【香田】ロシアで画期的な人質救出作戦発明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 タス通信によると、ロシアのウスチノフ検事総長は29日、「テロ事件が起きたとき、
テロリストの肉親を拘束することで(人質となった)人々の生命を救うことができる」と
述べ、テロ事件解決のため手段を選ばず対抗措置をとる決意を示した。
 これに対し、下院のグリズロフ議長は「肉親拘束のための修正法案が提案されれば
下院で審議する」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004102901004356
2番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:24:25 ID:JKZtfPIC

ありがとうハムマラ淳です
3番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:24:29 ID:f5GXONKI
バーベキュー( ゚∀゚)
4番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:24:30 ID:JSkZTh5m
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   | 
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
5番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:24:33 ID:J5VVGO2/
>>3以降の方へ 
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。 
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。 

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。 
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。 
このような失敗談も、今では良き思い出。 
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても 
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。 
これも>>3以降の皆様のお陰でございます 

それでは、2をゲットさせていただきます。 
「2」。 

6番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:25:15 ID:2tOM7hJG
プーチンはとりあえず家族から殺していきそうだな
7番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:25:16 ID:ggJIqcpI
逆人質か
8番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:25:21 ID:hSBM9QtT
よし!行け!
9番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:25:32 ID:sb9JwZLH
簡単に親族の人間を捕まえれるとも思えないが
10番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:25:44 ID:en+VJVjY
ワラタ
11番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:00 ID:JKZtfPIC
スレタイは

俺すっげえええええええええいい事思いついた!!!!!

にすべきだったな
12番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:21 ID:bL4X2blE
24みたいに殺害していくのか・・・。
13番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:25 ID:DlxzOBVS
ワロタ
14番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:32 ID:IfH5vCp/
香田君を拉致したイラクのテロリストの身元って、わかってないよね。
ダメじゃん。
15番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:39 ID:m4zRY4vE
24の見すぎ
16番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:26:55 ID:GrcfqJ7+
バウアーも同じ事いあってたもんな
流石露助は言う事が違う
17番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:27:03 ID:VxcZr6Ko
というか人質するような奴らに人質とっても微妙
18番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:27:30 ID:LC9Y99Ub
ロシアの注射で即拘束
19番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:27:32 ID:t3CeWe8z
おいおい、こういう案って公開しちゃったら意味ないだろw
20番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:27:34 ID:O4g656kz
ピロシキ
21番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:28:37 ID:GrcfqJ7+
>>19
なんで?
22番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:29:28 ID:0N7cqIjT
誰も胸の奥に、秘めた迷いの中で。

誰もが思ってはいたけれど、言い出さなかったことをよくもまあ。
23番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:30:42 ID:emLqvxLS
浅間山荘事件では、中の被疑者のお母さん連れてきて説得広報させてたら
向こうから撃ってきた訳だが。
24番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:30:48 ID:OdNY2if5
目の付け所がシャープだな。
25番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:30:58 ID:wsz9EtDq
ぼくはジャック・バウワー
26番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:31:03 ID:PwpGMZw2
モスクワしてこれならいけるかも。
27番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:32:34 ID:+qKVscIL
>>19
抑止効果
28番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:33:19 ID:uLwpWNq+
あーっと>>26をスルー!
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i ´_!_`.i >>26
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `
29番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:33:38 ID:GY5WwBS9
うはwwwネタじゃねー
30番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:33:44 ID:VXkNAv18
>23

