【プロレス】橋本真也使用のプロレス八百長台本ヤフオクに流出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
プロレスの台本☆実際に使用した物です☆ついに出品!
2003月5日にZERO−ONE後楽園ホール大会で使用されたプロレスの台本です

試合はゼロワンUSAという興行です
メインイベントはハシフ・カーン(橋本真也)VSジェイソン・アルカトラスです

実際に使用した台本なので表紙と裏表紙に少し汚れが有ります
中にも一部書き込みが、より使用感を高めます

モノがモノだけに発送後(到着後)の返品・クレームはお断りします
画像の物が実物ですので、良くご覧の上でお間違いの無いように御入札下さい

発送はトラブル防止のために「簡易書留」あるいはワンコイン小包「EXPACK500」でと
考えていますが、ご希望でしたら送料が安くすむ普通郵便でもかまいません
お支払いは上記方法以外に、手数料の安い定額小為替でもかまいません
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25734563
2番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:14:30 ID:UVf8tCkA
(´・ω・`)
3番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:14:53 ID:dMtjEyLX
(´・ω・`)
4番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:03 ID:vMsqmJhI
↓このケツマンコやろうぐぁぁぁーーーーーーーーーーーー!!!!!
5番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:08 ID:h6SYXFCi
ノア(略
6番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:22 ID:9o12qkJx
あー牛丼クイテー
7番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:41 ID:5GfY8Iob

これを見た橋本が一言
     ↓
8番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:43 ID:WUG5rmcN
( ´_ゝ`)フーン
9番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:54 ID:EHJrN90q
これTVの台本だろ?
10番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:15:58 ID:Aky/UNE2
知らんがな(´・ω・`)
11番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:16:19 ID:gSBGzeqh
\[ ・∀・]/ ◆ メカウンコー
12番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:16:48 ID:o1jGKtxG
(´・∀・`)2chよりヤフオクの方が問題だろ?
13番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:16:50 ID:TN9h8pf8
>>1
進行台本じゃないのか?
そんなもんプロレスに限らずPRIDEでもK-1でもあるだろ低脳
14番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:17:36 ID:3tcjCcIi
(  ゚∀゚)ζυηδcυττ ˜˜˜
15番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:17:54 ID:+/PdUjFh
思い切り「番組進行台本」って書いてあるなw
16番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:19:17 ID:a5/6VUzQ
>>1
おめでとう!
17番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:19:26 ID:KKHM479y
なんだよ>>1は出品者か。
宣伝乙
18番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:20:17 ID:3Lg78azF
そんな事より「ハッスル音頭」のCMしる!
19番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:20:19 ID:uI/pCDZM
ヤオというか演劇の台本みたいなものだろ
20番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:20:28 ID:Xoaz3OCn
>>1 ひそひそひそ。見つけたときニヤニヤして慌ててスレ建てたんだろうねえ
21番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:21:14 ID:W/FRNAxR
中身の1ページでいいから写さないとね
それによって落札金額が変わるよね
22番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:21:47 ID:F7oOwp+r
開始が参万って
23番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:22:01 ID:h6SYXFCi
質問 1
(略) (28): 勝敗やマイクアピールのセリフなども書いているのでしょうか?
答え
hayashino7777 (326): モノがモノだけに内容について詳しくはお答えできません。ただご質問の内容がすべて無いとは言いません。後はご想像でお願いします
24番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:23:09 ID:yRJ+ABaN
(笑)
25番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:23:18 ID:Xoaz3OCn
これさあ。番組制作側の段取りが書いてあるだけだろ?
明らかに詐欺っぽい書き方だなおい。騙されるやつ多そうだ。
26番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:23:45 ID:EHJrN90q
>>24
こういう言い方って詐欺になりそうだな
27番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:27:20 ID:6xE5wdhs
台本としての相場がいくらかが問題だろ。3マソってのは高すぎるように思うが、どうなの御宅の人?
2826:04/09/16 17:27:46 ID:EHJrN90q
>>23だった
29番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:28:40 ID:a8lu8+h7
早くプロレスとノアとK1とプライドの違いを教えてくれよ。
30番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:30:48 ID:/5aIfP8+
>29
ノアだけはガチ
31番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:31:06 ID:3jE4Z0D6
普通に
カメラさんや音声さんの進行表だったりして

