残虐なテレビゲームやビデオ押収 金沢・夫婦強殺 少年自宅から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼636@みなみ記者ψ ★
金沢市の民家に17歳の無職少年が押し入り夫婦を刺殺した強盗殺人事件で、
石川県警が少年の自宅から、残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ、
コミック本などを相当量押収していたことが16日、分かった。
少年は当初、金沢西署の調べに対し「運転免許を取る金が欲しかった」と供述していたが、
犯行現場の極めて陰惨な状況から、県警はこれらの押収物が少年の犯行に
強い影響を与えた可能性があるとみて裏付けを急ぐ。
少年が持っていた刃渡り約30センチのナイフは、刃が湾曲した「ククリナイフ」と
呼ばれる極めて殺傷能力が高いもので、インターネットで購入したことが判明。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004091600274&genre=C1&area=Z10
2番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:29:10 ID:KF4JWKfF
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:31:35 ID:oKOtxYPA
犯人は残虐なゲーム脳
4番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:31:43 ID:PCPijHMY
さんさしぐれ!
5番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:32:59 ID:ZtDM3qEx
おいおいククリナイフって…
6番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:33:55 ID:v4SPuQeN
ククリナイフでググッたが恐ろしいな・・・・
こえー。
7番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:33:59 ID:3XZM/Ili
クリリンのことかーーー!?
8番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:34:48 ID:Xt9Runf1
>>1
> 石川県警が少年の自宅から、残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ、
> コミック本などを相当量押収していたことが16日、分かった。


これがバイオハザードやゴノレゴだったら関係なさそうだがな。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:36:01 ID:OtFEFnpJ
家宅捜索でエロ本が発見されたら、
詐欺事件の犯人もどうしてエロが詐欺に行ったか研究しないとな。

がんばれ香山リカ
10番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:36:55 ID:UjfTpM4X
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091467710/

結構、不評だな。クリリン。
11番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:37:34 ID:QeouDL7a
警察の次のターゲットはゲーム業界だよ
少年犯罪の裏にゲームあり
12番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:37:54 ID:oKOtxYPA
刃物板なんてあるのか
13番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:38:27 ID:VHoeqfqt
kakikomi.txtが押収されたら何も言い訳出来ないな
14番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:39:08 ID:KhHSfZT4
またGTA3か!!
ククリたん・・・ハァハァ
15番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:39:35 ID:ydwjzW5y
バールのようなものが見つかったら本物だったのにな
16番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:41:17 ID:MMLgLnR4
下級生2
17番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:42:53 ID:t9c3V7eW
残虐なシーンがあるコミック本と言ったら
ザ・ワールド・イズ・マインを思い浮かべるな。
18番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:43:12 ID:zah4FgBo
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/kukurisris.html

注意:ナイフは、包丁とはものが違います。

遊んでいると死ぬよ
19番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:43:34 ID:mXz+Vn26
デスファイルは確実にもってたな。

間違いなr
20番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:43:41 ID:R789Ihwv
ククリナイフっていうぐらいだから魔法陣グルグルに決まってんだろ!!!!1
21番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:43:52 ID:oKOtxYPA
GANTZとかだったりして
22番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:44:43 ID:Jc2ZQIrx
ドラクエを回収するとは酷いな
23番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:45:44 ID:xtvD8lIm
ククリナイフでくくれ!
24番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:46:26 ID:zah4FgBo

販売業者とククリナイフ板は、京都府警に逮捕されるべきです。

理由1 業者は、

ククリナイフが、日本で、人殺しに使われる可能性があると認識していた

(なぜなら、日本でナイフの使い道が無い)(子供に売った)

理由2 この板の住人にも同様の認識があったと容易に推測される

25番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:46:40 ID:RTmrfyEm
残酷なゲームのテーゼって、またゲームやビデオの責任ですかそうですか。
レイプ犯が出るのはAVの責任ですか?
もしそうなら取り締まりなさいな、できないくせに。
26番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:46:53 ID:0A2Q3kGx
こんな残虐なやつでも死刑にならんのか?
すぐ社会にもどれるのか?
世もまつだな
27番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:49:05 ID:xtvD8lIm
ナイフじゃないじゃん ソードじゃん
28番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:49:49 ID:ejLhlKgk
同じものに影響受けて実行する奴としない奴との境ってなんだろ?
29番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:50:11 ID:PBUrQF9i
>>27
むしろダガーって感じじゃないか?
30番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:51:14 ID:OV4VqTb5
ニケ
31番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:51:58 ID:zah4FgBo
販売業者とククリナイフ板は、京都府警に逮捕されるべきです。

理由1 業者は、

ククリナイフが、日本で、人殺しに使われる可能性があると認識していた

(なぜなら、日本でナイフの使い道が無い)(子供に売った)

理由2 この板の住人にも同様の認識があったと容易に推測される
32番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:52:54 ID:VsJJQk0j
>>29
分類はbladeらしいよ
33番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:55:47 ID:QeouDL7a
ウイニー裁判の結果次第ではアニメゲームコミックの作者や企業が
逮捕し易い環境になるのは明白ですね。
やっぱり作った側にも責任があると思います。
製造・製作物者責任法の法律を是非作って下さい
34番組の途中ですが名無しです:04/09/17 05:58:33 ID:bB7rNvK1
マグロ包丁だと、どういう報道になるんだろ。
あれは刀だ。
35番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:01:18 ID:QeouDL7a
製造者責任法の成立を法務省に提案します
36番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:04:56 ID:CRgBifCu
ポスタルか?
37番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:05:12 ID:GdgsIoEu
POSTAL2
38番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:06:23 ID:90tvfHp8
>>31
>>(なぜなら、日本でナイフの使い道が無い)

草刈りに使用。同じ理由でマチェットもOKだね。
39番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:07:05 ID:VsJJQk0j
ポスタルは残虐なゲームだなw
40番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:07:23 ID:k0MrlUyg
     ――
  /       \
  ′ |||||||||||||||| |
  |(|||( 0  0)ノ
  ヽ lll、  ▽ノノ \○
   ( |ヽ ̄∨  |   ゝ
  (| \   | /
  ( |   \  |) ┌∧┐
⊂ニニニニ○ニニ <@>
 ( |       | )└∨┘
  W┬‐┬┬‐┬W
    (___) |____)
41番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:07:49 ID:GdgsIoEu
>40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
42从o^ー^从御飯喰:04/09/17 06:08:18 ID:O3PqLn+W
くくりーーーーーーー!!!!!!!!
43番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:12:42 ID:QeouDL7a
製造した企業にも責任を負うべきです
犯罪に使われる事は十分予想できたと思いますが日本には製作者責任がありません
ですから企業の製造者責任法の成立を法務省に提案します
このままでは無責任な企業によって人の命が危機に晒されます
44番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:14:52 ID:VsJJQk0j
>>43
そろそろつっこんでいいか?

