【スクエニ】小売店の「ドラクエ8」フライング販売、中止要請【必死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼213

27日午前7時に全国で一斉発売されるプレイステーション2用ソフト
「ドラゴンクエスト8」について、一部小売店が午前0時に販売しようとしたところ、
スクウェア・エニックスの要請により、指定通りの午前7時に変更したことが26日、分かった。

スクウェア・エニックスは、フライング販売を防ぐため、発売直前の26日から27日にかけて、
東京や大阪で見回りをするという。88年に発売したファミコン版「ドラクエ3」では、
ゲーム欲しさに、子供が学校を休んで約400人が補導される事件が起き、警察庁が
エニックス(当時)にゲームの発売を放課後からするよう要請した。これがきっかけで、
ドラゴンクエストは、休日などに発売されるのが通例となっている。

今回の要請は、子供たちがゲームを目的に深夜出歩かないようにするため。
特に24時間営業のコンビニエンスストアに入荷したゲームを買うため、
出歩くのを避ける狙いがあるという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20041126org00m300148000c.html
2番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:03:58 ID:zWk0oCZA
2
3番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:04:00 ID:NIFaZqHe
はいはい、またドラクソね
4番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:04:28 ID:pF1NjKn9
あー面白いこと思いつかない
5番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:04:32 ID:oKZim2E0
おんなじ記事で何回スレ立てるんだよ。
6番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:04:43 ID:oEAHquJe
仕方ない
露天でシナ人から買うか
72:04/11/27 00:04:45 ID:GCn3HMdB
2
8番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:05:17 ID:G3Kr2S5f
いっぺんもしたことねーや
9番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:05:19 ID:de/Iq2kg
サー買いに行くか、POSには朝買った事にしてくれるといっていた。
10番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:05:25 ID:JuZzHdOk
もしドラクエ9が出たら、略す時はDQNで良いのか?
11番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:03 ID:39ivC2OJ
こういうニュース見ると、
子供を駄目にしてるのは大人なんだなと痛感しちまうな
12番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:13 ID:MYMC+S98
どれ、ネタバレするか
13番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:21 ID:7keEefVP
ラスボスは竜王
世界の半分をやるから仲間になれって言われて
そこで「はい」を選択したらゲームオーバー
14番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:27 ID:+BRVbTq6
引き篭もりのスタート地点だな
15番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:38 ID:UKUIOVyR
ラスボスはヤス
16番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:06:55 ID:0+Qrg+Qx
カツアゲ ハンター始動!
17番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:07:00 ID:23MxwsY0
5までしかやってない
18番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:07:19 ID:WJjxl6jk
主人公は少年
19番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:07:22 ID:/5394dBf
中古で安くなってからでいいや
20番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:07:38 ID:ejOIOZ+M
>>13
ゲームオーバーじゃなく
もう一回新しく始められるんだよ。

つまり一石二鳥
21番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:08:07 ID:GhCbPi2m
m9(^Д^)プギャーッ
22番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:08:15 ID:/1+GvtTs
さて、BIG大鳥居に買いに行くか
23番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:08:16 ID:+AkRdwrd
2chにいるとつい出来心でまたやりもしない糞ゲー買って
ドブに金捨てそうになるじゃねーか。
24番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:08:27 ID:s3o55le6
2からはドラゴン関係ないだろ?
25番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:09:10 ID:Ggs0bPJ7
ドラゴンがザラキで死ぬしょぼさ
26番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:09:48 ID:OZV/l7Jo
>>13
あれは酷かったよな(w
当然聞き返してくれると思ってたらイキナリ画面が赤黒くなってゲームオーバー。
唖然としてしまったよ、もう18年前の出来事だけどあのショックは未だに消えないよ。
27番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:09:50 ID:Q4pxWvNd
m9←これ、全板であぼんした。
28番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:10:26 ID:9Oa5O39i
>>22
近所だな
29番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:10:31 ID:nGyRyAm8
>>27
M9
30番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:10:59 ID:tHx3uTdf
(^Д^) プギャー
31番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:11:13 ID:f1g19Zze
>東京や大阪で見回りをするという

おいおいw
32番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:11:22 ID:hdoSd83i
rn9(^Д^)プギャー
33番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:11:42 ID:3KqvDJtL
rn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャー
rn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャー
rn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャー
rn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャー
rn9(^Д^)プギャーrn9(^Д^)プギャー
34番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:02 ID:If67LhZL
結構おもろいな
35番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:12 ID:pWGXP6T9
あれっ、FCドラクエ3って平日だったっけ?
並んだ記憶が有るけど極めて優秀な生徒だった私が学校をサボる訳がない!
36番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:21 ID:SbS9POZL
DQのために並んでるアキバの中央通りで
強風のため気が倒れて、並んでる人を直撃。
救急車が出てる模様。
37番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:44 ID:aF0KDDJv
もうドラゴンが出てこないのにドラゴンクエスト
38番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:47 ID:uiDUeFfj
地方に住んでる知人はもう買ってるらしいが
39番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:12:48 ID:X9KGPjpb
n9(^Д^)プギャーッ
40番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:13:17 ID:iWeTSWac
俺は日本一早くDQ8を中古屋に売る日本記録を作るつもり
41番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:13:35 ID:WvQEegh0
FF・ドラクエ
http://game10.2ch.net/ff/
42番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:13:38 ID:39ivC2OJ
そう!爬虫類臭さが無くなったんだよなーー!!
43番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:13:54 ID:Bhz9wx52
>>35
rn9(^Д^)プギャー
44番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:14:22 ID:v1JzwgfC
>>40
俺はもうすでに売っちまったが
45番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:14:46 ID:ZESzWb03
近所のファミマでゲット@札幌
46番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:15:18 ID:oGpvgI7w
ていうか、nyで拾ったわ。
今レベル15
47番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:16:31 ID:SbS9POZL
DQに並んでる人を木が直撃
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101482088/
48番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:16:33 ID:zzRUSqiY
発売日:11月25日〜11月30日15:00販売開始!(期間中どこかの)

