次世代DVD規格 統一ほぼ絶望的「VHS対ベータ」再現?
1 :
番組の途中ですが名無しです:
ソニーと東芝を軸に電機メーカーが2つに分かれて繰り広げている次世代DVDをめぐる規格競争。
「天王山」とみられていた米ハリウッドの映画会社争奪戦は一段落したが、両陣営の勢力は拮抗
(きっこう)し、競争が収束する気配はない。来年末以降の商品化までの規格統一は事実上困難となり、
2つの規格が店頭で競い合った「VHS対ベータマックス」の再現が濃厚になっている。
ハイビジョンなど高精細の画像を録画再生するための次世代DVD規格は、ソニー陣営の「ブルーレイ・
ディスク」と、東芝陣営の「HD DVD」に分かれている。ともにディスク(円盤)の大きさは、現行DVDと
同じ直径12センチ、厚さ1・2ミリ。記録容量を高めるため、レーザー色を赤から、波長の短い青に変えるのも同じだ。
決定的な違いは、レーザーを当てる記録面の距離。ブルーレイが表面に近く、HD DVDが中間に配置
している。実はこの差こそが、両陣営の戦略の違いと「歩み寄りを妨げる溝になっている」(業界関係者)。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/05dvd.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:21:22 ID:2LAn61el
ベジータかと思った
3 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:21:31 ID:uwpMGkF+
今日の運勢
大凶 吉 大吉
|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
○
●
□
■
☆
★
`
d
b
j
遊び方・・・どれか一つ選らんでダブルクリック!
(´・ω・`)しらんがな
悟空 対 ベータ
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:22:04 ID:gRuzVSkP
ぶっちゃけ、性能なんて大差ないんだろうな
勝敗を分けたのは企業戦略だろう
7 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:22:03 ID:JhZUaEGM
また糞ニーか
8 :
Σ ◆projectlUY :04/12/05 23:22:08 ID:yfWcqgiD
客としてはどっちがいいのさ?
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:22:31 ID:Zc7IdO0o
どっちがエロに強いんだ
勝敗はそれだろ
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:22:42 ID:zSphxD5D
読み取りだけ互換させればいいじゃん
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:23:06 ID:zJumUtxu
今のDVD規格の二の舞だけは・・・
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:23:07 ID:pSrrncmN
迷惑なんだよねはっきりいって
規格統一しないとどっちの規格も採用しないって世界が言えばいいじゃない
正直、日本の企業間の争いが世界的な規模での規格争いになるのは、みっともない気もする。
16 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :04/12/05 23:24:08 ID:8Zgwhwh7
綾波レイがなんだって?
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:24:16 ID:+ZDoYPTo
VHS vs ベータ程度なら御の字
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:24:29 ID:x0bqQRRj
どっちでも一緒だと思うからHD DVDに一票。
理由はSONYが優先的な立場になるのが嫌だから
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:24:52 ID:kF+S7wIb
よりエロイほうがこの先生きのこる
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:25:04 ID:5LjFuwJ+
糞ニーが独自規格にこだわるせい
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:25:20 ID:KbI3Ue3P
PS3がBlue-layになるんだろ?
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:25:24 ID:PgH4Toe1
PD使いつづけるからいいや
HD DVDはDVDと同じで殻無しむき出しメディアだよね
消費者は本当にDVDと同じむき出しのメディアを望んでいるの?
24 :
外国人参政権反対:04/12/05 23:25:46 ID:0HCQ0a4v
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:26:19 ID:3o0e8nU8
とりあえずSQNYじゃないほう応援する
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:26:22 ID:KbI3Ue3P
>>23 カートリッジが無ければその分安くできると思う。
27 :
ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/12/05 23:27:02 ID:zClImmdR
ベータはベータでいいと思うよ。ただ複雑すぎるけどね
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:27:11 ID:kQ4aM5B4
アダルトが充実してる方が勝つわ
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:27:12 ID:EO0s9mF4
規格が統一されるまで購入は控えた方が良いのかな?
松下がブルー陣営なのは何で?殻付きへのこだわり?
-Rの安いほうが普及するに決まってる
俺が思うに将来的にはBRが普及するかと だて2層3層と
追加可能なんでしょ?DVDボックスとか必要なくなるじゃん
60分の映画でも60分のドラマ50本両方とも1枚のディスクの
ほうがいいっしょ
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:27:28 ID:LSIc+x5m
ま、チョニーに付いた方が負けるよ、歴史が証明してるから(w
33 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆RXymKCIJ9s :04/12/05 23:27:43 ID:8Zgwhwh7
だめだ、わけわからん。
DVDレコーダー買うのは来年に持ち越しだ( ゚Д゚) ムホムホ
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:27:54 ID:ABACO7xo
松下が勝つわ・・・
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:28:32 ID:5LjFuwJ+
>>23 スピンドルで売り出せねぇじゃんか、流通コストも安いからHD DVDでいいよ
36 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:28:48 ID:n+6l53rP
ディズニーがついた方が勝利すると独断で断言
>>26 でもDVDよりさらに大容量のメディアになるんだよ
殻無しが安く出来るからというだけで
また殻無しメディアで消費者はついてくるのかな
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:28:59 ID:tAaKJO78
こういうの、どっか権威ある機関が「こっちの方がこういう理由で優れているよ」って決めてくんないかね。
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:29:11 ID:uCwB14NJ
勝負にならないんじゃないの?
HD DVDが圧勝で。
ヒョードルvs曙みたいなもんだよ。
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:29:20 ID:A8BIkGlT
SONY以外の優良メーカーを教えて下さい。
3年前まではソニー好きだったけど、
今はきらいだから東芝がんばれ
42 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:30:01 ID:+eFEnJvQ
統一しとけよ。どっちが勝つかしらんが、また設備投資が無駄になるべ。
これでもしブルレイが負けたら例の法則とやらを盲目的に信じることにするよ。
44 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:30:11 ID:Ls3nQwMf
>>20 本当にそれは思う
規格市場ばっか狙ってるイメージしかないな
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:30:34 ID:wZCKr7Po
亀甲
>>35 VHSビデオはあの大きさでも世界中で十分流通してるよ
大容量になるんだし、スピンドルでまとめ買いする必要あるのかな
徳川が勝つよ
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:31:41 ID:NG1laMLp
サムソンと手を組んだ糞nyが損してほしいのでHD DVDを支持する。
49 :
番組の途中ですが名無ιです:04/12/05 23:31:55 ID:h/M7M4k1
CD,CD-R,-RW,SACD,DVD+-R-RW+RW,DVDA,BL,HDDVD全対応が出るまで買う奴はアホ。
50 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:31:59 ID:5dftlJ2S
>>26 BDの保護層0.1ミリだよ
カートリッジが無ければ
キズに弱すぎて使い物にならないじゃん
51 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:32:02 ID:KESLatfr
今時殻付は支持できない。かさ張るし価格も下げにくい。
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:32:04 ID:LjVdlj4U
>>23 俺はDVD-RAM使ってるが、当初は殻ありの方がいいと思っていた。
でも台湾製の安いのを使い始めたら殻は危険だと分かった。
安いメディアは殻の工作精度が低くてドライブに危険なんだわ。
いや、安いの買う俺が悪いんだが。
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:32:30 ID:S+l+eIxc
特に東芝が好きではないが、ソニーが嫌いだから東芝を応援する。
でも当分DVDレコーダを買う予定はないけどね。
>>36 そういや映画会社だったな。いまのとこ様子見してるのか。
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:33:00 ID:5LjFuwJ+
>>37 CD、LD、DVD全部殻なしじゃん、殻だって傷つくときはつくんだよ。
相手は糞ニーだ、耐久性なんか信用するな。
省エネのためにも殻なしのほうがよい
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:33:20 ID:8BrJI/rE
勝負が終わるまで買わない俺は勝ち組
実を言うと金が無いだけなので負け組だが
これもハイビジョン放送をにらんでの事だろうけど
家電メーカーが思ってるほどテレビ売れない気がする
59 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:33:36 ID:XTqfTQca
R・RWが安いほう
>>52 自分はCDの扱いにくさより
MDのようなカートリッジ式が好きなんだ
CDのようにケースに入れる必要もないし
棚でそのまま保管できるし
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:33:55 ID:9OMX5stY
ROMは殻付きでもいいけど-Rは殻無しの方がいい。
パナの50Gの生ディスク、ヨドバシで7000円に萎えた。
63 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:34:10 ID:rYRaf+ix
争ってもらった方が消費者としてメリットがありそうな
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:34:36 ID:6YAo9RRi
拮抗(きっこう)
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:34:40 ID:vcLhvSRN
結局消費者にしわ寄せがくるからなこれ
さっさとどっちか折れろよ
66 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:34:43 ID:FK+iBsko
取りあえずDVD要らないよ。数年前DVDプレーヤー買ったが殆ど使ってないし。
映画見るなら スカパーなどで見えるし。地上波の映画さえ見ないのにDVD
買ってまで映画見ようと思わないし。DVDで音楽ならCDで十分だし。
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:34:52 ID:2WkR8LDR
それよりHDDが交換可能なやつを出して欲しいんだけどな
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:35:47 ID:sKVFbmlO
>>65 BDレコーダーがHDDVD-ROM読み込みに対応する。
69 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:36:55 ID:m6j72bGo
米映画会社争奪戦が天王山ならば
もう勝負はあったと思うが
71 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:37:12 ID:xBm/YT2F
HDDVDの方が長い時間録画できて規制が少ないんだっけ?
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:37:20 ID:K/OFA92C
安いメディアが勝つ。
>>67 レコーダー?やっぱりHDDが壊れたりするの?
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:38:04 ID:rYRaf+ix
争わないで独占的になってるとメディアの値段いつまで立っても下がらないよりは
がんがん競って低価格高品質化してもらった方が良くないか?
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:38:05 ID:HmbPPWsU
DVDレコを見送ってた香具師はまたこれで見送りになる訳だ。
おじいちゃんくらいになっていいレコーダー買えるといいね(ギャプー
殻付きが流行るとは思えない
たとえばビデオからHD DVDに移行したとするよね
殻無しのディスクだと今までのVHSよりも取り扱いが面倒にならない?
毎日の番組録画とか殻無しだと保存が面倒じゃないかな?
セットする際に傷入ったりすると駄目になるし
せっかく撮った大容量データーも傷ひとつで終わりだよ
もっと一枚の容量多くしてくんないかな
最低100Gぐらいじゃないと意味ないよ。
79 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:39:28 ID:n+6l53rP
たしかDVDフォーラムではHDDVDが次世代DVDと正式に決定してたよな。
だからブルレイは新世代光ディスクとか宣伝しないと駄目だとか。
書き込みDVDもRAMの使い勝手の良さで圧勝
81 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:39:40 ID:LjVdlj4U
まあ、そもそも30インチ未満のテレビで見てる分には、今のDVD画質でええんじゃないの?
俺は43インチになってDVDじゃだめだと思ったが、マス領域がそこまでインチ数あげてくるとは思えん。
だとしたら、BDもHDDVDもどっちも対して売れないんじゃない?
VHS対βの戦いじゃなくて、LD対VHDの戦いなんじゃないか、これ。
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:40:01 ID:jotXW+JG
ブルーレイディスクはゲーム専用メディアにして割れ厨撲滅させろ。
確かに民生用だと保存も考えて殻付き規格が良いかも。
PCのデータ記録用は殻無しで。
84 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:40:42 ID:xBm/YT2F
ブルレイってこれまで録画してきた現在のDVD資産が再生できないんでしょ?
だったらHDDVDの方がいいじゃん
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:40:57 ID:Tx/4ENn7
エロのソフトが多くて松下が付いたほうが勝つ。
これがすべて。
86 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:40:57 ID:s71EabgM
SONYは信者だけが買う。
ベータでも「画質はβがいいのに」と言う奴が多かったからな
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:41:20 ID:Xjyn03ND
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:41:39 ID:/ge0/mgz
ソニーは良い物を作ろうと言う気がない。
先行してシェアや権利を獲得するよりも、今売っている腐った製品を
どうにかしないか。
89 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:42:00 ID:VEFYH//Z
90 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:42:09 ID:LjVdlj4U
>>73 壊れるよ・゚・(ノД`)・゚・
まあ、あと容量増やしたい願望も出るし。
誰かソニーを止めてやれって。
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:42:32 ID:RN4A+JRG
HDD付レコーダーでは東芝クソだから
あんまHDDDVDの肩を持ちたくないな
まぁ、メーカーが争ってくれたほうが値下げも進んでイイとは思う
自分は好きなほうを使うよ
数年で消えることは無いだろうし、どっちもバックに企業が多くついてるから
数年は何とかなるでしょ
ソニーの付く側が負ける
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:43:07 ID:rYRaf+ix
>>81 そこでDVDのバックアップはもたないと大宣伝ですよ。
CD-Rでもやったやん。
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:43:47 ID:9OMX5stY
DVDプレイヤーあるのにわざわざ新しいの買わないような
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:14 ID:iSL7D/lx
>>86 VHS
録画時間が長い
β
画質がいい
HDDVD
容量が少ない・画質が悪い
Blu-ray
容量が多い・画質もいい
ソニーが見捨てたメディア
・ベータ
・8mm/Hi8
・デジタル8
・MD(ATRACKで、かなりやばい)
・メモステ(種類が多様化して、メモステ間の互換性すら消えつつあり、かなりばい)
99 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:17 ID:hSKoJ8an
ソニーの家電製品はもう買わない
数年前にテレビ買ったんだが、あっという間にチューナーぶっ壊れるわ絵が出なくなるわで散々だった
昔買ったビデオデッキも速攻でぶっ壊れるし、こんな欠陥品よく売り続けてるよな
LD VS VHD
101 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:18 ID:bb26VxGB
また俺が買うほうが負け組のヨカン
助けてママン orz
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:32 ID:Tx/4ENn7
最終的にはSAMSUN、LGがどっちにつくかで決まる。
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:44 ID:cZWDKjBr
VHD使いつづけてるからイラネ
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:44:55 ID:mDEDVMap
統一しろハゲども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
んじゃ、ブルーレイでいいよ
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:45:45 ID:KESLatfr
殻付だと何故か不安定なんだよな。可動部分があるせいか?
学校で使ってたときトラブルが何回かあった。
CD-Rは無し。
107 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:45:45 ID:iSL7D/lx
>>81 インチ数じゃなくて重要なのは解像度
プラズマの42型とかXGAくらいの低解像度のテレビだと、DVDでも十分だけど
液晶だと17型ワイドですら1280x768あるから、DVDは糞画質にしか見えない
ハイビジョン一度見るとDVDなんて買う気なくす
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:45:52 ID:n+6l53rP
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:45:59 ID:LjVdlj4U
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:46:25 ID:5dftlJ2S
HD DVD陣営
NECと東芝
Blu-ray陣営
ソニー、松下電器産業(パナソニック)、Royal Philips Electronics
Samsung Electronics、Hewlett-Packard
↑
法則発動ニダ
111 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:46:34 ID:iSL7D/lx
>>98 ATRACをATRACKとか書く奴にソニーもバカにされたくないと思われw
112 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:46:42 ID:Tx/4ENn7
113 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:46:50 ID:6YAo9RRi
とりあえずソニーの逆を買っとけば間違いない。
俺は、東芝の買うよ
だって、2ちゃんねるでDVDレコは東芝って習ったから
「HD DVD」って、よく見たら駄目やん
ブルレイの5層ぐらいが調度いいな。
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:47:16 ID:BkhLLZFK
どっちもLD的な存在になるんじゃねえの?
ハイビジョンな人がどれだけいるんだよ。
次の新規格から交代すると思われ。
>>71 HDDVD一層は15G、BDは25G
BDは二層ディスク発売済み。HDDVDは技術的に
難しいので二層書込みはしばらく待たないと。
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:47:29 ID:gY50MmLd
ソニーって何で書くんだよ。松下やシャープもブルーレイなのに。
てなわけでブルーレイ圧勝。
>>111 把握した
ソニーが見捨てたメディア
・ベータ
・8mm/Hi8
・デジタル8
・MD(ATRACで、かなりやばい)
・メモステ(種類が多様化して、メモステ間の互換性すら消えつつあり、かなりばい)
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:47:48 ID:fxcfriZ4
スピークライクアチャイルド
>>102 SAMSUNGは東芝とドライブ事業で合併したから
いつでもHD-DVD陣営に出せる
Blu-rayのレコーダーがいまだにSAMSUNGから出てないのは合併したからが原因
LGはDVDの低価格化でいっぱいいっぱい
ドライブ事業は日立と合併して日立LGになってる
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:48:21 ID:NG1laMLp
>>101 D・V・D! D・V・D!