立法府は国会だぞ
45番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:15:18 ID:asCJZtpj
>残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ、コミック本
具体的になんなのか知りたいなぁ
46番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:17:12 ID:kFDUeyFc
銃刀法の規制対象に入れるべき
47番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:17:25 ID:8rihawLn

これが悪魔の実態所行です
人間の暗黒面を刺激し続ければそれは成長し本態となる
モラルや良心をさげすみ神に唾を吐く言葉を掲示板に書き込ませ、それをもって契約とする
青少年は悪戯心や軽い気持ちでドンドンと書き込む
管理者は巨万の富と引き換えに悪魔の代理店となったのです
48番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:19:17 ID:PGyORu42
テレビゲームってことはパソゲーではないのか
ビデオということはDVDじゃないのか
49番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:20:00 ID:asCJZtpj
またバトルロ○イヤルかな
50番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:22:26 ID:VsJJQk0j
これで三国無双辺りを押収してたら笑えるな
51番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:23:59 ID:sb97Jihj
( ´D`)ノ< 捕まる前に癒し系のゲームやビデオにすり替えておくべきれしたね
52番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:24:50 ID:rB2TBrz3
バキとかクローズあたりも没収とします
53番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:28:27 ID:rW56ggB3
ククリナイフってFFにでてきたような
54番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:29:15 ID:4swe+Wc1
ホステス探偵危機一髪の回収まだあ?
55番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:29:36 ID:60+jgREt
たぶんロウオブザウエストが押収されたな
56番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:31:04 ID:p4sxJyt6
よし!みんな凝を使って見るんだ!
57番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:31:40 ID:QeouDL7a
やっぱりゲームは百害あって一利無しだね
58番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:35:56 ID:FedKCiCS
親を没収しろ親を
59番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:36:36 ID:B10oxT07
で、なんで犯行にククリナイフを用いなかったのさ
60番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:38:06 ID:Lv4muwqX
マーダーライセンス牙だな
61番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:38:41 ID:kFDUeyFc
まじめに子供向け作ってる任天堂だけ除いてあとは全員逮捕でいいよ
62番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:40:30 ID:xtvD8lIm
またFFの影響か
最悪だなスクエア
63番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:40:46 ID:apLQsbci
まあ任天堂も罪と罰とかいうトンデモゲーム出してたけどな
64番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:49:03 ID:MDIDXAcQ
ゲームや漫画を全て廃止するべきだといのがこれでよくわかったでしょう
漫画、アニメ、ゲーム、全てのおもちゃは全て撤廃するべきです
プラモデルを組み立てれば、その工具は凶器にもなり有害です
すべて規制するべきです
65番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:50:43 ID:QeouDL7a
若い母親がモンスターを戦わせるゲームとアニメは子供には見せたくないと言っておりましたけど
66番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:52:19 ID:ejLhlKgk
俺もバカだから直ぐ影響うける・・・
67番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:53:04 ID:asCJZtpj
おれはアホだからバキとか見ると真似したくなっちゃうけどね
68番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:53:25 ID:MDIDXAcQ
>>65
あたりまえでしょう。有害なもの
はっきりってね、親のしつけなんて一切関係ありませんよ
漫画、アニメ、ゲームが全ての原因なんです。
それらを全て撤廃すれば子供は100%犯罪を起こしません
そして素直にまっすぐに成長します
69番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:54:23 ID:bB7rNvK1
夫婦喧嘩を子供に見せるのは、かなり悪影響を与えている
70番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:55:28 ID:5JvGBi7W
ククリナイフは便利だよ。
キャンプで結構使う。

もちろん小さいやつだけど。
71番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:56:14 ID:ejLhlKgk
それらが無かったころの子供の犯罪・・何が原因なんだろ?>漫画、アニメ、ゲーム
72番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:57:12 ID:wTh2iY4S
>>68
創造性のない画一的な餓鬼のできあがり
73番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:58:14 ID:asCJZtpj
74番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:59:07 ID:MDIDXAcQ
>>72
漫画やアニメ、ゲームによって脳がゲーム脳になることはご存知でしょうか?
これらを読んで見て遊ぶことにより想像力が欠落し、人間性のかけらもなくなるのです。
ゲーム脳の恐怖という本を一度よんでみては如何ですか?

ゲーム脳になると近所の人にも挨拶できなくなります
挨拶できない人が多いのはゲーム脳の人が増えてきたからではないでしょうか
75番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:59:21 ID:goIYPOPQ
バタフライナイフかっこつけて出してケガした
76番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:59:44 ID:OtFEFnpJ
>>68

やっぱり北朝鮮が理想の楽園じゃん。
漫画、アニメ、ゲーム、すべてほぼ0だよな
77番組の途中ですが名無しです:04/09/17 06:59:51 ID:JuLqy7x3
>>68
無知ゆえに純粋に生きていく人間よりも
全てを知った上で純粋に生きていく人間に私はなりたい。。。
78番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:00:26 ID:QeouDL7a
少年犯罪調べるとゲームの万引き、ゲーム欲しさに恐喝、ゲームで口論殺人
ゲーム購入に偽札・・・
見事にリンクしてますね。
79番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:01:12 ID:Sa6Nlb2Q
あおるのはいいんだけどね。さすがにゲーム脳は情報が遅すぎなのでは。
80番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:01:24 ID:/93HFoux
またムシキングか・・・
81番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:02:15 ID:ALqGFeSZ
任☆堂 ストリートファイトで 相手をマンホールに落とすゲーム作ってますた(・А・)
82番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:02:37 ID:ejLhlKgk
ゲーム脳と同一の症状を起こすネット脳や携帯脳も見逃せませんよ!
83番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:03:07 ID:MDIDXAcQ
別に煽ってませんよ、ゲーム脳という正論を不定するのが許せないんです
ニュースを見ても、漫画やゲームが全ての原因
それによる影響であるといっていると思いますが如何でしょうか?
84番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:03:20 ID:asCJZtpj
まぁ最近のゲームは時間を奪いすぎるんじゃないのか
85番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:04:00 ID:Jxrf32H4
>>77
_, ,_
('A`)  
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
86番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:04:40 ID:4swe+Wc1
加山雄三はどうなるの?
87番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:05:17 ID:QeouDL7a
昔の犯罪は野球ブームで金属BAD殺人
今はTVゲーム的な殺人

時代を反映してるんですね
88番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:05:59 ID:asCJZtpj
この子不登校だったんだっけ
89番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:08:35 ID:OtFEFnpJ
映画「十戒」をみて
「この世の全ての原因は女だ」として殺人を犯した男に対して

映画が無ければ殺人は起こらなかった!