とかにすりゃいいんデネーノ?
49番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:17:14 ID:BCSnmPJ/
>45
うちの近所のファミマはダメだったわ。7時まで待てって言われた。
ちなみに東京。
50番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:17:22 ID:C7d8pGsX
発売前から割れは出回るわ、フライング販売はするわで
スクエニの信用ガタ落ちじゃねーか!!!
51番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:18:53 ID:ojtaQiA2
いつものことじゃねーか!
52番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:18:58 ID:Fg9au5b0
ねえドラゴンクエスト5は予約なしで買えますか?
心配で朝7時まで眠れないです
53番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:19:26 ID:5clbLSJM
>>47
ワロス
54番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:19:34 ID:CiuWZtGc
ラスボスはクッパ以外認めん
55番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:19:46 ID:SbS9POZL
DQに並んでる人を木が直撃
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101482088/

1 名前:けいたい [] 投稿日:04/11/27 00:14:48 ID:Fxfp6HWX
vDQのために並んでるアキバの中央通りで
強風のため気が倒れて、並んでる人を直撃。
救急車が出てる模様。
56番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:20:44 ID:12QgGKCI
すげー腹減っちゃったからさ
こりゃ2つ食えるなと思ってカップ焼きそば2つ作ったのです
一個目は見た目も味も超ウマー だったんですが
2個目はまるでゴミに見えるのはなぜなんでしょうか
57番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:23:35 ID:1o2WVaLN
>>1
警察庁に言われちゃあなぁ
58番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:24:01 ID:ykglUMKV
近所では1時から当日発売の抽選あるよ。1時にならないと並べないら
しい・・・ちなみに北陸
59番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:24:28 ID:waScJUwj
店がいつ売ろうが本来自由だろ、そんなに時間きっちりにして売りたいなら
時間指定で出荷するとか、各店舗に直接社員が運ぶとか工夫しろってんだ。


60番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:25:08 ID:X3n3kJAX
抽選て。馬鹿じゃないの。
時代錯誤だ。
61番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:26:26 ID:x/C30JGI
おもちゃ屋のシャッターを揺すって店主を起こして買って来ました
62番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:27:15 ID:VDV5aZAt
近所のセブンイレブンで既に売ってるんですけど...
63番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:28:10 ID:C7d8pGsX
>>62
同じくゲット!セブソサイコー、ホァーッ!!!
64番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:29:04 ID:7OgrM5vm
ファミマでゲット@笹塚
65番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:29:21 ID:EWLJ7wVY
>>56
満腹中枢がおなかいっぱいを知らせるサインを脳に送ったからです。
66番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:30:19 ID:Jg/NPrcV
セブンでもう売ってるの?
近所だし買いに行こうかな。
67番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:34:53 ID:sN1tTmIm
>>61
両さんかよ。
68番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:35:41 ID:5wg+94zQ
>>64
あらやだ近所だよ
おれなんかドンキなんですが
69番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:41:04 ID:0oIaZ8X6
凄い混雑してた セブンイレプン 
売ってくれたよ ドラクエ8 0時丁度
70番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:41:52 ID:7Iq3eX1w
DQDQこちら○○駅○○ショップ前。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101483245/l50
71番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:42:51 ID:xqSkYTOK
>>56
抜いた後のエロ本と同じ原理ですね
72番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:43:14 ID:7keEefVP
セブニレブンって予約しなくても買えるん?
73番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:44:27 ID:bf4IvEFH
>発売直前の26日から27日にかけて、
>東京や大阪で見回りをするという。

ヲイヲイ・・・・('A`)。
74番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:44:40 ID:c2yUAO+X
買ってきたんだが読み込まない・・・
分解整備するか・・・
75チャンチャンコリンマン ◆SgoAAkf3A6 :04/11/27 00:44:42 ID:vC/5tCDL
秋葉に買いに行く人は別に特に秋葉に行く必要がないんだよな。
祭りが出来れば。イベントだからね〜
76番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:45:35 ID:7OgrM5vm
ファミマもセブンも予約無しで買えるよ
77番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:46:48 ID:7keEefVP
サンクス。
んじゃ一眠りしてから買ってくる
78番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:47:41 ID:5FRTxIgo
わざわざ買ってる奴、頭だいじょうぶか?
P2Pでタダで拾えばいいじゃん

ゲーム中でも人の家のタンスから物盗んだり
壷を叩き割って中身を盗みだすとかいう卑劣なゲーム

他にも動物を刃物で殺したり、ひどいゲームだよ
79番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:47:58 ID:bf4IvEFH
>>74
初期型じゃないの?
80番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:48:26 ID:ZWegdoa5
俺ツタヤ予約だから7時どころか10時だぜw
81番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:52:36 ID:sN1tTmIm
理解できないのが
>>78みたいな泥棒がなんで偉そうなんだろう。
いや、泥棒しちゃったもんは、まあしょうがないけど、
普通、どんな泥棒もこんなに偉そうにしないんだけど。。。
82番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:53:54 ID:4os6ZYvl
ツタヤ自慢↓
83番組の途中ですが名無しです:04/11/27 00:57:28 ID:WJjxl6jk
オレの言ってるツタヤは火曜はレンタル半額だぜ!
84番組の途中ですが名無しです:04/11/27 01:00:40 ID:+AkRdwrd
>>76
サンキュー、その書き込みを信じて今ファミマで買ってきた。
レシートは発行できないけどいいですかと言われた。
85番組の途中ですが名無しです:04/11/27 01:11:16 ID:/1+GvtTs
さて、そろそろ、恐怖樽投げ男のゲームでも買いに行くか。
86番組の途中ですが名無しです:04/11/27 01:23:19 ID:JFsGtRk2
>>22
潰れてなかったっけ?
87番組の途中ですが名無しです:04/11/27 01:52:27 ID:zW6CM/xf
やった、ファミマでゲット
情報サンクス。
88番組の途中ですが名無しです:04/11/27 01:59:48 ID:ij/0UZ2D
子供達が深夜から並ぶのはいいのか?
89番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:04:15 ID:9TViE9MB
セブンは各店入荷済
オレ買った
90番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:09:51 ID:slbRKBdE
攻略本出る前からソフト買ってどうすんだ。
バカじゃねーの?
91デカ長 ◆9Base.DEKA :04/11/27 02:12:16 ID:BLx67Ala
ザらスの深夜便が前日に届かねぇよ!
いつもなら前日深夜には確実に届くのに。

