人気はやはり「au」、番号ポータビリティ調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼974@ナッシュ記者ψ ★
インフォプラントは、早ければ2006年夏にも導入される見込みの携帯電話の「番号ポータビリティ」に関する
アンケート調査を行い、結果を公表した。C-NEWSと、ソフトバンク パブリッシングが発行する「ケータイBEST」
との共同企画として実施したもの。
 番号ポータビリティの利用意向や、乗り換えるならどのキャリアが人気なのかが明らかになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000044-zdn_m-sci

番号ポータビリティ とは 電話を利用するために契約している事業者を変更しても、
電話番号を変更する必要がなく、継続して利用できるようになるという仕組みです。
2番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:29:35 ID:SmJCF7H/
3
3番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:30:24 ID:d32RPQQi
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル←ドコモ
4番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:30:35 ID:fikepyFg
ヨン様あうの携帯はおもちゃみたいよんね
5番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:32:17 ID:PPs/O7FL
元の契約者数に大差があるんだから、この制度ができたら
ドコモ→あうのほうが、あう→ドコモよりはそりゃ多いだろ
6ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/09/14 22:36:01 ID:u8KmOhmA
お姉ちゃんが番号ポータビリチーっって何?としつこく聞いてきます。
7番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:38:34 ID:iGhteyvO
>>5
早速きたね
8番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:44:04 ID:ygh8IzwV
>>7
きたね。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:45:03 ID:NUUgw+3/
番号ヌルポータビリティ
10教えてください:04/09/14 22:45:28 ID:bf7fH84r
実際はどっちの方が機能的にはいいの?
デザインはauだと思うけど…。
11番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:46:35 ID:BxP8uZJ4
もれもau。次もau。だからあんまり関係ない。
12番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:48:33 ID:G/JuxV5m
ドキュモヲタはホントに頭悪いから面白いなw
13番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:48:40 ID:RRZdBlOM
田舎ほどドコモ率が高い。
これ本当。
14番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:48:42 ID:IllN3YyN
>>5
ドキュモ工作員乙であります。
15番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:49:57 ID:i5n9c9gu
>>13
煽り抜きでそれは否めないな
16番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:51:46 ID:DgEE4jfw
1人を頃せばKDDI。100人頃せばauだ
17番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:52:44 ID:qLiaWUMw
さすがヨン様ブームなだけあるな
18番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:55:15 ID:991sbzcW
はやくツーカーから変えたい。
おまいらの仲間に入れてくれよ。
19番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:56:20 ID:5UhOLw/7
じきにソフトバンクに奪われるよ
20番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:58:10 ID:79aobDmG
それはボダだろ
21番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:59:02 ID:VmLaw5YT
>>18
その前に合併さそれそう
22番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:59:03 ID:G/JuxV5m
ドキュモヲタのバカはアフォーマもCDMA使ってるのにau批判するから笑えるわw
後追いの邪道技術なのにw
23番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:00:15 ID:we6JgrYi
私は、ボーダフォン
24番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:00:30 ID:JiuKhuCW
っていうか
早くツーカー吸収して下さい
auさま
25番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:01:29 ID:vfLn6Mbg
>>22
厳密に言うと、あふぉーまはW-CDMA、あうはCDMA2000
26番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:02:02 ID:SY6Tdq9S
フォーマは圏外が多くて使えないっていうのが一般的
だけど、半年くらいしたら流石にまともになるんじゃないの?
今auだけど周りのフォーマ率が高いから変えたいけど怖い
27番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:04:16 ID:xFKIr7EU
>>22
CDMAの元祖がauだと思ってんのか?
28番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:06:17 ID:xURnwkPe
    /:::::::::::::::::::::\         
   /:::::::::::::::::::::::::\     
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
   |::( 6  ー─◎─◎ )  
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
   |   <  ∵   3 ∵>  ドキュモ持っている奴はDQN。 ブヒ ブヒ ブヒヒー
   /\ └    ___ ノ 
   .\\U   ___ノ\    
      \\__)  ヽ  
29番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:09:08 ID:VmLaw5YT
グループ名 8月純増数 累計 単月シェア 累計シェア
ドコモ 11万2100 4674万5400 35.4% 56.0%
au 19万6900 1800万7800 62.3% 21.6%
ツーカー -1万1000 359万0600 -3.5% 4.3%
ボーダフォン 1万8300 1512万4000 5.8% 18.1%
累計 31万6400 8346万7800
30番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:10:47 ID:CdHgJqu7
ヨンが出る以前からドコモはauに負けてんじゃん。
ってか、ドキュヲタはヨンを認めているのか?
ドキュヲタには親韓が多いんだねぇ。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:11:07 ID:BxP8uZJ4
>>27
CDMAって、軍事技術じゃなかったっけ?
32番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:11:39 ID:G/JuxV5m
>>27
は?米軍の通信技術を民間用に転用したものだが。
33番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:12:11 ID:PPs/O7FL
auもボーダフォンもあんまりシェアには差がないんだな。
もっとドコモ、auの2極化してるのかと思った。
34番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:12:53 ID:jTRHu5xw
ボダが潰れれば明日にでもあうに乗り換えるのに
35番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:18:40 ID:mCVfx7+6
乗り換えたいが、ペが・・・・・・
奴が居る限りauユーザーになることはない
36番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:19:56 ID:egRt+7bO
あと2年も待たないとポータビリティ開始されねーのか!
37番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:20:15 ID:G/JuxV5m
ドキュモもアフォーマでクアルコムにCDMA特許料支払ってるのに
後追いのくせにバカだからau批判を平然とするからな。
やるならCDMA使うアフォーマ廃止してからやれ。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:21:24 ID:0LhX3agn
携帯板って罵り合いがすごいな
たかが電話で

