京都府警のWinny突破の手法が、ついに明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者ψ ★
最強のP2Pツールと呼ばれ、「絶対に警察に捕まらないソフト」
と考えられていたファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」。暗号化やキャッシュ化など、
幾重にも施された匿名化の仕組みを、京都府警がどのようにして突き破り、
ユーザーを逮捕したのか、これまで公的にはいっさい明らかにされてこなかった。
だが、9月1日に開かれた開発者・金子勇被告の初公判検察側冒頭陳述で、
その捜査手法の一部がついに明らかにされたのである。
http://www.asahi.com/tech/apc/040915.html

Winny作者の逮捕で,研究成果のソフト公開を中止
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095209814/

弁護側は47氏が金子被告その人であるということは認めない方針か
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094794250/
2番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:08:39 ID:4KcnMFbA
(´・ω・`)しらんがな
3番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:09:22 ID:ck/9MhF8
また京都府警か
4番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:09:29 ID:LNewl0o2
うわ、何このスレつまんね(^ω^;)
5番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:09:53 ID:/qlWVwck
また京都(ry
6番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:10:22 ID:KnsqlJQU
京都嫌い
7クララ ◆Clara/Czqo :04/09/15 18:11:23 ID:nsRvMdQ0
ダブルクリックだろ
8番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:11:53 ID:L7aEZ8JH
nyBBSに書き込んだヤシのIPを特定するそうで…
DOM厨がBBS使うわけねーだろ(,,゚∀゚)アーヒャヒャ!!
9番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:12:29 ID:BTOvOECp
突破してないやん
10番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:12:47 ID:v1LyUGxv
BBS使わなければ分からない、ということか
11番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:13:13 ID:36hjgpM/
「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
このため別の方法を探したのです」

( ´,_ゝ`)プッ
12番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:13:15 ID:20y76L+T
京都府警式ダブルクリック術だな
13 ◆/ZAwakeEpQ :04/09/15 18:13:36 ID:aT/45Td3
BBSからっての否定してなかったか?
14番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:13:37 ID:PWLlatIe
スレ立てた人が放流告知しないんだったら意味無いじゃんかよ(´Д` )
15番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:13:41 ID:ENFPlmaz
逆に言うとBBSさえ使われなかったら手も足も出ない宣言ですか
16番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:13:45 ID:jQxLETLP
>>7
ワロタ
17番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:28 ID:rK1zXOI1
転送量が一定以上の契約者と電気代が高い人を調べたんだろ
室内温度が高い家庭とかな
18番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:29 ID:HSZbiPtN
こりゃnyまた流行るなw
19番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:31 ID:vLCCfse/


    nyBBSのせいかあああああああああああああああああああ

20番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:42 ID:+zPuFPV+
房が開設しているnyサイトを通報して上げた方が
親切かもしれんな。
21番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:48 ID:mjEfkQBe
またダブルクリックか
22番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:14:55 ID:Rjw+1sbU
なんだ・・・俺nyBBS使わないから関係ないや
23番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:15:24 ID:H/z3UIbC
> 「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
> このため別の方法を探したのです
24番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:15:28 ID:ck/9MhF8
ダブルクリックは京都府警の商標登録です
25番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:15:33 ID:GXZaXf1C
じゃあBBS使わなけりゃいいじゃんって話だな。
しかも逮捕直後に2chで外出だし。

ny警官の逮捕まだー?
26番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:15:41 ID:xS6LMEHQ
キャッシュをダブルクリックしても何もおきなかった
27番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:15:41 ID:hrTbvypK
自分が建てたスレッドで放流告知しなければ大丈夫、京都府警はnyを解析できていない、と。
まぁ、余裕だな。
28番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:16:10 ID:20y76L+T
結局、普通に使ってれば捕まりようが無いというnyの設計の確かさが証明されただけだな w
29番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:16:32 ID:lpq9FJYV
京都府警に聞けばポート0から脱出できますか
30番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:16:55 ID:BQC6Ya+K
同社の杉浦隆幸社長は「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて捜査書類ファイルのパケットを突き止め、
1人ずつ送信者をリストアップ。それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する膨大な作業を始めているようだ」という。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:16:57 ID:K4yiomv2
俺の知り合いがnyBBSに「うんこちんちん」と10〜15回書いてたけど
逮捕されちゃうんですか?
32番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:17:32 ID:GdceGNPM
BBS使うのって違法じゃないだろ?
33番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:17:39 ID:WyK3AxFP
ダウソ厨ばっかだなこのスレ
34番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:17:41 ID:VryEv2yD
あれ?BBSは関係ないって言ってなかったっけ?
35番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:13 ID:LfAVE5qF
学歴(IQ)比較
2ちゃんねらー>>>>>>>京都府警のおっちゃんたち


この事実が全ての悲哀を物語っている
36番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:19 ID:20y76L+T
>>31
それはもうだめかもしれんね
37番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:26 ID:pJJtLXzV
> 「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
> このため別の方法を探したのです

しかし、ソースが警察の手に落ちた今、暗号解読し放題。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:56 ID:h0Zbb1Ji
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0311/28_01/
>府警は独自の技術を開発し、暗号も解読して発信者を特定したという。



http://www.asahi.com/tech/apc/040915.html
>「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
>このため別の方法を探したのです」
39番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:18:57 ID:oHvREx6s
つまりBBSに書き込まなければ捕まらないということか?
40番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:06 ID:cCJ2+mx/
port0を狙ったって事?
41番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:11 ID:tpnKlq32
nyBBSはスレタテ主の情報は残るからなあ。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:21 ID:bXRNVM4Y
>>37
ニヤニヤ
43番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:31 ID:WyK3AxFP
もう解析は京都府警じゃなくて民間に任せた方がよさそうだな
44番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:19:37 ID:VPbIo+9i
>>37
( ´_ゝ`)フーン
45番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:20:19 ID:20y76L+T
>>37
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
46番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:20:24 ID:hrTbvypK
>>31
(略)幇助で逮捕です。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:20:32 ID:4kxhvgxl
BBS使わないと捕まらないってことかいな
48番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:21:13 ID:GYM6hXIF
>>37
ハハハ
49番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:21:32 ID:WyK3AxFP
つーかそもそもBBS使ってる奴居るのかよ
50番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:21:41 ID:GZUO+Nnf

ソースコードをダブルクリック!
51番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:22:03 ID:Q5c3Ot/e
やっぱりハイテク課はすごいや
52番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:22:16 ID:Fq97r5wi
って事は nyBBSでスレ立てしなきゃ手も足も出ない と
全然ダメじゃん
ファイルの放流啓蒙はダウソ板でも事足りるわけだが・・


>同社の杉浦隆幸社長は「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて捜査書類ファイルのパケットを突き止め、
>1人ずつ送信者をリストアップ。それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する膨大な作業を始めているようだ」という。

ワラタw
53番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:22:17 ID:S4SrsKV2
>弁護団の1人も「検察側は1480ページにも上る2ちゃんねるの
>書き込みログを証拠として提出している(r..」と話す。

こっちのほうが気になる!!!
54番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:23:14 ID:tEqOI6Jq
随分前に京都府警が「Winnyの暗号は解読したと言っていい」
とか言った記事を見た気がするのだがwww
55番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:23:29 ID:tqEeLB2T
Antinny.Gによる捜査情報漏洩が逮捕の引き金になったという説もある。
開発者を逮捕することでウィニーネットワークの息の根を止めようとしたのではないか
という疑いが公然と語られているのだ。例えば金子被告の初公判の前日、
同じ京都地裁で開かれた高崎市のウィニーユーザー(前述)公判の最終弁論で、弁護人は次のように述べた。

 「本件の幇助として金子被告を逮捕したのは、京都府警からの捜査情報流出が原因ではないのか」

 検察側は即座に「今の発言を記録から削除してほしい」と抗議した。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:24:25 ID:WyK3AxFP
なんか利用者の誕生日を調べて暗号解読しようとか思ってそうだな
57番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:24:30 ID:w9r6eCHU
トリプルクリックでクイックシャットダウンだっけ?
58番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:25:17 ID:coKJuF88
ふーん。 最近では信号無視のオービス設置したり
先進的な事をよくやるなー。
サスペンスで良く使われるのもわかる気がすると思っていたけど
なーんだw
59番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:25:36 ID:Fq97r5wi
ここでωウイルスの存在が大きくなってくるわけだが

これを狙っての金玉蔓延だったなら ωウイルス開発者は神
60番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:25:57 ID:3W+KcLaJ
こんなの逮捕当時から言われてたことじゃん
61番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:26:29 ID:5QrkQNJ4
つか、Winny.exeを逆アセンブルするなり、
プログラムがキャッシュをファイルに返還する際の挙動を追跡していけば、
暗号解読はそんなに難しくないような気がするが。
少なくとも総当たりでやろうとするよりは現実的。
62番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:26:35 ID:DZow1NGN
>>37
PKIか何か使ってんじゃなかったっけ?
重要なのは暗号化に使われる鍵であって、暗号化のアルゴリズムじゃない、って
PGPの作者が書いてたな
DESがソース公開してないのはおかしいとか指摘してた
63番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:26:42 ID:S4SrsKV2
ここもKが提出汁!って言ったら
まろゆきさん提出するのかしら・・・
64番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:27:26 ID:ma4lxIOB
nyBBSの使い方よく分からない俺は安心ってことだな
65番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:27:34 ID:dnVjqUjd
BBSなんてny導入したてのころに一回テスト書き込みしただけで
それ以来いっさい使っておりませんが
66番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:27:53 ID:BTOvOECp
で、そんなことをちんたらやってる間に新しいソフトが出てくると
67番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:28:09 ID:VryEv2yD
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
68番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:28:42 ID:H+rD5Fod
BBSのことかあああああああああああああああああああああああ!!!!!
69番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:28:57 ID:ZZBJD1S6
暗号は気休めみたいなもんだから解かれても平気だろ
要するに中継システムが匿名性を保証してるわけでしょ?
これってこの先何年間経とうと突破されることはないんじゃないの
70番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:29:38 ID:5zRa7W18
またナムロックか
71番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:30:01 ID:DZow1NGN
BBS機能なんてオマケに付けたばっかりにこのザマか
別系列で開発して欲しかったな…
何で抱き合わせ開発する必要あったんだろ
72番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:30:35 ID:whgabZPh
>>63
無いもんは無いって言いそうだな
73番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:30:51 ID:AYsa215Y
>>55
そうだ、と言っているようなものだな。
74番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:31:00 ID:7nHBwJY5
黙れ 愚民
75番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:31:08 ID:dx88SNN7
さて起動しますか
76番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:31:54 ID:BqMqbJxr
京都の場合
花札屋の開発あたりが捜査協力してたら危ないかもな
77番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:05 ID:FvHfMvd3
それより47氏に姉がいた事に萌え
78番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:11 ID:whgabZPh
| おいおい、見てるんだろ。京都府警さんよぉ。
ゝ _____  _________
         )ノ
      ∧_∧  ニヤニヤ
     ( ・∀・)
   (入  /⌒ヽ⌒)__              ニヤニヤ
     ヾヽ._ノ(_)  / |  ニヤニヤ      ( ・∀・)
     ||―||二二二|/l| ( ・∀・)
      ´   ||.     ||
79番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:14 ID:5QrkQNJ4
>>62
Winnyの場合、、
Winny固有の暗号化鍵がプログラムに組み込まれている可能性が高い。
そうでなければ人間が手入力することもなく、
プログラムがキャッシュを簡単にファイルに戻せることが説明できない。
80番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:32 ID:Ro7DOUNB
ハイテク課の刑事達、ようやくダブルクリック出来るようになったのか。腕を上げたのぅ。
81番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:41 ID:CwOQcuXd
>>71
多分、普及させるため。
82番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:32:49 ID:jQxLETLP
京都府警「くそー、一足遅かったか!金子め、まんまと盗みおって!」
クラリス「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ、WINNYを作ってくださったんです。」
京都府警「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」
京都府警「私の捜査書類です!」
クラリス「それは逆恨み・・・」
京都府警「では、失礼します!金子を追えー!地の果てまで追うんだー!」
お爺さん「なんと気持ち悪い連中だろう・・・」
83番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:33:03 ID:WyK3AxFP
つまんね
84番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:33:20 ID:rS3WLqvk
スレッド立てたやつのIPが分かるのは周知されてたし、
「府警の手法」なんてものは無かったわけだな。
しかもnyって共通かぎを埋め込んでデータやりとりしてたんだろ?
府警の無能振りは相当なものだな。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:33:31 ID:hrTbvypK
こういうニュースが出てくるたびに安心するな。ダブルクリックだの解読できなかっただの。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:34:44 ID:7fmtBSZW
こりゃ罠だべ