この分で行くと俺がドラクエを入手するのは27日の深夜ですか?w
92番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:12:32 ID:lsblqUIC
イラネ。CPU相手のコンシューマーなんてウンコすぎる
93番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:14:05 ID:sWKtyAw8
コンビニではもう普通に売ってるが。
94番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:15:51 ID:4gtj60YO
割れでいいじゃーん
95番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:17:45 ID:P9VEwLEd
>>50
スクエニの信用が落ちるのか?
96番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:20:23 ID:7OgrM5vm
攻略本普通にでてたぞ
あと吉祥寺の友達もさっきゲットできたと
97番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:20:38 ID:QqNmKZLI
98番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:22:57 ID:7OgrM5vm
割れクエは予約特典つかないし
封切る楽しみも無い
数年に一回の楽しみ8千円マイナスメディア代ケチってへらしたくないよ
99番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:23:07 ID:jPlF/qLB
さっきコンビに行ったら攻略本が搬入された
100番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:24:21 ID:heWxozRS
マジで711もう売ってるの?
予約したとき、朝の入荷になりますねえと言われたんだが
101番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:25:17 ID:7OgrM5vm
攻略本あるとこにはソフトも有る
抱き合わせだからな
がんがれ
102番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:25:33 ID:jPlF/qLB
>>100
断られた@大阪
103番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:26:08 ID:OJyh+nw5
>>100
レジ通さないといけないから知り合いが店員にいない限り無理
104番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:27:06 ID:zW6CM/xf
友達が普通に予約特典付きでげっとしてたよ>>711
ファミマは予約特典無いね。
105番組の途中ですが名無ιです:04/11/27 02:27:14 ID:I/fOVPds
どうしても朝マスコミ向けに行列撮影させたいみたいだな。
106番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:27:38 ID:TZ5HM7sy
こういう祭りソフトこそポケモンみたいな要素を導入すべきだと思うんだが
亜流じゃなくて本編で
107番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:27:46 ID:ZLrD7UQD
よつばとの方が8:2で楽しみ
108番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:28:00 ID:oxdWiTWn
たぶんコンビには夜中3時までには全店商品とどくはず
109番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:28:56 ID:3wqBgu7b
俺単細胞だから単純でハマるゲームしかしない。
RPGを触ったことはあるが、俺にとってあのコマンドだらけのゲームは
ぜんぜんおもしろくない。
何のリアルさもないRPGの一体なにがおもしろいんだか。
RPGで唯一ハマったのはスーファミのゼルダだけだ。
あれが芝生を歩いていたら突然敵が現れ画面が切り替わり、
コマンド式の対戦になっていたら、ぜったいにやっていなかっただろう。
俺にとって、このDQやFFというものは、昔から周りのみんなはやっているが
自分には全く関係のないものなのである。
時にこれらのゲームの話を聞くと、そのゲームの楽しさがわからない自分が
流行に乗れなかったような悲しい思いになるときもある。
私が望む単純でハマるゲームとは、ただ単純なだけではなくハマること、
そして何より飽きないことである。

つづきは来週書きます。
110番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:29:14 ID:LlLKia+a
発売が朝7時ってことは
朝のニュース番組のいいネタですな〜
111番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:29:20 ID:x4oIOQok
俺は昨日の夕方五時にゲーム屋さんで買えたよ
おまけにDVDが付いてた
112番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:29:26 ID:BjN6ymgW
近所のセブンに行ったがドラクエのドの字もなかったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ…オトナファミ買ってきました。
113番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:30:06 ID:b8VH3JUD
ドラクエ手に入れたよ@セブンイレブン
114番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:30:11 ID:D5mq29F/
^←これ、全板であぼんした。
115番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:30:57 ID:Q4hEDmRG
予約特典てなに?
116番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:31:02 ID:HqPcsZtX
予約なしじゃ変えないの?>コンビニ
117番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:31:14 ID:Inwm5miX
コピーとかってあるの?
エミュてPS2にもあるの?
winny、MXなんかでもコピーがでまわるの?
まぁタダデもやらんけどな
どんな人がドラクエするの?
俺28歳童貞、一ミリたりとも興味ナシ
118番組の途中ですが名無ιです:04/11/27 02:31:34 ID:I/fOVPds
ドラクエよりスライドカード作ってた時の方がよっぽど面白かった。
119番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:31:53 ID:4dFZOJIt
ネタバレマダー???
120番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:32:06 ID:x4oIOQok
>>115
スクエニ最新情報ってDVDだった
121番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:32:15 ID:v2RzKSiF
え? まだ発売されてなかったの? マズイ…。
122番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:32:19 ID:ezkSpDwo
ドラクエ7のときも
こんな大騒ぎしてたような・・・




そんであのクソ内容だったわけだが。
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))騙されんよ。
123番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:32:23 ID:b8VH3JUD
>115
DVD
124番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:32:28 ID:KzU0geFn
>>117
何が好き?
125番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:33:04 ID:4zEx3ilQ
7時発売ってコンビニだけ?
普通のゲーム屋もこれのために7時にいちいち開けるわけないよな?
126番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:33:39 ID:GGFWNzzN
「ロリータシンドローム」リメイクしねえかな
127番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:34:08 ID:oxdWiTWn
あ〜ぁ流出しなかったら盛り上がってたろうに残念!
128番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:34:11 ID:ODCsjRBM
>>109
お前はセガサターンの「AZEL-パンツァードラグーンRPG-」をやれ。
これは命令だ。
129番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:34:56 ID:Inwm5miX
>>124
お笑い、サカー、エロス(成人女性)
130番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:35:28 ID:1Pe1XY8Y
なんだかんだいってドラクエはすげえな・・・
コンビニは普通より早いはず0時とか4時とか
131番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:36:58 ID:zW6CM/xf
てか予約無しで普通に買えるし、
俺はファミマ、友達セブン。
132番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:37:01 ID:qVvg/H7c
5くらいのシステムだとシンプルでいいんだけど。
転職とかイラネ('A`)
133番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:37:29 ID:Gn8pL2iz
なんでも、今度は 「世界の半分をおまえにやろう」と
聞かれたら、「はい」と答えなければダメらしい。