俺はAU
39番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:22:49 ID:tided7u1
>>38
既に携帯が、若者にとってそういうポジションにあるということだろうなあ。
車板より酷いもんな、あそこは。
40番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:23:50 ID:PPs/O7FL
車は変えようと思ってすぐに変えれるもんじゃないが、
携帯なんてドコモからau、auからドコモなんていつでも変えれるだろ。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:24:31 ID:MDiRqYOU
>>39
そんなあなたに
ゲーム・ハード板
http://game8.2ch.net/ghard/
42番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:24:32 ID:uRl0RstC
自分が使ってるもんを一番にしないと気がすまないんだろ
43番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:26:50 ID:tided7u1
>>40
意地になって変えないところが今風なんじゃねーの?
ケータイが普及してもう10年以上経つし、コアなユーザーが出てきてもおかしくない。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:27:13 ID:VepUKPhU
ahooは韓国関連ネタを必ず取り上げるな
45番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:29:07 ID:VmLaw5YT
携帯って年間4000万台売れてんだろ
異常だな
46番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:31:24 ID:w21WDXZK
ええ〜!?
番号ポータビリティって来年じゃなかったのかよ<総務省
47番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:32:33 ID:0LhX3agn
セルラーホン関西の頃からずっと電話番号変わってないや
最初は番号の頭030だったよ
若い子達はわからないだろな
48番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:33:26 ID:G/JuxV5m
KDDIのバックには超優良企業世界のトヨタ自動車が付いてるから安心です。
トヨタ、スバル、三菱、マツダで採用の次世代カーナビのG-BOOKもau同様に
CDMA2000方式使ってます。
アフォーマのW-CDMA方式はビデオのベータみたいな末路を辿るでしょう。
ヨーロッパでも頓挫してるし、どう考えても前途多難でしょう。
49番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:36:39 ID:LlPA8k5w
3年半ぶりに新しい携帯にチャンゲしたYO!
50番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:37:50 ID:oPKGbMFP
ボーダはハゲに飼われるし
もうAUしかない
51番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:05:17 ID:Uw+ZBX41
>>50
ボーダのハゲ化ってケテーイなの?おでんのみならず
あうはペだし、ドキュモはドキュだし、ろくなキャリアがねえな。。。
いよいよDポオンリーだな
52番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:11:58 ID:39ZwHzcL
カメラ無し端末もラインナップしてくれよ。
撮影されちゃうからって、携帯持ち込み禁止の現場が増えてんだよ。

漏れはツーカーに乗り換えですか?
53番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:13:29 ID:iJiS7aMo
>>52
マスコミ関係者ですか?