喜んで起動した奴らを一網打尽w
87番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:11 ID:CR+mbVN8
さすがにスーパーハカーはやることが違うね。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:18 ID:wv0HA+lL
なんだやっぱりBBSの放流予告から尻尾捕まえたのか
89番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:43 ID:cle3Yc6T
BBSは匿名性薄いって金子も言ってたじゃん
90番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:54 ID:ZZBJD1S6
もうひとつHDDでも買ってくるかな
91番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:56 ID:ma4lxIOB
これは罠ね
92番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:36:18 ID:UfwGrAoQ
「捜査関係者」が意図的に間違った情報流して
世論やマスコミの動向を見るとかよくやる手だからなぁ。
鵜呑みにしていい物かは疑わしい。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:37:00 ID:HvPrsa4T
あれー?暗号解読したって言ってたじゃんよーw>府警
94番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:37:10 ID:tqEeLB2T
>>62
RC4による暗号化だけ
PKI、PGP、DES一切関係ない
ちなみにDESは公開されてるよ
↓は3回DESで暗号化する3DES
ttp://www.cr0.net:8040/code/crypto/des/
95番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:37:11 ID:MI114aQh
ほう
96番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:37:25 ID:s1/eCYFr
9月1日よりもっと前の予備的な公判手続きの中で
この内容は明らかになって他で記事にしてただろ。
何をいまさらアサヒはやってんだ。
97番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:38:01 ID:9YnPurLi
BBS機能使わなきゃつかまらんのでしょ
98番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:38:40 ID:WyK3AxFP
金子が逮捕された日の京都新聞がうpされてるのを見て
「コラに釣られてるのかよおめでてーなプ」とか言ってた奴は今どうしてるのだろう
99番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:38:55 ID:rS3WLqvk
>>79
通信のためのセッションキーをPKIでやりとりするのと、
キャッシュの複合キーの問題は切り分けて実装できるけどな。
いずれにしてもRSAやDHも使われてなかったみたいだ。

そもそもnyユーザであることを認証局に承認してもらうなんて嫌過ぎる。
一般的なPKIはnyには馴染まないんだろうな。
100番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:39:10 ID:qqI/UMly
分かるのはスレ立て人のIPだけじゃなかったの?
101番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:39:28 ID:VKB812AP
敗北宣言ということですか?
102番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:39:43 ID:UhUavA77
あいぴーこんふぃぐ という手法でアイピーを
特定しますた!! ( ´Д`)ゞ
103匿名 ◆Naoto/6mC. :04/09/15 18:40:10 ID:4t/TmF1q
今日ずっとny起動してる
104番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:41:01 ID:dMe2CiBZ
nyBBSは関係ない
ダウン住人がセキュが弱い部分と発言してただけだ
京都府警が特定したのは、逮捕者が開設してたwebページから突き止めた
105番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:41:23 ID:GYM6hXIF
>>102
奴等はマジで言いかねないな。
106番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:42:22 ID:q/9kacEH
BBS利用しなければWinnyの匿名性は完全に守られている。


107名無し:04/09/15 18:42:34 ID:fskJZ07S
今、りょうのファイルって参照量どのくらいだろ?
108番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:42:47 ID:rS3WLqvk
> 警察庁は一刻も早く回収するよう府警に求めた・・・あらゆる方法が検討された

けっきょく、警察庁に怒られて京都府警がテンパっちゃったってことか。
109番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:43:33 ID:qqI/UMly
これは罠ね。
分かってないふりをして、ユーザーを油断させておいて、
投網のごとく逮捕するつもりなんだ。きっと。
110番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:44:26 ID:WyK3AxFP
で、京都府警はアホとか言ってる奴は
万が一解読に成功してユーザー全員逮捕とかなったら喜ぶの?
111番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:44:32 ID:Fq97r5wi
つーか りょうのファイル
そんな重要な機密入ってないじゃん
奥さんの写真はあるけどね
112番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:44:58 ID:20y76L+T
>>110
いや、アホでよかったなぁと w
113番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:45:04 ID:Xge9vRbi
>>92
虚偽の証言が許されない場での発言だから、事実に近いんじゃないの

>ウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
114番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:45:26 ID:GPcS33aM
記念真紀子
115番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:45:27 ID:vj4Woee/
nyの暗号なんて事実上は公開鍵じゃん。
116番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:46:00 ID:fwGeBCFv
>>110
そんなことあありえないから。
京都府警はAHO。これは天変地異が起ころうと永遠に覆らない。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:46:11 ID:CwOQcuXd
>>109
キンタマコップも含めてか?
彼らは自ら、社会的にもユーザの逮捕を困難にしてしまった。
118番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:46:43 ID:lfMC0m+B
47氏も開発晩年はnyBBSに力を入れていた様だが、
もう少しタイーホが遅れれば、完全匿名掲示板になって
完成していたんだろーか・・・。
119番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:46:47 ID:Kbda/ymx

>捜査の結果、ウィニーの BBSのスレッドは、これを立ち上げた者の
>パソコン内に生成され、このスレッドに書き込みをする際には、その
>スレッドが生成されたパソコンに直接アクセスして通信するシステム
>になっており、また、同スレッドにアクセスすれば、そのスレッドが生
>成されたパソコンの特定が可能となることなどの特性が判明した。

これで正解なの?
これだとP2P型じゃなくて,普通の鯖クラ型やん。
BBSへのアクセスもワンクッション挟んでたはずだけど。
120番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:46:52 ID:Fq97r5wi
>>110それがホントにできたなら それはそれで面白い
121番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:47:00 ID:K4xykjlE
>>113
国語の試験だったらおまいは0点だなw
122番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:47:28 ID:N87U5Su6
俺の肛門もダブルクリックされそうです。
123番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:47:50 ID:w7avI+jd
身内の履歴を、一生懸命消しているんだろう。
124番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:48:29 ID:tqEeLB2T
相変わらずダウソ房のくせに何もわかってない椰子が多いんだな
125番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:48:48 ID:Fq97r5wi
りょうさんって御上からはどんな目で見られてるんだろう・・
126番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:49:19 ID:jQxLETLP
嘘も交じってるから整理しとくわ。

・金子の自宅は早くから警察に知られていた。(和塩がアクセス記録を提出?
・今のところny自体での逮捕者はBBSのスレ立てでばれるIPのみとみられる(IP漏れは金子氏も言っていた)
・ny関連のwebを開設していた香具師は鯖から漏れる記録から足が付いた

間違ってたら修正しといて ノ =□
127番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:50:03 ID:qw+dH8oG

さ、みんなで京都府警のりょうちゃんが流出したデータを共有しようぜ♪
128番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:50:34 ID:R2vDLcD6
結局、放流元なのかただのキャッシュ持ちだったかは通信では判定してないんだよね
129番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:51:54 ID:fwGeBCFv
京都もチョンに侵食されてるらしいからな。
京都府警の中の人もチョンに違いない。
130番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:52:46 ID:Q8nXsLbe
キンタマに引っかかった京都府警の警察官の逮捕まだぁ〜
131番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:53:01 ID:4PMFxCNW
どっかの会社が解読ソフト開発したっていってなかったっけ?
つうか結局BBSからかよ
132番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:53:08 ID:bM7oJGU0
>>113
もういっぺん読み直せアホ。
裁判での証言じゃなくて、単に記者の取材に答えただけだろ。
133番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:53:29 ID:DZow1NGN
>>111
そんなのあったっけ?
134番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:53:37 ID:oBfHzWBS
>>110
なるわけがない
そんな事したら日本の経済が破綻するぞw

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

まさにこの言葉通りってとこだな
もはや暗号解読がどうとかそういう次元の話じゃないよ
135番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:53:46 ID:GYM6hXIF
>>133
あるよ。
136番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:54:19 ID:tsAjgAQo
なんでこんな激しく既出な話でスレ立ってるんだ?
137番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:54:41 ID:BqMqbJxr
北海道警かどっか?のも流れなかった?
138番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:55:30 ID:1aGDpp+K
京都府警も修行して真のダブルクリックを身につけたか…
139番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:12 ID:VKB812AP
>>137
道警のも(・∀・)コンニチハ!されました
140番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:54 ID:G7y98Daj
あら府警カッコ悪いなー
141番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:55 ID:mQZPz7V1
意味がわからん。
誰か簡単に説明してくれ。
142番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:55 ID:JHuQEeMn
京都府警がバグを公開してくれたってことだね。
新バージョンを待つか。


って言うか、折れ折れ詐欺を撲滅に頑張った方が
世のためになるんぢゃねーか?>京都府警もろもろ
143番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:58 ID:WyK3AxFP
ハイテク課の平均年齢が知りたい
144番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:56:56 ID:pqM2IHIt
BBSスレ立て→スレ立てノードに直に接続するので匿名性なし
BBS書き込み→中継を介して書き込むので匿名性あり

逮捕された香具師はスレ立てて放流を宣言したんだろ
145匿名 ◆Naoto/6mC. :04/09/15 18:57:01 ID:4t/TmF1q
ダウンロードは違法じゃないから府警の人は逮捕できないんじゃないの?
146番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:57:06 ID:FDg+SIFC
ようするに、BBSを使わなければクソ安全という事でつな(藁

京都府警死ね

147番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:57:06 ID:siIBA7o6
流石狂徒腐警だな
148番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:57:23 ID:DZow1NGN
京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 0qxlB4w5FP 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a

なんか流れてたけど…
これでいいのか?
149番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:57:46 ID:FDg+SIFC
>>145
キンタマにかかってばら撒いてるって事はUP0してないから
なんらかのファイルをUPしてるでそ(藁
150番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:59:02 ID:/kx30tm6
府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった
151番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:59:44 ID:WyK3AxFP
地道に暗号解読するよりも、「nyで探すか」とか言ってる奴を
ぷちぷち逮捕した方が手っ取り早いんじゃないの
152匿名 ◆Naoto/6mC. :04/09/15 19:00:00 ID:4t/TmF1q
>>149
あれって勝手にうpフォルダに生成されるんじゃないの?
おれはそうだった
153番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:00:04 ID:DZow1NGN
府警は金子に対してダブルクリックを試みたが、歯が立たなかった
154番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:00:10 ID:DMOpv3Oc
最近ny辞めた
たまに落としたくなるけど
155番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:00:12 ID:oBfHzWBS
ユーザー全員逮捕なんてな、不可能

まず、nyユーザーの数>警察官の数は明白
書類の作成、拘留、取調べ、立件、場合によっちゃ裁判、収監
警察の機能がパンクするだろうね

何人ユーザーがいるのかはわからないけど、10代〜30代の働き盛りの人間の・・仮に10%だとするとだ
全員を逮捕したら、経済にどれだけの損失が起きるかわからん
156番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:00:49 ID:FDg+SIFC
>>152
UPフォルダ生成されても、Winny自体をUL0にしてりゃUPしないのでは?
157番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:01:01 ID:wPZP9Um3
初期ノードの奴を重点的に摘発すればny崩壊
158番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:01:06 ID:1aGDpp+K
機械科のPCに無縁な友人らもMXとかnyとか知ってるしなあ
159番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:02:09 ID:WOkLzLoJ
BBSの非匿名性は47氏自ら言ってたことじゃん。
京都府警も所詮その程度か。なーにがハイテク捜査課だよ( ゚д゚)、ペッ
160匿名 ◆Naoto/6mC. :04/09/15 19:02:39 ID:4t/TmF1q
>>156
うp0ってできんの?
161番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:02:41 ID:Fq97r5wi
nao祭りのまとめサイトとかFLASHってないの?
当時乗り遅れたから全容が見えてこない
162番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:04:29 ID:Qx9i9JZm
>>119
BBSはキャッシュよりは中継が起こりにくい構造になってる。
ほとんどスレ立て主に繋がる。

そうしないと書き込み反映が遅くなって、レスしたものの実は
激しく遅レスだった、と使い勝手が悪くなるから。
163番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:05:21 ID:2RWQ5DvS
じゃあ、結局、BBS使ったりしなきゃ大丈夫ってことか。
なんだwinnyってまだまだ犯罪の温床じゃん。
164番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:05:23 ID:jQxLETLP
荒れそうな話題出してみるテスト。










金子専用ハイパーWINNY ダウソ無制限バージョン 〜こうして俺はハァハァした〜
ってどうなったんだろうね。京都府警が押収したらしいが。
165番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:05:39 ID:D+R1ZdSp
犯罪と知りながら黙認していたお姉様は罪に問われないのでしょうか?

