【頑張れ】楽天がプロ野球経営名乗りますた【三木谷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いらい101@うべ(≡∀≡)ψ ★
日経テレコンがソース
野球板では立ってますが
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095186909/

ソース日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040915AT2E1401B14092004.html
2番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:17:16 ID:2e6hMB4P
うんこ
3番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:18:27 ID:fHDJcc4t
場所も神戸だし、いいね
4番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:18:29 ID:blDsqt1a
楽天>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ライブドア


来年の2月に株式分割の楽天。さいこー!楽天株かっといてよかた。
5番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:18:56 ID:qYfIrjiQ
ライブドアよりも現実的な話だな
6番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:19:14 ID:hIZ5eKnf
来年?
7番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:19:26 ID:rVM3crdV
楽天ねぇー、、、そんなに金が余ってるなら少しは出展者に還元したら?(w
8番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:20:10 ID:hRWJa+EZ
あとはソフトバンクという超優良企業の登場待つだけ来たな。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:20:44 ID:P7L0OYx5
楽天はよく利用する。
こっちのほうが、私にとって実感あるけど
10番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:22:04 ID:C/opaXHO
生かさず、殺さず?
11番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:22:13 ID:kpr+GI2I
野球に金出してるようじゃ先は長くないな
12番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:22:31 ID:CbZ82OhP
ぺてん御三家が動く
13番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:23:43 ID:ydsvgu/U
シダックスも堀江見放して楽天と組みそう
14番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:24:31 ID:W/ids2Lt
あんまり詳しくないんだが、これって
四番キャッチャー、カズ、三浦カズ。が実現するってこと?
15番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:25:53 ID:P7L0OYx5
シダックスと組んだらノムが監督だな
16番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:26:39 ID:VQfOz1yh
>>14
どうせなら4番センター、カズだな。
17番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:26:51 ID:ou25poKQ
何ヶ所も手挙げたらどうすんだろね
抽選とか
18番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:29:01 ID:rVM3crdV
ノムだともれなくまたアレが付いてくるじゃん(w
19番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:30:39 ID:ZQpUoqH/
実現したら関西の連中は阪神ばっかりじゃなくちょっとはこっちも
応援してやらないと
20番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:39:38 ID:P7L0OYx5
実現したら応援したいなー
21番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:40:49 ID:aiRK3UK+
アマゾン、買え。
22番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:41:33 ID:K7/ZOUsl
出身地でこだわりがあるんだろうけど、関西から離れた方がいいよ。
23番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:41:51 ID:FDg+SIFC
楽天証券で楽天の株を買いますた
24番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:41:55 ID:P7L0OYx5
楽天株今日上がるのかな
25番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:43:38 ID:Di2ZmOja
パなんでしょ?
交流戦ができなかったら...
赤字覚悟?
26番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:43:41 ID:cOkji/7+
野球経営は非課税だからね
27番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:45:03 ID:xAgJ702K
そのうち孫も参加しそうだなw
28番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:46:49 ID:JOjQ6wrw
儲かってしょうがないんだろうなあ・・・・・
29番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:48:49 ID:oUsb7ve0
ヤフーは?
30番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:50:58 ID:3PfLDfAs
分野違いの多角経営はやめた方がいい。
ましてベンチャーは。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:51:39 ID:HZIUCWy1
セントラルリーグともう一つってなんだっけ?
32番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:52:51 ID:rEM1At3T
ライブドアよりはましだな
33番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:53:45 ID:P7L0OYx5
損、最近見ないな。
そろそろ対抗して何かしてきそう。
34番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:55:01 ID:ylHIeWXY
>>30
野球は経営者の道楽(現実的に絶対的な支持基盤が無いと赤字)
35番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:56:26 ID:tC0CFKH8
パンティリーグだっけ?
36番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:57:00 ID:4gKjq4QF
まぁ会社名を売る宣伝としてはこれ以上ないかも。野球って。
37番組の途中ですが名無しです:04/09/15 07:58:37 ID:9FJsSVFy
GOODWILLとかも名乗りを上げ説けよ
38番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:00:24 ID:P7L0OYx5
監督は原たっちゃんで。
もう読売出れ
39番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:03:21 ID:K7/ZOUsl
>>36
切りつめて切りつめて、年間10億ちょっとの赤字なら広告費としては安いもんな。
40番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:03:26 ID:DV/YNL+I
ふる太「た、たすけて!ホリえも〜ん」

ホリえもん「どうしたんだい?ふる太君」

ふる太「ツネヲとジャイアン(ツ)が球界再編するって聞かないんだ」

ホリえもん「うーん、仕方ないなぁ」

ビカビカーン

ホリえもん「らいぶどあ〜」

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/f699c9dfbd7742ec8da65f1242b4eda7.jpg
41番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:05:54 ID:dMe2CiBZ
Jリーグなんかはチーム運営は企業が共同運営できるのに
何で野球だけ1チームなんだ?
ライブドアと楽天の2社共同運営じゃ駄目なのか?
あと地域からの一部出資も出来ないのか?
42番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:06:14 ID:q1YLER9J
楽天がスポンサーになるとユニフォームがダサくなるんだよね・・・
43番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:07:03 ID:th/+mRxC
俺思うんやが、トヨタが球団持てばいいんちゃうんか?
トヨタやったら100億くらい屁でもないやろ。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:07:33 ID:P7L0OYx5
楽天って名初めて知ったのはヴェルディの
ユニフォームだった。
宣伝効果大きいけど、じじいたち何て言うかなあ?
45番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:08:40 ID:K7/ZOUsl
>>41
共同運営はできるよ。
オリ・近は合併後何年かは共同運営。
ファイターズは地元企業も多数出資してる。
46番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:09:37 ID:OJA4sxp7
今のオリックスよりはマシかなぁ・・・
47番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:10:30 ID:K7/ZOUsl
>>43
日経新聞の球界再編特集に載ってたが、
トヨタは買収を持ちかけられるたびに断ってたんだって。

サッカーは若者が見るから金を出すメリットがあるが、
野球は若者が見ないから保有するメリットがないんだと。
48番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:11:03 ID:dMe2CiBZ
>>45
thx
49番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:11:14 ID:U6Ah0Sdy
サッカーが強すぎる仙台、新潟、あたりは避けろ。競合して敗北するのが落ちだ。
四国あたりお勧め。
50番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:11:45 ID:9glOoBX9
>>41
球団の株式を複数の会社・個人が持つのはデフォだよ。
51番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:11:57 ID:O5EgaBM5
ソニーも映画に5500億もだせるなら、数10億くらい野球に出しても
いいと思うけど。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:11:59 ID:tWA4OOAK
今更トヨタが国内に球団持っても何の意味も無いしデメリットの方が多い
世界中のサッカークラブに出資してるし
国内完結リーグに興味無いよ
53番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:12:11 ID:P7L0OYx5
四国は野球が盛んだ。
坊ちゃん球場なんかどうよ
54番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:12:27 ID:xLYr3A6Y
>>43
トヨタは世界戦略が主軸、よって日本のプロ野球なんて言う
宣伝性も利益率も薄い所に金なんか一銭も出さない。

買おうと思えばヤンキースさえ今すぐ買えるが。
55番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:14:51 ID:Iz9rLsbj
野球界のイルハン獲得の予感。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:15:46 ID:roURLKzo
選手の背中には 楽●天 となるんかな・・
ぜひ見てみたい!
57番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:15:52 ID:P7L0OYx5
>>55
もう懲りますた。BY三木谷w
58番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:16:12 ID:dMe2CiBZ
>>43
豊田は金にウルサイ
宣伝になるなら大金も出すが
無駄になりそうな事には徹底して及び腰
カネになりそうなら親でも殺す、そういう企業
他車の物真似や後追いばかりやってるのも豊田ならでは
59番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:16:48 ID:2dEixKfw
超リアル野球ゲーム開発してネットリーグでもやってろ。
観戦は好きな選手の目線でゲームを見れるとか。
60番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:16:57 ID:th/+mRxC
>>47
(´・ω・`)サカー、先細りであかんがな
>>54
(´・ω・`)それもそうやがな