できればブルレイを買ってくれ。
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:48:32 ID:cZWDKjBr
回転するメディアなんて
そのうち時代遅れになるよ。
「うはwwwwwwwまだ回転してるのwwwwwwwwwwww」
ってな感じで。
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:48:43 ID:Tx/4ENn7
>>110 これでブルーレイが負けたら、法則の力って恐ろしいよな。。。
125 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:48:45 ID:9OMX5stY
126 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:48:59 ID:WRk+1eSa
>>110 DVDメーカーってそれしかないの?
2対10とかそんな感じ?
HDDVDはイラネ
何も役に立たないやん
SHDDVDがいいや。
つうか当分は現行のDVDで困らんよ
129 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:49:30 ID:mDEDVMap
NECが勝つ訳がないw
どっちも
ドライブ高い
俺みたいな一般消費者には関係にない
テレビの高画質?
いらねぇよ。高画質の前に面白い番組放送しろ
これ発売してもうかつに買えんな。絶対どっちかは消えるわけだし。
Blu-rayって8層まで試験してるんだね。
1層25GBだから8層で200GB?すごいね。
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:50:11 ID:LjVdlj4U
>>107 当分は大多数の層はブラウン管使い続けるんじゃないの?
地デジになってもチューナーだけ買い足す予感。
結局ハイビジョンを見るのは少数ではないかと。
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:50:27 ID:DQtjFZDn
これで万年伏兵のMV-DISCが有利になったな。
138 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:50:40 ID:cZWDKjBr
テラいかないうちは
どんぐりの背比べです。しょせん。
140 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:51:10 ID:YXW6BdVi
カセットディスクが最強にまきってるだろ
141 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:51:14 ID:shyPdDg2
焼くのにどんくらい時間かかるの?
何だよ、ブルレイの方が圧倒的に良いやん
誰だよHDDVDが良いとか言ってるのは。
>>136 来年の暮れにデジタルチューナー搭載で
30型液晶とかが10万円割れするから一気に普及するでそ
BS放送の時に25型の画王とかが10万円割れしてバカ売れしたのと一緒
145 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:52:22 ID:9OMX5stY
146 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:52:22 ID:LjVdlj4U
>>123 そうなって欲しいが、俺の生きている間は無理だろうなあ。
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:52:38 ID:cZWDKjBr
メディアの値段と生産価格を考えて無いアフォが居る悪寒…
正直どっちも嫌だ
HDDVD・・・容量少ない
ブルレイ・・・キズやゴミに弱い
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:53:13 ID:63OWlLbD
ps3効果でブルーレイがかつんじゃね
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:53:38 ID:/ge0/mgz
姉が応援するDVDの方
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:53:51 ID:IUGNAHbs
単純に、HD-DVDがブルレイより優れてる点ってなに?
無いでしょ?
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:53:53 ID:shyPdDg2
焼いたDVDの一割も使ってないことに気付いた。
チョンにべっとりでCMにチョンを使うようなチョニーの製品なんか吐き気がするよ。
少なくともチョニー製ドライブは買わない。
>>146 技術の進歩は早いのだ。
フラッシュメモリー見たいなやつで1テラとか出るかもしれん。
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:15 ID:z9T5MG1/
はやく大容量フラッシュメモリを安くしてよ
156 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:29 ID:fp9VIyxy
松下幸之助は最後までベータとVHSが両方掛かるデッキを望んでいた…
光メディアの時代ではそれは簡単に実現できる。
大して大きな問題ではない。最大の敵はDVDwww
長時間録画できる方の勝ちだな
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:32 ID:EO0s9mF4
>>149 考えてみれば説得力ある意見だな
PS2のお陰でDVD普及に拍車がかかったし
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:34 ID:vYud6oms
DVDフォーラムに認定された規格を選んでおけば間違いないと思うけど。
HD DVD。
159 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:40 ID:6YAo9RRi
ディスクじゃなくて周りを回転させればいいじゃん!!!
161 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:54:51 ID:LjVdlj4U
>>144 よく分からないが、バカ売れって実際のテレビ所有者層のどこまで普及したのそれ。
パンピーがテレビごときに5万円以上出すかね。
脳に埋め込むタイプがいいな。
>>145 今売られてる2層記録メディアだって1層の10倍の値段じゃん
200Gなんかそうそう使う奴もいなさそうだし、作るのもコスト掛かるだろうしで高くなるだろ
>>158 お金さえ出せば、雑貨店や食料品でも加入できるDVDフォーラムに何の意味があるの?
BDは無理しないとDVDメディア読めないから、
書き込み&読み取りエラー頻発の糞ドライブになる。
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:56:30 ID:9OMX5stY
500G位一枚でバックアップ取れるようにならんかな
>>161 おまい、平成生まれとか?
当時、25型オーバーの10万円クラスの
キララバッソやら画王が売れまくってたんだが・・・・・
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:57:05 ID:LjVdlj4U
>>154 出てもなあ。ハイビジョンを2時間録画するメモリが5000円ですとか言われると困る。
ニートだし、どちらにせよ買う余裕のない俺は高みの見物だな
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:57:07 ID:BkhLLZFK
割れに強い方が勝つわ
173 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:57:48 ID:Tx/4ENn7
>>172 それでは現行のDVDが圧勝というわけですね。
60万のテレビ買う俺の親父みたいな人もいるからなぁ
175 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:58:13 ID:rYRaf+ix
そこでシリコンメディアが驚きの大容量高速化に成功ですよ
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:58:15 ID:d0hRx1BD
HD安い
BD高い
ハリウッドを取り込むより、nyユーザーを取り込んだほうが勝か
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:58:44 ID:9OMX5stY
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:58:51 ID:fp9VIyxy
>>172 ワロス
確かになww
著作権保護が強烈な奴はハリウッドには好評かもしれんがユーザーはどう思うだろうかww
>>163 一層3500円、二層7300円 ぐらいですけども。
>>166 無理も何も、初代のSonyのBlu-rayレコーダーからDVDなんて標準で読めてるんだが・・・・
安くて
安全で
容量多い
僕はそんな人間です。
フラッシュメモリなんてまじでフラッシュだぞw
保存性なさすぎ・・・普通に消えますな。
もともと保存するための媒体じゃないので当たり前といったら当たり前か
184 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:59:35 ID:kskqNDWL
安い方が勝つ。
185 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/05 23:59:49 ID:LjVdlj4U
>>169 いや、だから保有数の何パーセントまで行ったか知りたいんだよ。
要はハイビジョンをハイビジョンで見られるようになる世帯数だろ。
>>180 Blu-rayメディアなら、RWのような書き換え型の殻付きで
すでに1枚 1880円だぞ
ニンレコのHP見てみろ
アニメを全部BDで出したら
ヲタクは30万のドライブ買うのだろうか・・・大手アニメ会社に社運かけてやってもらたい
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:00:44 ID:qZSQCLmw
なんで必死になってんだ?馬鹿かおまえら。マルチ対応にして消費者に選んでもらえばいいのに
てめーのオナニーばっかしてっからつっかかるんじゃん
溜まったDVDを移行しやすいのはどっち?
>>185 今時、BSアナログなんて最終的には全家庭で見らてるのでは?w
>>180 その倍倍ゲームでいくと、8層28000円????
>>183 そうなの?ヤッベ会社のデータフラッシュメモリに置いてるwwwww
うはー夢がひろがりんぐ…一年ぐらいもつよね?
>>187 もうそんなにやすいのか。
163が妙なこと言ってるからヨドバシで調べた。
195 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:02:12 ID:VFRTgjJM
>>191 BSの視聴率が「全家庭」とは到底思えない。
>>188 AVも重要だな。
VHSの普及はAVが後押ししたという話を聞いたことがある。
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:02:31 ID:Nfk3/CwP
>>185 俺の予想じゃ、PC用の激安XGA液晶を使った似非ハイビジョンが流行るだろう。
14インチクラスはモバイル電波を使うかもしれんしww
ただ、1台1台にb-casカードを入れるってのは、全部置き換える上では非常に問題じゃね
ノート用のHDDで今のDVDが100枚分の容量にして
抜き差しできれば、ネットでダウンロードしてテレビに
差し込めばだめ?
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:03:52 ID:hwbVO3DC
なんかDVD Decrypterが対応してくれるなら、どっちでもよくなってきた。
CSSじゃないプロテクトになると思うけど、友達のスーパーハカーがなんとかしてくれるだろう。
>>197 17型WXGAのパネル使ったハイビジョンテレビが今の14型ランクにそのうちなると思うよ
一応解像度も1280x768あるし
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:04:56 ID:Nfk3/CwP
>>196 昔と違って今エロは入手しやすいからどうかなぁ。
>>201 無理、諦めろ
DVDのCSSですら、キーをアメリカかどっかのDVD業者の息子?か何かが漏らしたから
運よくコピーできるようになっただけ
>>203 17型WXGAパネルってのがあるよ
SONYや東芝やSAMSUNGやDELLから採用機種出てる
209 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:08:13 ID:9NsBqtQx
とりあえずD-VHS使いつづけるからいいや
MPEG2ぶっこぬきアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
210 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:08:34 ID:Nfk3/CwP
>>201 俺がムショ覚悟で流出させてやるよ
うは、入社出来ない無理wwwwwwwwwww
アナログコンポーネント経由で強引に・・・デジタル化・・・!!
ブルーレイディスク 1層25GB 380円
こんぐらいになるかな〜
>>211 書き換え可能の殻付き25GBで、すでに1880円なんだから
一回書き込んで終わりのBD-Rで台湾メディアとかで殻なしなら、すぐそんな値段になるんじゃないかな
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:10:39 ID:9IlaVYiU
MICROMV
D-VHS 25GB
S-VHSテープ使用で200円切るからな
>>204 ネットで落としてくるのはまだまだ少数派ではないかと。
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:11:17 ID:OZ37qvWb
殻は無い方が絶対いいよ。
こういうメディアはシンプルなのが一番
可動パーツがあるなんてもってのほか。
217 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:11:21 ID:1El9gvZt
松下は今のうちにHDDVDに寝返っとけ
218 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:11:40 ID:ZNQCXTs2
エロのターゲットは親父だからな
219 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:11:44 ID:jSNfiBle
僕の肛門も統一がほぼ絶望的になりそうです
争わせて途中から一方に映画社がうつる。
片方の日本企業グループは大打撃を受ける。
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:12:59 ID:IvAj536U
>>216 RAMみたいに両方対応してほしい。
お子様の居る家庭だと殻付が重宝すると思うから。
>>212 台湾メディア・・・
25Gも一度にデータ失いたいのですか?
5枚パックで125G失うかもね
安いDVD-Rなんて友達にあげるデータにしかつかわない
223 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:13:21 ID:Nfk3/CwP
殻ねぇ、レンタルを第一に考えれば合った方がいいんじゃね
飛ぶDVDを引いたときは凹む
>>217 だから、HDDVDにBlu-rayと比較して何の利点があんのよ?
そもそもDVDフォーラムなんて黄布族なみに烏合の衆だし・・・・
参加してるハード機器メーカーの、NECと東芝と三洋の3社って
β陣営に付いてたSONYを除く全社だしw
NECはMVDISCとかで壮大にコケてるし
殻は日本の高齢化社会にも、やさしいね。
226 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:14:56 ID:IvAj536U
25Gってのが中途半端なんだよな。
これが数百ギガなら選び甲斐もあるのだが。
どっちにしても10GB級のエロゲが出るようになるのか・・・何に容量使うんだろう。
D・V・D!!
ソニーと東芝って一緒にPS3の何か作ってなかったっけ?
そしてPS3はブルーレイになるのが確実なんでしょ?
?????????
で、本日の必死マンは誰だよ
231 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:17:56 ID:Qm5l4/DM
HDDVD:東芝、NEC、三洋
Blu-Ray:松下、ソニー、Pioneer、SHARP、Victor、フナイ、Plextor
AV機器が並んでてどっちを買うか?
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:18:17 ID:Nfk3/CwP
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:18:22 ID:KB4zTtsS
ハードディスクをカートリッジで簡単に交換できる機種が
大本命だろ
>>229 PS3はBDですね・・・
読み取る機器が普及すれば書き込みも普及するかもね
数年間はヲタクの遊び道具でしょうけど。
もうmpegやめて非圧縮で記録してくれ。
ブロックノイズにはもう懲り懲り。
HDDVD:東芝、NEC、三洋
Blu-Ray:サムソン、LG、松下、ソニー、Pioneer、SHARP、Victor、フナイ、Plextor そして連日ペのCM流しまくり。
AV機器が並んでてどっちを買うか?
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:20:11 ID:Lw735oGa
>233
最強杉。もう光学メディアのディスク単位で管理する時代じゃないよな。
これってある意味デンオンとオンキヨーの戦いみたいなもんか?
おれは山水派だけど
最初からBD4層ぐらいにすればいいのにね。
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:21:16 ID:IvAj536U
>>235 それをやるにはテラディスクが必要になる。
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:22:59 ID:Wyy/KDPo
プレステ3やるから仕方なくソニー支持
242 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:23:13 ID:IvAj536U
243 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:23:48 ID:Nfk3/CwP
>>233 クラッシュ&(ノ∀`)アチャー率が高い
244 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:25:53 ID:Lw735oGa
>243
それ言うとipodをはじめとしたHD系MP3プレイヤーも同じだけどな。
3.5でユーザーが好きなディスク入れられるカートリッジを作ればそれを支持する。
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:26:23 ID:njwauSBV
人はまた同じ過ちを繰り返す・・・・
ソニー!何故だ!何故わからん!
246 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:27:03 ID:g40rXv4g
アムロ・レイでいいやんけ
今回はソニー勝ちそうやん
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:27:46 ID:NLGF0TLQ
統一されないと一般人も付いてこないような
それ以前にコピワンとか色々あって混乱しがちなのに
250 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:30:41 ID:ZoIz21DY
正直DVDでいいや
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:31:39 ID:IvAj536U
>>249 それは言えてる、下手すると次世代は趣味人のみで一般人はDVDでやり過ごす予感もする。
それで、次次世代で決まりと。
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:31:48 ID:4Gm3Pgp+
ソニーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
BD vs HDDVDの戦いが終わったらすぐに
カートリッジタイプHDDの規格争いが始まる
Blu-ray
Blu-ray Duo
Blu-ray PRO
Blu-ray PRO Duo
DVDだって最初はそうだったじゃないか。
>>250 だよな、CDにかわって出たMDで音楽ソフトもう出てないし、
これ以上コンパクトになってもジャケットもたのしむ所有感が
なくなっちゃうよ。
画質なんて現行DVDで十分満足だもんな、一般は
HD DVDの書き込み可能なメディアの容量は一層で20GB
261 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:51:49 ID:XjFZDwqQ
SODとMoodyzをつけたほうが勝ち。
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:53:49 ID:vM94VlAe
規格統一と共産主義って同じ思想?
264 :
外国人参政権反対:04/12/06 00:54:53 ID:Xx0Bjr//
サムソンが憑いている陣営が負けることが
確定していますのである意味安心。
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:57:17 ID:9rXqFG+1
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:57:39 ID:Wyy/KDPo
なんでPCみたいに外付けでどんとん継ぎ足しできるハードディスクレコーダーを
作らないのか不思議
ハードディスクの方が安いからDVDなんていらないと思うんだけど
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 00:59:24 ID:hpSPkpkn
DVDに焼く必要あるの?