ここで、CMとか
出演者の名簿とか
32番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:31:07 ID:MKqM58BM
アホー取り締まれよ
33番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:31:21 ID:lW6Z03gL
>>1のつけたスレタイが輪をかけてヴァカっぽい
34番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:34:48 ID:IqqP/iP8
WWEってスゲー八百長のにおいがするんだけど
35番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:35:49 ID:SSZaidRH
プロレスってやらせなら、やらせってはっきり公言したほうがいいと
思う。
36番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:36:17 ID:Rl9sjmM1
108 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/03/23(火) 01:08 ID:ZxJ4ZD4t
一応書いとくか

「ハッスル2収録台本決定稿」REC H16年7日(日)←これが表紙ね

「*XTR終わりで長州&石井入場→試合開始→試合終了(長州&石井勝利)
→長州、花道下をネイション誘導で退場・ゼブラマンマイク「白黒つけるぜ!」
→退場」←これが中身。

だから、見た限りレスラー用じゃなくてスタッフ用だね。
個人的に一番面白かったのは、台本にローデス親子仲間割れって書いてあったの
になぜか仲間割れしなかったことと、「小島&大谷入場時ハッスルシート乱入。フ
ァン大感激!」というブックの部分だな。
37番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:36:59 ID:h6SYXFCi
>>34
八百長も何もあれはプロレスエンタテインメントだ。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:37:47 ID:IxMjO1j5
プロレスにヤオがあるのはみんな知ってるしこんなの
3万も出して買うやついないよ
39神阪 ◆TigersBpL6 :04/09/16 17:37:58 ID:uA9puTaY
表紙に進行用って・・・
40番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:38:50 ID:lW6Z03gL
まえからわかっていたがやっぱり八百長だったか
41番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:39:17 ID:IqqP/iP8
>>37
たまにガチな事やってることあるけど
義足のレスラーが両腕と片足複雑骨折させられてる奴

あと、車椅子の母親が突然立ち上がって夫のタマキンける奴
42番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:39:32 ID:o1jGKtxG
>>34 ある人いわく「リングの昼メロ」