確かにカメラはイラネ
使うのは最初だけ
54番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:14:19 ID:Q7BnY6QY
大体、ドコモ使っているやつ何人いると思ってるんだ・
それを考えれば自然だろ。
ある意味、この調査は数字のマジックだな。捏造と同じ
55番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:16:26 ID:e0FuDlxL
結局ポータビリティ実現させる気ねーんだろ・・・
そのうち「2008年末を目処に・・・」とか言い出しそう
56番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:20:26 ID:39ZwHzcL
>>53
半導体とかLCD関係のソフト屋。

ほんと、ジャマな機能だよね。端末作っているメーカーがそう言うんだよ。
57番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:21:23 ID:ZbzD8lye
>>54
算数の勉強やり直したほうがいいよ
58番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:24:24 ID:9O6ydTQI
乗り換えるならどのキャリア、ってことはドコモ使ってるやつはauかボーダしか
選択肢がないのか?
59番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:30:38 ID:iGHuVCVB
カメラいらないから
ドリル付けてくれドリル
60番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:31:38 ID:Z64v3B6L
>>59
盗聴器も欲しい。
61番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:34:01 ID:iJiS7aMo
カメラもゲームもナビもいらね

ライター付き携帯
これを発売してくれ
62番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:34:50 ID:g9Nlf2G8
無職だし友達もいなくてほとんど使ってなかったから、あっさりボダからauに乗り換えられたよ
これを機会に携帯を使う機会が多くなるような人生にしたい
63番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:35:18 ID:xHI98fHh
じゃあ他に爪切りもつけてくれよ
64番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:35:29 ID:cc+w/f1R
邪魔じゃないよ。
飲み会とかでもパシャパシャとるし。
遊んでるときもとるし。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:35:58 ID:iJiS7aMo
ボールペン付き携帯
ハンコ付き携帯

必要なとき無いものだ
発売してくれ
66番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:36:11 ID:MRRjZTAO
あう使いってもう姉スレ立てないの?
67番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:36:18 ID:rTCr3S60
おれのA5402S、クソカッコいい・・・。
ケータイの基本的な形を踏襲しつつも
ソニーらしいスタイリッシュなデザイン・・・・。
ヒンジやスピーカーにまでこだわりが伺える。
68番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:37:05 ID:iGHuVCVB
>>64
ドリル付いてたら
飲み会や遊んでいるとき
楽しいぞドリル。
69番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:37:06 ID:Z64v3B6L
缶切り、爪切り、耳掻き。
「使いたい時に限って見つからないもの」ベスト3のこれらの機能を
付けてくれたら、俺は間違い無く買う。
70番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:37:31 ID:dPXUg2/w
ITメディアに載ってるインフォプラントの資料をみると
力関係が分かりやすいな。
71番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:38:32 ID:eHDnqOBb
ブレーク工業社員のにおいがする
72番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:39:49 ID:iGHuVCVB
>>69
>缶切り、爪切り、耳掻き
ドリルがあればすべて解決じゃんドリル。
73番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:40:00 ID:iJiS7aMo
なぜドリル?
74番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:41:46 ID:iGHuVCVB
>>73
ドリル携帯すれば
その便利さがわかるよドリル。
75番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:43:04 ID:m9+/QxGy
ID:iGHuVCVBはドリチンポくん
76番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:49:19 ID:iJiS7aMo
ドリル、ライター、缶切り、爪切り、耳掻き
つけてくれたら本当に買うよ
ま、ドリルはどうかな
77番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:55:40 ID:7Ih3rogs
>>9
ガッ
78番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:04:36 ID:ec4pEDNo
今日もいい感じでど
79番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:06:56 ID:qNeKJC3j
またカタカナ語か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
80番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:12:19 ID:+2UN1Jvw
賢い人はauを選ぶ
81ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/09/15 01:15:58 ID:cNgl6o3O
PHS から AU に、番号変えずに移行ってのは無理ぽ?
AU の W21S が欲しい…
82番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:17:03 ID:NmeU4PaK
>>80
その通り。あとauユーザーはすごく親切だったよ。
83番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:18:06 ID:xHI98fHh
ドコモ使ってるけどauに変えたいと思ってる。
ドコモは電波弱いからすぐ圏外になっちゃうし通話中に切れたりする。
もっと早く番号ポータビリティー実施して欲しいよ
84番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:27:31 ID:clYjJUS9
あうでおすすめの機種って何?
85番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:36:41 ID:e+Inf0Pw
A3014S
86番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:44:18 ID:g9Nlf2G8
ダブル定額でネットやゲームをやりまくりたいならW21S
デザインにこだわるならA3014SII
87番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:49:30 ID:U3y6rKlV
ストレートタイプが少なすぎるんだよ
プレミニは高いから除外として
88番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:56:15 ID:yawz5rdy
アンテナの先っちょに消しゴムを付けるってのはどうだ?
89番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:02:53 ID:MKinDpTR
かみなりぼうし
90番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:03:03 ID:4SVFZ6pu
ずっと身に付けている場合が多いから体温計とか。

