzqgQ
え ? ! そ れ 本 当 !?
318番組の途中ですが名無しです:04/12/27 07:01:40 ID:QE9vy7NZ
NHKきたぞ
319番組の途中ですが名無しです:04/12/27 08:39:22 ID:uqI7v9K5
アジアで大地震と津波が起きたんだからNHKだけでも緊急特番やるべきだった
320番組の途中ですが名無しです:04/12/27 08:41:24 ID:Vto1vUFW
アサヒコムは1万2千人にせまるっていってるぞ
321番組の途中ですが名無しです:04/12/27 08:44:39 ID:T8T9+j6d
これで、コナンの津波の回は延期だな。
322番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:12:44 ID:rJbBhg+7
>>11まだ情報が集まらない。現地の混乱はとりあえず
落ち着くまで3日かかる。
 別に死んだものは生き返るわけでなし。
自分で飛行機に乗っていけば臨場感最高。
323番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:35:28 ID:BiRDmYPu
報道しろっていってるやつは、外国で生活とかした事無いだろw
いや自宅からも出た事ないんじゃないか?


情報が集まらないんだよ。
情報が無ければ報道する事も出来ない
もう少しまったらどうだ?
324番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:38:57 ID:t4asWfMa
BBCもCNNも自国民安否不明者の読み上げ何かしないだろw
325番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:41:46 ID:1O7vFEC7
>>324
こんなんじゃぁしようもねぇだろうしな。
(最も、海外向けと自国向けのBBCとCNNの番組内容ってのは
全く別。酷い時は云ってることも正反対だったりする訳だが・・・)
326番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:48:12 ID:sNMxVyRq
まあこういうもんだといえば、こういうもんかもしれんが、
韓国での飛行機墜落や、列車事故のときは、
BS1で、KBSの放送をまんま流していたからなあ。
何も総合でぶっ続けで流せとはいわんが、
何のためにBS1で世界中のニュースを流してるのかと。
327番組の途中ですが名無しです:04/12/27 09:56:42 ID:eadrZF+2
どれもこれも海老様が無能なおかげだ。
328番組の途中ですが名無しです:04/12/27 10:12:34 ID:048mrYBm
公共放送ですから













勧告ネタしかやりません
329番組の途中ですが名無しです:04/12/27 10:14:57 ID:ewaQaXXi
一体なんだNHKの今やってるこの番組は
美人な女ばかり選んでゲストに呼びやがって
すげー羨ましい。公金使ってるんだからこそブス呼んでやってろよ
その後食事とかいっしょに行ってんだろ
この前は中島とかいう可愛い先生呼んでた
今回は韓国人かよ。思ったより可愛いい。
正直司会の男は韓国人じゃないのか?
俺等の金返せ
330番組の途中ですが名無しです:04/12/27 10:18:54 ID:ewaQaXXi
訂正中国人だったこの女先生。
韓国人なわけなかったよな冷静に考えれば。
この番組は中々オモスロイ。
実況になってしまいました済みません
331番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:42:36 ID:w8ZZFTH1
NHKまったりすぎ
馬鹿じゃねーの?
332番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:45:58 ID:iFgcTVv+
自衛隊送ってやれ
333番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:47:14 ID:1O7vFEC7
>>331
大体、現地情報も入ってきてないのに、どうしろって話だと思うぞ。
情報も錯綜してて、外務省ですら、けが人確認まで手が回らないとかいってるのに
まさか、特番くめとか云うんじゃないんだろうなぁ・・・
それにBBC、CNNとかいってるのがいるけど、
アレは全世界向け放送だし、自国内向けのとは内容が全く違うぞ。
334番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:49:12 ID:rAqkkE4L
>>333
うちのおばあちゃんはNHKしか見ない人だけどまだ津波があったって話信用してないぞ。
335番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:49:52 ID:vDIqVN+1
CNNは「ASIA TSUNAMIS」と銘打って延々と津波災害情報を流してるぞ。

どうでもいいけど英語で津波のことを「TSUNAMI」と言うなんて初めて知ったよ。
336番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:50:12 ID:POr6Tlvs
NHK腐ってきたな
337番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:51:27 ID:8PFREzNz
>>335
昨日から延々と話されてるよ。20レスに一つぐらい(主観)
338番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:51:31 ID:k5CkYS+Z
>>335
万国共通だよ。TUNAMI
339番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:53:04 ID:nSjy45Ps
NHK信じられんな
朝430からのニュースでもたった3分ぐらいしかやらなかったぞ
340番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:53:11 ID:Wy07Bte5
tsunamiで検索すると浮世絵の英語ページがトップにでてくる。
浮世絵でtsunamiという言葉が世界に広まったんじゃないかと勝手に想像。
341番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:54:45 ID:8PFREzNz
>>340
ツナミ研究の第一人者が日本人で、それが学術用語として定着し、
一般にも広まったらしい。
342番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:55:28 ID:1O7vFEC7
>>334
NHKニュースで普通に津波あったよとか云ってたと思うが?
343番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:55:57 ID:Wy07Bte5
>>341 へぇ。そういえばそんな話を聞いたことある気がする。
344番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:56:25 ID:rAqkkE4L
>>342
よくわからないがその時間トイレにでも行ってたんじゃないの?
345番組の途中ですが名無しです:04/12/27 11:57:22 ID:yWsddlO1
社外への依存度の低い局は今回みたいな通信手段の途絶えたときに不利になる。
今回の件をNHK叩きのネタにするのはちょっとおかしい。
日刊ゲンダイでもあるまいし。
346番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:00:19 ID:ptlG5NfZ
この暮れの超忙しい時に海外に出かけて、悠々と
水泳でつか?ソレは、神の怒りでおっそろしい罰が来るわ。
347番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:00:19 ID:tuV+Eogj
>>345
ちゅーか、現在確認中なら確認中でもいいから「確認中です」と一言流せばいいのに
昨夜の邦人不明のニュースがニュースサイトを埋め尽くしていた段階では
NHKは完全スルー状態だったよ。
348番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:16:30 ID:NKs3xk6j
あげ
349番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:25:12 ID:slz+NKzA
NHKの中の人の意識
「地震で死者数1万人?そんなん知ったこっちゃねえ」
「お前らは早く次の韓国特集の企画考えろ」
350番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:31:14 ID:jPOYwpTb
BSの海外ニュース(米CNN、英BBC、仏F2、露のRTN)はすべてトップで割いていた。
日本時間3〜5時の時点の定時ニュースで、だ。

『アジアの盟主』の海老HKが今回出遅れたのは明白。
何かあるんじゃないの?
351番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:33:48 ID:T8PgEwo1
また韓国放送か
352番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:36:13 ID:gBY2oXNn
エビジョンイルがプーケットの安宿で隠密でバカンス中だったら笑えるな
353番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:49:14 ID:8PFREzNz
公共放送が地に落ちたな。
354番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:50:43 ID:9mXhy3DQ
355番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:53:21 ID:3GTLmzjV
マスコミも世論にあわせて自己責任論で、報道は控えめにとか考えてるんだろ。
自己責任を最初に煽った2chにも罪はあるな
356番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:56:23 ID:8PFREzNz
>>355
中学生は来るな。
損害が自己責任論であるここと、報道を控えることとは矛盾しない。
357番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:58:12 ID:tVSJjfFh
自然災害に自己責任論を持ち上げるやつって
358番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:58:35 ID:8YYImw+f
東南アジアには支局が無いか少ないんじゃないか?<NHK
359番組の途中ですが名無しです:04/12/27 12:59:26 ID:3GTLmzjV
>>356
京大生ですが何か?
360一流ヒソヒソカッちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/12/27 13:00:51 ID:yZp6SxH2
また、サーヤの発表が延期になるといけないから事を荒立てないように
スルーしてんだよ
という説を流しておこう

361番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:03:06 ID:1bej1MQt
NHKは妥当な扱いだろう。ニュースの本質を守ってる。
362番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:03:56 ID:eetrMMRr
言われてみれば確かにそうだ
公共放送なんだから視聴率関係なしにやってくれ
363番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:04:15 ID:tuV+Eogj
>>359
「大学生ですが」と言わずに「京大生ですが」と言った件について
364番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:05:58 ID:tVSJjfFh
最低限民放もL字で情報流すべき
365番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:11:01 ID:3GTLmzjV
>>363
大学生って言ったところで低学歴DQNと言われるだろうから、先読みして書き込んだ。
今は反省している。
366番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:13:54 ID:mK3RIVrj
nhk批判しているけど、みんなそのnhkに寄付してるんでは、、、。
367番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:14:30 ID:clkKuvkH
俺受信料はらってねぇ〜よ〜
368番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:15:27 ID:2JGMJXLe
>>360
朝日を筆頭に日本のメディアは配慮のかけらすらありません。

>>364が妥当な線かと。

>>365 ワロス
369番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:15:43 ID:IhAKZJ9A
被害状況がまだ正確把握できていないんでしょ
情報が錯綜している中、不確かな情報の垂れ流し特番より
定時ニュースで、確実な情報を流す方がいーのでは
370番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:16:06 ID:Yrkrci5b

さ〜て、今日のインドネシアや東南アジア各国のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

371番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:18:09 ID:NBHsGCjK
その国の特派員がいるだろ?
多分正月休みを早めに取ってて休んでるんだろうけど
プーケットあたりでな
372番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:18:10 ID:tuV+Eogj
>>365
正直でよろしい(・∀・)
373番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:18:20 ID:iEBcg/sd
記念勝二
374番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:19:23 ID:JnauOi8c
>>360
邦人多数が死去した場合、当然発表は自粛されるんだろうな。
どこまでも不幸なお二人だ・・。
375番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:20:30 ID:8PFREzNz
>>365
本当は生徒さんなんだろ。
376番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:22:33 ID:0dJ5CDpf
ほんとにNHKはおかしいよなーなんで特番組まないのよ?
377番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:27:16 ID:tVSJjfFh
NHKはニュースの最中に冬ソナとかの宣伝をして
こういう大事なときに役に立たない
他局も同じく
378番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:31:09 ID:clkKuvkH

 [速報] ぺ・ヨンジュさんのおっかけばばぁが転倒して数名が怪我






 こんなの速報で出す放送局ですから
379一流ヒソヒソカッちゃん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/12/27 13:37:02 ID:yZp6SxH2
>>368  すいません。あんまり難しいことにはレスできません。
>>374  ということは、事件続きでずっと婚期先送りの人生。。。。くぁわいそうな二人。。


380番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:48:09 ID:DngeIfBu
ここ近代でトップクラスの地震、しかも邦人も犠牲者がでた事は数時間もスルーして
ペの追っかけがババァが自爆しただけでテロップ出して大々的に速報
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/27/38/a0018138_21174097.jpg

一体何を考えているんだ?
381番組の途中ですが名無しです:04/12/27 13:49:36 ID:ri+cAMy8
NHKイラネ
382番組の途中ですが名無しです:04/12/27 14:42:32 ID:25IAvgHF
こんな速報でそう。
「スリランカ地震の津波による邦人被害者に
ぺ・ヨンジュンさんのファンがいた模様」
383番組の途中ですが名無しです:04/12/27 14:56:56 ID:ssOCkcgK
昼間 時間稼ぎの番組やってるな
最悪NHK
384番組の途中ですが名無しです:04/12/27 14:58:14 ID:6kM6kChy
>>382
それだ!
385番組の途中ですが名無しです:04/12/27 14:59:04 ID:mBvrI1k7
世界局(BBC CNN)では911並の扱いなわけだが。
386番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:00:54 ID:5Gd25iV7
韓国ドラマとか中国特集(特に旅番組)
やめてくれ。
もういいってば、いい加減にしてくれ
387番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:01:58 ID:mBvrI1k7
これで紀宮婚約発表は また延期となるんだろうか
388番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:08:20 ID:+rw9/PeG
苦情大好きマゾヒスト
海老ジョンイル
389番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:10:52 ID:96gIw4Je
あほくさ。
390番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:20:06 ID:tM8rzBCb
最近のNHKは、民放みたいな内容の番組が多いな
391番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:46:35 ID:ssOCkcgK
NHK 何この番組?
392番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:47:35 ID:gHgtH9ZY
NHKは今ラジオで十分のような番組やってるよ
完全手抜き
393番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:48:32 ID:8RU3DhTe
夜7時のニュースが30分延長される。
394番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:48:35 ID:HltWDxv8
NHK 解説きたー
395番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:54:50 ID:1nWqQzKX
お隣韓国ではいち早く援助の申し出を行い、
アジア礼儀の国としての模範を示しました。
396番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:56:15 ID:1TyBf+2n
NHKホントに腐ってる
酔っ払いみたいな親父が番組司会やってるよ
しかも内容も無い番組
397番組の途中ですが名無しです:04/12/27 15:59:41 ID:mfK90m/R
NHKに対する苛立ち限界超えてる
こんなアホな放送局だったとは・・・・
398番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:03:52 ID:3zEaXskW
正直、何故にこんなにも地震ニュースの扱いが小さいのか理解できない。
近年稀に見る大惨事だろ?
399番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:06:24 ID:w+yUuUQN
韓国人の被災者がいないから
どーでもいーんじゃね?
400番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:10:48 ID:EvkIekSN
みんな抗議の電話したか?
ちゃんと電話してから2chに来いよ。
いいな
401番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:12:12 ID:ToRN+Kbq
本多勝一
海老沢勝二
402番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:13:20 ID:4KEJyjzj
マジでがっかりした・・・
403番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:15:42 ID:oGfsnw23
ぺ が川流れになれば24時間中放送するだろ
404番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:18:00 ID:SM/LHgX0
相互リンク
非国民NHKは本日終了しました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1100722814/l50