見せしめに吊せばよかったんだよ
クレーンの先にでも
31番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:34:11 ID:ox5Q/ZhK
>>26
いや、クレムリンがあるだろ
32番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:34:15 ID:L720+U8c
ジャック・バウアーを呼べ!
33番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:35:00 ID:8o3QNN5H
親族がやたら善人ばかりだったらどうだろう。
34番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:35:30 ID:b0FjaCcA
まあ妥当な案だと思う。
しかしテロリストになる奴って家族いなさそうだけど。
35番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:35:47 ID:iWKcOSJA
煙炊くとテロリストは敬遠して巣から離れるよ
36番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:36:22 ID:9e/yCv1V
無理だろ。そんな事で人質解放するならテロリストなんてやってないだろうし。
37番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:36:26 ID:LU42B8tK
肉親がロシア人の場合はどうすんだろ
38番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:37:00 ID:WgNeGER/
ロシア・・・
39番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:37:44 ID:OoPeKwA2
ワラタ
40番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:38:39 ID:OdNY2if5
たぶんチェチェンで使うんだろうね。
41番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:38:41 ID:CVvoTwWE
あの・・・身内を殺されてテロに走ってる人が多いような
42番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:39:07 ID:5HK173Gm
もうすぐ殺されますので安心ください
http://up.nm78.com/data/up014936.jpg
43番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:39:35 ID:cKUd1WSw
従来  :「お母さんが泣いているぞ!」
新方式:「お母さんが泣いているぞ!(ドガ バキッ!)」
44番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:39:49 ID:D2II/6SZ
>>1
そんなことしたって犯人の家族を拘束してる人の家族が拘束されるだろw
45番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:39:52 ID:b3LnLPJQ
そもそも、どうやってテロリストの肉親を探し出して拘束するんだ?
46番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:40:08 ID:byM3hO0/
香田によって世界が変わってゆく・・・・
47番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:41:18 ID:WK7pzF9Z
ワロタ
露助が考えそうなことだなwww
48番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:41:44 ID:qtjy9osr
>>34
いるだろ。普通に
テロリストといっても、民族部隊みたいなもんだし、まあテロ組織によるけど
49番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:41:45 ID:9e/yCv1V
>>44
そしたら犯人の家族を拘束してる人の家族を拘束してる人の家族を拘束すれば
50番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:41:55 ID:cKUd1WSw
>>14
とりあえず、うしクンあたりで
51番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:41:59 ID:FvIideFH
テロリストの親狩りが始まるんだろうな。
52番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:42:17 ID:tU73yS/O
自爆後、肉親にお金がいったり、テロリスト組織にいる事で
潤ってたりするから結構効果あるんじゃね?
ファミリーと呼ばれる関係なら見境無くとっ捕まえるとか。
それなら芋づる式にガンガン追い詰められるし。
53番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:43:19 ID:w/ZoMKOy
拘束した時点で人権侵害だが、もし犯人が人質を殺したらどうするんだよ?
同じく殺すのか?
アホでマヌケなロシア白人が。
54番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:44:46 ID:dR2ZIDg0
レバノン再び
55番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:45:06 ID:X0Cu3FpZ
>>69
その方法がベストだな。香田君も助かるだろう。
56番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:45:12 ID:pBzCKYbs
犯人が人殺したら犯人の肉親殺すのか?
なんと言うか人の命を物のように扱うところがいかにも露助らしいな
57番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:45:56 ID:PS3SsPQu
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
24そのまんまじゃないかよ!
58番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:46:22 ID:J5VVGO2/
>60
今いい事言った!
59番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:46:47 ID:m4zRY4vE
シックスナインさん準備はよろし?
60番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:47:27 ID:lPAQObcG
俺が出る。それですべて解決だ。
61番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:47:29 ID:pCn9WOSD
さすがロシアだな
62番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:48:40 ID:S7F2K5H6
すげえwwwwwww
ロシア人って天才じゃんwwwwwwwwww
うわーwwww夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwww
63番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:48:48 ID:CBsCmy1s
>>52
イスラムゲリラは大抵そうだからな。
強硬派もハマスも元は遺族支援組織だし
64番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:48:58 ID:ZHlrPbh9
>>61
さすがだよな兄者
65番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:49:05 ID:E4nDWb9b
身柄を拘束するのはお互いに3親等までとかルールを決めないと
66番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:51:04 ID:pCn9WOSD
>>64
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな露西亜
67番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:53:11 ID:pBzCKYbs
夢が広がりんぐ
68番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:56:05 ID:SncGdDHR
テロリストの妹や娘をKGBのゴツい男たちが禿しく攻め立てる光景を妄想してみる
69番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:56:16 ID:iWKcOSJA
>>55を香田のかわりに人質として送ろう!
漏れはこの方法がベストだと思うんだけど、どうよ?>>55
70番組の途中ですが名無しです:04/10/30 01:58:01 ID:B6/+XUcp
すげぇな
コントみてぇ
71番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:00:16 ID:PDQvJDRc
24hの見過ぎ
72番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:00:31 ID:GY5WwBS9
>>62
テロが広がりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
の間違いだろ
73番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:03:06 ID:8b+mX0Z4
ワロタ
74番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:08:21 ID:VXkNAv18
身も蓋もないことさせれば世界一だな
ウオッカ一気飲み大会で即死者を出すだけのことはある
75番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:08:39 ID:5lUDMv4Y
ロシア人アホで間抜けとか言ってるけど、
日本だって戦国時代さんざんやってる訳だが・・・。
76番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:10:42 ID:SncGdDHR
>>75
鎖国してるわけじゃあるまいし、仮にも現代の法治国家を戦国時代と比べるなよ
77番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:10:58 ID:dBYgk8hG
>>1
なかなかいいアイデアだと思う。
ついでに人質が帰ってきたらこっちの人質は殺せば尚のこと向こうにはダメージがデカイ
78番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:11:00 ID:hBnoNC71
>>75
現代でやるからアホで間抜けと言われる事にお願いだから気づいてくれ。
79番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:12:08 ID:+i6ktihV
身元がわかればの話
80番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:12:24 ID:B6/+XUcp

