キムラヤ:民事再生法を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼571@PIXYψ ★
9月13日(ブルームバーグ):民間調査機関の帝国データバンクによると、
ディスカウントストアのキムラヤ(東京・台東)は13日、東京地裁に民事再生
法を申請した。負債は約300億円。消費低迷の影響で売り上げが落ち込み、積
極的な出店に伴う借入金負担から資金繰りに行き詰まったという。
JR新橋駅前や地下鉄神保町駅前の店舗を中心にテレビ、DVDといった
AV関連機器などを扱い、2001年1月期には売上高が562億円まで膨らんでい
た。しかし、その後の消費不振のあおりで売上高が落ち込み、2004年1月期に
は売上高が395億円まで落ち込んでいたという。

http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=13bloombergjpaYcDn4fJT35g&cat=10
2番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:02:58 ID:wfq5LO6v
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
3番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:03:35 ID:mz8FkstF
春のぱんまつり。
4番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:04:33 ID:raOtoJfY
'`,、('∀`) '`,、
5番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:04:35 ID:wfq5LO6v
なんだあんぱんじゃないじゃないあ
6番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:05:15 ID:9oGhJ1Os
なんだってぇ!!!!!! 神保町の店舗もきえちまうのか!?!?!?!
7番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:05:34 ID:Ljz9R1Po
確かに最近はキムラヤよりヤマダ電機によく行くようになった。
8番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:05:36 ID:nJ/n2UyV
新橋のキムラヤは昔、結構行ったなぁ。腕時計とかもここで買ったし。
今じゃ中途半端な店という印象しかない
9番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:05:50 ID:bSISUar9
キタムラと一瞬勘違いした
10番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:06:09 ID:7B1jI/t0
お父さんしたのか

というか、上場してねーのかよ
つまんねぇ
11番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:06:55 ID:BA0U5SQ/
ヲタ好みの店にしないとこの先生きのこれないよ
12番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:06:57 ID:TwWaz+/w
町田にあったけどいつのまにかドンキホーテになってた。
13番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:07:44 ID:DyARhOSI
>>6
(つд`)人(´Д⊂

昔、勤め先が神保町のころはよく利用してました・・・・(TдT)
14番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:08:12 ID:SmR35GgB

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈(・(ェ)・)
  |(・(ェ)・) ヽ ⊂ニ) まじっすかクマ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

15番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:08:55 ID:xg77VIH8
>>8
そうそう
すごい中途半端だよね
なんにも売ってない
16番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:09:01 ID:9oGhJ1Os
>>13
わたしもそうでした 帰りにちょっとよるのがささやかな楽しみでした・・・
17番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:09:05 ID:GdYPs5GT
神保町は日大経済時代にお世話になったなあ
18番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:09:21 ID:7d6kRqXg
セレクトインキムラヤなくなっちゃうのか?
19番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:10:17 ID:Gt472PPf
新橋のキムラヤでイエモンのCD買ったことを思い出しました。
20番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:10:35 ID:zScYr3S8
新宿のキムラヤでネクタイ買ったことあるだけ。
昔は安いなあって思ってたけど、いまじゃさほど目新しいもんないし
21番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:10:58 ID:9GQuGRuR
新橋店なんか、土日のガラガラっぷりは半端じゃない。
22番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:10:59 ID:JrKPCDcq
申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。

ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。

セレクト・イン キムラヤ新橋本店

【楽天市場】セレクト・イン キムラヤ新橋本店 ...。


・゚・(ノД`)・゚・。
23名無しさん@5周年:04/09/13 19:11:13 ID:Hol6GQp/
395億円売り上げてもつぶれんの?
24番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:11:49 ID:KDouzhRW
にくまん。あんまん。
25番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:12:19 ID:9oGhJ1Os
http://www.kimuraya-tokyo.co.jp/