あほかい
90番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:09:29 ID:2mQhnbXa
ここには想像性のあるのが集まってるようには見えんがな
91番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:10:26 ID:JuLqy7x3
>>83
私は子供が残虐なシーンを見ることを止めたりはしていません
むしろいっしょになって見てるくらいです

その上でやっていいこと、やってはいけないことを教えてるんですが
結果が出るのは数年先ですな

私の思い通りに育ってくれるか
単なるDQNを生み出すだけか…
92番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:11:46 ID:OnDyQz45
あおってないなら天然ですかね。じゃあ当方の手には追えないので以後放置します。
とりあえず、α波は人間に害をなすものではありません。さらに、正常な脳でもα波は発しています。

α波じゃなくてβ波だったかもしれませんが、べつにどうでもいいので放置。どっちもなんてことのない脳波です。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:12:30 ID:kFDUeyFc
なかなか規制(というか禁止)に本腰入れないのは
今の日本が誇れるものが漫画・アニメ・ゲームだけだからだろう
イタリアのオタク展然り
94番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:12:37 ID:2vpAXSiK
デビル・ククリは可愛いよな。
米国ではサブマシンガンを売る理由に、自己防衛とか逝ってるし〜
ククリや漫画が悪いわけじゃないかも〜
95番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:13:02 ID:XEP3xYcZ
ヨハネスブルグの犯罪は何が原因なんだろうw
96番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:14:10 ID:ejLhlKgk
表現規制の前に年齢規制を徹底的にしたほうが、遣る香具師も助かる。
97番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:14:35 ID:kFDUeyFc
>92
θ波とδ波は?
98番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:14:44 ID:GLqiN302
りねーじゅ?
99番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:15:00 ID:Hi/dDLvB
模型を作るのもよくありません
そのうち部品をきるのだけでは飽き足らず、命あるものをきづつけるようになるでしょう
そうなるまえにやめさせるべきです、触れさせるわけにはいきません

>>92
ゲーム脳の恐怖という本を読みましたか?
読んでないなら是非、よんでいただきたいです。
100番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:15:34 ID:9gfro4OL
家庭に刃物があってはいけない
台所から包丁をなくしましょう
101番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:16:37 ID:XEP3xYcZ
学校で図工の時間があるのはとんでもないことだ
はさみやカッターナイフの使用はとても危険である
102番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:16:52 ID:ejLhlKgk
>>99
ゲーム脳の本って簡単にどういう内容なの?
103番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:17:18 ID:ZLyHoOCh
またゲームのせいにするのか

てめぇら親の世代の責任だっちゅーの
104 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:17:42 ID:RJ7m+h/u
>99
結局何も照明できないよな。
こういうデータがあります。
とか、
私が設計した機械によると…
みたいな話はあるけど。

ゲーム批評のライターに、取材で激しくツッコミを入れられてたし。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:18:28 ID:9gfro4OL
親がいると悪影響がでるので施設で専門家にまかせましょう
106番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:19:11 ID:QeouDL7a
>>103
だから親の世代もゲーム脳なんだよw
107番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:19:28 ID:XEP3xYcZ
人間は自然界の害悪そのものなので子どもを生むのはやめましょう
108番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:19:59 ID:Hi/dDLvB
>>103
なんでも親の責任とするのはなっとくいきません!
メディアや学校での躾が原因では?
109 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:20:52 ID:RJ7m+h/u
>102
パソコンや、ゲームをしていると、脳の活動が低下すると言う話。
本は大丈夫らしい。
格ゲーはダメだけど、
音ゲーはいいらしい。
110番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:20:55 ID:OtFEFnpJ
>>104

突っ込みの参照

斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1
http://www.tv-game.com/column/clbr05/

ちなみにグーグルで「ゲーム脳」で検索すると1位になってる
111番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:20:58 ID:GaOMjQar
ベルセルクを読んだ影響で
竹刀を振って腕を鍛えていたのは俺だけだろう
112番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:21:57 ID:+kbQCY1+
過激派の家から、毛沢東関連や主体思想の本、朝日新聞が出ても
問題にならないのは何でですかね。
113番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:22:27 ID:9gfro4OL
>>108
学校では躾むりだよ
すぐ体罰体罰言われるし
114番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:23:17 ID:SJNybuNk
バキを読んだおかげでマッハ突きが完成しました
115番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:24:22 ID:iB9IgU58
ガキの頃からカエルやら虫やらと思いっきりふれ合ってぶっ殺していくうちに
命とはどういうものか、何故殺すといけないのか、そういうことを理解できるのに
今どきのガキはいきなり人体実験に逝くから怖いよな。
116番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:25:16 ID:WlfXF1IN
>残虐なシーンのあるテレビゲーム

スーパーマリオのことか
あれは残虐だもの
117 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:26:25 ID:RJ7m+h/u
>110
ゲーム批評を読んでて、このライターは、何でこんなに脳に対する知識があるんだ?
と笑ってしまった。
118番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:26:26 ID:Hi/dDLvB
>>110
そこはゲーム脳を不定してるみたいですね。
大学教授で脳専門の方なんですから間違いがあるはずがないと思いますが?
それにゲーム脳については脳外科の先生方も賛同しているはずです

>>113
ではしつけのできない保護者の方はどうしたらよいのでしょうか?
保護者の方で躾ができないので学校で躾してもらわないと困るといってました
今の時代は学校で躾するべきだと思います
両親とも仕事で子供にめが届かないのはあたりまえのことですし
119番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:26:46 ID:5JvGBi7W
>>104
証明どころか、サンプル数が少なくてデータに信頼性がない。
少なくとも、まともに主張するなら普通は学会に論文発表してから
なのだが、それすらもしない。