無い方が異常。
43番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:40:19 ID:zKVUXs2J
もうプロレスってスポーツじゃないだろ
44番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:40:49 ID:ACTTUQ1h
昨日マシューTV見て思ったんだけど、
中尾のV見た後に
ピーターが突っ込むってシーンがあったんだが、
待ち構えていたようにカメラがピーターのアップにして
ピーターの発言の最初から最後まできっちり収めてた。
これってさ、普通のトークに見える部分もやっぱ全部台本で
自然っぽく演じてるってこと?
だってさ、台本の予定になかったらいきなりピーター
のアップで待ち構えてるってことはありえないはずなんだよ。
中尾がピーターに最後に振ったわけでもないのに。
遠景から撮ってて、ピーターの発言聞いてから
カメラあわててあわすのならわかるけど、
最初からきっちり収めるってことは、やっぱそうなのか・・・??
45番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:41:33 ID:GC0PkdMw
プロレスなんて見て喜ぶの池沼だろ
46番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:41:37 ID:Gp7ExAA4
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです
47番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:42:31 ID:YzusJvTm
>>41
ノアだけは(ry
48番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:43:34 ID:tsTLJBTH
プロレスは舞台劇だから八百長とかそんな物無いよ。
49番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:44:00 ID:Qm3ooqsm
テレ東の番組台本じゃん。
森下千里が出てたから
サインでもしてありゃ多少価値がでるかもな。
50番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:44:06 ID:TWc4Zkaw
>>44
偶然だろ
51番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:45:31 ID:tsTLJBTH
>>44
カメラが1台しかないと思ってるの?
52番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:46:05 ID:z2mpzjQM
>>44
あのなー
何台のカメラで収録してると思ってるの?
VTRだって1台じゃないんだぜ。
53番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:47:16 ID:aXjuHcKm
ヤフーだけはオク!
54番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:47:33 ID:higA2jid
台本とは失礼な!
コリオグラフと呼べ
55番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:49:00 ID:4jCt+v14
ガ  チ  だ  け  の  ノ  ア  !
56番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:49:47 ID:TWc4Zkaw
その通り!
別のカメラが、たまたまピーターをアップで写していたら、それがたまたまピーターが発言しはじめる直前だったってこと。
だからすべて偶然。
台本など絶対無い。
57番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:51:01 ID:bAFPCh/Y
赤っ恥を書いた>>1が必死に釣りだと否定↓
58番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:54:28 ID:ZM8Jl+qM
テレビの台本見たことないのか?
一言一句全部セリフが用意されてるんだぞ?
テレビ局見学した小学生もびっくりしてたわ。
「普通に話してると思ってたら全部台本どおりだったことが驚きました」って。
月一の朝のテレビに対する苦情や要望なんか扱った番組で。

>>50
本当に人が自由にしゃべってたら、
別のところから声がかかって
あわててそっちにカメラを向けるということが
頻繁に起こるはずなのに、
バラエティ番組とか全くみないのよ。
常にきちんと発言の最初から最後まで予定通りにカメラが撮ってる。

>>51
じゃあ出演者10人前後全員にカメラを用意して
みんなで誰がしゃべっても最初から最後までアップで取れるように、
10台でズラッと待ち構えてると、本当に思うか?
そんなコストも手間もかかる回りくどいことを、
商品を手がけるものがやると思うか?
なぜ「出演」というのか考えた方がいいと思う。演じてるんだよ。

>>52
>VTRだって1台じゃないんだぜ。

意味がわからん
59番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:56:29 ID:ZM8Jl+qM
>>56
それはなんだ?
逆に信じるなと言うことかw?
60番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:58:52 ID:Sm4OshYh
>>58
おいおい・・・
61番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:01:37 ID:63ItwHWi
台本あるんだ。
62番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:03:20 ID:wBnQ5QKD
ただのア進行用の台本じゃんこれ
63番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:04:16 ID:EHJrN90q
痛いのがいますね
64番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:07:24 ID:xg1T/hUU
Mr.マリックのハンドパワーみたいなもんだ>プロレス
65番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:09:17 ID:GIqDErtd
台本にスカイパーフェクトTVはねーだろ
ただ単にスカパーの段取りが書いてあるだけじゃないの?
66番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:09:21 ID:z2mpzjQM
>>58
素人さんに1回だけ教えてあげるね。
スタジオにあるカメラを操作してお前のパパより高い給料もらってるんだよ。カメラマンは。
だからお前が思っているほどのカメラ台数が無くてもキッチリとした台本が無くても
スタジオの空気を読んで「次はこっちのゲストがしゃべるだろう」とか
「この話しの展開なら次にこのゲストにふるだろう」とか常に考えているんだよ。
カメラサイズを変えるのだって1秒もかからんよ。ほんと、瞬間的にゲストAからゲストBに変えられる。
だからお前のパパよりボーナスがたっぷり出るんだよ。

VTRも1台じゃないという意味も教えてあげるね。
例えば6台のカメラで収録していたらスイッチャー、ディレクターが切り替える映像の収録VTR。これで2台。
あとは各カメラの単独を収録。これで取りこぼし無し。でもぜんぶじゃ無く、2台ぐらいかな。