テロリストが人質とる
 ↓
ロシア報復で家族を人質
 ↓
実は本隊は家族のほうで自爆される
 ↓
ロシア特殊部隊あぼ〜ん

81番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:12:33 ID:dR2ZIDg0
前から似たようなことやってるよね
82番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:12:42 ID:HKC40Clf
ロシアは凄いな 真面目な顔してキチガイという
83番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:13:23 ID:pCn9WOSD
特殊部隊の家族を人質にとられたらどうするんだろ
84番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:13:31 ID:aaK51sTt
考え方がKGBそのままなとこが怖い
85番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:13:36 ID:ud/YomFR
目には目を…
86番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:13:40 ID:yGWVR0MQ
すげえ天才だよ

テロリストの家族を拘束し開放しなきゃ殺す
殺されたテロリストは拘束した人間の家族を殺す
拘束したことで殺された人の家族がテロリストの友達を殺す
友達を殺されたテロリストや肉親がそいつらの住んでいる町全部をころす

すごいよ!!ネズミコウみたいだぜ
87番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:15:10 ID:eMVv27ZR
ザルカイみたいに家族がもういない場合どーすんだろうか
88番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:15:28 ID:nLsfK7g8
やっぱあぶねえな、メカ大統領。
89番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:16:02 ID:DlxzOBVS
>テロ事件が起きたとき、テロリストの肉親を拘束することで(人質となった)人々
>の生命を救うことができる

これはテロとの交渉中(人質との交換)、テロ事件後(の報復)、のどっち?それとも両方?
ソースだけ見ると、前者だけのようにとりあえず見えるが・・・さて
90番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:17:37 ID:aaK51sTt
>>89
実際はこう発表することによって
抑止力を狙ってるんだろうが
ロシアのすごいとこはほんとに

  や        る   。

91番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:17:38 ID:LcQwcx/w
そんなことしたら60億総テロリストになっちまう
92番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:17:55 ID:Dc6byibG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j >>ロシア政府
 彡、   |∪|   | 
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
93番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:18:43 ID:/uH9zqMt
流石は元ソ連だ。
ガチの勝負させれば、テロリストなんて赤子みたいなもんだな。
94番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:19:29 ID:pCn9WOSD
権力を握るならロシアに限る
95番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:20:35 ID:leDlFRR3
賢いな。
96番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:20:46 ID:e4Ge4dnz
俺だって一度は考えて、アホ扱いされると思ったから
黙っていたのに…
ずるいよ、なんか。