ていうか、やさしい姉って羨ましい。年が近いと兄みたいなもんで煩わしいだけだし
166番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:05:48 ID:WfCFfkCb
やっぱBBSでの放流報告が発端か。
167番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:05:50 ID:U8is2zLi
またユーザー増えちゃうんじゃない?
ネトランが特集組みそうだぜ?  (プゲラ
168番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:06:50 ID:Jz6n1X0Z
BBSなんて使ったことないな。
もう誰も使わなくなるか。
169番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:07:23 ID:DZow1NGN
>>164
京都府警が捜査と称して使ってます
170番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:08:15 ID:AQK9xHnr
告知しなけりゃ問題ないわけですか
171番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:08:20 ID:CwOQcuXd
>>164
例のノートPCに入ってるんだろうから、京都府警か京都地検が持ってるんだろう。
172番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:08:54 ID:Fq97r5wi
ネトランなんで生きてるんだよ・・・
りょうさんとネトランを先ず潰さない限り 潜在ユーザーの尻尾なんか掴めん
173番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:09:24 ID:9Abz50LA
京都府警がnyBBS使わなければタイーフォされない事を証明したのか
174番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:10:29 ID:0sOnUQjd
>>164
ダウソ板でさんざガイシュツ
175番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:11:11 ID:pqM2IHIt
つーか「京都府警のWinny突破の手法が、ついに明らかに」って大袈裟杉だろ
こんなの前から言われてたことでああやっぱり程度の感想なんだがな
結局、逮捕された香具師が馬鹿だっただけなわけで
京都府警は何も手柄になるようなことはしていない
むしろ世界的にも異例の作者逮捕という恥を晒した上に
日本のソフトウェア開発、特にP2Pの分野に大幅な遅れをもたらす事態を
引き起こしたわけだ
176番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:11:51 ID:N/O2mGE3
京都府警のHDの中はエロ画像や炉利画像で一杯なんだろうな。
ヒマな奴らがうらやますい。
177番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:12:11 ID:BqMqbJxr
まぁなんだ、
deny=*.bbtec.net #YahooBB
178番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:12:21 ID:xS6LMEHQ
ハイテク捜査課の研修シーンをみたことあるが、中高年のパソコン講座みたいな感じだった。ダブルクリックとはみたいな
179番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:13:02 ID:20y76L+T
>>177
deny=*.*.kr  #チョン
180番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:13:03 ID:8qW8ayj9
逆に京都府警だけに繋がるようにしてダウンしまくれば捜査ファイルがボロボロ手に入るわけだな・・・
181番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:13:35 ID:Ld0PXeXk
はい、クイックシャットダウンシステムです
182番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:29 ID:kSEefU8p

京都府警Winny担当は

・最近はロリコン野朗が多いので子供に気をつけてください。
・駅のホームでは前に出ないようにしてください。
・横断歩道では前に出ないようにしてください。
・事故が多いので車に気をつけてください。
・世界的にテロが多いご時世です。郵便物には気をつけてください。
・夜道は大変危険です。出来る限り歩かないようにしてください。
・強盗も多いです。戸締りに気をつけてください。

特に意味はありませんし、注意するべきことを言っているだけですよ。
183番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:39 ID:w7avI+jd
BBSの履歴だせば、自分達身内の汚点も解析されるんじゃないのか?
さぁ、どーする京都不敬。
184番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:41 ID:gOG9BmYh
Winnyをやろうやろうと思いながら半年経った。
やってる人に聞きたいんだけど、楽しい?
185番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:53 ID:owLsjf7J
>172
47氏よりよっぽど大罪だと思う。
でもネトランは素知らぬ顔でエロリ路線に走ったからな。
警察幹部内に密かなファンが居るんじゃないか?
そんな漏れはMX派。
186番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:58 ID:J2R+r60C
winnyのBBSは何を書き込んでも法に問われない。ということを言ってた奴がいたな。ご愁傷様w
187番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:14:58 ID:jQxLETLP
webで情報流しただけで逮捕しといて、あんだけ本で情報撒いたあそこが逮捕されないのはおかしいだろう!

webに強くてマスメディアには弱い警察!こんのネット弁慶があああああああああああ!!!!
188番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:16:49 ID:jQxLETLP
>>186
半分正しいだろう。レスはむにゃむにゃなんだから。
189番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:17:13 ID:20y76L+T
>>184
今はMARIEタソ(*´Д`)ハァハァ'
190番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:17:14 ID:fwGeBCFv
>>184
馬鹿か?
nyをやること自体が楽しいんじゃねえだろ。
191番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:18:23 ID:u+Xx5tN7
そもそも京都府警にny解析できるひとなんていないだろw
東大の助手がわずか1ヶ月でつくっちまった強力に匿名性の高いp2pソフトなんて、
そんじょそこらに解析できる奴いないとおもうぞw
192番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:18:24 ID:t/N6Ovbo
キャッシュの中身まで気にしてないから分かんないでし
193番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:19:13 ID:e03gq4BP
そいやBBSなんてあったっけなw
ポエム共有に必死で全然気付かなかった世
194番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:19:35 ID:Ld0PXeXk
>>190
全くだよな。
ヴァージョンウプするのが楽しかったってのに。
195番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:19:36 ID:RslwV0Q+
検察側は1480ページにも上る2ちゃんねるの書き込みログを証拠として提出している
196番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:19:40 ID:AQK9xHnr
京都府警ハイテク犯罪科ではダブルクリックで解決できないものは
迷宮入りです
197番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:19:42 ID:Fq97r5wi
>>191何か言ってることが前後でおかしいぞ
198番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:20:45 ID:pqM2IHIt
なんか勘違いしてる香具師が多いけど
スレ立てた本人が匿名性がないだけで
スレへの書き込み自体は他ノードを経由して書き込むので匿名性はあるんだぞ
つまりスレを立てた本人が>>1で放流告知しなければ問題ないってこと
199番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:20:53 ID:e03gq4BP
風の噂では京都府警はついに伝説のトリプルクリックの使用を始めるとか・・・
200番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:21:23 ID:gOG9BmYh
>>190
そうか?
エロ画像とかだってダウンロード集める過程が楽しいんじゃんか。
溜まった画像を後から見てもピクリともしねぇことあるし。
nyだって同じだろ?
201番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:21:57 ID:2NMNM3eN
IPv6時代になるとP2Pの匿名性はどうなるん?
202番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:22:22 ID:RslwV0Q+
>>175
だわな。
自分もこれを読んで、やっぱこの手法しかないよな、と思った。
203番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:22:34 ID:mgn3pOFD
nyBBSでスレ立てたから逮捕されたなんて今更すぎなんだけど
204番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:22:47 ID:WyK3AxFP
「俺が京都府警を変えてやる」って人は居ないの?
205番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:22:52 ID:t/N6Ovbo
nyは転送速度を楽しむ物ですよ
206番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:23:14 ID:oBfHzWBS
とりあえず、暗号解読なんてのは無理
できるわけがない
特に今の時代のPCを使った暗号技術は解読不可能
解読をやろうとする試み自体が馬鹿げてる
まず絶対不可能だという認識を持たないと

そもそも簡単にクラックできないという保障があるから、暗号技術なんてのが存在するわけだし
207番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:23:51 ID:wWhmQVdQ
「検察側は1480ページにも上る2ちゃんねるの書き込みログを証拠として提出しているが、被告人本人による書き込みであるという立証はできなのではないか
208番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:24:43 ID:I/0d8Jgq
>>201
IPv6時代
P2P
匿名性

この3つ言いたいだけじゃないかと。
209番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:26:00 ID:o39PAsMN
>>207
2ちゃんねるIPログの提出を拒否したんだっけ。
「当時は記録していなかった」という理由で。
210番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:27:09 ID:hXnaVku7
匿名性に問題ありとされていたBBSのスレ立て主タイーホ。

が、繋がってる相手が放流元か転送なのかわからんので、一般のユーザーのタイーホは困難か。
それを知ってか知らずかトラフィックは一時は減ったが右肩上がり。

あーでもない、こーでもないと言ってる内に身内がキンタマ感染。
り○うタソ、個人情報を含んだ捜査書類をnyに放流。

警視庁に「さっさと漏れた情報回収しろや( ゚Д゚)ゴルァ!」 と言われる。
ネットエージェントに泣きついたらしいが、果たして効果は?

一度nyに広まってしまったものはもうどうしようも無い事を悟り、キムコをタイーホ。
nyネットワークその物の崩壊を目論んだのか?

検察側はキムコの著作権侵害の犯意を強調するも、その書き込みがキムコのものであると立証
できるのかという疑問が残る。


こんな感じ?
211番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:27:26 ID:0lQYUPll
その前にそんな前のログが証拠になるの?
212番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:27:34 ID:Bixpujzk
あれから1年かぁ・・・

1年かぁ・・・
213番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:28:11 ID:e03gq4BP
結局のところ
nyBBSにスレッドを立ててファイルを放流する宣言をする
そしてその宣言通りに放流を開始する。
それは普段から〜をうpしてますと宣言していて
目を付けられている奴のみ。

とりあえずこれだけ条件が揃ってやっと特定出来るかどうかのレベル。
こんなんでWinny突破とかアホらしすぎるだろ。
逆にこれらのプロセスを踏まないと摘発されないって気付かせちゃ逆効果なんじゃねーの?

こういう手法はどうやって突き止められるかわからないっていう
闇の部分を作らないと利用者に対する警告にならないと思うんだけど。
214番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:28:26 ID:WTbfwnCb
ω作ったのって京都府警なん?
215番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:28:26 ID:6rGBuv3u
>検察側は1480ページにも上る

そのうちの1ページ程は漏れの47氏を装った偽カキコなわけだが(藁
216番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:29:17 ID:WyK3AxFP
>>210
半角カタカナばっかりで厨臭い+最後が(゚д゚)ウマーで終わってない 30点
217番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:29:29 ID:20y76L+T
>>215
ノシ 俺も半ページほど
218番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:29:40 ID:Ld0PXeXk
>>215
まあ、ほとんどキターとかクルーばっかりのスレだけどな
219番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:29:41 ID:hRMs8e7m
 9級   アイコンにマウスポインタを合わせられる
 8級   クリックできる
 7級   右クリックできる
> 6級   ダブルクリックできる
 5級   ドラッグできる
 4級   ドロップできる
 3級   ホイールを使って画面をスクロールできる
      (ホイールボタン付きマウスの場合)   
220番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:30:09 ID:Qx9i9JZm
>>209
ひろゆき曰く、そもそも提出を要求されて無いそうだ。
で、要求されたとしてもそのころはIP取ってないから出しようが無いよ、という話。
221番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:30:43 ID:6jasQ6e7
なーんだ。やっぱnyの匿名性は優秀ってことだな。
これで心置きなく使えるな。
222番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:32:20 ID:IkOqnezT
winnyって自作ポエムを共有するものじゃないの!?
223番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:32:55 ID:cg/IQjdO
公開鍵暗号方式を解読したとなると、マジで消される危険が。
224番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:33:15 ID:8tOA6/ed
もうShareに移ったよ・・・
225番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:34:16 ID:wWhmQVdQ
>>222
俺は自分のテイムポ写真(修正済み)を流すソフトかと思ってタヨ!
226番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:34:22 ID:bpubeXZp
今後はnyの使い方を広めようとした人間に対して罰を与えていく方向かな。
特に違法ファイルのダウンロードを暗に謳うような内容とかね。
それなら教唆でもいけると思う。
227番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:34:45 ID:o39PAsMN
>>220
サンクス
228番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:35:18 ID:0lQYUPll
そういえば、ネットランナーは放置?・・・・
229番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:35:38 ID:xHI98fHh
230番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:35:43 ID:dnVjqUjd
>>184
さっきはにはにのアニメ版のOPが
ほしいと思い立ち立ち上げてさくっと手に入れたよ
231番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:35:47 ID:pqM2IHIt
>>226
Tips管理人は家宅捜索されたのに
ネトランにはお咎め無しなわけだが
232番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:36:00 ID:e03gq4BP
つまり47氏の犯罪を立証するために
自分達のお粗末な手の内をバラすハメになり。
nyの匿名性の優秀さを改めて立証してしまった。
47氏が体を張る事によりnyの優秀さをアピールしたわけだ。

これで47氏不起訴なんて事になったらWinnyワショーイですな。
233番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:36:09 ID:jTIoZ1j4
132 名無しさん(新規) 04/09/15 14:33:35 ID:8JYvVQLj
郵便配達局員です
冊子便/定形外/毎月2〜3個パクッていますが・・・何か?

最近では
佐川ゆうメール便(冊子郵便)大量なので「パクリ」やすいですが・・・何か?