405番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:18:15 ID:qgv4lPaA
邦人600人近くが行方知れずなのに、暢気に
総合:疲労回復!バナナ料理
教育:変なアニメーション
なんか放送してる国賊国営放送は潰れろ!
406番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:42:10 ID:TgtMJyae
あげ
407番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:47:57 ID:+eRq+vTr
安 否 情 報 は ?
408番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:49:17 ID:yOg62Fmt
災害放送なんて数時間おきに30秒程度でいいだろ。
知ってどうするってわけでもないんだし。
同じVTRと進展のない情報を何度も繰り返し見せられる方が苦痛。

409番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:49:44 ID:Ct+iqdFQ
家族が現地にいるひともいるんだろうな
410番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:51:27 ID:14iXMwKy
たまたまつけたテレビやってるのは重要だな
メディアってのはそーゆーもんだ
411番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:51:33 ID:RTdMMAOy
>>405
国営じゃないから。残念。
412番組の途中ですが名無しです:04/12/27 16:51:44 ID:TgtMJyae
NHKの幹部連中が隠密で被災地に旅行に行ってるから
報道できないんだろ
413番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:03:45 ID:cqvu8fK6
ほんと、NHKって腐ってるね。
414番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:04:22 ID:5D4huCEC
>>413
すんまそん
415番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:05:17 ID:Oev1IdKo
テレ東以外は、
マスコミとしての機能を果たしていないな。
416番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:05:30 ID:HWkPxESR
年末特番のため無理
417番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:06:54 ID:vCu9qRtS
テレ東、今視聴率いいだろうな。w
418番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:07:15 ID:m+I2pPe6
B R E A K I N G N E W S
419番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:07:35 ID:I82encUi
NHK使えないね・・・・全然公共放送の役目果たしてないや・・
420番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:07:51 ID:BoK4DqRJ
結局、
在日経営の闇金やホストクラブで借金
借金のカタに在日経営の風俗で強制労働

って流れは昔からなんだから
こういう問題は在日全員本国に戻せば解決するんじゃないか??
福岡の殺された在日は
大麻栽培、闇金、風俗
ってやってたわけだが、在日いなくなって
この3つ無くなるだけで日本は随分良くなるんじゃないか?

ヘルス嬢

松浦亜弥、新潟の被災者を侮辱の衝撃音声

スタッフに対し「お前、地震でビビんなよ」と言い放ちました。
ttp://charmy-rika.gotdns.com/uploder/charmy/rika524.mp3
予備
ttp://centuryland.jp/cenloda/img/4163.mp3
予備
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kitoffu/mikitty/upload/source4/No_0519.mp3
421番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:09:18 ID:qA5XgG8o
04年を振り返る報道特番でも、これには一切触れずなんだろうな…歴史的な災害を無かったことにするNHK、凄すぎ
422番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:09:30 ID:rh1fiuQM
おかしい。なぜこの時間テレ東しかこの件を報道しないのだ。
423番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:10:22 ID:simHxN6H
BBCやCNNに比べると、NHKがいかに報道番組を疎かにしているかがわかる
424番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:10:40 ID:NOYgyF2H
年末特番のため全職員はお休みです
今やってる放送は以前に録画されたものです
もちろん海老沢も休暇でおりません
425番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:11:12 ID:Rt4Rr4Xf
NHKは、災害報道を迅速に、そして分かりやすく伝えるための体制づくりを進めていきます。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/page04_10_jp.html
15年度から始まった「NHK海外ネットワーク」(総合・日曜午後6:00〜6:45)
はNHK国際報道が培ってきた専門記者の解説も含め、世界の動きを広く深
く伝えようという番組です。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/page04_11_jp.html
426番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:11:42 ID:qA5XgG8o
海老沢が流されればヨカッタノニヨカッタノニ
427番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:12:10 ID:I82encUi
国民から金巻き上げてるくせに、それに見合った仕事全くしてないよね
428番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:15:06 ID:simHxN6H
なんだよ
干支おもちゃなんか興味ねーよ
インドネシアやタイの最新情報が見たいんだよ
ボケNHK
429番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:15:31 ID:hzvQv0vB
日本で心配してる人がたくさんいるだろうに・・・
イラク三馬鹿の方が扱い大きかったんじゃない?
430番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:15:38 ID:CmssFjlT
エビフライ食べたくなってきた
431在日モルヂブ大使館:04/12/27 17:17:18 ID:VV6GvqFP
リゾート地のイメージも大事ですし

報道を控えるように要(ry
432番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:17:42 ID:simHxN6H
CNNで見ーよおっと
433番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:21:07 ID:T7q/I5Cr
んhkは5百人邦人の安否がわからなくても気にしないと
434番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:22:40 ID:qA5XgG8o
旅行のキャンセル、再手配に忙しいNHK職員
435番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:23:38 ID:xF1sOmJw
浪速大学の医療過誤事件(最高裁に上告)の原告の経営する弁当屋を
元従業員で死亡した患者の兄がほかの従業員とともに襲撃し、現金を奪ったなどの
事件で名古屋地裁は主犯格の佐々木信平被告に対し懲役16年(求刑17年)の実刑判決を言い渡した。

判決文の中で挽子盛夫裁判官は「史上稀に見る凶悪で自己中心的な犯行で、情状酌量の余地はない」とした。
また、被告が「(原告が)裁判に固執し、われわれに対し給料を支払わない」という主張も、
「遺族の対応にも問題があったとはいえ、集団で店を襲撃し金銭を奪い取ることは人間としてあるまじき行為」と
して退けた。

436番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:23:42 ID:JJh4zxAY
特番するほど情報持ってないだろ
437番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:24:20 ID:simHxN6H
ホントに使えねー放送局だな
438番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:26:10 ID:n70RbCn3
なんかもうどうでも良くなってきた。
津波は無かったんだよ。
誰も死んでない。オレはNHKを信じる。
439番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:26:34 ID:Rvmyk6wG
>>436
いや、それでも国内の大学の災害に詳しい奴に話をきくとかさ。
440番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:30:20 ID:simHxN6H
>>436
BBCのコンテンツそのまま貰って流せばいいのに
441番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:35:07 ID:9DvAng2l
今年の十大ニュース編集しなおすのめんどいから
スマトラ大地震はなかったことにしたいんだろ、nhkは
442番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:42:31 ID:mNsd286Q
数年前のNHKだったら、いい加減にヤメロ、日本に関係ないだろ!
っう位やったろうなー
一体どうなっちゃたんだろ。
443番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:46:49 ID:n/paLbYu
>>423
そもそも比べるのが間違い
BBCとCNNは世界に視聴者がいるテレビ局
しかもCNNはニュース専門

NHKは日本語で放送する日本ローカルのテレビ局

世界の情報を知りたかったら英語を勉強しろ
444番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:50:28 ID:qiHLP8w5
>>442
相撲見せろとかアニメ普通にやれやとかの過去の苦情が効いてきたんじゃないだろうか
445番組の途中ですが名無しです:04/12/27 17:51:48 ID:Dp5Qw5MH
年末休暇で人いなんじゃねーの?
NHKは他局とちがって紅白以外
録画番組でしのいでそうだし
446番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:05:48 ID:Qvqwt9U7
やっと各局でも事態の大きさを認識してきたようだね・・。
447番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:12:33 ID:0v67QszN
>>446
じゃなくて
やっと現地に入れた&報道体制が整ったって事でしょ
448番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:13:04 ID:icnHo2cq
もうお休みモードなんだよ。

朝のニュースも酷いよ。
投稿ビデオも新しいビジネスの話題も今年の傑作とか、問い合わせが多かった
ものを再度紹介とかやってやがる。
449番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:16:21 ID:cqvu8fK6
>>438
しっかりしろっ!!!! 漏れまでそう思いたくなってきた。。。
450番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:17:04 ID:KbL8PyIQ
別にそれはいいだろ
なんで自粛しなきゃならんの
451番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:18:08 ID:9DvAng2l
NHK東日本とNHK西日本を分ける必要があるな
もちろん、東日本に住んでいてもNHK西日本の番組をPPVできるようにする
452番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:31:00 ID:TgtMJyae
カスNHK
453番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:34:20 ID:tuV+Eogj
>>443
BBCやCNNじゃ邦人情報流さないわな(´ー`)y―┛~~
454番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:36:54 ID:kgEutLGk
終了でいいんじゃね?民間にオークションで切り売り。
郵政民営化よりはるかにたやすいこと。
455番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:50:12 ID:gJMTKDQi
民営化まんせー
456番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:50:37 ID:YMwpU4OJ
NHKでは未だに脱亜論が根付いてる
457番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:52:44 ID:LUSbueY8
津波に大使館員が飲まれたかもだって。
芝浦工大からT種なんてさぞ努力したんだろうに。
458番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:53:13 ID:KHKl03Ve
呼んだ     ↑
459番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:55:19 ID:Zp4JCXcQ
>>451
NHK西だったらBKがキー局になるだろ!
大阪ののりの糞くだらない番組を西日本全域に放送されるのは
甚だ迷惑だから反対
460番組の途中ですが名無しです:04/12/27 18:57:55 ID:XVubfVz/
>>425 それ最強のネタ番組だよな・・・
461番組の途中ですが名無しです:04/12/27 19:03:22 ID:xHgVVfyl
7時のニュース…イビョンホンさんが紅白にゲストで!だってさ。。。

って、大半の日本人が「誰この人?」じゃないの?
462番組の途中ですが名無しです:04/12/27 19:34:39 ID:04Lwz4kG
異常なくらいTV局がやる気ないな、年末用の
コンテンツ優先ですか
463番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:04:58 ID:fNagrRmz
ぺの追っかけババァが転けたぐらいで速報テロップ入れるのに。
464番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:05:54 ID:8RQZU5LA
>>456 ならハンリューなんかするなよ
465番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:07:53 ID:EJb1RR1V
>>463
そういえばそんなこともあったな
ワロス
466番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:26:52 ID:NYabAG3I
やばい
467番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:48:44 ID:2mv0OXdy
朝のBS世界ニュースでは

イギリス、ドイツ、スペインなど各国がトップニュース
死傷者数、援助、救助活動、大使館間の連絡など

ニュースを報道しなかったのがロシア(ウクライナがらみでそれどころじゃない)

NHKやばい・・・
468番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:50:42 ID:vnH7GMy5
>>8
激 し く 同 意 。

見る番組もう無いぽ。
469番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:51:53 ID:l7bFYBPR
いつから12chになった?>NHK

470番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:52:32 ID:lyKEvH8G
昼間時間拡大して津波のニュースやってたお
471番組の途中ですが名無しです:04/12/27 20:55:20 ID:2mv0OXdy
>>443
NHKBSはタイで日本語で24時間見られますよ。
つーかタイじゃなくても見られるけど。
プンケットは外人観光客が多いので、ちょっとした知識人や現地の人なら
日本の番組=NHKが、デフォルト知られてます。
472番組の途中ですが名無しです:04/12/27 21:59:32 ID:DngeIfBu
ここ近代でトップクラスの地震、しかも邦人も犠牲者がでた事は数時間もスルーして
ペの追っかけがババァが自爆しただけでテロップ出して大々的に速報
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/27/38/a0018138_21174097.jpg
473番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:00:15 ID:5T0qaVRr
NHKはBSだのハイビジョンだのくだらないコンテンツ垂れ流しch作るくらいならニュース専門CH作るべき
474番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:00:34 ID:25IAvgHF
まだ安否情報やってないの?
475番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:01:20 ID:NbVs5tkq
NHK、テレ東化?
476番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:07:00 ID:25IAvgHF
なんなの?この扱いの軽さ。明らかに変じゃない?
477番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:07:47 ID:QDh9e3bl
>474
NHKは、韓国ドラマ専門局だよ。
478番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:10:43 ID:iyp9LFlu
「NHKは国内向けだから」という椰子は、同じく「国内向け」の独ZDFのニュース見てみろ
ドイツの観光客も多かったのかも知れないが、
ヨーロッパの局としては頑張ってると思うぞ?