97番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:21:51 ID:PDQvJDRc
>>93
むしろテロ抑止の為にテロリストと思われる人間の家族片っ端から
拘束しそうな勢いだもんな(w

どっちがテロリストだかわかんねぇ(w
98番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:21:54 ID:hBnoNC71
まあ、近親相姦好きなエロリストの俺はそんな事じゃ止められない。
99番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:23:36 ID:5lUDMv4Y
これってやっぱテロリストが立てこもってる前で、
目の前で親とかを時間ごとに殺していくとか
そういう感じなの?
100番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:24:44 ID:hKwHGkNS
でも仮に人質とってどうすんの?どうも出来ないでしょ?
如何なる理由があっても国家が国策で人質獲るような事したら。
その非難はテロリストの比じゃないぞ。
101番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:24:57 ID:yy8yXO28
>>99
殺しませんよ、事故です。
102番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:25:34 ID:eMVv27ZR
>>99
イス倒して外して撃つ
103番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:29:39 ID:DlxzOBVS
>>100
多分、捕捉したその親族をテロ現場の犯人達に向かって歩かせる悪寒・・・
撃たれたら撃たれたで、犯人のセイにできるし(歩いて向かう途中でロシア側に殺人される場合も含)

それか、親族を盾に背後に隠れながら接近して急襲、とか・・・あの国ならやりかねん
104番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:30:37 ID:meolB146
いっつも苦しむのはDQNな肉親を持った親族ですね。
105番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:31:09 ID:WeWdiuY+
なるへろ
テロにlv合わせんのか
うーん
なんとも言えないね
106番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:31:11 ID:U1zgXflf
【イラク】⊂彡 おっぱい 総合スレ彡∩★25【拉致】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099069070/
107番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:31:15 ID:4PTXTlhC
やっぱ、ロシアは凄いな。これは世紀の大発見だな。
108番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:33:50 ID:ZRuf4lyk
グリズロフ議長
『おいおい、お前等大ニュース大ニュース!!
 俺、スッゲ〜事思いついちまったぁッ!!!!』
109番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:34:45 ID:meolB146
>す げ え え え え え 大 発 見 しました!!!!!!!

ニュー速のスレと同レベル
110番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:34:56 ID:2dPXVI3R
香田のバヤイ
バカ息子に負けず劣らず天然のガイキチ母を拘束してイラクに放り出せば良い
バカを二人も処分出来る。
111番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:35:02 ID:Nr/k2ZPy
そもそも守るものが在ったらテロリストとか犯罪者ってなりにくいんじゃねーか?
112番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:35:32 ID:IvZIvLie
ジャックバウアーが同じようなことやってたジャン
113番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:35:51 ID:leDlFRR3
これ、人質解放できたとしても、やけくそになった犯人が肉親人質にしたらどうするんだろ。
114番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:36:02 ID:Ye1nrK4c
ロシアもどんどん危ない国になっていくな
115番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:36:50 ID:YBhr9ZWA
24のジャックバウアーか・・・?
116番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:36:51 ID:SncGdDHR
とりあえずロシアはG8から外した方がいいと思う
117番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:36:52 ID:ntAjF7Ca
ロシアは昔これやったよな
ガザかどっかでロシア人誘拐されたとき
118番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:38:28 ID:eMVv27ZR
でもできるんならサイコウの対処法だよな
119番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:40:03 ID:+GUrdeZh
ブッシュより
プーチンの方が50倍
おっそろしいよな
120番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:42:05 ID:U8LHxPp0
絶対ネタだと思った
露スケは池沼か?気が狂ってるとしか思えん
121番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:42:20 ID:8PMxSKYI
こころおきなく特攻する為にテロ組織はする
遺族の世話はきっちりするし、殉教者としてそこら中にポスターがはられる
鼻高々ってワケだ
122番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:44:08 ID:0BP/d4BI
>>1
ちょっと待て…立て篭もりコントぢゃん…
123番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:46:01 ID:qqRqBJEJ
頭いいなソ連は
124番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:48:32 ID:eMVv27ZR
やっぱり効果あるよ
ロシアならマジでやるだろうし
125番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:51:11 ID:f6At9dOk
テロリスとは家族がいないってこと多いだろ?
126番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:52:05 ID:wZ1APjxV
24Hかよ・・・
127番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:52:19 ID:utAwLWvS
>>125
そうでも無いよ
128番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:54:08 ID:wlWfTqap
身代金まで要求したりして
129番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:54:56 ID:eMVv27ZR
これから認められる手段になると思う
130番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:57:34 ID:ud/YomFR
家族より国家の方が大事だからテロをするんだろうに。
家族を人質に取られたぐらいで躊躇するような奴ならテロなんてしないさ…多分。
131番組の途中ですが名無しです:04/10/30 02:59:37 ID:LIMeIniA
さすがロシア
132番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:01:37 ID:LXf/3Kg5
テロリストと同じ発想とは