同僚も月、2〜3はやっているようですが・何か?
【定形外】郵便事故場合の評価どうするよ?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079323729/
234番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:36:58 ID:HMFJIxoT
>>226
某雑誌を狙ってるな。
潰れろあんな雑誌。
235番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:37:26 ID:hXnaVku7
Tips管理人って家宅捜索されたのか…
怖い世の中だ
236番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:37:35 ID:0lQYUPll
>>231
普通に考えたらHPより雑誌の方が影響力でかいのにネットラン放置は裏があるのかな?
237番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:37:42 ID:20y76L+T
>>230
がぁさん?
238番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:38:04 ID:Pt6LnQ53
なんか、今日のトラフィク量がすごいことになりそう。
239番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:38:47 ID:xeOVWLlp
ネトラン放置が一番アレだな
240番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:38:49 ID:Ii6aOXrS
金子ってDOM専用winny使ってたってマジ?
241番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:40:23 ID:IEeM4+rj
>>240
だから著作権法で逮捕出来なかったわけで。
242番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:41:10 ID:Y+/vn9OY
タスクバーの矢印ボタンを押したんだよきっと
243番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:43:14 ID:GPcS33aM
久しぶりに犯りたい
244番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:43:19 ID:39ZwHzcL
これって飲み屋の駐車場でナンバー照会して、近所の奴がいたら、
そいつの家の近くで帰ってくるのを待ってる、とっちゃんバイクのお巡りさんと同じ?
245番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:44:28 ID:lWS5uGrf
どうでもいいけどアポカリプスま(ry
246番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:45:27 ID:tQV6Uq3Z
もしかして、京都府警の上司の方々が
多重ダウンロード可能なWinnyが欲しかったために、
あーだこーだ理由をつけて逮捕したんじゃないの?
247番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:46:51 ID:xHI98fHh
これはどういう事なの?
ny使ってても大丈夫なの?
http://www.netagent.co.jp/onepoint/winny.html
248番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:48:11 ID:+PTBmfQY
京都府警最強ちんぽ
249番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:48:36 ID:1e5o5XSe
>>247
宣伝乙
250番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:51:53 ID:aIdgf8Dg
うぜー京都府警
つーか私のいる京都府警ってうざったてー。
エロサイトみて仕事しない刑事課のブタどもや、、
下品な署長や
失礼でマナーを守っていない交通課や
喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝る公安部や
高慢でジコマンなデブス生活安全課や
カマトト婦警しったか刑事、
ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。
ハイテク犯罪対策室、寝言言ってんのか?って感じ。
テメーら任天堂から金もらったから必死なんだろ?
顔洗えよ。
251番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:53:03 ID:yqdxH1BZ
匿名性やぶれてねーし
252番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:53:16 ID:fqxQNVjg
>>246
普通に天下り先と三億円が欲しかっただけ
253番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:53:50 ID:0lQYUPll
まぁ、実際問題nyより警察の内部調査するべきだろうな・・・・
254番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:55:03 ID:q+AgK2eb
軽く触れられてるnaoにワラタ
255番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:55:29 ID:1N8SP8kq
つかまった香具師

おっさん(映画)>ヤフオクで焼いたRを売る>逮捕

ガキ(任天堂GBAソフト)>nybbsでスレ立てて放流宣言>逮捕
nybbsはスレタテ主は匿名性がない

ていうかこれダウソ板で散々既出じゃない?
256番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:55:48 ID:CNnJtuYa
発信者IPを入手する事が警察にとっては容易なんだから、
時間と金さえ掛ければ、今現在解明している限りの情報でも、
発信者と直接繋ぎ続ける事で逮捕する事が可能な訳だね。

もうnyの安全性は全く無くなったと考えた方がいいと思うよ。
257番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:58:07 ID:oBfHzWBS
警察=日本最大のウヨ組織

でFA?
258番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:59:02 ID:1e5o5XSe
>>256
釣りがお上手なようで
259名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 20:00:08 ID:IOHvDoCH
>>257
……

























正解!!!
260番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:00:10 ID:fqxQNVjg
WInnyのソースは3億円♪

府警の裏金作りは世界一♪

ウラガネ マンセー♪

ウラガネ マンセー♪

文明の中心♪
261番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:01:12 ID:Pzd9PpPy
有罪となると開発幇助したヤツも逮捕されるのは当然だろうな。
よく、WindowsやCD-R開発者も逮捕だろとか言うやつがいるが
全く別問題。

今回のWinnyに限っての件だから有罪なら開発幇助も
著作権蔓延幇助で逮捕されるだろう
262番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:02:18 ID:+c3grTsu
やっぱりハッタリかましただけだったか
アホらし
263番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:03:14 ID:hXnaVku7
>>247
上、中はクラスタワードがキャプられてるだけ。
下は検索して引っかかったファイルを表示してるんだろうけど、
検索結果も転送して送ってるとしたらIPは無意味だし、そもそも
実際にダウンロードしないことにはファイルの中身はわからない。
で、実際にダウンロードしてる時に繋がってる相手は、元々の
ファイル放流主なのか転送なのかわからない。という仕様のはず。

検索キーワードと検索結果が暗号化されてないなら、漏れでもわ
かりそうだけど。ていうかそんなのわざわざ暗号化してないよね。多分。
IP表示されてるユーザーがWinnyを使用してる事はわかるけど、じゃあ
実際にどんなファイルをアップロードしてるかはこれではわからない。

いや、これ全部「多分」だから
264番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:03:47 ID:aIdgf8Dg
京都府警の次回の予算を減らせよ
265番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:05:00 ID:54GiseMd
ファイナルクリックを編み出したのか
266番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:05:06 ID:+c3grTsu
で、Winnyに捜査資料を流出させるという自らの失態を収拾するために
いくらの血税を投入したんだ?>京都府警
267番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:06:29 ID:e03gq4BP
結局特定IPからの連日の異常な転送量とか
そんなとこから網かけるしか方法ねってこった。
268番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:07:46 ID:RbTzm0k0
京都府警のハイテク課って高卒とfランク大卒ばっかなんじゃねーの?
警察の現場なんてどこもそんなもんだと思うけど、ハイテク課なんていう名前なんだから
それなりの人材集めろよな。
269番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:08:27 ID:wfh2Db14
りょうの奥さん萌え。
結婚できたのかな。
270番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:10:21 ID:hXnaVku7
>>247の one point wall ってのはたんにパケットをキャプって
Winnyに関する物だけを抽出しただけに見えるけど…。違うかな。
その辺どうなの、エロイ人。
271番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:10:56 ID:ma4lxIOB
ハイテクって響きがいかにもハイテクっぽくないな
272番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:11:03 ID:wrKFvauq
>>263
じゃあ ここのFQAも全部張ったりっつー事?
http://www.netagent.co.jp/onepoint/faq.html
273番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:11:14 ID:3gfnWU/+
winnyって安全ですか?
274番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:11:27 ID:fqxQNVjg
>>269
りょうの奥さんはすでにりょうの奥さんだろ?
275番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:11:59 ID:U5p2QkPU
つまり、掲示板を使わなければいいんだな
276( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/15 20:13:02 ID:10UQrjF5


   ま   た   ダブルクリック   か   (#゚Д゚) マタッ!
277番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:13:13 ID:k8VJkNQr
>>1の記事、面白いな。
京都父兄は、こんなの公表しない方が良かったのに。
まるでWinnyの最凶ぶりを認めてしまったようなもんだ。

個人的にはWinnyとか使う気ないから撲滅してほしいんだけど、
それは永遠に不可能かも・・・。
278番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:13:57 ID:0lQYUPll
喪前らえら気付けダブルクリックは








最先端技術だぞハイテクマンセー
279番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:14:33 ID:L8aokbva
斜め読みしたが
BBSに書き込むバカじゃない限り捕まらないって事だろ?
280番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:16:06 ID:T70OAeXv
東大の助手(一人)>>>>京都府警達
281番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:16:56 ID:fqxQNVjg
47氏は現代の坂本龍馬じゃけん
282番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:17:23 ID:WarB2wLI
BBSかよw
283番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:19:17 ID:ma4lxIOB
能ある京都府警は爪を隠す
284番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:22:08 ID:L8aokbva
もう一度読んだら
京都府警流出ファイルの”再”送信者を特定してファイルの削除をお願いしている

となっているが その費用は国民の税金なのでしょうか?





あまりにも無駄だ
285番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:22:09 ID:j28J5mGW
47を処刑するしか手は無いな。ロシアや中国ならやってる
286番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:23:08 ID:T70OAeXv
いや、おまいら著作権のこともっと真剣にかんがえろよ。
287番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:24:37 ID:hXnaVku7
>>272
Q:Winnyの暗号が解けるというのは本当ですか?
A:本当です。詳細は[資料]Winny検知とブロックをご覧下さい。

資料読んだけど、具体的に暗号解読に触れてませんが…
だいたいにして、何処が暗号化されてたのかようわからん。
ファイルだけを暗号化してたのか、通信自体を暗号化してたのか。
なーんも書いてないのに「暗号を解いた」と言われても…って感じ。
というか暗号云々じゃなくて、繋がってる相手(ダウンロードさせてもらってる相手)
がファイルの放流主なのか、転送なのかがわからないのがWinnyの肝と認識してるけど。

Q:Winnyかどうかの判断はトラフィックのパターンの特徴からではないのですか?
A:Winnyの暗号化通信を解読してWinnyかどうかを判断しています。

Winnyの通信ってWinnyの通信であるかどうかもわからないの?
そこがわからないと何とも言えん。

その他はどうでもよかったり
288( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/15 20:24:46 ID:10UQrjF5
>>286
( ゚Д゚) ヤダ
289番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:25:29 ID:XPQMXxzm
>>285
ドイツだと窓をぶち破って特殊部隊が突入してきますか?
290番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:27:50 ID:hXnaVku7
Winny手に入れて自分で見てみたいけどめんどい('A`)
291番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:28:54 ID:RslwV0Q+
とりあえずファイル共有ソフトを使って違法ファイルを
うpしたりダウンいてる人は市んでください。(^ω^;)
292番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:31:04 ID:Dur/r+ug
そうか!府警がウィルス流したのか!
293番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:31:25 ID:LG/bt0DC
>>279
> 斜め読みしたが
> BBSに書き込むバカじゃない限り捕まらないって事だろ?

そうじゃなくてスレ主にならなけりゃいいんでないか?
294番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:32:13 ID:dPACArhS
winny開発者(反資本主義体制テロリスト&朝鮮人&DOM)

逮捕されたUP職人(DOMであるwinny開発者とDOMに利用されたバカ)

ダウンロードオンリーメンバー(なんの役にもたっていない)

京都府警(対ハイテク犯罪用警察)

京都府警ハイテク犯罪課(対ハイテク犯罪用特殊部隊)
295番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:33:07 ID:WOkLzLoJ
>>287
暗号そのものを知らなくてもWinnyを使えば解読はできる。
つまり

>Q:Winnyかどうかの判断はトラフィックのパターンの特徴からではないのですか?
A:Winnyの暗号化通信を(Winnyをつかって)解読してWinnyかどうかを判断しています。

つーこと
296 ◆l8A/No6666 :04/09/15 20:33:34 ID:wxoirFyE
>>286
むかつくから裁判起こしてやろうと思ったことがあるけど、
裁判なんて時間と金とすごく掛かると言われて泣き寝入りしてます。
297番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:34:22 ID:oBfHzWBS
>>286
本(漫画、雑誌、小説、実用書)、映画、音楽、ゲーム
この辺りは全部無料で手に入るってか

TSUTAYAと本屋とブックオフが潰れるのも時間の問題かもな
でもこれも時代の移り変わりってもんかもな
ポケベル産業とかと同じでさ
この流れは止まらんよ
298番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:34:28 ID:dPACArhS
>>294
※DOM=ダウンロードオンリーメンバー
299番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:35:07 ID:og0xYcl7
>同社の杉浦隆幸社長は「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて
>捜査書類ファイルのパケットを突き止め、1人ずつ送信者をリストアップ。
>それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する膨大な作業を始めている
>ようだ」という。
なんの冗談だ、これは。
ネットに一度流れたものは止められない。
ネットやってる人は誰でも知っていることなのに。
300番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:36:05 ID:5cvRR93k
P2Pの理想の未来ってどんな感じ?
今より100倍くらい流れてるファイルの数が増えて、
なおかつ一瞬で落ちてくる、みたいな感じですかね。
301( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/15 20:38:44 ID:10UQrjF5
そのうち京都府警のアホ警官が流出させた捜査資料を
DLされやすいファイル名にリネームしてUPフォルダに
勝手に入れるウィルスとか登場する予感( ゚Д゚) ムホッホー
302番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:41:53 ID:EzW5OWdT
っていうかいっそのこと今のうちにwinnyをチョンや米に広めたらいいんじゃないの?
303番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:42:22 ID:hXnaVku7
まぁ、別にいいんだけど、ちょっと粘着すると
もしも本当にWinnyの暗号を解読したのなら
使われていた暗号の種類やら何やらを公開すると思う。
隠す必要ないから。というか、公開した方がとりあえずみんなビビルでしょ?
なのに「暗号は解読した」とだけ言って、んじゃあどうやって?という当たり前の
疑問には一切答えていない。よね?(漏れが知らないだけだったらスンマソ)

これが意味するところは…
いや、別にいいんだけどね。
304番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:42:44 ID:+zPuFPV+
P2P使っている奴らって、やたらと警察を挑発している様な
気がするんだが(47逮捕以前から)、何かメリットあるの?
305番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:43:15 ID:rHcDp442
スレ立てしてたことはある。
が、自分がスレ主であることを明記してハッシュ貼ったりは絶対しないようにしていた。
ま、放流もしてなかったが。
306番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:43:41 ID:Ui+vccU3
もうすでに、エロ画像のZIPファイルの中に『おまけ』として
りょうさんとオチンチンを高速でしごくんだ!が入ってたぞ。
307番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:44:26 ID:WVPwcJx6
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
308番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:45:36 ID:e03gq4BP
>>303
ソース読めよ
「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、
歯が立たなかった。このため別の方法を探したのです」

って言ってるだろ。
暗号を解読云々なんてもう誰も言ってねーよ
309番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:45:40 ID:WN2cJHzz
京都府警流出ファイルの再送信者にお願いってどうやってお願いしてるんだ?
310番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:48:25 ID:hXnaVku7
>>308
記事によく暗号解いたとか出てなかったっけ?
それと、>>272にも書いてるし…