mms://zdf.video.t-online.de/zdf/041226_h19_h.wmv
479番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:16:42 ID:5T0qaVRr
あきらかにCNNやBBCとの扱いにの温度差があるな
NHK報道関係、もう年末年始休みか?
480番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:25:00 ID:6rymKCat
>>471
なんとなく疑問があるんだが・・・
外国の連中は受信料払っているのか?
481番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:34:10 ID:spRJSYiA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000413-yom-soci
わいせつ事件で停職1ヶ月って
NHKってやさしいな〜
482番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:53:14 ID:IyYpab72
日本のテレビ局ってホント、
中国と韓国以外のアジア各国には冷たいよな。。
483番組の途中ですが名無しです:04/12/27 22:54:38 ID:vnQd5Z/x
一度失った信用は二度とね…国民にキムチ汁飛ばすNHK死ね
484番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:39:29 ID:25IAvgHF
NHKはあくまでこのニュースやる気なし。日本人が何人犠牲になろうが韓国ドラマ第一主義か。
485番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:40:38 ID:IsIC/Glv
基地外だな。
オリンピックの最中も無理矢理チョンドラマ放送したし
受信料拒否して正解だったよ。
486番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:42:49 ID:P2zpFjj/

 2 万 2 千 人 以 上 が 死 ん で る 大 災 害 を
 一 般 ニ ュ ー ス 程 度 の 扱 い で い い の か
487番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:44:16 ID:fNagrRmz
東南アジアには異常に冷たいNHK。
488ハワイアンセンター:04/12/27 23:46:06 ID:1lx0ZW7b
お前ら深夜枠でニュースやってたってたって台風以外見ないだろと。
489番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:49:07 ID:25IAvgHF
NHK(ニダ放送協会)
「ヨン様のファンがコケたら速報流しますが、海外でヨン様ファンでもなんでもない日本人が死のうが知りません。」
490番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:54:05 ID:mNsd286Q
>>469
>>475
アホッ市ね!!!
17時のニュース頑張ってたのテレ東だけだったぞ。
信じられないけど、本当だよ。
491番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:55:27 ID:rBAqf8em
ぺのファン>>>>>>>>津波死傷者
これがNHKの約束
492番組の途中ですが名無しです:04/12/27 23:58:45 ID:RTdMMAOy
玄海灘の件を思い出すなw
今回は韓国絡みじゃないけど。
493番組の途中ですが名無しです:04/12/28 00:46:46 ID:8UEEgRUL
>>486
スーダンでは今年何十万人も死んでるわけだが
世界中無関心だけどな
494番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:35:39 ID:Ohtso/ck
今、NHKは火山が噴火したり氷河が壊れたりする映像流してる。
津波映像に対抗したいようだ。
495番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:36:54 ID:5aj3UMXv
チョンヲタのババアが自爆したぐらいで速報流す癖に
ほんと受信料払う価値無し
496番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:40:41 ID:T6uQ6nIm
冬ソナの放送を優先して
銀メダルを取ったオリンピック自転車競技を生放送しなかったNHK
497番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:42:21 ID:Ohtso/ck
しかし、本当に津波のニュースはあまりやる気がないんだな。
情報も貧弱すぎるし、日本人観光客の安否情報など全然やらないね。
あまり重要とは思えない、どうでもいいような録画番組ばっかり
流してる。なんかほんと何もなかったようなマターリ状態だな。
もう、職員は大勢休み取って緊急ニュース体制できないようね。
498番組の途中ですが名無しです:04/12/28 01:45:56 ID:PrM2/43W
ニュースで大げさにして(いや、実際には大げさなんだけど)
アジア経済のダメージ
日本の年末年始の経済効果に影響が大きいからとか?
まぁ、紅白で忙しいんだろう。
紅白前に沖縄の大震災ごときでは放送やめないかもね♪
499番組の途中ですが名無しです:04/12/28 02:42:22 ID:ngO57lzL
完全に年末休みだな
500番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:11:28 ID:JQZAKCE4
休みへんじょうして、でてこいよ、まったく
そんなことでは、これから漏れはエヌエっチケー関係者には、
「休みなんで無理です」で対応していくぞ、いいのか
501番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:22:15 ID:bftudJ6+
>>500
休みの日に集金の人が来たら、「ごめんなさい、今日俺休みなんで。」

というのはありでしょうか。
502番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:26:28 ID:Qy0dUyvL
これはネット有志が集まって独自の放送局を作って
特派員を派遣しなきゃならんかもね
503番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:28:27 ID:QlYmiYu5
>>502
それでは、市民記者くん、だの高校出たてのジャーナリスト続出だなw
504番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:34:30 ID:0OzEKLNT
>>502

簡単にいうね。派遣だけなら簡単だが、正確な情報を集めるという作業はそれなりの
訓練を受けた人間でないと出来ないと思うが。
505速報マン系 ◆aIbpEzIZxA :04/12/28 03:36:45 ID:nJfCyK7U
>>502

よーし!(ry
506番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:38:52 ID:bsCRl/2S
なんで放送しねーんだよヘビ!
507番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:39:52 ID:IN20FhwX
>>502
そんな行動力ないくせに…
508番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:44:19 ID:RK6opCn7
紅白というかゆく年くる年のリハで忙しいんだろう
509番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:48:34 ID:b6udH+0g
速報マンがんばれ
510番組の途中ですが名無しです:04/12/28 03:59:37 ID:7LgFzdoi
やっぱり紅白ヨン様しかない?お詫び特番は火に油
司会トリオも熱烈コール

 こうしたなか、「批判を少しでもかわすには、やはり“ヨン様”の『紅白』出演しかない」とヤケ気味な声も浮上している。
そもそも騒動の発端になったのが「紅白」元チーフ・プロデューサーの所業。昨年、過去最低視聴率を更新したうえ、
この騒動で“不視聴運動”も起こりかねず、番組も存亡の危機にある。

 この事態を少しでも打開…と期待されるのがペ・ヨンジュン(32)の出演、という見方だ。
関根昭義放送総局長が先ごろ会見で「12月中旬までには、どうなるか発表するつもりだったが…」と話したように、
再三にわたるラブコールを断られながら、海老沢会長は辞任問題同様、不屈の精神でヨン様に懇願中だ。
 先週末、同局で行われた司会トリオ・堀尾正明(49)、阿部渉(37)、小野文惠(36)の各アナの会見もヨン様話で沸騰=写真。
堀尾アナは「出ることを信じている。福島にもお忍びで来た(14日)んですもんね」と、近づく足音(?)に興奮気味。

ZAKZAK 2004/12/20
511番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:04:38 ID:8cff36jF
邦人死亡速報テロップ出たからニュースに切り替わると思ったら
そのまま海外ドラマ垂れ流し

最近ちょっとおかしいぞ。マジ解約しようかな?
512番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:05:25 ID:wQMeyzI3
ヨン様はいいけどさ。エビとヨン様がニコッと並んで記者会見ってのどうよ?
513番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:06:04 ID:3yklosH5
酷過ぎるな
完全に報道放棄だぜ
NHKさんよ
514番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:18:27 ID:PTakczdB
NHKも酷いが、新聞社も酷いよ。
さっき毎日のサイト見てたら、最新の情報としてバンコク日本人学校の教員で女性教員が3人行方不明って書いてあって、
心臓が止まりそうな勢いで泣きそうになりながら他の記事を探したら、朝日のさらに最新の記事に男性教員の妻だけが
不明って書いてあってホッとしたよ。
安否情報を載せるのなら、ちゃんと更新しろと。
関係者がどんな気持ちで事態を見守っていると思ってるんだよと。
もう二度と毎日の情報は信用しない。
515番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:33:36 ID:KLcf+K0X
>>97
こっちも2万人超えましたね
516番組の途中ですが名無しです:04/12/28 04:37:18 ID:bftudJ6+
NHKは死者18000人って言ってますね。

・・・いくら確かにしたいとは言えど、ちょっと情報更新が遅すぎやしないか。
517速報マン系 ◆aIbpEzIZxA :04/12/28 05:05:44 ID:nJfCyK7U
2万3700人以上の死亡を確認って凄い
518番組の途中ですが名無しです:04/12/28 05:07:33 ID:7wx+GK6N
ジェット・リーも行方不明らしい
519番組の途中ですが名無しです:04/12/28 05:11:54 ID:Gz5q+Wwq
>>515
>>97って、何を考えてあんな事を書いたんだろうな・・・。
まるで、イランは2万人も被害出ているからこっちはごちゃこちゃ騒ぐなと言っているみたいだけど。
(たしかあの時間帯では、被害者は数千人としか出ていなかったよな)
520番組の途中ですが名無しです:04/12/28 05:21:40 ID:VRAXBNcS
NHKにはもともと期待はしないけどね 一緒に仕事したけどやなやつらだったな 知恵がない
521番組の途中ですが名無しです:04/12/28 07:28:50 ID:QkJufDdK
NHKって東南アジアやインドに特派員いないんじゃないの?
バラエティには予算使うくせに、報道はダメダメだな
522番組の途中ですが名無しです:04/12/28 08:18:11 ID:3UaUa5/O
NHKやる気ねー、何これー
朝からぺですか?ふざけてるのか
523番組の途中ですが名無しです:04/12/28 09:55:03 ID:dfjLo9mR
大河ドラマの宣伝する暇があったら、津波報道やれよ
524番組の途中ですが名無しです:04/12/28 09:59:22 ID:iykmGQn6
http://www.nhk.or.jp/gr/dotti/dotti.html

ラジオではこんなのやってるし。国民をバカにしすぎ。
525番組の途中ですが名無しです:04/12/28 10:06:15 ID:odl+2Rjy
NHKの人はもう仕事納め気分なんだろうな。
下手に特番を組むと収拾がつかなくなる。
紅白やら、せっかく立てた特番プログラムにも影響するし。
それを嫌がってるんだろ?
526番組の途中ですが名無しです:04/12/28 10:06:37 ID:M+rJgb7C
          (    /  \_        
             /       /  ヽ      
         ...―/          _)     
        ノ:::へ_ __    /             ,-v-、   
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_          / _ノ_ノ:^)    
       /--o-ヽ―ヽ::--o--::::(::::::::.ヽ        / _ノ_ノ_ノ /)   津波特番。
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)       / ノ ノノ//     …いや、待て。
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ____  /  ______ ノ       ぺ、ヨンジュンの特番だ。
       |  \`    \     /   ("  `ー" 、    ノ     
       \  ------      /     ``ー-、   ゙   ノ   
         \  -       /       ( `ー''"ー'"   
          \_ ___-イ          \ /ノ     
527番組の途中ですが名無しです:04/12/28 10:13:38 ID:HcBf7Hfr
チョン様マンセーに必死で、報道を全くしないNHKの存在価値0
この際日本国営をやめて、KHKとして在日にでも支援して貰えよ!
http://video.cgi.cbsnews.com/video/video.pl?url=/media/2004/12/27/video663131.wmv&sid=202&ad=/media/2004/11/15/video655798.wmv

http://video.msn.com/video/p.htm?t=1&i=9fbd6dff-2720-4e01-a027-9694f183dba2&rf=

528番組の途中ですが名無しです:04/12/28 12:30:20 ID:Ohtso/ck
NHK見てると津波なんてなかったみたいだ。
今は女どもが楽屋で大爆笑してる。
529番組の途中ですが名無しです:04/12/28 12:39:41 ID:gdHigeB5
しかし、これだけ”Tsunami"という言葉が世界を駆け巡って波紋を及ぼしてるのに
肝心の日本で、あんまり報道されてないのは悲しいのを通り越して呆れちゃうね・・。

BBC/CNNを見ていた人と、日本のニュースのみを見ていた人では
今回の地震に対する印象が相当違うと思う。
530番組の途中ですが名無しです:04/12/28 12:58:38 ID:ChwB5MvX
昼のふれいあいホールやってやがんの
これは通常の年末進行をあくまで突き進む方針か

有事の際はすぐニュースやる枠なのにねw
531番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:20:06 ID:xDQ5GejS
>>529
それらはニュース専門局だろ?
532番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:30:08 ID:Ohtso/ck
>>531
放送局、特にNHKは緊急時には報道優先だよ。
台風来ても特番になるし、大地震だとずっと緊急体制。
湾岸戦争の時も深夜も緊急体制で報道されてた。
今回の津波は海外で起こったとは言え死亡が2万人以上で、
日本人被害者が大量にいるみたいなのに。
イラクの三バカより扱いが下だ。
ヨン様関係だとファンがケガしただけで速報流すのに。
今回の津波の扱いはなんか変だろ。
533番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:55:42 ID:Ohtso/ck
今はニート特集やってる。
534番組の途中ですが名無しです:04/12/28 13:56:48 ID:R9VRxfd7
死者7万人
535祝 内定!!:04/12/28 13:58:28 ID:6JuL1DDY
>>529
やっぱオーストラリアでは一枚づつ脱ぎながら・・・
「〜被害は甚大で・・・」
536番組の途中ですが名無しです:04/12/28 14:01:35 ID:Y7/dwZ88

