ケリー米大統領候補、北朝鮮に対し武力行使も辞さないと示唆か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事件記者ψ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040925/20040925-00000001-ann-int.html

北朝鮮がミサイル発射準備をしているとみられる問題で、アメリカ大統領候補のケリー候補は、
ブッシュ政権を強く批判するとともに、場合によっては武力行使も辞さない考えを示唆しました。

 民主党ケリー大統領候補:「北朝鮮が核弾頭を搭載できるとみられる
中距離ミサイルの発射準備をしている。こんなことは、クリントン政権では不可能だった」
 ケリー候補は、ブッシュ政権が当初、「北朝鮮との対話を拒否している間に事態を悪化させた」と強く批判しました。
そして、北朝鮮とは6カ国協議と並行して米朝2国間協議を行い、核放棄を説得していく考えを改めて示しました。

 民主党ケリー大統領候補:「外交が失敗した場合には、我々は各国の協力を得て、何らかの行動に踏み切らなければならない」
 この時期にケリー候補が北朝鮮への武力行使も排除しない考えを示唆したことは注目されます。

【依頼】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095865527/385
2番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:21:11 ID:y8+63Y3l
でもケリーだと日本が
3番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:21:21 ID:QFvZtaDO
2
4番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:21:35 ID:7DZC2THU
殺っちまいな
5番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:24:40 ID:kDyBYqu8


あれ?クリントン大統領時代に、日本を越えて太平洋まで『核兵器搭載可能』のテポドンが飛ばなかったけ?

6番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:25:46 ID:a8VIoJEg
>>5
ナイス突っ込みw
7番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:27:10 ID:89cFkJ9t
これで北朝鮮から石油か希少鉱物でも産出すれば、戦争をしかけるんだろうが、
生憎、あの国家には何もないわけだ
8番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:27:49 ID:CGwJ/MvG
そりゃブッシュ批判に北朝鮮を使ったんだからケリーも言うだけは言うわな
行動が伴うかは非常に怪しいが
9番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:28:04 ID:jWsywS1z
2ちゃんねらーはケリー支持
10番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:29:42 ID:ppVWYvtD
>>8 それでも限定攻撃はあるかも、クリントンもアフガンにやったし
11番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:30:53 ID:kDyBYqu8
>民主党ケリー大統領候補:「北朝鮮が核弾頭を搭載できるとみられる
>中距離ミサイルの発射準備をしている。こんなことは、クリントン政権では不可能だった」

ノドン・・・・・ノドンは1段式の弾道ミサイルで燃料は液体式、ペイロード約1t、CEPは2km〜3km、
発射母体は車両や地下サイロ、【射程約1000〜1300km】といわれほぼ日本全土を射程に収める。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%89%E3%83%B3

テポドン・・・・テポドンは2段式の弾道ミサイルで燃料は液体式、1段目にノドンミサイルを、
2段目にスカッド・ミサイルを使用し、ペイロードは約1t、【射程は約2000km】といわれ中距離弾道ミサイル(IRBM)に分類される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%9D%E3%83%89%E3%83%B3

*テポドンは【1998年8月31日】に試験的に発射され日本本土を越え三陸沖に着弾した。

ビル・クリントン 第42代大統領【1993年-2001年】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
12番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:31:28 ID:jXK71Ior
民主党では北朝鮮に手玉にとられるよ。
駄目駄目。
クリントンでよくわかったろう?
13番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:33:06 ID:sKTqaWq3
就任直後からパレスチナにご執心。

他はクリントンをいー加減に踏襲。
14番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:37:13 ID:BxCfoe3H
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
15番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:40:12 ID:BxCfoe3H
と思ったら早々に・・・>>5
( ´゚д゚`)
16番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:41:04 ID:xBS/pOyU
「今回の北朝鮮ミサイル問題を裏で操っているのはケリー陣営」


