【オグリ】笠松競馬廃止へ【アンカツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記事整理ψ ★
現JRA騎手の安藤勝巳騎手や名馬オグリキャップを輩出した岐阜県の笠松競馬が
廃止されることで検討が進められていることが14日、分かった。

 笠松競馬の赤字は平成5年から11年続いており特にここ4年は
5億円前後の赤字となっていた。穴埋めのたびに取り崩してきた基金も、
残り約5億5000万円となっている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004091418.html
依頼
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094874850/916
2番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:25:16 ID:ycODD9Ux
馬のヨンサマ
3番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:25:27 ID:MloHs3bH
2かな?

ああん、さよなら。
4番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:25:34 ID:DAIhKTrQ
東笠松駅も廃止予定
5金田公康 ◆DGbWuC.NY2 :04/09/14 20:25:35 ID:8hZBNgSl
4
6番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:26:00 ID:H4IOLMmd
オグリ1着!オグリ1着!右手を上げた武豊!
7番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:26:07 ID:7bH8aNwy
オグリッシュ?
8番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:27:27 ID:5OJqU5wU
公営ギャンブルの還元率75%って客をなめてるだろ。
パチンコでも還元率90%はあるのに。

公営ギャンブルなんてつぶれて、あたりまえ。
さっさとつぶれてしまえカス。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:27:59 ID:7eBCI18f
またtotoに責任転嫁か
10番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:29:06 ID:VvtyU+W3
糞血統の馬が走る場所が無くなるな
糞みたいな血統から化け物が出てくるから面白いのに
11番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:29:07 ID:cN+BoxPl
「風になれ」の著者と安藤勝己氏ね。
12番組の途中ですが名無しです :04/09/14 20:30:25 ID:B+osIlxL
>>8
そのおかげで特に中央の馬主への手当ては相当厚いな
八着まで賞金が出るってふざけているよ
13番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:44:45 ID:uSONwcvL
アンミツの中の人も大変だな
14番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:47:40 ID:k3rDLrSg
>>12
そうしないと馬主が参入してくれない→登録馬が増えない
あと生き物扱ってる以上どうしても支出は多めになる。
競馬場維持費とかも馬鹿にならないし。
てかパチンコを基準にするほうがおかしい。
あっちのがむしろ異常。
15番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:48:32 ID:qsTQEhbo
結局ライデンリーダーが最後の花だったのか
16鵜飼県民:04/09/14 20:52:18 ID:4FTsyGkm
笠松競馬場のトラックの内側には畑がある。
17番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:53:40 ID:uqG28Nm6
>>8
パチンコの還元率は10%以下だと聞きましたが
18番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:53:49 ID:J9ze5tf9
ムーンリットガールなんてのもいたな
19番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:54:35 ID:1dFY8ZfV
>>16
へー
20番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:58:57 ID:XqRXy7uU
墓もある。たしかパッパカパーに書いてた気がする。
21番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:01:19 ID:rScwnxPZ
ライデンリーダーは四着に敗れました〜
22番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:04:35 ID:YmVZHIrp
75%だろが90%だろが、毎日のように行ってたら、
理屈の上ではどんどんゼロに近づくってのは同じなわけだが
23鵜飼県民:04/09/14 21:04:42 ID:4FTsyGkm
競馬場近くの横断歩道を調教師にひかれながら競走馬が渡るんだよね。
あの光景もなくなっちやうのか。ちょい寂しいね。
オグリキャップの銅像はどうすんのかな。
24番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:05:56 ID:Vfo3sjet
俺が見に行くと、返し馬でわざと馬を興奮させて騙す若手騎手がいるのでざまァミロ
25番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:09:48 ID:Vfo3sjet
返し馬でだいぶ本線絞れる、プロにありがたい鉄火場がまた消えますた
26番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:11:23 ID:2ZkyJf5V
(´・ω・`)ヤァ

ここ、バーボンスレだろ?
そうだろ?そうだよな?
27番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:24:15 ID:CTl0RiHB
JRAさえ安泰ならそれでいいんだけど、
地方競馬がどんどん廃止になれば、
いずれ中央にも影響が出てくるだろうなあ
28番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:27:02 ID:rScwnxPZ
八百長・八百長・八百長
29番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:31:20 ID:yAUxbUOm
おーっときたぞきたぞきたぞきたぞライデン!
30番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:33:08 ID:+ufgyBqB
http://www.sanseiha.net/cgi/clm/data/soft/1077070946.html

水沢も危ないのか
せっかく芝コースまで作ったのになあ
31番組の途中ですが名無しです:04/09/14 21:37:10 ID:H4IOLMmd
高知も単年で赤字出したらアウトなんでしょ?
もうハルウララのブームも終わったしヤバイんじゃないの
32番組の途中ですが名無しです
22 :番組の途中ですが名無しです :04/09/14 21:04:35 ID:YmVZHIrp
75%だろが90%だろが、毎日のように行ってたら、
理屈の上ではどんどんゼロに近づくってのは同じなわけだが