・・・ケチやな。国内での宣伝効果は大きいと思うんやが。
新球団なんか滅多に出来る機会のない、歴史的なことやと思うがな。
61番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:17:02 ID:/EJZL2rO
ライブドアよりは現実味がある
62番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:18:06 ID:P7L0OYx5
楽天のフリマはよく活用してる。
先日も野球のチケットゲットしますた。
ライブドアよかいいや
63番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:18:09 ID:6Aa7l9Qm
松下に出してもらえ。
あそこもトヨタと同じかいな?
64番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:18:56 ID:ry2SEdLW
もう一回イルハン取ってきて野球やらせろ
65番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:21:28 ID:3PfLDfAs
トヨタは無いな。
余計な金はぜったい使わない。
黙っていてもクルマは売れるから、
まして宣伝効果で球団経営なんかしないだろ。
66番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:21:38 ID:xRByFDaK
イルハンで懲りてなかったのか
67番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:23:44 ID:tWA4OOAK
ソニー松下本田トヨタとか言ってる奴は馬鹿
68番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:24:02 ID:ik+8XatJ
トヨタの宣伝費は年間1000億円
球団経営は可能。
しかも、世界シェア15%が目標
ジェネレーションYへの取り込みが課題になっているから
十分、可能性はある。
まあ、無職のおまいらにはわからんだろうがな。
69番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:25:13 ID:UZNLA1nT
>>68
ジェネレーションYって食べ物の名前?おいしいの?
70番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:26:09 ID:tWA4OOAK
>>68
お前も新聞雑誌読めよw
今回の事でもインタビューあったし
ずっと昔から球団経営否定してる。
中国にならまだ分かるが、日本で球団持つメリットなぞ無い
71番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:26:53 ID:xRByFDaK
>>69
アホか。
プロジェクトXの後継番組だよきっと。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:27:28 ID:6Wi76WDV
任天堂はでてこんのか?
73番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:27:32 ID:ik+8XatJ
>>70
新聞雑誌しか情報源がないのか?
さすが無職だな。w
74番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:28:05 ID:P7L0OYx5
誰が楽天チームに入るの?
たとえば
75与太最高級ミニバン糊:04/09/15 08:28:54 ID:3PfLDfAs
>>68
当然、球団経営は十分可能な企業だよ。
経費の使い方がちがうんだよ。
76番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:29:01 ID:wMB5m3CD
トヨタはこれ以上シェア向上の見込みのない日本市場、アメリカ市場での
宣伝は必要ないでしょ
それよりシェアの低いヨーロッパ、もしくはこれから成長するアジアに
宣伝したい。だからサッカー利用するのが1番
77名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 08:29:15 ID:fA1mkoGA
>>68
そういう意味じゃなくて>>65をよく読んで見れ
金はあるがあり得無そうというのがわかるからw
78番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:29:40 ID:th/+mRxC
>>69
あほか,
環境問題とかリサイクリとかそんなんだろ。ちっとは新聞よめや。
79番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:29:50 ID:P7L0OYx5
>>76
タワラも棲息してまつが
80番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:31:41 ID:6Wi76WDV
>>74
キングカズがJリーグからプロ野球に電撃移籍するにきまってるだろ。
81番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:31:57 ID:HZxom4Zz
イラブーは拾われそうだな。
82番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:31:57 ID:ZTRHw7YD
広告費としてみるなら、すでに世に名前が知れてる会社は球団経営意味ないじゃん。
近鉄とかダイエーとか。
新しい名前が世に広まってない所が球団経営すれよ。
83番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:32:00 ID:gi2sx9iV
どんなクズ外人を補強するかが見所ですね!
84番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:32:36 ID:P7L0OYx5
エトンもカモン言われる?
85番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:33:14 ID:F+EBuZym
>トヨタはこれ以上シェア向上の見込みのない日本市場
はあ?
国内でもマークUの購入層は55歳。
これを若くしたい構想があるんだよ。

表面的シェアしかみえないないの?
分析力がないね。さすが無職。

86番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:33:15 ID:th/+mRxC
クラウンライター、もう一回どや?
87番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:34:26 ID:5lpgRi/s
阪神からは伊良部、巨人からレイサム、泡原。
とにかく笑いから入れ。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:34:45 ID:tWA4OOAK
>>85
プロ野球のファン層知ってるのか?
巨人戦のCMどの世代向けにやってるか分かってる?
若い世代をターゲットにするならプロ野球に投資する馬鹿いねぇよ
89番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:34:52 ID:PHc/JQhS
76 :番組の途中ですが名無しです :04/09/15 08:29:01 ID:wMB5m3CD
トヨタはこれ以上シェア向上の見込みのない日本市場、アメリカ市場での
宣伝は必要ないでしょ
----------------------------
アメリカでサイオン立ち上げたの知らないんだ。
アメリカ支社もない三流会社か無職だろ。
90番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:35:09 ID:jicwGJBx
>>79
タワラは世界戦があるが野球はオリンピックだけ。
それに、経費の額が違い過ぎる。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:35:17 ID:P7L0OYx5
笑いから入るんならサンタナやアルモンテもいるぞ
92番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:35:25 ID:G+6pyWYd
>>87
なんか大阪プロレスの野球版のようだ。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:36:11 ID:roURLKzo
オーストラリアのカンガルーチームから補強。
94番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:36:21 ID:3PfLDfAs
お笑いはともかく、
各球団の窓際選手を集める手はあるな。
きっと、えらいがんばるぞ。
95番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:37:03 ID:6yl8rzBl
>>88
馬鹿ですか?
だからマークUの購買層は55歳っていってるだろ
これより10歳、下でも45歳
このあたりは、十分プロ野球のファン層とオーバーラップする。
で、新聞雑誌以外の情報源はないんだろ?
無職。
こっちの質問は無視ですか?
無職。
96番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:37:17 ID:P7L0OYx5
後藤とか飯田とか野口とかか
97番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:37:46 ID:3DRrdQG6
楽天じゃ 無理。

糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
98番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:38:18 ID:3PfLDfAs
>>95
25歳でマークU乗ってましたが、何か?
99番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:38:48 ID:ZTRHw7YD
トヨタはもっとF1にもっと金を使ってくれ
100番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:39:13 ID:P7L0OYx5
ここは車板ですか?
101番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:39:47 ID:tWA4OOAK
>>95
何でそんなに必死なのか分からないけど
現実的にトヨタが国内に新球団作る事なんか
ありえないのお前も分かってるだろ?
102番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:40:34 ID:xLYr3A6Y
>>85の分析力が非常に乏しいのだけは分かる、そもそも意味が分かってない。
103番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:41:01 ID:4gKjq4QF
セ6パ5じゃ話にならん。
選手会のエゴも見てられないけど機構側も新企業受け入れてみろや。
104与太最高級ミニバン糊:04/09/15 08:41:09 ID:3PfLDfAs
>>99
同意。
宣伝効果と開発・テストに両面に役に立つしね。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:41:25 ID:3DRrdQG6
高校卒業して免許とって、大学んとき乗ってた車が親父から貰ったマークUのツアラーV・・・orz

正直ワーゲンゴルフやnew ビートルが羨ましかった・・・・
106番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:41:30 ID:dF/5mRhB
無職とか童貞とか煽る奴って大抵本人がそうだったりするんだよな
107番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:41:36 ID:th/+mRxC
そうやな、ネタ師集めたら人気沸騰やな。
弱くても固定ファンがつく。おまいらみたいなのにも支持される。
どうせ応援旗にもぬるぽとかな
108番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:42:03 ID:6yl8rzBl
トヨタもF1参入はしないって言ってたけど
結局はF1に参入した。
新聞雑誌の記事読んで、現状肯定、現状追随の発想しかできない
無職がいるようだ。
そもそも、新聞雑誌に計画中の案件が出るわけないだろ。
上場企業に就職したこともない無職ってすぐわかるよね。
109番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:42:06 ID:P7L0OYx5
じじい、楽天って名まえ知ってるかな
110番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:42:17 ID:HZxom4Zz
でもさ、楽天に限らず新球団参入はあぶれた選手には
最高の舞台だよな。
もう一度野球が出来るかもと思い拾われたら
がんばっちゃうだろうし。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:43:11 ID:3DRrdQG6
>>109
死後の世界っていうくらいの認識しかないと思う、、、、
112番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:43:51 ID:3PfLDfAs
>>106
そうそう。

とりあえず三菱車糊の香具師にトヨタの経営云々は語ってほしくないね。
113番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:44:16 ID:6yl8rzBl
>宣伝効果と開発・テストに両面に役に立つしね。