まさに画期的だw
133番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:04:40 ID:aaK51sTt
ロシアは国内の士気を高めるために
自分で駅をテロリストのせいにして時々爆破してる

しかもこの前それがバレタ


信じられないが本(ry
134番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:05:45 ID:aaK51sTt
ちなみにプーチンはKGBっていって
アメリカでいうとこのCIA出身つまりスパイ
135番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:11:21 ID:KCVP6VED
さすがに家族を人質に取られりゃ、動揺する奴もでてくるだろ
人権的な話を無視すれば、効果あるような気はするがなぁ
136番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:19:52 ID:pBzCKYbs
まあさすがは警官がカツアゲする国ってことだな
おまいらもロシア行ったときは警官に道聞いたり一人でタクシーに乗ったりすんなよ
137番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:21:50 ID:qI4ASz05
チェチェン人全員を強制収容すると見た!
ついでにシベリア送り
138番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:24:20 ID:qI4ASz05
チェチェンテロリストは身内がロシア軍との交戦で死んで(自業自得だ)
テロリスト志願した人が多いので、
さらに他の身内も危険に晒されるとなれば効果はあるだろう
139番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:26:08 ID:eMVv27ZR
>>130
家族養いう為に入る人も多いよ
>>133
まじですか?!
140番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:28:20 ID:VPr6cTzf
最近の学校選挙事件みたいに、中には命乞いするようなヘタレテロリストが混じってるから
仲間内の不仲を誘う気なのか?
141番組の途中ですが名無しです:04/10/30 03:53:36 ID:xi+SYizG
日本も切腹法を制定してくれ。短刀の携帯を義務づけて有事の際はためわず自害する事。当然その家族には国から金がでる。「ノー小泉!」などとぬかした奴等は助かって帰って来ても死刑。その家族は収容所行き。これくらい当然やん
142番組の途中ですが名無しです:04/10/30 04:00:12 ID:RZWnPBM2
香田スレたてまくれ!
祭りじゃ!
143番組の途中ですが名無しです:04/10/30 04:09:14 ID:atYleiMz
さすがだな。
ラスプーチンと血が繋がっているだけあって、えげつない。
144番組の途中ですが名無しです:04/10/30 05:07:14 ID:w3X0FV19
今更ニュースにしてもナー
以前、大使館かどっか占拠したテロリンに

仲 間 の 生 首 送 り 付 け た

前歴があるからナー

「ベイルート KGB 1985年」を基本にググってみそ
145番組の途中ですが名無しです:04/10/30 08:40:35 ID:/+VA4NV/
1960年代の南米では欧米資本企業の社員、役員の誘拐が相次いでいた
ある日ベネズエラでコカコーラの社員が誘拐され、犯人は身代金を要求してきたが
コカコーラ社は事態の解決を米人傭兵ミッチ・ウォベル氏に依頼した
ウォベルは部下達と共にベネスエラ入りし、誘拐グループについて徹底的に調べさせ
その誘拐グループの家族と親族の氏名と所在を記した正確なリストを作成した
次いで誘拐グループに連絡を取り、リストに死体から切り取った指を添えて送りつけた
(誘拐犯の妻、あるいは娘の指輪付きの指を殺人現場写真と共に送ったという説が濃厚)
「社員が3日以内にカラカスに姿を現さない時にはこのリストの全員が死ぬ事になる」