80年代は、何でも平和時代だったが、
いまは一回しかないチャンスを確実にものにしなければ
ならない時代。 ボーダレスの競争で、たとえライバルからの
オファーであっても適切な条件だと思われるときには、思い切って
交渉するのも勇者のあるべき姿だとの制作者の思いが込められている。
134番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:38:28 ID:KzU0geFn
>>129
ありがと
135番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:41:02 ID:Argt/OIw
>>125
開けるとこもあるよ。
うちの近所がそう。
つかセブンイレブンでさっきゲットできたぞ。
136番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:41:45 ID:xhCkCUZn
スクエニもバカだよね。フライング販売が嫌なら、最初から
26日発売にしとけばよかったのに。
137番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:41:45 ID:Inwm5miX
>>134
えなに?なんのアンケート?
なにそのスルーぶりは
138番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:44:27 ID:nl6O5e1l
うちの大学の近くのゲームショップで普通に売ってたけど、
本当に見回りなんかしてるのか?
デモテープとかもしっかり流して、完全に発売体制?だった。
139番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:45:02 ID:P9VEwLEd
>>136
つりで あることを ねがうぞ
140番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:48:07 ID:oEAHquJe
スクエニもバカだよね。フライング販売が嫌なら、最初から
オンライン認証にしとけばよかったのに。
141番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:48:53 ID:ODCsjRBM
>>138
うちの近所の某大手ゲームショップでも午前0時から販売してるよ。
見回りなんて物理的にある訳ないだろ。
142番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:49:10 ID:lEVwjCz0
ドラクエってもうエニックスが作ってるわけじゃないんでしょ?
いつから外注になったのよ。7?
143番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:49:49 ID:xsFQy5Ns
やだわこの動き うまスライム倒しますた
144番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:51:11 ID:KzU0geFn
>>137
私25歳童貞のゲーヲタでして、
同じように童貞で、ヲタクではない方がどんな趣味を持っているのか気になったのです
145番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:51:21 ID:NGBbPO6H
うはwwwwwwもう買っちゃったよwwwwwwwwwwww
146番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:51:26 ID:P9VEwLEd
>>142
ずー-----ッと昔から。
147番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:52:10 ID:tF07sXId
>>142
1からずっと。1〜5まではチュン、6〜7がハート、8がレベ5
148番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:52:21 ID:de/Iq2kg
一本目から外注…
エニはパブリッシャーだよなぁ…
149番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:52:26 ID:TZ5HM7sy
エニックスって外注だけの会社だったような
150番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:53:56 ID:NGBbPO6H
最近はどこも外注だろ
151142:04/11/27 02:54:07 ID:lEVwjCz0
マジかよおい。知らなかった。
恥ずかしいな俺。

つうか5までが面白かったのはチュンソフトのおかげだったのか。
6以降ウンコ。
152番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:54:55 ID:Oh/ixnMd
ゲームやらなくなったな。
あの熱意はどこにいったのやら。
153番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:56:17 ID:ODCsjRBM
そのチュンソフトもPS2時代には糞になってしまったが
154番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:57:37 ID:qVvg/H7c
>>151
俺も知らんかった・・・・・
155番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:58:20 ID:de/Iq2kg
かま2は面白いよ。
話はわかり安いし、システムもいい。
金8も面白かった。
チュンが駄目なのはむしろ任天堂ハードで出すゲームでしょ。
何ネットサルって?
馬鹿?って感じ。
156番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:59:19 ID:nNu+qmCh
>>151
いつも真っ先にチュンソフトっていうロゴが出てきたのに・・・
157番組の途中ですが名無しです:04/11/27 02:59:49 ID:3tuLeHkD
もう手に入れてるいる奴がいる時点で萎えた
なんでルールを守れない販売店とかあるのよ?
158番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:01:39 ID:3wqBgu7b
>>157
おきゃくさんのためだよ。
159番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:02:17 ID:P9VEwLEd
>>157
幸せな奴だな。
1からフライングで手に入れている奴なんて五万といるだろ。
他のゲームでも一緒。
それがなんだ、8だけは萎えるのか?
平等最高ってか。
面白い奴だ。
160番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:04:05 ID:nNu+qmCh
俺もドラクエ3とかの時代、先にもらってた。
161番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:04:23 ID:bf4IvEFH
>>157
そんなことで怒る香具師もいるんだな
162番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:04:40 ID:jgn12hn5
>>157
顧客を満足させるのが販売店の仕事
163番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:04:41 ID:de/Iq2kg
DQ3の時にクラスの金持ちが家族みんなで出来るように2本持ってるのを見て、
やっぱり貧富の差ってのは有るもんだなって思い知らされた。
一本目すら入手できなかったってのに…
164番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:04:42 ID:rsXVLKIC
>>156
フラゲできなくて悔しいの?????
165番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:05:20 ID:f9XkNVCE
昔はでる前にすでに攻略法がでたソフトも結構あった。
166番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:05:39 ID:xhCkCUZn
クリアするのもみんな一緒じゃないと嫌とか?
167番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:06:09 ID:Ay7B9AUh
ここでおさらい


フラゲ=フライング ゲロ
168番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:06:11 ID:tF07sXId
>>164
お前は多分間違っている
169番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:08:28 ID:Inwm5miX
>>144
なるほど、俺はゲームやらないしアニメみないけど
対人と話すことはほとんどない
いっそそっちの世界の方が楽しいかったかな
170番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:10:00 ID:ODCsjRBM
>>157
スクエニ側が今回7時解禁としたのは
・並ぶ人をマスコミに中継させ、社会現象と報道してもらい最大限の格付け・宣伝効果を狙う
・ゲームは一般に子供向けなので、夜中に販売はしないという社会に対する一応の建前

一方、販売店側としては
・夜中に並ばれると困る
・客のニーズに応えられないのは困る
・朝7時に大混乱が起きるのは困る

という事。
171番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:11:24 ID:HNV8lEWE
よく行くコンビニならもう売ってもらえる
手に入れたけどメモリカードが無くて出来ないのだが・・・・・・・
172番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:12:34 ID:de/Iq2kg
メモカもコンビニでたいがい売ってるでしょ。
173番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:13:56 ID:90n1TUfv
事件はまだか!!!!!!!!
174番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:13:58 ID:PYNZFyVI
予約なしでコンビニへ突撃しようと思います
175番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:14:07 ID:rM1cu8uJ
チュンソフトって何でそういう名前なんだっけ?
社長の名前は中村光一だったよね