これまた10年前の常識(うそ)ですか?
F1なんて市販車にフィードバックする技術はない。
114番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:45:03 ID:xLYr3A6Y
>>109
それとは明らかに状況が違うだろ、お前相当の馬鹿だな(w
115番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:45:22 ID:9uqhYJPk
楽天だと宣伝効果高そうだな
116番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:45:59 ID:dMe2CiBZ
>>99
すでにF1界で一番カネをかけてますが…
それとヨーロッパでも思ったより販売に結びつかないので
撤退の噂もありますよ

WRCのほうが市販車に近い分、販売に結びつくそうなのでWRC復帰と
以前、取り組んでたル・マンへの復帰に切り替えるとか
117番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:46:27 ID:6yl8rzBl
>ID:tWA4OOAK
可能性があるって話だろ。
なんで「ありえない」って言い切れる。
新聞雑誌に書いていたからか?
で、無職なんだろ、上場企業勤務の経験もないんだろ。
こっちの質問は無視ですか?
118番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:46:56 ID:3PfLDfAs
あぶれ組選手集めて「楽天リストラーズ」
119番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:47:41 ID:ZTRHw7YD
トヨタっていうと、いまいちスポーツカーとかスーパーカーって
イメージがない。F1でフェラーリをぶっちぎって
トヨタ製スーパーカーという新しい市場を開拓してくれ。
スーパーカー欲しいけど、高くて買えないんだよ。
120番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:48:01 ID:8oPtvZGD
>WRCのほうが市販車に近い分


↑に突っ込みはないのかな?
121番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:48:20 ID:CYCJ2FXd
脳天気選手集めて「楽天ノーテンズ」
122番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:48:39 ID:P7L0OYx5
マック鈴木は入れそうですね
あと入来弟、中込、杉山を三国から呼んでいいですか?
123番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:49:08 ID:dMe2CiBZ
>>120
アホ
見た目の話だ
WRC見たことないのか?
124番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:49:35 ID:KcNTBRxC
>>120
免許もクルマももってない田舎貧乏無職引きこもりなんだろw
125番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:50:01 ID:tWA4OOAK
>>117
小児科で研修中だけど
お前より稼いでると思うw
126番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:50:18 ID:vA/9yOHw
名古屋グランパスに大金注いだ方がいいんじゃね
127keisicho.go.jp ◆/DvTAMA..U :04/09/15 08:50:21 ID:5c9z2Sxk
パリーグはこれでいいよ・・・

西武ライオンズ
ロッテホークス
楽天シダックス
ライブドア
日本公
オリキン
128番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:50:33 ID:woeURtQB
スレと関係のない話もほどほどにな
129番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:50:37 ID:th/+mRxC
キャプテンは幕田やな。
130与太最高級ミニバン糊:04/09/15 08:50:40 ID:3PfLDfAs
結論:トヨタの球団経営は無い。ていうか、しないでほしい。
131番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:50:54 ID:QaPeaX2X
>>120
ランエボ崇拝者のキモヲタの悪寒w
132番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:51:01 ID:KyJ5nL+K
>>122
入来弟は北海道ですよ・・・
兄でしょ
133番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:51:38 ID:P7L0OYx5
トヨタの話は車板ででもどうぞ
134番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:52:15 ID:KcNTBRxC
>>125
研修医ですか?
大笑いだな。大学病院でも月給30万だろ。
で、クルマはなにに乗ってるんだ?
135番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:52:17 ID:roURLKzo
少林サッカーみたいで面白いね
136番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:52:56 ID:aucGTfmg
>>116
GTレースのが市販車にちかいだろ
137番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:53:26 ID:tWA4OOAK
>>134
地域によって全然違うよ
田舎だったら小児科でも80以上貰えるし
もう引き継ぎの時間だからこれで消えますw
138番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:54:35 ID:P7L0OYx5
車の話はもういいよ〜('A‘)
139番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:54:45 ID:vnJhOrG0
医学部の研修期間は時給制らしいですけど?
140keisicho.go.jp ◆/DvTAMA..U :04/09/15 08:55:15 ID:5c9z2Sxk
楽天が参入となると、サカーと2つ持つことになるわけだが、
ヴェルディって今も読売なんすか?
141番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:55:29 ID:Y5Fo8YVi
楽天の来期陣容を考えてあげるスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095205663/
142番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:55:30 ID:2Vkmmqi7
ID:tWA4OOAK は確実に無職だろw
143番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:55:36 ID:A3wangWm
>>137
マジで?
研修医でそんなにもらってるヤツ聞いた事無いぞ。
144番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:55:40 ID:KcNTBRxC
研修医なんて、今年からやっと月30万円保証になったらしいが
数年前は月5万だったよな。
しかも12〜15時間勤務。
特に小児科なんて病院自体減少してるし、こんな時間に
掲示板に張り付くなんて不可能だよ。
世間知らずの無職の嘘ってわかりやすいな。
145番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:56:19 ID:P7L0OYx5
スレ違い
146番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:56:37 ID:4qZgJBQz
研修医は時給制または日給制だって
147番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:57:29 ID:V+xRS/nS
地獄甲子園の悪寒

外道高校
148番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:58:10 ID:dMe2CiBZ
>>136
WRCは世界3大レースのひとつ
149番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:58:42 ID:P7L0OYx5
野球ファンだからレースのこと知らないよ〜
150番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:58:49 ID:jzlh0RJl
研修医なんて寝てる暇すらないのに
ネットをやる時間はあるんだな
151番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:58:56 ID:HMyj6mOq
137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/15 08:53:26 ID:tWA4OOAK
>>134
地域によって全然違うよ
田舎だったら小児科でも80以上貰えるし
--------------------------------------
おいおい、どこの病院が研修医に80万も出すんだよ?
公立病院の勤務医40歳でも80万なんて半数はいってないよ。
これだから無職の嘘は、すぐわかる。
152番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:59:10 ID:DQ1r03Bj
今までの話をまとめるとID:KcNTBRxCは東大卒の年収1億なんだろう。w
おめでとうwww
153番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:59:48 ID:ZTRHw7YD
病院って3ヶ月以上入院すると患者からあまり儲けれなくなるように
法律ができてたんだな。3ヶ月以上の患者は他の病院に移動させれれる
ようになったんだな。俺のばぁちゃん病院移動させられてケアミスで
逝っちゃったよ。
154番組の途中ですが名無しです:04/09/15 08:59:54 ID:bDb+Egdb
楽天コミュニケーションズの目玉はイルハン
155番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:00:29 ID:KyJ5nL+K
>>151
よくみろ、80万じゃない。80だ。つまり80円だ。
80円なんだよ!
156番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:00:37 ID:P7L0OYx5
楽天のスレなのに研修医関係ないでしょ
157番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:00:38 ID:uBLOJ1l7
Jomoあたりが球団もてばいいんじゃない?

エース泡原。


よく燃えるって意味では宣伝になると思う。
158番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:00:48 ID:u3WrI1IF
137 :番組の途中ですが名無しです :04/09/15 08:53:26 ID:tWA4OOAK
>>134
地域によって全然違うよ
田舎だったら小児科でも80以上貰えるし
もう引き継ぎの時間だからこれで消えますw
-----------------------------------------
永久保存
無職が研修医を騙り、ボロをだした名レス
159番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:00:54 ID:th/+mRxC
あとはあれやな、ブラック系企業。
先物屋とかな。マラ寸の野口みたいなな。
スパイ八百長当たり前みたいな。
喧嘩つおいヤツとか集めて。清原とか。
160番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:01:25 ID:evobFZyD
>>148
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ル・マン24時間、F1モナコGPと「インディアナポリス500マイルだ
161番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:02:10 ID:tWA4OOAK
凄い世間とずれがあるな・・
研修医1年目でバイトすれば80以上行く地方あるのは事実だぞ?
それと今ERにいるから暇なときは暇ですyp
寝れないときは3日で睡眠時間2時間とかよくあるけど
162番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:02:55 ID:ZTRHw7YD
ヨーロッパではGPライダーってのはすごい尊敬されるらしいんだけど
トヨタってバイクにはノータッチなのな。
163番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:03:27 ID:uBLOJ1l7
>>160が「」を閉じていないのにいきがってる件について。


>>161
地方のER( ´∀`)
164番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:04:27 ID:IFgfluMc
>>161
研修医一年目ってなんだよ?w
165番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:04:39 ID:4WIl1GYB
>>151
ど田舎の病院なら出すだろうけど、昨年までは。

今年からは医局で各科ローテのはず
166番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:04:46 ID:Lgd8KGag
>ID:tWA4OOAK
普通の会社員や自営業者、まともな近所付き合いしていれば
研修医の給料なんてなんとなく分かるものだよ。

