【カラス】ゴミ袋の中身が透視できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者ψ ★
詰めた中身が、人間には見えても、カラスには見えない黄色いポリエチレンのゴミ袋を、
化学メーカーの大倉工業と三井化学プラテックが共同開発し、年内にも発売する。両社が
15日発表した。人とカラスの視覚に差があることと、中身がわからない限り突っつかな
いカラスの特性に目をつけ、カラスには中身が見えないように特殊な加工をしてある。
http://www.asahi.com/national/update/0915/030.html
2番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:32:26 ID:e03gq4BP
んな事より部屋の前に置いといたゴミ袋バラバラにしたの誰だよオイ。
3番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:32:30 ID:7X3C97Ic
2
4烏丸:04/09/15 20:33:13 ID:2oUVlO1N
俺臭いで解るんだけど…
5番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:33:54 ID:kT6fCi2l
>>2
カラスだよ
6番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:34:02 ID:UQZb0Z1f
全部黄色い袋になったら片っ端から開けていくだろうな
7番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:34:02 ID:7snUScYn
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  カラスにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ
   |   \    ̄ ノ
    |     /
8番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:34:46 ID:C/opaXHO
東京都推奨
9番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:35:08 ID:KpzCFDSQ
ヤバイ!
見えなかったらどうしよう・
10番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:35:18 ID:B9hlDSMD
カラスも白かったら害獣とも呼ばれんかったろうに
11番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:35:56 ID:kT6fCi2l
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/
12番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:36:06 ID:YKeObAGY
また10ゲットにしっぱいした
13番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:36:50 ID:L8HCAmu0
漏れよりカラスの方が知能が高いような気がするが気のせいだろうか?
14番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:36:56 ID:GtD0if0d
>11
15番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:38:28 ID:mr+BXhUP
>>7
16ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/09/15 20:39:20 ID:+Eoa+1WN
からすが鳴きます。
17番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:41:15 ID:kT6fCi2l
しまった!!! _ト ̄|○
18番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:41:55 ID:YKeObAGY
>>13
というより、お前よりカラスの方が社交的で働き者
19番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:42:11 ID:hZ5QaBT1
なにこれ?
だったら昔の黒いゴミ袋のままだったらカラスは繁殖しなかったじゃん。
20番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:42:19 ID:WJRXTahF
>>16が見えない
21番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:45:39 ID:hZ5QaBT1
>>13
カラスはイヌより知能が高いらしい。
22( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/15 20:49:39 ID:10UQrjF5
奴ら賢いから
全部中が見えなくなったら
突っついて全部破りまくるだけだと思うのです( ゚Д゚) ムホッホー
23番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:55:48 ID:Xge9vRbi
>>22
そうなると貴殿のごみの中にあるあんなものやこんなものが路上にばら撒かれるわけだが
24番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:14:55 ID:QtAKjQKY
どうせ学習するんだろうな
25番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:26:53 ID:6Aa7l9Qm
黄色いゴミ袋の中身が見える突然変異したカラスが生まれ、
黄色いゴミ袋の中身が見えるカラスだらけになる予感!
26番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:27:48 ID:UQZb0Z1f
中身が見えない真っ黒のゴミ袋だった時代にカラスの被害がなかったのかという話だ
27番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:47:36 ID:dQOAgmc6
猫に見えるんじゃ(ry
28番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:53:45 ID:AEylJoNf
おまいら鋭いな
29あげキング:04/09/16 00:29:24 ID:jzpTsprN
7 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/15 20:34:02 7snUScYn
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/
30番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:22:40 ID:cfQyUw1F
そんな袋開発するより、夜にゴミ出し、回収すればいいじゃん。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:36:09 ID:W/IIH8cM
>30
そんな手間するよりカラス抹殺すりゃいいじゃん?
生ごみに毒撒いてから捨てるの推奨したりして
32番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:37:57 ID:Dm7HW787
昔の黒いゴミ袋の時も
カラスに荒らされてた気がするんだけど・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:39:43 ID:iL5wVxAQ
>>7
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  カラスにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ
    |   \    ̄ ノ
    |     /
34番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:39:56 ID:7fl20AiQ
>31
カラスは
人の悪しき心より生まれるのです
35番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:40:19 ID:eAPKNTTO
目で見るんじゃない心で見るんだ
36番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:42:18 ID:ouh2mcxg
匂いで突いてると思ったが、違うんだな。
37番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:43:06 ID:rJC8qACP
ゴミ袋の中身が見れるカラスだけが生き残るにちがいない。
これはカラスが進化の一歩を踏み出すチャンスだ。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:45:20 ID:EeCvwJxs
黄色が見えないなら
黄疸のひどいおさーんをごみ管理人にして
カラスが来たら闘わせるってのはどう?
見えないならおさーんも絶対負けないし
さらにカラスに「見えない力」=「全てを超越した何か」
という宗教的精神が起こればカラスも進化し
次世代労働力として使えるかも
39番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:47:10 ID:eAPKNTTO
食べものが乏しくなったことでカラスが農耕を始めるきっかけが出来たな
40番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:50:26 ID:MYStptP3
>>38 カラスにとって黄色=透明ですか、そーですか。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:52:15 ID:SKt/XNTo
カラスって結構なつくよ。
ウチのベランダにも親子が来るけど全然攻撃してこない。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:53:13 ID:eE2mkcSu
この技術を利用して
黄色い網でカラスの大量捕獲とかできるね
43瀬戸際自営業:04/09/16 01:53:44 ID:DQBvY1E7
「黄色いカラス」て歌があったのふと思い出したが誰も知らんだろな。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:55:05 ID:cqVnbvp5
黄色い袋の中身が見える眼を持ったカラスだけが生き残るだけ
45番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:55:26 ID:dAZCmySt
府中市は鉄のボックスだからカラスは激減したよ。
ただし、競馬とか東芝とか税収が多い自治体じゃないと
できない罠
46番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:56:05 ID:ipHhWjil
生ごみ捨てる前に黄色いペンキ撒けばいいじゃんと思ったけど
見えないってのは逆に駄目だろ
カラスが見えずにぶつかったりして穴空く可能性あり
47番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:58:16 ID:Pzv/R+tQ
>>42
別にカラスに見えなくなるわけじゃないから意味ないでしょ。
48番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:59:22 ID:L5BG/qYu
じゃあなにか?
たまたま黄色の袋をあけたカラスは
急に何もないところからごみが出てくるわけだ
マリオの隠しブロックみたいで楽しい世界だな
49番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:01:45 ID:d4NHhlKS
カラス料理ってないの?
中国なら食いそうだけど
50番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:01:48 ID:CTGdtpdC
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/