おぼろげな記憶によれば中村光一が初期の頃に作ってた
ドアドアってゲームの主人公がチュン君だったような
176番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:15:02 ID:6DS15mLq
>>175
麻雀が好きだからじゃない?
177番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:15:55 ID:de/Iq2kg
中村の中が麻雀のチュン(中)
小さい頃からずっとあだ名がチュンだからチュンソフト。
ドアドアは初期というよりデビュー作。
178番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:16:05 ID:C0GK6gMm


>>174  >>174  >>174

>>174  >>174  >>174

>>174  >>174  >>174



179番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:16:14 ID:fbQdF21k
ぐーぐる落ちてんじゃねーよボケしねアホ!
180番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:16:20 ID:zW6CM/xf
いきなり井戸が見つけられずにこまってるんだが
攻略本一緒に買えばよかた。
181番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:16:57 ID:rM1cu8uJ
>>176、177
なるほど!!
長年の疑問が氷解しました
182番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:17:49 ID:Sl/feNZS
 
今の小学生とかってドラクエするのか?
なんか、昔のドラクエファンが惰性で買ってるだけな気が…
183番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:18:11 ID:QV6dE2ZQ
うちの近所のコンビにはもう売ってたよ
店員さんは7時からなんですがレシートなしなら売れますといってました
184番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:18:12 ID:Hpa9dERJ
やっと4人揃った。ねみい
185番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:18:48 ID:rM1cu8uJ
関係無いけど、グーグルで俺の名前でグクったら
大学卒業の時に書いたショボイ論文がヒットしてびびったよ

すごいな、グーグル
186番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:18:55 ID:r0dt8Cts
458 :( ´∀`)ノ7777さん :04/11/27 00:34:11 ID:CpgHRaVp
ドラマがすごいことになってたね。あそこだけドラクエ零時販売だし。おまいらドラクエしないの?
187番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:19:42 ID:de/Iq2kg
小学生はやってるよ、
今日ゲーム店で小学生のグループがでかい声でテーマ曲歌ってた。
188番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:19:58 ID:NGBbPO6H
モンスターの動きが面白いな
189番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:20:30 ID:wyeiPKTc
今コンビニのバイト中。
うちは5時くらいにくるらしい
売ったらダメだけど
190番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:21:20 ID:OY+8wqvk
今買ってきたぞ〜!
191番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:21:30 ID:jgn12hn5
>>189
まだ来てないんだ?
192番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:21:31 ID:uQmeQ2ui
193番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:22:12 ID:0F7cWG32
未だにPS2無い。
あっても多分かわないな。
7も途中でやめちゃったし、FFなんか8で止まってる。
RPGがかったるくて挫折する。
194番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:23:25 ID:3wqBgu7b
ネットワークにつながったゲーム機から直接ゲームをダウンロードするという方法は
昔から何度もオプションとして売られてきたのに未だに普及しないね。
ゲームソフト買うのに徹夜で並んだということが昔話にできるのはいつだろうね。
195番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:24:51 ID:09Q/DXsw
木曜に割れでゲットしたけど、プレイしてない
朝7時にコンビニ行って買ってきてプレイする
196番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:25:55 ID:zW6CM/xf
他スレによるとニノデンって詐欺なんでしょ??
それはさておき、まだ戦闘してないけど楽しいね。
街アルクだけでたのしいってのはすごいや
197番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:26:31 ID:OJyh+nw5
>>194
全ての回線が光にならないと無理だろう
DVDサイズになるとギガビットでも時間かかるだろうし
198番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:29:29 ID:rM1cu8uJ
>>194
携帯電話のゲームはそんなんじゃん
199番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:29:43 ID:PnHMGxVv
>>194
コンシューマーな限りほぼ流行らないと思うけど
200番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:30:04 ID:P9VEwLEd
>>196
おっ、初めてかな、感想が来たのは。
その一言を待っていた人が多いのでは?
201番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:33:38 ID:qajCoDLy
せっかくだから買っとこうかな
予約なしでもいける?
202番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:33:50 ID:tF07sXId
>>175
中村光一のあだ名がチュンだったから。
203番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:34:14 ID:+AkRdwrd
シンプルでおもしろいね。複雑な操作とかほとんどない。
とりあえずシステム覚えるにに最初からうんざりってことがない。
204番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:36:00 ID:tF07sXId
読み込みの長さはどんなもの?
205番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:36:10 ID:P4pud/SH
かま2は直前の仕様変更で死んだよ…
206番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:37:51 ID:mCfmh0bY
[専用えみゅなら実用段階の者を作れるんじゃないか?
207番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:38:13 ID:+AkRdwrd
>>204
速いと思う
208番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:44:24 ID:h6kisgSM
さっきコンビニ行ったらDQNカップルが店員に詰め寄ってた。
7時より前にDQは入荷するけど7時にならなきゃ販売できないって何度も
店員が言ってるのに、予約してんだからあるならすぐよこせよってキレてた。
しかもそのせいでレジが混んだし。恥知らずでどうしようもない奴らだった。
209( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 03:45:38 ID:yJF+VKMl
DQっておもしろいの?ストーリーは知らないけどキャラのルックスが最悪だから買わない
210番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:47:18 ID:P9VEwLEd
>>209
ストーリーを知っていたらRPGなんてやってられんな。
211番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:49:20 ID:BjN6ymgW
>>208
7時まであと3時間ですぞ、みたいな。
てか、どうせそいつら普段は無駄な時間過ごしてるんだから、
別に7時まで待てばいいじゃん、と思うけどね。

そういう自己中がものすごい腹立つ。
212番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:51:18 ID:jgn12hn5
>>208
そりゃ必死すぎだな
213番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:52:13 ID:bYzUc3jJ
多磨霊園のセブンは売ってまつか
214番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:54:02 ID:lX/+qbqt
ドラクエごときでほんとばかだな
215番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:54:09 ID:lEVwjCz0
>>208
おまえ男ならそこに割って入って制止しろよ。