(;゚3゚;)ナニモナイ
26番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:12:35 ID:DyARhOSI
まさか、将来新橋や神保町の土地買い占めて「ドンキ開店」なんてことは有りうるのかな?
立地条件はいいからなぁ・・・・
27番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:13:06 ID:p4+5A0hs
え?
あの「安さ爆発」ってフレーズの?
28番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:13:41 ID:TwWaz+/w
>>27
そりゃさくらやだろ。
29番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:17:17 ID:2DehodYe
またキムタクか
30番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:25:31 ID:FFqJ58P4
町田に2つ有ったが大きい方の店舗は、だいぶ前にDQNホーテ(深夜までやっててDQNが、良く集まるから)に
売り飛ばされ、もう一つも化粧品専門みたいに成ってしまった。
昔は重宝したけどな・・・・・DOQホーテ ならぬ DQNホーテに変ってからは、衣類とかDQN御用達だし
店内の品物もDQNが喜びそうな物ばっかりになってしまったので、行ってない。
ウチに有る掃除機も洗濯機もVTRテレビも、キムラヤで買ったなぁ〜〜
昔はドラクエ欲しくて早朝から並んだのも、今は思い出かぁ〜〜
この調子で、新橋の駅前にも・・・・・DQNホーテ出現の予感・・・ガクガクブルブル!
31番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:27:14 ID:Ljz9R1Po
>>28
さくらやも潰れかけてるんだよな。。
32番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:27:34 ID:AFaYsHJ5
もう古い感じだなぁと思う企業は淘汰されていくのね・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:31:21 ID:FFqJ58P4
名物ディスカウント店・・・・無くなっていくなぁ〜〜

宮路社長の城南電気なんか・・・学生時代から助かったのになぁ

キムラヤも、就職したての金の無い頃・・・何でも安く買えて良かった

まあ・・・・DQNホーテだって、いつまで栄華か?わからんぞ!

ディスカウント店って・・・繁栄寿命・・短いからな
34番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:35:21 ID:tkuiiar0
本屋 | |
-- --  ---
__ __  __
薬局 | |ココ

    ↓水道橋


神保町のココ位置の店?
35番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:36:05 ID:gbfaZaC2
神保町で学生のときビデオデッキを買い
社会人になって新橋の店でネクタイを買い
今のカミさんにスカーフを買ったのはかなり昔に思える。
36番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:36:21 ID:JUTjj8qZ
>>23
395億の売上に対して支払いがそれ以上だったんでしょ
37番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:38:19 ID:0IUnmfZ0
薬局もキムラヤだろ
38番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:41:03 ID:utd/xVWm
新宿店は完全にブランドショップになってしまったんで、全然行かなくなってしまったな
39番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:42:55 ID:xAWQXr+l
ここって何系だっけ?
共産党系?
40番組の途中ですが名無しです:04/09/13 19:48:28 ID:fg4a4V66
勝田台にあったような。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/13 20:09:01 ID:nvXXPCtc
お茶の水にもあったなあ
42番組の途中ですが名無しです:04/09/13 21:52:28 ID:3rfLfmoc
名前が木村で戦後に上野で発祥、社長は岡安さんか・・
ま ディスカウント業界(バッタ屋)も多いわな・・
43番組の途中ですが名無しです:04/09/13 22:52:39 ID:o+PbRKTo
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

カバンの中にある500円券は紙くずなのか・・・
44番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:08:33 ID:1fN7BPn0
合唱(-∧-;) ナムナム
ttp://www.kimuraya-tokyo.co.jp/kaisya/company.html
45番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:12:37 ID:VcDfC5tZ
新橋作りすぎなん店舗あるんだよ
46番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:14:48 ID:+BnXvx7Q
たぶん烏森口店はヨドバシカメラになるね。
だけど民再ってことは引き続き営業するの?
47番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:15:30 ID:+h5PyHb0
和菓子屋かとオモタ
48番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:19:12 ID:c4zrNLqs
安さ爆発みんなのキムラヤ
49番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:19:30 ID:+Qss1OOj
在庫セールするときはココにカキこんでケロ
50番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:20:24 ID:8zBhDutl
DVDすら大して値引きしてないんだから潰れても不思議ではない
福袋もショボカッタしさ。
51番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:20:56 ID:WQwVYAu5
井村屋かと思った
52番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:23:12 ID:4CnQ0cPX
へぇ。
桜の塩漬けのっかったあんパン好きなのになあ。
暖簾分けしすぎですか?
53番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:24:37 ID:7+MECYR6
キムラタン
54番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:25:59 ID:p0xzesNd
まぁ社内から暴露話は出てくるだろうな(w
某海苔屋も内輪ネタがでてるし
55番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:32:57 ID:uHYg+8qN
キムラヤも逝ったのか。。。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:34:28 ID:bMUi/k60
>>51 はげどー 肉まんかと・・・
57番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:35:12 ID:mvQKIhXl
今日の夕方、新橋銀座口店でプリンターのインク買ったけど
普通に営業してた。
58番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:35:33 ID:4RddmvrG
さよなら川○さん。。。せっかくビックから引き抜かれたのにね。
59番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:35:55 ID:16PSetWP
>>56
豚マンじゃないのか、、って俺が悪かった
60番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:38:31 ID:4RddmvrG
あんたもだよ吉○部長
61番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:38:58 ID:VRnuw2Vf
肉まん買っておくんだったーーーーーーーーーーーっ!!!
62番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:41:53 ID:dqKlRa0q
ヘボいブランド品ばかり扱ってたからか?
63番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:47:05 ID:Sa7d5AF8
ドンキの新橋店や銀座店も全然客が入ってない。
こっちも近いうちに撤退するかもね。
64番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:48:23 ID:mSKtqKs6
これも朝鮮資本?
65番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:49:48 ID:8zBhDutl
新橋は安く飲むか待ち合わせの場所であって
ブランド物なんか置いてもそうは売れないってのが
分からなかったんだろうか・・・・
66番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:49:51 ID:kqZmsZ5f
香水とかキムラヤで買ってたのに・・・
67番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:49:55 ID:r/Sjpcq0
>>21
新橋で土日に店開ける方がおかしい。