  \0ノ  〜波乗りジョニー ♪
   (.) 
  <</
537番組の途中ですが名無しです:04/12/28 14:06:20 ID:2rz86sTK
ここはサザンオールスターズと、音響セットトレーラーを現地に派遣して、TSUNAMIを歌って場を和ませてもらいましょう。
538番組の途中ですが名無しです:04/12/28 14:15:21 ID:WGB21qu9
友人の腕をひきあげたら腕だけだった。
ワイドショーから
539番組の途中ですが名無しです:04/12/28 14:49:49 ID:W6iBO0gu
しかし民放の方が頑張ってるよな
日テレには今回感謝する
540番組の途中ですが名無しです:04/12/28 14:54:32 ID:2RH5gteE
地震国の日本には人事じゃないんだけどな
541番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:20:37 ID:Lkqr3j7P
この昼間のNHKのバカ番組には何も言う事無いよ
結局東京宣伝じゃん
542番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:25:20 ID:u1ivu5q5
NHKにメールしよーぜ!!
543番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:25:41 ID:8QfzpkDy

コンサートで香田さん殺害映像 TBSがおわび
http://www.asahi.com/national/update/1228/015.html
544番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:28:54 ID:kE0qWgtv
売国奴NHK死ね
545番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:29:16 ID:RkYyHpoH
>>543
商業目的に使うとは2chより相当悪質だぞ
546番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:29:55 ID:skd1GHH0
年末は再放送ばっかりだな NHK 役所仕事もいいかげんにしろ
しかも明日の昼は糞馬鹿ドラマの天花の総集編もやるしなぁ〜
547番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:31:44 ID:7YFME1aS
海外の報道も出来ないようなら民放以下だな
548番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:32:24 ID:cru1M+OG
受信料徴収しているくせに、質量ともに番組内容の程度の低さときたら
549番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:32:30 ID:cesx8T7X
もう紅白とか中止にしろよ
550番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:33:02 ID:R2h9/Q4r
NHK死ね糞過ぎる
551番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:34:59 ID:qrRzrP1q
オタク向けアニメや巨人洗脳番組に韓国特集
もっとテレビ東京様を見習ってまともな番組放送しろよ
ムーミンとかムーミンとかムーミンなど
552番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:40:48 ID:kE0qWgtv
糞ドラマの総集編なんか流してないで仕事しろ

年末年始特番全部潰して、阪神大震災と連動させろ

最低 1/20まで糞バラエティとか糞ドラマは一切放送するな
553番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:46:30 ID:cru1M+OG
朝鮮の犬NHKへご意見

https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
554番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:51:32 ID:B0hdQ5cN
現在もCNNは津波被害を切々と報道してる
それにひきかえNHK総合やBS-1ときたら…
555番組の途中ですが名無しです:04/12/28 15:59:04 ID:OUAp2Qa3
やったって全然面白くねーじゃん
真面目ぶってんじゃねーよボケ
ナイスNHK
556番組の途中ですが名無しです:04/12/28 16:03:48 ID:q8U/Hm3A
いつも思うんだが、

 防災系のニュース、各局、画面の半分でやってくれないか?

 番組・局が全て防災ニュースで埋めることないだろー
557番組の途中ですが名無しです:04/12/28 16:05:31 ID:Ohtso/ck
津波報道しなくて面白い番組するならまだしも、つならない番組垂れ流し。
558番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:32:06 ID:yJ1ScUip
少なくともNHKはやるべき
559番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:35:38 ID:2zqR9oe5
ひょっとしてNHKって
「 ヨン様ファンが怪我 」 とかいう速報を流した局では??
560番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:37:56 ID:u1ivu5q5
NHKにみんなで講義汁!!!!
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
561番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:41:22 ID:WRfI4biY
沢山日本人が被災してるのに・・・・報道さえダメな犬HKってもうダメだろ。
562番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:43:14 ID:u1ivu5q5
抗議電話は0570-066066でできるこっちの方が早い
563番組の途中ですが名無しです:04/12/28 18:51:13 ID:TQtBOaxY
NHKの韓流ブーム捏造
    ↓
あの国のあの法則が発動
    ↓
日本が台風、大地震の被害にあう
    ↓
世界も日本が台風、大地震の被害にあう

564番組の途中ですが名無しです:04/12/28 19:23:47 ID:rpsoOOOP
CNNとかBBCなんかは26日からずっーと特番なのに
なんなんだこの温度差は
26日なんかどこも夜のニュースでもちょこっとしか触れてないし
小泉首相がその時映画見てたとか言ってマスコミだって同じじゃん

565番組の途中ですが名無しです:04/12/28 19:38:53 ID:odMgXkEe
BS-hiは7時30分でニュースを打ち切って義経の特番を始めましたよ
566番組の途中ですが名無しです:04/12/28 19:44:35 ID:2oHAf4v+
年末特番の消化が優先てのもね・・・・
567番組の途中ですが名無しです:04/12/28 20:45:36 ID:NEWYryv5
朝日新聞はは死者7万人越す恐れとか書いてるのに。
NHKは報道無しですかw
568番組の途中ですが名無しです:04/12/28 20:50:11 ID:2ZrlyjD+
NHKは報道捨てたんじゃない?
唯一のアドバンテージだったのに
569番組の途中ですが名無しです:04/12/28 21:43:23 ID:Xh3KUIYu
NHK総合のN7で畠山アナがスリランカの首都を
コロンボと言ってたが「スリジャヤワルダナプラコッテ」なんだよな

受信料カエセ
570番組の途中ですが名無しです:04/12/28 22:02:31 ID:o0GBdxCv
>>563
最後の文、「日本が」っていらなくないか?
571番組の途中ですが名無しです:04/12/28 22:44:26 ID:lVKhWBKN
BBC gj
nhk bj
572番組の途中ですが名無しです:04/12/28 22:53:26 ID:R3XolyjC
総合N10出演の東大地震研の郡司助教授!!
地震解説中に歯をむき出して笑うな

恥を知れ!!
573番組の途中ですが名無しです:04/12/28 22:56:20 ID:iijtIbcS
NHK GOOK JOB!!
574番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:00:50 ID:Qy0dUyvL
国民にはあるのにnhkにはアジアのリーダーとしての自覚が無さ過ぎる
これから多額の税金が被害国に行くというのに
この有り様はあまりにあんまりだ
575番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:02:58 ID:Qy0dUyvL
しかも予定を変更して再放送の垂れ流しとは・・・
絶対視聴料払わん
576番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:05:47 ID:iijtIbcS
おまいらBS2でやってますよ
577おいおいNHKよ!受信料返せ!!:04/12/28 23:07:21 ID:7bvbi1oC
【島の3万人、安否不明 印領アンダマン・ニコバル諸島】

スマトラ島沖地震の震源に近いインド領のアンダマン・ニコバル諸島が、
深刻な被害を受けている可能性が高まっている。同諸島で3000人が
死亡、3万人が行方不明になっているらしい、との地元当局者の話を
AFP通信が27日報じた。インド国防省は「確認できていない」というが、
同諸島は南北に600近い島が点在し、情報収集もままならないのが実情だ。

「全滅」の懸念さえ浮上している島は、同諸島の中央部に位置するカール・
ニコバル島。インドでの報道によると、10キロ四方の小さな島で、人口は
推定3万人。中央部に密林があるが、津波から逃れられる高地はない。
海浜には15の集落がある模様だが、大半は津波で流失したとみられる。
住民は海に投げ出されたのか、密林部に逃れて持ちこたえているのか、
はっきりしない。通信手段が途絶し、状況はわからない。

http://www.asahi.com/international/update/1228/008.html   
578番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:07:51 ID:rAtUF6Tc
>>572
地震研は阿呆だからそっとしておいてあげれw
579番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:13:43 ID:dfKJXw9l
何で地震のニュースがそんなに見たいのかよく分からん
580番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:17:11 ID:Qy0dUyvL
アジアのリーダーだから
581番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:20:45 ID:7bvbi1oC
NHKのニュ−スって毎回内容同じだな
昼やったネタをpm10に流してらぁ

怪鳥、おみゃあ新ネタ探してこや
582ゆきだるま ◆mTjw0CyQU6 :04/12/28 23:23:42 ID:WX4Ufv6h


             見つめあうと素直にお喋りできない

583番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:25:02 ID:7bvbi1oC
映像を提供した旅行者は報奨金を幾ら貰ったんかいな
584番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:31:19 ID:kTiftyF2
同じアジアで邦人の死者行方不明多数で

完全に責任放棄のNHK
585番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:34:55 ID:1zvVtKHj
ようするにNHKの職員の大半は既に年末休みに入っていて
緊急放送を流すスタッフもいないと言う事か。
だから今週に入ってからは、おせち番組みたいなジャイアントパンタ
のなんとかかんとかのたぐいしか流せない訳か
586番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:38:06 ID:UhmNnXto
サイエンスゼロとかで真鍋に水着でも着させて人口津波実験ぐらいやってくれ
587番組の途中ですが名無しです:04/12/28 23:53:51 ID:ckaJ21dY
NHKに 善人はいません 間違いない。 !!

イラク戦争で報道した 河野て ヨーロッパ 支局長 じゃえあねのか

タイ 榎原とか いわくつきの 人間が 報道してるぞ。

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!
588番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:06:06 ID:r9HfSDlW
せめてキャッチが「愛と感動」の紅白歌合戦をなとかしろ  無期延期希望
589番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:09:36 ID:r9HfSDlW
総合は止めて教育テレビろラヂオ・ジャパンに特化しろ

NHKの糞ニュ−スはウンザリするよな ゲップ
590番組の途中ですが名無しです:04/12/29 00:56:10 ID:qBlcZQdV
おまえら単なる野次馬だろ
591番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:35:16 ID:g7lW/MHx
完全に責任放棄のNHK


592番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:38:17 ID:BSRASe/u
>>1
おまいはエビジョンイルより使えそうだ
593番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:40:33 ID:RBek9Iaz
NHKのやる気なさがバレバレ
ニュース素材もそろってきたにもかかわらず
再放送とか年末年始特番w
594番組の途中ですが名無しです:04/12/29 01:40:49 ID:4sNJMOSZ
普通に考えても朝鮮人タレントの話題より重要だろうな
595番組の途中ですが名無しです:04/12/29 02:26:10 ID:g7lW/MHx
5万人の死者が出ても
放置のNHK
596番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:44:47 ID:0f4hfUeU
NHK批判スレ マンセー
597番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:46:09 ID:Zwmq/OiW
邦人だって何人も被害者がでてるのに
ありえねー
598番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:49:24 ID:2Qu1uKa6
畠山アナっていつも機嫌が良さそうなんだよな、(弟の?)石澤典夫のほうが
好感持てるな。
599番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:50:04 ID:3UIm5wx6
情報が無いのにどうやって特番を作るのか知りたい
ひたすら同じ原稿を何時間も読むのか?
600番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:52:04 ID:0dF+ylqt
>>598
NHKのアナウンサーは頑張ってる気がする
601番組の途中ですが名無しです:04/12/29 03:52:47 ID:8993eOxO
インド人が何人氏んでも おまいらどうでもいいだろ
602番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:07:30 ID:/0w23rgd
>>599
湾岸戦争の時は緊急体制で報道してたじゃないか。
夜も「新しい情報が入り次第お伝えします」ってテロップ出てた。

だいたい報道機関が「情報がない」なんて言い訳できないだろ。
情報収集に努めて、わかってる範囲で情報は出さないと。
情報量が明らかに貧弱。やる気ないのは明らか。
603番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:12:14 ID:2oXiGhYX
>>602
古いところ行くと、ゴルビー失脚とかの時も「情報が入り次第(ry」ってなってた。

あの頃は、夜中に番組の再放送とかやってなかったもんな。結構早いお休みだった。
だけど、
「24時間体制=24時間ずっと番組を流す=再放送スケジュール狂うからニュースは割愛」
になっちゃ、全く意味ないでしょーに、と。
604番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:23:01 ID:uUF3s4V8
ネシア〜インドまで旅行者、在住は10万超居るのに、この報道体制は無いだろ。
ツアー客の安否は把握出来ても、個人旅行、在住者の安否が判ってない中で
この貧弱なNHKはないと思う。
下手すれば邦人の死者、行方不明100人超えてるんでは。
報道がだめなNHKって存在意義ってあるんだろうか?
605番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:24:54 ID:2Qu1uKa6
>>604
まあ経済産業省とか電通とかのご機嫌も伺ってるだろうしねNHKは。
606番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:33:36 ID:2oXiGhYX
>>604
個人的に、海外メディアとかネットを見た雑感では…

スリランカで旅行客が亡くなったという話があったけど、タイのプーケットでは
一等書記官もまだ不明だよなあ。
読売がやばいらしいというタイのカオラックも、海外メディアでもヤバイと出てる。
カオラックも、某地元ダイビングショップのサイト関連で一部の人の無事情報はあるけど、
プーケット近辺だけで最低700人は死んでるって話だし…。

津波男(一昨日?の夜にタイからカキコした人ね/フシアナつき)の話だと、
スリン諸島にいたようだけど、そこで「自分のものではない日本語の本」を発見したが、
避難所に日本人はいなかった、というし…。誰にも知らずに流されてしまった人はいそうだ。