HDDの容量増やば良いのでは?。
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:00:05 ID:pxbr9Ppk
画質は現行のDVDでOKとか言ってる奴は、
まだ地上波デジタル見てないだろ。
実際かなり変わるよ。
しかも地上波デジタルは強制的に移行する訳だから、
移行後にはDVDでは力不足になって、どうしても
次世代DVDに移行する事になる。
269 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:01:29 ID:Odvn8HP3
今日の運勢
大凶 吉 大吉
|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
○
●
□
■
☆
★
`
d
b
j
遊び方・・・どれか一つ選らんでダブルクリック!
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:01:34 ID:01P0BzO+
一枚で100Gくらい入るのを作れよ
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:01:35 ID:h6cQon/0
普通にHDDVD勝利でしょ?
>>266 信頼性高くしないと消費者から訴訟起こされるかもしれないからでは
ハードディスクはメディアではなくて、機器だから
あとレンタル用には向かないし
白い方が勝つわ
ビデオはカートリッジ付きでも安く出来たんだからBDに期待。
保管の事考えると、ビデオテープがオープンリールみたいにテープ丸出しだったら・・・。
でもsonyは嫌い。
275 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:02:38 ID:2GuoMN6z
PS3がブルレイだから決まりでしょ
出川とか関係なく
PS2がDVDの初期引っ張ったのと同じだよ
いまだにDVDの再生→PS2のイパーン人がどれほど居る事か
>>268 フルHDにはどっちも中途半端。
どうせ次々世代機が出るだろ…
価格がこなれないとマニア以外は手を出さないよ。
277 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:03:17 ID:2CrgvT0e
>>276 世界的に需要があるから比較的早く価格は手ごろになるかも
PS2が売れたのはマトリックスがあったからに過ぎない。
>>275 5万ぐらいで出たらHDに勝ち目ないよなぁ
281 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:06:22 ID:JF36Ckz+
次世代ゲーム機はXbox2が勝ちそうな予感
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:07:25 ID:lgkkPGah
とりあえず試験的にどっちも始めそうだ
>>278 てことは今DVDレコーダー買ってる奴はバカかもな…
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:07:54 ID:2GuoMN6z
>>279 いやみんなDQ7に騙されたんだ
。・゚・(ノД`)・゚・。
286 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:08:12 ID:NLGF0TLQ
>>275 だがイパーン人にとってブルレイはDVD程魅力的じゃないな。
287 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:08:33 ID:h6cQon/0
次世代ゲーム機はXBOX勝利
BRは現行DVDもやけるようにするにはレンズが2個いるって問題は解決されたのか?
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:09:06 ID:cQ0vOzYE
BD規格を採用したPS3でソニーはあぼーんすると思う。
さきのPSPでもメモリースティックDUOだしね。
あほかとばかかと。
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:09:24 ID:2GuoMN6z
>>280 PSPのバカっぷり見てると
PS3はかなり安く出るのでは
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:09:55 ID:gzXc612R
せめて1枚100G暮れ。
レンタルビデオ屋でやっとDVDが充実してきた所なのに…
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:11:12 ID:NLGF0TLQ
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:12:38 ID:ZoIz21DY
次世代はイマイチなので
次次世代に期待しておこう
>>280 5万円だと、BD再生専用ハードにしては高すぎるからHD DVDにもまだ勝ち目はある。
(再録できるなら超破格値だけど、データ用と録画用は微妙に違うらしいので、それは無い)
個人的には3万円台で再生専用ハード出されて、それにディズニーが付いたら
HD DVDはヤバいと思う。でも、HD DVDはDVDの技術を使っているから、メディアの価格を
安く出せるような気がするしなぁ。
どっちでもいいから早く統一してほしい。
……こんなこと、DVD-RAMとDVD-RWの時も書いたなぁ
>>289 デルとHPもBD陣営だからストレージとしては無問題でしょ
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:15:36 ID:2GuoMN6z
>>293 最近あの会社ヤケクソだから
せっかく松下とソニーが同じ規格なのに・・・
もうそう言う時代じゃないんだろうな
DVD−R勝利
次世代もHDDVD勝利
300 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:16:26 ID:M3YTfUfv
オラのハードディスクは1.6Gだけど、それよりすげーんならどれでもいいぜ
301 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:16:48 ID:xHevccns
どちらにせよ生産ラインに乗って安くなるまでは高くて買えねーよ。
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:17:29 ID:2GuoMN6z
>>296 PS3に録画機能有る可能性ってどうだろう
PSXのXがいわゆる試作機みたいな意味なら・・・
>>302 売れねーなwwwwwwwwwwwwwww
PSXの二の舞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:19:32 ID:hpSPkpkn
互換性付ければ良いだけの話。
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:19:54 ID:tIwSUPgR
HD DVDなんて容量少なすぎて論外
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:20:20 ID:2GuoMN6z
307 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:21:30 ID:u48nHVBY
ブルーレイの方が強そう
未だに性能にこだわるやついるんだwwwwwwwwwww
スペックオタなんて今時はやんねーよwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
309 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:22:13 ID:Hode2iy0
べジータがどうかしたのか?
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:22:55 ID:ZoIz21DY
ところで次次世代が出るのは何年後?
311 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:23:15 ID:lgkkPGah
東芝のアレも釣られてる可能性あるしな
312 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:23:49 ID:u8tJRV3P
LDに敗れて消えていったVHDってのもあったな
314 :
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/12/06 01:23:56 ID:XwapW6xN
ぶっちゃけ勝敗は
エロ産業がどちらにつくかで決まるのです( ゚Д゚)ノ ソフトオンデマンド
315 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:24:04 ID:hpSPkpkn
ええい。よくやる
316 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:25:37 ID:ZoIz21DY
>>308 性能っていうか容量の差は大きいよ。市販ソフト見るだけならともかく
レコーダーやPC用ドライブとして使うなら全然使い勝手が違う。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:25:43 ID:9NsBqtQx
だから今までと使い勝手同じでハイビジョンも録れるD-VHSでいいじゃまいか
まあ単純に言うとHDDVD→工場そのまま使える
ブルレイ→新たに工場立て直す
なのでHD有利って話し
ただディスクなんてすぐに値段がさがるだろうし。うーむ
320 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:26:34 ID:hpSPkpkn
東芝のHD DVDーダーは化け物だな。
ブルレイ信者が既に時代遅れwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwww
アレ性能いいコレ性能いいwwwwだれも使ってないっうぇwwwwwwwwwwwwww
322 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:26:56 ID:a4wuOuto
結局、何を買えば勝ち組?
うぜーHD DVDはさっさと降りて消えろよ
誰もお前なんか望んで無いんだから
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:27:17 ID:ULh9P/u0
マジレスするとメディア戦争でソニーが勝ったことない気がする。
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:27:18 ID:KOw0I3Xz
>>314 ビデオ安売り王の親会社の会社説明会で社長が似たようなこと言ってたなぁ・・・
「近い将来、私の会社にソニーが頭を下げに来る」とか・・
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:27:19 ID:9NsBqtQx
327 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:28:41 ID:VQYhG72T
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:29:01 ID:u48nHVBY
これでミスターVHSも終わりか
>>323 俺が望んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HD DVDマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
330 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:29:44 ID:JF36Ckz+
互換性でHDDVDの勝ちでしょ
HDDVD支持してる連中もHDDVDがいいんじゃなくてアンチソニーのよりしろなだけ
アンチ活動だけの低脳どももとっとと消えろ
今DVDレコーダー買ってる奴はバカということでFA?
333 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:29:57 ID:hpSPkpkn
買い物とは、いつも二手三手先を考えて買うものだ。
デファクト・スタンダード
335 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:31:05 ID:h6cQon/0
HOLLYWOODがHD-DVDを支持してる以上
ブルーレイの勝利はないよwww
>324 そうだよな、今回も
ソニーが負ける気が……………
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:32:23 ID:VQYhG72T
>>335 いや、そのハリウッドが二分されてるわけだが
338 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:32:24 ID:ZoIz21DY
VHSであと10年は戦えるな
339 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:33:12 ID:hzoGaAcR
まあお前らフルハイビジョン対応の液晶買ってから
心配してろや
340 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:33:14 ID:fQ+/5QNr
ちゃんと統一規格のHD-BVBができるから安心汁
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:34:30 ID:sgO9MlWq
VHSであと十年は抜けるな
ビデオテープ未だに現役
優良すぎる
>>332 お前まだDVDレコーダーも買って無い馬鹿なの?
たかだか商品寿命3年、数万程度のもんをいちいちしょうもない時期定めで買わないなんて哀れww
344 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:35:19 ID:hpSPkpkn
値段が安い方が有利。
345 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:35:19 ID:VLcIszCb
DVD自体不安定だしDVD規格自体残らないだろうな
DVD-Rに書き込んだ情報が半年で読めなくなる糞規格いらねーよ
>>343 PCで録画してるからあんなもの必要なし
347 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:36:44 ID:VQYhG72T
>>343 ハイビジョン見ると今更DVDレコーダーなんか使ってられない
映画ヲタやアニヲタがLDでも買い揃えて
DVDでも買い揃えてまたさらに同じソフトを
買い換えることになんのか?
おれはもういいよ。
PCのキャプと使用感覚比べ物になんネーヨDVDレコーダーはw
さすが使ってないものの戯言
350 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:39:18 ID:yyoOE2cB
DVD-Rで録画した奴は1年後に読めなくなるからRAMに退避した方がいいよ
351 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:39:33 ID:ULh9P/u0
DVDはLDと違ってかなり普及したから糞扱いされることはなさそう。
結局先にアダルトコンテンツに使われた方が有利な気がする。
エロで普及するのが普通だからな。
>>347 いや別にDVDレコーダー買った上限界感じてでもうBDレコーダー分には問題ない
しょっぼい貧乏人がしょっぼい皮算用で一世代飛ばして次の世代のメディアとかいってんのがアワレなだけで
どうせ次世代メディアのレコーダーが今の普及帯価格に下がるには2・3年はかかるし
それまでVHSですかww
353 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:41:14 ID:JF36Ckz+
現時点でDVD+が一番良い
RAM(笑)
BDはもうあきらめろ。
技術的に先行してるのは間違いないんだから
TBディスクに育てあげるまでは遠慮しろ。
ソニーがMGMを買収するようだから、「2001年宇宙の旅」のHD版ソフトは
(当面は)ブルーレイ独占リリースかも?
だったら、俺はブルーレイ支持だな。結局決め手はソフト。
>>352 お前ハイビジョン録画してないだろw
まったくどっちが貧乏人なんだか…
357 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:43:53 ID:hpSPkpkn
今のレコーダーで十分だ。
358 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:44:56 ID:hzoGaAcR
再生→PS3
録画→HDDに直
っていう人ばっかになりそう
テレビ番組をハイビジョンでメディアに残す需要ってあんましなさそう
レンタル映画見たいときは光ファイバーで見ると楽だし
359 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:45:42 ID:u48nHVBY
ディズニー次第なのか?
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:46:20 ID:ZoIz21DY
VHS貶されてるよ
うはwwVHSサイコーwww
>>356 お前ホント馬鹿だなぁ
次世代メディアのレコーダー買うまでハイビジョン番組は録画しないのかよ
お前の言ってることはそういうことだ
DVDレコーダーはつなぎでしかない
しかしその繋ぎすらしょっぼい皮算用で買わないその根性が浅ましいんだよ
BSデジタル放送って2chの実況が全く成立しないよな
今BSフジでやってる番組なんか地上波だったらけっこう
レスついてんじゃないか
こんな状況で次世代なんてあんのかテレビも対応してないと
高画質の恩恵ないし
363 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:54:40 ID:2GuoMN6z
>>351 AVをハイビジョン記録してる凄いメーカー有るの??
ハイビジョンAVは需要あるかもな
今んとこハイビジョンのエロって時々WOWOW−Dでやってるエロ映画程度だモンな
365 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:57:27 ID:ULh9P/u0
>>363 無い。でもDVDの時もそうだが、AVはやるかも。
マルチアングルとか字幕入れたり新しメディアの特性を使って出してくるから。
366 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 01:58:57 ID:2GuoMN6z
>>365 今はハンディカムでHD撮れるのでてるんだっけか
ソニー規格だけはやだ。 絶対またソニータイマー仕込まれる。
PS3もPSPもソニータイマー入ってるに違いない。
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:03:12 ID:uYKkc8Pk
いまだに25Gかよ、もっと革新的な奴出してくれよ
369 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:04:43 ID:Q37Inqkr
松下電器中村社長「マネ下電器はやめましょう」
東芝の携帯電話が好きだから東芝を応援する。
サザエさんも東芝。
371 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:04:58 ID:2GuoMN6z
>>368 出来てるんだろうけど・・・
切れない電球みたいなもんだ
372 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:06:28 ID:wpxQXmPR
昔、うちにはVHSでもベータでもなく、
ジャンプくらいの厚さと大きさのビデオカセットを使うデッキがあった。
ちょー勝ち組!!!!!!!!
373 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:07:15 ID:cQ0vOzYE
>>361 お前はバカにされて相当頭に血が上ってるみたいで文章も読めなくなったかw
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:07:59 ID:uYKkc8Pk
>>371 例えがよくわかんないけど動画保存したら25Gなんてすぐに埋っちゃうよ。
>>373 誰だよボクちゃん
文章読めない子が割り込んできちゃ駄目でチュよ
376 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:09:53 ID:hpSPkpkn
377 :
サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/12/06 02:11:05 ID:pjLbOBHq
あのAAがないのにはビックリだ
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:11:27 ID:hpSPkpkn
次世代DVDの4倍の記憶容量を持つ次々世代DVDの開発にも進んでいる
>>374 埋まったら次買うからメーカーは儲かるじゃん。
一回買ったらもうおしまいではメーカー倒産しまくり。
採算ライン以上のサービスはせんよ。
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:13:06 ID:2GuoMN6z
つーか回転メディアからの開放はまだですか?
381 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:14:16 ID:ii4VYx//
東芝は攻殻してるのか。
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:15:20 ID:kTrUBP7C
DVDレコーダーのシェアって結局どうなってるの?
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:16:19 ID:EwcOflnS
結局どっちもこけそうだな
現状では相変わらずHDDVDの優位性は崩れてないみたいだけど
俺は東芝、三洋好きだからHDDVD応援するけど
多分どっちも買わない
385 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:18:03 ID:2GuoMN6z
>>382 あやしいな・・・
ダブルレイヤー対応のDVDレコはなんで無いの?
あとは冬ソナがどっちで出るか、だな…
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:18:45 ID:kTrUBP7C
まぁ、ソニーと韓国がブルーレイ陣営に固まってるということで
この勝負はもう確定しているわけだが
388 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:19:07 ID:YffQuLhE
名前から言ってブルーレイぽいな?
意味はないけど呼び名的に
一般には格好イイ!
と取られそうな気がする。
ソフトでコケる可能性があってもレコーダー需要ではまずこけないから安心品
ディズニーはブルーレイ決定だぞ?
パナとディズニーの結びつきを知らんのか
今さらだと思うけどねぇ
391 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:23:38 ID:kTrUBP7C
ハリウッドはHD確定でしょ?
>>385 じぶん回転メディアはやだいうたやん・・・
393 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:25:00 ID:2GuoMN6z
395 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:26:08 ID:kTrUBP7C
デジタルコピーできればメディアはなんでもよいから
コピーの早いリムーバブルHDD最強な気がしてきた
396 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 02:27:10 ID:2GuoMN6z
>>392 ゴメソ
でも選択肢は回転にしかない訳で
ダブルレイヤーはなんででないのだろうか
ダブルレイヤー言いたいだけでした
398 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:09:33 ID:ZoEZFOiV
調べたんだけど・・・
ホラー好きは明らかにブルーレイじゃだめだろ
HD DVDへのサポートを表明した4社
ユニバーサル= E.T・ジョーズ・ジュラシック・パーク・バックトゥザフューチャー
パラマウント= 13日の金曜日・ゴッドファーザー・インディージョーンズ・ミッションインポッシブル
ワーナーブラザース= マトリックス・エクソシスト・バタリアン・ポルターガイスト
ニューライン= ロードオブザリング・エルム街の悪夢・テキサスチェーンソー
399 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:16:19 ID:JF36Ckz+
400 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:25:30 ID:ZoEZFOiV
401 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:28:05 ID:P2trxJCj
45回転でいい
402 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:53:44 ID:Xn1NdLZT
俺はノーマルTVしか持ってないからどうでもいいよ
403 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 03:57:36 ID:FybiduxO
コピーワンスを撤廃した方が勝つ。
間違いない。
404 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 04:02:15 ID:AIhgc1Az
うむ。最低3回。できたら10回くらいコピーできれば、
私用で使う限りコピー制限感じないですみそう。
俺も最低10回はフリーにしてほしい。
ブルーレイって名前からして負け組み
ンニーの名前だけで脊椎反射してるゲーヲタはともかく容量の差がでかすぎるし争いになるのがわからん。
DVDいらねえCDで十分とかいたちの最後っ屁みたいのと一緒か?よくわからんが
408 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 04:46:44 ID:ch0xw3QI
次々世代のべらぼうな高容量を考えれば、ブルーレイとHDDVDの容量差はわずかな
取るに足らないものであり、容量以外の多くの要素ではHDDVDの優位性が明らか
であるからして、HDDVDにしておけば間違いない。
そういえば今のDVDでも再生できるディスクとできないソフトってあったのか?
