低学歴ほど中退率高い…高校対象に異例の研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@代行記者ψ ★
「学力」で高校を5段階に分類した比較で、下位校ほど学費の滞納率や中退率が高く、
部活動の参加率が低いなどの傾向があるという研究結果を、国立教育政策研究所の
菊地栄治総括研究官が、日本教育社会学会で発表した。
高校を学力で分類し、家庭の経済力などとの相関関係まで含めた実態を分析した調査は異例。
菊地研究官は今年3月、全国の公私立1046校に調査票を送り、53・5%の560校
から回答を得た。各校に「入学する生徒の学力は県内でどの階層か」と尋ね、「勉強の
得意な層」「比較的得意な層」「平均層」「比較的勉強の遅れがちな層」「遅れがちな層」
の5つに分類。構成比は上位から10、18、34・3、23・9、11・8%だった。
「経済的に苦しい生徒が(比較的)多い」と答えた教員の割合をみると、最上位校は6・9%
だったが、5位校は94・7%。調査では「経済的な環境と学力に強い関連がある」と指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040914ic01.htm
2番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:56:00 ID:7kyTIpfq
あっそ
3番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:56:01 ID:74bvk6UW
2
4番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:56:03 ID:tXBSPB1g
2ダ
5番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:56:15 ID:pW863vM1
へぇー
6番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:56:35 ID:HNlhezSf
なんかイメージ通り
7番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:57:29 ID:fb4EYQrn
ってかわざわざ調査せんでもわかりそうなもんだが。
8番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:57:30 ID:O0OkLr7O
金が無い奴は一生負け組なんだよ。
9番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:57:59 ID:X1cpWaZ/
>>1
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < SP2を入れてから、起動時のログオン画面から先に進めない
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
  ゙ ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`Windows XP SP2 を回復コンソールからアンインストールする方法
                    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884090
10番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:58:33 ID:zca5LUE3
親がDQN→低収入
  ↓
子供もDQN

当然といえば当然なわけだが
11番組の途中ですが名無しです:04/09/14 11:59:15 ID:RxF3MwR/
だからどうした と言いたい。
12番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:00:13 ID:3BKJbxqx
そんなもん直感でわかりそうなもんだが
13番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:00:14 ID:VsXg8COv
そりゃそうだろ‥なんだよこの研究‥馬鹿か?
14番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:00:28 ID:8r0TrcRm
印刷して親に見せよう
15番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:00:43 ID:hXRmnxQL
一流大学生の親の平均収入を見れば歴然だろ
いまさら何言ってるんだ?
16番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:01:53 ID:X1cpWaZ/
>>1
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 殺○予告 記念真紀子キタータイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
  ゙ ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`↓今度は言い逃れ不可能だな
                   http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095129291/
17番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:02:22 ID:cdP5xMzk