1ヶ月待ってみて帰ってこなくて、「実は津波で死んでしまったのかもしれない」って
行方はわからないが、遺体も見つからず、確定できない人もあるかもしれないね…。
607番組の途中ですが名無しです:04/12/29 04:45:25 ID:uUF3s4V8
>>606
たとえ家族、知人がまったく関係無いバンコクに在住してても心配するはずなんだよね。
ましてやBPとかで沢山入ってる地域であの報道体制はないと思う。
くだらない番組再放送するならニュースを再放送するべきだろ。
しかも地震発生当初のNHKはほとんど事の重大性がわからないような、ニュース
の扱いだった・・・・BBCやCNNが盛んに報道してても。
608番組の途中ですが名無しです:04/12/29 05:22:03 ID:2oXiGhYX
>>607
まあ、BBCは「BBCワールド」だから、また国内では別報道だとは思うし、
イギリス人だって死者出てるから、扱いどうなってるんだろう?とは思うけど、
他国がどうという以前に、まずは日本での過去の別の事件、天災、事故の時の報道と比べて
ずいぶんとおざなりだな、とは感じる。

海外メディアと日本のマスコミの報道の情報量の違いは、北オセチアの学校立てこもりでも、
物凄く感じたけど、あれはまだロシア(ヨーロッパに近い方)だから、、、と思った。

・・・が、今回の津波は、同じアジア方面の話じゃないか、と。
イギリスよりアメリカより、日本の方がよっぽど近いはず。
そりゃ、イギリスが宗主国だった国が多いとか、アメリカ軍基地があるとか、そういう
事情はあるかもしれないが。

しかし、「年末編成が狂うので削っております」なんですか?>NHKさん
ニュースってそういうものですっけ?違いますよねえ。

悪い事は言わないから、NHKは韓流とかに浮かれてる暇あったら、さっさと海老沢切って
原点に帰れ。それができない限り、受信料支払い拒否は増えるだけだと思われ。
609番組の途中ですが名無しです:04/12/29 05:35:04 ID:qX90T0J6
・足利義満が将軍になる(1368年)
・ソビエト社会主義共和国連邦が成立(1922年)
・上野〜浅草間に日本初の地下鉄営業開始(1927年)

・東条英機(1884年)
610番組の途中ですが名無しです:04/12/29 05:40:29 ID:7sYb7luN
あんまりおざなりにしてるとエビジョンイル対策で延々と地震ネタやったって事で盛り返しますよ(w
611番組の途中ですが名無しです:04/12/29 05:42:51 ID:5vLZ8RCJ
NHKは大々的に特集組まないのは、サーヤの30日の婚約発表に配慮してるのか?
でも世界中から婚約祝電貰うにはちょっとなあ……。
612番組の途中ですが名無しです:04/12/29 05:48:02 ID:uUF3s4V8
>>608
海外の旅行者や在住者(特に英語できない妻とか)はNHKの衛星が頼りなんだが、
そのBSワールドも酷い報道ぶりらしいよ。NHKの衛星が唯一の頼りなのに。
613番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:09:04 ID:2oXiGhYX
>>612
ああ、イギリス人(その他)にとっての「BBCワールド」に対して、
NHKの「NHK BSなんとか」みたいなやつか…結構糞らしいね。見たことは無いけど。
614番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:18:05 ID:uUF3s4V8
>>613
海外で視聴できるのは、ニュース等が主体ワールドと娯楽主体のワールド
プレミアムが有りますが、ワールドはこれがニュースに関してはかなり糞。
615番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:24:32 ID:eXR+jVns
所詮NHKですから
職員の大半は休暇です
特別番組は無理ですー
616番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:26:26 ID:oPZ+c8Ha
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
617番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:30:27 ID:2fLeesBa
今日、特番組んだみたいだな
618朝日新聞からネタ貰ってけれ!糞NHK:04/12/29 06:42:44 ID:JUJxNxqh
【地震10分後に津波、島全体をのむ カール・ニコバル島】

スマトラ沖大地震の大津波を受けたインド領アンダマン・ニコバル諸島の
様子の一端が28日、3万人が行方不明といわれるカール・ニコバル島
から前日ヘリコプターで救出された同国空軍兵士や妻らの証言で
明らかになった。チェンナイ市内のタンバラム空軍基地で聞いた。
 
日曜日の早朝、震源に近く、ただちに津波が襲った。「逃げ遅れた人が
多い」と海軍関係者。インドのメディアは「約1万人が死亡した可能性が
ある」と報じている。

http://www.asahi.com/international/update/1229/002.html
619番組の途中ですが名無しです:04/12/29 06:44:51 ID:2oXiGhYX
>>617
これですか。

NHK総合 PM9:15〜

緊急報告 スマトラ沖地震− 巨大津波はなぜ起きたのか −

阿部 勝征
今村 文彦
【キャスター】三宅 民夫

620番組の途中ですが名無しです:04/12/29 07:12:26 ID:/0w23rgd
その特番だと科学番組ですが…
緊急とか安否とかそういうのじゃないな。
津波を興味本位で科学的に解説して科学への興味を高め、
知識欲を満足させる番組ですね。
とことんズレてますね。
621番組の途中ですが名無しです:04/12/29 07:15:02 ID:LiA5/4bR
>>620
お前はずれてるな。
622番組の途中ですが名無しです:04/12/29 07:21:07 ID:/0w23rgd
>>621
NHK職員の方ですか?
623番組の途中ですが名無しです:04/12/29 08:53:22 ID:wl4oV/HQ
民放の方が映像が全然新鮮じゃあねえか KuSOのNHK
624番組の途中ですが名無しです:04/12/29 09:00:21 ID:wl4oV/HQ
恭順の意を表して紅白歌合戦止めれ
被災者のお慰めなんて言い訳は今回通用しないぞ

あの時海老澤が辞めておれば、地震はなかったぞ
625番組の途中ですが名無しです:04/12/29 09:06:10 ID:q9qQHn7M
今回の地震の報道に関しては、民放局のほうが圧倒的にいい仕事をしている。
ワイドショー時間枠を目一杯使って、少しでも情報を提供しているな。
さらに帰ってきた旅行者の映像公開を一つでも多くしようとしている。
今後、もっと出てくるだろう。

CNNのUS向け放送ですら、ほとんどの時間を割いて現地の情報を提供しているのに。
俺の中で、NHKに対する信頼は、完全に崩れた。
626番組の途中ですが名無しです:04/12/29 09:16:59 ID:KI+a0TBk
ここで愚痴るだけじゃダメだ
金払わない、>>560に抗議etcの具体的な行動を取るべき
627番組の途中ですが名無しです:04/12/29 09:46:49 ID:HBTY1jsN
NHKアナに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKアナに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKアナに 善人はいません 間違いない。 !!
628番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:37:17 ID:5vLZ8RCJ
一体、何人の日本人が、あの被災地域に観光に出かけてるか?
NHKの組織力でフォローしろよ。日本からの問い合わせも
数千件に上ってるとか。
629番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:38:51 ID:F123N1dP
朝鮮人というのはどうしようもない。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/28/20041228000070.html

「あれ? この辺に空港があったはずなんだけどな…」

「旋回せよ。スマトラが36メートルも移動したそうだ」
630番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:44:44 ID:RBek9Iaz
地震に関しては
民放のほうがいい報道してるような気がする

>>619
NHKは科学番組ですかそうですか・・・

>>629
これは普通にまずいだろ・・・orz
631番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:51:01 ID:7XZGl9wv
おい
クソだわけNHKよ。ゼニ返せ

民放の方が10倍はグレ−ドが高いぜ。見てみれ民放を。。。。。。
632番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:55:22 ID:5vLZ8RCJ
ニーズがあるニュースはスルーしたらまずいな。
633番組の途中ですが名無しです:04/12/29 11:58:26 ID:5vLZ8RCJ
「情報が入り次第お伝えします」
以前の重大災害のように深夜にスタンバッってもいないな。
634番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:00:20 ID:KTRvLrrC
ヨン様の特番は何回もやってるわりに
635番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:01:45 ID:F123N1dP
きっとアレだ。
紅白の準備で忙しいんだよ。
昨日でさえニュースの終わりの方で長々と紅白の宣伝してたんだから。
636番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:02:25 ID:j0dg/QZV
ざ。わいど
12時からこの事やってる
637番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:03:33 ID:RBek9Iaz
>>635
あきれてものもいえない・・・
638番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:31:57 ID:IsbuwxII
NHK総合何くだらない事やってんの?
津波被害やれよ
639番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:33:42 ID:6dX7ICz1
>>638
明日の婚約発表がすむまで
地震関連で国民を高揚させたくないんだよ。
640番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:40:24 ID:IsbuwxII
CNNはMISSING AMERICANの情報流してるけど
NHKは日本人行方不明者に関心ないの?
641番組の途中ですが名無しです:04/12/29 12:58:02 ID:RNxceCgq
紅白はやって良いのかな?
こんな時期に・・
642番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:00:38 ID:jj5wMbed
紅白中止!!!
643番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:01:03 ID:/0w23rgd
今、トップニュースが帰省ラッシュ
644番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:18:14 ID:/0w23rgd
今のNHKニュース
「海外旅行一部キャンセルも」だって
でプーケットに行く観光客のインタビューで
「海岸だけで内陸は大丈夫だそうですよ」
それだけ流してた。さも何もないように。
645番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:20:04 ID:RBek9Iaz
>>644
工エェ(´д`)ェエ工
646番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:34:38 ID:7XZGl9wv
昼のニュ−スで死者は4.8万人だと

民放各局は午前10じの段階で6.3万人と言っている象  あほんだれ
647番組の途中ですが名無しです:04/12/29 13:58:37 ID:ps+/hUqw
NHKは自ら芽を詰んだ。

もうダメだ。
648番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:16:18 ID:8GKNLeey
義経の番宣ばかりすな

民放がやっている「マットで女性が6時間漂流」のニュ−スはどったの?
649番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:16:33 ID:DxU/VgmA
この地震が台風以下の扱いであることに疑問を感じる。
台風だと夜中もずっとニュースやってるじゃん。>NHK
今回だって夜中に安否情報を流せよ。
650番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:21:13 ID:/0w23rgd
NHKはあくまでたいしたことじゃないというスタンスか。
651番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:24:25 ID:/0w23rgd
ザ・ワイドの方が詳しい。現地からの情報もあるし。
652番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:25:29 ID:xMOhvHHY
特番やるぞ 今日だか明日に
653番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:29:39 ID:/0w23rgd
ザ・ワイドでは日本人数千人の安否が未確認だと!
NHKは年末の編成変えたくないのか。
さっきは天花の再放送だった。
654番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:36:35 ID:xSaKpwAi
特番だったら近いウチやるでしょ?
欲しかったのは「特報」、プレーキング・ニュース
あの夜、あんな時間つぶし番組流してないで
記者デスク兼スタジオから逐次入るニュースやBBC・CNNの画像
(NHKが取材しだしたのは翌朝からだから)を流し続けてくれれば
よかったのに。

そういえば、そんなスタイルの放送局無くなったね。日本では。
655番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:38:11 ID:j0dg/QZV
多分、NHKはテレビ東京と同じスタンスを通すつもりでしょう
656NHK:04/12/29 14:45:05 ID:xLWwO0dp
うるせえ、受信料払ってさっさとテレビをぶっ壊せ。
657番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:49:05 ID:JwPzuVO0
コロンボ在中川雄策
デブ、剥げ
キチンとしゃべれ
658番組の途中ですが名無しです:04/12/29 14:50:46 ID:F123N1dP
きっとアレだ。 
大河ドラマの準備で忙しいんだよ。 
武蔵と新撰組でコケて後がないから。 

659番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:25:57 ID:H5O/xhI5
おまえら普段は野次馬的な民放の煽りまくる報道を批判してるくせに

結局そういう煽り報道が好きなんだな
660番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:27:31 ID:Em43mGnG
バラエティー専門局です
661番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:32:26 ID:/0w23rgd
>>659

この大地震・津波で被害が大きく日本で心配してる家族もいるだろ。
そう言う人がどこへ問い合わせればいいか、
もしくは問い合わせないで情報を待つべきか、
わかっている安否情報流すとか、いろいろ報道機関として
ガイドするべきことってあるんじゃないの?

