【NEET】学校行かず働かず52万人【ニート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1094782485

厚生労働省は9日、「2004年版労働経済の分析」(労働経済白書)を発表した。
求職せず通学もしないため社会問題になっている「若年無業者」について、02年
03年を初めて集計。その数は03年は年平均で前年より4万人多い52万人に上り
問題が深刻さを増している実態が明らかになった。
 若年層の失業率が高止まりしている問題と併せ、白書は、企業活動や景気への
影響だけでなく「社会の維持、発展」といった観点からも「憂慮すべき問題」と警告している。
 若年無業者は、求職活動していない非労働力人口のうち、15−34歳で、学校を卒業した後
進学などせず結婚もしていない人などを指す。総務省の労働力調査を基に厚労省が集計した。

依頼
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094538725/691
2番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:51 ID:92guCGrE
2ゲット!!
3番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:51 ID:vby/V7Nm
↓彼とか
4番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:51 ID:LcSKUpOz
俺じゃねぇか
5番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:51 ID:CeHovawg
俺休職中
6番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:52 ID:B1tLazol
おれおれ
7番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:52 ID:ExmM3aFi
おれ?
8番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:53 ID:weOYQwPA
まあてめえらが作り上げた社会に問題があるんだがな。
かくいう俺は就職決まってない学生。僕の肛門もニートになりそうです
9番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:53 ID:29rRb+55
専業主婦も含めろよ
10番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:53 ID:HMaE54eM
こいつらのせいで年金が貰えなくなるわけだな
11番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:53 ID:FefHlJMD
オーレ
12いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 11:53 ID:nDFCFQsu
ああおれのことか
13番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:6bmwNr2m
                      ∧韓∧
               ∧阪∧    <`∀´ > 阪人 カッモ〜ン
          〜(⌒<丶`∀´>   と と  )
          三    \) (//     (__(_つ  
14番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:zuXPKwbo
結婚もしていない、って結婚すりゃOKなの?
15番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:zL1AnM2e
まあスレ立て依頼した漏れもニートなんですがね。
16番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:fiPK5I9B
こんなスレ開いてるようじゃ将来は知れてるな
17番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:+/vR/iso
だから要するに、仕事場から書き込んでる漏れは勝ち組だろ?
18番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:HBPLuN9g
↓お前の事だよ
19番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:3EhTrYhb
俺は未婚無職だが35歳なのでこの統計には入ってないな
20番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:54 ID:oeoPhDpy
俺の仲間が52万人も居たのか。なんだ。びびらせやがって。
まぁ家事手伝いって言っときゃー、なんとかなるっつーの。




氏んで来ます orz
21番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:55 ID:KVHmD9pG
俺毎日やる事ねえから片道80キロのドライブしてるぞ。

29歳だ。

ハハハ。
22番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:55 ID:6B9WARL3
ニートってどういう語源?2典にも載ってなかった
23番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:56 ID:6w05gWCi
主夫になればいいのか
24名無し:04/09/10 11:56 ID:RhjUSeEh
中卒無職前職土方の俺が来ましたよ
25番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:56 ID:29rRb+55
ニートってなんか貧弱な響きだからもっとパワフルな名前に代えてくれ
26番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:56 ID:keI6iC5X
学校行く金もなく、働く仕事も無い。
ただそういうこと。
間違った「自己責任論」が社会に台頭しているため、
このような結果を発表するのです。
まるで政府にはなんの落ち度もないかのように。
27番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:57 ID:t4CaEvAs
( ´D`)ノ< 公務員板を見てたら一気に働く意欲が失せたのれす
28番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:57 ID:89BmOm5M
にゐとはしね
29番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:57 ID:KVHmD9pG
中卒元土方もパソコンする時代か。
30addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 11:58 ID:PyDrBmVr
俺も30歳までニート君だったからなあ…IDテスト。
31番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:58 ID:5hxZGUfM
ニート ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
32番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:58 ID:HMaE54eM
仕事選ばなきゃ働き口なんて沢山あるだろうに
偉そうに言う前に働けよクズども
33番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:58 ID:keI6iC5X
学校を卒業しても職がない若者達が
無業者状態へ追いやられている。
このように捉えるのが正しい。大本営発表を鵜呑みにするなよ。
34番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:58 ID:n/RfXn94
addie先生ってなにやってる人なの?
35番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:59 ID:weOYQwPA
>>32
そういう事をするぐらいなら自殺やニートになる人間が多いんだよ。
俺だって就職決まらなかったらぐだぐだやりそうだもんね
36番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:59 ID:KVHmD9pG
>>32
いや、ねえよ。
37番組の途中ですが名無しです:04/09/10 11:59 ID:6B9WARL3
>>21
そういうアクティブさがあればまだいいじゃん!
38番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:00 ID:DMZ1Rr72
>>32
それが無いんだよ。
39番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:00 ID:WurFlOPQ
とりあえず厚生労働省は社会保険庁の年金着服した職員を何とかしろ。
そうしないといつまでもニート君達は馬鹿馬鹿しいと思って就職しないぞ
40番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:00 ID:oeoPhDpy
自信がないから人前でちゃんと喋れない
声を出すのが嫌い
恐くて電話が取れない


こんな人間が働けるわけがない。
41番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:00 ID:KVHmD9pG
>>37
腰が痛い。
今日も往復160キロ走ってくる。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:01 ID:6B9WARL3
>>24
ド方出来る人はいいじゃん!
43番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:01 ID:0i7PRD3u
呼んだ??
44番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:01 ID:HMaE54eM
無知を露呈する事になるけどフリーターやアルバイターはニートになるの?
45番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:01 ID:lyXNz4Cg
99 名前:蒙虎親衛隊 ◆zrruIVlKAw :04/09/10 11:46 ID:RIbAFbUw


 古田は保守的な捕手だな


ぎゃはははは最高!!
46番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:01 ID:totlOuCT
自殺3万人就職氷河期就職しても寿命削って無賃労働国債乱発先行き不安。
夢も希望も無い訳で。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:03 ID:hynl7vyz
もろ俺の事か…もうどうでもいいよ。
48番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:03 ID:6B9WARL3
5月17日 産経 ニート増える
ニートとは働かない若者のことで、10年前の1.6倍とのこと4分類あり
1、ヤンキー型 反社会的で享楽的、今が楽しければいい。
2、引きこもり型 社会との関係を築けず引きこもってしまう
3、立ちすくみ型 就職を前に考え込んでしまいいきずまってしまう
4、つまずき型 いったんは就職したものの早々に辞め自身を喪失してしまう

だってさ。職がないとは言わないんだな。
49番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:03 ID:keI6iC5X
自殺者3万超は、もう日本が異常な国であるとしかいいようがない。

プロ野球合併の問題に見られるように働く側が極度に軽視される

こんなときレボリューションだね。
厚生労働省の扱いではフリーターも無業者に含むはず。
50番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:03 ID:d6GqK5SE
俺のことか
51番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:03 ID:XOS03pbA
まずは親元を出ろ。話はそれからだ
52名無し:04/09/10 12:04 ID:RhjUSeEh
>>44
違うだろ。無職だけでは?
53番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:04 ID:HMaE54eM
>>48
THX
フリーターも範疇に入りそうだな
54いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 12:04 ID:nDFCFQsu
>>48
おれ3番
55番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:05 ID:zuXPKwbo
てか働く云々の前に外に出ろよ。
56番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:05 ID:zL1AnM2e
>>44
ならないよ。

「NEET」とは「Not in Employment, Education or Training」の略語で、英国の労働政策の中から生まれた言葉なんだそうです。

フリーターはアルバイトしてるなら雇われてるからニートじゃないと思う。
57addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 12:05 ID:PyDrBmVr
>>34
某省管轄団体の経理。
58番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:05 ID:O1d6JqQs
数億の遺産を相続した俺に、もはや働くという言葉は似合わない。
59番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:05 ID:HrBsEwYs
またおまいらか

いいかげんにしる
60番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:06 ID:Iq+/moju
>>48
おれ4ばん
61番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:06 ID:UYMLIFLn
62番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:06 ID:+k/a0nCf
>>54
俺漏れも
63番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:07 ID:zuXPKwbo
>>61
いつ貼られるかと待ってたw
働けば歯も治せるのにね。
64番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:07 ID:HMaE54eM
>>56
サンクス
じゃあバイトもしてねーヤツが52万人も居るわけか
65番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:08 ID:+DkdkljC
サービス残業でこき使い。
用がなくなったらリストラでポイ捨て。
こんな世の中で正社員になって
会社のために身を粉にして働きたいなんて奴がいたら変態だ。
66番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:08 ID:UYMLIFLn
67番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:09 ID:6B9WARL3
>>48
3番 って、いくつもいくつも就活してノイローゼみたいになった学生が
そのまま卒業・・・とか?
68番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:09 ID:XOS03pbA
>>61
2ちゃんねら〜かよ
死んで( ゚д゚)ホスィ…
69番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:09 ID:HMaE54eM
来年から社会人の俺も仲間入りしそうだ欝
70番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:11 ID:aL6KNtGU
おれらで集まってなんでも屋仕事しねえか?