俺でた直後かっちったけど問題なかったな
410 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 05:00:34 ID:Dh/dr/xm
両方対応ドライブまだ?
つうか、嫌韓厨がしゃりしゃりでてきてうざいスレなぁ・・・。
まぁ個人的には、HDの方が互換性あるから便利そうだとも思うけどな。
そんな絵がきれいじゃなくてもかまわないと思ってるんで。
wowowとか、NHKのデジタルが録画できる訳じゃないからね・・・
まんま逝けるんだったら、間違いなくblue-Rayに逝くけど・・・
最終的には、日本では何方陣営のが大勝ちだが、アメリカでは逆転とか云う風になりそう・・・
メモリーステックとSDカードなんかまさにそんな感じだしな。
412 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 05:28:03 ID:O/V+ZETY
>>391 決定って云っても、思うに体制次第であーあっちに僕移るねとか平気で言い出しちゃうのが
アメ人なんで、どうなるかわからんよ。sonyは映画会社二つ持ってるけど、
それだって、なんていいだすかわからんし。(もちろん当面は押さえつける力もあるだろうけど)
414 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 07:31:03 ID:rAT7yj2L
ビデオテープの代替にするなら、絶対殻付だろ。
入れ替えたディスクをいちいちケースに入れるのはめんどくさいぞ。
地上デジタルだけになっても、結局チューナーだけ買い足してモニタは
今までのブラウン管て世帯が大半になったら、ハイビジョンなんて糞の
役にも立たないだろう。
その場合、DVDが当分生き残る。
BDとHDDVDは共倒れ。
416 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 07:43:36 ID:SKP0r5bo
>規格統一は事実上困難となり
なんだよ、事実上ってw
安い方が勝つよ
再生はHD DVD録画はBDでいいんじゃね
420 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:21:11 ID:tRDxgygY
ホログラムテラバイトディスクマダー
421 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:25:14 ID:ZmpftvRF
両方使えるのが出るだろうから
メディアの価格にもよるよなぁ。
HD DVD(書き込み用)20GB
Blu-Ray 25GB
HD DVDは生産工場がそのまま使えるのが利点。
424 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:36:37 ID:rTdJrGw5
VHSは8年ぐらい使ったから、DVDレコが安くなるまで待てたけど、
なんか今のレコが中途半端な時期に壊れて、買い替えを迫られそうで
恐いんだよな。
425 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:38:19 ID:FLI2xj/L
で、両者は何が違うの?教えてエロイ人。
426 :
信州人:04/12/06 08:38:58 ID:ygqIx2Mt
なかなか1のソースの省略し方はウマイと思った。
427 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:42:17 ID:oSHV1I2Q
正直、どっちも読めるようにした規格が勝つに
決まっているのではないかと
マゾレス
428 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:44:25 ID:/l7FpEj4
×Blue-ray
○Blu-ray
429 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:45:58 ID:cmx457ZJ
VHDとLD
430 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:49:19 ID:S0LPIfZS
つーかビデオデッキで十分なんだけど
431 :
信州人:04/12/06 08:50:03 ID:ygqIx2Mt
>>425 君はソースすら読まないのか?
レーザーを当てる記録面の距離が違う。
東芝陣営は今までの技術が活用できる中間層に記録する。
これによりDVDとの互換性が安易でコストも安く抑えられる。
ソニー陣営は表面に近い所に記録する。
これによって二層三層に重ね合わせての大容量化することも
将来的には可能になるといわれている。
暇なのでまとめてみた。
サムソンと組んだ時点でSONYの負けが決定しているのは歴史が証明しているわけだが
433 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:54:39 ID:YqCHJ7P1
どうせ5年後にはづアルピックアップで両方が見られる書き込めるのが、
5-6万で出てるだろ。
それまではDVDレンタル→コピー。テレビとかは地上デジタルに完全移行
するまではHDDにWMVとかで録画でよか。バックアップもHDD楽だし。
ライトから策定を始めたBDのほうが多層化も含め記録媒体として優秀だろうな。
HDの低価格化、互換性っても大事だとは思うが時間が解決してくれるし。
435 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:57:40 ID:++kVwtt8
だいたひかるさんからのコメントです。
どーでも いぃーですよ!
436 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 08:58:35 ID:w+iAabmZ
標準規格化すればどの道安くなるし耐久性も工夫されるんだからブルレイが良いにきまっとる。
437 :
信州人:04/12/06 09:01:30 ID:ygqIx2Mt
つーかな
いくらハイビジョン記録できたって
ハイビジョン映せるTV高すぎてかえねーちゅーの!
438 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 09:17:35 ID:SKP0r5bo
ハイビジョン映せるTVは買ったのだが
マンションにCATVつながってないし
デジタルチューナーばか高いし
HD付きDVDはイマイチだしで
未だにDVD再生するのみ('A`)
通はハイビジョンなんていう、表面的な解像度の高さにはつられないよ。
心 の 目 で る か ら な 。
442 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 09:56:51 ID:gNBTdkPl
そもそもCDが殻無しなのが諸悪の根源。
レコードの流れを汲んで、扱いが繊細で円形なメディアでないとウケない
ダメだと当時のソニーが思ってしまったんだろう。
CDが殻無しだったお陰でLDもDVDもDVD±R(W)も全部殻無しになってしまった。
まさに失われた20年だわ。
443 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 10:03:10 ID:l81NwMir
ブルーフィルムが大切だよな
安心しろ。どちらかがベータのように淘汰されようと心配する必要はない。
なぜなら、俺は今もベータを使っているから…
>>441 ハイビジョンには興味ないけど大容量ストレージとしてはいいな。
PC用のドライブのほうが先に普及するかもね。
446 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 10:17:48 ID:vMcChlFK
>>442 でもさ、雑誌の付録にできたり薄型ケースに入れられたり
殻無しならではのメリットもあるんじゃね?
447 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 10:20:19 ID:AgIKKi/u
両方使えればいいんだけどな
殻なしの良さは、ケースを投げ捨てて
70枚とか入るフォルダーに入れて本棚に入れる事ができる点だな
>>448 俺はそれやってるから殻有りには抵抗がある。
あとスライド部分が無い分安心だったり。
450 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 10:24:34 ID:hzoGaAcR
レンタルのだけ殻有りにしてくれ
昔のヒット曲とか傷酷すぎて借りる気になれん
451 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 10:30:43 ID:Z0OQI4Nt
あと、ゲームソフトもカセットのほうがよかったな。
ガキが手荒に扱うからろくな中古が出回らない。
452 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 11:55:03 ID:8maDx42x
録画時間が長い方がいいに決まってるだろ。
HDDVDが3時間録画できてほとんどの作品が1枚で発売できるなら
問題ないけど。
453 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 11:59:04 ID:PWKeFlZP
メディアが高かったら意味ないよ
454 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:00:08 ID:/+WeMOnv
>>406 逆。HDDVDって名前がもう駄目駄目。
殻無賛成
456 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:05:43 ID:8maDx42x
コストでいったら200円の120分S-VHSテープでハイビジョンが120分撮れる
D-VHSには適わないな。
>>456 そのうち、Blu-rayメディアが1枚50円とかになると思われ
458 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:13:32 ID:g9rRd9vs
そんなに安くはならないよ
459 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:17:05 ID:5emn5qhO
丈夫な殻無しはTDKががんばって開発してるというかしたから大丈夫だ。
460 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:18:24 ID:hTifSmwO
ブルーレイ・・・ベータ
HD-DVD・・・VHS
>>458 書き換え可能な殻付きの国産のBlu-rayがすでに1枚1880円で売ってるんだから
一回のみ書き込みできる-Rメディアで殻なしで台湾産だと、1枚50円くらいにそのうちなるだろ
DVD-Rだって、当初は1枚1000円だったし
DVD-RWなんか、当初は4000円くらいしてた罠
DVD-Rって最初は4000円ぐらいしてなかったっけ?
ドライブが50万ぐらいで
>>462 それ、for Generalじゃない業務向けの奴
容量多いほうがいいんだけどなあ。
2chはアンチソニー多いからそうはいかないか。
HD DVDのHDって何の略?
ハードディスク?
467 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:38:19 ID:oMhemH8O
>>464 アンチが多いのはそれなりの理由があるからな。ニヤリ
ソニーには色々と苦い思い出があるから簡単に褒める訳にはいかんよ。
松下は無視なのね(´;ω;`)
469 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:43:15 ID:y9KhsVkf
ごく最近DVDプレイヤー買ったばっかだっちゅうの…
470 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:43:42 ID:NnmrS2BT
この課題で卒論作成すればいいんじゃない?
VHS/BETA程度だったら別にどうだっていいんじゃな〜い?
472 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:45:01 ID:G1qBMd97
歴史的に見て
ソニーの入った方が負ける
473 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:45:07 ID:a8Sj+kKe
バックツーザフィーチャーとキューブリック監督のDVDセット買ったのに、
またHDDVDかBL版のセットが出ちゃうわけ!?
もう20年はDVDで充分なんだけど。
474 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:45:26 ID:2d2Enfwx
最初に買った物
ビデオはベータ
PCはX68000
ゲーム機はメガドライブ
携帯はTuKa
車は三菱
つまり、俺の買った方が負けってことだな・・・
475 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:49:28 ID:vMcChlFK
476 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:49:59 ID:k2hBTXdk
477 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:50:04 ID:5emn5qhO
ブルーレイはHDDVDをサポートするんでしょ。
ならドライブはブルーレイのを買っておけば無問題。
478 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:50:58 ID:QXLRIYzP
>>474 メガドライブは名機メガドライブは名機メガドライブは名機メガドライブは名機メガドライブは名機メガドラ・・
479 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:53:43 ID:3H5PwUAC
話し合いによる統一 規格は『談合』にならんのか?
480 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 12:54:21 ID:zDtCwXc+
>>474 今回は買うとしたらどっち買われますか?
ID:ewDg35T1がいくら力説しようとも
チョンニーが居るかぎりブルーレイは選べないな
482 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:05:15 ID:BvOnsazj
10年たっても使える規格で商品開発してくれ
ソニーって縁起が悪いじゃん。だからHDDVDの方がいいな
HD DVDは2層以上にはできないのか
485 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:10:00 ID:y9KhsVkf
コピーすんのを簡単にほしいなっ。
486 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:10:51 ID:FyXEON8w
HD DVDは名前が悪い
PS3はブルーレィらしいな。
488 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:14:28 ID:wqs4WiV2
ぶっちゃけチョニーがなくなれば余計な規格はかなり減ると思うよ
シャープの出したブルーレイレコーダに、ブルレイとDVDでドライブが2つ付いてるのには笑った
490 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:16:13 ID:TpjK0Ggs
チョニーの負けかな?
>>488 今回は、東芝 NEC
NECはMVDISCとか、余計な規格出してる罠
目くそ鼻くそだな
早くテラバイトディスクを出せ
493 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:25:03 ID:FyXEON8w
eee
ブルーレイって下位互換すらできないの?・・・
494 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:31:06 ID:G7qlBx9g
コピーできればどっちでもいいよ
>>493 一応、DVDも扱えるドライブは開発してるらしい
もともとDVD互換というより、全く新しいとこから1から作ろうとした規格
プレスリリースとかでも、次世代 D V D とかはうたってないはず
ロゴもブルーレイディスクとしか書いてない
日立、松下がブルーレイ側に付いたのがショック。ソニー、サムスンがいる側だから支持しねえ。
保護層の厚みも違うし、もうひとつ、メディアとヘッドの距離も違う。
BDを今のまま廉価版にすると、初期型X箱よりひどいことが起きそうな悪寒
>>498 デッキが3万円かと思ってたのに・・・期待はずれ。
500 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:47:39 ID:fTQhxFx6
ブルーレイの方が名前は格好良いんだけどなぁ…。
>>501 また、CDメディアは読み/書きともに対応しない。「さすがにPC向け製品でCDを非対応にしてしまうと、
まだいろいろ不便がありますし、ハイエンドユーザー以外には受け入れにくいことでしょう。
第2世代では、記録速度の向上とCDにも対応する3in1タイプのものの開発を予定しています」(パイオニア説明員)とのことで、
CD非対応の理由は、ピックアップへの防振対策とコストダウン、
そしてPC用とする場合のハイエンドな想定ユーザーなどが挙げられる。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/06/news039.html そんなにCD必要なら、その辺で売ってる480円とかのCD-ROMドライブ積むか
ネットワーク上のほかのPCのドライブ使えよ
マイクロソフトがロングホーンでHDDVD対応するらすぃのでPCメーカーは追従せざるおえないんじゃない?
PCのドライブはHDDVDにしておいたほうが良さそうな予感。
現状でもHDDVDの方がソフトが多くなりそうなんだけどなぁ。最大コンテンツメーカーのワーナー憑いてるし。
>>355 「2001年宇宙の旅」はMGMのものだけど何故かワーナーが権利持ってるのでHDDVDだよ。
>>502 んな事するくらいなら最初から買わんよ
別に現行DVDドライブで十分足りてる
505 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 13:59:18 ID:wqs4WiV2
>>491 えーそうなの
ところでHD DVDは下位互換あるの?
あるならやっぱりこっちの方がいいと思うんだけど
>>503 Microsoftがいくら対応しようが、一般向けPCメーカーが採用しないと一緒
DELL、HPといった大御所がBlu-ray採用を決めてるからどうにもならんよ
CD-R抜きでも良いよ
DVDで足りてないから
DVDは短命だったね
PCドライブ分野でより映像機器での分野でどっちがパイ取るかの方が大きいだろ
PCのデータ扱うのに20Gのディスクとか持て余しそうだ
510 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 14:11:08 ID:7Z1vXAJc
今までPD使っていたけど、
もうそろそろDVD±RWかDVD‐RAMに乗り換えるか。
511 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 14:24:36 ID:wqs4WiV2
>>509 バックアップとるの楽になっていいじゃん
今だとめんどくさくて全然バックアップとる気になんないもん
正直ハイビジョンハイビジョンってCMでやってるが
あんなかっこいいカメラワークの番組なんて見たことない
15Gって少ないな DVDRAM2枚分より少ない 買い換えする必要ないな
>>513 それは、HDDVDの一層
Blu-rayは一層で25GB、二層なら50GB
つか、DVD-RAMの両面の話だろ それ
516 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 14:59:31 ID:jmoejZ74
レイV-MAX発動!
えいちでぃー でぃーぶいでぃーって非常に言いにくい。なんか愛称つけれ
ぶるーれいの方が言いやすい。
しかし、まぁDVDの次はブルーレイだとばっかり思ってたが、いつの間に
HDDVDなんて出てきたんだ・・・・松下ってブルーレイじゃなかったけか・・・
519 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 15:27:48 ID:6pb4NGmX
>>518 HDTVが日本ではハイビジョンなんだから、HDDVDはハイビジョンDVD
じゃダメ?そうするとなんかハイビジョンはHDDVDって一般人が思うだ
ろうからBDより売れそうな予感。
>>519 一般人
HD DVD → ハーディスクDVD
どっちかが勝ったとき、買うことにする
みんなそんな感じでしょ
522 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 15:54:01 ID:l+gPtaCe
>>474 ネタじゃなくてマジレスだけど
俺は
PC8001mkU→X1turbo→X68000→Mac
なんだな。
それぞれの時代の主流は
FM−7orPC88→PC88SR→PC98→Win
俺が選ぶと確実に廃れそう...