コストも手間もかけてるんだよ。テレビの制作ってのは。
おまえが考えているようなセコイ金額じゃあテレビ番組は作れないっつうの。
スタジオにある機材だけでも数億円だぜ。
理解できたかな?素人くん。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:10:26 ID:bMVukqE4
本物の台本は
以心伝心 不立文字 で伝えるから
印刷された台本なんてない。
68番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:11:39 ID:9tnOwti4
>>66
すごい詳しいですね。失礼ですがご職業は?
69番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:12:24 ID:TTBa8lLS
プロレスに台本あるの?
とするとあいのりなんかも!?
70番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:13:00 ID:pmuscWwd
めちゃイケのカメラワークは素敵だね
71番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:14:23 ID:OWaZQKnR
パパが出てくるのにちょっとワラタ
72番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:15:14 ID:h9mL6w3H
>>69
不治の「愛する二人別れる二人」には有馬スタ
73番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:15:47 ID:JrGQSOqs
イッチバーン
74番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:16:24 ID:AwlbNoGR
>>68
うどんやです
75番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:19:56 ID:IMkDUQyS
どちらからの出品になりますか?
76番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:22:25 ID:gaywPhi/
プロレスの台本っていうかTV局の進行台本じゃん・・・・


騙される奴いるんかな
77番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:33:45 ID:GfpAwv66
>>75
群馬からの(ry
78番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:36:26 ID:ZzCS9oPz
おいおい!これって世紀の大スクープじゃねえか!!!
79番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:36:34 ID:UwxoHTdn
真のプロレスファンなら、おそらく購入するだろう。

いつ転落するかわからない未来に向かい今を生きること、そしてそれを魅せつけること。
それをプロレスと呼ぶならば、これは明らかに相手からのシュートサインの提示に他なるまい。

相手の技は…すべて受けきるッ…!!
80番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:37:54 ID:a4BkqKRT
81番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:39:02 ID:V27NSDFI
普通のテレビの橋本入場とか書いてある台本だと思う。
82番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:39:20 ID:B6N7O7IT
プロレスは、予定調和
83番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:39:53 ID:X3Wjk9qk
2003月5日に誰もつっこまないな
84番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:49:23 ID:dYd2qYLC

レスラーが台本覚えられるのが驚き
85番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:52:58 ID:EXCRhVM0
>>66
俺の聞いた話だと関東のバラエティ番組はかなり
きちっとした台本があるらしいけど?
関西ローカルと比べると全然違うと言ってた。
番組前の打ち合わせも時間が全然違うと言ってたけどな
番組見てても関西のローカル番組と比べると明らかに
ある程度のしゃべる順番は決まってるように見えるけどね
>>58は言いすぎだけど俺もしゃべる順番なんかの台本はあると
思うけど。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:55:07 ID:6nC4+Gnz
廃業して明日の飯にも困る元プロレスラーなんかが
週刊誌かなんかに台本売っ払ったりする事件があってもおかしくないのに
何で誰もやらないんだろ
剛竜馬あたりがやってくれそう10万ぐらいで
でもプロレス愛してるから無理かな
87番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:57:44 ID:UuyKnT/N
>>66
ENGやってるガテン親父は給料安いじゃんか。漏れらは局で卓の前で
ボーっとしてても数十万の給料は約束されてるし、ショクナイも多いしね。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:00:48 ID:OP3aKbFB
どんな番組にでもある程度の進行表はあるし、
「次、誰がしゃべる」なんて決まってるのは当たり前。
ゲスト読んでる番組なら尚更ね。

少なくともマシューTVにはあるだろうよw
89三沢さん語録:04/09/16 19:08:59 ID:w2mDJSx0
「NOAHにプロレスを感じない奴は二度とプロレスの本質に触れられない」

「NOAHは全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。
 勝敗の決まってるプロレスをやっても人の心を揺さぶらないでしょう」