*DQNスパイラル

親がDQN→低収入→子供もDQN→その子供もDQN→DQN・DQN・・・

18番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:02:37 ID:Ybi5sTKg
お金がない家は勉強できる環境から無いからねぇ
19番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:02:57 ID:b3bPrVAE
突然のメールで申し訳ございません。率直に言わせていただけば既婚者である私
と割り切った関係を持って頂けませんか?
代価として月に15万円前後のサポートをお約束します。
難しい事は言いません。月最低二回以上会って頂ければ問題ありません。2人の
時に恋人のように接して頂ければ結構です。
貴方の時間を少し拘束してしまうので金銭が発生するのも致し方ないと考えてい
ます。
上記を踏まえた上で契約関係になってはいただけませんか?興味を頂ける内容だ
と思います。貴方さえお手すきでしたら明日にでも会ってみたいと思っている次
第です。場所はご指定ください、重ねてどこにお住まいかもお願いします。 橘
 翠子
20番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:03:51 ID:M6dJxfVI
あたりまえじゃん
21番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:04:01 ID:y31iFyfv
高学歴が中退率高いわけないじゃん
ていうか意味わかんない
22番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:04:11 ID:dyP9ZVzl
貧乏人=バカ
23番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:04:22 ID:3BKJbxqx
翠子
24番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:05:24 ID:rcZDEBPY
日本はもうとうの昔に階層分離してる
公立学校に通ってるだけではその公立大学にいけないという矛盾
ゆとり教育の成果ですね
25番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:06:20 ID:vemb9LrA
低学力だろ
中退なら必然的に低学歴になる
26番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:06:27 ID:Ff9Enw/M
そりゃそうでしょ
親自身勉強教えれないし、塾にも行かせられないし、
必然だわな
27番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:06:51 ID:Ly2uRLvm
調べて発表するほどのことか?という・・・
DQN=貧乏=馬鹿は自明。1+1より簡単
28番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:08:48 ID:n1WYKdOp
>>27
本人がそう言うんだから間違いないんだろうな。
29番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:12:14 ID:3BKJbxqx
DQNがこの先生きのこるには?
30番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:15:12 ID:I1RoC5lf
俺はバイト先の役員に気に入られて
高校と大学の学費出して貰った。
貧乏人は、世渡りや開き直りが大切
31番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:15:50 ID:oBwEB1Qv
別に研究するまでもないことだとおもうけど
32番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:16:34 ID:dyP9ZVzl
>>27
そういう奴に限ってソース出せってうるさいよな。
33番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:17:16 ID:bWZ1wEQQ
スレタイがおかしい
34番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:18:36 ID:LPBKS39T
>>27
自明かも知れんが昭和30年代以降、日本からだんだん貧困がなくなっていった
過程でこういう調査はやらなくなった(プライバシーとか人権に配慮とかで)。

そういう意味では異例の調査と言える。
35番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:18:36 ID:eKEp+kOz
教育分野は限定的共産主義にするしかないな。
36番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:19:10 ID:Ff9Enw/M
子供の頃から生活費稼ぐためにアルバイトさせてたりするからな
37番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:19:33 ID:uIlRzMEA
まぁ簡単な話、貧乏だと勉強だけに専念できない。
金持ちだと勉強だけに専念できる環境が整う。
漏れなんか小学校時代の一時期
自分の家でさえなかったんだから。
同じ環境だったら大学も行ってたと思う。
でも、今の生活のほうが満足だ。
結局、金持ちで勉強できても幸せかどうかとは別だから
こんな研究はいらんということだ。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:21:10 ID:3BKJbxqx
貧乏人は、子供の時から辞書や事典を使いこなすのが大事かもな、安上がりだし
39番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:21:20 ID:dyP9ZVzl
>>37
低脳のあなたは学問とは無縁です。
こんな研究は要らないなんてあなたには要らないだけでしょう。
40番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:22:05 ID:fb4EYQrn
あのね、本気でDQNを駆逐するなら子供を完全ウェーバー制にしなきゃ
無理だよ。