あの本を見た専門家からは、無視されるか哀れに思われている。
120番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:27:10 ID:SlXJRPGF
>>107
保護監督責任からは、逃れられないから。
121番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:27:48 ID:IoZCeE5X
俺の周りのヤンキーはみんなヤンキー漫画好んで読んでる
ヤクザはヤクザ映画やタイムスリップやくざ漫画
性格で読む漫画傾向が決まる
O残酷性格で→残酷漫画よむ
X残酷漫画よむ→残酷性格になる
と言いたいけど
下のXとOになる可能性ある
残酷な映像を楽しむ自分の発見があったかも
でも見せないなんて無理な時代だし
規制しても無駄
見る奴は裏で見る
122番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:27:53 ID:t9c3V7eW
テレビゲーム:バイオハザード
ビデオ:デスファイル
コミック:学校の怪談
123番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:27:57 ID:XEP3xYcZ
>>115
いや小動物殺してからってやつは多いよ
124名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/17 07:29:06 ID:tkjYpCrC
日本で売っているククリナイフなんて刃入れがされてないのが殆どじゃん。
切れ味悪いし使い物にならないよ。
高い殺傷能力があるのかな?
125番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:30:32 ID:ejLhlKgk
ゲーム脳が間違いなのないものならなんで、今さら国が税金使って影響を調べるんだろ?
126番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:31:00 ID:2mQhnbXa
ゲーム板見ればおかしなのは沢山見れる
127番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:31:11 ID:lJxnvIYS
エコノミークラス症候群
128 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:31:52 ID:RJ7m+h/u
>126
別にゲーム板だけじゃないだろう
129番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:32:05 ID:OtFEFnpJ
118
>大学教授で脳専門の方なんですから間違いがあるはずがないと思いますが?
>それにゲーム脳については脳外科の先生方も賛同しているはずです

リンク先から

斎藤 劣等感バリバリですよ。だっていきなり「医学博士」って書いてあるんですもん。
こんなの、どうでもいい肩書ですよ。「医者かな」と錯覚する人も多かったと思いますが、
ま、医者じゃないことははっきりしといたほうがいいと思いますね。これもはっきり言っておきますが、
医学博士は誰でもなれるんです。別に医者じゃなくても。

では賛同している脳外科の先生の名前を書いてください
130番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:33:31 ID:5JvGBi7W
>>118
ゲームの子供に対する影響を調べるというのであれば、
多くの人は賛同しているけど、ゲーム脳に賛同している
のは単なる無知以外の何者でも。

あの本によると、プログラマは創造的な仕事をしていない
ことになるし、痴呆老人にはゲームで勝てないことになる。
131番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:33:31 ID:ejLhlKgk
http://www.tv-game.com/column/clbr01/
日大医学部・泰羅助教授に聞く
この人の読むとまだなんとも言えないのかな?
132番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:34:05 ID:JuLqy7x3
>>118
子供を作る権利は行使するが子供を育てる義務は放棄するってのはいかがなものかと

子供を作るからにはまっとうな人間に育て上げる覚悟と準備をするべきだと思うですよ
133番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:36:12 ID:9gfro4OL
とりあえず学校に保健の先生みたいな感じで
躾の先生でもおくか
かみなり親父みたいなの
134番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:37:21 ID:qgfmevBC
グルカナイフのことか。
パイナップルアーミーで出てきて欲しいと思ったことがある。
135番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:38:01 ID:9gfro4OL
鉈で我慢しる
136 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:40:01 ID:RJ7m+h/u
本の中でゲーム脳を調べている脳波計測器は、「ゲーム脳」の著者が設計したんだよな?
たしか、そんなことが書いてあったと思うけど。
137番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:40:09 ID:Hi/dDLvB
>>129
全ての脳外科医が賛同していると思いますが?

有害なものは排除する当然のことです
138 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:41:54 ID:RJ7m+h/u
>137
リンク先くらい読んだらどうだ?
139番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:42:20 ID:JuLqy7x3
>>137
こういう話は憶測でものを言うよりソースを出して数字を並べていったほうが早いですよ
140番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:43:24 ID:WlfXF1IN
運転免許を取る金がほしい、ちゅう動機がスゴイ
141番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:44:21 ID:OtFEFnpJ
>>137
> >>129
> 全ての脳外科医が賛同していると思いますが?

賛同している人1人でいいから書いてくださいよ
全員書いてなんて言ってません。

まずは私から。
精神科医の斎藤環氏はおかしいと言っています。
142番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:44:32 ID:IoZCeE5X
俺の子供の頃は
仮面ライダー見て二階からライダーキックして捻挫とか
まいちんぐマチコ先生でスカートめくりが流行った時代だった
143番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:44:37 ID:Hi/dDLvB
>>139
1を読めば有害であることが人目でわかるでしょう
144番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:44:38 ID:VsJJQk0j
>>137
朝釣りとは精が出ますね
145番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:45:05 ID:v1J0t4J9
つーか普通にこんな危ないナイフ売ってるんだな
146番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:45:42 ID:t9c3V7eW
なんでゲーム脳の話になってんの?w
147番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:46:50 ID:QeouDL7a
運転免許もレースゲームに影響されたんだよ
「俺もドリフトやりてぇぇぇ〜!ウエーハハハハ」
148 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 07:47:15 ID:RJ7m+h/u
>143
因果関係はまだ実証されてませんが?
149番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:47:38 ID:WlfXF1IN
斉藤学かと思った
150番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:52:53 ID:St1tQlNs
クリクリナイフ
151番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:53:05 ID:atVbYIKa
北斗の拳
エヴァンゲリオン Air〜まごころをきみに
バトルロワイヤル

国産の残虐系娯楽で思いつくのはこれくらいだが。
実際は何を持ってたのかな?すんごい興味あるんだけど
公表してくれないだろうな・・・・・w
152番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:53:21 ID:JuLqy7x3
>>143
>>1にはどのような経過を経て結果に至ったかという
肝心なところが書いてないですよ
153番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:55:36 ID:5JvGBi7W
>>124
買ったあとに、ちゃんと刃入れしてくれるところもあるけど。

もちろん、その場合その店では、年齢確認+カード払いでしか認めてないが。
154番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:55:52 ID:xL7b7clG
>>147
それだ!
155番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:56:17 ID:ejLhlKgk
ゲーム脳の恐怖をネットで訴えてる人も、ゲーム脳になるよ。