もしくは気圧計とか湿度計とか面白いかも。
案外ガイガーカウンタとかマニア受けするかも。
91番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:06:30 ID:h7nXYTaa
cdmaの元は米の軍事無線だべ。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:08:35 ID:yD8HSawg
ドコモのN502からずっとNEC使ってた
504でSHに浮気したんだが、慣れなくて結局Nに戻した。
電話番号かわらなくてキャリアかわれるなら、即効あうに変えますよ。
ドコモは殿様商売ですからね


で、NECはあうで機種出してますか?
93番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:14:16 ID:jGPHnBLU
A3014SからA1402Sに乗り換えたが、A3014Sはホント名機種だと思うよ
94番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:39:49 ID:Lu/5o3k9
手回し式充電器付けれ
95番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:20:37 ID:XUZxFTMJ
英雄か。
96番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:04:33 ID:FeDj5TJn
97番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:16:45 ID:WauXXlrd
たかが電話で
98番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:17:34 ID:K1aibkmd
番号ポータビリティ調査結果に見る「au」人気
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/14/news067.html

記事の調査結果の表から・・・

・他キャリアに乗り換えたいよ率
V(Vodafone):三割 > D(Docomo):二割 > A(au):一割

・乗り換えタイプ乗り換えたいよ率 (何と二つずつに区切れる・・)
V→A(22%)>D→A(16%) >V→D(9%)>A→D(7%) >D→V(6%)>A→V(2%)

・乗り換え先としての魅力
au >>>> Docomo > Vodafone

・女性はauとvodafoneが好きでドコモは嫌い
 (→全体的にこの傾向があるが、特にtu-kaの部分が激しい)

・auは現有利用者の満足度が高いだけでなく、
 他キャリアのユーザからも人気があり、一人勝ち状態
99番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:48:03 ID:EnHxEk8V
もうAU一社でいいよ
100番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:48:28 ID:M4Q72/+t
tu-kaのストレートのテレビのリモコンみたいなやつ
あれが欲しい
キャバクラとかで番号交換するとき絶対受ける
101番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:57:21 ID:GJFRscDY
102番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:10:34 ID:8JnyYaAg
>キャバクラとかで番号交換するとき絶対受ける

「キャハハキモーイ」
「ツーカーが許されるのって、貧乏人だけだよね」
こんな感じかな?
103番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:17:10 ID:M4Q72/+t
>>101
おー、それです。
>>102
さすがにそこまでは言われないだろう。
104番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:18:06 ID:dc91KYq4
4様効果とかいいだす奴がそのうち出てくる
105番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:32:37 ID:2qstf6sI
>>102
さすがに客に対して面と向かって「キモー」とは言わないだろうw
言われるとしたらよっぽどキモイってことだろうな。
106番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:47:47 ID:SzwXj8o5
>>100
ネタで携帯買うのはやめとけよw
107番組の途中ですが名無しです:04/09/15 12:26:40 ID:e0FuDlxL
ボーダやめてぇ〜
それかJポン時代に戻ってくれ

いっそなくなれボーダ そうすれば番号変わるのも諦める
108番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:07:41 ID:zjLQUwFf
>>1-1000
ドキュモヲタ必死だな
109-:04/09/15 15:10:56 ID:Ccl7E51/
>>100
もしかしてそれは TT41かい?
リモコンと間違えないように赤色使ってます TT
やっぱ不評なんだ。
110 ◆l8A/No6666 :04/09/15 15:11:22 ID:wxoirFyE
ツーカーなんだが、どこが吸収するかな。
ヤッパリauかな。
安けりゃどこでもいいや。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:15:26 ID:IOvqxSKU