いや、ごめん、もう消えるよ。
311番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:51:08 ID:HTeNAV1B
これって普通に敗北宣言にしか見えない。

結局はnyBBSを利用しない限りは手も足も出ないって言ってるだけだし。
312番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:51:50 ID:dPACArhS
>>129
朝鮮人と瓜二つなのは関西人だけ。

>現代日本人の近畿地方の人々は、
>他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している。
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
313番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:58:20 ID:CwOQcuXd
>>311
一時の敗北宣言をしたに過ぎないだろう。
京都府警としては・・・もし勝訴すればだが、Winny利用者を、利用者であるというだけで「著作権法違反幇助」の疑いで片っ端からしょっぴくことができるのではないか。
法廷に引きずり出せばあちらのものだからな。
314番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:01:56 ID:RYGJ5PEV
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ダブルクリック!ダブルクリック!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
315番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:04:06 ID:2y4YI4TA
アーカイブの中に捜査資料をおまけとして入れて流す行為が
ny内で慣例化されたらどうやって対策するんだろうね。
316番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:07:27 ID:XkI3k2pz
BBSってレスのipは分からないよな。
ならファイルがある程度流通してからハッシュをうpしたら特定のしようがないじゃんw
その場合は何にも関係のならスレ保持者がタイーホされてしまうのか?
317番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:07:34 ID:+QTtAYj/
これは罠だな
318番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:09:44 ID:3/ejjjmA
掲示板に書いてあったソフト名を参考に
見当をつけて逮捕した

ってことじゃないか!!アホか!
319番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:10:11 ID:AQK9xHnr
さてnyに踊らされているのは京都府警かユーザーか
320番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:13:27 ID:f8s8RMg/
ここだけの話
京都府警はトリプルクリックを知らない
321番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:14:49 ID:4pqE2XGV
京都腐系さん、こんな記事書かれてとんだ赤っ恥でつね( ´,_ゝ`)
悔しかったらnyBBS以外でIP割り出して放流主逮捕してくださいね( ´,_ゝ`)
キャッシュは黒でつか?あ、黒ならお宅のへっぽこ巡査が真っ先に逮捕でつね( ´,_ゝ`)
322番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:17:28 ID:e03gq4BP
大体暗号化の解読が無理って判断するのが遅すぎ
nyがどういうソフトだってのも理解してなかったんじゃねーの?
323番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:24:36 ID:lmdLxVWH
一部の利用者や作者を逮捕したりしてるのに、利用者ぜんぜん減らない
ので面目丸つぶれ。どうにかせなあかん、とばかりに今回みたいな
発表して危機感を煽る戦法かしらん?何か発表するたびに
nyの宣伝してるようなものと何故気づかんのか。ネトランとか解説本
発禁にした方が効果あるじゃろが。
324番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:25:38 ID:RYGJ5PEV
>>322
ノード開けなかったんじゃねえのw
325番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:26:32 ID:JPNqrAeQ
利用するだけ利用してポイは世の中の常識。
326番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:27:43 ID:4pqE2XGV
>>323
いや、危機感煽るどころかこれはますますnyユーザが増えそうな記事だろw
327番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:29:02 ID:oBfHzWBS
>>320
nyではトリプルクリックなんてすんの?
328番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:31:12 ID:w4AOuA5L
なんつーか、事実上の安全宣言でしょ。
もう父兄は馬鹿ですね
329番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:31:15 ID:e03gq4BP
>>327
ノードが繋がりやすくなる。うp速度が上がる。
いい事ずくし
330番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:32:29 ID:4p/2lZWK
BBSはつかわないようにしよう
331番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:32:47 ID:9vWfvr+e
京都府警のキンタマ警官はなんで逮捕されないのかな?身内だから?
332番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:34:42 ID:oBfHzWBS
>>331
そういやそうだよな
もしnyの利用者が逮捕されるなら、キンタマ警官が真っ先に逮捕されるはずだよな
逆に言うと、そいつが安全なうちは他の利用者も安全ってこった
333番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:35:02 ID:4gKjq4QF
うはwwww
安全宣言ですかwwwwおkwwww
334番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:37:26 ID:9vWfvr+e
京都府警に身内がやらかしたことについてメールしてみるかな
335番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:39:16 ID:4pqE2XGV
今日もエロ動画落としまくってますが
336番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:41:26 ID:3JH7uqLU
ハイテク課のメンバーって、その道の専門家だと思っておった
337番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:42:28 ID:YwY4Thfg
>>336
失敬な!ダブルクリックの専門家だぞ?
338番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:49:34 ID:qjtUPK4G
> 「府警はウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった。
> このため別の方法を探したのです

安全宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
339( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/15 21:51:08 ID:10UQrjF5
要約すると
放流予告とかでもしない限りは
大丈夫ということですか?( ゚Д゚)ノ ムホムホ?
340番組の途中ですが名無しです:04/09/15 21:51:09 ID:9ctoCnGM
>ウィニーネットワークが恐ろしいのは、中央サーバが存在しておらず、情報を一切コントロールできないこと。

これは逆に言えば、コントロールされた現メディアに対しては
非常に魅力的だわな。(違法ファイルの話は置いといて)
341番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:09:02 ID:9ctoCnGM
>>340
日本語が変だ。無視してorz
342番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:09:27 ID:/ltJ9+L2
P2Pってのは難しいなぁ。
情報を発した者がその情報をコントロールできる仕様だとしても、
匿名性に優れていればわざわざその情報をコントロールしようなんて思わないよね。
かと言って、Winnyがこれだけ有名になってしまうと、匿名性が確保されていない
P2Pがユーザーに支持されるとは思えないし。
うーん、P2Pがこの先生きのこるには…
343番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:13:52 ID:rS3WLqvk
p2pはイメージが悪いっていうんで、別の呼び方に変えて延命を図ってる商用ソフトもあるね
344番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:14:27 ID:XPQMXxzm
きのこる先生言いたかっただけちゃうんかと
345番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:16:33 ID:wpPdwh5E
nyで放流してる人ってほんの数人なんじゃねぇの?
1ジャンルにつきメインだった人が何人か、みたいな。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:18:43 ID:9SWpPPVE
BBS機能をカット汁
347番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:20:26 ID:MApYfba0
串を通して、串のログも無い場合もどうして個人が
特定できるんですか。教えて超エロイ人
348番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:20:40 ID:z4hrz1WQ
単純すぎやしませんか?
349番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:21:41 ID:mnNq3cmo
>>348
だって京都府警ハイテク課だもん
350番組の途中ですが名無ιです:04/09/15 22:21:49 ID:Cu/aEGkb
P2Pウイルス早く完成しないかな。
351番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:22:59 ID:z4hrz1WQ
>>349
そっか
352番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:23:08 ID:R5+2VdAC
BBSなんて使ったことのない漏れは安全だということね。
353番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:30:28 ID:FhSyeSv4
47氏はどうやって特定されたん?
354番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:31:00 ID:t/N6Ovbo
つまり予め職人のIPを調べて張り付いてないと分からないのか

大変でつね
355番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:31:11 ID:AbG3/F/i
検索
356番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:31:28 ID:o9PkSGVq
>>353
Winny本体をうpしていたGeocitiesのログからだと考えられている
357番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:32:27 ID:mnNq3cmo
>>354
張り付きながらその間にエロいのとか落としてダブルクリックしちゃって感染したのかな?
358番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:32:28 ID:XkI3k2pz
>>340
内部告発にはもってこいだよな。
三菱の社員も使えば良かったのにーw
359番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:35:59 ID:KWm+O3vG
京都府警の中心で裏金と叫ぶ
誰かやってくれ
360番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:36:22 ID:62xPmWHX
>>350
既にある。
「ぬるぽ」「キンタマ」で検索してみ
361番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:37:44 ID:oBfHzWBS
>>358
そうか
思いもつかなかった
nyを内部告発に使えばいいんだよな

ただ、情報の信憑性をどうするかって問題もあるが
362番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:43:33 ID:LDwe5xqx
ny裁判って世界で注目してるのに、日本ハイテク警察の内情がばればれ。
363番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:50:02 ID:0YAPZciY
>>361
DTMをやってるダチがnyで自作曲を放流したが、誰にも
ダウンロードされなかったそうだ
その内部告発文章も無名ファイルだから何らかの
方法で存在を周知する必要が有る
となると何らかの筋で足がついてしまう

とマヂレスしてみる
364番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:56:31 ID:ptFkam2V
BBSかよ・・・
日本にもアメリカ映画みたいな凄腕のハイテク刑事がいるのか?
と思った俺の胸のときめきを返せ!
365番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:57:10 ID:t/N6Ovbo
キンタマ
36647:04/09/15 22:59:19 ID:yqIXQ747
検察側は名前欄に47と書いてあるだけの書き込みを一方的にWinny作者の書き込みと決め付けています。
ですからダウソ板の名無しを47にしましょう。

↓で話し合い中
この名無しそろそろ飽きたし、47氏にまつわるものに
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094123373/



http://www.asahi.com/tech/apc/040915.html
より引用
そしてその意図を示す証拠として、次の3点を挙げたのである。
(1)(略)警察の摘発が困難であることや著作権概念への疑問などを「47」名義で書き込んでいた。
(略)
だが弁護団はどうやら、犯意の問題をわざと弁論から外しているようだ。なぜなら、金子被告が本
当に47氏名義で2ちゃんねるに書き込んだのかどうか、現時点では調べようがないからである。
2ちゃんねる管理人の西村博之氏は「当時、書き込み者のIPアドレスは記録しておらず、捜査当局
からも提出の要請はきていない」という。
弁護団の1人も「検察側は1480ページにも上る2ちゃんねるの書き込みログを証拠として提出してい
るが、被告人本人による書き込みであるという立証はできなのではないか」と話す
367番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:03:17 ID:oBfHzWBS
>>363
タイトルに内部告発とでも付けて、検索できるようにするとか
あとはそんな内部告発のファイルがズラ〜〜〜と並べばいいんだが
368番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:06:28 ID:9ctoCnGM
>>363
そこでringochですよ。
って詳しいことはしらんけど。
如何せん知名度低いからね、ringochから逮捕者でも出れば利用者増えるのかねw
369番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:08:41 ID:qJlXn92H
こういうの突破っていうのか?
突破というからには、ny使用者すべてにそれが適用できなければならないわけで
つまり、警察はny使用者すべてを判別できると?
370番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:09:06 ID:OCiCIMwh
東大の天才プログラマ>>>>>>>>>>京都府ハイテク捜査課
だったってことでしょ?
371番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:21:12 ID:qJlXn92H
だいたい、まともな企業とそうじゃない企業って誰が決めるんだよw
今の既存の企業か?
読売はまともな企業なのか?w
372番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:22:52 ID:ZZ/bcIeM
>>37
nyの匿名性の肝は暗号じゃ無いのは47氏が常々言っていたことだが?
暗号は、あくまでもクラックをし辛くする為。

nyの匿名性は、独特の共有システムそのものにあるんだよ。

nyの匿名性を破るには、ノード飽和攻撃しか無い。
つまり、警察などの多数のノードで特定のノードを囲み、囲まれたノードが受発信しているファイルを
調べ、その人の家に行って現物を確認することだ。
373番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:24:07 ID:LbGbqywV
京都腐警察ね。「府」じゃないよね。
374番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:27:03 ID:RW6LzwO0
子供がいっぱい居るな そろそろ寝る時間だろ?
375番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:28:59 ID:abS9Ux1C
>>363
【内部告発】とかヘッダにつければいいんじゃないか?
そういえばこの前法案通った内部告発者保護法なんて
まるで無意味だったよな。
あれじゃー告発される方が保護されるだけだよ
376番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:29:05 ID:ZZ/bcIeM
>>1
>ウィニー本体に対して暗号解読も試みたが、歯が立たなかった
これ、マジかよ・・・。

nyは、これからこんなファイルを流しますよと、暗号の解読キー付き(ここ、ポイント)で、
接続された他のPCに連絡を入れ、その後ファイルを受け渡す仕組み。

クラック版のnyの中には、接続された他のPC(ファイルを発信するPC)のIPやらファイル名やらを
表示するバージョンもあったのは周知の事実。

京都府警って、いったい?????????????????????????????????
377番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:30:48 ID:abS9Ux1C
公益通報者保護法が正しい呼び名だったスマソ
378番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:31:20 ID:ZZ/bcIeM
>>164
>ダウソ無制限バージョン 
クラック版でダウン数104っていうのが既に有名だが?
379番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:33:33 ID:9FtflWLb


   ∧_∧      諸君!
  ┌ ( `Д´ )   全面戦争と逝こうじゃないかね!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)三≡三=二===三
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄
    (__(__)     ガがガがガガが
↓悪質サイトと戦闘中
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1095252592/
380番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:37:28 ID:G7y98Daj
BBS使わなければ平気だよ。みんなガンガンUPしとけ。
381番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:38:48 ID:t/N6Ovbo
      r ‐、
      |nao|          r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧りょう∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  なんでもダウソできて便利なwinnyだが、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 一歩間違えると人生も高速で強制終了だ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
382番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:39:29 ID:ZZ/bcIeM
>>287
>Q:Winnyの暗号が解けるというのは本当ですか?
>」A:本当です。詳細は[資料]Winny検知とブロックをご覧下さい。

>資料読んだけど、具体的に暗号解読に触れてませんが…
>だいたいにして、何処が暗号化されてたのかようわからん。
nyは公開暗号鍵を採用。

これって、相手のPCに暗号を解く鍵を渡してから、その暗号を流す仕組み(途中で盗聴されても、
盗聴した椰子は鍵を持ってないから暗号を解けない)。

ということはーーーー。
nyになりすまして公開鍵を受け取れば、その暗号が解けると言うこと。

でも、こんなの公開暗号鍵方式だったら常識以前の問題だよ。そんな常識を偉そうに、「暗号を
説きますた」と言うのはどういう神経なんだろう?