無職ひきこもりはその点常識ないな。親戚に医者もいない家系なんだね。
下層階級ですか?可哀想にね。無職は、新聞雑誌読んでも無職なんだよ。


167番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:05:01 ID:Hpk4XNFr
>>161

お前が外に出てないから知らないだけだよ1
168番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:06:26 ID:5ZqQ4Yhy
何このスレ(´д`;)
169番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:07:00 ID:xdICiYdq
研修医騙り
たっくんみたいだね
170番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:07:38 ID:Lgd8KGag
ID:tWA4OOAK
出会い系で研修医を騙ってそうだな。
まあ、馬鹿女は騙されるだろうけどね。
最後には自分が恥じを掻くんだよ。
171番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:08:10 ID:OO5FKMK9
ビックボディーだったかのコテが研修医になってから全く姿を見せてないな。
2ちゃん覗く時間があるなんて知らなかったw
172番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:08:16 ID:WlpRtvne
125 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/09/15 08:50:01 ID:tWA4OOAK
>>117
小児科で研修中だけど
お前より稼いでると思うw


161 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/09/15 09:02:10 ID:tWA4OOAK
凄い世間とずれがあるな・・
研修医1年目でバイトすれば80以上行く地方あるのは事実だぞ?
それと今ERにいるから暇なときは暇ですyp
寝れないときは3日で睡眠時間2時間とかよくあるけど


小児科の研修しながら救命ERの研修?

器用だな( ´・∀・`)
173番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:10:07 ID:Lgd8KGag
ERねえ、テレビの見すぎだろ。
しかもアメリカ版じゃなくて、日本版のリメイクだろ。ww
(アメリカ版の存在すら知らないだろう)
174番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:10:25 ID:pydzuEBF
TOYOTAはサッカーのセリエAのフィオレンティーナのスポンサーやってなかったっけ?
175番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:11:20 ID:WlpRtvne
WRCって世界三大レースの一つなの?
176番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:11:31 ID:jzlh0RJl
だいたいトヨタに国内向けの宣伝媒体なんぞいらんだろ
177番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:11:31 ID:A+CjTSea
>>172
夜間救急は当番だからね。 小児科は特に夜は待機してるだろ。
178番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:13:20 ID:pQDOdUtC
一九九八年三月に関西医大を卒業したMさんは、六月から研修医として、
そのまま関西医大病院に勤務することになりました。
 研修医の置かれている実態は想像を絶するものでした。
Mさんの研修医の勤務は、午前七時三○分の「点滴・採血」から始まって
連日午後一一時頃まで続きました。手術の日には、明け方の四時頃迄立会
い、そのまま午前七時三○分から勤務につくという状態でした。昼食も、
勤務の合間を縫って取る状況で、ゆっくりと食事できる様な時間は全く
ありませんでした。
 これに「副直」(夜勤)が組み込まれますが、「副直」も当日の勤務
を終えてからそのまま泊まり勤務に移行し、翌日はまた午前七時三○分
からの通常勤務に就くというもので、「明け番」などは全くありません
でした。
 そして、全く信じられないことですが、これだけ働いて、Mさんの一か月
の給料はわずか六万円でした。
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-18=kenshuiwaroudousha.htm

179番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:13:54 ID:uBLOJ1l7
>>173
リメイク?


(;´Д`)江口のは違うよぅ・・・
180番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:15:09 ID:GINghKsy
ID:A+CjTSea

ID:tWA4OOAK



同一人物の悪寒
181番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:15:37 ID:A+CjTSea
>>173
最近の大学病院でもERあるだろ。

 1次救急とか2次救急とかは古い。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:16:23 ID:Bg2dW4RJ
すでにやきうの話題が全くされていないのが笑える。
もうプロやきうはいらないね。メジャーとサカーだけでいいよ。
183 ◆l8A/No6666 :04/09/15 09:16:23 ID:wxoirFyE
ID:tWA4OOAKさん、ええ夢みてくださいよ。
今研修医の給料ってバイトなしでいくらですか?
184番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:16:45 ID:ZicDNd63
>>179
そうなのか?
フォートリーにいたころはよく見ていたからな。
日本のERは見てないよ。
185番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:17:07 ID:uBLOJ1l7
>>181
夜間救急外来≠ER だよ( ´∀`)
186番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:18:23 ID:1SKEsbCP
15万ぐらいだろ
187番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:18:29 ID:X42fs3OE
>>180
それ言っちゃだめ、
みんでおもちゃにして楽しんでいるんだから、ww
188番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:20:27 ID:uBLOJ1l7
>>184
海外に住んでたのにRemakeの意味分からないですか?( ´∀`)
189番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:20:29 ID:GJFRscDY
tWA4OOAKは凄腕の釣り師
190番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:20:56 ID:tWA4OOAK
ん〜嘘だと思うなら石板で東北(特に青森)の
研修医バイト含めてどのぐらい貰ってるか聞いてみたら?
ってかERで何で笑われるか不思議だ・・orz
191番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:21:03 ID:5eN83FVm
野球にあんま興味無い漏れとしてはほりえもんにやってほしかった
192番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:21:07 ID:Ba4KJGAX
>>180
そんな希ガス
193番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:21:09 ID:ylHIeWXY
>>175
二大レースだろ
194番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:21:44 ID:OO5FKMK9
プロ野球でスター選手→MLBに挑戦だから見ていてワクワクするわけで。
学校卒業からマイナーを経てメジャー挑戦は凄いことは間違いないが
イチロー、松井ほどの注目を集めることはまず無いだろ。
元横浜だったけどマイナー選手だった大家の扱いがいい例。
195番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:26:19 ID:X42fs3OE
137 :番組の途中ですが名無しです :04/09/15 08:53:26 ID:tWA4OOAK
>>134
地域によって全然違うよ
田舎だったら小児科でも80以上貰えるし
もう引き継ぎの時間だからこれで消えますw
-------------------------------------
190 :番組の途中ですが名無しです :04/09/15 09:20:56 ID:tWA4OOAK
ん〜嘘だと思うなら石板で東北(特に青森)の
研修医バイト含めてどのぐらい貰ってるか聞いてみたら?
ってかERで何で笑われるか不思議だ・・orz
-----------------------------------------
引継ぎといいながら、まだいるんだな。
無職の嘘って面白い。
196番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:28:06 ID:Y5Fo8YVi
楽天の来期陣容を考えてあげるスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095205663/
197番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:29:20 ID:uBLOJ1l7
研修医で80万/月貰えるんなら、
地方の公立病院に医師がいなくなるよ。

>>195
ワロタ
引き継ぎ中に2ちゃんやってる1年目なんていたら・・・( ´∀`)
198番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:30:46 ID:QSY6F+QL
小児科勤務、ERもやって、しかも
バイトですか?
無職って面白いね。
199番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:30:48 ID:vKk2LZNs
ID:tWA4OOAK

職業 無職(生活保護)
家系 部落民。
200番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:31:16 ID:KM4XxCc0
ここは高度な黄緑のいるスレですか?
201番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:33:33 ID:lvOHUVTZ
202 ◆l8A/No6666 :04/09/15 09:33:49 ID:wxoirFyE
>>190
だからさ、バイトしなけりゃいくらなの?
203番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:34:01 ID:XK5f8F6O
>>195
引き継いだ後だろ。
204番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:34:12 ID:tWA4OOAK
>>197
本当に学生集まらないからバイト抜きでも80前後提示してる所ありますよ

>>198
コンビニのバイトでもすると思ってるのかw
ERもバイトになるんですよ
205番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:34:44 ID:QSY6F+QL
>ID:tWA4OOAK
自称研修医でアルバイトして月80万円ですか?
税金払ってない可能性もあるので、国税にメールしておきました。
調査するかどうかは、国税しだいでしょう。
もし、税務調査入ったらごめんね。
206番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:34:56 ID:5eN83FVm
おまいら野球を語れよ
名無しの職業とかどうでもいいんだよ
207番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:36:33 ID:CocTpKZL
研修医なんて夜勤明けでも、また通常勤務なんだよな。
よく2chできるな。
208番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:36:40 ID:tWA4OOAK
バイトって言うのはERだったり他の病院の助っ人の事です。
スレ違いだし、これ以上やっても意味ないから
そろそろ寝ます
209番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:36:52 ID:3McDoKw9
ID:tWA4OOAK

名前が無い名無しだけに

仕事も無い。 ですか?