51番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:01:54 ID:vf+fBCy5
かなり高い黄色いビルとか立ててみて欲しい
見えないカラスは何もないと思って突っ込みまくるから
下にはカラスの死体だらけw
52番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:07:09 ID:zhV6kmeK
すぐ学習しそうだよな
53番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:08:11 ID:nNUNOqEW
昨日駅前のカラスが俺の名前覚えてやがった
54番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:14:10 ID:zhV6kmeK
カラスは警察官の寮にSWAT顔負けの装備で忍び込んで
時限式爆弾で寮を木っ端微塵にするくらいの知能の持ち主だからな
55番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:16:26 ID:3TK8IBVz
>>49 カラス料理は知らないが食ってる物好きなら居る
ttp://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index_recipes.html#CROW
56番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:16:53 ID:BHY9RCdg
よさこいカラスにも見えない
57番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:24:06 ID:+CV8UlkR
もっと研究して、
女には普通の生地にしか見えないけど、
男からは透けて見える生地を作ってほしい。
58番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:34:41 ID:/kpPULTN
東京のカラスをそのまま進化させてやれよ。
そしたらそのうち人間と会話しはじめるぜ。

奈良の鹿、日光の猿、釧路の鶴に並んで、
東京のカラスが名物になって観光客増えるぞ。
59番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:36:28 ID:zetHgY1c
か〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜カラスとやらないか〜
60番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:36:37 ID:KyiDbERj
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/
61番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:38:19 ID:bPkBkIei
黒いゴミ袋のころだって平気でつついてたぞ
62番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:40:00 ID:R2h9rvcF
例え中身が見えなくても
臭いやいつもの場所ということでバレるだろw
63番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:42:39 ID:EyaiHoHx
これ既に見破られてた結果出てるし結構前に発表してたじゃんか。
で、唐辛子成分入ったの作ったとか言ってなかったか?
64番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:26:44 ID:sNZJvmN+
>>45
NEC は?
65番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:26:29 ID:Gfl2qRy5
半透明ごみ袋の意義が未だにわからない。
66番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:29:05 ID:bz8R7XH3
どうせすぐつつくよ
環境適応能力はすごいからな
67番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:31:26 ID:vYzJ54Jy
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/
68番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:31:27 ID:gN29PhF8
?/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???|?/ ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???|?|????/???\|     ?   ?  ????   ?  ?
?????.|?|????´??`??|   ?     ?          ?  ?
????(6?????つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?????.|???/?/⌒⌒ヽ
???|???\??? ̄?ノ
????|?????/
69番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:18:23 ID:/qneeA2I
来世は田舎のカラスへの生まれ変わりにちょっと憧れる
70番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:29:38 ID:BlxkdZrU
ゴミにかける毒薬スプレーでも配ったほうがいいんじゃないの。
71番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:37:12 ID:iiBZISzz
最近はカラスよりも、不燃物の日に住宅街を走り回っている
空き缶回収のホームレスの方が問題。なんだか、自転車に
「連結」した台を付けていて、時間勝負とあってか、
角からも飛び出すし、目は電柱付近に釘付け、乱暴に袋を
開けて、要らない物は散らかしたまま去っていく。
近くの角で回収した中身を出して踏みつけて圧縮。
ガコガコとうるさく、道路はこぼれた液体で汚れる。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:38:04 ID:qW281u46
俺のシコティッシュが散乱しないのか。これはグッドニュースだな。
73番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:39:58 ID:656urd+3
ヌルポウ
74番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:41:14 ID:ikEeIDl7
破れない袋つくればいいんじゃね?
75番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:46:03 ID:bC1vUL18
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???|?/ ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???|?|????/???\|     ?   ?  ????   ?  ?
?????.|?|????´??`??|   ?     ?          ?  ?
????(6?????つ /??カラスにはコピペできないアナゴです
?????.|???/?/⌒⌒ヽ
???|???\??? ̄?ノ
????|?????/
76番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:46:59 ID:ir3IAT3q
黒い袋の頃もカラスはゴミをあさってたような気がするけど
黒いのは中が見えていたってことですね
77番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:47:12 ID:jxtbSOgL
からすカッコイイから好きなんだけど、飼っちゃいけないんだよね。
攻撃とかゴミ荒らしとかも元は人間が原因だし、山の動物が人里に
来なくても暮らしていけたら、向こうもそれが一番自然なのにね。