自分の得意分野で
71番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:12 ID:MQcd+KNg
好きでニートになったんじゃねー
72番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:12 ID:ECazzhMG
ニーソなら、無問題。
73番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:13 ID:UYMLIFLn
働いたら負けかなと思ってる
74いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 12:13 ID:nDFCFQsu
>>70
なんでも屋ってのをやりだしたら終わり
って親戚のヲッサンが言ってた
75番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:13 ID:SYFeu+mL
女に振られるし
就職するつもりないし
どうせ就活したって失敗するし
人事課長みたいな人は俺みたいな人間は一番嫌いだろうし
もう死にたい
冗談じゃなくて
希望なんてな〜んにもない
76番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:13 ID:VW9MqLGV
リーダーがいないとまとめられないべ。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:14 ID:lyXNz4Cg
ニートって坊主でなきゃだめなのか
78名無し:04/09/10 12:15 ID:RhjUSeEh
>>70
俺は借金の取り立てと運び屋やるか
79番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:15 ID:HMaE54eM
俺たちみんなで宝くじ買おうよ一人頭1000枚くらい
当たったら山分けでさ、みんなで遊んで暮らそーぜ
80番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:16 ID:WL24CKv5
別に必要とされてないからな
81番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:16 ID:MQcd+KNg
>>77
基本的に床屋や美容院に行かないから自分でバリカンor伸ばしっぱなし
82番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:16 ID:keI6iC5X
レボリューションしたらいいだけだろ。
レボリューション。
簡単だ。選挙行って自民党以外に入れればいいんだ。
だから団結する我々の思想が多少違ってても問題なし。
レボリューション
83番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:17 ID:aZ073lmP
「プログラムはかなり出来るんだ?」
「・・まぁ、それなりに出来ます。」


誉められると否定する癖が抜けず、面接失敗しまくり。orz
84番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:18 ID:WG7HSyCp
ニート ニート エッブリディ♪
85番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:18 ID:Eb7IjMy2
学校ないし家庭もないし、ヒマじゃないしカーテンもないし、
花を入れる花瓶もないし、イヤじゃないしカッコつかないし。
86番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:18 ID:WL24CKv5
まだ銃と薬が無いだけ日本はマシだ
こいつらが犯罪起こさない
・・・でも40歳とかなったら無理だろうな
87番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:19 ID:lyXNz4Cg
びっくりした今パソコンがしゃべった
88番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:19 ID:OC04EhB1
みんなテレビに洗脳されまくり(w
89番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:19 ID:aZ073lmP
>>82
俺はもう共産党に入れてるよ
90番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:20 ID:ptuS6M1H
いや、これバイトも入ってるだろ?
91番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:20 ID:KVHmD9pG
実は俺は多額の借金があるがニートだ。
勝ち組み。
92番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:21 ID:UYMLIFLn
>>86
親の年金に寄生していた50過ぎの兄弟が、
母親の死を隠して年金を貰い続けて逮捕された事件とかあったな。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:22 ID:UTceFy9O
ニートって要するに、家のある浮浪者
94番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:22 ID:29rRb+55
俺はもうハチの巣駆除でも便所掃除でも何でもやりまっせ。
95松原みき:04/09/10 12:23 ID:CKTD9YGr
「ニートな午後三時」よろしくねっ!
96番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:23 ID:NyMqbzfu
つまずき型か(;´Д`)ハァーァ
97番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:24 ID:aL6KNtGU
おれたち集まれば結構な仕事できそうだ
98addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 12:25 ID:PyDrBmVr
なんとなく書きたくなった俺の経歴。

筑波大卒→つくば市には研究施設がたくさんあるのでスキルがあればいいバイトが多い。バイトばかりしてた。

親に無理矢理山口県の教員試験受けさせられる→しかし俺はロリなのでいずれ問題を起すはず。→逃亡。

つくば市にもどり派遣に登録(パソナ)→当時は実験助手としてそれなりにいい条件の仕事が多かった。

彼女が出来てそこの親が派遣社員はダメとのことで日テレ関連会社に就職→あまりの過酷さに1年もたずギブアップ。

再び派遣社員に。しかしVC++がちょこっとできるだけで勤まる助手の口がなくなっていた。→PC DEPOTつくば店員として派遣→自分が担当したパソコンが盗まれ、責任とって辞めさせられる。

とうとう彼女に逃げられボロボロになって某省所轄団体のバイトに。彼女に逃げられたショックで真面目にバイトする。

2年ぐらい真面目にやってたら、経理の女性が病気で倒れ、俺の上司が俺を代わりにと推薦してくれた→正社員として入社。現在に至る。
99番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:25 ID:PdsoM1Tj
俺はつまぶき型って言われてる
モテまくりだよ
なわけないか・・・
100番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:25 ID:N1WBoG0W
そもそも働かなければいけないというのがおかしい。
101番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:25 ID:wC85i7+m
俺は童貞を卒業してから就職しようとずっと心に決めていたらこのザマだ。
102番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:26 ID:/NsSiZdI
>>22
Not in Employment, Education or Traning
103番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:26 ID:Fa7/i7pN
>>61 >>62
もう負けてるに2222210ニート
104番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:26 ID:WL24CKv5
奴隷なんてまっぴらさ!
105番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:26 ID:199tepor
    ∧_∧
    ( 'A` ) マンドクセ
    (U  つつ   

喪ナー
106番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:26 ID:XOS03pbA
50過ぎ推定処女のニートババア、近所にいるよ
107番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:27 ID:aL6KNtGU
おれは来週は良い仕事が就職情報誌にのっかると思って

延ばし延ばしにしてこのザマ
108番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:27 ID:FV9en0LL
>>98
全然ニートじゃない
109番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:28 ID:aL6KNtGU
今、求職しても騙されるかDQN企業ばっか・・・・・( ´ー`)フゥー...
110addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 12:28 ID:PyDrBmVr
いや、だからこうしてニートを脱出したと。

他力本願の典型例です。
111番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:29 ID:UYMLIFLn
>>98
ちょっと感動したよ。
これから清く正しく生きてくれ。
112番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:29 ID:UTceFy9O
とりあえず学校はでとこうぜ
113番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:29 ID:WL24CKv5
お前らが仕事を選ぶんじゃないだよバカ
114番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:29 ID:/NsSiZdI
ちょっと調べてみたけど
若年雇用はバブル並に改善していて企業側は求職難らしいよ
115番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:29 ID:KVHmD9pG
つくば大学出てる時点で勝ち組みだな
116番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:30 ID:aL6KNtGU
>>114
Σ(゚д゚lll)ガーン
117番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:30 ID:SK9JgGXd
ここは過酷な・・・ 怠け者なインターネッツでつね
118番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:30 ID:UTceFy9O
>>114
どっかで読んだが、それどうも今年一杯らしいぞ
119番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:31 ID:NyMqbzfu
>>114
マジカヨ!
だがハロワに駆け込む気力もない、雨だよ雨ー
120番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:31 ID:8rbux1eZ
>>114
職歴ないようなやつは企業もいらない
121番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:32 ID:TDeLQrkd
あくせく働いてもこの程度かという先入観(?)があるのでは
親とか見てて
122番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:32 ID:aL6KNtGU
>>144
使い捨てDQN企業の求人が多いらしいぞ
123番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:32 ID:h2IY67zP
22歳大学中退非童貞某官庁就職内定の俺がきましたよ
124番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:34 ID:SK9JgGXd
いまどき大学中退で官庁内定でるのか?
ちゃんと告げてある?
125番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:34 ID:/NsSiZdI
>>114
そろそろ職歴なくても本人のやる気で取るらしい
>>122
割合的には多いな
126番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:36 ID:BY5uIUgr
こないだ内定けっちまった
また就職活動しないと。
127番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:36 ID:h2IY67zP
>>124
面接のときに、「この"大学中退"というのは書き間違いでは無いですよね・・・?」
って念を押されたからな
それでも3つ内定貰ったウハハ
128番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:36 ID:wqSs+Pyc
>>126
がんばれ
129番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:37 ID:vFbqT046
↑ニート

↓マグニート
130番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:38 ID:NeYH8Qb0
今就職したら負け組み

使い捨てDQN企業で命落とすか過労で長期入院余儀なくされるな
131番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:38 ID:7Ct8DaUF
 \ えっ…と、無職スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
        ∧∧  ミ  _ ドスッ
        (   ,,) ┌─┴┴─┐
       /   つ.無職専用スレです
     〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
132番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:38 ID:O21ig+iz
↓オナニート
133番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:38 ID:oxeFsFki
一、新卒で入れなかった

二、職歴なしの就職浪人

三、面接官「職歴もない人は採用できないねぇ」
以下二と三のループ
134番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:39 ID:ILqCxc/f
3番組の途中ですが名無しです04/09/10 11:51 ID:vby/V7Nm↓彼とか
4番組の途中ですが名無しです04/09/10 11:51 ID:LcSKUpOz俺じゃねぇか
5番組の途中ですが名無しです04/09/10 11:51 ID:CeHovawg俺休職中
6番組の途中ですが名無しです04/09/10 11:52 ID:B1tLazolおれおれ
7番組の途中ですが名無しです04/09/10 11:52 ID:ExmM3aFiおれ?

