一部の米軍人は保管場所標章が必須

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2004年9月8日

キャンプ・フォスター -- 今週の水曜日(9月1日)付けで基地外に転居、もしくは車を買い換える
一部の米軍人・軍属は車庫証明が必要となる。

在日米軍の規定では、米軍基地から2キロ以上離れたところに住むすべての米軍人・軍属は、
基地外の住居にて駐車スペースがあることを日本政府に示す車庫証明書を得なければならない。

車庫証明書に掛かる費用は2、200円だと嘉手納基地、第18使命支援群のフィル・ジメネズ副
司令官は説明し、同部隊の住居事務所がこの規定の実施を進める。

それに付け加えて、保管場所標章の費用が550円掛かり、車庫証明を必要とする車両の後部
窓への貼り付けが義務付けられる。車庫証明書と保管場所標章に掛かる費用は、車一台に付
き一回のみ。

すべての軍人・軍属で9月1日以前に基地外へ転居した者は、この規定が除外されるとジメネズ
副司令官は説明した。

http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/News/040908-parking.html
2番組の途中ですが名無しです:04/09/12 03:05:15 ID:OqR0L8kx
3番組の途中ですが名無しです:04/09/12 03:05:55 ID:a3WA4L1e
NGワード:キチガイ
4番組の途中ですが名無しです:04/09/12 03:06:00 ID:wIpbF3K2
2じゃなかったら
隣で寝ているカミサンの鼻の穴に
熱湯注ぎ込みます。
5番組の途中ですが名無しです:04/09/12 03:06:31 ID:TVkSrWgV
>基地外の住居にて

一瞬、なんのことかと・・
6番組の途中ですが名無しです:04/09/12 03:06:37 ID:CuIg3yeb
一番最初に基地外という言葉が目に入った
7猪木
>>4
・・・やれんのか?