なんかいい知恵ないっすかねぇ。
78番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:47:20 ID:xdkkrfYZ
>>45
あれ何突っ込んでももってってくれるんだよな
79番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:47:52 ID:BglCo1co
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  カラスにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
80■■■■業務連絡■■■■:04/09/16 10:49:05 ID:2Ic/b2wU
?  ̄ ラスにノ??/ ̄⌒⌒ヽ                    
???| / ̄ ̄ ̄ヽ                    
?ピペでき??| |? / \|                  
?? .| |?? ´ ` |                     
?? (6??? つ /??カはコゴです
?? .|? / /⌒⌒ヽ
?きないアナ?´ ` |  ?|?? \  ̄ ノ
??? |??? / ̄
81番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:49:18 ID:kbghNgDV
ぼくの借りている駐車場に湿り気のあるテッシュがよく散乱してるけど
カラスの仕業ですか?
82番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:52:00 ID:xdkkrfYZ
>>77
怪我をしたのとかを保護する目的だったら飼う許可が下りたきがす
83番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:55:19 ID:K4IEFx5s
■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■■ ■ ■■■■ ■ ■■■ ■
84番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:24:14 ID:FDPHXGh8
85番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:26:11 ID:3t8etMxJ
かつて、日本でカラスは神の使いだったのに
落ちぶれたもんだな
86番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:27:51 ID:fkzZZd5V
大日本天狗党絵詞
87番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:10:09 ID:3TK8IBVz
>>65
分別しない and 危険物を捨てる奴が居るから。
カセットボンベや燃料が入ってて
収集所で事故、とか結構あったのよ。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:10:35 ID:OFZxo8LC
烏は、目しか利かせていないのか。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:20:31 ID:TZqV3OxF
日本人ってカラスみたいだよね
90番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:27:48 ID:1rWpNtfL
という事は、カラスは黒いゴミ袋を透視する能力があるのかもな。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:45:34 ID:OFZxo8LC
>>90
烏の目には、黒色の透明紙なんだろうな。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:48:33 ID:4OTgNIHG
カラスの勝手でしょ
93番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:53:57 ID:3ZDPNQrj
ホームレスが何処からか貰ってきたパンの耳を公園に撒くほうが有害
94番組の途中ですが名無しです:04/09/17 10:55:01 ID:4Ey2+MFI
見えない時は・・・

( ´-`) ミエナイ・・・

攻撃してきた相手の腕をつかめばいい!

( ゚Д゚) クワッ!
95番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:03:52 ID:LNpxxlXU
つまりゴミ袋に使えなくてうざいと思っていたドンキの袋を
有効利用できるようになるって事か。いいことだ。
96番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:06:12 ID:zB1jgSl6
これテレビで前やってたなー商品化されたのな。
問題は値段だ。普通の袋と値段が違いすぎると誰もかわん。
97番組の途中ですが名無しです
カラス 「・・・こいつァ 驚いたな そういう中身だったのか」

     「そのビニールの下は」

研究員 「余り・・・ 驚いてるようには見えぬな」

カラス 「まァ ビニールは中身には関係無えからなァ」

     「問題は 中が見えないゴミの中身が」

     「ちゃんと生ゴミたっぷりでうめェかどうか」

     「ただそれだけだ」