ワロタ
135番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:39 ID:4bJ58WzM
結構居るんだな安心したよ
136番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:39 ID:SK9JgGXd
あぁ、U種かなんかか。
137■■■■業務連絡■■■■:04/09/10 12:40 ID:bEbxJcWC
働いたら負けだからwwwwwww
138番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:40 ID:KVHmD9pG
金さえあればニートでもいいんだよ。
139番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:41 ID:WL24CKv5
金ねぇよ
140番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:42 ID:6B9WARL3
何か開業できるくらいのスキルはないのか?
141番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:42 ID:/NsSiZdI
>>133
高望みしているとループするね
正直新卒で駄目だったら、ブラックで入って我慢するしかないね
まあそのブラックの基準がよくわからないが、
世の中待遇のいい会社なんてほとんどない
142番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:44 ID:oxeFsFki
>>141
高望みなどしていませんがどこをどう読んでそうレッテル張りしてるのかな?
143番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:44 ID:O+umO1UI
リーマンにネガティブなイメージしかわかない。
嫌で苦痛なんだけど生活のために我慢してこなすだけみたいな。
ふつうに働くことに、稼ぐぞ〜〜とかいう攻撃的なポジティブな気持ちが持てない。

それだったらひきこもってデイトレでもやって、それでしばらく食えるのならそれでいいじゃんって感じ
144番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:44 ID:O21ig+iz

バイト、派遣社員入れたらもっと行きそうだね
145addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 12:44 ID:PyDrBmVr
筑波大も、芸術専門学群なんだけど、手違いで入ったなあ。

5段階評価の成績の平均が4.3ないといけないのに、俺は4.1だったけど、
全然確認しないで間違って書類出したら書類審査なぜかパスして、
あとで気が付いた校長先生と担任の先生と「筑波大のチェックもたいしたことないなあ」て一緒に笑ったなあ。

それで推薦の試験が実技と面接だけで、面接のとき、教授に向かって、ほんとに何気なく
「先生方も朝から大変ですね〜」って言ったら大爆笑されて、
あとで教授に聞いたら「あれが面白くて印象に残った」ってことで入れたらしい。

俺は運がいいのか悪いのか解らないが、何も考えてないとき成功して、
準備とか一杯したとき失敗するような気がします。どうでもいいことだけど。
146番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:44 ID:NeYH8Qb0
資本金0円で株式会社作れるから

みんなで(株)2ちゃんねるつくらないか?
147番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:44 ID:RQQclfYH
I am neet hahaha!
148番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:46 ID:NeYH8Qb0
>>145
リーマンなんかこき使われて終わりだよ

所詮代わりはいくらでもいる世界
149番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:46 ID:+FBxyxLt

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

150番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:47 ID:MQcd+KNg
最近自衛隊に入ることを考え始めた
151番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:47 ID:oxeFsFki
まったく関係ないが
団塊世代がキモチワルイ
152番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:47 ID:SK9JgGXd
つーか無職は2chなんかやってて危機感ないのか?
金さえあればって一生遊んで暮らせる金でもないだろ。
親だっていつか死ぬし。
親が死んでから働こうってか?
153いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 12:47 ID:nDFCFQsu
>>150
一般は一昨日くらいに締め切ってたよ
154番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:47 ID:fiL6LF9/
>>142
企業が受け入れる人材高望みしてるってのもあるよね
現場ひいこら言ってるんだから
多少難あっても断りまくってる場合じゃないのに
155番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:47 ID:m0idoL6s
誰か結婚してください
156番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:48 ID:T67TVBdf
つーか、無駄使いさえしなければ、オークションで転売してれば金貯まるよw

会社に搾り取られてリストラで貯金無し→一番アホ
157番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:48 ID:OQjlhpA5
俺の仲間がいっぱいいるな(・∀・)
158番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:48 ID:NeYH8Qb0
最近未経験でも育てる風習が無くなったね

一度失敗すればそのスパイラルから抜けられない
159番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:49 ID:O+umO1UI
>>156
たとえばどんなの売るの?

いまほど無職が,まっとうに働いてる人の無知や時間がないことに
つけこんで小銭稼げるときはないよねー
160番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:49 ID:7Ct8DaUF
魚屋とかパン屋とか永年地元に密着した自営業の跡取りが最強だな。
近所づきあいずっと続けなければいけないけど…
161番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:50 ID:NeYH8Qb0
いまマックの制服いくらぐらいで売れる?

そろそろ売りたいんだけど
162(´・∀・`) ◆b45h8kER4c :04/09/10 12:50 ID:de5Tdr4U
人生万事塞翁が馬さ。

気楽に行こうぜヽ( ・∀・)ノ
163番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:50 ID:6B9WARL3
>>146
あの制度って期限内に資本金作れなかったら会社たたまないとなのかな?
164番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:51 ID:oxeFsFki
噂だと、内部情報が外部にダダ漏れらしいが……>一円起業
165番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:51 ID:OQjlhpA5
新卒でも即戦力、または少しの教育で使える奴を求めるからな。
166番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:52 ID:SK9JgGXd
  ニートヘ告グ

一.今カラデモ遅クナイカラ社会へ帰レ
二.抵抗スル者ハ全部ニートデアルカラ追放スル
三.オ前達ノ父母兄弟ハニートノ家族トナルノデ皆泣イテオルゾ

職安司令部
167番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:53 ID:T67TVBdf
だから、「何を売る?」じゃなくて「売れるものを売れ」

そして、法律は守れ。
168番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:53 ID:g4RUPGNR
無職ってなんで生きてるの?
169番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:54 ID:ffEwqkAp
俺、30歳でコンビニ夜勤
フリーター歴7年

  毎日がエブリデイ

170番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:54 ID:MQcd+KNg
>>168
生まれてきてごめんなさい
171番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:54 ID:mDXjgHer
昨日ミリオネで四つ子の父が出てて見たんだけど
子供五人も居て高校も満足に行かせられない状況
大学なんて滅相も無い
みの「お小遣いは?」
四つ子「ありません」って答えてた
それ見て俺の人生は間違えてたと感じたね
俺には子供なんて不可能だから
せめてこの四つ子にお金送りたいと思ったよ
その為に働こうと決心した
今まで自分に物を与えて生きてきたけど
最近、人に与えたいと思えるようになってきた
もう歳だな
172番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:54 ID:oxeFsFki
伏兵がたぁーくさん
173番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:55 ID:feedQ2dK
既卒だとピンハネ派遣か使い捨てのDQN会社しかない

公務員で一発逆転狙うしかないのが日本社会
174番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:56 ID:ffEwqkAp
>>169
コンビニだと弁当の廃棄がもらえるから
食費は殆どかからない。
でも一生コンビニ夜勤というのはいやだ。
このぬるま湯生活からもう抜け出そうと思う。
175番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:56 ID:KVHmD9pG
練炭買いにいこ。
カインズホームへ
176番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:56 ID:NeYH8Qb0
公務員うらやましいというが人間関係複雑だぞ

いちばん苛めの多い職場かもしれん
177番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:57 ID:T67TVBdf
つもり自殺で無問題

これがロックだ!
178番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:57 ID:82HvlNwX
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <無職じゃないよニートだよ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
179番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:KVHmD9pG
俺は元郵政だけど確かに人間関係悲惨だったな。
180番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:OQjlhpA5
>>173
ホントそうだよな。
派遣やってて30過ぎたら派遣先なくなってあぼーん。
転職先もないからどうにもならん。
そういう人増えてくんだろうな。
181番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:NeYH8Qb0
(株)2ちゃんねる

派遣会社つくろうぜ!派遣は上層部が一番儲かるし美味しい
182番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:CeHovawg
もう面接行くの疲れた
183番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:9OVYzoFV
つまり、マンドクセみたいな人たちでしょ?
184番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:UTceFy9O
>>174
借金してコンビニのオーナーになったらどうだ?
きついかもしれないが
185番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:58 ID:Fcig9dXU
俺52万人の内の一人か
結構少ないんだな
186番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:59 ID:fUtQgF1E
>>173
オレハコトシダメダッタ
187いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 12:59 ID:nDFCFQsu
>>176 地方はな・・・転勤が少ないから地獄だな
188番組の途中ですが名無しです:04/09/10 12:59 ID:NeYH8Qb0
公務員うらやましいと言ってる奴は

万年フリーターか低学歴の無いものねだり

苛められて悲惨んな思いしても公務員がいいか?
189番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:00 ID:SK9JgGXd
こんなやつらが毎日「在日に参政権与えるな!」とか言ってるの?
どっちもろくに税金払って無いくせにw 目糞鼻糞

しまいにゃ「職場が悪い」「企業が悪い」「親が悪い」「団塊が悪い」「時代が悪い」「政府が悪い」「官僚が悪い」
そのやり場がなくなると自殺。
うわぁ〜、救いよう無いですね。
190番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:00 ID:SDMv89CV
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ


 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡


  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ


      NEET
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
191番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:00 ID:mY8ZDSwX
l l
 l
 ー
 、
192番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:01 ID:82HvlNwX
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <もう革命しかない
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
193番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:01 ID:6B9WARL3
>>171
昔じゃあるまいし、金ないのに子沢山な親は何考えてるのかね?
ガシャポンでやられる間際のザク大量生産みたいなもんか?
194番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:01 ID:ffEwqkAp
>>192
なんでいつもずれてるの?