>インターネット、携帯電話、コンピュータゲームは、
>脳の働きをこんなに低下させる!
>脳科学者が突き止めた衝撃の最新データを公開。

森さん支持派なら不便だがネット、携帯も止めるべきかな。
156番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:58:07 ID:Hi/dDLvB
>>152
>>1に残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ
コミック本などを相当量押収とありますよね?
157番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:59:31 ID:IoZCeE5X
>>151
国産なら
映画はギニー・ピッグ
ゲームはお姉チャンバラ、サイレントヒルかな
158番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:59:37 ID:JuLqy7x3
>>156
それはあくまでも事象を伝えているだけでそれらが
どのように影響し結果に至ったかが書いてないです
159番組の途中ですが名無しです:04/09/17 07:59:48 ID:VsJJQk0j
>>156
>>1には「裏付けを急ぐ」と書いてあるが
160番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:00:41 ID:JaCbmwwM
こういった犯罪者が信じる唯一のルールっていうのは
大概が「弱肉強食」だったりする。おまえは動物かw
161番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:01:07 ID:5JvGBi7W
>>157
「お姉チャンバラ」かい。
162番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:01:25 ID:QeouDL7a
金が欲しいから人殺しってゲームみたいなセリフだな
実際ゲームは敵を倒すとお金が手に入るからね
163番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:01:26 ID:h9XnLwLs
なるたるおもしろいよ
明ちゃんかわいいよー
164番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:02:16 ID:Hi/dDLvB
>>158
しかし、これを読む限りアニメ、漫画、ゲームがなければ
この子は犯罪者にならなかったと解釈していいんですよね?
早急な表現規制、メディア規制を望みます
165番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:02:18 ID:jfQm3FO1
家庭での情操教育が出来てないから、
仮想現実に引きずられるんじゃん。
まずいことは全部社会のせいですか?
166番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:03:45 ID:QeouDL7a
アニメと漫画は戦闘でお金が手に入る表現はしてないからゲームだな
167番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:04:48 ID:Hi/dDLvB
>>165
どうして家庭のせいなんですか?
まずいことは全て親のせいですか?
168番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:05:18 ID:JuLqy7x3
>>164
そういう憶測による解釈はまずいと思いますよ

特に法的なものに繋げる場合は論理的な根拠が必要だと思います
169番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:06:30 ID:t9c3V7eW
そういやGTA3なんてのもあったな。
ポスタルよりはえげつなくも無いが、
逆にそれがリアルで影響されるガキがいてもおかしくない。
米じゃ裁判もあったしな。
170番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:06:56 ID:xL7b7clG
ゲーム等のせいで残虐になるのではなく、残虐だから流血シーンなどのあるゲーム等を求める可能性は?
ゲーム等を所持していることを以ってそこに残虐性の原因があると直ちに判断するのは早急にすぎる。
171 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 08:08:17 ID:RJ7m+h/u
>164
なぜそうなる?
影響があったかどうか、これから調べるという事だろ?

172番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:08:25 ID:HdWWaWrS
制作者が無免許運転でタッホイされた伝説のゲーム「動物番長」のやり過ぎだろ。
173番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:08:39 ID:quMt4Kg/
>>164
運転免許なんてものがなければこんな事件なかったはず。
早急な運転免許制度廃止を望みます
174番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:08:43 ID:ejLhlKgk
ゲームは戦闘しなくても改造すれば直ぐ大金持ちになれるよ。
175番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:09:37 ID:QeouDL7a
ウイニー事件もゲームがやりたくて18歳の少年が犯罪やっちゃったんだろうね
176番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:10:36 ID:Hi/dDLvB
>>173
そんなの運転する人間の問題でしょ?
信号無視したりスピード違反したり、しなければいいだけ。
誰もが交通ルールーを守ってくれれば問題ない
177番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:10:38 ID:n2coa0D3
あれだけハードの性能が向上したのにもかかわらず相変わらず開発者はアホなゲームしか作らないからなあ。
178番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:10:45 ID:eMT0vhte
だいたい残酷なゲームたくさん買う時点で異常。先天性だ。ゲームのせいといえない。
179番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:12:35 ID:P1JDJDny
180 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 08:13:11 ID:RJ7m+h/u
>>176
こんなの殺人を人間の問題でしょ?
殺人事件をおこしたり、犯罪行為をしなければいいだけ。
誰もが社会ルールーを守ってくれれば問題ない
181番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:13:20 ID:jfQm3FO1
>>167
ですよ。

「してはいけない事」「していい事」の境界線は、
「それをすることに違和感を感じる」ってところなんですよ。
パンツの中でおしっこをすると気持ち悪い、って感じるからトイレで用を足すでしょ。
理性と感情をコントロールするという教育は、
子どもが小さい時に繰り返し教える事で身に付くんですよ。
そういうボーダーライン的教育は家庭でするしかないでしょう。
暴力も一緒。
自分の欲求がどうであれ、してはいけない事は「絶対」してはいけない、
それがきちんと教えられないから、子どもが自分の欲求を理性で抑えられなくなるんじゃないかな。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:13:22 ID:ejLhlKgk
ドラクエ8の頭身で人の家のタンス勝手に開けてアイテムを
頂戴するのはちょっと引くな。>ドロボ
183番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:14:05 ID:OtFEFnpJ
>>176

> そんなの運転する人間の問題でしょ?
> 信号無視したりスピード違反したり、しなければいいだけ。
> 誰もが交通ルールーを守ってくれれば問題ない
どうしてそれが、ゲーム、アニメ、漫画には適用されないのか?
その通りで、遊んでる人間の問題だろう。
184番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:14:27 ID:VsJJQk0j
>>181
親が子供のしつけに十分時間を裂けない
社会にも問題がある

と言ってみる
185番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:14:55 ID:QeouDL7a
判断能力が未熟な子供に残酷と知りながら販売したメーカーにも責任はある
186 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 08:16:19 ID:RJ7m+h/u
>185
最近は年齢制限がありますが?
メーカーが直接売っているわけでもないし。
187番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:16:34 ID:quMt4Kg/
>>176
まあ、結局はそういうことだ。犯罪者の問題ってこと。
自動車事故で死ぬ人数を考えれば免許制度を廃止しろ!ってほうがずっと筋がとおる。
ゲーム等に責任転嫁することで教育問題(市や県教育委員会)に責任が及ぶのを警察は避けてるんだよ。
こんな説明を鵜呑みにして「そうなんだ!ゲームや漫画が悪いんだ!」というバカのおおいことおおいこと。
188番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:16:35 ID:VsJJQk0j
>>185
メーカー → 量販店 → ユーザー

それに残虐なゲームを買うとわかっていて、金を渡す保護者にも(ry
189番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:16:38 ID:jfQm3FO1
>>184
社会のせいじゃないってw
親がやる気ないか、自分がそういう教育されてないんでしょ。
輪廻ですよ、これもある意味。
190番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:18:06 ID:QeouDL7a
だから個人で抑止できないのであれば規制をするしかない
191番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:18:17 ID:QrH5NH/6
>>167
じゃあ、誰がこの少年を育てたんだ?
192番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:18:29 ID:Hi/dDLvB
だから学校で躾をすれば全て解決するんですよ
これからの時代は親が安心して共働きできるよう
学校が躾をするべきだと思いますけどね
193番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:18:40 ID:jfQm3FO1
>>187
自動車免許取るときって、性格判断みたいなテストあったよね?
あれって、「性格的に問題ありだから不合格」ってこともありなの?