翌日、社員はカラカスで保護され、以後南米ではコカコーラ社員の誘拐は起きてない
146番組の途中ですが名無しです:04/10/30 08:43:57 ID:jFO0Doo0
さすがロシアだ!とても民主国家とはおもえん!!
147番組の途中ですが名無しです:04/10/30 08:44:03 ID:B+3bP86x
一方ソ連の宇宙飛行士は鉛筆を使っていた。
148悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/10/30 08:45:03 ID:71zCiRJv
誰も言ってないな? よし


24のパクリかよ!!


149番組の途中ですが名無しです:04/10/30 08:47:01 ID:7fSOY8A0
画期的すぎだろ、おいw
150番組の途中ですが名無しです:04/10/30 08:47:39 ID:jFO0Doo0
>>145
その小説のタイトルキボンヌ
151番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:13:22 ID:XgAGTRVV
>>1
えーと、それもうイラクで破綻してますけど。
アメリカが武装勢力の家族を誘拐して(性的)拷問とかしたせいで
外国人の誘拐が激化したんですけど・・・・(ハゲワラ


■ 疑 問 ■「テロに屈しない」と、テロはなくなるの?■■■■■

(例)テロに屈しなかった事例。
http://motomiya2.hp.infoseek.co.jp/japan041030.jpg

■ 解 答 ■ 寝言ゆってんじゃねーよw(ハゲワラ ■■■■■■■■

(例)「対テロ戦争」の成果。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000103-yom-int

・・・「テロに負けない国より、テロにあわない国を」(江川達也)
テロを防ぎ国民を守るために、アメリカ流「対テロ戦争」以外の道を。
152番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:15:00 ID:ja2k0ecl
ダメ作戦キター
153番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:15:18 ID:iplYMUtv
高遠さんは以前イタリア女性が拘束されたときは
「何か手伝えることがあれば」「いてもたってもいられなくなって」と、
わざわざ面識のないイタリア女性の実家を訪問して励ましていた

しかもその時、狙ってたのかのようにタイミングよく解放
さらに、イタリア女性は解放後すぐに政府批判

ソースはこちらをどうぞ

イタリア人2女性解放、高遠さんが女性の家族と喜び
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200409290307.html

高遠さんがイタリア人人質家族を訪問したその時…
http://www.creative.co.jp/top/main2683.html


高遠さんが、今回の香田さんの家族に会いに行かないのはなぜ?
いてもたってもいられなくならないの?
同じ日本人なのに

やっぱ自作自演でないと無理ですからねえ
自作自演がばれちゃいましたね>高遠さん
154番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:17:43 ID:qNX/rfQW
かっこよすぎるぜロシアン
155番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:18:39 ID:D04+6i5y
この作戦の欠点は家族が居なかったら使えないってただ一点だけなんだよな、マジ最強だよ(w
156番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:20:39 ID:bsKNTWVq
ふもっふ
157番組の途中ですが名無しです:04/10/30 10:21:29 ID:9v4Wb2Lr
作戦を考えるだけマシだな。

日本だったら、社民党の党首あたりが
 「逃げればいいんです」
 「警察は暴漢に襲われても武器使用はダメ、殺されても仕方ないんです。」
だからな。
158番組の途中ですが名無しです:04/10/30 11:09:23 ID:D5V1/i+e
どんな作戦と思いきや・・
159番組の途中ですが名無しです:04/10/30 11:11:46 ID:utAwLWvS
>>146
プーチソ曰く