DQN度の高い親がDQN度の低い親の子供を譲り受けるシステムがなければ
改善はできないな。

今の日本自体が日本のプロ野球における巨人への一極集中みたいなもんですよ。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:23:47 ID:Ff9Enw/M
DQNスパイラルからはなかなか抜けられんな
42番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:24:55 ID:RQxB0p/U
そりゃ確かにそうだとは思うけどさ。
こういう差別的な思想を誘発させるような
研究を、するのは勝手だが、大々的に
発表してしまう学者連中のモラルを問いたい。
43番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:27:51 ID:Ly2uRLvm
後先考えないDQNばかりが子どもを作り、
まともな人間は、責任持って育てられる人数しか産まない(せいぜい1人か2人)というのに危惧するね。
そりゃDQNも増えるわけだ。
将来、日本は完全二極化するんじゃないかな。
44番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:28:22 ID:Ff9Enw/M
DQNは子供作れない法律作ればいいよ
45番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:29:52 ID:uIlRzMEA
>>39 
そうだな。>>39の言うとおり、低脳な俺には無縁だ。
それを伝えるための短い文章でさえ、
正確に句読点も打てない>>39にならなくてよかった。
46番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:29:58 ID:3BKJbxqx
DQNにゆとり教育しても悪化するだけだしな
難しい問題だ
47番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:30:16 ID:vemb9LrA
>>43
二極化でDQNかヲタになるとしたらどっちがいい?
48番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:32:05 ID:hB65UWsx
>>47
ヲタもDQNだよ?
49番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:32:20 ID:SrL310SR
>>42
確かにな。
しかも、こんなにわかりきったことを改めて発表するんだから悪意があるとしか思えん。
50番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:32:25 ID:LPBKS39T
>>42のような意見が中心となり、こういう調査は久しくやられていなかった。
こういう発表をすれば>>42のような反論が出されるのを覚悟しても階層化
と学力問題を発表する意味はあったと思ったんだろう。
51番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:34:27 ID:dyP9ZVzl
>>45
正確な句点の打ち方はほとんどありません。
強調したい部分を示すために打つぐらいですよ。
分かりましたか?
52番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:34:28 ID:3BKJbxqx
ラップがいいよ
そこにすべてを吐き出せば、道が見えてくるかもしれん
53番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:37:24 ID:pH7bIP0l
要するに親が金もちだったらバカで才能ない努力バカでもいい大学いけるってことだね
54番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:37:25 ID:Ff9Enw/M
単純労働はどんどん減っていくのに、DQNだけ増やしてどうするんだろうね
55番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:37:46 ID:GXsGOKms
平等っていう幻想を無くしたら、低所得層の怒りはドコに向かうのか?
56番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:38:03 ID:so7K6A8l
こんな研究に税金使ってんのか?
馬鹿か?
57番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:39:14 ID:aHIrx3xV
今更なんでこんな研究するんだろ?
余程ヒマなんだろうな。
58番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:40:19 ID:pH7bIP0l
>>55
高所得者に決まってるじゃん
もし俺が低所得者なら高所得者の子ども殺したり
高所得者を狙って強盗したりするよ
59番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:42:18 ID:3BKJbxqx
タクマじゃん
60番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:42:27 ID:ReXdAmWU
この間、自転車に乗っていたオタにホスト系DQN数人がからんでた
首根っこつかまれてブンブン振り回されてた
かわいそうだった
61番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:42:50 ID:y31iFyfv
低所得者なのは自分が悪い
62番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:43:30 ID:pH7bIP0l
いくら金があっても殺された家族は帰ってこないからね
63番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:44:06 ID:GXsGOKms
>>58
やっぱそうだよね

>>56-57
統計データは必要でしょ
64番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:44:29 ID:cNiqho6r
ビビビビ貧乏だったけど、オヤジに人様のご迷惑になるような生き方だけは
ヤメロと言われ続けて育てられた。

貧乏が原因で中学の時グレたこともあったけど、そのままDQN街道は
突っ走らなかった。

オヤジは死んでしまったけど、オカンに仕送りできる程度は今稼いでる。

ありがとうオヤジ。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:46:57 ID:dyP9ZVzl
高卒やモンソツは社会のゴミ
66番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:49:22 ID:LAVOk/Q8
つーか、親の素質が子供に受け継がれるってのは、基本だろ。

高額所得者・・・子供に自由にさせることが出来る→ヒキコモリ誕生
DQN・・・DQN誕生

これからの日本は、DQNとヒッキーで成り立ちます。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:49:26 ID:pH7bIP0l
>>65
社会のゴミにもお前の家族を殺すことはできるけどね
あんま偉そうなこと言ってたら後で痛い目に会うと思うよ
68番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:49:43 ID:GXsGOKms
>>66
成り立たないだろ
69番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:50:50 ID:dyP9ZVzl
>>67
そうだね。低学歴は犯罪するしか脳が無いから危ないねw
70番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:51:42 ID:3BKJbxqx
嫌韓厨とか貧乏人多そう
71番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:51:55 ID:Ly2uRLvm
>>65
笑っていられるならまだいい。
大卒でも社会のゴミはいっぱいいるし、何より、社会のゴミが大多数になる時代も来ようとしているのだ。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:53:07 ID:GXsGOKms
3割の人間が7割を所有する、これ常識
73番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:53:10 ID:LAVOk/Q8
犯罪者に学歴は関係ないと思うが。