オヅラですか?
195番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:02 ID:NeYH8Qb0
公務員の苛めは子供のいじめみたいに単純じゃないから
これまた悲惨

欝や精神病院送りになった奴何人も見てる

公務員の人間関係克服できればどんなDQN企業も勤まる
196番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:02 ID:T67TVBdf
ニートに失うものなし!よって最強!
197番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:02 ID:DMZ1Rr72
>>189
自分のこと言ってるの?
198名無し:04/09/10 13:02 ID:RhjUSeEh
暇だな〜
199番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:03 ID:UTceFy9O
>>193
4つ子は仕方ない気がする
200番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:03 ID:FE2rTbRE
主夫になりたい
1つ年上の彼女が教師やってんだけど俺が来年就職する会社よりはるかに待遇がいいし(´・ω・`)
201番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:03 ID:cU74VCU0
>>193
warota

202番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:03 ID:KVHmD9pG
金持ってるニートが羨ましい
203番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:04 ID:NeYH8Qb0
机で何もしないで9時ー5時の公務員なんて嘘だよ!夢物語
10人に7人は胃潰瘍の手術受ける

血反吐はいても平気な人ならいいがw
204番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:04 ID:82HvlNwX
>>194
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <ずれてませんよ?
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
205番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:04 ID:OQjlhpA5
>>193
4つ子は仕方ないが、
そうじゃない場合は、
何も考えてないだろ。
206番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:04 ID:ffEwqkAp



     NEETに徴兵義務課したらいいのに。


207番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:05 ID:6B9WARL3
>>205
あ、よく読んだら4つ子か。それはキツイな・・・・。
208番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:06 ID:ECazzhMG
ニーソまだですか。
209番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:06 ID:NeYH8Qb0
ピロリ菌要りますか?
210番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:07 ID:A0aQsN3x
履歴書に2年3ヶ月空欄ができるなあ
なんせW杯依頼ニートだから
211番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:08 ID:T67TVBdf
これが「支配からの卒業」だ

つーか、どうせダメ人間なら、会社入ってもいいことあるわけねーだろw
212番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:09 ID:NeYH8Qb0
>>210
おれは10社上会社変わったが

書ききれないしフリなので3社ぐらいで抑えてる
213番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:10 ID:NeYH8Qb0
DQNが簡単に会社建てられるようになったから

最近の求人は最悪企業ばかりだ
214番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:10 ID:z/OpMydE
携帯を子供に持たせるな
215番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:11 ID:NeYH8Qb0
未経験25歳までって流行なのか?

そうゆうの多いな最近
216番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:12 ID:A0aQsN3x
>>212
そうなんだ

おれは昔バイトしていた所で今まで働いていた事にする
会社が確認の電話かけたらアウトだけど
217番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:12 ID:O+umO1UI
>>197
まあ自己投影なんだろな
218番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:12 ID:O21ig+iz
誰か、ヤダヤダってやってるAA貼って
219番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:13 ID:NeYH8Qb0
>>216
大企業の重要ポストで無い限り職歴確認することはしない

入って実力見せればOK牧場
220番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:14 ID:g4RUPGNR
>>66
こいつさあこんな顔の時点で負けだよなw
221番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:14 ID:T67TVBdf
つーか、働いてる香具師はいくらくらい貯金あるんだ?
222番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:14 ID:4VG72ok8
まぁそう言う人達がここに集まるのだろうかw
223番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:15 ID:OQjlhpA5
>>215
未経験25歳までって書いておけば、
25歳経験者が来るからだよ。
または、未経験なのに神レベルな人。
224番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:15 ID:9aWQLHGC
                     (⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <これでいいですか?





     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
225番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:15 ID:82HvlNwX
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <毎日がエブリデイ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
226番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:16 ID:feedQ2dK
耳のずれてるやつを昔から見るんだが何して生活してんだ?
227番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:16 ID:NeYH8Qb0
>>223
36歳未経験はもう手遅れですか?
228番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:16 ID:9aWQLHGC
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <2ch内で同じアンケートやったら90%がニートだろうな
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
229番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:17 ID:bTMqPmW6
にーと
230番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:17 ID:jQcx4zJj
起きてる時間は 親の金でインターネットか?おめでてーな!
それで辛いだの苦しいのだとほざきやがる。
クズだよ,お前たちは。
それも最低のクズだ。
私は今でこそ苦労も減ったが,若いときは一日20時間も働いていたことがある。
その努力があって,今日の地位を築いたと言ってよいだろう。
君たちは何だ?
食べて寝て、それだけ。
もらうものだけは人並みに、だって?
冗談も休み休みにしてくれたまえ。
本当に不愉快な人種だな,怠け者たちは
私は時々人事の書類にも目を通すのだが、
3ヶ月以上の空白の期間がある者の履歴書はその場でゴミ箱行きだな。
君達怠け者はテレビを見ている間にどんどん自分の首をしめているのだよ。
231番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:18 ID:CeHovawg
>>218
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ', <ヤダヤダ  
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   \__________
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  .
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
232番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:18 ID:SK9JgGXd
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ働きたくない!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 疲れるのヤダし、社畜って馬鹿みたい!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < デイトレやって稼いで食っていればいいジャン!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
233番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:19 ID:NeYH8Qb0
>>230
そうだと思うから経歴詐称してまつw
234番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:19 ID:T67TVBdf
いくら働いていても、貯金・資産がなければ負け犬w
235番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:19 ID:uTIsmTif
履歴書なんか適当に書けばいい
俺は経歴詐称しまくり
236番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:21 ID:SK9JgGXd
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 今ほど無職が働いている人たちの無知や
       `ヽ_ ノ ⊂ノ    時間が無いことにつけこんで小遣い稼げる時はないしさ・・・
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも満たされないこの気持ちは何?…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < 2chで今日もその気を紛らわすのさっ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
237番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:22 ID:NeYH8Qb0
まあ学歴は嘘つけないが、職歴なんて適当wwww
238番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:23 ID:O+umO1UI
>>234
いや働きゃ金にはなるでしょ
結婚とかも気兼ねなくできるし
239番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:25 ID:cU74VCU0
安楽死施設を造れば自殺者は減ると思うよ
240番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:26 ID:SK9JgGXd
           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ )寝言言ってんじゃありません!
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃ ママン
       `ヽ_つ ⊂ノ

    〃〃∩  _, ,_   
     ⊂⌒( `Д´) < イイジャンイイジャン!お金あるんだし、
       `ヽ_つ ⊂ノ     ニートは時代に適応した生き方だよ!

__
 無 |         ママン…
 職 |
 墓 |  ∴  (A`)
──┐ ∀  << )
241番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:26 ID:T67TVBdf
>>238
いや、十分金があれば、働く意味ねーしw
242番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:26 ID:NeYH8Qb0
中高齢者用の職業訓練施設に入りたい・・・・・
243番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:28 ID:nc6JcRLm
ええやん。十分豊かな国だよ。贅沢だよ。
244番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:29 ID:KGEGbI6b
245番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:29 ID:Z/Agx0sS
句読点に「、/。」じゃなくて「,/.」使う奴は総じて香ばしい長文レスをする件について

俺一応内定持ってるけど、君たち側の人間になっていいかな?
246番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:30 ID:NeYH8Qb0
どうせ内定もらっても精神的に駄目になって戻ってくるさw
247番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:31 ID:OQjlhpA5
内定蹴ってニートになりました。
もう脱出できないんだろうか。
248番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:31 ID:SK9JgGXd
つーかいい年して働いてるやつがこんなところ来るなよw
249番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:31 ID:82HvlNwX
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <俺たちの夏は終わらない
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
250番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:32 ID:u2UjWYVa
ちょっと聞きたいんだけど、下にある「小野真弓の胸チラ」スレ開くと
エラーになって見れない!俺だけ?
251番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:32 ID:T67TVBdf
人生の意味とは!
252番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:34 ID:ZVqVDRtl
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  >まだだ!まだ終わらんよ!
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
253番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:36 ID:95a0v9WQ
>>245
マジレスすると
妥協してでも入社したほうがいい
254番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:37 ID:pQMmzh2n
その日暮らし板行ってきた
255番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:38 ID:5eG9+2fD
来年童貞のまま社会人になりそうです。

みなさんよろ。
256番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:38 ID:ArqAvw9v
>>254
あそこはスゴい
257番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:38 ID:O21ig+iz
宇宙とか考えると、無職という問題を超ミクロ化できるよ。
生命の進化とか、地球の誕生、生物の進化とか想像しなよ。おすすめ
258番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:39 ID:T67TVBdf
ヘボ会社なら、さんざこき使われてリストラされるのが落ちだろw
259番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:39 ID:cU74VCU0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 人生に マジに  │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
260番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:41 ID:J+NUlA7F
金も無くてNEETになった、どうしようかな
261番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:45 ID:NeYH8Qb0
小泉の政策は一度失敗したら這い上がれない社会を作る政策だったんだな
262番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:46 ID:8HZ5yUXU
いたずらに時を憎んでないか?
招かれるままに明日へ流されてないか?
汗も流さず甘えてないか?
なまぬるい部屋飼いならされちゃいないか?
見ないふりしてにげていないか?
物わかりのいいふりをしてあきらめてないか?
263番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:51 ID:J+NUlA7F
>>262
で。どうすればいいの。
264番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:52 ID:l16fIUb4
はいはいかっこいいよ
かっこいいこと言ってるよって言われたんでしょ
265番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:52 ID:KVHmD9pG
俺は散々苦労したさ。
若い時の苦労は買ってでもしろって言われて苦労したさ。
でも人生なんて生まれた時から決まってるんだよ。
どう足掻いても運命なんてのはどうにもならねえ。
266番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:54 ID:SDMv89CV
267番組の途中ですが名無しです:04/09/10 13:56 ID:LHaksKGH
IDにutuまたはutsuが出るまで頑張るスレはここですか?
268涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 13:56 ID:/WWA2pet
予約していた病院の診察へ母を連れて行きました。
「いつも○○がいてくれて助かるよ」
と言ってくれましたが、
どうも嫌味にしか聞こえないのです。
269番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:01 ID:sn6ciroJ
年間3万人の自殺者といわれてもピンとこないや。
諸外国での、総人口:自殺の割合はどんなものか、ちょっとググってみるか。
270番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:03 ID:LHaksKGH
>>268
俺の親は自殺しないかそれとなく心配し出したり、
なんかムリに持ち上げようとしてるのが却って鬱だよ
271番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:03 ID:PazXWArZ
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <まだまだ夏休み
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
272番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:03 ID:9aWQLHGC
>>269


(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  >30000 / 365日 = 82.1917808!
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
273番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:04 ID:NSAzhDSg
思うんだが、こういう無職スレ毎月立つよな
みんな好きなんだねぇ
274番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:07 ID:r7HxBmNl
いまニーティな生活送ってるんだけど、
某企業の面接受けようと思うのさ。
卒業してから一年半バイトだったんだけど、それって
職歴に書くもんなの?