民主主義とは法による独裁である

だからな
160番組の途中ですが名無しです:04/10/30 11:17:53 ID:fob3/nCF

核攻撃して、イラクを砂と石油だけにすればいいじゃん。
161番組の途中ですが名無しです:04/10/30 11:21:38 ID:tCMzyIVh
 や っ ぱ ロ シ ア 最 強 w
手段を選らばねーw
162番組の途中ですが名無しです:04/10/30 11:54:06 ID:assO3P9W
いや〜ロシアっぽいなw
163番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:11:11 ID:KlO7bfgn
コマンドサンボの技で締めてる映像送れ
164番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:17:00 ID:XKCNIZh0
発明っつうか既に実行しているだろ、ロシアは
要人がさらわれた時にテロリストの肉親をさらってなぶり殺しにして
その映像をテロリストに送りつけて脅迫したって言う
165番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:32:49 ID:Z/HMK3eJ
俺すげー事思いついた!
サッカーとかでも相手選手の肉親人質に取れば勝てるじゃん!
これで日本最強!
166記念マン ◆Yahoo.Uhsc :04/10/30 12:39:18 ID:mRwLr76V
テロリストの肉親を拘束する人の肉親が狙われちゃう罠
167番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:39:29 ID:IyJjYeW2
コージ苑のネタでヘリから生コンぶっ掛けて人質ごと固めるってのがあったなぁ
168番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:39:36 ID:0CKwiECq
一線を超えてしまっているという点で
確かに画期的な作戦だw
169番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:42:52 ID:xgihTYP/
画期的だけど、ものすごい原始的でもあるな
でも国が肉親を殺さない、殺せないってのがあるから、無意味な気もする。

テロリストが人質を1人殺したら、肉親を国が1人殺すって覚悟や法律が
あれば画期的だけど。
170番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:44:36 ID:pr7JeH2x
ロシア軍に拘束されたら何されるかわからないよ。
コエエよ(((゚д゚)))
171番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:45:24 ID:KlO7bfgn
一人解放につきロシヤの土地100坪やるってのはどーよ
172番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:46:28 ID:G+N8gsDY
日本も同調します
173番組の途中ですが名無しです:04/10/30 12:54:09 ID:kySjgTvx
日本なら100人の売春中高生と引き換えという手があるだろ
174番組の途中ですが名無しです:04/10/30 16:06:11 ID:poHb9Hc2

こんど発見された遺体 = テロリストの家族ってことでおk?
175番組の途中ですが名無しです:04/10/30 20:55:59 ID:CkUdPqyg
どうも不確かな情報が行き交ってるみたいだから断っておくが、チェンチェン・ゲリラとはチェンチェン・マフィアとほぼ同じだよ。
自由と民族独立の戦士と考えるのは幻想で、激しい弾圧でやって行けなくなった犯罪者達が、民族主義の衣を纏って再登場しただけの話。
南米ゲリラとコカイン・カルテルの関係に近い。
もちろん本来の意味での民族独立や、圧制への抵抗から立ちあがった者も居たろうが、この種の組織では最も過激な勢力が主導権を握るのが常で、今回も過激なグループが暴走した結果と見られている。
身内の拘束って薬物でラリった凶悪犯に役立つのかな?圧制に立ち向かった黒衣の未亡人も、意見の相違から(恐らく人質の子供達への同情と主犯達への反感)途中で射殺された位だし。
176番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:00:33 ID:TOc0Jn6a
ロシアにはプーチンあり
中国にはコキントーあり
メリケンにはブッシュあり

その内すごいことが起きるな、こりゃ
177番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:03:21 ID:Y7j1VESb
今までのみんなマスクかぶってるのにどうやって身元特定するの
178番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:09:05 ID:Otnbdz8B
>>177
ヘルミッショネルズに依頼する。
179番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:26:04 ID:vOWI5Ezb
ワイルド7の「誘拐のおきて」に出てきた

  聖 書 作 戦

そのまんまだな。
ウスチノフも望月ファンか?
180番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:28:34 ID:mWFkNqZj
あらかじめ拘束しておけば
事件を未然に防げるではないか