で、何故nyはこんな方式を使っているのか? それは、暗号が解かれても匿名性が無くならないからだよ。
383番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:40:00 ID:uD1XYPMd
だめじゃん。
384番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:40:09 ID:81wJaK/x
385デカ長 ◆9Base.DEKA :04/09/15 23:40:47 ID:l7pPpXGF
さすが京都府警。予想の斜め上を行くコメント。まるで何処かの半t
386番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:49:06 ID:t/N6Ovbo
府警はともかくりょう巡査のドジっぷりは笑えないと言うか若い奥さんいるのに気の毒になっちゃうね
仕事用のPCでny動かすとは恐ろしいことしたもんだ
387番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:49:15 ID:/D9z7fdY
>不倫相手とのチャットの記録をデスクトップ画面に置いていたため、
>中身が流出してしまうケースもあった。

すっかり忘れてたのに、思い出してしまった。
ありがとう朝日。
388番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:52:26 ID:1N8SP8kq
だからnyの暗号化は所詮おまけだと47氏が(ry
389番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:58:16 ID:Wp8sdshm
捜査書類ファイル消去詰め合わせ.zip
捜査書類自動消去.exe
実行するとキャッシュ内の捜査書類ファイルを自動的に消去してくれますw.txt
390番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:59:05 ID:dTJH6GOb
>同社の杉浦隆幸社長は「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて捜査書類ファイルのパケットを突き止め、1人ずつ送信者をリストアップ。
>それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する膨大な作業を始めているようだ」という。

これ本当にやったら祭りだな。
どうやってメアド電話住所等々どのように調べ上げたのか詰問できる

そもそも某巡査が自分でばら撒いたファイルだから、著作権の侵害はありえんし(w

391番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:00:29 ID:1IUT0jSh
nyBBS使ったことない、というか要らない
392番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:03:32 ID:JBSWVBjX
つまり、告知した後、IP変わったら警察はお手上げなのか
393番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:06:01 ID:AGWJqOSM
餌は撒かれました
394番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:06:27 ID:40yCDHzb
そもそも告知なんて悪質な事するからry
395番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:09:13 ID:kWZbLet7
すごいよ!京都府警さん
2004年度 関連不祥事 上半期 その1

(証人:リンク切れはダブルクリックしても開きませんでしたし、グーグルのキャッシュさえ
消されてましたので普通の状態では見ることも動かすもできないリンクであるということは
言えると思います。ただ、どのような方式で暗号化されているとかいう技術的に細かい話は
僕には分かりません。)

「捜査記録がネット流出 京都府警巡査のPCから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000109-kyodo-soci
「警部補が水着女性盗撮 京都府警」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000033-san-soci
「警視が女性記者にセクハラ 京都府警減給処分に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000010-kyodo-soci
「不倫相手3人にストーカー 京都府警、巡査長を懲戒免職」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000091-kyodo-soci
「取調室で暴行、けがさせる 人権侵害と京都府警に警告」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000138-kyodo-soci
396番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:10:29 ID:+96UBlak
>>382
これが解読されたらインターネッツで買い物なんかできなくなるわけで。
397番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:10:50 ID:rCeItYt8
>>392
こまめに繋ぎかえるとか
セカンドプロバを用意しておくとかすr(ry
398番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:11:23 ID:kWZbLet7
すごいよ!京都府警さん
2004年度 関連不祥事 上半期 その2

(証人:リンク切れはダブルクリックしても開きませんでしたし、グーグルのキャッシュさえ
消されてましたので普通の状態では見ることも動かすもできないリンクであるということは
言えると思います。ただ、どのような方式で暗号化されているとかいう技術的に細かい話は
僕には分かりません。)

「京都府警、領収書の25%仮名 捜査協力謝礼」
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/23/W20040323MWA1K000000055.html
「スーパーで元署長万引 京都」
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20040218/news006.html
「覚醒剤を盗み出し実刑を受けた元京都府警捜査官 府警から容疑を一人で背負わされたと提訴」
http://miyazakimanabu.com/archive/2004/05/img/20040528kyoto.png
「何度もトラブル、前夜も110番 伏見の殺人 家族ら捜査に不満」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000008-kyt-l26
「京都府警、捜査旅費を裏金流用か…通帳一括管理」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040629it08.htm
399東京kitty ◆a1GNWHiwwM :04/09/16 00:18:41 ID:c574YKCl
2ch上の書き込みが自分のものではないとして
逃げ、
堂々と自らの主張をしないつもりなら
キム公にはもはや「著作権体制への挑戦者」としての
資格はないね(@wぷ

キム公は雑魚運営だったらしいが、
いかにも雑魚運営らしいチキンぶりだ(@wぷ
400番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:23:16 ID:40yCDHzb
おなじみ、エキサイト  ttp://www.excite.co.jp/world/english/  で
「俺は海賊王になる!!」と入力し英訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に訳された結果を和訳してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずですが、今回の実験はこれで終了です
401番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:25:36 ID:NtxUcczB
>>400
ハゲワラ
402番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:27:24 ID:HONIW7fz
>>382
あの、全然違うよ。一番最後は同意だけど。

ここ見て
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095243306/716
403番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:33:10 ID:gdyQhXZK
>>402
共通鍵暗号と、公開鍵暗号の名称を間違えただけだろ。

全然違うわけじゃなく、言っている事は同じ内容だよ。
404番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:36:39 ID:DLlxsMpR
まちがえたっつーか、単純に分かってないんだろ。

> nyになりすまして公開鍵を受け取れば、その暗号が解けると言うこと。
405番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:40:52 ID:HONIW7fz
>>403
いや、言ってる事滅茶苦茶だけど。
いちいち突っ込む漏れもどうかと思うけどさ。


>これって、相手のPCに暗号を解く鍵を渡してから、その暗号を流す仕組み
んじゃ、レジュームはどうすんの?転送時に溜まったキャッシュはどうやって暗号解くの?

>nyになりすまして公開鍵を受け取れば、その暗号が解けると言うこと。
なりすますもなにも、ny起動してれば誰でもファイルは復号できるよ。
勝手に溜まったキャッシュでも見れるでしょ?秘密鍵暗号だからだよ。
つまり、みんなが同じ鍵を持ってるの。
406ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/16 00:47:13 ID:Re+UtBoM
>>400
(;・3・) エェーなんだこれー
407番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:49:49 ID:z3/MxrpD
>>400
間違ってないな。
408番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:56:32 ID:M7w2Ank4
>>400
まあ、あれか
俗に言う「海賊版」ってのを考えれば、納得できるわな
409番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:09:09 ID:6p171I3O
 おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/english/で
 「shit」と入力し和訳にかけてみてください。
 恐らく予想通りの結果が得られます。
 それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
 予想もしなかった大変な事態になるはずです。
 が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
 4つ目で少し不思議なことになりますが。
 無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。
410番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:17:27 ID:Gu9buzVs
またダブル・クイックできなかったのか。
411番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:18:09 ID:DLlxsMpR
トリプルクリックで目が光るAAくれ
412番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:19:01 ID:0d7s0ah8
そんなにwinnyって楽しいのか?
何か自分たちは何もしてないのに
勝ち誇ったような奴がいるけど・・・
413番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:21:06 ID:xXZcLNFb
Winnyはただのツールでしかない。
そこをどう使うかは個人の考えしだい。
414番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:30:49 ID:6s3O4Rme
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000237-kyodo-spo
そんな事より俺らの大ちゃんが
415番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:35:16 ID:VMNjot/U
なんだ、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ直後にダウソ板で推測されてた通りなんだ
(゚听)ツマンネ
416番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:38:45 ID:TkK5hf97
こんな動機で逮捕出来るならマイクロソフトの作者も逮捕されるね
もし仮にWindows版Antinny.Gによる捜査情報漏洩があった場合ビルゲイツ氏を逮捕しなければなりませんね
417さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/09/16 01:50:27 ID:CAbXBW61
でもこれは「当時」だからな・・・
418番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:11:39 ID:TkK5hf97
捜査情報なんかエシュロンで全部筒抜けだぞ
IT社会では暗号技術が必要不可欠で日本みたくスパイ天国じゃ生き残れないよ
暗号が犯罪だと決め付けるのは非常に危険だと思うよ
今回の裁判は世界初の幇助裁判です。
世界の産業界・裁判官が注目していると言う事を忘れないで下さい
419番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:13:26 ID:e0otIMko
>414
な、なんだってーーーーー!!!(AA略
420番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:18:26 ID:Y0XMyolZ
nyBBS使わなければ大丈夫って、京都府警のお墨付きもらったのかよ
こりゃ一般人にも流行るな
421番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:19:56 ID:U4FQoLmM
ワクワク
422番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:21:36 ID:e0otIMko
京都府警のスタンドの正体が明らかになったのか
423番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:28:47 ID:HONIW7fz
>>418
暗号が犯罪とは、どこからそんな話しが出たのかな。
ていうか エシュロン って言いたいだけちゃうんかと。
424番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:33:53 ID:FcDObrZ9
エシュロンの香り
425番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:35:05 ID:TkK5hf97
早い話がアメリカが地球上の情報全部握ってると言う事ですよ
426ECHELON:04/09/16 02:35:17 ID:d4NHhlKS




------------------- Check point -------------------
427番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:38:18 ID:0A8lOLsu
ny使ってた警察の人逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
428番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:44:56 ID:HONIW7fz
エネミー・オブ・アメリカあたりの映画を観て完全に感化されてしまったようですね。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/16 02:52:32 ID:TkK5hf97
てか話が既出でおもろくないので終了
430番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:00:13 ID:Zncd6+0e
ソース入手したって解読は総当り以外不可能だよ。
パケット常に監視してても、nyをやっている、って事以外はわからない。
nyがきちんと作られていればの話ね。
431番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:04:21 ID:HONIW7fz
ソース入手して中の鍵を取り出せば解読終了じゃん。
まぁ、解読したから何なのよって話しだけれども。
432番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:06:40 ID:Zncd6+0e
>>431
あほ。そんな暗号化してるソフト今時無いよ。
433番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:14:00 ID:HONIW7fz
>>432
http://itama.net/up/00139.zip ←の中のlecture1.txt
>それから共通鍵暗号RC4ですね。これはWinnyのキャッシュファイルを生成したりですね、
>ノード間通信をするときなどに利用されていますが、まあ鍵が一緒に添付されている形ですので、
>この暗号化の意味があるのかはちょっと疑問です

Winnyのファイルの暗号化に使われていたのはRC4であり、鍵は本体にまんま入っていたわけですが。
だからこそ誰でも勝手に溜まってしまったキャッシュを変換できていたわけで。
434番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:18:06 ID:Zncd6+0e
>>433
ファイル転送時もRC4だけ?公開鍵方式使ってないの?だとしたら俺が謝る。
nyは暗号化に関してはダサい実装なんだな。
435番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:18:25 ID:vsUywIbb
さーてこれで思う存分ダウソを再開できるわけだ
436番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:24:40 ID:HONIW7fz
Winnyに使われていた所謂暗号化技術は、RSA、RC4、MD5、の3つ
・RSAはBBSでのトリップ生成に使用
・RC4はファイルの暗号化(キャッシュにしたりキャッシュから元に戻したり)に使用
・MD5はファイルからハッシュ値の生成に使用