そんでバイトの女の子からお礼のエルメスもらうのな。

コンビニ男。
216( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 03:55:19 ID:yJF+VKMl
>>210
DQ今までに何作出てるのかしってんの?w
217番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:57:13 ID:P9VEwLEd
>>216
8作全てが同じストーリーだったらやってられんな。
218( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 03:58:54 ID:yJF+VKMl
>>217
全部同じストーリーだなんて何時言いました?
219番組の途中ですが名無しです:04/11/27 03:59:31 ID:P9VEwLEd
>>218
そういえば言ってないな。
ごめん。
>>216の質問の意図がつかめません。
220番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:00:05 ID:tF07sXId
>>209
5までは良かったんだよ・・・3、4は神
221番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:01:29 ID:bKcLVXEE
まぁアレだ、ギャルゲー馬鹿にしてたけえど
やってみたら面白かった、とか
そういう可能性もあるので
キャラが苦手でも一度くらいやってみてもいいと思う




ちなみにギャルゲーが面白いと思ったことは一度たりともなかったが
222番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:02:46 ID:ghHYXWzJ
地味なキャラがいいんだよ
派手さやリアルさを求めるならFF買えよ
223( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:04:00 ID:yJF+VKMl
>>219
俺が言ってるのはDQ8の話じゃなくて
DQシリーズの話をしてるんだけれども
じゃあ 早速だけど謝ってねw
224( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:05:49 ID:yJF+VKMl
>>222
買ってる 次の奴は中古で買うけど
225番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:06:13 ID:P9VEwLEd
>>223
そこで謝らなければならない理由がわかりません。
ちゃんと書け、タコ!
226番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:06:27 ID:ghHYXWzJ
謝罪を要求するって、朝鮮人みたいだな
227番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:06:38 ID:2lDAm55c
とりあえずつおい悪役が出てそいつをぶっ殺すというのがストーリーさ
228番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:07:24 ID:lEVwjCz0
ぶっちゃけあんまり面白くない。
229( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:08:48 ID:yJF+VKMl
>>225
お前が勝手に勘違いしたのに俺が悪いみたいな言い方すんなよ
在日の方ですか?
230番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:08:50 ID:ytUxEQDB
なんか前作のダルさが寅馬になっていてやる気がしない
231番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:08:59 ID:bYzUc3jJ
タコ



ぷっ
232番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:10:19 ID:h7nPJ9ff
ああ、フライングバルセロナアタック販売の略称か
233番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:11:47 ID:P9VEwLEd
>>229
ああ、わるかったよ。
あやまるよ。
ごめんよ。
234( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:13:06 ID:yJF+VKMl
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
235番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:13:12 ID:tF07sXId
ていうかニュー速のコテっぽくないな。
DQ発売で出張か?
236番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:14:04 ID:P9VEwLEd
>>234
つまんねーよ、糞タコ!
237番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:14:43 ID:KlJ3nGYW
つーか普通に謝ってるやつの方につっこめよw
238( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:17:54 ID:yJF+VKMl
      ∧_∧
     (^∀^ )  タコなんていう罵声聞いたのは十数年ぶりですよ
     ●Yゝ  ヽ
  __ノ‖ |  / 丿
 |解説|\ ̄ ̄ ̄ |
239番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:18:47 ID:P9VEwLEd
>>238
いちいちAAを探して書き込む奴を見たのも久しぶりだけどな。
240番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:20:32 ID:SjXQTwK2
ソースにはファミコン時代の行列の話が載ってるけど
ドラクエ7の時も凄い行列とかになってたんですか?
241( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:21:01 ID:yJF+VKMl
>>239
嘘つくなよw
242番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:21:17 ID:tF07sXId
5まではそこそこ行列だったな。3がピーク。
243番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:22:05 ID:P9VEwLEd
>>241
いや、ホント。
244( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:23:32 ID:yJF+VKMl
>>243

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
245番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:24:47 ID:iBs0eQfh
ドラクエは7をはじめてやったが糞つまらなかったな。
ありきたりのシナリオで同じ作業ばかり永遠とやらされて途中で止めた
246番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:25:09 ID:SjXQTwK2
windowsみたいなことになったりするんですかね
247番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:26:53 ID:P9VEwLEd
>>244
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←俺
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←オマエ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
248番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:29:14 ID:OJyh+nw5
もう痛くて見てらんない
そろそろ辞めようや
249( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6 :04/11/27 04:29:21 ID:yJF+VKMl
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
250番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:30:18 ID:sN1tTmIm
GameWave終わってから、中村光一見なくなったなぁ。
あの番組好きだったんだけどなぁ。
251番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:30:23 ID:P9VEwLEd
>>249
まっ、頑張れ。

>>248
ウィース。
眠らせていただきます。
おやすみなさい。
252番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:31:21 ID:aR++LYRl
だったら初めから発売日を日曜の昼12時解禁とかにすりゃいいのにね。
253番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:31:32 ID:8i6GrAUw
さっきコンビニにいったらなぜか普通に売ってた
「え?もう買えるの?」って聞いたら「はい」だって
あんま買う気なかったがとりあえずノリで買ってしまった
_| ̄|○
254番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:33:58 ID:+dO+oJGd
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
255番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:38:16 ID:zW6CM/xf
ふぃー。
今、最初の固定モンスターのとこ、
スカウトがどーのってかいてたから、
とりあえずセーブしてねる。
普通に面白いな。
7やってもうドラクエはやらないかなって思ってたけど
実際おもろい。
コンビニは予約しないで買えるみたいだから、
みんながんばれ。
とりあえず説明書よみながら寝るわ。
眠れなかったら、昨日かったGBAウォーズとか言うのやる。
そっちは通勤用だな。
256番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:49:31 ID:gFlvCYeX
1時までやってる店にてGET!
lv11までやってみた。
いや〜これおもしろいわ。
257番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:50:19 ID:H2aaHKuH
もう、ドラクエ売ってるの?て電話がうざい。いい加減に汁。12時にファビョッた客きてもう勘弁7時前に帰りたい。
258番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:50:39 ID:zW6CM/xf
ってことでねまつ。
ちなみに今日はDQ発売までの暇つぶしに
マグナカルタ、X、X2インタ、GBウォーズ買った。
マグナはオープニングでもう満足だったのでやるのやめた。
X,とX2は開けてないDQ行き詰まったらやる。
GBウォーズはストラップ貰えたので満足。通勤時に気が向いたらやる。
DQは日曜日までまじめにやって、月曜に金MAXコードうって
あとは適当に遊ぶ。
街歩いてるだけで楽しいからDQはカナリ満足だ。
ねみー。
259番組の途中ですが名無しです:04/11/27 04:59:59 ID:OJyh+nw5
>X2インタ
アチャー
260番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:18:19 ID:xqSkYTOK
で面白いのか?それは
261番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:18:48 ID:+1e3GsCS
262番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:20:38 ID:dJ8h3NoJ
すでにLV30
もうじきクリアだよ
263番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:21:04 ID:rsXVLKIC
( ´∀`)σ宛先♪ ◆TMPi9aKkR6