ってか、あれ、ホントに役にたってるの?
194番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:19:15 ID:n2coa0D3
>>186
推奨年齢があるだけで制限してるわけじゃないよ。
195番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:19:44 ID:VsJJQk0j
>>189
俺は現在の教育・福祉制度に疑問を持っているもんで
子供は、次の社会の中心になるんだから、
社会は全力で子供を育てなきゃいけないと思うわけです

親に責任が無いわけじゃないですが
196番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:19:51 ID:SgZd8UyG
サイコを持っていたに違いない。
197番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:19:58 ID:XMl3rHAy
残虐なゲーム?
Solider of Fortune2とかPostal2の事か?

GTAなんて残虐でも何でもない罠、ぬるすぎ
198番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:21:34 ID:xL7b7clG
斬る、撃つなどの行為が記号化し、流血などの表現がないゲーム(例えばFF)と、
攻撃することで血を流し、苦悶の声を上げるゲームの2種類を使って子供に与える影響を
測った実験があった。子供がより残虐性を示したのは前者のゲームだったそうだ。

ソースが見つからない、くそ。
199 [´しω`] ◆Oamxnad08k :04/09/17 08:21:46 ID:RJ7m+h/u
>192
最近の教師は酷いのが多いから無理だろ?

>194
店が売らないのかと思ってた。
200番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:21:54 ID:jfQm3FO1
下手な釣り師がいるのか・・・マジレスして損した。

>>195
社会も個人の集まりだからね、個々のモラルが問われると思うんだけど。
201番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:22:08 ID:8EtA9ihu
攻撃力2+5
202番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:23:04 ID:QeouDL7a
年齢制限確認してる店なんか見た事ないね
あと推奨だから無いと同じ
203番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:23:11 ID:aHtspsGS
ナイフ、残虐なシーン……。


バイオレンスジャックかっ!
204番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:23:45 ID:t9c3V7eW
>>198
それが事実だとするとポスタルよりGTAのがやばいなw
ポスタルは何かコメディ入ってるし。
205番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:23:54 ID:VsJJQk0j
>>200
否定はしないけど、制度の問題もあると思う
制度を生かすも殺すも個人なんだけどね
206番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:24:03 ID:JuLqy7x3
>>195
親が社会による教育を拒否してるケースが多いんだよね
207番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:24:18 ID:RgQQOWlj
ミラーマンがのぞきビデオを集めてたようなものか
208番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:24:22 ID:ihohanJM
そんなことより、寄生獣の話しようぜ
209番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:24:35 ID:QJnG/hN3
るーるー、るーるるるー

210番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:25:08 ID:xBMtFI0l
Postal2は3D酔いするから嫌いだけど、Postalはパズル要素がある
シューティングとして秀作。
211番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:25:15 ID:5aUNpTh1
よくわからんが、ハード業界板に居る連中は
確かに変と言うか、怖いと言うか、そんな気はする


目がマジって言うか
212番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:26:47 ID:QeouDL7a
>>207
それだね。

ただ社会問題になると規制は避けられないよ
213番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:27:17 ID:QsrLvZEk
また”いっき”か!!
214番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:28:07 ID:GfD4/cju

  「ころしてでもうばいとる!」

これ何だったかな・・・・・思い出せない・・・・・
215番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:30:00 ID:yXwhG2xY
吐き気するな
宅間の死刑でネタ作ってはしゃいでた奴等が澄まし面でCGの残酷描写が青少年に影響ど〜のこ〜の・・・
ここまで醜悪なエゴ見てりゃゲームなんかなくても歪むわ
216番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:30:52 ID:I6/JDwdt
漏れも残虐なゲームとかけっこうやったが、人を頃した事はない
217番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:31:23 ID:SgZd8UyG
>>195
社会に適応させるのが親の仕事であって、社会が用意をするのはその最低限で十分だ。
子供のために子供のために、何てやっていたら地球は回る暇もありません。
218番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:33:46 ID:yzaL/ftV
俺が一番影響受けたのはアニメと漫画。
自信でもやりたくなって、サッカークラブにまで入っちまった・・・
あとブルースリーの映画の影響は即効性があったなぁ。
219番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:33:52 ID:6+0Mtrf3
>>215
こんなことで吐き気をもよをすなんて、あなたはとてもナイーブな人ですね。素敵ですわ。
220番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:35:28 ID:HC+xs26C
残虐な犯行を行った犯人の部屋には、98%の確率でTV受像機が設置されていた。
従って、TV放送が犯罪を助長すると考えられる。
221番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:37:30 ID:yzaL/ftV
ニュースで紹介されたとたん似たような犯罪、自殺が起きることもあるね。
確かに悪な影響あるわ。
222番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:38:20 ID:Hi/dDLvB
>>220
( ゜д゜)ポカーン
223番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:40:16 ID:OtFEFnpJ
>>220
ビデオデッキも高確率だ。
従って、ビデオ録画が犯罪を助長すると考えられる。

を追加
224番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:43:29 ID:Hi/dDLvB
>>223
ポカ―――(゚Д゚)――――ン
TVやデッキまで犯罪の助長って・・・
包丁があるから包丁による事件がおきるんだってのとかわりませんよorz
225番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:44:34 ID:VsJJQk0j
>>220,223
つまり、ラジオを使えばいいんだな
226番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:45:37 ID:XMl3rHAy
ライブドアやインボイスの株も自殺を助長するからやめといたほうがいいかもわからんね
227番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:46:15 ID:Hi/dDLvB
>>226
自殺と全く関係ないと思いますが?
228番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:46:18 ID:R5+ET0rv
ねんがんのククリナイフをてにいれたぞ!
229番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:46:22 ID:QeouDL7a
とりあえずゲーム買う時は年齢確認の義務付け、破ったら両者に罰金10万円
販売したゲームで犯罪起きたら販売禁止、メーカーは3ヶ月営業停止。
やっぱり責任問題は明確にしないと抑止にならない
230番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:48:14 ID:IrCcJ7Yf
>229
責任はゲームと現実を区別できない奴にあるだろ。
そんな事言ってたら全部発禁だぞアフォか。
231番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:50:19 ID:96qnX8L/
>>197
別にSoF2は残虐ではないわな。グロいだけ。
Postal2はまあ残虐。
232番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:52:00 ID:nh8VU9fF