ファイル転送時も、じゃなくて、ファイルをRC4で暗号化(キャッシュに変えて)してそれを送ってただけ。
で、受信者はWinnyに入っている同じRC4の鍵で復号化(キャッシュ変換)をしてた、と。
RSAは公開鍵暗号だけど、BBSのトリップというどうでもいい所に使われてた。
437番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:28:11 ID:d4NHhlKS
通信にはキャッシュとは別にRC4が使われてるよ
そうじゃないとパケットダンプ結果が同じになるはずだし
438番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:29:11 ID:HONIW7fz
いやだから、RC4でキャッシュにしてるんだって
439番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:30:07 ID:Y0u+acrJ
そうだっけ? いや、ありえないなぁ。
440番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:35:43 ID:B7Xafzlv
First Class 01 広末由依(宮下杏奈)
最初のフェラシーンが抜けます

http://manko.gozaru.jp/anna.htm

677 MB (710,036,465 バイト)

分割総数14個、1個50MB、RAR書庫分割
441番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:35:51 ID:d4NHhlKS
ファイル内容の暗号化は固定キーでRC4
通信内容はキー生成してRC4
442番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:37:40 ID:IVF4wYDY
資料流出以降、京都府警はさながらWinnyの広告塔よな
443番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:39:48 ID:PvcwwSNS
復活するかな・・・・・・・・Winny
消滅するかな(縮小)・・・・WinnyBBS
444番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:41:17 ID:HONIW7fz
>>441
>通信内容はキー生成してRC4
ここを詳しく
445番組の途中ですが名無しです:04/09/16 03:47:14 ID:d4NHhlKS
>>444
いつだかの情報処理学会のシンポジウムで報告あったよ
446番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:04:47 ID:HONIW7fz
「キーを生成」という事は、何らかの方法で互いに共通の鍵を生成し共有するという事。
RSAは公開鍵暗号としては使用されていないそうなので、それならば Diffie-Hellman で
と思いたい所だが、Winnyに使われている暗号化技術はRSA、RC4、MD5の3つだけ。
これではどうあがいたところで新しいキーの生成など不可能。

http://itama.net/up/00139.zip ←の中のlecture1.txt
を読むとこんな結論に至るわけだけれども。
誰かが間違ってるね。
447ょぅ(ry ◆Tzx/LykYiM :04/09/16 04:15:40 ID:kKET693L
どのようにダブルクリックしたかが記事には書いていないな。
448番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:23:43 ID:sJ8uEPbl
だから暗号化はあくまでおまけで
キモはny独自のネットワークにあると47氏が何度も言って(ry
449番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:26:08 ID:ksJlDV9R
京都府警のハッタリだとか言ってた馬鹿氏ねよ
450番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:26:09 ID:d4NHhlKS
普通の人は暗号技術と匿名技術の違いがよくわかって無いんだよ
451番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:31:08 ID:vi22wQk0
またダボークリックか!
452番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:33:30 ID:HONIW7fz
>>448
いや、それはわかってるよ。
純粋にnyの仕様に興味があるんですよ。
453番組の途中ですが名無しです:04/09/16 04:59:54 ID:xy32KX4c
「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて捜査書類ファイルのパケットを突き止め、
1人ずつ送信者をリストアップ。それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する
膨大な作業を始めているようだ」
これおもろいなw
「(ガンガンガン)開けなさい!警察です!」
「な、なんですか?(ガクガク)」
「りょうのファイル消してください」
「あはっははははっはw」

全国で繰り広げられるわけだ。
454番組の途中ですが名無しです:04/09/16 05:02:52 ID:d4NHhlKS
ちょっとわろた

この名無しそろそろ飽きたし、47氏にまつわるものに
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094123373/
455番組の途中ですが名無しです:04/09/16 05:20:41 ID:o1oFdJwz
う〜ん、でもよ?

>「警察はウィニーの膨大なパケットを調べ上げて捜査書類ファイルのパケットを突き止め、
>1人ずつ送信者をリストアップ。それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する
>膨大な作業を始めているようだ」

これって任意にnyuserが持ってる中身を見れてるって事だよね。
まさか手作業じゃないだろう。
もしかして飽和ノード攻撃の態勢が整ってるんじゃないか?
456番組の途中ですが名無しです:04/09/16 05:25:29 ID:o1oFdJwz
このニュースで注目すべきはここだ


>警察が頼ったのは、セキュリティー企業のネットエージェントだ。同社は今春、
>ウィニーのパケットを解析してどのファイルを誰がアップロードしているのかを突き止める
>技術の開発に成功した。

これって任意に目をつけた奴を、BBSに書き込んで無くても逮捕できるって事じゃねえ?
いや、キャッシュやハッシュがどう法解釈されるのかは知らないけど。

少なくとも一次配布者に近い筋は逮捕の可能性があるぜ?
457番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:09:36 ID:ZT99xtxO
>>455
>これって任意にnyuserが持ってる中身を見れてるって事だよね。
ダウンロードしない限り、実際に中身を見る事は不可能。見る事が可能なのはファイル名だけ。
つまり、検索して帰ってくるファイル名。
まぁ、一度落としてハッシュ確認すればあとは落とす必要無いけど。

検索キーワードに何らかの単語を登録して検索すると、検索結果が帰ってくるよね。
その検索結果のパケットには相手のIPアドレスが入っているわけで。その事を言ってると思われ。
例えば、「りょう + デスクトップ」とかそんな感じで検索して、帰ってきたパケットのIPに( ゚Д゚)ゴルァ!!!
メールするとか、そんなレヴェルのような気がしてならない。
んで、ここで気になるのは、検索結果は転送されてるのかってこと。
多分されてると思うけど、それだとパケットのヘッダのIPをそのまま信用するわけにはいかない。

ていうかさ、メールなり何なりで実際に連絡来た椰子いるの?

>>456
>>263参照
458番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:14:35 ID:4DwognZK
結局一時うpか中継か区別つかないのね
たぶん
459番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:34:46 ID:yjZFUgvk
逮捕手法が単純だった
また新たな逮捕があるとするなら、逮捕される基準を分析すれば
摘発に逃れられるな
460番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:09:25 ID:ofjixN87
京都府警nyの仕組みが到底わからず

えーい47氏逮捕してPC押収しる!!

47氏に「仕組み見せろ解説もお前がしろ!!」

ny解明される。だと思ったんだけど…違うの?w
だからどんなにすごいモノをこれから作ろうと
結局開発者が逮捕されてPC押収されれば全く意味ないんだから
無駄だと思うよ( ´,_ゝ`)プッ
461番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:35:40 ID:5aijyCJQ
新規開発者が二の足を踏む効果はある>逮捕
しかしそれが産む損失は父兄の面子と秤が釣り合うだろうか? 
462番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:04:29 ID:pZHuwxOV
ここのスレの本題をよーく読んでいれば分かると思うが、
47さんがnyを開発した真の動機は
「現在地球規模で進む環境破壊を少しでも防ごう」
こういう気高い理想の志から生まれたものだったんだよ。
いいか、今の流通形式だと
製造  ← CDのプラスチック無駄
搬送  ← 工場からCD屋まで運ぶ燃料無駄
販売  ← CD屋で電気明々、騒音がやがやの燃料無駄
購入  ← わざわざ燃料使って行くなんて無駄
こんなに無駄だらけなんだよ。
しかもこの無駄には交通費を除けば、全部CD代に含まれてるんだぞ。
だからこの無駄の部分を排除すれば、環境にもいいし
著作者がいまCD単価のほんの数%しか代金を受け取れないというような
不公正な市場形態を47氏は正そうと、日夜nyの改良に取り組んでいたんだろ。
それを今まだ試作段階のベータ版で、著作権保護がうまく行ってないからって
いきなり逮捕はいくらなんでもやりすぎだろ。
463番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:17:51 ID:vFrNPoV9
>、「P2Pはインターネット世界では排除不可能で、
>いずれデジタルコンテンツ流通のパラダイムシフトが起きる」

この発言がどうして"著作物ファイルが無料コピーされることを
前提とした意見"に結びつくのかが理解できない。誰か解説して!
464番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:23:44 ID:MLHaseAB
検察側が冒頭陳述で公表した捜査手法は以下の通りである。