高学歴は、世間知らずが多いから、猟奇犯罪に走りそうな気がする。
低学歴は、無思慮なので、捕まりやすい気がする。

・・・・・どっちもどっちだな。
74番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:54:05 ID:vemb9LrA
>>72
2対8の法則じゃなかったか?
75番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:54:32 ID:n1WYKdOp
>>70
そういう根拠のない発想自体DQNというか韓国関係ねえだろ
なんでもチョンネタにすんな
76番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:55:18 ID:dyP9ZVzl
>>73
低学歴=社会経験豊富だと思ってるんですか?
面白い方ですね。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:56:10 ID:LAVOk/Q8
>>76
無思慮とは書いたが、社会経験豊富とは書いてないが。

つーか、社会経験があれば必然思慮深くなる希ガス
78番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:56:23 ID:Grb9odsv
>>70
頭悪そう
79番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:57:34 ID:dyP9ZVzl
>>77
>高学歴は、世間知らずが多いから
これは低学歴=社会経験豊富という意味は一切無いんですか?
80番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:57:52 ID:Ly2uRLvm
>>73
でも実際猟奇犯罪って学歴関係ないと思うけどな。
低学歴の方が、野蛮な分猟奇的だとも言える。
81番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:58:21 ID:OL/DMtWg
下位校ほど学費の滞納率

これは親のせいじゃん
つか友人の家が何ヶ月も滞納してて
先生に言われた次の日
そいつ学校辞めた
マジで泣いたね
82番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:58:34 ID:3BKJbxqx
やっぱりな
83番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:59:19 ID:GmD33/UX
>>1は正しいね。貧乏&高卒の俺が言うんだから間違いないよ。
84番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:59:57 ID:Ff9Enw/M
給食費が払えないとか
学費が払えないとか
学校に債権の取り立ての電話がかかってくるとか
そんな記事が新聞に書いてあった
85番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:00:11 ID:LAVOk/Q8
>>79
世の中は高学歴と低学歴で成り立ってるのか・・・
86番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:02:14 ID:Ly2uRLvm
>>85
「高学歴ほど世間知らず」と言ってしまえば「低学歴ほど社会経験豊富」と言ってるのとどうちがうの?
87番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:02:41 ID:dyP9ZVzl
>>85
そうですよ。
88番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:03:04 ID:+P2T37xK
まあ、2chにこの時間から書き込んでいるってことは、それなりに恵まれた環境だと思うけどな。
PC使えて、キーボード使えて、ネット接続できて。
こんな当たり前の環境すら与えられない貧乏人の子供がDQN化するのは避けられないだろう。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:03:59 ID:OL/DMtWg
>>1
確かに当たり前の調査だけど
だから、いままで誰もしなかった調査なんだよな
90番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:04:03 ID:y31iFyfv
DQNが生み出す世間なんて知らなくていいことばっかりだし
91番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:04:32 ID:dyP9ZVzl
>>86
一応、文面からは、低学歴でも世間知らずが多い可能性を見出すことは出来ますが・・・
そういう意味で描いたのではないでしょう。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:05:21 ID:vemb9LrA
高学歴って博士課程まで行って企業就職したような人間だと
年の割に世間知らずってのは結構当てはまるかな
93番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:05:33 ID:Ly2uRLvm
>>88
5年位前ならな
いまどきネットなんてやろうと思えば誰でもできる。2chにもこれる。
DQN女子高生がHP持つ時代なのだから
94番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:06:25 ID:LAVOk/Q8
>>86
低学歴は、「社会」経験豊富と言えるかもな。