↑何だこのクズは
264番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:36:24 ID:czl46goX
>>263
あぼーんしやすいようにコテでいてくれてるんじゃない?
感謝する気にはなれないが。
265番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:38:28 ID:lBsnNjfL
うちの近くの店で0時から売ってたよ。
なんか100人くらい並んでたのでちょっとビックリ。こんな小さな町で。

ゲームは、今のところかなり出来はいいね。戦闘もテンポよく町並みもいい。
それでいてドラクエらしさも残ってるし。

ただ7好きの俺から言わせてもらうと、ストーリーが結構明るい感じなのと
絵の情報量があがった分、文字の情報量が減ってるようなのがちょっとマイナスかな。
でもまあ少数意見だろう。個人的に7、4、5、の仲間と話すシステムとか好きだったので。
ストーリーは今後ドラクエらしいエグいダークな話を期待してるよ。
とりあえず面白い。7で落とした信頼は回復できるんじゃない?
俺は7が一番好きなんだけど
266番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:40:00 ID:8i6GrAUw
◆をNG設定して透明あぼーんしてるから
ちゃんとトリップをつける糞コテはまだまし

トリップつけない糞コテはいちいちNG登録
しなくちゃいけないからウゼー
267番組の途中ですが名無しです:04/11/27 05:44:24 ID:YTHO5Tck
正直酔った。でも結構面白いかも。
フィールド広いわ。
268番組の途中ですが名無しです:04/11/27 06:45:38 ID:sN1tTmIm
ボジョレーみたいに、解禁日7時にみんなでいっせーにスタートっての
期待してたのに。。。

で、ドラクエってのは美味いのか?
269番組の途中ですが名無しです:04/11/27 06:51:05 ID:8i6GrAUw
さてあと10分なわけだが
270番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:15:59 ID:/v719zAJ
なんか小売では販売が芳しくないみたいだぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1100962427/
271番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:21:12 ID:rQDftIPZ
おもろいな
272番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:26:35 ID:aiqDz8+L
昨日買ったよ
273番組の途中ですが名無ιです:04/11/27 12:27:22 ID:I/fOVPds
店はドラクエを求める人で埋め尽くされている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/aki10.htm
274番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:28:24 ID:genSGvZN
8は糞
10分で飽きた
やる気しねー
275番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:30:31 ID:Nn4P/aAb
Amazonで予約したのにまだコネーぞ!!!!
サガワ職員がパクったに違いない!!!
276番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:31:31 ID:hpC8lEpf
277番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:31:36 ID:0NiONTQV
amazon糞だな
278番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:32:25 ID:XtJFQ0oT
>amazon予約組

m9(^Д^)プギャーーーッ
279番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:35:15 ID:Nn4P/aAb
Amazonに抗議のメール送っておいたぜ!!!
10分以内に届かなかったら賠償しろってな!!!
280番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:37:51 ID:LmIiIPNN
伝統芸とはいえ、戦闘面白くないな。
こんだけ3D化したんだから、コマンド以外でも
介入できればいいんだけど。
281番組の途中ですが名無ιです:04/11/27 12:37:54 ID:I/fOVPds
安売りamazonのつづらを選んだ欲張り婆さんのお話でした。
282番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:42:01 ID:gE9sMPme
DQ6、7をやってないんだけど8やっていいかな?
283番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:42:01 ID:lSBUtS33
で、乳は揺れるのか?
284番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:43:36 ID:LTbb/QPL
小売店が生き残れない価格設定してんだから
フライング販売ぐらい黙認しろよ。
でなきゃみんなamazonとかで買っちゃうだろ。
285番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:43:41 ID:NIFaZqHe
ドラクエは5で終わった。
6は駄作、7は糞、8は
286番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:44:07 ID:xr0W/s0E
おう!がんがんだぜ
287番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:44:51 ID:XtJFQ0oT
6,7やってない俺は神
288番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:45:40 ID:w4jGFG5l
フライング販売するからオフ会に来いといっていた社員をスクエニはちゃんと処分したんだろうな?
289番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:46:44 ID:VstoiU6G
このスレに朝鮮人が紛れ込んでいるなw
お前が何の不利益を被ったんだよ・・・アフォw
290番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:47:35 ID:UxAnOq7P
結構面白いですよ。ただ戦闘なげええええええええええええええええええ
291番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:47:41 ID:RHc15YOD
>>285
たしかに5まではよかったね〜
292番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:48:26 ID:+13APQ/D
12:17 本日発売の人気ゲーム「ドラゴンクエスト8」を遊んでいて急に気分がわるくなったと
午後までに18人が救急車で搬送された。
293番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:49:08 ID:0NiONTQV
タホドラキーにちょっと感動
294ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/11/27 12:49:18 ID:7C8ZgXfM
>>285
いや4までだろ
295発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/11/27 12:49:22 ID:ngSIpl2E
>>292
プギャー
296番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:51:49 ID:Nn4P/aAb
>>292
3D酔いだろ。
けっこうあるぞ。
297番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:55:03 ID:up4UwBmD
なんで並んでるんだよ?今起きて買いに行ったら余裕で買えたぞ
298番組の途中ですが名無しです:04/11/27 12:56:19 ID:QeaN/BJh
>>297
みんなでワイワイ楽しいよ
299番組の途中ですが名無しです:04/11/27 13:56:23 ID:Nn4P/aAb
2004/11/26に発送済みの商品:
配送予定日: 2004/11/28 - 2004/11/30
Sagawa Mail配送の荷物 1 点 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

orz
300番組の途中ですが名無しです:04/11/27 15:19:59 ID:Nn4P/aAb
やった!!!
届いてたよ、DQVIII!!!