えたひにんw
210番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:37:15 ID:uBLOJ1l7
>>204
本当に学生集まらないからバイト抜きでも80前後提示してる所ありますよ


学生の方が給料いいのか( ´∀`)
211番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:37:21 ID:K6I55Ksr
変なのがいるな
212番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:37:46 ID:XK5f8F6O
>>206
無職仲間が欲しくて皆必死なんだろうなw
213番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:38:56 ID:OO5FKMK9
さっさとこっちに移動汁!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094997431/
214番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:39:00 ID:clY3hreE
ID:tWA4OOAK

職業 問題のない道路を掘ったり埋めたりする仕事
家系 3月だけ忙しい〜
215番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:39:40 ID:j8IyoN9o
ニヤニヤ
216番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:40:54 ID:Rh48Hv/u
>>204
本当に学生集まらないからバイト抜きでも80前後提示してる所ありますよ
意味不明だな。それくらいの給料なら、勤務医(研修医じゃない)募集できるだろ。
研修医なんて給料が安いから、使い勝手がいいんだろ。
給料の高い研修医なんて、意味ないだろ。
217番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:40:55 ID:YCi9QhY/
お医者さんゴッコは犯罪です!
エロいです!
218番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:43:29 ID:tMfTug3I
208 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/09/15 09:36:40 ID:tWA4OOAK
バイトって言うのはERだったり他の病院の助っ人の事です。
スレ違いだし、これ以上やっても意味ないから
そろそろ寝ます



寝ちゃっていいの?(・∀・)ニヤニヤ
219 ◆l8A/No6666 :04/09/15 09:44:21 ID:wxoirFyE
偽研修医は逃げましたな。

楽天、頑張れ。
220番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:44:48 ID:Rh48Hv/u
無職tWA4OOAKっていいおもちゃだな。

221番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:45:17 ID:uBLOJ1l7
>>220
ある意味で大人のおもちゃだな。
222番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:47:01 ID:jzlh0RJl
でもアンタ 研修医と騙ってるけどそれ以前に 人間研修中ですから!!残念!!
223番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:47:27 ID:kYwzpZl5
ID:tWA4OOAK は顔真っ赤にしてるよw
224番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:48:14 ID:XK5f8F6O
目糞鼻糞が。
仲良くやれよ。
225番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:51:31 ID:KdMjrLNV
ID:tWA4OOAK は粘着だから、まだ見ているなw

226番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:53:47 ID:7+U8Xz8Q
楽天で買い物したことないよ。
なにかメリットあるの?
227番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:55:42 ID:Vuazhfqi
ググってみたけど研修医一年目でも
年収一千万越えあるみたい
でもこいつは無職だろ
228番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:00:34 ID:jd/U4Yj1
>>226
ないよ。
基本的に送料で損する。
229番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:02:09 ID:o3kpSW2D
勤務医で月収100万の奴なんて医長クラスにならないといませんけど。
たいていの中堅勤務医で年収700〜800万。
おまえは医者の世界を全くしらない。
1から医療業界のことを勉強しなおしてこい!!
「研修医」 「年収」で具具ってみろ、年収300万程度ばっかりだよ。
230番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:04:20 ID:yKM1zQOE
研修医の平均年収は265万円で、私立大学病院では146万円にすぎません。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an410902.htm
231番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:09:45 ID:Vuazhfqi
>>230
上と下の差ありすぎだねぇ
232番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:10:36 ID:p1g1da/R
Web制作板を見れば、アフィリの報酬を踏み倒された奴らの叫び声が見れる
233番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:14:57 ID:k6/cf4vT
楽天なんてもうダメだろ。
駅前の中小商店街が昔は流行ったが
今は閉店してるのと同じ。
もうすぐ、なくなるよ。
そういう危機感があるから、証券会社、インフォシークを買収したんだよな。
ネットショッピングが順調に伸びるなら経営資源をネットショッピングに
集中させるはずだろ。
234番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:18:44 ID:zhmDKh2X

( ´,_ゝ`)
235番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:25:49 ID:sDDVvJ/Z
Q
プロ野球・MLBを長時間録画するのに良いのある?
A
ありますよ

で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのえ?47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1094348213/
236番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:02:04 ID:DIBtWFry
楽天!?
ヴィッセル神戸はもう飽きたのかw
237ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/15 11:08:53 ID:heC3JnlS
市場はシビアだなぁ。。
238番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:14:43 ID:q0W3Mgeq
>>1
ライブドアの時同様、社員の扇動スレが必ず立つところはもはや2chの伝統
239番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:16:15 ID:OO5FKMK9
社員の扇動ねぇ・・・
240名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/09/15 11:17:52 ID:fA1mkoGA
オマイラそこまでプロ野球に関心あるのか?('A`)
241番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:19:07 ID:oHvREx6s
株価下がってるけど
242番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:28:27 ID:TPqVog55
ま、仮に真実として、
片田舎の立地的・能力的にも?なのに限って
時々気狂いでこういった場所であれですからおいといて
(大体30−50、美容に限り1400マソ)、、

楽天が買い取るのは良いことじゃないですか?
カナリ買値に五月蝿く
然るべきトコ(ぶっちゃけ単に最安)には儲けさせても妥当
と考える人間にとっては、贔屓目なしに、
エアコン・シャンプー・かき氷機・・・、
取り敢えず重宝してるので
そういった(実用性がある)トコが評価される・打って出るのは
心象的にも少なからず応援したくなりますね。
243番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:31:36 ID:jXTrI3pO
まあ三木谷はサッカーみたいな田舎でスズメの涙ほどの収入(しかも赤字だし)と広告価値のないものをやっていて
一方の堀えもんは野球関連で数百億かかってもおかしくないほどの宣伝をタダでして
個人的にも知名度上げて時の人となったの見ていてうらやましくなったんでしょうな。
244番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:34:49 ID:yqLI8xvD
(ジャパネット)たかた球団がいいんだけどな、、、(w
245番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:34:51 ID:K66WfJhF
ライブドアの場合、国民単位レベルの宣伝より、日本各界のトップに名を売り一目おかれ人脈作りをしている点が大きい。
246番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:34:54 ID:1XW+p1kS
>>243
ほりえもんよりいいだろw
247番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:35:43 ID:updVdIgL
堀江さえ参入しなければ、別にどこでもいいよ。
248番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:36:38 ID:OO5FKMK9
会社の規模はともかく一般人への知名度は
ライブドア>楽天
堀江>>>>>>>>>>三木谷くらいにはなってるからな。
249番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:36:51 ID:dthl90/Y
ほりえはそろそろ潮時だな
250番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:38:23 ID:qsqlNbFk
社会人として
三木谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホリえもん
251番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:38:39 ID:T7FnFoHG
楽天はホークスを買ってくれ。
頼むよ。
252番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:38:46 ID:oHvREx6s
宣伝するために参入するって言い出す企業が増えそうな予感
253番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:39:11 ID:IkkVz84y
んじゃ、ほりえはバイバイってことで
254番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:39:15 ID:H9vbsCPq
球界最高年俸一億とのかの時代に戻せて保証金25億なら
サッカー並みにチーム増やせそうだけど
255番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:42:39 ID:ZTRHw7YD
とりあえず話題がホットな今こそ、
球界参入しようかどうか検討中とかマスコミに言っとけ
金はあるが、名前が全国的に売れてない企業w
256番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:43:06 ID:KnsqlJQU
|       ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ
     _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))
 , ,_
|Д´) )) イヤアァァッ ───── !!!
|ヽ_つ )
257番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:44:01 ID:qsqlNbFk
ホリえもんはなぜ胡散臭いのかなぁ・・・
258番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:45:32 ID:XR4enlgy
>>255
オリックス?
259番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:46:25 ID:buqT/86p
   /⌒ヽ  クビになった選手が楽天に出品されますよ
  / ´_ゝ`)
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
260番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:46:38 ID:RP9yCseD
輪ゴムやさん頑張れ
261番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:46:54 ID:+aQpuJ+Y
ほりえもん、数年後に破産するよ
262番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:47:58 ID:qsqlNbFk
そういえばライブドアもオークションを・・・
263番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:48:05 ID:dsSUZI9M
光通信の社長やグットウィルの社長も球団買収話マダー?
264番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:53:00 ID:btVU39oL
2chが球団を持ってみてはどうだろ?