テレビ、映画、ゲームなどの残虐表現と各事件との関わりについて
どうも納得いく学術的な論証が無いんだよな。
233番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:53:34 ID:o8G0IDBM
>>223 
それら容疑者たちは、高い確率でほぼ毎日白米を食べていたという。
従って、米中心の食生活が犯罪を助長すると考えられる。

ついでに追加
234番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:55:40 ID:QeouDL7a
日本のメーカーは無責任だから罰則は必要
今まであいまいだった部分を厳格化してなんか都合悪いの?
235番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:55:55 ID:VsJJQk0j
>>232
学術的に論証するためには、
「残虐ゲームをやったけど犯罪を犯していない人」の調査が不可欠
さらに年齢とか、生活環境とかいろいろな要素を排除していかなきゃいけない
数年じゃ無理
236番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:56:21 ID:96qnX8L/
それら容疑者たちは、100%の確率でホモサピエンスだったという。
従って、人間という種自体が犯罪を助長していると考えられる。
237番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:58:12 ID:lvJWR+z0
またゲーム脳か
238番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:58:40 ID:QeouDL7a
責任問題を厳格化すればP2P問題とか簡単に解決しますよ
239番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:59:17 ID:h9XnLwLs
     ――
  /       \
  ′ |||||||||||||||| |
  |(|||( 0  0)ノ
  ヽ lll、  ▽ノノ \○ 勇者さま〜
   ( |ヽ ̄∨  |   ゝ
  (| \   | /
  ( |   \  |) ┌∧┐
⊂ニニニニ○ニニ <@>
 ( |       | )└∨┘
  W┬‐┬┬‐┬W
    (___) |____)
240番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:59:56 ID:G7UTFZYQ
コレクションの中にエルフェンリートとハッピーツリー不レンズは有ったのか?
241番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:59:59 ID:yzaL/ftV
テトリスは現実での殺人養成ゲームなんでしょ。
いったい何人養成したんだろうw
242番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:00:08 ID:n+xN9KJH
まあでも、中には、ゲームやらマンガに影響されて犯罪ってケースもあるだろうね。
全員がそういうわけでないのは明白。

だったら俺なんて100人くらいは殺してるぜw
243(´・∀・`) ◆b45h8kER4c :04/09/17 09:03:28 ID:domzBT+j
性倒錯や粗暴な精神傾向のある人間が残虐なTV・ビデオを選ぶのか、
残虐なTV・ビデオを好む人間が粗暴な精神傾向に変化するのか。

この辺をはっきりさせないと、性犯罪者には男が多いからチンポ切れという暴論に発展しかねない。
なんでもかんでも禁止ってのは簡単なんだけれどね。
244番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:04:52 ID:n2coa0D3
アメリカなんてゲームで入隊させて戦争してるからね。
245 :04/09/17 09:05:45 ID:FeEb4KHi
また何かのせいにしないと
自分らの洗脳がばれてしまうと思ってる
マスゴミの押し付けかよ

見苦しい 本人と親の責任で8割
マスゴミと環境で2割の責任だろうが
246番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:08:23 ID:yzaL/ftV
多くの子供がゲーム、漫画、アニメ、その他メディアに触れてるんだから、
犯罪をやる時にはそれらで得た知識を参考にするのは当たり前。
247番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:08:30 ID:+cfOCNXp
ヴァンパイアセイバー4
248番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:10:08 ID:yXwhG2xY
これからの戦闘、戦術の基本理論を作る土壌になるとかご大層に演説してるセンセが居たな
あの手合いにこういうメディアを与えるのが一番怖いんだが・・・
249番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:10:24 ID:4+JeuV9Z
>>224
皮肉という概念は理解できますか?
250番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:12:09 ID:n+xN9KJH
>>245
おい、おまえ記事を良く読んでみろよ。
どこにも押し付けなど書かれていないぞ。
単に、そういうものが押収された、という事実を報道してるだけだろ。

犯罪における家宅捜索で押収された品物を報道するのはごく一般的。
自分勝手に記事を解釈するなよ。
251イオナ:04/09/17 09:12:32 ID:7B3I9CuV
ゲーム、漫画で初めて知る事も多いケドあくまで知識だけ
日本て少年犯罪が起こったら全部がゲームとか漫画のせいにするケド
極端に、そうゆう本、ゲームばかりする子供は
本、ゲーム以前に偏った精神状態になってるナNo
252番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:13:49 ID:n+xN9KJH
>>251
>全部がゲームとか漫画のせいにするケド
その意見もめちゃ極端だな。
単なる被害妄想だろ。
253番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:14:54 ID:77T4wHpv
ゲーム「バイオハザート」
小説、映画「バトルロワイヤル」
18禁にすべき
254番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:15:44 ID:yXwhG2xY
半端な釣り師が来たな
255番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:16:50 ID:n+xN9KJH
>>253
確かに、幼ければ幼いほど影響を受けやすい傾向があるみたいだね。
小さな少年が、ウルトラマンごっこやら仮面ライダーごっこを本気でやってるのを見るとうなずける。
256仕置人:04/09/17 09:19:21 ID:7JaLpPlf
とにかく! 少年法を1日も早く撤廃しろ!
何しろ、ガキに絡まれたら徹底的にぶちのめすに限る。
捕まえて警察に引き渡したって、どうせ名前も顔も出ず、
まともな刑罰も受けることはないんだから。
257番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:20:18 ID:FxUs3DPz
どう考えても親がおかしい。
258番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:20:36 ID:AoXlfmsM
通常ゲーム、アニメ、ドラマの影響って最初は格好から入っていくよな??
コスプレもドラマの主人公の服や持ち物を買うってのも中身は一緒だよな。
259番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:22:48 ID:yXwhG2xY
>>256
いつも子供に石を投げられてる人ですか?
260番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:23:48 ID:FxUs3DPz
>>258