というネタで映画撮ろうと思てます。監督は僕、題名は

「氷結929」
17番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:42:46 ID:gpjO6dsW
>>16
摂氏911でいいじゃん。
18番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:43:11 ID:eVXp45us
これで反中にしてくれれば断固支持するんだが。
19番組の途中ですが名無しです:04/09/25 11:43:14 ID:BTt8fWxv
軍事制裁も辞さず!なんてオブラートを掛けた物言いではなくて
うつろな目をしながら「撃つよ。ねぇ。乱射しちゃうよ」くらい言えよ。
20名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/25 11:45:53 ID:kx8FU6Vn
ケ・リ・−・!ケ・リ・−!
21番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:09:24 ID:TTNwO3Rd
      ヘ⌒ヽフ 
   /,(  ・ω・) またビバリーヒルズ青春白書スレか!
   \丶_●‐● 
      〉  , レ〉
     (~~▼~|)
      > )ノ
     (__)__)
22番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:12:41 ID:dMbs9l94
ケリー、いったいどうしちゃったの? 何かヘンなものでも食ったのか?
23番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:15:16 ID:rluSTtfM
↓幼女に対しチンコ露出も辞さない構えの変態が一言
24番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:15:39 ID:7DZC2THU
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
┌┐
|↓
25番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:16:51 ID:u8dFA/AW
│↑
└┘
26番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:17:53 ID:RJHNVx15
クリントン政権下では北の核開発を黙認してたとか
27番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:18:19 ID:hrIg/bVk
じゃあ、ブッシュが勝とうとケリーが勝とうと北朝鮮は滅ぶのね。
やっぱり軍産複合体の票は大きいってことか。
28番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:19:44 ID:6MaqcIM4
真珠湾を叩かせて日本を攻撃
WTCを破壊させてアフガン・イラクを攻撃
日本に核を落とさせて北朝鮮を攻撃
29番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:19:59 ID:5UOKsmVa
日高義樹の本がバカ売れしそうだな
30番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:20:49 ID:RHzwkalo
韓国スパイの中の人の献金が裏目に出ちゃった?
31番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:21:26 ID:IDxeV72n
朝鮮人の献金の小切手の不渡りに、相当頭に来ているのだろう
32番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:28:39 ID:D19rij7K
> 5 準備だけというのは、確かに不可能だったという意味www

英語ムズカシイ
33番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:31:03 ID:vjx0qc/o
ケリーが当選しなきゃブッシュの株は上がらないってのも皮肉な話だな
34番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:32:39 ID:yuIXW50N
ケリーには徹底的な軍の奉仕者と、反戦という
二面性がある。前者になれば、ブッシュよりさらに右翼
になりそう。後者になれば、ダライラマと世界を遊説
しそう。

すさまじいキャラ。
35番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:32:59 ID:6dw9s/EX
ケリーは負けを覚悟したから、こんな発言してるんだろ。
ま、イラクは撤退すべきだね。
あの辺りは混乱した方が、アメの利益になるだろ。
36番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:34:42 ID:TUDAdTq5
日本にもこれくらい言ってくれる政治家がほしい・・・・
37番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:35:13 ID:D19rij7K
>35 撤退してさらに安く買い叩く。撤退しろというイラク人はバカ
38番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:36:23 ID:CGwJ/MvG
>>36
日本で言ったらマスコミが叩きまくって厄介なことになるかも
39番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:39:42 ID:TUDAdTq5
>>38
おれはそれでも支持するよ
40番組の途中ですが名無しです:04/09/25 12:41:59 ID:hrIg/bVk
>>36
東京都知事
41番組の途中ですが名無しです:04/09/25 14:07:30 ID:GIjspa28
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.        俺が北朝鮮に潜入するぜ
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
42番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:39:21 ID:RJHNVx15
wrata
43番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:42:44 ID:BFDwMtKh
ケリーの方が、北朝鮮に強硬って、すごい前から、2ちゃんでみたけど
ほんとだったんだ〜〜〜
44番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:46:37 ID:r5R16WrS
今日、ブッシュがほぼ全部の州を制して圧勝する夢を見た。
45番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:48:06 ID:WZ5fhHrI
ケリーは南朝鮮との関係がばれて強行的な態度に変わったか?
46番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:49:52 ID:jQS5XjZb
>>9
そうなの?わたしはチンパンの方が好きだな。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:52:25 ID:OutHmqYp
もちろんブッシュ支持ですよ。ってか指示するまでもないが
48番組の途中ですが名無しです:04/09/25 15:58:41 ID:MNmmDMGh
武力行使は結構だが
北朝鮮の近辺国である中国、韓国、ならびに日本としては
クソ金の最後っ屁が最大の脅威。
米軍が攻め込み、ピョンヤンが堕ちようとする時に
ミサイル飛ばされる可能性も十分ある。

おそらくブッシュやケリーの頭にあるのは
クソ金政権の崩壊までであり、
その際に近辺国に降りかかる災害までは考えていないのでは?