役に立たない社会だが。
95番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:07:33 ID:waFdrv6v
学歴厨の巣窟になる予感
96番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:18:54 ID:wfURE8pr
>>73
葉何の根拠もなしに自分の妄想だけで結論付けてるね。真性のアフォだな
97番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:22:57 ID:SLVwLwWI
>>1
ちょっとまった、高校の時点では開成だろうと灘だろうと
高学歴ではない気がするんだが。
98番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:26:07 ID:dyP9ZVzl
>>97
底辺私立高校に比べれば高学歴だろう
99番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:26:19 ID:Grb9odsv
>>97
ようするに代行は知恵遅れという事か
100番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:37:45 ID:vNZcut6s
学歴話で盛り上がれるのって何歳まで?
101番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:39:51 ID:N5g1gIbh
夏学期にこの人の講義受けた気がする
102番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:40:37 ID:waFdrv6v
>>100
何歳というか低学歴だけ
103番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:43:56 ID:GLwHQKrC
高卒は無価値って事で。
104番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:45:30 ID:vNZcut6s
>>102
高学歴の奴が低学歴氏ねとかって先に煽ってるんじゃんw
105番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:46:40 ID:ypy7aefg
俺、東大生役してもいい?
106番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:48:35 ID:2vKkQ4UN
開成や灘出身の高卒と最底辺Fランク大卒
どっちがマシ?
107番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:49:44 ID:Ly2uRLvm
>>104
それは高学歴役の低学歴の人
108番組の途中ですが名無しです :04/09/14 13:50:19 ID:CjR+PfEW
確かに高校中退は中卒扱いですから低学歴ですね。
って当たり前じゃないか。

どうでもいいので仕事に戻ります。
109番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:50:36 ID:Grb9odsv
>>104
高学歴でも無職じゃ生きてる価値ないよねw
110番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:51:01 ID:T/fZxZuj
当然だろ だから どうした? ってとこだな
111番組の途中ですが名無しです:04/09/14 13:53:38 ID:8RDjPUkU
び、び、貧乏ちゃうわ!
112番組の途中ですが名無しです:04/09/14 14:00:25 ID:5yEMsrfM
>>92
いろいろと苦労しているからいい人だけど
113番組の途中ですが名無しです:04/09/14 15:46:48 ID:dyP9ZVzl
>>110
韓国人必死だな
114番組の途中ですが名無しです:04/09/14 15:52:59 ID:UmR7WBGK
馬鹿が集まるのって私立が多いんじゃないのか?
俺は公立だけど頭悪い弟が逝った私立は
月謝が俺の三倍掛かるって親fが言ってたぞ
115番組の途中ですが名無しです:04/09/14 18:53:17 ID:TXOcnMKl
>>114
親が可哀想だな
116番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:05:45 ID:+jmx9Sok
私立のバカ校行ったけど、卒業までにクラスが入学時より1つ減ってた。
バカ校だから勉強ろくにしなくても成績はいつも上だった
ので大学に行けた。なんて高校の友達に言えない。
しかし進学率がめちゃくちゃ低かったのを覚えてるよ。
117番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:12:01 ID:Ybi5sTKg
>>114
それは地方の例
首都圏では私立のほうが頭がよい。
都立高校はバカの逝くところ
118番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:39:48 ID:XISLuyac
>>106
前者って居るのか?
119番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:41:33 ID:PRebgQUl
>>117
最底辺も私立だけどね。
120番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:45:47 ID:/Jah92Nt
貧乏人の子は確かに荒んでるよ
121番組の途中ですが名無しです:04/09/14 19:46:45 ID:UARdYwF4
このスレは伸びる
122番組の途中ですが名無しです:04/09/14 20:00:18 ID:01H7NHaC
日本の図式