学生時代に就職活動しなかった無知な負け組の質問。
275番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:07 ID:sesFZvBv
スレの中身読まずに書いてるのだが



ま さ か ヌ 速 に 無 職 な ん て い な い よ な
276番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:09 ID:mqYlWHEU
おれは統計上どうなってるんだろ
277番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:11 ID:gizV02tc
まあ就職してても他人の批判しかできないような2ちゃんねらーよりはネートの方がマシだな
278番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:11 ID:hynl7vyz
>>274
まだ23か24でしょ?いいよな…
マジレスすると一応書いといたら。一年以上なら書いてもいいと思う。
279涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 14:11 ID:/WWA2pet
>>270
「○○はパソコンが得意だから」系のが特にきつい……。
2chとエロゲーしかしてないっていうのに。
280番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:12 ID:Z/Agx0sS
バイトは職歴欄に書けませんよ。
大学時代、企業に提出する履歴書の欄に誇らしくあるバイト経験を書いたバカがいますか?
281番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:12 ID:aZ073lmP
こんなに世の中悪くなってるのに、何で小泉の支持率が未だに高いのか
282番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:13 ID:W2F4mwZI
>>274
バイト時代に何か活躍した経験があるなら書いておくべきだし、
そうでなければ書かなくても良い。

基本的に(学歴と犯罪歴を除いて)履歴書は受ける側にとって都合の良いことだけを
書けばよい。もちろんウソはダメだけど。
283番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:13 ID:P5GHCiMg
ヒキコモリの増加の原因はすべて
世の中禁煙ブームだから
絶対そうだ
284番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:14 ID:Z/Agx0sS
>>277
ニートも心中じゃ自己正当化で就業者批判ばっかりしてるからくそみそだと思うよ
285addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 14:14 ID:PyDrBmVr
やややややっと伝票の間違い見つけた!!
8月分総額5千万の伝票のなかから26905円の間違い探すのがどれほど大変か…

といいつつ3時間で見つかったんだからそんなに大変じゃない。
286番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:16 ID:l3E7Cqk5
ニートとパラサイトと無職引き篭もりは同じ?
てか、そんなにいないだろう。いるわけがない。
だってそんなに金持ちの親ばかりじゃないだろ。
限界ってもんがあるだろ。
287番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:17 ID:OQjlhpA5
>03年は年平均で前年より4万人多い52万人に上り問題が深刻さを増している実態が明らかになった。

明らかになったところで何の対策もしないわけだろ?
無意味なことやって対策はとったと言うわけだ。
ニートはこれからも増えていくのかな。
288番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:17 ID:sesFZvBv
>>274
希望する業種・職種に有利に働くようであれば記入してよろし。
全く無関係ならむしろ書かないほうがいい。
289番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:18 ID:gizV02tc
>>284
で?お前らってすぐそうやって人のことばっかり言うよな
オマエモナーとか言って
他人のこと言う前に自分のこと反省しろよ
2ちゃんねらーってマジ学習能力ない奴ばっかりだね
290番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:19 ID:r7HxBmNl
>>278 ありがとー
そろそろ重い腰を動かそう。緊張する・・

みんなもがんばれ。がんばれって言葉は無責任なようだけども
他に言葉の選択肢がないから使うんであって。
がんばろう。
291番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:19 ID:f4i+HIkN
ニート52万人
フリーター217万人

偽装派遣200万人
くらいかな?
292番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:19 ID:7w3qxAD/
フリーター人口は確か300万人ぐらいいるんだっけ
293番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:20 ID:+DkdkljC
向こうのサービス残業スレ覗いたら
ニートもまた善かなと思える。
294番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:29:45 ID:diWygVyH
「キッ」のAAまだ〜 
295番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:30:38 ID:82HvlNwX
>>294
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <キッ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
296番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:31:03 ID:sn6ciroJ
正確には34,427人で、
日本では毎日94人の自殺者が出てたと。一時間に4人、
この狭い日本じゃ15分に一度どこかで誰かが首吊ってるってことか。
で、仮に遺族やら親戚縁者やら友人やらが平均10人いたとして
34万人が何ともやりきれない葬式に参列してたと。
無職ってそれほどの屈辱なのか
297番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:32:03 ID:rgyd1QAz
無職でもいいじゃん。

問題なのは無職で親殴って金をせびって生活してる奴だろ。
298番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:32:46 ID:+k/a0nCf
>>294
      /⌒ヽ
     / 丶`Д>
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  レレ


        /⌒ヽ キッ!
       /< `皿´ > 彡
       | U  /U
       ( ヽノ
        ノ>ノ
.      レ< フ


            /⌒ヽ
           / 丶`Д>
           | U  /
           ( ヽノ
            ノ>ノ  ヒタヒタヒタ.....
.       三  レレ
299番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:32:47 ID:vNuJOJE4
I am neet
300番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:33:28 ID:V8nfwzhm
301番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:33:45 ID:Z5aTV01+
ニートと呼ぶのは生ぬるい
もっと呼ばれたら恥ずかしくなるような名前にしろ
302番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:34:44 ID:LHaksKGH
秒数出るようになったのも「人生の一秒たりとも無駄にするな」
という運営の嫌がらせだなきっと
303番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:35:04 ID:RYydBdgn
総理大臣の息子も実質ニート
304番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:35:05 ID:Z/Agx0sS
>>289
ごめんなさい、無職ニートのあなたと違ってれっきとした内定を得ていますので、
自分を反省する必要がありません。
期待に応えられなくてすみませんね(プ
305番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:35:26 ID:UTceFy9O
つーかニートって言葉、誰も言ってない
言ってるのニート自身だけだし
306番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:37:18 ID:52uJmItB
ニーティ
307番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:37:52 ID:f4i+HIkN
ニーティストビーチ
308番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:39:20 ID:diWygVyH
>>295
>>298
おまえら分かっててやってるだろー
ちくしょう
309番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:39:39 ID:sesFZvBv



も う 「 無 能 」 で い い じ ゃ ん


310番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:40:14 ID:sn6ciroJ
石でも売るか
311番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:40:46 ID:W2F4mwZI
>>304
内定取り消しの予感
312番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:40:56 ID:iWqXjvSw
>>309
無能に失礼
313番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:43:20 ID:1JebRMVf
働きたくても、働ける体じゃないから無理だな
314番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:43:29 ID:f4i+HIkN
http://www.asahi.com/business/update/0910/111.html
>雇用の内訳をみると、派遣社員や契約社員など「非正規雇用者」が1504万人で全雇用者の28%と過去最高に。
>一方、正社員は3444万人で同65%と9年連続で減少した。

正社員   3444
派遣・契約 1504
フリーター   217
ニート       52
315番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:48:47 ID:sn6ciroJ
52万人でデモ行進をしよう。
社会は悪くない、全部おれたちが悪いという
異例の謝罪デモ。
316番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:50:20 ID:TDOLdw6X
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ (●),  、(●)'i,
       /     ,,ノ(、_, )ヽ、,,  i,    -っ
       'i      `トェェェイ '  丿     / ゝ-
      |`:、\     `ニニ´__,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                
317番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:50:34 ID:RYydBdgn
ニートより元受刑者の方が厚遇される現実
318番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:52:07 ID:+k/a0nCf
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 働くのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < でもお金欲しい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < かわいい彼女も欲しい…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
319番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:52:23 ID:n+h8AyJZ
これってどうやって集計したんだよ?
おれ親父の会社に籍だけ置いてなんもにしてない34歳だけど
当然隠れニートだから集計されてないよな。
じゃもっともっと人数多いはずじゃん。>ニート
実際は100万どころか200万も軽く超えてるな。
320番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:53:24 ID:OQjlhpA5
新卒と既卒を分けなければニートは減ると思う。
321番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:53:50 ID:/AwKoAO+
('A`) カーチャンゴメン
322涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 14:58:08 ID:/WWA2pet
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?

4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ
323番組の途中ですが名無しです:04/09/10 14:58:11 ID:JCqtUuNk
ニートてなに?
そいつの主義主張でただの無職と分類するなんて不可能だろ。
324涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 14:59:57 ID:/WWA2pet
>>322
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!

J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。

(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)

J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ

J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。
325涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 15:02:18 ID:/WWA2pet
>>324
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンの入院

J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。

('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。

('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
326涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 15:04:06 ID:/WWA2pet
>>325
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」

('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?