49番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:06:03 ID:1i0SMUEV
アメリカが日本なんかの事考えてると思ってるのか?
50番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:11:17 ID:YLQMBS30
指揮官はまだブシュだろ、でもケリーに賛成
51番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:12:57 ID:MNmmDMGh
北が崩壊したら
すんげえ数の難民が押し押せてくるわけだが、、、、
52番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:14:38 ID:CvpaO15r
ブッシュは勝ったら、ケリーを国防省トップにすればいいじゃん。
あの爺はクビだよ。
53番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:21:46 ID:Ole697Ew
>>51
「押し押せて」←アイゴーを叫びながらフェンスすら切断する気合いで
        日本に殺到するさまが目に浮かぶようなナイスな表現だ
54番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:22:06 ID:ZLswBe+e
難民を受け入れるかどうかっていう議論が全然されてないな。
日本は難民受け入れる義務も義理もない。
でもマスゴミが、治安の悪化や税金負担や今後も居座る危険という
都合の悪いことを隠して、北朝鮮難民に同情的な報道を演出して
難民受け入れの世論を作ろうとしたりして。
政府は今のうちにはっきり受け入れないことを明言して欲しい。
55番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:33:27 ID:a8VIoJEg
>>54
そういや、朝鮮戦争の時も哀号哀号いって、日本に逃げてきたくせに
強制連行されたニダ賠償汁だとか言いまくってる連中が相当数いるからなぁ・・・
(全部とは云わんけどさ・・・)
56番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:33:59 ID:MNmmDMGh
せめて反日思想を改めてもらうのが最低条件だろ
それ以外を受け入れるのは危険すぎる

イラク人を全員ノーチェックでアメリカに入国させるようなもんだ
57番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:35:15 ID:jXK71Ior
>>51
こないよ。
日本海があるんだぜ?

戸板で泳いで渡ってくる?
サメ放流しとくか。
(・∀・)
58番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:36:51 ID:gXeiaO9q
なんかケリーってほんとダメダメだな。
嫌われ者のブッシュより人気ないなんて・・・
59番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:42:17 ID:a8VIoJEg
>>58
ブッシュはアホな親父としてアメリカじゃぁ以外と人気あったりするんだよ。
彼奴らアメリカの海外の評判なんてしったこっちゃないから。
(つうか、そういう関係のはいっさい報道されてないと行っても過言じゃないし、
自分たちの国しか知らない人が本当に多いんだよな。)
とは、いえ、それにしてもケリーのうさんくささは、群を抜いてるけどね。
60番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:47:33 ID:MNmmDMGh
>>57
絶対来るだろ? 
鮫の危険をかえりみずにアメリカに渡るキューバ人もいるわけだし、、、

ホント海上保安庁は命がけで海岸線を死守して欲しい
61番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:50:00 ID:zFjlnXkx
押し寄せるの南朝鮮だろ
62番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:52:40 ID:F5Yr9sAN
飴もチョンも滅びろ
63番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:52:59 ID:a8VIoJEg
>>61
というか、爆撃したら間違いなく戦争になるから、
南だろうが北だろうが難民化するのがいっぱい出てくるだろうよ。
64番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:57:15 ID:XTtFcOAK
>>48
日本は所詮、いやせいぜい右腕ですよ
65番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:58:49 ID:gXeiaO9q
最近以前より北と南の区別がつかなくなってきますたね。
66番組の途中ですが名無しです:04/09/25 16:59:32 ID:RJHNVx15
北の難民流出を煽って金を出さそうという考えだな
67番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:08:00 ID:YLQMBS30
日本はテロに屈すなの一点張りさ
68番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:10:58 ID:RJHNVx15
中国が面倒見りゃいいのにな
まったく極東3馬鹿って奴は
69番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:13:03 ID:5UOKsmVa
あの北の、鼻息ババァアナが
また、ひぃーひぃー言いそうだな!WWWW

28日の米の先制攻撃が楽しみだぜ!!
シャンパン、ビール、ワイン用意して待ってるぜ!!
先生!!マジ先制攻撃あるよ!
70番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:14:59 ID:j8x+Iiy0
今までブッシュ叩きだったチョンが今度はケリーに標的移りそうだな・・・
2chでもケリー叩きが始まるなこりゃ
71番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:17:44 ID:XTtFcOAK
>>70
俺は別に叩く気は無いけど間違いなく奴もバカだからな。
その辺の感情利用してケリー叩きがトレンド、みたいな流れは作りそうだな。