おれも以前は新橋でよく行ったけど
サクラヤと見分けがついてなかったな。
68番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:51:50 ID:5gJkKIPz
所詮、小売なんてちょっと話題になっちゃあ倒産の繰り返しだもんな。
69番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:54:24 ID:uRfB76TL
民事再生法を申請したわけで今すぐ潰れるわけじゃない
70番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:55:01 ID:mvQKIhXl
線路の下で小こじんまりやってりゃ良かったのに
71番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:56:26 ID:GqVYRSgn
>>62
ブランド品買うときはやっぱりデパートで買うだろ?
だからじゃないの?
72番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:56:55 ID:997TFDU/
PSXのせいか?
73番組の途中ですが名無しです:04/09/13 23:57:56 ID:Jbe7zkv9
パン屋?
74番組の途中ですが名無しです:04/09/14 00:00:43 ID:ovmJbb0k
>26
すぐとなりの銀座に鈍器はあるよ。歩いてすぐのとこに。
75番組の途中ですが名無しです:04/09/14 00:03:19 ID:rdIooUfF
>>65
ブランドの直営店で買う財力のないオサーンが、飲み屋のねぃちゃんにバッグ類を購入。
あと、リーマンがビンゴ大会の景品として購入。
76番組の途中ですが名無しです:04/09/14 00:04:29 ID:QLLrC1O/
新宿、普通に営業中
77番組の途中ですが名無しです:04/09/14 07:33:55 ID:QhlVeARN
キムラヤが倒産