523 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:07:24 ID:bw6YxcKN
>>520 じゃあ一般人である俺の意見を聞かせてあげよう。一般人である俺は
おいそれとハイビジョンテレビなんて買えない。もちろん、ハイビジョン
テレビにしたらビデオ(VHS)もハイブリレコ(HDD+DVD)も役立たずに
なってしまうから買い替えなきゃならんけど、テレビも買えんぐらいだ
からこいつらも買い替えられん。でも、一番録画してるスカパー録るに
はまだまだビデオもハイブリレコも現役で使える。では2011年からは
どういう選択肢になるかというと、現行テレビでも見られるように地上波
デジタル放送はチューナーだけ買うことになる。そうすればテレビもビ
デオもハイブリレコも全部今のまま使えるから。ほら、HDDVDもBDも
必要無いじゃん。ソフトもDVDのままで全然OK。これが一般人の考え。
525 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:18:00 ID:Cfy5Und1
VHSの3倍録画で十分
526 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:20:14 ID:OrnyQ+bN
>>525 ということは、標準録画で3分20秒ってことですか。
527 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:20:57 ID:9rb2uNoZ
>>523 多分TV以外は全部壊れて使い物にならないに1トルコリラ
>>524 文末
はンにだには波ビもえ。
つまり、俺の萌え属性は「はンにだには波ビ」ってことじゃないか?
530 :
(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/12/06 16:23:01 ID:9npdosmZ
BDはソニー・松下運営でHD-DVDは東芝運営だろ
この時点でHD-DVD脂肪決定w
531 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:23:43 ID:8Qw/+czC
15G程度で次世代ヅラすんな
>>527 ダイヤルアップの一般人なのでID変わってるけど
>>523です。
残念ながらテレビ以外は全て全てソニー製じゃないんです。あなたが
壊れないと踏んでいるテレビだけソニー製。一番早く壊れるのは多分
テレビだと思ってます、ハイ。
ちなみにビデオ→三菱、ハイブリレコ・CSチューナー→パナです。
533 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:27:30 ID:yyHLGc+s
DVD媒体なんて面倒臭い。コタツから出るのがおっくうなんだ。
534 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:28:52 ID:9oDQkoAQ
ブルレイで殻付RAM使えるからこっちでいい
535 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:29:50 ID:UUsGXO29
536 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:30:26 ID:1v0nyRPV
ハイビジョンの画質を見たら、確かに元には戻れないけど、
じゃああの画質で残したいかと言われれば、別にって感じだしな。
ビットレートは低めにされるかわりに、コピーワンスを無くしてくれる方がありがたい。
戦争物の映画だけは残したい
538 :
(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/12/06 16:34:12 ID:9npdosmZ
>>535はブラクラ
PC無害だがちょこちょこ動いてムカつく
>>535 (#` Д´)y━~~~ 殺すぞ!ムカつくんじゃ
HD DVDとかブルーレイみたいなゴミ規格いらねーから
WMV9規格の製品登場させれ
こっちの方が長時間とれるし
541 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:55:12 ID:rA+ae0Nh
昔、カセットテープとの互換性を全面的に打ち出したDCCがMDの大敗北したんだよなぁ・・・
542 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 16:56:34 ID:rA+ae0Nh
昔、カセットテープとの互換性を全面的に打ち出したDCCがMDの大敗北したんだよなぁ・・・
543 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:03:44 ID:rqoii9Et
ドリームキャスト好きだった奴は宿敵のソニー ブルーレイ選ぶ
ドリームキャストに興味ない奴は HD DVD
意味深で面白いと思うが持論なんで駄目かな
544 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:06:21 ID:nOyRJTkx
>>541 カセットからMDへの変化は音質ヲタじゃない限り諸手を上げて大歓迎
だったからね。使い勝手(特に頭出しとか巻き戻し不要とか)でMDの方
に軍配が上がってたから。
でも、HDDVDもBDもDVDと比べて特に使い勝手の面では何のメリット
向上もない。画質ヲタじゃない限り、またハイビジョンテレビ持ってない
限り画期的に安いとかいうメリットが無ければ一般ユーザーは見向き
もしない。
545 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:08:15 ID:nOyRJTkx
>>541 カセットからMDへの変化は音質ヲタじゃない限り諸手を上げて大歓迎
だったからね。使い勝手(特に頭出しとか巻き戻し不要とか)でMDの方
に軍配が上がってたから。
でも、HDDVDもBDもDVDと比べて特に使い勝手の面では何のメリット
向上もない。画質ヲタじゃない限り、またハイビジョンテレビ持ってない
限り画期的に安いとかいうメリットが無ければ一般ユーザーは見向き
もしない。
546 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:08:52 ID:TQRuQYpc
>>544 >ハイビジョンテレビ持ってない
>限り画期的に安いとかいうメリットが無ければ一般ユーザーは見向き
>もしない。
それは地上デジタルの普及率次第でしょ?
547 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:12:26 ID:Hee+LJOU
正直、映像メディアとしてはDVDで十分
むしろDVDすらいらん
VHS最強
549 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:20:09 ID:ZoIz21DY
ハイビジョンが普及するのもまだ先だしなあ
はたしてハイビジョン画質に一般の需要があるのかな
550 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:24:54 ID:rDLbXefe
TVはいつか壊れます、その時にはもうハイビジョンTVしか売ってないです
551 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:26:34 ID:9NsBqtQx
地デジ普及しても録画は今の画質でいい人のが多そう
周り見てると
TVを見ないという選択肢もあるな
というか海外製品は今のTVも作り続けてるだろ
553 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:28:39 ID:nsHq1wV7
>>551 今、ここでカキコしてる年齢なら、将来そう思ってるだろうなあ。
554 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:30:23 ID:TQRuQYpc
>>552 アナログ放送が停波しちゃったら、ただの箱だし。
555 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:31:18 ID:kf3etv4W
今気づいたんだけど寝室とかPC部屋に置いてる14インチぐらいのTVも
あと何年かしたら買い換えるかチュナー買わないとダメなんだよな。
どうすんべ・・・。
>>554 今デジタル対応してないTV買ってる奴はデジタルチューナーを買い足す奴が多いと思うが
557 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:36:38 ID:y9KhsVkf
ウチのテレビはプレイヤーの映像を映すだけの箱になっとる…
558 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:37:26 ID:rDLbXefe
チューナーぐらい配って欲しいな
559 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:37:28 ID:ZoIz21DY
デジタルチューナーが高かったらテレビ見なくなりそう・・・
560 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:38:38 ID:TQRuQYpc
2chもハイビジョン化しちゃったらどうする?
561 :
脳:04/12/06 17:42:00 ID:eBv4cQ4c
>>550 んなわけない。デジタルチューナー搭載のSDTVが主流。
562 :
脳:04/12/06 17:43:00 ID:eBv4cQ4c
ていうか、D-THEATER製品はやく出せよ
563 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:47:49 ID:mikLLGRC
ベータはまだ業務用で圧倒的シェアがるんだけどな。
>>563 ねーよ
何年前の話してんだ
いまどき、βカム抱えて走りまわってるカメラマンいねーぞ
ベータかベジータかと思って何度も読んでしまった
566 :
番組の途中ですが名無しです :04/12/06 17:52:54 ID:yyHLGc+s
安いDVD-Rが使えなくなるのはヤダな。
今のアナログ放送、HDD+DVDレコーダーの組み合わが
一番ベストなんだけど。
567 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:53:56 ID:hJDctoIW
>>559 NHK受信料拒否の理由にもってこいだな
568 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 17:55:12 ID:mDa2Nnu+
ニュー速とニュー速+を統一できないのと同じくらいできないだろうな。
>>566 漏れは、デジタル放送、Blu-ray+HDDレコーダーの組み合わせがベスト
>>554 んなわけない 俺はゲームやスカパーで十分だよ
>>570 おまいの大好きなゲームも、PS3とかの次世代ゲーム機からは
16:9のハイビジョン出力が標準になりまつが、何か?
スカパーもCS110のスカパー2なら一部番組はハイビジョンでつが、何か?
572 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 18:12:35 ID:pvVHAaJp
573 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 18:30:07 ID:mikLLGRC
>>564 オレがいるよ。
中越地震の取材でも走り回りまわりましたが何か?
>>573 どっかのローカルCATV会社の地域に特化した番組の撮影とかしてる人?
今時、βカムなんて使ってる所ほとんどないと思うが・・・・
DVカム+ノンリニア編集が普通だろ、これでさえ時代遅れだってのに
>>573 どっかのローカルCATV会社の地域に特化した番組の撮影とかしてる人?
今時、βカムなんて使ってる所ほとんどないと思うが・・・・
DVカム+ノンリニア編集が普通だろ、これでさえ時代遅れだってのに
576 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 19:12:47 ID:EwcOflnS
どっちもメディアの寿命は短そうだな
むしろそこんとこが一番重要なのに
偉い人はそこんとこわかってないんですよ
なんだかんだで一般ユーザーにとっちゃVHS最強ってなりそう
寿命長いし使い勝手いいし
577 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 19:17:07 ID:96FNhkfb
ベジータ?
578 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 19:19:36 ID:96FNhkfb
ベジータ?
579 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 19:47:59 ID:rA+ae0Nh
>>544 そっか。
現時点でDVDレコーダーあるんだし、別にあわてて次世代DVDに変える必要ないんだね。
画質だって今のテレビ画質で全然不満ないし。
580 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:04/12/06 20:06:09 ID:ENfSqt38
う〜ん、ワーナーがSPEのハリウッドでの存在感を嫌うのはわかりますけど
今回は我慢比べに負けちゃったかなって感じでしょうかね。
アメリカの場合はまだ多少DVDプレイヤーが売れてるので、ソフトさえあればいけると思ってしまうのも無理は無いですけど
その他地域では革命的なDVDメディアですら、PCやゲームコンソールが普及を引っ張っていたわけで、それがCDに対するSACDよりやや強い程度の存在でしかない
High Definition-videoともなると、消費者に買わせる力を持っているPC用記録ドライブ、録画ドライブ、ROMドライブの力を借りて
強引なくらいにインストールベースを稼がなきゃ普及の仕様が無いような世代のメディアなわけで
じゃあ、例えば録画ドライブやPC記録ドライブ、ROMドライブはどうかというと
記録ドライブはPCの市場の4割強を握るDELL、HPを無視する事は出来ないし
ROMドライブはBD陣営とは対照的に何のつても無く、録画ドライブはとなると、、、
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/06/news029.html あ、よく見ると十位にランクインしてますね。
581 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:46:53 ID:0HZuSxjH
ほほう
582 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 21:52:01 ID:xKCpc/Sl
チョニーを信じたら負けかなと思ってる
日本のPC市場はNECが最強だからHD-DVD搭載機種を出してくるのかな
584 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 22:00:00 ID:pfCvnivE
ワーナーとかは決まったから、次はkukiとか宇宙企画とかの取り込みだな。
>>584 アダルト業界はハイビジョンの機材買えるような金は無いと思われ
>>586 なにー、キレイなおねえちゃんの肌をみるためにこそのハイビジョンだろうが、
えー、お前なに言っているんだ。
>>587 映り過ぎると肌の酷さがばれて萎えるかもな
590 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/06 22:49:37 ID:heE5yJ/+
Appleがどのドライブを付けるかだ
>>590 Apple早いもんね。DVD-Rとかギガビットもあぽーだよね
592 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:34:19 ID:hidCvqaz
ん
593 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:41:06 ID:RSucyRjA
もっとこう画期的なのが
そのうち出るだろ
どうせ数年で買い換えるんだから
いーんじゃねーの?
594 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 04:56:28 ID:incj4GoP
仲良くしろよ
595 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 09:52:03 ID:nmTRmwp3
仲が良すぎるのもいかがなものかと。
596 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 09:57:03 ID:24Gfgec5
次々世代DVDがでるまでDVD安定だと思うけどな
急いで買い替える理由がない
ハイビジョンテレビ使い始めるとDVDじゃ耐えられない
録画予約の時の操作が糞不便だし、画質はDVD並で劣悪だし
598 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:07:25 ID:24Gfgec5
普通の人はそんな画質こだわってないよ
良くなるぶんには構わないけど、今まで通りでも別に良いやっていう
デジカメ買った人が画素数上がったからって何回も買い替えないでしょ
>>598 画素数は150万あれば十分だけど
同じ150万画素機でも、98年くらいの使ってる人は今時いないでそ?
処理能力が全然違うから、起動時間も98年だと40秒とかかかってたのが
今の機種だと1秒とかで起動完了する。
写真撮影後、98年の機種だと10秒くらい待たないといけなかったが
今の機種だと0.何秒の世界になってる
快適性を重視すると、デジタルチューナーのタイマーと
DVDレコーダー側のタイマーを同じ時間に設定してライン入力で手動で入力しないといけない
DVDレコーダーなんて不便で仕方ないよ・・・・・・・・・・・・
AVマウス使えないし・・・・ まだAVマウスが使えるVHSデッキがマシ
つか、それにデジカメの解像度なんて1600x1200程度あれば
PCで見る分には十分だから、それ以上求める人はあまりいないでそ(画面上ではズームしないと差が分からないし)
DVDレコーダーをハイビジョンテレビで使うのは、今時35万画素のデジカメを使ってるようなもんだよ
接戦どころか、消費者が両方とも見向きしてくれなくて
飽きてBD、HDDVD両対応のレコーダーを出すに1000デガワ
601 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:26:01 ID:s38SiXyR
ブルーレイっていう名前がいい(・∀・)
602 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:30:53 ID:GRGCzdD+
DVDよりハードディスクの方が安上がりかも
壊れないハードディスク作ってよ
二層Blu-ray + HDDのレコーダーで10万円切るまで待ち
WOWOWとかのハイビジョン映画はBlu-rayに保存
どうでもいい民放とかの番組はHDDに保存して即消去
605 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:35:03 ID:nmTRmwp3
形あるものは必ず壊れる。
諸行無常、会者定離、生者必滅。
606 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:37:39 ID:LMj9bRVB
みんな、「必要な時が買い時」って名言知ってるか?
俺はあと2年は待つよ。
607 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:37:57 ID:wOSH+Mxi
これが、スーパーベータのDVビックバンアタックだ!!
608 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:38:00 ID:PR9TF2b+
ブルレイとかが10万円切る頃には
次世代機が発表されてると思う
609 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:39:25 ID:PoUX2pB2
Blu-rayならHDD並みの容量が1枚200円ぐらいになるのかな
PC専用でも普及してほしいな
610 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:40:14 ID:nmTRmwp3
>>608 ブルー・レイの次は、ウルトラ・ヴァイオレット・レイかな?
それともXレイかな、γレイかな?
611 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:41:01 ID:Y2Uu0fQa
>>602 磁気ストレージの容量アップ速度に光学勢が追い付いていけんからなぁ。
早くHDがチップにならねーかな
故障率大幅に減ってアクセス速度激速で最高
615 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:47:26 ID:3tnh+wwW
地デジのデジタルハイビジャンも長くないんでしょ?
なんかNHKが走査線4000本のなんちゃらハイビジョン
とかいうの開発してるんでしょ?
Blu-rayもHDDVDも何年もつのかなあ・・・
スレ違いなんだがハイビジョン用のテレビでもプレステとか遊べるの?
617 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:50:55 ID:/e+lUwPx
PCではソフトにハードがついていけない状態だが
AVはメーカーにユーザーがついていけない状態だな
618 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:51:48 ID:nmTRmwp3
>>615 ハイビジョンが開発され始めた年いつか知ってる?
1970年だよ
34年間もかかって、やっとここまで来た
走査線4000本の方式が開発始まったの去年だよ?