いや、それ通常じゃないよ…。
261イオナ:04/09/17 09:24:56 ID:7B3I9CuV
>252
マスコミはゲームとか漫画の部分しか取り上げないナNo
でも、それなるまでに
精神的に、もっと根深いものがある思うだけ
262番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:26:42 ID:2rofs+DP
マスコミの伝統ですから
263番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:27:28 ID:AoXlfmsM
>>260
蛾気って共感したり影響受けた場合、格好からマネしない?
264番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:27:38 ID:7JaLpPlf
>>259
ばか!
265番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:30:25 ID:HC+xs26C
>>250
でも「少年の自宅から大量の新聞・週刊誌などが押収されていた」
とは報道されないだろ?報道されるのはほとんどビデオ・ゲーム・漫画の時だけ。
これは何故だ?
266イオナ:04/09/17 09:31:16 ID:7B3I9CuV
幼い子供そんなの見てるのを気付かない、放置する親にも責任があるナNo
今は共働きの親も多いし子供に手が回らない家庭も多いケド
ヤパリ親が子供を見ないとダメダメNe
267番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:31:50 ID:Uxh4Tlze
津山三十人殺しも残虐なゲームや漫画の影響だな
268番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:32:21 ID:n+xN9KJH
>>261
>漫画の部分しか
ちゃんとニュースを見てたら、こんな恥ずかしい発言はできないよ。
親の教育の問題などの家庭環境から、学校での環境、
心の病など、さまざまな原因がこれまで報道されてきたし。

『なんでもアニメのせいにされてるんだ!!!』
などという発言は、何も知らない被害妄想的発言だよ。
269番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:33:37 ID:mDgvQAG9
俺が予想する、残虐性を調べる実験

@子供をふたり呼んできて片方にだけ残虐なゲームをさせる

A1時間後、ふたりの前にプッチンプリンを置く
 プッチンしたほうが残虐性が高いと判定
270DQN市民:04/09/17 09:34:34 ID:byPmaR/H
残虐なゲームといえば




「大江戸ファイト」
271番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:34:58 ID:HC+xs26C
>>269
いや、カラメルをグチャグチャ混ぜて食うヤツのほうが残虐性が高いと思う。
272番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:35:13 ID:n+xN9KJH
>>265
警察が積極的に押収した物品だからに決まってるだろうが。
警察が新聞や週刊誌を押収すると思うか??
『もしかしたら事件と関連性があるかもしれない』と警察が判断してるから押収するんだろう。
そして、マスコミが単にそれを報道してるだけ。

殺し方などがゲーム内容と似ていれば、心理学的追求にも役に「立ちそう」
ってことで、単に警察が「可能性」という見地から押収しただけ。
273番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:35:34 ID:ZJgznUGc
(´-`).。oO(NHKの映像の世紀とか持ってたりすと、同じこと書かれたりするのかなあ)
274番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:36:37 ID:X/Wr0QVN
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/44488.html

ドラゴンククリ これ(・∀・)カコイイ!!
275番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:39:59 ID:HC+xs26C
>>272
>警察が新聞や週刊誌を押収すると思うか??
しないと思うか?
ヤツラはメモの切れ端や、使用済みのティッシュペーパーまで押収するんだぞ?
現場に置きっぱなしになってつ生ゴミの袋とかもな。

新聞や雑誌に書き込みがあったりするから、一応押収してチェックするぞ。
276イオナ:04/09/17 09:42:24 ID:7B3I9CuV
>268
殺人とか嫌だからチャンネルかえるし観てないナNo
新聞、ネットだけで十分な情報
277番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:43:04 ID:aHtspsGS
モータルコンバットはあったのか?
278番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:43:47 ID:77T4wHpv
言論の自由に守られてる2ちゃんねる、でもあるわけだが。。。



世の中矛盾だらけだな ww
279番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:44:32 ID:tvh0cJPz
たとえ未開封のおもちゃでも、プラモデルでも押収するよ
その中になにかかくしてるかのうせいがあるから
未開封におもちゃんかは開封される、そして捨てられるw
280番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:46:16 ID:n+xN9KJH
>>275
そう言われてみればそうだな。
しかし警察の押収物なんて実際に家宅捜索で、
警察が「関連がある」と判断したものだけらしい。

実際、全てを持っていくことはしないし、それなら、タンスやらベッドやらも運び出すことになる。
家宅捜索の映像などが報道されては居るが、そのような場面は無い。
事件によりけりだろうね。
しかも、今回の犯人はまだ少年と言われる年齢のやつだ。
そういった状況により警察の判断も変化してくると思われ。
281番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:47:05 ID:AoXlfmsM
押収してたら切がないからその場で調べられるものは置いてくだろ。
282番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:47:09 ID:kcGh0alw
残虐行為手当
283番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:47:55 ID:yXwhG2xY
とりあえずゲームの影響で無口&恋愛音痴&天然&天才を気取ってる童貞が増えたのは間違いない
284番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:47:57 ID:n+xN9KJH
>>276
確かに嫌な犯罪は鬱になるよね。
今はヤフーで普通にニュース見れるしなw
285番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:08:35 ID:+rS4VELZ
なさけ むよう
286番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:17:58 ID:WEfvBH0U
>>282
こいん いっこ いれる
287番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:20:01 ID:2rofs+DP
大量の何が見つかれば良かったんだ?
288番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:29:06 ID:YqfrxQ8r
結局性格なんてDNAレベルで決まってるんだから
こういうのはただ引き金をひいただけ
1線超えちゃうやつはどうにもならないんだって
289番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:29:29 ID:7O3xDxpn
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/kukurill.html

なんか女の方が怖い・・・
290番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:40:43 ID:rnUUL9Cc
おれの北斗の拳全巻欧州されないよね?
291番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:42:09 ID:SUQ59b/D
GTAかな?
292番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:43:56 ID:nQBehW86
>273
ヒトラーの影響ってことにするんだろうねえ。
チャーチルやルーズベルトじゃなくって。

俺が捕まったら「警察幹部が公金を横領しても捕まらないのを見て
自分も捕まらないと思った」って言う。
293番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:44:33 ID:R5+ET0rv
>>287
ナマコとか
294番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:46:23 ID:Uxh4Tlze
マリリンマンソンのせいだ!
295番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:47:00 ID:0j/SFK52
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
俺が人を刺し殺したらあずまんがのせいになるのか。
296番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:18:21 ID:96qnX8L/
>>292
そしてそれはマスゴミの自粛で報道されない
297番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:26:07 ID:i1Nj3hjn
>残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ、 コミック本などを相当量押収

だから何?
これらのせいでこうなったと?
こんなもんがない時代から同様の犯罪はあるんだよ。
298番組の途中ですが名無しです
残虐なシーンってエロゲじゃないのか?たっちーとかその辺の。