http://www.pahoo.org/
78番組の途中ですが名無しです:04/09/14 07:38:40 ID:mFFQgziq
キムラタソは大丈夫かね
79番組の途中ですが名無しです:04/09/14 07:41:08 ID:eWQq4A53
ディスカウントは波が激しいな
3年前に頂点になったけど現在民事再生法申請
ディスカウントぐらいしか就職先がないのなら
ニートになったほうがマシだね
80番組の途中ですが名無しです:04/09/14 07:47:36 ID:twYvj+8y
ディスカウント商品も買わなくなった日本の消費者
日本はもうダメだろ・・・
そう言えば俺も最近、半額でも余計な物は買わなくなったな・・・
81番組の途中ですが名無しです:04/09/14 07:49:17 ID:BchnfyeN
町田は、このお店だけでなくJ&Pまでヨドバシカメラって店に食われた
82番組の途中ですが名無しです:04/09/14 08:52:53 ID:q6JJSNEQ
高卒の社員が多かった。 バイトは大学生が多くて、
そのせいかよく社員がいじめていたが、彼らも職を失ったら大変だねえ。
83番組の途中ですが名無しです:04/09/14 10:14:19 ID:AlhTMDAl
昔、烏森口店の隣のパチ屋に勤めてた。
キムラヤの店員の着替えが覗けてハァハァしてた。
84番組の途中ですが名無しです:04/09/14 10:16:21 ID:Cc6G3geA
キムラヤ・・・
次はさくらやかな・・・
そん次はビック。
安いと思っていっても専門系の店と比べてちょい高いんだよな。どこも。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/14 10:18:27 ID:z/tO8tTq
キムラヤって神保町の交差点のあれ?
86番組の途中ですが名無しです:04/09/14 12:41:39 ID:ZcluNF8B
ι(´Д`υ)アツィー
87番組の途中ですが名無しです:04/09/15 01:57:05 ID:XUZxFTMJ
リストラ
88番組の途中ですが名無しです:04/09/15 02:08:09 ID:+jjLrmUi
やっぱり、ポイントカードがなかったのがいけなかったのか
89番組の途中ですが名無しです:04/09/15 03:54:45 ID:oas8khRn
無能なバイヤーだったからねぇ。
90番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:02:36 ID:d1L4mnK+
新橋のキムラヤでブルガリの時計買ったな
それ一回きりだ、そこ行ったの
91番組の途中ですが名無しです:04/09/15 04:02:50 ID:CGlv7B7p
オレもビックかヨドバシ使うもんなぁ
ブランド物を見に行くことはあったけど、イマイチ値引率低い印象だったからなぁ
92番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:22:13 ID:j01s8S9p
>>89
誰?
93番組の途中ですが名無しです:04/09/15 09:29:32 ID:rEM1At3T
キムラヤのネクタイはよく買ったな
94番組の途中ですが名無しです:04/09/15 14:48:48 ID:uwttuhet
キムラヤのじいちゃんが
まだ元気だった頃
昔、盗品マガイの物を大八車に積んで
新橋だので売って歩いた話とか
場所を巡って仁侠に銃で打たれたけど
ベルトのバックルに当って助かった話とか
当時はまだガキでそんな話しに興味もなく
キムラヤ自体良く知らなくて
変なジイさんだなぁと思ってたけど
もう少し色んな話を聞いておけば良かった。
95番組の途中ですが名無しです:04/09/15 14:51:45 ID:RQj3/Sd5
>>1
9月13日のニュースか、今知った。
96番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:40:44 ID:BZ7vkrVP
あんぱん屋の話かと思った。
違ってよかった。
97番組の途中ですが名無しです:04/09/15 15:44:42 ID:nCeaWAi9
キムチヤ?
98番組の途中ですが名無しです:04/09/15 16:50:31 ID:WDYOlnvL
>>94
キムラヤっていつごろからあの形で営業してたのですか?相当古いのですか?
99番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:44:10 ID:TB/XGVwj
木村や1円祭りはもうないの
100番組の途中ですが名無しです:04/09/15 18:59:21 ID:JHuQEeMn
上場してないところの倒産は
いちいちスレ立てなくてよろしい。
101番組の途中ですが名無しです:04/09/15 23:52:27 ID:FGcZpSsy
俺がチャンピオンリバースウィーブスウェットアメリカ製買ったのここだったな...3900円
チベット社製(グローバーオールと品質変わらない)のダッフルコートも1万円台で
売ってて買おうと思ってた
102番組の途中ですが名無しです:04/09/16 00:35:00 ID:LMYpD/uV
103番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:16:56 ID:Dtrd4WEr
20年以上前に
新宿や神保町にキムラヤが出来た時は
あまり都心部にディスカウントショップの類いがなく
幼心にとても魅力的な店だった。
自分もファミコンのソフト等を買ってた年齢から
色気付いてブランド品の洋服や
徐々に大人になりワイシャツや
ネクタイの類いも買うようになった。
結婚して町田に住まいを持ち
町田の大きいキムラヤにビックリした
最近になって他のディスカウントショップになってしまったが
こういう結末になるとは思わなかった。
再生法・・・?
今後どういう風になるのか分からないが頑張って欲しい
104番組の途中ですが名無しです:04/09/16 13:19:36 ID:jxtbSOgL
>>103
がんばってがんばってこの結果を選んだんだ。そっとしてやれ。それが慈悲ってもんだ。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/16 14:20:34 ID:7kNkdSTu
そういえば、神田にあったのにいつのまにかパチンコ屋になってたなぁ
106番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:09:55 ID:Wo+0KU/4
倒産について前もった連絡は一切なかった。
いざ倒産って時に初めて連絡が回って来た。
商品の入りは少し悪くなる?少しどころじゃない。
再生できる見込みは本当にあるんだろうか……?
107番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:14:00 ID:2HQ1Eruw
レンタルDVDやれば良いんだよ。ぜひ新橋ツタヤを負かしてほしい
駅前だと便利だし
新作1泊2日=200円 旧作一週間=150円 で かも〜ん
108番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:14:28 ID:epELjEZZ
これからの商売のキーワードは
「老人」と「キモオタ」です
109番組の途中ですが名無しです:04/09/17 02:19:08 ID:/qo8tiQQ
渋谷店なんてほとんど客入ってないぞ(w
110番組の途中ですが名無しです
ああ、お仏壇の。