('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ

J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室

<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。

('A`)  ウワァァァァーン
327番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:04:16 ID:dhLCB2ql
>>325
おれのかーちゃん、そんなにいい人じゃない。
328番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:04:45 ID:n+h8AyJZ
人生いろいろなんです。
329番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:07:13 ID:1Hrzt/MZ
刑務所はいって人権派弁護士に仕事見つけて貰おっと
330番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:08:45 ID:71F90//k
('A`)ゴメンナ…ホントニゴメン…ナ…ガンバルカラ…オレ、ガンバルカラ…

シュボ
       ., ∧_∧  アツイノガマンスルノガンバル
      []() (・ω・` )       l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
331番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:13:31 ID:WcEcac2t
>>涎

どっかのコピペだろうが、猛烈に感動した。
332涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 15:15:39 ID:/WWA2pet
もちろんコピペです。
333番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:20:04 ID:x7RuYhnQ
2ちゃんが閉鎖すればこれ以上のニートの急激な増加はとりあえずは止まるとカーチャソが言ってました
334番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:21:03 ID:WcEcac2t
>>332
感動した。下手な映画より、なんぼか凄いな。
335番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:23:23 ID:8Pq2fgFS
予想より少ないな
東京ドーム10個分ぐらいかな
336いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 15:23:52 ID:nDFCFQsu
>>322
>>324->>326
泣いた
337番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:25:27 ID:u2WDaa4+
    r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)
     {,i ゙Yi⌒  )),ソ   j彡
     i´  `V、,, ,,..ノ"  くィク
     |(●),    、(●)、.|
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
     |   `-=ニ=- '  .:::::|  
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´\
338いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/10 15:26:04 ID:nDFCFQsu
アンカー間違えてら
>>322
>>324-326
339番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:26:57 ID:feedQ2dK
今までうっかり払ちまった年金返してくれ
340番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:27:07 ID:0Ot+WW2M
無職同士で傷口を舐め合い慰め合う負け犬の遠吠えか

社会のゴミだな

リサイクルできればイイが

ゴミはゴミ拾いでもしてろよ
341番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:27:31 ID:rddIu5B+
342番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:28:29 ID:x7RuYhnQ
若年無業者の増加と高齢化社会によって被扶養者のパーセンテージは天井知らずですね
もう駄目ぽ
343番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:28:35 ID:RYydBdgn
>>340
至言です。感動しました。
344番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:28:58 ID:sesFZvBv
>>341
獣姦か
345番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:29:48 ID:fhv5adgo
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
346番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:34:45 ID:LHreenmP
自分の子供の世代の金を借金してまで遊びまわった馬鹿な大人たちの
ツケが回ってきてるのであって、若者たちには何の罪も無いな
347番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:35:04 ID:4Q9dpovf
大学一年生だけど、なにしたらいいと思う?
348番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:36:25 ID:NLrbpI8p
なんでニートとかかわかむりとか呼ぶの?
ただのゴクツブシだろ
349番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:37:20 ID:Af7xbapN
>>348
非国民でいいやん
350番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:39:06 ID:x6TcljEd
ニートは2ちゃんに入り浸りやすい
351番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:39:07 ID:iKvet7N0
革命の2文字がニートを突き動かす・・・!
352番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:39:45 ID:gizV02tc
>>304
君みたいな低い向上心しか持ってない人って成長しないよね
まあ下っ端として頑張ってください
353番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:39:55 ID:sesFZvBv
>>347
今のうちに遊んどけ
354番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:40:00 ID:fCFBLh2H
ニートなのにPSX買っちゃった
355番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:40:01 ID:NLrbpI8p
>>349 無職の事をチョンと呼べばいいのにね
さすがに恥ずかしくて仕事探すだろう
356番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:40:30 ID:89BmOm5M
>>351
そんなパワーがあればいまごろニートしてないわな(ぷ
357番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:41:32 ID:x7RuYhnQ
だがしかし、その大人達の非を責めたところで事態が好転するわけではない
やはり自らの力で前進するしかないのだが、これがなかなか難しい
358番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:43:26 ID:gizV02tc
働いてたとしても今の時間に2ちゃんねるやってるような奴は無能な奴だろ
359番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:44:35 ID:LHaksKGH
>>349
愛国ヒキコモリや職業2ちゃんねらーだらけの板で何を
360番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:45:17 ID:iKvet7N0
働いてなくてもこの時間にネットしてりゃ屑だな うへへ
361番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:47:44 ID:NLrbpI8p
働いて自分でネット代払ってるならいいじゃん
お菓子代煙草銭までママに出してもらって2ちゃんじゃ死んだ方がいいよ
362番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:48:20 ID:Myd12FeG
夢がないからやる気はないんだよ。
夢があるとしたら、売国奴をブッ殺すしかねーだろ
363番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:51:19 ID:NLrbpI8p
どうせ野垂れ死ぬんだから巨悪と差し違えて死んでくださいよ
364番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:52:23 ID:WOmHi/PG
人を動かすものは欲望
365番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:52:33 ID:iKvet7N0
厨房は2chなんかしてないで勉強してろワラ
366番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:52:57 ID:LHaksKGH
>>362
その売国奴ってのが自己紹介にしか見えないわけだが・・・

国や社会より自分の方が可愛い、ってんでなきゃヒキコモリの説明がつかなくないか?
367番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:53:19 ID:q3gZA76L
ニートとかわけわからん言葉で人間にレッテルを貼るからいかん。
368番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:53:43 ID:sesFZvBv
昼間っから2ちゃんしながら
部下が書類持ってきたら印鑑押してやって
あと2時間もすれば退社して
週末は家族サービスする俺
近所からうちの家庭は羨ましがられているようです

あ、来月新しい家が完成します
369番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:53:57 ID:fCFBLh2H
働かないことで社会に貢献してる
370番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:54:30 ID:x7RuYhnQ
国や社会より自分の方が可愛いよ
それが普通じゃん
371番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:54:53 ID:89BmOm5M
>>363
そういうトチ狂ったのが10人ほど出れば政府も本腰でニート対策するだろうさ。
だれか人身御供にならないか?
372番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:56:13 ID:vjNFtVNv
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094746536/
NEET同士が傷なめあってまーす
遊びに着てね
373番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:58:43 ID:Myd12FeG
在日の生活保護を打ち切れよ日本政府
374番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:58:49 ID:In+O81MN
>>368
回りで一生懸命働いてる人から軽蔑されてるんだろうなぁ
375地味ー頁 ◆mMuuWVhaa6 :04/09/10 15:59:06 ID:Pt0SU7v2
52万人も働かなくても社会が機能するなんて、
いい世の中じゃないか。
376番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:59:48 ID:LHaksKGH
>>373
その怒りのエネルギーで外に働きに出ないか?
377番組の途中ですが名無しです:04/09/10 15:59:50 ID:omndhnfi
ここで無職を煽ってる人たちがよくわからん
378番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:00:56 ID:cU74VCU0
腐るほど人いるんだし、働かないヤツいてもいいじゃん
379番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:02:11 ID:PcHQIWfq
バイトでも月20万は普通に稼げるぞ。大学時代に
実際やってたから間違いない。
380番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:03:09 ID:tENpG0EZ
俺のようにフリージャーナリストになれ
無職はいかんよ
381番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:03:46 ID:m/nwQZSY
誰か俺とシイタケ栽培やろうぜ
382番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:03:47 ID:n5Z52PDZ
三階建て位の小さいマンションの管理人やりたいな
管理人室がたたみ一条くらいで
383番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:03:55 ID:U/7zOpw9
幼女と結婚できないこの世の中で、何を希望に働けと言うのか
384番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:04:09 ID:NSAzhDSg
こんな無職スレが伸びる板なんていやだ・・・・
385番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:05:30 ID:PcHQIWfq
>>382
知り合いは特定郵便局の局長に代替わりでなって、25で
年収一千万だぞ。仕事も楽らしい。羨ましいよ・・
386涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 16:08:48 ID:/WWA2pet
>>381
思ったんだけど、
毒々しい毒キノコを栽培して、
観賞用として売ったら儲かる気がしない?
387番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:09:22 ID:XrlnYtxK
僕は35歳だけど、9年前の酷い失恋のためにPTSDになり、
普通のバイトができずにポスティングのバイトで凌いでるよ。
でも、マンションなどへのポスティングが建造物侵入になるので
一軒家だけにポスティングしてるから、収入が月収1万〜2万しかない。
通販もやってるけど月に5千円になるかどうか…。
マンション販売業者のチラシとか、定期的に発行される広告で成り立っている
フリーペーパーとか、うちのマンションにも無断投函されてるのに、
建造物侵入で摘発受けない業者が憎い。こっちはマンションに
ポスティングできないってのに、広告だらけのフリーペーパーや
マンション業者のチラシ、無断立ち入りは許されるのか…。
388番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:11:07 ID:jAF/mmIx
統合失調症だから働けない
389番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:13:09 ID:fhv5adgo
>>385
ええええ。
そんなにもらえるわけないだろ。
小泉ですら年収1000万とかだろ?
390ニート:04/09/10 16:13:37 ID:gdguCYL+
べつにいいじゃん
日本が滅亡しても

また、ゼロからやり直せばいい
391番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:15:17 ID:1IKl3edW
誰か俺とメロンパン屋やろーぜ。
392番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:16:02 ID:6w05gWCi
日本が滅亡することを心の底から願ってます
393番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:16:33 ID:aZ073lmP
>>389
小泉は月収300万近かったはず
年収は4000万
394番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:18:04 ID:1IKl3edW
総理大臣はそれなりの役職だから貰ってもいいけどさ。
395番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:18:13 ID:dnr/0opf
2ちゃんねらーって52万人もいるんだ。
396番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:18:27 ID:Jj6hILh/
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この成人式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「無職で引きこもりのお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
397番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:19:58 ID:cU74VCU0
過疎化の村・漁村・離島にでもいって
住み込みで農業か漁業手伝おうか本気で考えてたりするオレ
でもいくら過疎だからってニートは必要ないな('∀`)ハハハ


398番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:20:34 ID:u1hGph9O
・゚・(つД`)・゚・
399番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:22:09 ID:VNA4A3KU
企業が新卒しか採用しないんだから
本人にはどうしようも無いんじゃないの?
増えるのは自然の成り行きだが。

普通にいつでも採用があるのにそれでも
働かないならニートだろうな。
400番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:23:02 ID:LHaksKGH
TBSラジオで「ニート」発言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
401番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:26:20 ID:f0nj4pgs
ニート 【NEET】


〔Not in Employment, Education or Training〕
無職の人。無業者。職業にも学業にも職業訓練にも就いてない(就こうとしない)人のこと。
〔イギリスの労働政策において用いられる語。近年,国内でもこのような若者の増加傾向が指摘されており,問題視されている〕