「本当のプロレスはWWEでもなく新日本でもなくNOAHにある」
「エメラルド・フロウジョンにエルボー・・俺の選ぶ必殺技は最高にcoolだ」

「200人で焼肉屋借り切って食事会したことあります」

「メイン・カードだけじゃなく、全てにおいてノンフィクション」

「NOAHのプロレスはタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。逆に、今の
 奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
90番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:17:13 ID:0hot5Eyy
これは、スカパーの制作進行台本であって、内容は中継プラン
だとか会場の機材設置の青製図とかスタッフの配置が記載されて
いるだけだと思うよ。あくまでも放送に至るまでのリファレンス
かと・・が、台本1冊でも権利はスカパー側にあるのでマジで
出展者はタイ−ホかもな。最近は、オンエア終るとAP(アシスタント
・プロデューサー)が神経質になって回収する局もあるぐらいだから。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:19:39 ID:/kIzkrQx
だいたい、あんなの本気でやってたら死人続出するっての
92番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:21:02 ID:rZ6k4fBW
プロレスやってるプロレスラーが
「プロレス格闘技、真剣勝負です」
って寝ぼけたこと言ってるから
八百長とか言われるんだよ
93番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:21:50 ID:+D57o+/L
>プロレスやってるプロレスラー

いや、まぁいいや。
94番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:23:19 ID:FqeqMx1T
タダでも高いよこんなの
95番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:26:46 ID:0hot5Eyy
>>66
>ショクナイも多いしね。
   ↑
今時、業界クンかよw 汐留局だろ?おまい・
96番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:28:25 ID:G3nJHcH0
八百長だが
台本なんかないだろ
97番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:29:58 ID:W+mYjCCi
プロレスって、
幼稚園のお遊戯みたいなもんだな。

ジャレあって、流れに沿って
どちらかが適当に負ける( ´Д`) <はぁー
98番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:30:05 ID:21cFMuBf
WWEなんかだと、台本どころか、絵コンテもありそうだし
リハーサルもやってそうだけどな。
99番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:30:29 ID:1hemDn+c
マジレス
これはカメラ割ようTV台本
明文化されたプロレスの進行表はない
100番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:31:14 ID:vzh3+2e2
試合内容じゃなくて番組の台本だろ?
出品者干されるぞ。
101番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:35:47 ID:2PG6tYEf
俺、高校生の頃に地元TV局(日テレ系列)のカメラアシスタントのバイトした事あるんだが、
その時に興行に来たプロレスの中継に行った時にプロレスにリハーサルがある事に愕然とした思い出がある。
まさに“台本”があって、カメラにも撮る位置やら画像のイメージなど細かく指定されていた。

当時、プロレス信仰者だった俺は朝まで泣いた。。。
102番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:42:56 ID:DbZLDORv
優子りんの八百長台本ヤフオクに流出!
103番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:46:01 ID:Ttb71uKf
ZERO-ONE関係者が落札して追及されるだろうな
どこで入手したか嫌でも吐かされる
104番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:57:03 ID:z3/MxrpD
でもさ、リングの上に乗って何千、何万って人が見ててさ
相手のキックを立ったまま耐えて客が沸いてたら
そら、耐えるよな。ガードとかしないでさ。

そりゃロープに振られたら走るって。客が喜ぶし。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:58:05 ID:ELfST1TU
つまらんマジレスをすれば
試合結果に相談事はあるものの
試合内容に文書化された台本なんかねーよ
阿吽の呼吸てやつだな
桂林なんかと一緒
106番組の途中ですが名無しです:04/09/16 20:08:03 ID:gQsVTVGP
こんな紙切れ買うならipod買うよ
107番組の途中ですが名無しです:04/09/16 20:20:54 ID:mdTPvdan
>>106
イイこといった
108番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:11:30 ID:lW6Z03gL
>>103
何で番組進行台本でそんな事されるんだ???
109パナファン ◆ytTP31MADA
(・∀・)