NHKは成田で今からプーケットに行く女性をインタビューして
「海岸だけで内陸は大丈夫だそうです」という情報だけ流して
たいした事件ではないという印象を与えていた。
662番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:36:39 ID:jez0Q7Gk
NHKの言い訳特番で自画自賛していた災害報道の分野でもボロボロだね
663番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:37:47 ID:qKfkDAHV



       おまいら、NHKでフィギュアですよ!
664番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:39:06 ID:H5O/xhI5
>>661
やってるだろニュースで
大した事件ではないどころか大々的にやってるだろ

だからってなんで常時流さなきゃだめなんだ?
665番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:41:41 ID:BzRAvAW5
正月特番とぺ優先です
666番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:43:50 ID:jQsFK+uK
2ちゃんねらって大事故とか大災害とか好きだよな
667番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:45:14 ID:A666aKxX
民放テレビの速報で邦人3人死亡確認とテロップが流れてます
NHKは何も流れないなぁ
668番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:47:35 ID:/0w23rgd
>>664
今日のお昼のNHKニュースでは、
トップニュースが「帰省ラッシュ」だったよ。
津波は空港のプーケット行く観光客のインタビューだけ。
その後、天花の再編集を延々と流してましたが?
669番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:51:50 ID:oEoczJgx
同じ事延々と流してもしょうがないだろ
670番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:53:34 ID:/0w23rgd
>>669
同じ事どころか、安否情報とか、現地の情報とか
何も流してないじゃん。
671番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:59:01 ID:Who57bMT
日本人の被害者が出なかったらもっとスルーかと思うと悲しいよな
672番組の途中ですが名無しです:04/12/29 17:59:30 ID:oEoczJgx
安否情報も何も名前は公表されてないんだろ
673番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:02:15 ID:zq+OAQHK
>>670
マスコミは勝手に流してるけど
政府は家族の意向で名前など具体的な情報は発表しないようにしています
674番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:03:05 ID:lO4ODRzn
NHKのエビふりゃあ

ごらあ

総合で何時まで女子スケ−トをやっているんだい

オンナの股グラ番組なんか見せ付けるない   ばかやろう  金返せ
675番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:03:23 ID:K/kXzGU2
二年近く前のコロンビア墜落事故の時もNHKは対応鈍かったな。
その時もCNN/BBCマンセー、NHKはクソみたいなカキコが多かったなー
676番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:04:53 ID:Zwmq/OiW
「海のほう行かないから大丈夫」とかいって
これから日本人旅行者がばかばか被災地域に行っちゃうぞ
677番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:18:04 ID:3zlxbIw1
>>676
危機意識の希薄な平和ボケは実地で勉強してくれば宜しい。
痛い目にあえば身に染みるだろ、アフォなりに。
678番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:25:41 ID:jez0Q7Gk
NHKは同じ韓国ドラマばっかり延々と流しているのにね。
679番組の途中ですが名無しです:04/12/29 18:25:56 ID:jB/XU3ns
被災地域に食料送らなきゃいけないから
現地は品薄だぞ
あったとしても被災者に回す事考えないのか?
バカ旅行者は
680番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:18:08 ID:osPtI4eR
華族なんか写すんじゃないYO ばかもん
681番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:21:40 ID:osPtI4eR
つくづくNHKは無用の長物と今回の対応を見て思う カネ返せ
682番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:22:14 ID:+9pYhNoF
NHKいったいなにやってんだこれは
683番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:23:13 ID:gmMDb47J
紅白なんて要らない。無駄。
684番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:27:35 ID:osPtI4eR
NHKのN-7でアンダマン島の惨状をやってます。
当面6000人以上死亡まで判明。更に拡大見込み
685番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:29:42 ID:dbnGKaRh

日本が”災”の年だったのは、○流ブームのせい。法則発動。
686番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:29:47 ID:osPtI4eR
東京はナミダ雪だ
687番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:32:15 ID:/0w23rgd
やっとそれらしいニュースやったと思ったら紅白の曲順のニュースになった。
なんでNHKだけ被害者48000人なの?
情報古くない?
688番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:43:37 ID:hqPPqqgT
血液型性格診断
昔のNHK:A型 頑固、几帳面、芸能より報道が得意分野
今のNHK:B型 マイペース 空気はあまり読めない 報道より芸能が得意分野
何があってもワールドビジネスサテライトとアニメは通常放送する
冷淡冷静なAB型テレ東に近くなって来てる。
689番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:48:12 ID:2CKMQ5lU
NHK総合N7の末田正雄アナよ
喪服を着れとは強要しないが、そのド派手なネクタイは止めれ 公共放送だぞ
690番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:51:32 ID:2CKMQ5lU
NHK総合N7で死者数48、000人
バロ−
民放各局はpm4時の段階で63,000人とアナウンスしてるぞ

香典の出し惜しみをしていつのくぁ
691番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:52:38 ID:e/rKs8Hf
>>687
マジレスすると他のやつは推測をかなり含んだ数字
正式な政府発表とは違う
692番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:54:45 ID:e/rKs8Hf
>>690
民放はロイターあたりの推測記事を垂れ流しだから
693番組の途中ですが名無しです:04/12/29 19:57:12 ID:CLZ+uR9i
>>675
あの時は TV50年特番のラストで 生でユーミンを出してたな
何かあったらNHKとその番組でいっておきながら テロップのみ流し
スペースシャトル空中分解の ニュースに切り替わったのは0:00過ぎ
ユーミンの糞歌が終わるまで引っ張った
694番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:00:16 ID:Pj9o++pv
NHKも民放も、意図的にこの惨事を伝えまいとしているように見える。
明日の正式発表をこれ以上延期させるムードを作らないためか。
日を追う毎に犠牲者の数がうなぎのぼりになることがわかっているからだと思う。
695番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:03:53 ID:Nlwl6av0
あんまり報道してしまうと、大惨事という印象が強くなって、
紅白歌合戦を盛り上げにくくなるから報道しないんだよ。
視聴率が40%割ったら海老辞任しなけりゃなんないから。
海老が辞任したら海老派のほとんどの幹部も粛清されちゃうから必死。
だからおめでたいニュースで盛り上げて、特に明日のサーヤの婚約発表あたりで
雰囲気を和ませておいて、紅白に突入するのがベスト。
696番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:04:50 ID:wYv/T7J5
BBCで観てるぞ。
なぜでしょう?
697番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:15:25 ID:5vLZ8RCJ
NHKは紅白に命かけてんのか。PCプログラムいじると変な事になったり?
698番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:23:16 ID:5vLZ8RCJ
よりによって史上最悪の天災発生時に、宮内庁はサーヤの婚約発表を全世界に発するのか?
699番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:25:12 ID:RoYS5k55
民放各局はさっき邦人死者1名確認のテロップが流れた
優良のNHKは音沙汰ナシ  無料にせい  年末の挨拶に恋
700番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:28:01 ID:5vLZ8RCJ
日本の観光客は数千人規模であの地域へ行ってるんだろ? 
何で人数を報道しないんだろ?
701番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:28:52 ID:RoYS5k55
コロンボ在中川雄策、小原徹
二人とも八九三さんみたいだな
なんで二人も駐在しているのさ?

702番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:30:39 ID:ntdB9Jtj
今晩やるんだろ
703番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:31:25 ID:A1QlIh5Y
>>700
代理店通してる人はわかるけど
個人で行ってたらわかりようがない
704番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:36:39 ID:RoYS5k55
現地は35°C位で遺体の腐敗が激しく蝿が寄っ来てます
705番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:42:13 ID:Nlwl6av0
魚もご馳走がいっぱいで大繁殖だろうな。
来年はインドマグロのビントロがお安くなる予感。
706番組の途中ですが名無しです:04/12/29 20:54:30 ID:5vLZ8RCJ
>>703
出国時に手続きするから把握できないの?
海外旅行の人数とか統計取ってるし。
707番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:00:35 ID:5vLZ8RCJ
その後、震源地の上にある島の3万人と連絡取れたのか?
708番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:06:06 ID:A1QlIh5Y
>>706
最初に向かった国はわかるけど
その先はわからないでしょ
第三国経由もあるし
ツアーなら時間と場所がはっきりしてるけど
709番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:15:45 ID:LGF5HXE8
特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
710番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:17:01 ID:zxm9MCxF
潮が引いちゃいましたーって、
おまえいい歳こいて津波の前兆も知らないのかよと悲しくなりました。
711番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:18:52 ID:6rlTz7kI
【地球ヤバイ】地軸の位置が約2センチずれた【スマトラ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104321655/
712番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:19:05 ID:e8oRfGzl


NHK特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


713番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:19:34 ID:d6Fr6GA4
>>703
日本人の出入国カード廃止されてるよ。
714番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:22:44 ID:xPU4CJ8d
このタイミングで「NHKに言いたい」を貼ってみる。
http://jimocity.s92.xrea.com/cry.mpeg
715713:04/12/29 21:26:39 ID:d6Fr6GA4
731は
>>706
すまそ
716番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:28:07 ID:RBek9Iaz
NHKはこの特番を最後に
地震報道終了・紅白モードに完全突入

と見た
717番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:42:04 ID:zxm9MCxF
このNHKのアナウンサーアホやな
718番組の途中ですが名無しです:04/12/29 21:43:09 ID:e8oRfGzl
ずんだ餅?
719番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:00:08 ID:eTpPigRx
「なぜ起きたのか」という番組の結論が「とにかく逃げろ」かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:13:46 ID:uUF3s4V8
明らかに、報道の人間が休みだろ。特番、情報収集しようとしてない、NHK。
職員がんがん現地に飛ばして放送するのが普通じゃないのか・・・
721番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:13:57 ID:zxm9MCxF
このアナウンサーの喋りが気に障る。
CGを作りましたぁって、のど自慢の司会じゃねえんだから
普通に喋れ。
722番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:14:19 ID:Ypiv9tS5
最新画像凄かった
殆ど土石流だw
723番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:22:50 ID:8kSRNaIK
最後に震度9って言った事に突っ込んでみる…
724番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:28:03 ID:Ypiv9tS5
確かに言ったなw
725番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:28:28 ID:yp+OdWXg
来年から受信料ははらわんことにする
726番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:32:41 ID:IhZh5JFA
深夜、洋画「ザ・フライ(蝿オトコ)」をやってた。時節柄不謹慎だ。

>現地は35°C位で遺体の腐敗が激しく蝿が寄っ来てます
727番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:34:49 ID:r/IAu1dV
まだ受信料払ってる馬鹿いるの?
728番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:35:01 ID:IhZh5JFA
気象予報士の半井小絵は土人顔だ  不吉な津波を連想する   替えやぁ
729番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:36:30 ID:dbnGKaRh
730番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:39:11 ID:HlfV0igP
>>728
馬面w
731番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:41:28 ID:IhZh5JFA
【津波死者7万に迫る】

インドネシア・スマトラ島沖の地震とそれに伴う津波の被害は、
発生から4日目の29日、さらに拡大し、ロイター通信によると、
被災各国の合計死者数は約6万8000人となり、7万人に迫っている。  
  
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041229it13.htm
732番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:49:31 ID:hqPPqqgT
衝撃で地軸がずれたとか大きく取り上げると韓流とかサンバとか正月言ってられなく
なるから必死だね、盛り上げに。
大津波より紅白のほうが重要であると言う本音はビシビシ伝わって来る。
民放はここに来て葬式ムードにしたくないのは仕方ないが。
733番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:50:54 ID:ywshML7a
天皇崩御でも温泉やってたテレ東が、ここぞとばかりに特番やってほしい。
734番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:51:56 ID:0w64ndjq
>>731
これはもう駄目だね。
アンダマン諸島を入れると10万人超えだ。
735番組の途中ですが名無しです:04/12/29 22:56:49 ID:SbmT4JtM
NHK社員の不祥事なんぞ一瞬で過去の彼方だからな。

 遠い他国の地震津波被害なんぞ大きく取り上げなくなるだろ。

多分得ぬ絵地ケーのトップが死亡してもすぐ忘れ去られるだろうな。

つーかこの時期にテレビにかじりついてられる余裕のある奴がうらやましいわ
736番組の途中ですが名無しです:04/12/29 23:44:20 ID:MPGuSu7P
伊藤 和明解説委員の説明はわかりよいな。
この人が特番の解説して放送しれ。
737番組の途中ですが名無しです:04/12/30 02:46:11 ID:R1kBuxX+
zx
738番組の途中ですが名無しです:04/12/30 08:49:22 ID:q+TwxRUc
ふざけるなNHKも民放も、その他のメディアも、これだけの大惨事をろく
に放送もしないで。まあ、ケーブルテレビのBBCやCNNそして外国の新
聞社のホームページで情報は得られるが・・・。皆さん日本のマスコミやメ
ディアはアホです。今更ながらですが、英語は情報を得るために重要ですよ。
739番組の途中ですが名無しです:04/12/30 08:57:45 ID:v0iQZLI3
>>738
バカか?
BBC,CNNは支局が世界中にあるから早いんだよ。
つうか、NHKの特集ドキュメンタリーいつやったんだ?見そびれた・・・
740番組の途中ですが名無しです:04/12/30 09:17:17 ID:lmGD8Frh
被災者にしても援助にしても中国の名前が出てこないのは何故か?
741番組の途中ですが名無しです:04/12/30 10:35:12 ID:lmGD8Frh
今日は地震はパス。
新聞販売員と紀宮に特化せよ。 国内ニュ−スしか出来ない国営放送がよ
742番組の途中ですが名無しです:04/12/30 10:36:36 ID:OPQcUsMc
今日は紀宮だよ。
婚約発表しようとすると何かが起こるな。
743番組の途中ですが名無しです:04/12/30 11:57:16 ID:EjoY8wjg
紀宮は報道としては一言ネタ。
「婚約発表されました。」
で終了で十分。
別枠特番でやるのはかまわんが『報道』の領域でやるのは的外れ。