そんだけ解像度のある表示装置もないし、放送する手段もまだない
仮に今から34年後として、2038年だぞ
>>616 PS3だのXBOX2だのの次世代ゲーム機はゲームのハイビジョン出力が標準になる罠
621 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:53:27 ID:AmWrl2o3
安いほうが残る
622 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:54:36 ID:24Gfgec5
>>620 普通のテレビに繋がらないと売れないんじゃないの?
結局、スタンダードで現行DVDが残って、次世代はマニア向けになる希ガス
624 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 10:56:18 ID:nmTRmwp3
>>620 ハードのハイビジョン化は簡単だけど、ソフト開発がついていかん希ガス。
ハイビジョン化しても、結局桃鉄レベルの絵だったり....orz
>>622 普通のテレビにも繋がるけど
ゲームはどれも16:9のハイビジョンが標準になってて
普通の4:3のボロTVだと上下に黒枠入る罠
もしくは左右をカット
従来の4:3のボロTVは、RFアダプターみたいな扱い
>>624 家庭用のテレビゲームが高解像度化すると
家庭用でも、RTSゲームやFPSゲームが本格的に楽しめるようになる罠
まぁ漏れはPCゲームマンセーだが
ほえー、もう時代の流れについて行けんわ
テレビも4:3じゃないとなんか落ち着かないオサーンです_| ̄|○
628 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 11:00:24 ID:PR9TF2b+
テレビの最終形態は、遠く離れた人やソフトに収録された人とセックスできるテレビ
629 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 11:02:04 ID:nmTRmwp3
630 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 11:02:06 ID:24Gfgec5
631 :
番組の途中ですが名無しです :04/12/07 12:11:21 ID:gaKox8eL
ジャパニーズホラーは、高画質映像では観たくない。
古ぼけたフィルム映像みたいのが恐くて良い。
632 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 12:29:04 ID:6DMGovMw
DVDは種類がばらばら。
2回間違えて買ってしまったよ。売り手の計算ずくとも思えないところが鬱。
633 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/12/07 12:30:23 ID:Qg1jRMdZ
…プレステだとどっちでも見られますか?
ダメですか
つーか消費者ナメてるとしか思えんな
>>633 消費者なめてると思うなら旧世代DVDを永遠に使っとけばいいと思うのでつ
選択はユーザーの自由でつ (*゚Д゚) ムホムホ
ハイビジョンと地デジ普及に国が補助金出せよ
そうでもしないと2011年でも平気で今のテレビ使ってるぞ
>>635 テレビを見ると見ないの取捨選択もユーザーの自由なのでつ(*゚Д゚) ムホムホ
NHKの受信料払うと払わないの取捨選択もユーザーの自由なのでつ(*゚Д゚) ムホムホ
(*゚Д゚) ムホムホ
どっちも買わないのが一番。
DVDが浸透してからの移行が早すぎる、VHSとかみたくもっと長持ちさせれよ
ブルーレイとかHDVDVなんてどーせ短命なんだろ
糞技術者め
ビデオデッキみたいに多少ホコリをかぶっても頑丈なのが欲しい。
ビデオデッキは普通に10年近くは使えるからな。
646 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/07 22:48:04 ID:SjTwB1+u
647 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 00:33:36 ID:4rZcpGe8
世の中BDが圧倒的優勢みたいな雰囲気だが
大コケするよかん
649 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 02:20:08 ID:7engVIkn
ブルレイの方が保存がシビアな感じがする
多少の傷が命取りになるようだと
子ども向けのPS3のソフトがブルレイ仕様だったりすると
PS3ともどもブルレイがこける可能性大
結局はどっちもVHSはおろかベータ並にすら普及せんでこけそうな気がする
ユーザーにとって一番大事なことは容量や互換性よりも
VHSくらい長期保存可能ってことなんだけど
どっちもDVD以下の保存期間しか持たなそう
そんな事より
ノートPCでDVDが見難い件について
議論しませんか?
たとえば見ずらいとはどんな感じ?
>>651 見づらいを見ずらいって書くような感じ。
653 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 08:37:30 ID:CWBTz3cV
そりゃあ見辛いな
654 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 08:39:12 ID:FlgNxjyI
両方見れるドライブ買うよ
655 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 10:07:38 ID:Vzs/UxJh
CDとかも殻に入れて聞くの?
657 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 10:16:22 ID:CWBTz3cV
テープなんか殻がなかったら大変な事になるぞ
まさか「ベジータ」とか言ってる奴はいないよな?と書こうと思ってスレを開いてみたら
またメンドクセーな親父にいちいち説明すんおメンドくさい
660 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 10:23:45 ID:Vzs/UxJh
>>649 小学生?
VHSなんてほぼ全家庭に普及してるし
βですら、当時はかなり普及してた
662 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 10:52:40 ID:u9l1oCje
日立はどっちにつく?作らないの?
664 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:00:03 ID:u9l1oCje
日立、影薄いな
665 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:05:01 ID:u9l1oCje
選ぶ基準は
値段>ソフト>容量>殻
くらいか?
殻がついてるとCDと同じドライブにできないから重要か?
666 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:07:26 ID:Vzs/UxJh
>>665 トレイ式だとCDやDVDとの共用は難しいけど、
吸い込み式ならできるよ。PDとCDの共用ドライブもあったから。
容量>値段>ソフト>殻だな
正直、ソフトは別にどうでもいい
BSデジタルのハイビジョンのWOWOWを録画すれば、それだけで満足だ
668 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:11:41 ID:Vu8iijNO
>>666 漏れのハイブリレコはトレー式の殻付きDVD-RAM対応だ。
漏れのPCのDVDドライブもトレー式の殻付きDVD-RAM対応だ。
トレー式の方が殻に対応しやすそうだけど、吸い込み式でどうやって殻に
対応するの?吸い込むところの切り込みの厚さが殻を吸い込めるほど大
きくなってると、裸メディア入れるとき収まり悪そうだけど。
669 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:15:19 ID:u9l1oCje
CDを殻に入れるってこと?
やっぱり殻は重要だ
670 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:16:14 ID:xa4vEfpE
それで結局どっちも対応のプレイヤーが出る
671 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:16:22 ID:Hn7kk79Y
かきこみてすと
672 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:16:49 ID:tvUgreyn
VHS VSベジータ
でぃーぷすろーと
674 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:18:02 ID:X/YHTfRG
デジタルとか規格とか複雑にすんなよ。
親が録画やダビングのたびに大騒ぎで困る。
ダビングするようなヲタの親いるのか・・・
676 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:19:26 ID:MXGAjpq1
韓国とは仲良く出来ても、ニポン同士仲良く出来ない。大笑いだ。
677 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:21:34 ID:z3RFyt9t
ベジータが誰かと対決するのかと思った
678 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:23:44 ID:Vzs/UxJh
>>674 親がダビングや録画で大騒ぎするって、
別に規格が複雑だからじゃないとおもうが?
679 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:25:23 ID:fDLmzTF0
セガが頑張る時がきました
GDROMの時代だな
VHSで負けた以降はソニーが規格で完敗したのって皆無じゃない?
まあ、そのVHSで負けたのが痛いんだけどね、、、
682 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:31:39 ID:Vzs/UxJh
>>681 SDカード vs メモリスティック では完敗の雲行き。
ソニーが勝ったのは
ウォークマン
vaio
PS
フェリカ
ぐらいか?
ウォークマン → 落ち目ブランド
VAIO → DELLとかの直販系メーカーの相手にすらならず(NECや富士通どころか東芝にまで負け)
PS → ゲーム自体が斜陽産業
フェリカくらいだな
686 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:39:44 ID:+u1k0tXs
>>684 vaioはシステムやソフトの安定性を顧客に示すにはもってこいだったからなぁ。
「ほら、vaioでも問題なく動くんです」「ほぉ〜、そりゃ凄い」ってな会話を何度し
たことか...
687 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:45:19 ID:E3izj8mK
Lite-onがどっちにつくかで決まりそうだな。
>>687 Lite-onはBlu-rayだと思われ
Lite-onのOEM出荷先が全部Blu-ray陣営
689 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:48:37 ID:Vzs/UxJh
vaioは完全に落ち目だろ。
フェリカはまだ海のものとも山のものとも分らない。
電子決済自体の普及率が極めて低いし。
PS3はBDに足を引っ張られて大コケする可能性もある。
PSPはダメね。
デルとHPがブルレイだからPCのドライブはブルレイが主流じゃないかな。
692 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:51:51 ID:B28uP3lD
この規格製品が一般に普及するのっていつ頃?
も〜DVDいろいろありすぎてかなわんよ
>>692 LDと同じ映像マニア向けの規格で終わる
>>689 都会ではSUICAやICOCA等で使われてますが?
695 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:55:14 ID:LTxAc7y8
折れが新しくスーパーレコードっていう45回転の作るから、それにするといいよ。
696 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:57:19 ID:05Spv8Oz
697 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:57:38 ID:7fWRaZv3
地上波デジタルへの移行
規格の分裂
コピー規制
メディア寿命の短さ
なんか問題山積みだな
698 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 11:58:04 ID:xLXU3JKJ
インポベータが一番綺麗だったよ
>>689 フェリカはソニーと日立と富士通で共同開発じゃないの?
700 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:28:02 ID:pU5pPBjt
殻付き
殻なし
って、どーゆー意味?
四角いケースのこと?
DVDドライブ買おうと思ってたのに・・・
昨日買わないで正解だったのかー???
702 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:38:35 ID:ZpDX187E
>>700 MOとか3.5インチフロッピーディスクとかMDとか知ってる?あれが殻付き。
殻の中に円盤が入ってて、ドライブには殻ごとセットすると殻にあるシャッター
がドライブ内部で開いて記録面が露出して読み書きできるようになる。
CDやCD-R、DVD-Rみたいに円盤剥き出しのやつが殻なし。こっちはそのまま
裸の状態でドライブにセット。記録面剥き出しなのでそのまま読み書きできる。
703 :
生粋の日本人:04/12/08 14:43:38 ID:FdMLKjOw
まずお前等がどちらかかって主流が決定した後
俺が買う
704 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:47:14 ID:RDaoX/me
性能なんてどうせ大して差無いんだろ?
だったら単純に安い方が勝つんじゃ
705 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:49:29 ID:X39EiqDJ
>>703 どちらも2005年中に録再機とソフトが登場したとして、おそらく世の中の大半
の家庭のテレビがHDTVに以降するだろう2011年(もしかしたらそれ以後もま
だSDTVが多く残ってるかも)まで6年もある。そのころには次の規格が出て
るだろうから、その時またどれが主流か悩むつもりがあるなら待ちなさい。
706 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:49:37 ID:no5kRyqo
つーか、BDにしてもHDにしてもまだまだ容量不足。
707 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:53:10 ID:pU5pPBjt
>>702 ありがとう!!!
すっごい幸せな気分!!!
2スピンドルでどっちも使える中国製にハード市場が蹂躙される悪寒
709 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 14:54:53 ID:3VmwNOTb
ソニーを信じてベータユーザーだった俺は'84〜'89年くらいに撮り溜めた大量の
ベータテープがあるのだが、そろそろデッキも寿命が近そうだしダビングして
残したいのだが、ここで何のメディアを選択するかが非常に悩む。
>>709 DVD-Rとかは2年ちょっとしか寿命がないから
S-VHSがオススメ
DVD-R出たての奴、未だに問題なく読めてるけど
714 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 16:54:37 ID:CWBTz3cV
>>712 711は台湾製とかの糞メディアしか買ったことないんだろう
>>712 >>714 DVR-103を発売日に購入してその頃に焼いた
Pioneerやマクセルの国産メディアが一部外周が読めておりませんが、何か?
716 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 16:58:26 ID:CWBTz3cV
>>715 はいはい
あの当時のメディアは原産国書いてないよ('A`)
>>716 はいはい、当時外国産メディアなんてなかったよ
アフォすぎ
718 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:07:27 ID:CWBTz3cV
うわ
真性だ
719 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:07:34 ID:7fWRaZv3
保存用としちゃ2年でも5年でもどっちにしても短いですよ
>>709 ベータをもう一台確保
>>717 うちのはTDKだけど大丈夫だよ
ただ当時は国産だろうとメディア不良も多かったのは確か
TDK10枚連続焼きミスとか焼けても外周部ブロックノイズ乗るとか良くあった
721 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:10:25 ID:utYDrrMc
717は真性のあほ?
722 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:10:50 ID:dcjqaysk
アヤナミレイ?
うちにあるマクセルの、2年前のDVD-Rドライブが出た時初めて焼いたDVD-Rは
すでに外周部が再生できなくなってる罠
ちょうど、1年前に東芝のDVDレコーダーで焼いた太陽誘電の
NHKの映像の世紀も一部再生できないメディアが出てきてる
>>723 東芝のDVDレコーダーは焼き品質がよくないから
他のPC用ドライブと比較して短めの寿命だと思ったほうがいいよ
短期間でPCのドライブでバックアップするのをオススメする
>>721 外国産メディアなんて2001年のDVR-103の時期じゃ出てなかっただろ
プリンコやMr.DATAですら、2002年のDVR-104とかの時代になってからじゃないか
いずれにしろ、DVD±Rメディアは寿命が短いよ
726 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:16:06 ID:oyJd/Mjm
漏れは焼いたメディアが去年の今頃読めなくなってるメディアを発見してから
PCのHDDドライブに保存するようにしてる
カセット式にしてHDDに記録して満タンになったら外して違う新品のHDD付けてそれに記録
これなら消える心配がない
727 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:17:42 ID:oyJd/Mjm
728 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:17:55 ID:izh45yq1
むしろ磁気テープを導入しようかなと考えている。
729 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:18:13 ID:CWBTz3cV
730 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:19:44 ID:izh45yq1
>>701 むしろ機能向上の競争が沈下してきて安定性がでるのではないかと、
適当なことを書いてみる。
731 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:19:55 ID:oyJd/Mjm
>>729 それでも確実に数年程度で読めなくなるDVD-Rメディアとかよりは信頼できるよ
SOQYはオナニー規格やめろ
733 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:31:02 ID:TFPLzS2y
ブルーレイってちょっとした引っかき傷でも大丈夫なの?
なんかブルーレイの保護層が0.1ミリで、HDDVDは0.6ミリだそうだけど・・・
これって魔界村で例えると「素っ裸」と「鋼の鎧」みたいな感じ?
734 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:32:33 ID:VQqa+sKx
ドラゴンボール映画の新作かと思ってスレ開いてしまった(W
>>733 何故に魔界村!!www
ブルーレイは殻付きなんでそれが「鋼の鎧」で、薄い保護層のディスクが「素っ裸」
じゃないの?wwwww
かなり笑えた。ありがとう。。。
736 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 17:48:33 ID:RRnQGV+W
737 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 18:39:23 ID:GrrY2ery
東芝、NEC、三洋電機
VS
ソニー、松下、日立、他
これって拮抗してるの?
なんかソニー松下日立の方が圧倒的に強いような気がするけど?
弱いやつほど群れたがる
740 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/08 23:57:14 ID:wZaYN6D5
ほう
コピーワンスで、複製が作れないくせにメディアの寿命は短い。
地上デジタルってそんな時代。
ロクに編集も出来ないから家の中はコピーワンス録画で
あふれかえる。ただし中身のデータは消えていく
742 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 05:16:39 ID:8gcRiZMT
デジタルは劣化しないっていわれて、ジャパネットでDVDレコーダかってテープからぷりんこにせっせとダビングして、テープ処分してDVDがあぼーんになっちゃうようなヒト結構いるだろうなあ。
743 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 05:19:53 ID:8gcRiZMT
>>735 魔界村ってのがマイナーだな。
せめてドラ食えくらいにしてくれ。
殻付は鋼の盾を持ってるけど、素っ裸。
殻なしは皮の盾だけど、鋼鉄の鎧って感じじゃないのか。
744 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 05:35:06 ID:8gcRiZMT
>>705 同意だねえ。
まあ、下位互換出来るHDが有利だろうけどね。
それより、焼いたDVDーRがどれくらい持つのか方が心配。
ふるちん最強
ディズニーはブルーレイ支持だってな。
747 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 10:10:48 ID:gG7yocFi
Disney backs Sony's Blu-ray for new DVD format
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=7033546 12/09 09:36 米ディズニー、次世代DVD規格でブルーレイ方式を支持
[ロサンゼルス 8日 ロイター] 米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニー<DIS.N>は8日、次世代DVD規格としてブルーレイ方式を支持する、と発表した。
同規格では、ソニー<6758.T>などが推進するブルーレイ方式と東芝<6502.T>が主導するHD─DVD方式が主導権争いを繰り広げている。
ディズニーは、北米と日本で最新のDVD再生機が発売されるのに合わせて、ブルーレイにも対応したソフトのレンタルを開始する、と発表した。
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ
って基本的に一人なのかい?