いわゆる参勤交代制である
181瀬戸際自営業:04/10/30 21:28:37 ID:0HXFTrR3
てことはいざとなると肉親の殺害もあり得るのか?
182番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:33:13 ID:bG20vP1w
イラク5馬鹿を拘束すればよいのか?
183番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:43:00 ID:RY4H9R6e
>>179 草波萌え〜
184番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:46:12 ID:sMg4xX8V
肉親殺されたチェチェン人がやってるのにおかしいだろ
185番組の途中ですが名無しです:04/10/30 21:56:18 ID:kvoioik6
>>145

詳細キボンヌ!
186番組の途中ですが名無しです:04/10/30 22:17:21 ID:rLyAIIQa
十分詳細だろ
187番組の途中ですが名無しです:04/10/30 22:19:18 ID:iZk74Bfp
ウスチノフ検事総長は24を見たんだな
188番組の途中ですが名無しです:04/10/30 22:24:13 ID:tmcEjQet
目には目をが一番原始的だが一番有効なんだよな
189番組の途中ですが名無しです:04/10/30 22:26:19 ID:kvoioik6
>>186
ググっても事件記事とかのソースが出てこないんだよ。(ぐぐったのはキーワードは ベネズエラ コカコーラ 傭兵)
映画なのか小説なのかリアルな事件だったのか、まずそれが知りたい。
で、
次にネットにあるなら当時の事件がソースが知りたい。英語記事でもかまわないです。
190番組の途中ですが名無しです:04/10/30 22:27:24 ID:sy3kr+xm
むしろ「身代金」方式で人質を殺した誘拐犯に自動的に賞金をかければいいんじゃない???
191145:04/10/30 23:17:55 ID:/+VA4NV/
>189
すまんです、ソースは落合信彦のノンフィクション「傭兵部隊」
いや落合の「ノンフィクション」が意味するモノはまぁ判ってるんですが
ホンットすんません!
一応ミッチ・ウォーベル氏は実在の傭兵で、軍隊格闘技学校の校長でもあったけど
随分前にガンで死んでるらしいです

傭兵の情報は概ね検索かけてもウマく出てこない・・・
192番組の途中ですが名無しです:04/10/30 23:23:26 ID:IcwfIpqd
人質を1人殺す度にミサイルを10発打ち込むって
声明を出せばいいんじゃないかな
193番組の途中ですが名無しです:04/10/31 02:09:58 ID:b3qPNxSu
一つ気になるのは、この規則が適用されるのは国内オンリー?
それとも他国でも出来ちゃうのか?

>>192
そいつは佐藤大輔描く日本がベトナムで既に通った道だ。
(手榴弾が一つ投げ込まれるたびに、村を一つ爆撃機で焼き払う)
194番組の途中ですが名無しです:04/10/31 05:14:53 ID:JsPf16Gq
いまこそこのスレが役に立つ時だ
195番組の途中ですが名無しです:04/10/31 05:52:02 ID:kTKO/z5g
アメリカの「武装勢力の家族を誘拐して脅迫&性的暴行」という手法はすでに破綻してまっそw
残念!!

■■■■■■ 批判・追及・中傷は 救出してから好きなだけヤレ ■■■■■ (2)

自衛隊はいますぐ帰って来て震災現場で働け。1日あたり1億円も使ってるのに、
自衛隊の水汲みはNGOのイラク人現地スタッフより1/8も遅い!

▼【提案】アルジャジーラにメールを。(英語で)
http://english.aljazeera.net/HomePageの左側にある
「Your feedback 」のボタンを押せば、メッセージ書き込みのページが。
文例参考 http://give-peace-a-chance.jp/118/041027.html

■■■■■■■「しない善」「しない偽善」より「する偽善」■■■■■■■■
196番組の途中ですが名無しです:04/10/31 06:07:49 ID:7HqSZt/o
>>195
コレってプロ市民?
197番組の途中ですが名無しです:04/10/31 06:25:26 ID:ckfKGsIK
そうだ。旧ソ連軍のように殺しまくれ。
なんかあったらその村ごとなくなるとか
198番組の途中ですが名無しです
肉親を探すのも面倒だから劇場のアレみたいに人質ごと炙ろうぜ