騒ぐなバカ
402番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:27:09 ID:Jj6hILh/
日大に通ってて公務員を目指していたんだが、結局全落ちで
民間の就活もせずにそのまま卒業してニートになっちまった友人が
いるけど、、、
403番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:28:03 ID:Z/Agx0sS
>>352
え?てっきり図星突かれて顔真っ赤にして泣きながら逃げたんだと思ってたよ(プ
で、結局悔しくて一言でも負け惜しみ言いたくて戻ってきたんだ?
無能のくせにプライドだけは人一倍高い奴の典型だねw
そんな憶測かざしたって俺は有職お前は無職。
お前が逆立ちしたって現実はひっくり返らないよ。残念だねw
404番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:28:04 ID:q7d3+mVs
俺、ミート
405番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:31:57 ID:iqGLsAXW
>>402
いつ俺がお前と友達になったんだ?
406番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:32:57 ID:D4IdSS07
正直なところ、ほとんどの企業は正社員をそんなに採用しな
くても結構イケルんだなって事に気が付いてしまったのさ。
なんたって、正社員より有能な派遣社員や期間社員がゴロゴ
ロしてるのが現実なんだから。
まして、知識も経験も無い若者をイチから教育しようって奇
特な企業は減る一方。
使い物ににる時に辞められてしまう事も多いし。
407番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:33:15 ID:VNA4A3KU
>>401
その意味なら日本にはほとんどいないよ。
単に採用が無いだけって場合が多いからな、日本の場合。

企業は新卒、それ以外は経験者のみの募集だから
1年でも新卒の時に職に就かなければもう永遠に続く
408番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:34:56 ID:QzcD/KtT
俺のことか
409番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:36:51 ID:X02UzjcQ
公務員浪人って多いんだね
落ちた後のこと考えてなかったの?
410番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:37:18 ID:H+lyyL1a
52万人今すぐ北海道に集合!
牛育てるべ。
411番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:38:05 ID:Z/Agx0sS
>有能な派遣社員や期間社員がゴロゴロしてるのが現実なんだから。
ちょっと待て。じゃあ何で現場から「使えねー派遣ばっか」なんて声が絶えないんだ?
そもそも企業の経営にダイレクトに関わる総合職を派遣にやらせるはずがないだろ
派遣の仕事って一般職の庶務のみじゃないのか
412番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:38:16 ID:oHI/YWDO
>>406
その有能な派遣社員がみんな引退する頃になるとその後この国は
どうなるのかと小一時間は(ry
413番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:40:40 ID:kY1Ljhl3
就業年齢の52万人もニートなら、どっちが落ちこぼれてるのかわかんなくね?
数字おかしくね?
414番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:42:31 ID:roKQ1I9l
正社員   3444
派遣・契約 1504
フリーター   217
ニート       52

そうか俺と同じくクズが52万人もいるのか
415番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:42:36 ID:dWDXMw1e
>>322
>>324-326
鬱になった
416涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/10 16:42:58 ID:/WWA2pet
企業がもっと農場とか経営して、いっぱい雇えばいいのに。
417番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:45:03 ID:tkDmmK2Y
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <団塊世代が定年になっても新卒優先で俺らは採用されないんだろうな。
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
418番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:47:16 ID:D4IdSS07
>411
確かに、使えない派遣も多いだろうけれどそれは派遣元の
レベル次第だろう。 
もちろん派遣社員自身の意識もあるが。
それから、現実としてどうでもいい仕事だけが派遣社員の
仕事なんて時代はとっくに終わってるぞ。
派遣+期間社員(どちらも延長制度あり)がいないと動か
なくなる企業もたくさんあるのだ。
419番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:47:53 ID:roKQ1I9l
正社員   3444
生産人口8000万に対し正社員は3444万
あと自営と公務員が何人いるんだろ
どちらにせよ日本はもう豊かじゃないな
420番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:48:30 ID:XrkloTLf
企業が人件費のことをただのコストと思ってるフシがあるからな.
キツイ仕事を少人数に,しかもサビ残つき安給料で働かせてんだからそりゃ会社辞めたがる罠.

その点,高い給料を出してモチベーションを高めて,
それに見合った成果を求められる外資は合理的にできてると思う.
421番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:50:14 ID:Z/Agx0sS
>>416
今更日本人相手にクソ高い人件費を払ってまで国産農作物を作るメリットは農業業界にないよ。
国内自給率を上げるって言ったって人件費でバカみたいなコストがかかるからちっとも解決しないじゃん。
422番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:51:34 ID:XGTFkxw3
俺の事か・・・。
仕事自体は頑張れそうな気がするんだが、
学歴とか面接とかの壁がつらい。
423番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:51:35 ID:f0nj4pgs
農家でもやれば
424番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:51:41 ID:kY1Ljhl3
そうかニートとヒキコモリは別なんだ
数字上は精神病による就業不可能者も別になってんだろ
全部併せるとどんくらいになる?
425番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:53:04 ID:VNA4A3KU
>>419
もともと、生産能率の低さを労働時間で補って
ゴマかしてたところがあるし・・・

先進国がすべて、まったく同じ時間だけ働いたら
今みたいにGNP2位なんて多分無理。
下手したら最下位じゃないか。
過労死と隣り合わせで安月給で働いてる人がいるから
他の人は助かってるが、同時にそんなんでも辞めたり
文句言わないから環境も大して改善しない & 採用も増えない
426番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:53:07 ID:keI6iC5X
そんなあなたにwww.jcp.or.jp
427番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:53:40 ID:omndhnfi
せっかく買い漁ったゴルフ場にニートを住まわせればいいよ
428番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:54:59 ID:Z/Agx0sS
>>422
そう思うなら正社員登用制度のあるところでバイトから始めてみれば?
現実はフルシフトのバイトのほうが正社員より稼いでるなんてこともあるけどな。
429番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:56:31 ID:d+rxST0u

      ◆30歳越えアルバイターの典型例◆

・つむじ周辺の髪が明らかに薄くなり始めている・肌が汚くて毛深い
・バイト以外の職歴一切無し・資格は親に金出してもらった自動車免許のみ
・童貞・彼女&女友達無し(クラスの女子ともろくに話さなかったタイプ)
・身長165cm以下体重80kg以上・体脂肪率38%以上
・年賀状は1枚(業者の広告兼)
・三流理系大学中退(工学部情報工学科)・高校時代は卓球部幽霊部員
・今行きたい所:秋葉原、パチスロ
・「耳をすませば」を嫌い「おもひでぽろぽろ」を好む
・お菓子、レトルト主体の偏った食事・気まぐれでサプリメントを愛用
・自分の年齢=彼女いない歴
・趣味:ゲーム、ネット(主に2chとエロサイト)
・カラオケではいつもアニソン・・・を歌うならまだいいがモジモジして全然歌わない、挙句に誘われなくなった
・ジャニなど人気芸能人を目の敵にしている
・韓国、中国等の東アジア諸国を異常に意識している
・家庭を築くことや老後のことなど全く眼中に無い

※あなたはいくつ当てはまりましたか?

430番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:58:36 ID:Z/Agx0sS
パソナかスタッフサービスだか忘れたけど、そういった大手派遣会社に登録しても
スキル取得のための教材をン十万で強制的に買わされて
ちっとも仕事の電話がかかってこないってことが常態化してるって聞いたぞ、派遣板で。
431番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:59:17 ID:sesFZvBv
労基法で解雇制限してるから企業側は採用を躊躇する。
一旦雇用してしまえば、能力がないからと簡単に解雇できない。
むしろ、自由に解雇できるようにすれば
労働者も結果を出すしかないので自発的に働く。
無職も今以上に能力を求められるので
自分の能力向上のために訓練を積むようになる。
432番組の途中ですが名無しです:04/09/10 16:59:58 ID:jQcx4zJj
おまえらは いいカモ
433番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:03:11 ID:cU74VCU0
     ∩―−、 
    / (゚) 、_ `ヽ  
   /  ( ●  (゚) |つ
   | /(入__ノ   ミ ヘェー
   、 (_/   ノ 
   \___ ノ゙  
434番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:08:54 ID:f0nj4pgs
>>429
実際、かなりいそう。
435番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:09:08 ID:W2UPe2cu
>>429
外見はそうなりたくないが、その他はなりたい
436番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:11:18 ID:jpkVmPB4
30歳越えアルバイターって本当に存在するの?人?
437番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:12:56 ID:feedQ2dK
体脂肪率38%以上ってセブンに出てきたデブくらいか?
438番組の途中ですが名無しです :04/09/10 17:12:58 ID:perROzJs
よし、今回は意見を言わしてもらおう。
仕事がないからニート君が増殖している訳だよね。
年金問題にしても将来の生活を保障するものとして
自分のお金を積み立てて今、貰っている人は言ってみれば
それを返してもらってる訳だ。
それを後の世代の人が支えるとか訳の解らない構図に
塗り替えているのが今の政府のやり方な訳だ。
ニート君もしかり。バブル好景気の時にそんな話を誰が
聞いたことがある?政府には雇用対策なり景気を良くする
政策なりちょっと目を覚まして少しでもやってもらいたいもんだよ。
ニート君に文句言ったところでどうにもならんことくらい解るだろ?普通。
439番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:13:42 ID:W0Aeal5V
52万人って多いの?
440番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:21:33 ID:XrkloTLf
>>438
えり好みしなけりゃ仕事はあるぞ.