自作自演したり、相手球団煽ったり

265番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:55:11 ID:ZTRHw7YD
たけ富士とか日栄あたりいっとけw 新球団検討中とか言っといて最終的に買わなくていいからw
れつぎょ♪ うぉんちゅーちーまへー あーのにのねー♪のダンサー団を
チアガールに(ry
266番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:56:55 ID:dthl90/Y
全ては孫の登場までの布石にすぎん
267番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:03:38 ID:H9vbsCPq
ナベツネ 帝
十常持 オーナー達
曹操 堀江
劉備 三木谷
孫権 孫
268番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:10:10 ID:dthl90/Y
取り合えずほりえの後だと何が出てきてもマトモに見える。
269番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:22:18 ID:/VI9ra37
>>264
現実的じゃないけど、あったら面白くなりそうな予感
270番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:34:10 ID:bK7gf3Gd
堀江がつき

古田がこねた参入待ち

座りしままに食うが三木谷
271番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:34:22 ID:T7FnFoHG
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/baseball_reorganization/?1095218885

ライブドアとシダックスが合併キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:36:31 ID:oHvREx6s
>>271
握手してるだけじゃん
273番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:45:08 ID:3wXsVWM5
選手の年俸が高くなけりゃ大企業も名乗りでるんだろうけど
巨人戦以外は、視聴率でもサッカーとたいして変わらないし
球団を持つ魅力がないよな。
274瀬戸際自営業:04/09/15 12:52:07 ID:39QDN4mf
近鉄+ライブドア、オリックス+楽天で共同経営すりゃ話早いのに。
275瀬戸際自営業:04/09/15 12:55:52 ID:39QDN4mf
あ、IDがきゅどんだ。
276番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:57:17 ID:tuDcqtvO
ナベツネ 帝
十常持 オーナー達
曹操 朝日新聞
劉備 三木谷
孫権 孫
袁術 堀江
277番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:59:37 ID:oZjiTAlz
今の折に投資する気にもならない。
278番組の途中ですが名無しです:04/09/15 13:02:29 ID:uBLOJ1l7
>>274
オリ+楽天だと球場名がうざったくなるな。
279番組の途中ですが名無しです:04/09/15 13:05:39 ID:/VI9ra37
じゃあ楽鉄ホリックスで・・
280瀬戸際自営業:04/09/15 13:11:09 ID:39QDN4mf
>>279 ホーリックスの落鉄みたいなな。
281番組の途中ですが名無しです:04/09/15 13:50:19 ID:fz6k/OMk
楽天 インフォシークス
282番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:32:09 ID:wXDTH1LN
近鉄足高代表「ある程度のレベル必要」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040915-0029.html

流石キム鉄師匠
283番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:33:23 ID:zMxbyE4K
楽天ならいいだろ、社長もまともだしな。
ライブドアとは違ってw
284番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:31:08 ID:wrOCz4gu
名伯楽の漏れからすると少なくとも、

楽天>シダックス>>>>>>>>>>>>生ける扉

だな。
285番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:32:46 ID:sqUrz0Ka
ほりえもんが逃げる口実がひとつ増えたわけか
「楽天さんが強い興味を示してるようですし、ウチも入るとなると13球団でハンパなので…」
286番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:32:53 ID:OtbqNtf/
楽天とライブドアじゃ規模が一桁ちがうよなー。楽天ならいいんでないの?>新規参入。
287番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:34:05 ID:RgGf2u1U
ソフトバンクは?
288番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:36:33 ID:P7L0OYx5
>>287
ヤフーBB球場やってるけどな
どう出てくるか
289番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:37:11 ID:k/IVhMIu
>>271
カメラ目線やめろ
290番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:41:07 ID:rK1zXOI1
この際だしITバブルリーグでも作ればいいんだよ
アホー 楽天 ライブドア  あとどこだ?
4球団から6球団作って3リーグにしてくれ

カーリーグも欲しいな
トヨタ ニッサン ホンダ カワサキ スズキ ヤマハ

これで4リーグか
こうなったらプロ野球もおもしろそうだ

291番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:42:58 ID:NgWKMw/L
なーんか、
ホリエモンは金にものいわせて・・・て感じ。
まだ楽天の方が好感もてる。
292番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:43:42 ID:hnECDjEt
>>140
ヴェルディは日テレ
293番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:48:00 ID:zWCDWjCT
ライブドア門前払いにした球団側が
楽天なら認めるとも思えんなぁ……
294番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:48:32 ID:P7L0OYx5
>>290
グーグルとかもな
あとインボイスとか
じじい、絶対知らないだろうなあ
295番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:48:38 ID:RWJ7qBYm
元銀行マンだし、一橋大出なのが爺さん達には好感持たれる
だろうな。方や高卒の何処の馬の骨かもわからん香具師。
爺さんの目線では、結婚式披露宴で華がある方はどちらか・・
と。
296番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:49:06 ID:3W+KcLaJ
イルハンの出番だな
297番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:53:21 ID:P7L0OYx5
三木谷の個人資産(妻、個人会社のクリムゾン含めて)は楽天株時価4000億超。
298番組の途中ですが名無しです:04/09/15 17:59:58 ID:MRRjZTAO
チーム増えまくるんじゃね?
299番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:04:00 ID:iGXFvJAt
ためして楽天
300番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:04:05 ID:P7L0OYx5
自分がオヤジだったら娘の婿は
ホリエよか三木谷の方に賛成するなあ。
301番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:04:27 ID:NgWKMw/L
フジ、CMあけ
302番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:06:22 ID:ZJvdDQeW
楽天のシヤチョーってAVの斉藤竜一みたいな顔だな。
303番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:09:46 ID:rTSnwVNn
三木谷は別にいいんだけど、ヤフーBBスタジアムが
ホームグラウンドになるってどうなの?
304番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:11:29 ID:P7L0OYx5
>>303
損のハゲは退場するのかな?
305番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:11:53 ID:rK1zXOI1
これで楽天が球団を持ててライブドアが断られたらホリエモンの言い分けが楽しみになるな
306番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:11:57 ID:SE/O030w
楽天ウハウハスタジアムに名称変更されます
307番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:21:49 ID:mTeEk7FC
松山ぼっちゃんスタジアムを本拠地にすりゃいいじゃん.
野球王国・四国に必要だと思うぞ.
308番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:35:04 ID:cdv+Q7ol
新規参入側が選手を用意しなきゃならないっておかしくね?
メジャーでは既存球団からドラフトだよね?
309番組の途中ですが名無しです :04/09/15 18:37:24 ID:2RmX24F4
楽天の社長ってミキティーだよね
310番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:40:31 ID:z+yKAgEv
楽天シークス(ヤフーBBスタジアム)ライブドアホリエモンズ
311番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:42:43 ID:P7L0OYx5
ヤフーは今年限りで期限切れます。
312番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:48:50 ID:cdv+Q7ol
神戸ぐらいくれてやればいいじゃん。
オリ近はどうせそのうち大阪に本拠地を移すつもりでしょ?

オリ:8近:2の出資なのに、チーム名はなくなり、
そのうえ本拠地が大阪に移ったらオリファンは・・・。

チーム名ブレーブスを残し、本拠地は西宮球場でやるという約束を形だけ守って、
とっととチーム名も本拠地も変更したのを忘れてませんよ、オリックスさん。
313番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:59:42 ID:7067qsjY
楽天もライブドアもセリーグ限定参入の事実
7チームより8チーム
そろそろ共同で発表するでしょ
2つともパとは言ってない


314番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:20:02 ID:UfnSMuFi
グリーンスタジアム神戸に名前戻せ
315番組の途中ですが名無しです:04/09/15 19:24:21 ID:VKB812AP
楽天のシャッチョーさん