ブルーレイ対応を決めたメジャーもHDDVDは出しそう。
HDDVD支持のメジャーは、ブルーレイは出さなさそう。
750 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 10:18:46 ID:Kw0XCynj
DVDもだしてくれれば後はどっちの陣営でもいいよ
もう共倒れじゃねーの?
録画はHDDでカートリッジ交換可能、セルは現行DVDにmpeg4なりmwvなりで
HD収録してプレイヤー側で対応させりゃいい。
752 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 12:29:01 ID:jBU99Hgf
VHSとβは録画時間の差が勝敗を決めたからな
当時テープが高かったからより長く録画できるVHSが買ったけど
今回はなにを決め手に選ぶか解らんが
ディズニーがブルーレイに来たのは結構影響しそう
753 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 12:36:38 ID:uFcFkCcq
>>752 おれの予想だけど全然影響しないと思うよ
>>754 いいね。これが実用化されるまで、無理してDVD-Rを使い続けようかな。
756 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 13:15:05 ID:ajqb0A0Y
757 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 13:21:25 ID:ajqb0A0Y
>>752 PIXARの抜けたディズニーにどれだけの魅力があるというのか
正直今のディズニーは火薬庫
759 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 13:49:22 ID:AY+XK7TM
確実にこれと決めてるのならともかく
どっちにしようかと迷ってる者に
「ディズニーのものはブルーレイしか見られません」
というのは子供のいる人には購入動機になると思うが
760 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 13:51:10 ID:wnsGlJqg
統一しろ馬鹿
761 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:01:04 ID:8Ixgrllv
ソニーはまた一人勝ちか。とどめの一撃。PS3もブルーレイ。
762 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:20:23 ID:Rsgix34T
ソフトオンデマンドを取り込んだほうにするわ。
763 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:21:58 ID:hVnutBqg
普通のDVDでいいじゃん
764 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:25:07 ID:svGL4wQy
>>759 コンテンツベンダーによってアドバンテージが出るのは新作が豊富になるせいぜい2〜3年後くらいだろ(それも今後DVDでの新作供給を全部断ち切ってからだ)。
既存のコンテンツは全部DVDで出し切ってるからな。
初期価格では既存技術と膨大なDVDソフトが流用出来るHD勢有利だろうて。
BD勢はハイビジョン録画が一般的になってから巻き返すだろうな。
765 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:27:25 ID:bIP2mTPw
>>764 Blu-rayレコーダーも、DVDは普通に再生できてますが、何か?
来年には3万円超えたくらいの値段でPioneerからDVD±R/RWの書き込みができる
二層Blu-rayも書き込めるドライブがPC用に出る罠
766 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:27:58 ID:NjLHm6ht
本当はどっちでもいいけどSONYがこういうので本流になるのはいやなのでHDDVDのがいいな
767 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:34:13 ID:25ROegnM
消費者おざなりの企業姿勢が嫌だな
768 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:34:31 ID:/SN3g/Sd
ディズニーは既存のソフトはDVDで出しちゃってるから
ディズニーだけ見る人ならまだしも他の映画会社がHDDVDで続々新作出したら
今までのDVD(ディズニーも含む)とHDDVD側の新作も見れるHDDVD側を買うなぁ
ディズニーがまだDVDで出してないソフトを大量に残してるならブルーレイの価値も出るけど
769 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:38:29 ID:ajqb0A0Y
>>768 ディズニー陣営って言うのは日本で言うとブエナビスタ扱いのもの全て
ミラマックスとか実写系の大手が含まれる事を忘れちゃだめぽ
770 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:39:06 ID:78p67ygy
HD DVDに独占供給すると言った映画会社は無いけどな
現状で支持するとしか言ってない
安いプレイヤーを先に出した方が勝つんじゃない?
メディアの価格なんてすぐ下がるしあんまり有利に働かないと思う
(DVDメディアも出始めは4000円以上してたし)
771 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:39:57 ID:5isWQS9+
>>769 ブエナビスタがブルーレイ陣営ってことは、
千と千尋は今度は青っぽくなるのか?
確かにどこの会社もDVDで過去の作品を出し尽くしちゃってる感があるから
俺はBlu-rayもHDDVDを買う目安を映画で考えるなら新作に重点を置く
これからディズニーソニーがどれだけ新作出すか知らないけどHDDVD側のが圧倒的に感じる
ただPS3はデカい
773 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:41:30 ID:ajqb0A0Y
ぎゃふん
774 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:41:46 ID:WAK58yXL
775 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:42:55 ID:WAK58yXL
>>772 漏れは007シリーズだけは次世代DVDで買いなおすよ
後、バンドオブブラザーズとプライベートライアン
潜水艦物も一通り買いなおす予定
776 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:44:09 ID:A4Zxpouo
>>772 >DVDで過去の作品を出し尽くしちゃってる感があるから
もう一度、HD画質で出し直すんじゃ無いの?
VHSだと劣化するからDVDでまた買い直すってのはわかるけど
DVDから次世代DVDでまた買い直すって一般人多くなるのかな?
俺は画質良くなりゃ好きなソフトは買っちゃうだろうけど
何もかも安い方が勝つだろうな。
殻つきで両面使えて子供にも安全のRAMが絶対勝つと思ったけど普通に負けた。
高すぎてメディア買えないし。
780 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:59:03 ID:3C/5JX6g
>>778 DVDだけを考えれば買い換えはいないと思うけど
結局HDD内蔵DVDレコーダーとして売られるんだから
デジタルハイビジョンのみになる2011年以降は
どっちにしろ買い換えざるを得なくなる
781 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 14:59:52 ID:NWuUjBGe
ピンクパイナップルを味方につけた方が勝つわ
782 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:01:15 ID:WAK58yXL
PC用のCD-Rドライブが今や完全に消えたように
DVDレコーダーも順次高級機からBlu-rayレコーダーに変わるだろ
Blu-rayレコーダーでも、DVD±Rは読み書きできるんだし
>>782 ドライブは消えてもCDメディアは残ると思うんだが
そういやCDRって読み書きできないんじゃなかったっけ
784 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:11:11 ID:5OQLHwBC
>>783 AV機器のレコーダーでCDRの読み書きなんてする理由ないでそ
Pioneerの出す第一世代のPC用のBlu-rayドライブは
AV機器のレコーダーに組み込み用と開発された物だから
CDRの読み書きできないけど
第二世代の次のドライブでは読み書きできるようにするらしい罠
>>784 つまりPC用で次世代使うなら2ドライブ乗っけなきゃダメってことか
めんどくさ
さっきからなんとなくだけど罠とか言いながらPioneerを推すなぁ
787 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:22:39 ID:A4Zxpouo
取りあえず、PC用ドライブでリッピング出来る用に成った方を買う。
788 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:41:41 ID:lXAljHCn
光学ドライブとメディアの信頼性が今だ低いのを何とかしてくれ
789 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:47:01 ID:2Y/HlKRv
容量はどうでもいいから、高信頼・耐久性で安いやつを開発してくれ
791 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 15:57:21 ID:E7muxODY
792 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:05:52 ID:2Y/HlKRv
793 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:09:11 ID:A4Zxpouo
>>788 製造メーカーが日本なドライブと、有名メーカーメディアを使えば、今は相性問題なんて出ない。
実際の製造が他国でも、日本メーカーが保証してる物でもOK。
何の保証も無い、シナ製ドライブと台湾製メディアなんか使うから、相性問題が出る。
794 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:12:28 ID:pUFFBEv+
増産体制が整えば、技術的にはHDDVDのほうがコスト安いんだよな
ブルーレイは容量を増やす技術がかなり力業だから
精密性がかなり要求される
密度が高いという事は衝撃耐久性も低いしな。
DVDはかなり乱暴に扱っても結構読めるけど。
796 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:25:25 ID:3XeJY13X
>>792 マジレスしとくと、記録面が硬いだけで
色素の寿命とかにはあまり関係がなかったり・・・・
結局、使わずに知らないうちにデータが読めなくなったりするのにはあまり関係ない
797 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:35:31 ID:XG0vD9Lg
ブルーレイ(笑)
799 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 16:59:12 ID:GkSUQRhl
うんこ
800 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:15:49 ID:BfJG2V9F
_ ∩ 800! 800!
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
801 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:17:55 ID:53flvURL
>>801 一昔前に見かけたもの達が!!
俺はおまえを断固支持する
803 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:20:52 ID:YWheqxUV
804 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:21:01 ID:53flvURL
>>802 俺のじゃないんだ。
昼に消されたPC8801mk2SRスレのコピペ
>>801 すっげーなつかし〜
3DO まで有るしwこれ松下最大の汚点じゃね?
806 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:21:57 ID:3TUNiBMZ
3DOを4万で買った俺は完璧に勝ち組だな
807 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:23:34 ID:53flvURL
808 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:24:37 ID:dpzhituD
ピクサーはBD陣営なの?
ピクサーってか、ディズニーが
810 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 17:48:44 ID:53flvURL
811 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 18:07:02 ID:VvrtFPNt
また規格争いかよ
漏れはベータ、VHD、LD買わずに
やっとDVDに辿り着いたのに・・・・
DVDが終着点です
813 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 20:52:34 ID:53flvURL
DVD−Rは「これがデジタル保存の本命です」って感じの宣伝をしているが
高性能の機種で国産メディアを使っても5年後すら不安なメディアだからね。
コストやフォーマット以前にメディアの信用性が高いものが欲しい。
815 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 20:56:43 ID:Kw0XCynj
あと何年かしたら大切な思い出が消えまくりな人が続出するんだろうなぁ
816 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 21:00:21 ID:8gcRiZMT
じゃーぱねっと、とかでデジタルで劣化なしって信じてしこしこテープダビング2年であぼーんってかんじ?
>>808 微妙だな。
ピクサーがどの配給会社と組むか。
今ハリウッド一人勝ちのミラマックスも
決まってない。
DVD-RAM、HD DVDで保存したビデオは次世代機でも再生録画できるの?
819 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 21:10:11 ID:1t1be4FR
まだDVD再生機すら買ってないのに次の規格なんていりません。
ビデオとDVDくらい間空けてよ。
821 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 21:12:40 ID:pBOCGl7Q
どっちが次世代ベータですか?w
822 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 21:14:52 ID:e5xM1Xqq
最初みたくTOSHIBA勝つんじゃない?
823 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/09 21:16:44 ID:iUkEzDdE
白いほうが勝つわ
825 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 00:54:00 ID:FI736IQH
>>813 禿同!せめて保存用高品質ディスクと一般ディスクくらい分けて欲しい。
826 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 01:03:16 ID:Iz6c1cSu
東芝と松下が別れているのがな。
まあブルーレイの勝ちかなあ。
国内と違って海外でのソニー評価は高いし。
※ソニの海外モデルは、国内とは仕様が違っていたりするんだよなあ。
しかもベストセラーモデルは定期的に改良して延々と発売していたりするし。
それをどうして国内でしない!
HDDVDにはトレッキーがついてるからな
実はiリンクは他社の製品の動作確認を保障しないから先にディスプレイを買い換えた人は、
自動的にそこの製品を選ぶようになる、つまり薄型TVのシェアのとおりになるはず。
830 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 04:59:28 ID:YXWVAPUn
電波降臨age
831 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 05:30:48 ID:Ug8ekAI0
ソニーはぶっ壊れるのが早いから。
832 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 05:35:00 ID:gt1bGNyF
だいたい記憶容量25Gになったところで使い切る気あるのか?
現行のDVDでさえ映像が汚くて見るからにやる気ない作品多いのに(w
何か知らんが日立のいる方がいい。
日の丸のCMがいかしてる。
糞ニータイマー付き製品は買わない
松下なら買いたい。
でも東芝も好き。
835 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 06:08:48 ID:YXWVAPUn
日立製品だけは死んでも買わない
いまさら一層ブルレイ出すのかシャープ
837 :
番組の途中ですが名無しです :04/12/10 07:21:13 ID:B4ColUbJ
地上デジタル放送なんていらない。アナログ放送で十分。
HDDレコーダーで毎週録ってる番組の時間に変更があった場合に
自動で修正してくれる機種ってありますか?
野球とか突発的な時間変更は対応してる機種はないって前に見た気が
するので、そちらは対応してなくてもいいです。
HDD容量160G以上でお願いします。
AV板で回答ないのでマルチで質問してみる
俺が買うほうが負ける
ソニーサムチョンは嫌いだけど松下は結構好きなんだよなぁ
840 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 07:39:23 ID:9oZDD4+p
ブルーレイでいいって
なんで統一しない?
ま〜ソニーがディファクトスタンダードになるでしょ〜
松下は自然淘汰
842 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 08:37:11 ID:eZnaIaGH
松下のブルーレイを買うよ
843 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:14:04 ID:RqTrqER8
「ブルーレイ陣営」
ソニー
松下
シャープ
ビクター
パイオニア
日立
三菱
HP
DELL
「HDDVD陣営」
東芝
NEC
三洋
844 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:15:38 ID:Rg1eDUp1
青い方が勝つわ
846 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:19:45 ID:LOPtZkAY
人々のHITBIT
次の次の規格が出るまで買わない。
10年後には新規格の商品でてたるだろうから…
848 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:28:25 ID:nDTgModT
赤い方が勝つに決まってるじゃないか、ララァ
849 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:33:15 ID:vs1L9Nav
安い方が勝わ
でも、もしかしたら長期保証した方が勝つかも
850 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:35:45 ID:RqTrqER8
ゲーム機とパソコンに採用されたほうが勝つわ
個人的にはHDの方が好きだが、政治的にはBDが強そうだな。
でも映画会社を比べるとBDの方が癖があるというか、若干コンテンツが
低年齢対象に傾いてるような気がするぜ。
852 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:40:35 ID:0ftFnDRu
アポーに採用された」ほうが勝つわ
853 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:43:37 ID:hGgHFSvW
こうやってどっちが勝つか?なんてやってる間に
次の世代の凄いのが出るんだろ?
多分どっちも負け
854 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:43:39 ID:vs1L9Nav
今回は両方負けるわ
次の次のが勝つわ
わしもそう思う
856 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 09:51:55 ID:QnJO/g5l
次とか言ってる奴は池沼
DVDじゃ糞画質でしか撮れないけど
Blu-Rayてかならデジタルハイビジョンそのまま記録できる
ブルーレイってDVDとの互換性が弱いんだろ。無理しなきゃ読み取れない。
なら下位互換に強そうなHDDの方が有利なんじゃね?まだまだDVDは現役で行けるんだし。
858 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:29:26 ID:bczcYFW6
HDDVDは容量的に次世代とはとても言い難い代物。採用されてほしくないね。でもデジタル放送は録画関係を著作権でガチガチに縛っててどうせ使いものにならないのでどっちでもいい。
859 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:32:07 ID:e/ThyqPP
>>857 別に無理せんでも読み取れるぞ
DVDは現役のままでも、近い将来にCD-Rみたいな存在になるよ
ドライブ自体の製造原価はそれほど大差ないから
そのうち、DVD焼きドライブがBlu-rayドライブに内包される
>>858 著作権ガチガチでも録画はできるし、編集もできるし
HDDへの書き戻しもサポートしてる、他のメディアへのムーブも付いてるし
何がどう不満なんだ?
コピーしてヤフオクででも売りたいのか?アホ
860 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:36:03 ID:VKCS4Clm
HDDVDもBDも希望的観点なら夢色パラダイスだが
悲観的に考えると全く使えないモノになる
俺もそれほど使い道はないと思っている
>>859 でも、殻ついてるからドライブの形状に問題でてこないか?