 「ウィニーは、ファイルの送信者を特定することが困難であるというきわめて匿名性の高いプログラムであった。

 しかしウィニーを利用して著作物ファイルを送信している者の中には、
警察関係者が数多くおり、彼らを見せしめに逮捕すれば良いのである。

また、警察官の中には通称キンタマウイルスに感染し内部資料をアップロード
したものがおり、その者はロリコン動画をハードディスク一杯に何百種類も
保存していた。
465番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:40:14 ID:20U82WEA
>警察庁は一刻も早く回収するよう府警に求めた。
>個人情報が漏洩したままの状態を放置することはできず、
>あらゆる方法が検討された。
 ~~~~~~~~~~~~~~
金子と取引をして不起訴と引き換えにnyの新バージョンを出して、
特定ファイルを自動削除する機能をつけさせればよかったんだよ。
466番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:53:27 ID:5QpmN/Z2
逮捕以来トラフィク量は減ってるの?
467番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:56:19 ID:HQaUreJ3
>>466
新規参入のネトラン厨共はいなくなったらしい。
http://www.mfeed.ad.jp/jpnap/traffic.html
468番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:58:42 ID:aQOQc8V8
なーんだ、じゃBBS使わなきゃタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされないわけで
469番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:00:05 ID:o3xgbRzb
ああ、キャッシュをダブルクリックねw
470番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:34:54 ID:ZPmvr3oQ
ny使っても逮捕されないって事でいいの?
471番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:37:58 ID:3jiIs2Jx
これじゃ利用者が増えてしまわんか?
とりあえず法整備という話にはならんのかい。
472番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:45:14 ID:7iYfV2vI
そろそろ新技のトリプルクリック、でたらめクリック、パリィをひらめくよ
473番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:48:03 ID:EYoKzifA
BBS使われなかったら手も足も出ない宣言ですか
474番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:49:42 ID:M7w2Ank4
>>471
実際、nyを無効化するような手段はいくつも思いつくが
ま、絶対にどこかに多大な副作用が出るわな
475番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:51:49 ID:GArhKzgF
(・∀・)<ついにwinny突破の方法を見つけ出しました!
( ´_ゝ`)<よし!よくやった!詳細キボンヌ。
(゚∀。)<だぶるくりっくしますた〜
(゚∀。)<よ〜し、いんすとろ〜るしろ〜
476番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:54:15 ID:pZHuwxOV
今日と吹けいの考え方
ZZガンダムはZガンダムよりも強かった
クリックで駄目ならダブルクリックで・・・orz
477番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:55:22 ID:nzMQV41B
さすがに法律でP2Pを規制はしないだろう。世界中から笑い者になる。
478番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:56:19 ID:5okS4b9G
結局、京都府警では歯が立たなかったのか。
Winnyは京都府警のお墨付きじゃないか。
479番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:58:33 ID:tNs0W4RH
■スレを立てたノードがファイルとしてデータを持つ。
■読むときは通常のファイルと同様にダウンロードする。 但し中継率が極端に低いので、
  ほとんどの場合にはスレ立てノードやキャッシュを持っているノードに直接接続する。

■書くときは検索リンクで接続している隣接ノードに代理書き込みを依頼する。
  これによりスレ立てノードから書き込みノードを特定されにくくする。

前者がスレ立て主の匿名性がないと言われる理由。
そして後者がスレ書き込みは匿名性があると言われる理由。
今回逮捕されたのはスレ立て主が放流宣言をしたため。
nyBBSの全てが匿名性がないと誤解している人がいるようなので、一応。

WinnyBBSの基本動作
http://winny.info/bbs.html
480番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:00:28 ID:wD8/2Aon
>>477
世界から笑われるような立件をした国だから十分あり得る。
481番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:02:01 ID:nzMQV41B
>>480
ああ、そうか・・・あの京都だもんな。。十分ありえるな・・
482番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:03:23 ID:aoqTcjfI
京都府警winnyの安全性を証明。
BBSを使わない限りユーザーの特定は不可能と露呈。
483番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:05:29 ID:Q6YTXynt
とりあえずこれでwinnyの勉強しとけ
ttp://svpic.zive.net/data/up0048.zip
484番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:16:21 ID:xhc1lmPl
ノードパコソン
485番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:29:44 ID:pZHuwxOV
ホテルのLANでネットしてみたけど
メチャ速かった
100Mbps
家の10倍
Winnyしようとしたけどノードファイルもってなかった
486番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:32:52 ID:NtxUcczB
間抜けめ
置いてあるサイト位覚えとけよ
487番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:36:00 ID:vqyUWjKW
ちょっとぐぐればすぐ出てくるやん(^^;
488番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:40:26 ID:59dmfg3W
BBSあったんだ
489番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:49:28 ID:UzsjeMmw
絶対にばれそうに無い内部告発

市販の大量に流通している一般はがきに手袋をして、
nyに流した旨とファイル名とハッシュを記入し、マスコミや関係各所に送付

nyでうぷ

どう?
490番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:53:05 ID:Pg0FYMsV
順番逆でも良いじゃん
491番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:00:59 ID:w5ksPYpH
>>捜査書類ファイルのパケットを突き止め、1人ずつ送信者をリストアップ。それぞれに『書類を削除してほしい』と要請する膨大な作業を始めているようだ」という。
税金使って何無駄な事してるんだよ、ユーザーを敵にまわして無理に決まってるだろw
例のNyやってた交番のオマワリを起訴したら考えてやってもいいていう人いるんじゃない?
先にやることあるだろ、47の件にしろ。
漏洩の社会的責任とれよ京都府警
もしかして、ユーザーや開発者逮捕して、責任取ったつもり?
そこまで国民舐めてないよね
492番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:56:03 ID:kdjRMGwb
493番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:36:45 ID:Y5PqeSa8
すごい初心者的疑問なんだけど
「暗号解析できなかった」とか府警が言ってるけど
普通にny導入してファイル落として、それをデコードすれば
キャッシュがどんなファイルなのか分かるじゃん。

別に解析しなくたって、nyで変換するだけで
違法ファイルがうpされたのかどうかが分かる。
そういう風に捜査しちゃいけないルールみたいなもんがあるの?
494番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:38:43 ID:M7w2Ank4
>>493
誰がうpしたかはわからないんじゃない?
ダウン先が必ずしもうpした本人とは限らないというか
495番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:39:36 ID:BXnmyFum
トリプルクリックでダディの目が!
496番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:41:48 ID:eumPl4jd
BBS使わない奴は逮捕できないって意味?
ヘタレすぎない?狂吐腐鶏。
497番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:41:54 ID:9IJYjT/n
結局丸裸のBBSしか手が出せなかったのか・・・
こら逆効果だったな
498番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:47:11 ID:Y5PqeSa8
>>494
つまり仮に府警がそういう捜査したとして、、
府警がファイルを落としても、中継した奴のIPしか分からないってことだよね?
もともとのうpした奴が特定できないと。

この場合、中継した奴は法的には罰せられないのだろうか?
499番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:49:27 ID:6+eBRzry
>弁護団の1人も「検察側は1480ページにも上る2ちゃんねるの
>書き込みログを証拠として提出している」と話す。

このうち10ページぐらいは俺の書き込みだろうな。
kakikomi.txtが40M越えてるし。
500番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:52:19 ID:xsd0TsCf
なんだ
nyは死んでなかったのか

ダウソする事は違法じゃないんだし
怖くて辞めたのに損した気分
501番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:53:23 ID:9IJYjT/n
>>498
故意に中継したらタイフォ
でもnyの場合キャッシュっていう本人すらよく分からん形で流れていくから故意が成立しない

ユーザーが違法ファイルの転送してもプロバイダの人とかNTTさんは捕まらないでしょ?
そんな感じの解釈らしい
よく知らんけど
502番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:55:19 ID:40yCDHzb
インターネットがある限り不滅です
503番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:56:34 ID:Y5PqeSa8
>>501
なるほど。じゃあやっぱ難しいんだね。
でもこの1件で、nyBBSに危なっかしいこと書く奴いなくなるだろうし、
そのうち2chのダウソ板の書き込みからIP調べられたりするかもね…
504番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:58:12 ID:b4RIi2Ow
これって突き破ったっていうのか?
505番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:00:43 ID:NrKasE6V
関係ないけど、今すげーナイスナアニメのキャプ画像サイト見つけた。
nyや国内のうpろだばかりに頼らず
たまには海外に遠出してみるのもいいもんだ。
506番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:06:47 ID:o6BW10Xe
内部告発なんてファイル名をキンタマにすりゃいいんだよ。
それか漫画喫茶からちくり板にでもハッシュを書き込め
507番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:07:55 ID:xsd0TsCf
>>505
詳しく
508番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:08:52 ID:q4+BiIWR
次回からは町B使えって事だな?
509番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:14:55 ID:BKXn62ta
>>508
(´・ω・`)なんでやねん
510番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:19:46 ID:6KLsL6i/
511番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:08:44 ID:y19Hw64V
ネトランは京都府警の天下り先。

定説です。
512番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:09:52 ID:R/YM5ymf
(;´Д`)
513番組の途中ですが名無しです:04/09/16 17:18:27 ID:eHdnZpU5
正直、安心した
514番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:30:48 ID:3sulvUkx
今更だけど47氏ってほんとすげーな。マジ天才。
515番組の途中ですが名無しです:04/09/16 20:09:48 ID:pZHuwxOV
>>511
天下り先は著作権団体が主だよ
ソフトバン○にも警備とか称して下っ端入れるだろうけど
なによりおいしいのは去年47氏宅から盗んだソースコードの売却益(3億円というのが定説)。
516番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:06:38 ID:24ZWPrOG
すいません、nyのプログラムは
なんていう言語でかかれていますか? JAVA? 
517番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:08:02 ID:hXzKOBmL
暗号解読したとか言ってたのは、嘘だったってこと?
518番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:08:35 ID:f3p2KNvb
>>516
VCらしい。ny2は途中までBorlandCBuilderだったかな。
C++でも通信系のプログラムでここまで
やってみればできるもんなんだな。
さすが47氏というべきか
519番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:10:55 ID:24ZWPrOG
>>518
thx。

>途中まで
(∩д`)  志半ばで・・・
520番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:13:23 ID:f3p2KNvb
いや、詳しくしらないけど
C++Builderで途中まで開発してて
やっぱりVCに戻したとかだったような・・・
ききかじった話なのでウロ憶えなんで間違いかもしらんがスマソ。
ny1がVCなのは本当(たぶん)。
521番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:32:20 ID:z3/MxrpD
昔、会社からダウンロード系のサイト見てて
MP3落としてお礼カキコしてたな、オレ。

社会人1年生んときだ。若かったぜ。
522番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:11:46 ID:uVwxXpvE
京都府警のバカさ加減晒し上げ
523番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:17:04 ID:8mp8UQrm
つかそもそもnyBBSなんて何のために付けたんだか。
2chに匿名性がなくなったからその身代わりとしてって謳い文句だったよな?
そこから足ついてりゃ世話ねーな
524番組の途中ですが名無しです:04/09/17 01:04:07 ID:t6Kqv+6D
まあまあ、お前ら
ちょっと見方を変えてみようじゃないか?

47氏側の主張をよーく噛み砕いてみると分かると思うが、
47さんがnyを開発した真の動機は
「現在地球規模で進む環境破壊を少しでも防ごう」
こういう気高い理想の志から生まれたものだ、ということに気づかされるだろう。
いいか、今の流通形式だと
製造  ← CDのプラスチック無駄
搬送  ← 工場からCD屋まで運ぶ燃料無駄
販売  ← CD屋で電気明々、騒音がやがやの燃料無駄
購入  ← わざわざ燃料使って行くなんて無駄
>>1 ← 絶対に無駄
こんなに無駄だらけなんだよ。
しかもこの無駄には交通費を除けば、全部CD代に含まれてるんだぞ。
だからこの無駄の部分を排除すれば、環境にもいいし
著作者がいまCD単価のほんの数%しか代金を受け取れないというような
不公正な市場形態を47氏は正そうと、日夜nyの改良に取り組んでいたんだろ。
それを今まだ試作段階のベータ版で、著作権保護がうまく行ってないからって
いきなり逮捕はいくらなんでもやりすぎだろ。
525番組の途中ですが名無しです:04/09/17 01:50:04 ID:Jq81rhX4
342
匿名が無意味なp2pならいいんでない?
2chdat専用p2pとか(俺は作れるかな? と思ったが偽ファイル対策が思いつかなかった)
526番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:25:43 ID:21DxfU3y
age
527番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:41:33 ID:N+nD0T0D
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分割してるのか何か知りませんがここのファイルは合法なわいせつ動画だそうです。
わいせつ物陳列罪には当たらないそうなので、
初心者も安心です。皆さんにも教えてあげましょう。
古刹
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1095009677/l50
個人撮影の動画★105.5本目★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1092754819/l50

拾ったファイルは 古刹 個人撮影 という単語を入力してみましょう。
欲しいものは下記のサイトなどを活用して探しましょう。リストの中から選んでね。
<専用リンク集>ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7131/
ロダはこの<臨時>を自由に使用して下さい。
<古刹作品一覧>ttp://f29.aaacafe.ne.jp/~smavmfko/kosatsu/Work_list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
528番組の途中ですが名無しです:04/09/17 11:47:07 ID:Nr4xe7XE
BBSを使ってたヤツは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だな
529番組の途中ですが名無しです:04/09/17 14:28:08 ID:21DxfU3y
age
530番組の途中ですが名無しです:04/09/17 19:28:46 ID:Ml9vS9lX
違法なファイルを中継したかもしれないけど、
違法なファイルはダウンロードしてません。

今の使われ方を考えると、そんなユーザーはいないと思う。
531番組の途中ですが名無しです:04/09/17 22:31:09 ID:uVwxXpvE
age
532番組の途中ですが名無しです:04/09/17 22:37:08 ID:K4Oy7yvW
ハッシュ告知スレ勃てて放置しといたらほうすけでたっほぃかな?
533番組の途中ですが名無しです:04/09/17 22:39:02 ID:G1wSZu11
流出した捜査資料を個別に一件一件削除要請?
アホだな…

既に海外のP2Pソフトに大量に流れてるのにな。
534番組の途中ですが名無しです:04/09/18 00:04:43 ID:jEsvjQrT
>>518
C++だと通信系は難しいのか?
535番組の途中ですが名無しです:04/09/18 00:50:59 ID:kJqhOzDl
>>534
そんなわけねーだお
536番組の途中ですが名無しです:04/09/18 01:12:26 ID:FvfKP/c2
>>534
金か腕のどっちかは必要
537番組の途中ですが名無しです:04/09/18 02:59:54 ID:VaRhvyMq
>>536
かね?
538番組の途中ですが名無しです:04/09/18 09:06:19 ID:kJqhOzDl
どうせなら、クラスタつかった仮想巨大マシンを構成できるようにしてほしい・・・
どこにソフトがあるのか知らないが・・・・
どこかのWordが使えてるーみたいな
539番組の途中ですが名無しです:04/09/18 16:00:18 ID:4sZVD5HH
age
540番組の途中ですが名無しです:04/09/18 16:05:32 ID:UDoyzk1O
>>1
何だよ結局 Winny 自体が破られたわけじゃないんじゃん。(プゲラ
BBS機能なんていらねーし。
541番組の途中ですが名無しです:04/09/18 16:07:40 ID:cPnRdp5M
>>538
無罪を勝ち取らない限り無理だな・・・
勝ち取ったとしても昔みたいな雰囲気での活動は出来なくなると思われる
アーメン
542番組の途中ですが名無しです:04/09/18 17:55:00 ID:6BC1GVXN
>>540
散々既出
543番組の途中ですが名無しです:04/09/18 18:53:58 ID:3jPlivVs
>>542
フヒヒヒヒ! すいません!
544番組の途中ですが名無しです:04/09/18 22:59:56 ID:4sZVD5HH
バカ捜査方法晒し上げ
545番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:01:20 ID:8guWa3F4
WInnyのソースは3億円♪

府警の裏金作りは世界一♪

ウラガネ マンセー♪

ウラガネ マンセー♪

文明の中心♪

日本の恥 ♪ 警察のガン ♪

京都府警は反省汁!
546番組の途中ですが名無しです:04/09/18 23:08:05 ID:y0QzBcFU
京都府警のWinny粘着捜査のきっかけが、
署内で勤務中にエロサイト見て
たのがバレて、面目丸つぶれの府警が逆切れ
でWinnyに八つ当たりという構図だからな…
547番組の途中ですが名無しです:04/09/19 01:22:35 ID:nGeZTO0o
age
548番組の途中ですが名無しです:04/09/19 01:26:47 ID:fJlIJJGM
(・∀・)おちんちんを高t(
549番組の途中ですが名無しです:04/09/19 04:13:54 ID:SHFJEU1J
C++のソース、やたらクラスを使っていたなぁ〜。
550番組の途中ですが名無しです:04/09/19 04:17:48 ID:EHGHwK/5
>>549
ソース見たことはないけど
それが普通なんじゃないかと。
理想は有限個のクラスとは言われてるけど。
551番組の途中ですが名無しです:04/09/19 06:33:49 ID:Dg5a8SLo
なんだよ。結局嘘ばっかりなんだな。
最悪
552番組の途中ですが名無しです:04/09/19 13:37:20 ID:nGeZTO0o
嘘つきは警察の始まりです
553番組の途中ですが名無しです:04/09/19 13:45:22 ID:Zu/AVbNu
age
554番組の途中ですが名無しです:04/09/19 13:54:52 ID:psNo/ruX
警察は著作権を取り締まりながら
ハイテク犯罪の取り締まりに
nyの構築プログラムを自分達の好きに使うんじゃないかな
 将来的に一番著作権違反するのは警察じゃない?
555番組の途中ですが名無しです:04/09/19 15:07:32 ID:4ZJjwOcD
>>554
なんのこっちゃ
556番組の途中ですが名無しです:04/09/19 19:55:56 ID:nGeZTO0o
age
557番組の途中ですが名無しです:04/09/19 19:59:03 ID:EV1gZmED
winnyの暗号とけたらノーベル賞のかわりにひろゆき賞あげるよ。俺の一ヶ月の稼ぎ付属して
558( ・∀・)∩フフフフさん:04/09/19 20:02:52 ID:rJvqc9Zb
だから前から言ってるだろ?

オレは五条署の隣で常時起動してるよ!って。
559番組の途中ですが名無しです:04/09/19 20:03:56 ID:iN6GI3En
馬鹿?
京都府警って。

みんなBBSでIP特定してたって分かってたじゃんw
560番組の途中ですが名無しです:04/09/19 20:59:40 ID:VRa+Y8uP
でもいつかは解析されるんだろうね。
それまでに新しいp2pが出来ればいいけど。
561番組の途中ですが名無しです:04/09/19 21:36:18 ID:tMKYsL5r
とっくに解析されてるけど
562番組の途中ですが名無しです
解析されても匿名性は無くなりませんが共有効率が落ちます