村西監督に、どことなく・・
316番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:16:22 ID:P7L0OYx5
楽天スタジアムに決定かな
317番組の途中ですが名無しです:04/09/15 20:58:41 ID:ARzorlVb
グリーンスタジアム神戸でプロ野球が見られるのは
すばらしい 楽天さん頼みます
あんなに風が心地よい球場はないよ
318番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:11:21 ID:KweicAMc
若くて成功したIT経営者って
小太りになるのか?
319番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:46:03 ID:hi83+YCx
「プロ野球球団は持ちません!」
一ヶ月前の発言が一転
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/08/19/651143-000.html
320番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:56:03 ID:DyBwdg35
現在 楽天インフォシーク掲示板で
みんなの声を募集中
http://news.www.infoseek.co.jp/board/view.html?oid=1&pid=72
321番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:51:01 ID:F9o0YaJ+
始めに手を上げたlivodoorはともかくとして、
コレこそ売名行為じゃねーの?
そう思われることは承知のうえなんだとは思うが。
322番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:58:31 ID:urFLMq7O
>>321
ライブドアが騒動で知名度上げたのを見て、
プロ野球命名ビジネスの旨みをやっと認識できたってことでしょ。
Jリーグに出資しても名前売るのは無理だからね。
サッカーファンは楽天を知らない人がいっぱいいるでしょ。
323番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:41:58 ID:f9LP/qP0
大企業のトヨタが参入してもよさそうだが・・
封建的な既存の球団関係とかプロ野球関係者は、伝統のプロ野球の場に
新興のネット関連企業が入ってくるのが生理的に受け付けないんだろ。
324番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:09:54 ID:Qk9hSWxr
>>318
そりゃ飯も女もいいもん喰ってるからなぁwww
325番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:43:24 ID:MFWAykMc
>>318
女とデートすると、まず飯に行くから
326番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:45:30 ID:SSZaidRH
せっかくだから竹島を本拠地にして
竹島グリーンアイランドっていう名門チームを作ってほしい。
ライバルチームは尖閣諸島マイルドマイマンズで
このチームも名門。お互いしのぎを削る。
327番組の途中ですが名無しです:04/09/16 01:47:28 ID:w5ksPYpH
>>323
徹底した合理的経営のトヨタがプロ野球なんて割りにあわないことしないよたぶん
堀江って、女は金についてくるって本に書いてんだってな
この件で嫁の記者会見はされたのか?
328番組の途中ですが名無しです:04/09/16 05:53:17 ID:iOan2tYq
堀江の日記見てみ、うまそうな店ばっか逝ってるし
小太りになるわな
329番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:15:49 ID:nmSLWIjl
>>328
3年後痛風
330番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:20:54 ID:a3ugwmjy
BWを神戸に来てくれと誘致したのはたしか神戸市にょ
「来てよオリックス」とかいうキャンペーンやってたにょ
331番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:24:03 ID:ledVwPr5
もう楽天の株は急上昇すること無いからどうでもいい
332ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/09/16 06:33:11 ID:tgytaq4/
1、大村(中) ・オリ鉄合併によって溢れたところを拾う。
2、レヰサム(右) ・巨人が解雇するだろうから拾う。
3、村田(二) ・頑張って横浜からGET。
4、初芝、古木、片岡(三) ・頑張って横浜、ロッテ、阪神から(ry
5、李(一) ・ロッテが解雇するだろ(ry
6、GG佐藤(DH) ・頑張って西武か(ry
7、東出(遊) ・ちょっと頑張って広島か(ry
8、実松(捕) ・頑張って日ハ(ry
9、幕田(左) ・拾う。

先発
川崎、ムーア

中継ぎ
デニー、中山

抑ゑ
ギャラード、カラスコ
333番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:41:08 ID:lJsubXn1
やっと堀えもんの鼻を明かせるぜぃ!
334番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:43:50 ID:jthN8QUj
楽天もただの宣伝なのか?
335番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:44:45 ID:iOan2tYq
去年は楽天の株でかなり稼いだので
私は印象がいいw 。今は持ってないけど
336番組の途中ですが名無しです:04/09/16 06:48:49 ID:pJs6KIyF
破滅だな。
337番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:05:16 ID:mCQ1R3Gd
楽天すげえw総資産はライブドアの7倍かよww
しかもライブドアと同じく若くて一代で築き上げてる
俺が女だったら楽天の社長についてくなw
338番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:08:32 ID:GhIISQBf
ヴィッセル共々応援します。
339番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:22:47 ID:5hGqYYr2
楽天ブレーブスなら
地元も喜ぶだろ…
340番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:23:35 ID:V93Z60YS
>>339
バカだろお前
341番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:25:56 ID:hbcYyvWr
↓楽天家が一言
342番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:26:25 ID:iOan2tYq
楽天ミッキーズ
343番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:31:31 ID:3MKqZlD4
↑楽天家が一言
344番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:35:01 ID:v5Hz6o61
今度の奴の方が、なんか良いね。
やらせてみようよ、球団経営。
345番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:36:24 ID:lY8fUY20
>>340
アホルダー発見w
346番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:44:51 ID:Kin6J6sP
ようするに
オリックス→楽天
近鉄→ライブドア
にすれば、何も問題ないのだが
347番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:47:45 ID:hbcYyvWr
ていうか、実際楽天が球団持ったら、
やっぱ球団名の頭に”楽天”が入るのかな?
なんか、お気楽球団みたいだな。w
348番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:51:17 ID:3luN05xX
山口組が球団持てばいいじゃん日本一金持ってる集団なんだから
349番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:54:26 ID:7IUuHDOS
>>348
引退する団塊世代幹部の功労金(退職金)がドカンと発生するから
それほど金に余裕があるわけじゃない。
350番組の途中ですが名無しです:04/09/16 07:57:51 ID:UJK7WMJd
やり手の若社長ってなんでこうアブラギッシュなの?キモチワルイ
351番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:03:20 ID:iOan2tYq
>>350
食べ物がいいから
352番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:03:56 ID:d0v4lhQQ
>>332
中継ぎがゑゑゑならではですね
353番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:19:38 ID:EcvRsRPv
楽天ならではの独自性のある経営をしたら、その経営は
当然「楽天的な経営」と呼ばれるんだよな?
354番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:40:16 ID:LMh1XwC4
これはもうひろゆきが参戦するしかない
行け、ひろゆき
355番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:43:09 ID:7/vFjEPc
給料は楽天ポイントだったらいやん。
356番組の途中ですが名無しです:04/09/16 08:44:01 ID:nXVJwDOf
>>354
自前の広報機関を持っているヤツはゆるさん byナベツネ
357番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:01:11 ID:8ofCSwiF
阪急、
南海、
近鉄が手放したのに
livedoorも
楽天も売名行為 ww
358番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:07:55 ID:Kin6J6sP
>>357
プロ球団持つ事はすべて売名行為(広告)
359番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:08:29 ID:QANRQXqy
今日も楽天を空売り
大儲けだな。
いいよ楽天、どんどん下がれ。
360番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:23:58 ID:vqyUWjKW
古田よ、そんなに新しい風が吹くのがいいなら今の球団全て無くなってもいいよな(w
361番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:26:57 ID:We3ki/K4
ライブドアは正直金も足りんと思うし
ウサンくさかったが今度は違う。
悪いがライブドアはお役ゴメンだな。
362番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:30:52 ID:vlR5wAPs
そりゃ、ライブドアと楽天つったら、三木谷の圧勝だ。

金があってもどうにもならないこともあるんすね、ホリエモン。
363番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:35:14 ID:8MWweCKq
これを期にライブドア社の死が見えました。堀江、貯金しとけよ。
364番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:36:23 ID:8ofCSwiF
楽天、livedoor、シダックス
連合でいいじゃん
どうせ身売りすんだし ww
365,:04/09/16 09:39:16 ID:1dUgRab6
孫まさよしも対抗しそうだな
366番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:41:26 ID:8ofCSwiF
守銭奴=孫正義が球団経営に参加してないってことは
儲からない判定でもあるが ww
367番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:42:37 ID:vlR5wAPs
>>365
選手は全員、コリア系で固めそうだ。 

スタジアムの客が一丸となって唱和。 「デーンパミンジョク ドドンガドンドン」
368番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:44:04 ID:5okS4b9G
ライブドアなら可能性は0%だったが、楽天ならまだ20%位可能性がありそう。
369番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:45:25 ID:8ofCSwiF
ん?
文化、芸能、スポーツは
皆韓国系でつが
何か ww
370番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:54:38 ID:L92Q7T+g
4番キャッチャー、カツノリ!!!
371番組の途中ですが名無しです:04/09/16 09:54:55 ID:iOan2tYq
ひろゆきオタッキーズも参戦汁!
372番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:00:01 ID:We3ki/K4
>>367
ロッテは普通だが・・・
それとも自分で何か面白いこと言ってるとでも思ってるのかな
373番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:34:54 ID:vlR5wAPs
ロッテは、創業者は日本人だとか言ってなかったっけ?
もっとも、ロッテのCMタレントは殆どコリア系だけどな。
374番組の途中ですが名無しです:04/09/16 10:40:51 ID:5okS4b9G
ロッテの創業者は帰化したから、一応日本人。
375番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:00:03 ID:lYfUtfAr
気が変わった
やっぱり辞めますって言ったら怒られるんだろうか
376番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:19:00 ID:4kkIQva1
昨日の参入発表から、一般紙、スポーツ紙、ニュース、ワイドショーにまで大きく取り上げられているね。
広告価値に換算すると億単位だな、一晩で。田舎で人気ない赤字サッカーちまちまやってんのがアホらしくなるわ。