Dを無理矢理増やすしか方法ないような。
862 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:38:13 ID:XqalpDPp
辛いほうが勝つわ
863 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:38:46 ID:e/ThyqPP
>>863 え、どういうこと?
ブルーレイが殻なしになったの?殻なししか読みとれんの?
865 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:47:18 ID:e/ThyqPP
>>864 殻ありは、AV機器用だけだろ
PC用で殻ありなんて、たぶん普及しないよ
どうやってもノートパソコンの内蔵ドライブで扱えないし
PioneerのこのPC用ドライブは確実に殻なし専用だと思う
Panasonicから出たりすれば殻ありそのまま入れれるのも出るかもしれんけど
殻から出してディスクだけをドライブに入れるのが主流になりそう
866 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:49:31 ID:pV1R0E2L
>>865 >どうやってもノートパソコンの内蔵ドライブで扱えないし
そうなの?
俺の記憶では、FDやPD、MOなんて殻付きメディアも内蔵ドライブで
扱ってたと思うが?
867 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:50:49 ID:e/ThyqPP
>>866 FDやMOみたいなデスクトップなら3.5インチドライブで扱えるのは別だけど
PDドライブ内蔵のノートパソコンなんて出てたっけ?
DVD-RAMドライブ内蔵のノートパソコンも出てなかっただろ?
>PDドライブ内蔵のノートパソコンなんて出てたっけ?
>DVD-RAMドライブ内蔵のノートパソコンも出てなかっただろ?
殻をそのまま扱えるやつね
869 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:51:56 ID:AGi4lgyH
その昔、ビクターのVHSがソニーのβに勝利したのは、立った一本の裏ビデオのおかげ
そのビデオのタイトルは
洗 濯 屋 ケ ン ち ゃ ん
870 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 10:53:56 ID:m4T1MWd/
>>865 歴史的に見れば、殻なしメディアの方が例外だよ。
ワーナー+パラ+ウニバ >> ソニピク+ディズニー+FOX
872 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:10:42 ID:vOsp7v87
>>870 存在した期間で区別しても意味無いよ。
それだと、歴史的に見れば記憶部分が密閉されたHDDなんて、
記憶媒体としては例外とか言えるし。
873 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:11:59 ID:P3KjSKrX
>>868 殻付きDVD-RAMドライブ、デスクトップ用ならあるんだけど(俺が使ってる)
確かにノート用は見たことないね。薄くできないから昨今の薄さを競うノート
には搭載できないんだろうね。外付けのポータブルタイプなら実現可能だと
思うけど。DVD-RAMの殻つきも殻から出して使えるタイプがあるから、ノート
での使用時には殻から出すということにすればOKだと思う。
あいかわらずエロがエロが言ってる奴がいるな
サブリミナル効果でコーラが売れたって言う話しなみにオカルトなのに
その昔、4chステレオというのが有って、
規格が2種類出て両陣営が譲らなかったものだから
消費者が通常のステレオから移行しなかったので
4chステレオの規格自体が消えたのを思い出した・・・
876 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:20:48 ID:vOsp7v87
>>874 この場合、エロなんて関係無いな。
PC用ドライブで、先にリッピング出来た方の、普及が加速する。
877 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:23:38 ID:HMBXZe1T
つーか、ブエナビスタがソニーなんだから当たり前だよな?これ。
878 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:26:47 ID:UvO+G6o7
今回はブルレイ陣営が勝利の悪寒
人
ノ;;;;;;)〜カマッテ
(;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;PS;;;;;;;ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ
。 川出川/゚∴゚\ b〜
。出川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン /
川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。<今回はブルレイ陣営が勝利の悪寒
。 出川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。 \
。川出∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
出川‖o∴゚〜∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ
川出川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄
◆出川の正体
引篭り歴1年以上童貞,彼女&女友達無し(女と喋った事が無い
身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 年賀状が来たのは3枚以下
3流理系大学生,アニメサークル所属,合コン歴無し ロリコン
好きなゲーム:PS系全て所持エロゲーは軽く100を越える
880 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 11:40:33 ID:udjcBfv0
PCドライブから普及ってことを考えたら、松下が早々にDVD-RAM対応BD
ドライブ出せば現行東芝ユーザーも取り込めるじゃん。RDで録ったDVD-
RAMはHDTVになっても残しておいたRDあるいはPCで再生できるんだし、
数枚をまとめて1枚のBDにするのも楽々。πから出るPCドライブだとDVD-
RAM読めないから現松下ユーザーですら何の恩恵も無い。
PCドライブ普及はCDRに対応したほうに決まる
安い方が勝つ。
それだけ。
883 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 12:19:41 ID:0YHB+zUM
今のDVDでも十分高画質なようですが・・・
ハードが良くてもソフトが駄目じゃどうしようもないじゃん
妊娠はソニーのゲーム機憎しの余り、ソニー製の電化製品、メディア規格にまで憎しみ持ってるのか・・。
坊主憎けりゃ袈裟まで、って奴か。
885 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 12:25:10 ID:A+C5aZ7l
>>883 ハイビジョン用のテレビで見るとダメダメ画質になるらしい。俺も見たこと無いから
よく知らんけど。
まあ、あれだな、今の資産であるDVDはVHSが今と同じ画質で見られ、なおかつ
地上波デジタル放送も(ハイビジョンじゃなくてもいいから)見られる39,800円ぐら
いの28型テレビ作ったらバカ売れだな。
>>885 デジタルチューナーを買えばいいだけのような気もする
888 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 12:29:22 ID:A+C5aZ7l
>>887 おお、その手があったか。じゃあ、俺はデジタルチューナーを買う方向で決まり。
テレビがボロTVならデジタルチューナー買っても
猫に小判、豚に真珠
890 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 12:44:58 ID:sjfl7Eo5
>>889 テレビなんて見られればいいんだよっていう人も多いから、ボロでも何でも
地上デジタルが受信できればいいんですよ。わざわざ高い金出して手持ち
のVHS3倍ビデオをハード・ソフトともゴミにするぐらいならね。
DVDでまだまだ十分っぽいから勝利者などいない悪寒。
ディズニーはブルーレイについたそうで
ブルーレイのほうがいいや。
HD DVDは名前が言いづらい。
895 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:11:40 ID:EE6y3GY6
>>893 VHSの3倍を使ってる一般家庭用だからね、地デジって。っていうか、有無を
言わさず強制移行だからテレビ見ることを放棄しない限り、いくらいらんと言っ
ても地デジを受け入れなきゃならんから。
ところで、スカパーは2011年以降もSDTVなの?
画質云々でヲタ需要とかの前に
コンテンツホルダ側が今のコピーフリーのDVDから逃げ出したいんだよ
897 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:16:26 ID:VKCS4Clm
結局、企業の都合ですな
898 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:18:05 ID:csWkqfUq
VHS対ベータの再現ならようはどれだけアダルトメーカー取り込めるかって事じゃないの?
899 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:19:16 ID:rcG8YndZ
画質だけじゃない、データ放送、マルチちゃんねる放送もはじまるんだよ
>>898 DVDで充分だと思う。
長時間録画できても早送りだし、鮮明になった所でモザイクだし。
30ギガバイトくらい記録できるフロッピーディスクが
あればいい。
902 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:19:49 ID:084hfX71
>>898 いや、発売時に洗濯屋ケンちゃんを付けるかどうかってことだ。
903 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:20:24 ID:hBERX/V1
>>885 電気屋いきゃすぐわかるよ。
うちには当分無縁だろうが(w
このスレはいまだに4:3のテレビ使ってる貧乏人かえた・ひにんが多そうだな
905 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:20:40 ID:csWkqfUq
>>900 確かにね
正直、エロDVDの2時間オーバーの収録はいらないしな
906 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:21:29 ID:ytSNqo79
>>901 既にフロッピードライブの無いパソコンもあるのに今更フロッピーとは、なぜ?
俺はネットで拾えるエロ画像でお腹一杯
908 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:27:05 ID:rPYGrAgr
某板の住人だが、
次世代よりも二層メディアの値段を安くしろ!!!
909 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:31:50 ID:ZL/SSmhw
>>898 アダルトはもう終了でしょ。ネットでもうみんな満たされてしまった。
技術の進化とそれに伴う商売需要が、生み出せるのは、ずばり映画ぐらいしかない。
この分野は、新しいアイディアが常に求められる領域なので、
頭打ちになることは無いと思うのだけれど、頭打ちになったら、
音楽業界のように、ライク・ア・ローリング・ストーン・・・・
そういや、最近ビデオ屋がバタバタ潰れてますよ、兄さん。
910 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:32:56 ID:hpBEwYvN
今の企画で充分満足だけど・・・それじゃ業界が潰れるんだろ
911 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:34:04 ID:pV1R0E2L
>>910 十分だと思うなら買わなきゃいいじゃん。
912 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:37:56 ID:IuOvc+dQ
元々セルビデオが1万から2万もしてた頃は
レンタルは本当にありがたかったけど
新作がDVDで3000-5000円で買えるんだから
レンタルビデオは潰れる店多くなるだろうな
DVDもコピーできないと買うしかないし
レンタルは買うには値しないけど見てみたい
という中途半端ものが主流になったりして
913 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:40:09 ID:csWkqfUq
>>909 オレが学生時代にバイトしてたビデオ屋もつぶれましたよ・・
ってか、セルDVDが二〜三千円で買えるのにレンタルDVDが1万もするのは経営者に
氏ねって言ってるようなもんだよなぁ・・
>>912 BDだと、レンタルつー選択肢が真っ先に消える…
傷にすこぶる弱いらしーし
915 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:43:15 ID:pV1R0E2L
>>914 ビデオ用は殻付きだから、傷には滅法強い。
>>915 へー、そーなんだ。
殻付きはマリアナ海溝に沈められたと思ってたよ
つか、高そうだな…
917 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:52:29 ID:pV1R0E2L
>>916 殻付きだからって高くはないでしょ?
ビデオテープ、FD、MD、MO、ZIPだって殻付きだけど別に高くないし。
918 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:55:42 ID:L6cKPgiw
殻つきといえばPD
901じゃないけど
>>906 安いからじゃないの?
それに読み書き楽珍だしさ。
921 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:57:33 ID:EICUV2b7
>>917 DVD-RAMの殻付きと殻なしだと殻付きの方が同じ容量でも高いから。
ビデオテープ、FD、MD、MO、ZIPだって殻なしがあったらきっと殻付き
より安かったと思うよ。
922 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 13:59:39 ID:pV1R0E2L
>>919 磁気メディアが一番実績があるし、安定してるものな。
>>906 なら、BDドライブやHDDVDドライブが付いてるPCなんて全然ない。
923 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:04:04 ID:HaIyMV+K
どうせコンパチ機出すんだろ。
924 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:06:53 ID:hpBEwYvN
もっとハイビジョンが普及してからでいいよ。
925 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:07:25 ID:IDVvaAvd
>>921 殻つきでメディアの寿命が長くなれば、レンタルの価格は安くなるよ。
926 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:07:39 ID:id5vYhea
>>918 わぁ、嫌なこと思い出させるなぁ
MOとPDを迷ってた頃パナが次世代のDVDドライブでも使える
と宣伝してたから買ったのに、PD対応機すぐ辞めやがって
PDが故障したから修理出したら、3万だって
結局200枚近いPDが無駄になった
927 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:09:09 ID:f4N8DYD+
>>919 なんでOSレベル?でのIOが出来ないんだろうね。
DVDはともかく、CDRなんて登場して何年だよ。
同じIDEで繋がってるんだから出来そうなものだが。。。
928 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:12:36 ID:AyJ+w3s2
まあ普通にBDが勝つだろソニー&松下の時点で
東芝が勝てると思うほうがどうかしてる
929 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:13:31 ID:L3MDF3Iu
>>927 そんなあなたにDVD-RAM。
ドラッグ&ドロップで楽チンコピー、レコーダーでも使えてお・ト・ク!
930 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:17:56 ID:iJUDUeAB
RWのフォーマットがマンドクサイ
BDの記録密度で殻無しは怖いし、ドライブが殻非対応だと
市販のBDの映画タイトルなんかをPCで再生できなくなる。
リスクでかいからレンタル店とか殻外させてくれないかも知れないし。
なんか窮屈になりそうですわ。
932 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:23:31 ID:j+cITYG9
>>931 だから殻付きがレンタルに向いてるわけですよ。
PCドライブに入れられなければコピーもされないわけだから。
見るのはプレーヤーあるいはレコーダーでテレビに映して見なさいってことで。
933 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:24:50 ID:pV1R0E2L
>>931 市販の映画が殻つきで売られてるなら、PCが殻非対応ってことはないんじゃないか?
>>933 Pioneerのやつは非対応っぽいでしょ?
PC用も殻付きならいいんだけど。
935 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:32:53 ID:vOsp7v87
殻の単価って100円くらいだったけ?
書き込みメディアには高すぎるけど、2〜5千円する日本の映像ソフトから考えると、大丈夫な予感。
936 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:32:54 ID:VKCS4Clm
殻付き殻無しが混在するのはめんどくさいな
規格ゴロを含有してるから、殻云々もころころ変わりそーだな
938 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 14:43:30 ID:eN4atNTa
ところで、BDとHDDVDはどちらがカーナビに適してますか?
939 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 15:07:41 ID:PorryrW4
うちには、DVDーRAM・Type1の両面5.2Gのドライブがあるぞ。
PDまで読み書きできる優れものだぞ。
RWもType2、Type4もよめないけど。
(´・ω・`)
Type1メディアもううってないぽ。
940 :
(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/12/10 16:18:13 ID:kxViOFr0
ビクターか松下がBD(とDVD-RAM)、HDD、D-VHSの3in1機出したら買いたい
デザインはPanasonicのNV-V10000と一緒で
941 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 16:25:26 ID:iag/4o7N
エロVはどっちについたんだ?>これで決定。
942 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 16:46:22 ID:vOsp7v87
>>941 今時エロは関係無いだろ。
ネットで流れてる方がエロいし。
943 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 16:52:56 ID:uCWXykhm
>>942 いや、団塊世代を侮ってもらったらこまる。
今、PCも使えないような団塊世代が一家の主だからな。
おやじのエロパワーで景気回復期待
944 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 16:56:39 ID:UaYLOj95
>>943 じゃあ新橋で大量に無料配布した方が勝ちってことか。
手元にHDDVDのエロディスクが10枚も20枚もあればプレーヤー出た瞬間
買うに違いない。逆にエロBDがあれば子供が頼みもしないのにPS3を買っ
てくるだろう。
と言いたいわけですな?
945 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:04:34 ID:VKCS4Clm
ネットで流れてるwmvやmp3が問題になるってことは
多くの人はそれほど画質や音質を求めてないって事じゃね?
947 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:13:06 ID:OH4PvNKX
>>945 そのとおり。所詮、聴き(見)捨ての娯楽なんだから聴けりゃ(見られりゃ)OKって
人が大半。HDDとDVDのハイブリレコが売れてるのも主にタイムシフトが目的で
日本人的感覚として「一応残せるDVD録画もあった方が安心」という程度。だから
その安心料として20万も出せないし10万だって高いと思うから、10万切るまで売
れなかったってこと。10万の単なるプレーヤー(HDDVDが来年末出すってやつ)
を買う一般人なんているわけない。当然、15万のBDレコーダーも然り。
>942
ネットの画質で満足ならばそれで良し
オレはハイビジョン画質で毛穴まで見たい
950 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:57:27 ID:PorryrW4
いまの時代にエロは起爆剤にはならんだろう。
一部マニアが深く潜行するだけだお。
>>947 おおむね同意だが、普通の人はハイビジョン放送が一般的になったらそれを普通に録画して残したいって思うだろうな。
普及のカギはハードとソフトの価格だろうな。
2割増しくらいで、HDーDVDハイブリットのソフトがでまわって、
DVDしかもってないひとも手軽にかえれば、高価なブルレイソフトはハードが普及するまでは見向きもされないだろう。
951 :
番組の途中ですが名無しです:04/12/10 17:58:50 ID:8r1+/brS
このスレ見て久しぶりにPD読みこんだら、ディスクエラーが出た。
エロ画像が・・・
952 :
番組の途中ですが名無しです:
PDは殻の設計に欠陥あるからなあ