貧乏ドキュソだと進学校に行けない
国立大に行く学力がない。かといって私大に行く金がない。
高卒ドキュソの完成
123番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:01:00 ID:ZCucqkI8
低学力の奴らが唯一勝っている点は
子孫を残そうとする本能。
とにかくハンパじゃなくタネを蒔きたがる。
後先の事なんか考えない。
124番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:02:49 ID:mgL1G0gC
低学歴が中退率高いったって、中退するから結果的に低学歴なわけだろ
125番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:03:37 ID:BPJtXQN6
友人に諸事情で高校中退したものの勉強したくなって大検受けて大学行ったはいいけどそこでも諸事情で中退して、結局最終学歴中卒な気の毒な人がいる。頭はめちゃくちゃいいのに。
126番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:04:27 ID:sYrC+Kuv
>>123
確かにそうだな
しかも女の方も年中発情してるから、犬畜生みたいにガキ産みやがるし
127番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:05:47 ID:WGqYRqCl
たしか大阪のあたりに中退率50%くらいの高校があった気がする
128番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:09:22 ID:ZCucqkI8
高校中退してガソリンスタンドに就職した友達がいた。
俺は心の中でずっとバカにしてたけど
10年経った今、奴は関東エリアの営業総括部長。
俺は未だに派遣。乗ってる車にも大きな差が出ている。
129番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:12:56 ID:d5K5+3wp
まさにDQNスパイラル
130番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:19:54 ID:/lIzRpXn
もっと高所得者の税率を増やすべきだな
131番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:22:23 ID:d5K5+3wp
DQNは親高校に進学するし
132番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:29:54 ID:LHXEPcVm
まぁ、当然と言えば当然な事だけど
それをしっかり統計をとって公表した事に意義があるね
133番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:30:17 ID:rcK7xmYS
大坂の某進学校ははんぱなく中退率高い
かくゆう折れもその高校中退してんだけど
フリーターになってからバイト始めたら
その職場にもその高校の中退者がいたのにはワロタ
134番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:31:57 ID:adGnd7J9
あと、高学歴校ほど生徒と表面的な接触しかないって結果も出てたな
135番組の途中ですが名無しです:04/09/14 22:43:01 ID:HBBP7vn1
>>133
清風南海か?ああ?
136番組の途中ですが名無しです:04/09/14 23:26:32 ID:a8fxjspX
>>128
金じゃない
137番組の途中ですが名無しです:04/09/15 00:18:28 ID:NWEp3biq

  だ が 処 女 ・ 童 貞 喪 失 年 齢 も 異 常 に 早 い と い う 真 実 
138番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:06:45 ID:clY3hreE
>>128
車比較のあたりが地方臭、DQN臭を匂わせていい文章ですね
139番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:13:09 ID:+ENOD7j8
低学歴かつ貧困家庭出身、終わってるな。
140番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:23:00 ID:DFdkPbx3
>>125
その場合は最終学歴は大学中退だボケ
大学中退という学歴として履歴書に書いていい。
141番組の途中ですが名無しです:04/09/15 10:45:16 ID:l5Vb47hM
>>125 でも、就職差別、仕事でその頭の良さが生かされないから
勿体無いって話でしょ。
学費がなくて大検で大学行ったとか
登校拒否から立ち直って大学行ったとか
病気で高校行けなかったが勉強続けて高学歴とか
常人よりも頑張ってるんだからその辺りサポートするべきだな。

DQNの中卒、親がDQNで子の躾や教育ができないのは仕方ない。
ほっておけ。
142番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:15:03 ID:iLgza4Ul
偉そうにレスしてて、その実自分は萌えヲタだったら激しく笑えるな
143番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:18:45 ID:iKd7UsVB
>>105
通報しました。
144143:04/09/15 11:21:47 ID:iKd7UsVB
やべっ・・素で間違えた(汗)
145番組の途中ですが名無しです:04/09/15 11:56:56 ID:Uj+q/KuY
諸事情次第
146番組の途中ですが名無しです:04/09/16 18:45:06 ID:OV6mZD6h
落ちて死なぬ麦は一粒のままである
147番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:24:03 ID:DDwhborN
中退したから低学歴なんだろ
148番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:26:06 ID:vuk/l1yG
>>1の低学力が際立ったスレだな
スレタイもまともに付けれないのか
149番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:38:59 ID:yXwhG2xY
浅学な者だからこそ肩書きにしがみつくのですよ
150番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:46:33 ID:4kMwqpkf
低学歴DQNでも萌えヲタよりはランクは上だな
151番組の途中ですが名無しです:04/09/17 08:53:05 ID:n+xN9KJH
低学歴だとクズが多いのは当たり前だろ
「勉強するのが嫌」←こういう人が往々にして必然的に低学力校に進むんだから。
勉強するのが嫌いなのだから中退も普通に起こりうる。
152番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:07:32 ID:yNENszOm
長寿スレになりそうだ(ワクワク
153番組の途中ですが名無しです:04/09/17 09:14:27 ID:ITMZ8Ffg
タイトルは「低学歴ほど」じゃなくて「低学力ほど」だろ。
一瞬、あれっと思った香具師は多いと思われ。
154番組の途中ですが名無しです
学歴と階層
教育社会学はマルクスくずれの巣靴