まぁどっちをとっても朝鮮にとってロクでもない結果になるのは見えてるがw
72番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:17:53 ID:Y/rtrq1Y
>>64
アメリカ本土まで届く弾頭ミサイルを必死に開発中なわけで。
日本に届くミサイルはもう何10年前から持ってるし、
いつ攻め込んでも結果は同じ。
73番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:18:26 ID:zWZjv6RM
>>7
一応石油が少量でるみたいだよ。
確かイギリスが採掘権買った。
だからキノコ雲騒動でもイギリスが真っ先に出てきた。
74番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:22:53 ID:XTtFcOAK
>>72
まぁそうなんだが不確定要素が多過ぎるだろ。
北とて発射実験を繰り返したわけでなし。
それに、どう考えてもミサイルは数発飛ばすのが限度だろうし、それ以前にまずミサイル発射基地を重点的に爆撃するだろうし。
日本はともかく米にはある程度のミサイル撃墜技術はあるんだから、米本土に壊滅的な打撃が来る確率は極めて低いだろ?
となると災いの芽は絶つ、って感じで飴が北攻めてもおかしくはないだろう。
イラクの時だって本土に影響が及ぶ確率はゼロだった、なんて事は無いだろうし。
75番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:24:25 ID:jXK71Ior
民主党ケリー大統領候補:「外交が失敗した場合には、我々は各国の協力を得て、何らかの行動に踏み切らなければならない」


民主党の外交はクリントンで大失敗してるわけだから、
無条件に武力行使するってことだろ?
76(´・∀・`) ◆b45h8kER4c :04/09/25 17:27:25 ID:99EdkEZS
>>74

核を搭載した大陸間弾道弾を迎撃する技術は
今のアメリカにもない。

最悪の結果を予想するなら西海岸の年が核の炎に包まれるな。
まぁアメリカ攻撃よりも日本攻撃のほうが現実的だろうけど。

どっちにせよ迎撃するのは難しかった気がする。
軍板の連中が詳しそうだ。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:28:31 ID:i0MgqtNV
>>69
なぜ28日
78番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:29:10 ID:XTtFcOAK
>>76
( ´・∀・`)へー
そら知らんかった。サンクス
79番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:34:25 ID:JFesqG6b
確実にいえる事は開戦したら韓国人に1番死人が出る。

ミサイルが通常弾等の場合だが。
80番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:37:02 ID:cQiIu8OK
kouei37はまだー?
81番組の途中ですが名無しです:04/09/25 17:50:29 ID:f9UfrwT6
よくわからんがケリーGJ!
82番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:48:39 ID:SLaT6+ZA
潘外交長官「安保理常任国増設に反対」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/25/20040925000017.html
83番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:49:04 ID:UwBHnl1P
ケリーの方があぶねえ
84番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:50:02 ID:SKgJeUdj
去年イラクで武器放出したから
今度は10年後だろ
って軍事産業のお偉方に説教されるな
85番組の途中ですが名無しです:04/09/25 18:59:03 ID:v+QTEAIk
北朝鮮の石油開発で合意 アイルランドの中堅企業
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/09/2004092101000287.htm
86番組の途中ですが名無しです:04/09/25 19:01:13 ID:+Wn6G/2T
ケリー面白そう
87番組の途中ですが名無しです:04/09/25 19:03:10 ID:mlzm6kep
ブッシュはもう飽きたからこいつでいいよ。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/25 23:23:07 ID:fqlNaZ3i
ブッシュ憎しにあまりケリーをお節介にも支持していたアカヒや毎日や筑紫らの
嘆き様が目に浮かぶ。
マジでどうするんだろ?