           お前ら、大本命のソフトバンクを忘れてますよ
112番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:21:08 ID:L7+Lm+t/
マンコ付き携帯出せ
電話するとマンコが届く仕組みの
113(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/09/15 15:21:14 ID:/qMcmSMN
W21S予約したけどまだこねぇ。ナッカリダゼ
114番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:22:12 ID:1qYsbHFi
ぺ様携帯大人気だなw韓流携帯必死だな( ´,_ゝ`)プッ
115番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:24:15 ID:L7+Lm+t/
>>112
おいおいそれはデリヘルだろw
116番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:26:19 ID:bnnLQ6OC
ところでツーカーに乗り換えたいって言った人は何lだったんだろう?
117番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:26:35 ID:X8evBw2x
>>114
4様ケータイはグロパスタ対応機のみ。
それ以外は無問題。
118番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:27:02 ID:Ccl7E51/
>>100
一度充電したらめちゃくちゃ持つよ。
でも、長文のメールもできないし
機能は少ない。
119番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:27:46 ID:e6AKtDjA
ぺが嫌いだからauやめて今大人気のDDIポケットに変える
120番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:29:35 ID:X8evBw2x
×グロパスタ
○グロパス

イタリアンかよorz
121番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:29:54 ID:p58WDFZw
俺なんか黒電話持ち歩いてるぜ
122番組の途中ですが名無しです:04/09/15 22:32:55 ID:AuYYlhjc
どれにしょうかと迷うような造り、絶対わざとしてるよな
機能的に完璧に見えてもデザインがダサかったりで
123番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:07:11 ID:LpYYguAR
eeyuu
124番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:08:30 ID:o6BW10Xe
2ちゃんねらならauなんだろw
一般人に戻りたければauを解約しよう
125番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:13:05 ID:1k8pwsI5
>>124
それはここで言っても全く意味がない
126番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:15:14 ID:c+xTBRjn
phsは
127番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:17:27 ID:ysz6Da//
ずーっとauだけど
最近ドコモの携帯の方がデザイン良いような気がしてうらやましい
128番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:31:05 ID:yHvO+I9v
>>127
俺はその逆だ
129番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:32:36 ID:BJOhcAPj
やっぱり端末の性能はドコモの方が随分いいんだけど
デザインとか料金とか電波の悪さがマイナス。
auからドコモの端末出してくれたら一番理想だわさ
130番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:38:33 ID:xbonCEZD
au使ってたけど、家族が全員docomoに乗り換えやがったので泣く泣くdocomoに変えた
131番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:40:55 ID:8FB6/sBy
モトローラのdocomoじゃなくてauから出して欲しかった。
132番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:50:48 ID:uQEBFCzw
NのUIが好きだからDocomo使ってるけど、正直NがAUからでたらAUに逝っても
いいかな。嫁の使ってるSoも使い勝手良さ気なんだが、Soは法則があるしなぁ。
133番組の途中ですが名無しです:04/09/16 15:53:34 ID:Dtrd4WEr
>>127
デザインもそうだが
確かに質感みたいなものは
ドコモの機種は高そうに見えるな
ただ携帯って買った時に
いくら外見が良くても
一年もたてば匡体ボロボロだろ
134番組の途中ですが名無しです:04/09/16 16:17:33 ID:7Vafjqj5
会社名がすぐ変わってメアドが変わっちゃう会社はやだな
それがなきゃ安いとこがいい
135番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:03:00 ID:K3+hdZZx
最初からAUの人はその良さは当たり前だと思ってる
136番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:19:19 ID:Xws7dVpW
>>135
漏れセルラフォンの頃からあうユーザだが、
当時のあうはひどかったぞ。液晶画面が。着メロ音質が。
Jポンの明るい液晶が、うらまやし(←なぜか変換できない)かった。


ドキュモは当時から、うらまやしく(←なぜか変換できない)無かったけど。
137番組の途中ですが名無しです:04/09/16 22:36:00 ID:yk5xmh/u

1年前に5年間使ったAUからドコモに変え10ヶ月で解約し
そのままボーダ契約したけど、1ヶ月でボーダ解約してAUに戻った
138番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:37:55 ID:L3Xrof0w
羨ましく
139番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:46:09 ID:u9mZjHHT
あうってなんでテレビ電話できないの?通信速度は速いのに
140番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:52:32 ID:L3Xrof0w
テレビ電話って必要か?
141番組の途中ですが名無しです
て言うか
“早くても2006年の夏頃”
なのか?

カミさんTU-KAなんだが番号が激良番だから我慢して使い続けてるんだよねぇ
う〜ん、先は長いなぁ・・・orz