続報、詳報が必要な事象が他にきっちりあるんだからな。
744番組の途中ですが名無しです:04/12/30 12:56:13 ID:yagqyNdA
>>693
スペースシャトルの事故のときは、NASAが非常事態を宣言、
海外のニュースは空中分解の映像を繰り返し放映、
2ちゃんねるの宇宙開発関係のスレは祭り状態なのに、
NHKは、自画自賛の特番を延々と放映……。
745番組の途中ですが名無しです:04/12/30 14:21:41 ID:8mthABqE
冬のソナタで私は元気に…救われました云々
思わずリモコン叩きつけた
誰かNHK爆破してくれ
746番組の途中ですが名無しです:04/12/30 14:23:04 ID:RM75HHgF
今教育に出てる可愛くない西洋少女みてろよ
747番組の途中ですが名無しです:04/12/30 15:29:06 ID:sBbNtK/m
aw
748番組の途中ですが名無しです:04/12/30 18:26:36 ID:FzW1tdyz
749番組の途中ですが名無しです:04/12/30 18:53:29 ID:/k75DprG
もう色あせてきたなぁ  このニュ−スも。。。。
750番組の途中ですが名無しです:04/12/30 19:16:24 ID:71k41QCw
奈良の件、
やたら力はいってんな
751番組の途中ですが名無しです:04/12/30 20:00:34 ID:MKGIC0J1
NHKがM8.5の地震報道で「日本に津波の影響は無いと思われます」ってあっさり終わった事が大問題

あれで東南アジア周辺で大津波の可能性を示唆してたら日本の家族が現地に居る人に
連絡とる行動を起こしてたと思う


752番組の途中ですが名無しです:04/12/30 20:03:01 ID:3MdYRMRT
イビョンホンさんが来日!

これが定時で扱わなきゃいけないニュースなのか?
753番組の途中ですが名無しです:04/12/30 21:00:52 ID:TK/8pBDW
NHKは馬鹿
754番組の途中ですが名無しです:04/12/30 21:02:06 ID:Bx3mGOnw
もうKHKに改名しろよ。
755番組の途中ですが名無しです:04/12/30 23:44:19 ID:lnWqgaK1
NHK(ニダ放送協会)
756番組の途中ですが名無しです:04/12/31 04:40:53 ID:+6YZIzrb
なぁ  
757番組の途中ですが名無しです:04/12/31 08:57:33 ID:Fu3hchLQ
死者12万3000人超 インドネシア6割以上

 【ジャカルタ30日共同】
インド洋沿岸一帯を襲った津波をもたらしたスマトラ沖地震の死者数はその後も増え続け、ロイター通信によると、30日までにインドネシアやスリランカなど10カ国以上で合計12万3181人となった。
 インドネシア政府当局者は同日、同国の死者総数は一気に増えて7万9940人に達したことを明らかにした。
同国での犠牲者は全体の6割以上を占めている。震源地に近い同国北部アチェ州ではあらためて壊滅的な被害を受けていることが浮き彫りになった。死者数はさらに増える恐れがある。
 またスリランカ政府当局も同国の死者数が2万7268人に増えたことを明らかにした。
(共同通信) - 12月31日0時20分更新
758番組の途中ですが名無しです:04/12/31 11:32:10 ID:PotaQPlI
日本人として同じアジア人として、とても年末年始を祝う気分になれない。
ご冥福をお祈りいたします。
759番組の途中ですが名無しです:04/12/31 11:41:26 ID:Jh7hRfab
無理やり紅白までもたせたね
何て言って良いのやら・・・

年明けから地震報道が増えるに100ニダー
760番組の途中ですが名無しです:04/12/31 11:59:10 ID:mE0GhSxN
原爆クラスの被害が出てるのに・・・
何考えてんだろうねNHKは
761番組の途中ですが名無しです:04/12/31 12:38:25 ID:BA1VFglI
NHKが本格的に地震特集やりだすのは紀宮の結婚式が終わってから

皇族の結婚式のためにしっかりした情報が得られない日本って・・・
762番組の途中ですが名無しです:04/12/31 12:45:20 ID:p3Rbr33p
やっぱ神戸・中越の地震災害は国内の大ニュースだからなぁ
情報も映像も少なそうなタイ・スリランカとかの地域の特番は数時間が限界じゃない?
あとは定時のニュースで現地の日本人の新しい被害情報は伝えるだろうしね
今夜は紅白やるんだよなぁNHK。そっちに気がいってても仕方あるまい。
今日はマツケンサンバをしっかりやってくれたらいいよ漏れは
763番組の途中ですが名無しです:04/12/31 16:59:54 ID:XsbE8DcK
今世紀最大の災害だというのに、紅白ですか。
本当に御目出度いね。
764番組の途中ですが名無しです:04/12/31 18:38:24 ID:XjUkAyjl
邦人不明者発見程度しか報道無いな。
街頭インタビューで現在の死者数をどれだけの人が把握してるか聞いてみたいもんだよ。
それと訪日外国人に日本のメディア(国民も含めてかも)の無関心さについて意見を伺いたい。
きっと呆れられているのではないかな?国連常任理事国?プッ てな感じで。
765番組の途中ですが名無しです:04/12/31 19:04:13 ID:Oeo+BYjO
曙○ーホイスグレイシー×
766番組の途中ですが名無しです:04/12/31 22:43:13 ID:xilbn6Sn
AGE
767番組の途中ですが名無しです:04/12/31 23:36:37 ID:XjUkAyjl
>>765
はずれ
768 【大凶】 :05/01/01 02:43:18 ID:spYYyorw
ネットに津波映像もあるし、現地からのBlogリポートもあるし、安否情報
掲示板もあるし、、、、結局NHKの役割って終わったんだね

津波動画Blog http://nullpo.2log.net/home/tsunami/
769番組の途中ですが名無しです:05/01/01 09:40:35 ID:t8pgodqf
>>751 おれもそう思った。
NHKがM8.5の地震報道で「日本に津波の影響は無いと思われます」ってあっさり終わった事が大問題
あれで東南アジア周辺で大津波の可能性を言ってしてたら日本の家族が現地に居る人に
連絡とる行動を起こしてたと思うし、衛星放送を東南アジア人はただで盗聴してるから、被害はもっと
少なかったはず。国内地震たいさくに24時間放送してるのだからなおさら。NHKアナに裁量を与え自由に津波について言わせて欲しい。



770番組の途中ですが名無しです:05/01/01 11:21:20 ID:OFkFsN30
おまえら新潟地震のときは特番だらけで文句いってたのにワガママだね
まぁ批判したいだけなんだろうけど
771番組の途中ですが名無しです:05/01/01 11:42:39 ID:3SIcaxDV
日本人の行方不明者は一体何人居るんだ?
数百名と新聞には書いてあったが
ちなみにドイツ人の死者不明は1000人を超えるらしい
とすると単純に考えて日本人も2000人ぐらいいてもよさそうだが。。。
未だに全容を明らかにしようとしないマスコミの意図は?
772番組の途中ですが名無しです:05/01/01 11:43:45 ID:BUCwhHgb
>>770
おまえらって誰の事?
俺はテレビは緊急報道最優先だと思うからそんな事に文句言ってないし。
ここにいる人、数人しかいないと思ってんのかよ?ププッ
773番組の途中ですが名無しです:05/01/01 11:47:14 ID:PixaCyV8
正月特番を撮り終えたテレビ局関係者が多数(数百人規模)で
行ってて行方不明になっててもおかしくない。
774番組の途中ですが名無しです:05/01/01 11:59:58 ID:yBOyNNIB
>>770
全然ちがうよ。中越地震のときNHKは24時間番組やったけど
あれ地震を利用したから批判をしたんだよ。
海老沢に辞任を求める労組の集会みたいのがあったんだ。
おかげで特番の内容が皆無だったよ。
775番組の途中ですが名無しです:05/01/01 15:09:14 ID:QRdO9D8r
負傷者や救出された人のデータベースを見に行ったが
ドイツ人・スウェーデン人が群を抜いて多い。
でも日本人データもその1割以上はあったもよう。
776番組の途中ですが名無しです:05/01/01 17:16:39 ID:ynwg5Jke
特番やれよ
777番組の途中ですが名無しです:05/01/01 19:21:21 ID:uCL4aswC
とうとうNHK韓国友好番組 キタ−
778番組の途中ですが名無しです:05/01/01 19:22:35 ID:xwhsWLoU
キモイ番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
779番組の途中ですが名無しです:05/01/01 20:25:49 ID:YoyOZIVL
【愛かげ】冬ソナ主題歌は盗作!紅白出場していいの?7【橘いずみ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103021152/
780番組の途中ですが名無しです:05/01/01 20:39:43 ID:YoyOZIVL
NHKアナに 善人はいません 間違いない。 !!

イラク戦争で報道した 河野て ヨーロッパ 支局長 じゃえあねのか

タイ 榎原とか いわくつきの 人間が 報道してるぞ。

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!

NHKに 善人はいません 間違いない。 !!
781番組の途中ですが名無しです:05/01/01 20:46:10 ID:YoyOZIVL
気象庁の怠慢

警報をだせる能力があるのは 気象庁

NHK お昼 藤井克典

日本えの心配は ありません

気象庁は 世界的災害に関心がないのだ。

782番組の途中ですが名無しです:05/01/01 20:55:49 ID:8CaQDSp3
くだらねえ番組やめて、報道やれよ
783番組の途中ですが名無しです:05/01/01 21:30:28 ID:iE9dx0Qp
マツケンサンバで 波に乗る


エヌエッチッケ
784番組の途中ですが名無しです:05/01/01 23:28:17 ID:6DsfL1WG
北海道だけで12人が行方不明になっているらしい。
日本全体だと600人以上の計算になる
どうみても1日中特番組むはずなのに
785番組の途中ですが名無しです:05/01/02 00:10:42 ID:EIcXTx77
>>661
> この大地震・津波で被害が大きく日本で心配してる家族もいるだろ。
> そう言う人がどこへ問い合わせればいいか、
> もしくは問い合わせないで情報を待つべきか、
> わかっている安否情報流すとか、いろいろ報道機関として
> ガイドするべきことってあるんじゃないの?

そういった情報は完全にネットのほうが充実している。
日本のTV民放&NHKは用無し。

詳しくは、津波映像Blogとかからリンク辿ってくれ
http://nullpo.2log.net/home/tsunami/archives/blog/main/2004/12/31_192816.html

786番組の途中ですが名無しです:05/01/02 00:42:41 ID:CMLPRZZY
>>785
キモイ
787番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:24:44 ID:6wllCn7q
>>784
何かおかしいよな
普通大騒ぎだぜ
隠蔽の匂いがする
被災者に国家的かマスコミ的に知られちゃマズイ人間が多数居るとしか思えない。
788番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:34:32 ID:qbvdj0b/
公務に携わってるエライさんが団体で買春旅行に出かけてたんじゃないか?
789番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:35:52 ID:pYoJoUq0
>>787
単純に年末番組取りやめにしたくないとか、
職員がたくさん休暇取っているとか、
サーヤの婚約発表に配慮したとか、
そんなとこじゃないの?
海外の災害なんていつも扱いが低いし。
790番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:38:18 ID:B/mGeh30
特番やれとかぬかしてる奴は当然、募金してきたんだろう?
それともただの野次馬かい?
791番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:41:37 ID:qbvdj0b/
いつも海外で災害があったら邦人の死者行方不明者が何人居るかとか
凄く敏感なのに(人数多いと報道的に美味しいから)
今回は全くと言って良いほどスルーだな。
もう大体日本人の行方不明者の数は把握してると思うけどな。
792番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:47:17 ID:3/ru/sNi
特番じゃなくても日本人の死者不明者が何人居るとか
報道出来る筈なのに確かにおかしいな。

隠蔽クサ−
793番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:53:57 ID:4RXSLfrq
>>791
>もう大体日本人の行方不明者の数は把握してると思うけどな。
出来てないはず。個人旅行やBPに関しては未だに外務省もほとんどわかってない。
カオラックなんて宿ごとやられて宿の従業員みな死んでたり、宿帳もないから
誰が泊まって流されたかさっぱり判らない。
794番組の途中ですが名無しです:05/01/02 02:59:11 ID:SBFe+YEh
カオラックの身許不明の遺体は髪の毛の色で黒い直毛ならタイ人扱いで集団埋葬、
そうでなきゃ観光客として冷凍保存ということになってるらしいんだが。
あんましアジア人観光客はいないんだ、と楽観してられないのかな?
795番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:00:02 ID:fWRVGDMM
飛行機の乗客名簿なんかで大体の数は簡単に分かるご時世だろ。
現地邦人は大使館が把握してるはず。
おおよその不明者数さえ触れようとしない現状に国家的陰謀を感じる。
796番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:02:38 ID:CohisZmg
だから公務の奴等が多数公費で買春旅行だって
余った予算使い切る為にな。
そりゃ報道できんわ
797番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:02:57 ID:pYoJoUq0
タイやスリランカに入国中の日本人は外務省と大使館で
わかると思うんだが、とにかくタイなどは日本人の数が
多すぎて、それにどこに住んでるか泊まってるか定かでない人も多い。
本人確認は遺体しかないけど、あれだけ暑い国だし、
あれだけ大量の遺体だから、腐敗の進行も激しいだろう。
現地ではまさに地獄だろうな。
行方不明のまま帰ってこない人も多いだろう。