ちなみに今日の堀えもんは爆笑問題SPに出演予定w
377番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:34:31 ID:iOan2tYq
ゴミウリが楽天にシルって逝ったらしい。
378番組の途中ですが名無しです:04/09/16 11:34:54 ID:KBPzXS7e
379番組の途中ですが名無しです:04/09/16 12:33:44 ID:4iaLsItA
380番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:09:57 ID:wMrKZX5H
確かに楽天なら楽勝でそのくらいの出費はできる.
本業で儲かる会社だし,安定度も高い.
通販だから,年寄りにアピールする野球は,広告としての価値もある.
正直ライブドアとは比較にならんくらい強力.
381番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:26:31 ID:MrJrpXut
親方サイトの信用拡大分だけで膨らましたのでミリ軍に毛飛ばされない限り安泰ね。
382番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:30:25 ID:a4BkqKRT
ホリエモン、仙台にいくのかよ。

やめときゃいいのに。あそこは不毛地帯なんだからさあ
383番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:35:25 ID:ZZgo8HhH
東北なんて人間がほとんど住んでない土地なのに…
客入るのか?
384番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:38:42 ID:a4BkqKRT
>>383
巨人がくれば、まあまあ入るよ
ただ、若い連中はサッカーに入れ込んでる典型的な地域だろうねえ
385番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:39:56 ID:wMrKZX5H
エエエエェェ
いちおー百万都市だぜぇ?仙台.
札幌でできるなら,可能性有るんじゃないか?
386番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:07:14 ID:8i+bWOiH
芸能のスレ見てると仙台は野球不毛の地みたいだなあ
堀江豚的にはLDの名前を存分に売った後は野球なんてどうでもいいんだろうから1年持てば十分なんだろうが
387番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:09:07 ID:a4BkqKRT
>>385
札幌とは人種が違う(トーホグ特有の保守的な町)
でっち上げで作った100万都市。
電車網の整備も不完全(今だにバスだよなあそこ)
地下鉄網なんて悲惨だし。こないだのサッカーのWCも悲惨だったし。

それに金で日本中から集めた高校野球の有名校(東北と育英)への
地元民の反感もあるしな
388番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:17:21 ID:zbh4anoC
身の丈にあった経営をすれば仙台でもやっていけるだろう。
毎年最下位争いをすることになると思うが。
389番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:22:23 ID:5X/A3QKe
芸能の仙台スレ非難轟々で誰も歓迎してなくてワラタ
夢の無い土地柄だなw
390番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:24:18 ID:dRgKXfAz
ヨンを起用して新たにペ・リーグを作ってはどうか
391番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:34:42 ID:bMVukqE4
今のプロ野球機構は、もうどうせダメだろう。
どうせなら、別に新しくプロ野球機構を作ればいいのに。
楽天と、ライブドアと、まあソフトバンクあたりと、
あとどこか一つくらい。
4球団でもおもしろければ人気でるんじゃないか。
逆に4球団くらいなら、それなりの実力のある選手を揃えることも可能だろう。
外人枠を増やし、
かつ、国内でもしっかりスカウティングとかやれば。
392番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:20:44 ID:wMrKZX5H
>>387
そなのか?
俺は仙台行ったこと無いが...
でも,地方ってだいたいそんなモンだろ?
札幌は雪のせいで,地下鉄が発達してるが,
福岡なんかもロクに地下鉄無いぜ.

でっち上げでも何でも100万も人がいれば,
ソコソコの市場は有るんじゃないか?
あとは盛りあげかた次第では?
393番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:07:43 ID:EMBQ/2sF
鹿児島に球団持ってくるなら良いよ
394番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:15:30 ID:bjRvyyMT
宮城県民の俺から言わせてもらうと
最初の1年は物好きやミーハーのおかげで利益はそれなりにあるだろうが
2年目から一気に経営悪化する
仮に常勝チームになってもダイエーのような事になる
395番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:19:56 ID:wMrKZX5H
>>394
イヤ,あれはダイエー・ホークスという球団は,さほど赤字でも無いから.
あの程度の金のかけ方で球団運営成り立つんだったら,
広告費としてみれば行ける行ける.

ダイエーの場合は本体が,あぼーんしかかってる.
396番組の途中ですが名無しです:04/09/16 19:55:41 ID:sqrDzBV3
>>392
仙台は中身は60万都市レベルだよ。
札幌とは比べものにならない。
397番組の途中ですが名無しです:04/09/16 20:26:57 ID:wMrKZX5H
>>396
そなの?
まあ,商業圏には周辺の市町村とか関係あるしな.
TV の場合は地域の代表に成れるかという問題もあるし.
398番組の途中ですが名無しです:04/09/16 21:08:49 ID:nf/U9MyA
今日の東スポによるとライブドアの宣伝効果は100億円らしいな
399番組の途中ですが名無しです:04/09/16 21:09:48 ID:oP4jpZuE
>>396
仙台いったことあるけど建物が全体的に新しくてきれいだった。
でかいしね。
ただ仙台の周りは一気に田舎になるんだよなあ。
原付が歩道をデフォルトで歩行者蹴散らしながら走ってんの
にはびっくりしたよ。
400番組の途中ですが名無しです:04/09/16 21:10:47 ID:3kRLMyqT
おう、楽天はよく利用させてもらってるぜ。ありがとうよ!
401番組の途中ですが名無しです:04/09/16 21:26:12 ID:g31u4X0X

サカつくとやきゅつくがリアルでできるなんてすげーーー
402番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:01:43 ID:g31u4X0X
ネットモールの二番手ってどこ?Yahoo?
403番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:02:00 ID:iOan2tYq
是非とも沖縄の北谷にキボン
沖縄でナイター風が涼しくていいよ
404番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:40:13 ID:6vMAlV/n
とりあえず、あほライブドア社長を封じ込めるために楽天に1点
405番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:40:39 ID:lnVkaSoZ
監督は大ちゃんで
406番組の途中ですが名無しです:04/09/16 23:42:15 ID:dHk70vTF
ほりえもんとライブドアが共同でやればいいじゃん
407番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:28:17 ID:YYFWFCbH
>>406
ホリエモンはライバル意識して仲良くないんじゃねえ?
408番組の途中ですが名無しです:04/09/17 00:34:31 ID:Y8EZybPu
>>406
なんかおかしいぞ
409番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:19:44 ID:qlO3Yu4N
>>396
札幌は180万人都市だものな
410番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:22:51 ID:OdHTHJdl
楽天三木谷+堀江で世界中のスター呼んで来い
1.イチロー
2.ソリアーノ
3.ボンズ
4.プホルス
411番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:01:48 ID:A28cdylY
>>1
ロッテも赤字で来期野球から撤退する気だから
楽天オークションで頑張れ
412番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:31:46 ID:+VewxEjJ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  神戸に楽天を!!   |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  オリッ鉄は神戸から出て行け!|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

ポートアイランドに球場を作れば、かなりの人が来ると思う。
神戸も活性化されることも確実。
三宮で、しょっちゅう花火が見れるよ。
413番組の途中ですが名無しです:04/09/17 04:38:40 ID:7c+zy1Dn
1リーグ制にしたほうが絶対に面白いのに。
たかだか5〜6球団で順位を付けても本当の実力は何も見えない。
オリンピックで3位止まりのプロリーグは
キチンとした実力主義が貫けない2リーグ制が元凶なんではないのか?

ま、どうでもいいんだが。野球なんて。
414番組の途中ですが名無しです :04/09/17 09:41:03 ID:1OUjCI64
数年後にプレミアム付けて売却ウマーだろ。
415番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:42:46 ID:kTNoHpEn
1リーグ 読売
2リーグ 朝日

左翼ってのは、なにか問題あると必ず介入するんだよ。
成田空港とかな。
416番組の途中ですが名無しです
楽天を神戸に呼んで、
ポートアイランド辺りにグリーンスタジアムを移転すれば、かなりの人が来ると思う。
神戸も活性化されることも確実。
三宮で、しょっちゅう花火が見れるよ。