っていうか、郵便受けからはみ出しすぎ!!!
普通にそのまま抜き取れたぞ、佐川!!!
パクられたらどうするんだよ、ボケ!!!
301番組の途中ですが名無しです:04/11/27 15:28:31 ID:NZZEe3mm
ドラクエ8の激安店見つけたあよ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101443860/

ヤバそうな店に勇者が直接電話録音ネトラジ生中継
302番組の途中ですが名無しです:04/11/27 15:48:29 ID:XbSTikj/
>>300
入らないのに無理矢理入れて書類の袋が破けてるよりマシ
303番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:24:31 ID:bIpG7aE6
304番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:25:38 ID:vsmKxLiu
>>1
>88年に発売したファミコン版「ドラクエ3」では、
>ゲーム欲しさに、子供が学校を休んで約400人が補導される事件が起き

補導はされなかったが、俺も学校休んだ。
305番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:30:38 ID:1wadkLUX
ネット上で流出もそうだけど昨日普通に秋葉の
某中古ゲームショップで売ってたけどな。
306番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:49:18 ID:DtyP5gds
で、結局8は面白いの?
どこの板見ても、面白いって書き込みが見つからないけど。
307番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:52:17 ID:1LNoxdd3
並ゲー
ドラクエじゃない
308番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:52:42 ID:8i6GrAUw
>>306
やってる奴は書き込む暇がないから
309番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:53:57 ID:n0rWvdo4
>>306
面白い
って書いたら荒れるんだよ
だからあえて書かない
310番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:54:42 ID:sBEAwQqi
ぱふぱふ
311番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:55:28 ID:t/YRBN0q
なんか在庫がかなり残ってるらしいじゃん
312番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:55:46 ID:t5pU7h1Q
>>306
3D酔いが酷いらしい
7で酔った俺には無理かな
313えふちゃん ◆H71862kjk6 :04/11/27 17:57:39 ID:AiPzaQ57
ガキに9000円するソフトかわせるほうがどうかしてるよぼけ
314番組の途中ですが名無しです:04/11/27 17:58:57 ID:RmjAldKe
音楽やキャラがいつものDQで大分助けられてるって感じ。
それ以外はふつーの初期3DRPGな印象。
315PSP(上) VS NDS(下) 画面比較:04/11/27 18:05:21 ID:weZtqa3g
316番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:08:17 ID:k/zK5bEz
ぱふぱふをした。
敵が前かがみになった。
コマンド>様子見
敵が赤い顔をして逃げた。
生臭いティシュの塊を手に入れた。
317番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:15:01 ID:0aBqWRjU
アマゾンから まだこない・・・
318番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:15:39 ID:s3o55le6
>>317
びっくりするくらい負け組みだな
数分歩けば山ほどあるってのに
319番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:16:35 ID:0aBqWRjU
>>318
もうまんどくさいから買いに行こうかと
320番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:17:21 ID:UUYFc2is
テレビのニュースやらないな。FFのときはしてたのに
321番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:19:13 ID:KeldvKWe
322番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:20:25 ID:1atAgsLE
さっき買いに言ったらあらかじめビニールで梱包されてるドラクエ8が
レジで山積みになってたよ
323番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:25:11 ID:V8Pg/ltY
>>322 マジで? おれんちの近所の店なんてドラクエ8とバンゲリングベイ
セットでなきゃ売ってくんなかった。
324番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:27:47 ID:ORHhdB7n
>>323
バンゲリングベイのほうが面白そうだな
325番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:32:03 ID:P3o8ZmUB
326番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:44:53 ID:iayZGKXI
327番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:46:20 ID:kBE+e0Xi
次回作はDQNになっちゃうな
328番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:46:52 ID:0aBqWRjU
なんか今アマゾンからキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
電話番号を打ち間違えてた・・・ (´・ω・`)
329番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:53:07 ID:CJ7Yin9X
なんかうpされた画像見る限りでは鳥山明の漫画を見てるのと同じ感覚になってくる・・
330番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:55:48 ID:ONUnBBda
子供もプレイするってのに、この乳はどうなのよ?
331番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:57:47 ID:87pQGoWv
>>45
ファミマって札幌にあるの?
332番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:58:55 ID:t5pU7h1Q
>>326
ダーククロニクルの女キャラもこういうコスプレあったな
製作会社が同じじゃしょうがないか
333番組の途中ですが名無しです:04/11/27 18:59:09 ID:dCQUvt9Q
もうクリアしたが、すごいえっちな衣装が着れるぜ、ゼシカ
334番組の途中ですが名無しです:04/11/27 19:24:33 ID:ORHhdB7n
DQ8予約しなくても買えるなら買おうと思ってたが
実際に8売ってるの見かけたら、買う気失せた

nyで落とすか
335番組の途中ですが名無しです:04/11/27 19:59:57 ID:KUgHyk8t
>>326
普通に鳥山色が出ているだけで、「だから何?」という感想しかないな。
336番組の途中ですが名無しです:04/11/27 20:03:15 ID:s3o55le6
こんな破廉恥なゲーム子供にプレイさせる事なんてできないわ!
337番組の途中ですが名無しです:04/11/27 20:04:49 ID:ury2VWUY
ハァハァ (´Д` ;)
338番組の途中ですが名無しです:04/11/27 21:13:29 ID:nLEhLiyI
エロイな
339番組の途中ですが名無しです:04/11/27 21:16:36 ID:FpiHOJn8
最初の街の酒場のねーちゃんのスカートの中身覗こうと頑張ってて全然ゲームが進みません
340番組の途中ですが名無しです:04/11/27 21:17:39 ID:tMd2oeNh
来週中には買う

これガチ
341番組の途中ですが名無しです:04/11/27 22:23:11 ID:/vSmFNLA

FF・ドラクエ板
http://game10.2ch.net/ff/
342番組の途中ですが名無しです:04/11/28 04:03:32 ID:BFB9OyHo
∩゚∀゚∩age
343番組の途中ですが名無しです:04/11/28 04:05:32 ID:feArktro
U゚∀゚U sage
344番組の途中ですが名無しです:04/11/28 04:08:12 ID:qA0iyU+L
ドラクエが叩かれる要因は7が糞だったせいでもある
345番組の途中ですが名無しです
主人公せっかくショタうけしそうな
可愛い顔してるのに、
肌の露出少ないね。
短パンはいて太もも見せればいいのに