しかしなぜあまり報道しないのか不思議だな。
798番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:09:55 ID:U103Ksr1
人気あるリゾート地だからな
そのうちビックリするぐらいの有名人、芸能人の名前が出てくるだろう。
799番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:15:14 ID:4RXSLfrq
>>795
>飛行機の乗客名簿なんかで大体の数は簡単に分かる
わかんないよ。大隊バンコクだけでも居住者は二万人超えてる。大使館に在留
を届けてない居住者や個人旅行者はお手あげ。
800番組の途中ですが名無しです:05/01/02 03:27:38 ID:8kxotrX8
だから把握してるだけでも良いって。
とにかく年明けどうなるかだな
帰ってこない芸能人も多かろう
801番組の途中ですが名無しです:05/01/02 05:53:46 ID:0qqQZVRh
>>785
http://datawhat.blogspot.com/2004/12/waterworld_28.html
よくまとめて良い
気象庁、NHK、政府は世界的視野で考えよ。2chのように。
802番組の途中ですが名無しです:05/01/02 11:49:34 ID:OsOKPUW2
被災地で感染症広がる WHOが警鐘
 【ジュネーブ1日共同】世界保健機関(WHO)のナバロ事務局長代表
(危機対応担当)は1日、スマトラ沖地震による津波の被災地スリランカ、
インドなどで「下痢など感染症例の報告が増えている」と述べ、感染症の
進行が始まっていることを明らかにした。(共同通信)

やった〜感染症きた〜〜〜〜〜頑張れウイルス&寄生虫
803番組の途中ですが名無しです:05/01/02 17:53:10 ID:cl4eN8TG
age
804番組の途中ですが名無しです:05/01/02 17:55:13 ID:UD0+PPcX
正月録画番組にでてて、
あぼーんしてる芸能人ははたしているのか?
805番組の途中ですが名無しです:05/01/02 17:57:17 ID:1eJfbnWX
2005 -01/02-00:00
厳重に厳重に警戒を---在スリランカ日本大使館が退避勧告
>>在スリランカ日本大使館は1日、スマトラ沖地震の余震で再び津波が発生する恐れがあるとして、
>>スリランカに滞在する邦人に同国東部や南部から退避するよう勧告した。(Yahooニュース21:35)

ここのだけどhttp://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/
ソースはヤフー?削除されたのかな?誰か。。。
806805:05/01/02 18:00:56 ID:1eJfbnWX
807番組の途中ですが名無しです:05/01/02 18:22:57 ID:pYoJoUq0
NHKはまた韓国ドラマの再放送するそうです。
さっきからしつこくCM流してる。
808番組の途中ですが名無しです:05/01/02 18:33:09 ID:Y9WiEXGX
>>807
今年のNHKは終ったよ・・・
国からの指示なんだろうけどさ

金もらってるのか脅されてるのか
809番組の途中ですが名無しです:05/01/03 00:04:27 ID:KURB5l4B
早く通常番組に戻らないかな?
正月番組鬱陶しいし つまらん
810神ちゃま:05/01/03 00:10:15 ID:vfqYkv+m
NHKには天罰がくだろうぞ!!
安眠放送局には国民の生命も安全も興味なし。
腐れ外道の恥知らず。
あったま来たから、落雷大雨大荒。
スキャンダル垂れ流しで破滅させてやるw
811番組の途中ですが名無しです:05/01/03 00:22:04 ID:KYN9JGHc
ロシア・北オセチアでの学校襲撃・占拠では日本人の犠牲者など
当然ながら唯の一人も居なかったのに延々と報道していたのに、
日本人犠牲者も多く、世界的な影響も計り知れないスマトラ沖
地震・津波の報道の何と小さいことよ。NHK、お前に言っているんだ。
812番組の途中ですが名無しです:05/01/03 05:48:21 ID:MdAO93WT
これだけの人間が行方不明になっているのにこの扱いは一体?
NHKだけでなく日本のマスコミは一体何様
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050103k0000m040087000c.html
813番組の途中ですが名無しです:05/01/03 10:48:30 ID:74CgqfFB
>>812
まだ正月番組が残ってます
スタッフもお休み中
正月が過ぎたら、韓日友情年シフトで頑張ります

NHKは報道は捨てました
814 ◆MiMIZUNCjA :05/01/03 11:03:17 ID:D8vj1Bh7
おぐりの画像を見たけどありゃ本当に死体の判別つかんわ
815番組の途中ですが名無しです:05/01/03 13:57:22 ID:FX71iKDN
>>912
やっとまともな数字が出てきたか
まだまだ増えそうだ
816番組の途中ですが名無しです:05/01/03 16:40:25 ID:1lbgyrBV
衛星放送で各国のニュースはどこもかなりの時間を割いて報道してるよ
日本ぐらいだよのんびりやってるの
817番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:17:15 ID:kHFV+lDH
818番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:24:22 ID:vvrjhNrT
エビジョンイル「年末年始に津波でたくさんの人が死んだなんてニュース流すのは不謹慎だ!」
819番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:26:06 ID:SXV6eFwS
地震のメカニズムを解説してた番組は中々おもしろかったよ。

さて、>912に期待を込めて気長に待つか。
820番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:26:36 ID:h26xV7IC

マスゴミが日本人被害を隠蔽した理由は2つある。

・年末年始の特別番組の編成を変えたくなかった
・結婚内定発表の皇室への配慮、つまりこれ以上発表延期をすることは何としても回避

マスゴミと皇室の利害が一致し、日本人数百名行方不明の報道を隠蔽し続けたと。
821番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:30:29 ID:fyAsK6l4
隠蔽する理由を知れば知るほど日本のマスコミってカスだよな
822番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:31:47 ID:UCwojgfT
アメリカのヤフーは募金の告知がトップなのにね。
823番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:46:21 ID:vyFuwAQj
邦人行方不明者680人というスレッドを立てようとしたが立てられない。
2ちゃんねるも規制されてるのか?
824番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:48:26 ID:Tj3J5oFL
ここで地震特別報道をします。

SPACEキーを押しながらマウスホイールを上に回しつずけてください。
地震が体験できます。
825番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:48:47 ID:C5Kk3gQh
>>823
700人以上が所在不明らしいぞ
これは日本人にとって阪神の震災以来の災害被害じゃねえか
826番組の途中ですが名無しです:05/01/03 19:58:46 ID:H+cUT9iO
BBCを本国で観てるが、1週間経った今も、普通のニュース番組を
特別編成にしてまでもこのニュースの続報やってるぞ(BBCだけじゃ
なくて他の局曲もだが)
このスレ見てて思ったんだが、本当に日本であんまり報道されてないの?
あり得なくね?
827訂正:05/01/03 20:00:16 ID:H+cUT9iO
X 局曲
○ 局
828823:05/01/03 20:02:20 ID:vyFuwAQj
マスコミ板に「報道協定? 邦人行方不明者680人 」というスレッドを立てた。
誰かニュー速にスレッド立ててくれ。
829番組の途中ですが名無しです:05/01/03 20:05:34 ID:Uy/VuwYw
マスコミの人々よ
ここで、マスコミの真髄を見せなくていいのか!!!!!!!!!!!
悲しいぜ。
830番組の途中ですが名無しです:05/01/03 20:34:50 ID:iVb7DzW4

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  いいかげんにしろマスコミ!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  ヤレよこの野郎!!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
831番組の途中ですが名無しです:05/01/03 20:57:16 ID:fyAsK6l4
マスコミの扱い方次第で今世紀屈指の大災害も影が薄くなるな
NHKじゃ韓流ブームの方が重要の方に思えてくるからその影響力は怖い
832番組の途中ですが名無しです:05/01/03 20:58:09 ID:9VPKrhYH
近いうちに北朝鮮並みの報道規制すると思う
そうなったら終わりだね
833番組の途中ですが名無しです:05/01/03 20:58:52 ID:4yAnIOda
>>832
もう始まってたりして
834番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:00:03 ID:b5yrb291
マスコミ連中も正月早々から腐敗臭するとこに行きたくないんだろw
835番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:00:38 ID:9EEpR75f

 ニート   変態   韓国
┣┓  ┃┃    ┃┃  ┏┛
┃┗┓┃┃    ┃┣┳┛
┃  ┗┫┣━━┫┃┗┓
┃    ┃┃    ┃┃  ┗┓
836番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:00:43 ID:vyFuwAQj
腐敗臭はマスコミから出てるんじゃないの?
837番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:00:48 ID:i+7AyCEB

NHK 韓国国営放送 日本支局
838番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:03:23 ID:ksR8vGaS
タイ発

この数日で何回、同じ言葉を聞いたことだろう。各国を襲った津波の被害を伝える報道
の中で繰り返し出てくるからだ。日本語、タイ語、英語のどのニュースでも、ツナミと
いう言葉を耳にする。津波がほとんどないタイでは、これまでこの言葉は知られていな
かったが、今回の大災害で誰もが知るようになった。
ツナミは日本発の国際語だ。米国でも欧州でもアジアでも至る所で使われている。津波
被害を度々受ける日本の言葉が、世界的に通用するようになったのだろう

839番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:04:02 ID:C5Kk3gQh
というより、観光で食ってる国からの国策レベルでのお願いで報道してないのかもな・・・
日本人に来てもらわないと困るし、土日の午後の番組で南国行く番組多いだろ?

でも、死人の数に比べて新潟以下の扱いなのは異常すぎる
700人所在不明・・・半分以上死んでいる可能性あるのに・・・
もしかしたら芸能人も死んでるかもしれんな
840番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:14:33 ID:vyFuwAQj
一週間たって消息不明ということはかなり多くのひとが・・・
841番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:16:58 ID:fyAsK6l4
>>839
超一流の芸能人も死んでそうだな
確率高そう
となるとマスコミ関係は裏で大慌てかもしれないな
842番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:17:04 ID:2NmL+bKl
民放は脳の腐ったバラエティやるのはいいけどさ、
もともと制作者が脳細胞が腐敗してるんだから、NHKにはもっと報道ガンガッテ
もらいたいよなあ・・・
843番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:18:02 ID:nkCq27BT
9時のニュースやれよ
平日だろうが
844あるつはいま〜:05/01/03 21:28:08 ID:QG+mkmEI
;lkdskfds;lkfds;lkdsg;ljk;ljk;ljkfds
845番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:28:33 ID:HVhjGNOE
>>843
正月三が日を認めないお前は日本人じゃないな
846番組の途中ですが名無しです:05/01/03 21:29:43 ID:jDRkaJj1
現地はすげーことになってるんだろうな。
847 :05/01/03 22:32:25 ID:IaQxWw1l
NHKのワズカに存在する志のある人達も今回ガックリやる気を失った
848番組の途中ですが名無しです:05/01/03 22:40:26 ID:V1KExAE7
ニュースもまともに出来ないのなら、やめたら?
海老が行ってたりして・・・ってのはないか・・・
849番組の途中ですが名無しです:05/01/03 23:15:20 ID:JxVVWow5
週刊誌の類は地震ネタやりたくてウズウズしてるだろうな
850番組の途中ですが名無しです:05/01/03 23:15:32 ID:vyFuwAQj
海老沢やめろの声、また高まるな。
受信料拒否を止めるには自分が辞めるしかないことがわからんのかな。

「今週のわからん」だ。
851番組の途中ですが名無しです:05/01/03 23:18:04 ID:iW4OTMXP
どこの局も全然ニュースやらんね、
852番組の途中ですが名無しです:05/01/03 23:22:56 ID:vyFuwAQj
同盟怠業
853番組の途中ですが名無しです:05/01/04 01:54:20 ID:RSr1hZRl
ネットで見て津波の被害の大きさを知っているから、
気分が暗くて正月特番なんか見る気にならなかったよ。
バラエティとかドラマとか撮りだめの番組ばっかり流して
こんな大ニュースを報道しないNHKになんの価値がある。
854番組の途中ですが名無しです:05/01/04 01:56:07 ID:sT650q1X
CNNはづーとAFTER THE TSUNAMI とかで特番やってる。
つうか先週から24時間ぬっとーし
855番組の途中ですが名無しです:05/01/04 01:57:26 ID:HeFmQyvO
何の為にBS、BSデジタル、BSハイビジョンがあるんだ
無駄に電波を消費するぐらいなら特番組めよ>NHK、民放
856