ラルフ・ネーダー支持に転向するか?
89番組の途中ですが名無しです:04/09/26 00:49:30 ID:GNO5a++X
米民主党大統領候補ケリー氏、親イスラエル鮮明に

 米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の対イスラエル政策をまとめた内部文書が
5日明らかになった。「まともな相手がいない現段階でパレスチナ側と交渉する必要はな
い」などと極端ともいえる親イスラエル姿勢を鮮明にしている。接戦が続く大統領選でユ
ダヤ票獲得のため一歩踏み込んだ形だが、アラブ諸国の反発は必至だ。

 日本経済新聞が入手した文書はケリー陣営が米ユダヤ人団体に提示した。一般には
公表していない。文書は親イスラエル色を強めてきたブッシュ大統領と同様、シャロン首
相が進めるガザ地区からの撤退と、ヨルダン川西岸の一部入植地の維持を認めることを
確約。和平交渉の最大の懸案の一つであるエルサレムの地位に関しても「イスラエルの
争う余地のない首都」と断言し、現在テルアビブにある米大使館を移すことも提唱した。
さらにブッシュ政権が難色を示すパレスチナ人居住区との分離壁について「自己防衛の
ため合法的な行為」と明確に支持した。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040706AT2M0400205072004.html

( ´_ゝ`)
90番組の途中ですが名無しです:04/09/26 01:18:31 ID:Zobvw2oE
バカ映画「華氏911」を有難がってたサヨクのみなさんは最近ピタッと静かになったね。
そこまで露骨なのは、却って天晴だ

っつーか、日本で流行ってるのか?あれ。
なまじ「スウィングガールズ」の方が面白そうなんだが。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/26 01:23:04 ID:ea23KsBH
どっちにしてもイケイケなのね。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/26 01:35:27 ID:r5YRcVC7
どっちにしても親イスラエルなのね。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/26 02:02:27 ID:jsVOfGfa
反ブッシュでケリーを応援していた日本の左翼系文化人がかわいそう・・・
大好きなチョンが目の敵にされているなんて、予想もしなかったんだろうな。
94番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:00:11 ID:pMdNR1pQ
s
95番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:01:57 ID:ejlM8uv2
どっち道、日本にも火の粉が降って来るのも
避けられそうもないね。
96番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:03:02 ID:o1XKZQXR
アメリカが世界統一したら平和になるんじゃない?凶悪犯罪は起きてもw
97番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:04:31 ID:Zw/iUBn/
あらやだ。ケリー応援しちゃおうかしら
98番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:06:33 ID:gK0FYDkP
>>90
まだ公開されてないよ、馬鹿
99番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:07:13 ID:759cBadi
親米左翼はいまだに戦後教育を真に受けているから怖い・・・
おまいらは マッカサーでも応援してろ。
100番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:08:42 ID:PTLgNKLz
聖書の暗号通り、20006年に核戦争が起きて北斗ワールドに突入する可能性が濃くなってきたな
101番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:09:37 ID:5eol4Ynv
微妙だ・・・
ケリー当選したら日本ヤバイだろ
102番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:09:39 ID:pMdNR1pQ
>>98
公開されてるよ
NARUTOに負けてるけどw
103番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:13:54 ID:Zw/iUBn/
>>99
真っ赤さーは応援できませんよ。チョンさん
104番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:16:40 ID:IjAHD9K/
ケリーだと日本に対してスーパー301条発動しちゃうからな・・・
105番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:18:07 ID:EZtKXyOu
>>101
経済対策とか長期的に見たらケリーの方が日本にとってお得と思う
106番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:19:03 ID:NtLUNvus
>>100
一万八千年先ですか。
107番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:30:56 ID:pUlwspot
>>99
バーヤ
中国や北朝鮮がいるから日本は米国と協力する必要があんの。
108番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:33:12 ID:/csB8kOS
日本が巻き添え食らうようなことすんなよ
109番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:33:29 ID:rjP7bWFB
彫りのふかーい大統領とつぶらな瞳の大統領
110番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:35:25 ID:C8SlSXkY
民主党が反日だからやばいよ、特許だ、制裁だで日本の企業が潰される。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:37:00 ID:ggiie4xJ
>>102
ガッ!
112番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:38:07 ID:7gO2MTq2
(-@∀@)φコノキジハ スルー
113番組の途中ですが名無しです:04/09/27 02:44:21 ID:QothEflN
北チョソは後々、勝手に自分で滅ぶ希ガス。
問題は南チョソだろ
114番組の途中ですが名無しです
つーか、米国と日本はどっぷり浸かってる関係じゃないんだが・・・

去年、小泉がなんで欧州訪問したか思いだしてちょ。
そこで、フランス、ドイツと協力関係を確認し合ったし
北チョンと繋がりある東欧とも会談開いている。(なぜかニュースに流れなかったけど)