ただ待遇が悪いんだよな.長時間働かせるくせに給料安いし.
でも政府のせいにしてばかりいてもしゃーないじゃん.
将来的に年金制度が破綻すると言われていて,
それで生真面目に働くのがバカらしいってのは尤もな話だ.
でもそれに対して何かやってるかというとそうでもないのがニートだろ.
求職もせず学校等で何かしらの知識や技術を身に付けようとしてもいない
若年無業者という定義なんだから.
441番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:22:46 ID:X02UzjcQ
まあニートっつっても人それぞれ無色になったのには事情があるわけだから
一括りにして批判するのもどうかと思う
442番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:22:52 ID:W2F4mwZI
>>418
もはや会社の基幹部分にさえ派遣社員が進出してる時代だしな。
俺も派遣社員だったころは研究開発から営業から経営戦略から
いろいろやってたなぁ(節操無し)。

いずれにしろ雇う側の会社にとってプロジェクトや仕事の固まり
ごとに期間を区切って雇えるというメリットが大きいんだろうね。
正社員だと事業部の壁とかがあるから「あっちのプロジェクトが
忙しいみたいだから手伝って上げてくれる?」って気軽に言えないしね。
443番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:24:44 ID:omndhnfi
景気が回復基調にありますとか言ってる同じ口で
球団を潰すなどと言ってるんだから全く説得力なんてあ〜りゃしないw
気分の問題。
444番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:25:48 ID:0Ot+WW2M
まだやってるのか・・・・
早く仕事就けよ・・・・

お前らみたいな屑でも
役に立つことはあるぞ
屑を捨てるにはゴミ箱が必要だろ?
しょうがないから誰かがゴミ箱を買わないといけないじゃないか

悲観しなくていいさ
お前らはその誰かに役に立ってるんだよ
そして、ゴミ箱に感謝しろ





445番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:27:19 ID:N1PWHSK8
。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめじゃー
446番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:29:25 ID:73Hyo5tY
もうニートばかり続くんじゃよ
447番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:29:30 ID:Z/Agx0sS
>>444
んな遠回しな言い方じゃなくて
「無能のくせに仕事選ぶ権利主張すんな!単純作業でも目の前に仕事が転がってたら
とっとと就け!この穀潰し!」
って言えばいいじゃん。
448番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:34:18 ID:1JK/nVle
だめなんだよ。そうやって日本はなんだかんだいっても良い国だとか
恩着せがましいこと言う利権に群がってる連中に物言わせてもね。
449番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:36:47 ID:kfUZUpaf
雇用の低下→無職増→仕事減→無限ループ
日本もうだめぽ(´・ω・`)/~~
450番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:48:24 ID:cU74VCU0
と、いうわけで
        
          糸冬 了
451番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:48:58 ID:qYu4ygA+
また悪魔超人の仕業か
452番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:58:18 ID:Jj6hILh/
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この成人式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「無職で引きこもりのお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
453番組の途中ですが名無しです:04/09/10 17:59:41 ID:ggsZGKHE
>>429
4つ当てはまった。
ただし俺は30歳越えアルバイターではないが。
454番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:00:11 ID:fJu3+JI+
バイトでも無職でも
とりあえず生活できてるんだからええやんか
455番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:00:26 ID:Mdfefnfo
ヒキは天国なんだよ。
社会人は地獄なんだよ。
456番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:05:31 ID:Jj6hILh/
フリーターとニートの違いってバイトしてるか、してないか?

457番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:19:33 ID:V9vu1bi/
筋肉マンの弟の名前は?

エイリアン2に出てくる少女の名前は?
458番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:40:07 ID:SK9JgGXd
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ働きたくない!社会人は地獄なんだよ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヒキは天国なんだよ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < バイトでも無職でもとりあえず
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     生活できてるんだからええやんか!
459番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:42:24 ID:SK9JgGXd
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でもこのままじゃいつか生活できなくなる日が来る・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < その日までヒキコモリライフを謳歌するのさ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

    〃〃∩    _ ∩
     ⊂⌒(  ゚∀゚)彡 < 無職!無職!
       `ヽ_つ⊂彡
460番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:45:46 ID:Mdfefnfo
ヒキはホームレスになる予定なんだよ。
461番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:46:33 ID:60o7c0kx
2ちゃんなら 引きこもりでも 社長気分
462番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:47:05 ID:SK9JgGXd
           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ ) 早く働きなさい!!いつまで夢見てるの!
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃ ママン
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < イイジャン!イイジャン! 働く=偉い なんて誰が決めたのさ!
     ⊂   (    社畜にはなりたくない! 自由に生きたいのさ! 
       ヽ∩ つ  
         〃〃

__
 働 |         
 家 |         ママン・・・ もうすぐ就職できそうだよ
 墓 |  ∴  (ー`)
──┐ ∀  << )
463番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:50:01 ID:SC1ej5q0
オヤジ共は見ず知らずの女子高生を援助できるくらいだから
自分の子供を援助するくらいわけないんじゃない?
464番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:52:54 ID:LHaksKGH
○・つむじ周辺の髪が明らかに薄くなり始めている・肌が汚くて毛深い
○・バイト以外の職歴一切無し・資格は親に金出してもらった自動車免許のみ
○・童貞・彼女&女友達無し(クラスの女子ともろくに話さなかったタイプ)
△・身長165cm以下体重80kg以上・体脂肪率38%以上←身長174
×・年賀状は1枚(業者の広告兼)←趣味友はこう見えてけっこういる
△・三流理系大学中退(工学部情報工学科)・高校時代は卓球部幽霊部員←文系中退('A`)
×・今行きたい所:秋葉原、パチスロ←家出るのめんどい
×・「耳をすませば」を嫌い「おもひでぽろぽろ」を好む←その二つ、まだ見てない
○・お菓子、レトルト主体の偏った食事・気まぐれでサプリメントを愛用
○・自分の年齢=彼女いない歴
465番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:53:03 ID:Mdfefnfo
おまいらは妄想で生きてるんじゃない。現実で生きてるんだ!
466番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:53:14 ID:SK9JgGXd
           パーン    _, ,_
    〃〃∩  _, ,_    (・д・ )いつまで親のスネかじってるの!
     ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃   早く自立しなさい!
       `ヽ_つ ⊂ノ

    〃〃∩  _, ,_   ヤダヤダ
     ⊂⌒( `Д´) < オヤジ共は見ず知らずの女子高生を援助できるくらいだから
       `ヽ_つ ⊂ノ     自分の子供を援助するくらいわけないんじゃん!

__
 毒 |         
 家 |        オヤジ・・・ 毎日遅くまでがんばってたね。
 墓 |  ∴  (ー`)
──┐ ∀  << )
467鬼星☆:04/09/10 18:53:13 ID:eIWiQiT1
468番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:53:29 ID:lPkZuSqh
働きたくても働けない僕みたいな人もいます
車椅子でキーボードは口にくわえたペンで押している状態です
身の周りの世話は全てお手伝いの洋子さんにやってもらってます
毎日自殺のことばかり考えていた僕を救ってくれたのは彼女です
469番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:54:30 ID:LHaksKGH
△・趣味:ゲーム、ネット(主に2chとエロサイト)←ゲームやらない
×・カラオケではいつもアニソン←カラオケ行かんし
×・ジャニなど人気芸能人を目の敵にしている←TVあんま見ないしどうでもいい
×・韓国、中国等の東アジア諸国を異常に意識している←むしろそういう香具師をおちょくるのが楽しい
◎・家庭を築くことや老後のことなど全く眼中に無い

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
470番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:54:53 ID:7bSoIdLo
ふーん
471番組の途中ですが名無しです:04/09/10 18:59:31 ID:VNA4A3KU
>>460
家はあるよ。金モナ。
仕事はもう諦めてるけど。
太ってもいないし、それなりに女の子もいたけど
興味なくなってくるもんだ。
面倒くさいし。
472番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:00:50 ID:QSJgpjHt
この52万人は北朝鮮かイラクに送ってみてはどうだろうか。
473番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:01:29 ID:/pnAdpzj
おじいちゃんたちも自分の作った借金くらい返してから
辞めていけばいいのにね
474番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:12:13 ID:Hdv8eCXI
正直、>>429みたいな書き込みに○×付けて丁寧に返答してる人は
普段誰も話し相手がいないのかな、と思ってしまう。
475番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:18:21 ID:arKsLILu
このスレで不安を感じ、月曜にでも職安行こうかと思っている31歳です。よろしく。
476番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:24:13 ID:VNA4A3KU
>>474
それ以前にあんなコピペ作る人も怖いよな・・・
477番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:44:39 ID:LHaksKGH
>>474
('∀`)・・・
趣味でのつき合いはあるけど、そういう人とはお互いのプライベートには立ち入らないんでね
478番組の途中ですが名無しです:04/09/10 19:46:26 ID:CQDjjDWb
もう諦めろよ。
お前等は所詮ダメな連中なんだよ。
479番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:11:35 ID:jP4FMqzf
自衛官になって御国の為に働け。
480番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:43:57 ID:G+TZOLtM
そしてイラク送りだw

ブッシュが北朝鮮攻撃したら、そこにも行ける(ぷ
481番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:50:10 ID:RmNVGGAD
オレも無職だけど小泉政府は許せんな
482番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:51:11 ID:KFdmP/Xm
ニートってきんにくマンに出てたよな。
483番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:53:06 ID:S76MVTLJ
コンビニで社会勉強すればいい。
484番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:53:31 ID:56w4Nskc
先週まで無職だったが・・・仕事すげぇダルイ。社員とのコミュニケーションも
我ながら下手糞だし。もうくびにしてくれ。
485番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:54:01 ID:VNA4A3KU
むしろ北朝鮮が攻めてきた方が役に立てるだろ。
486番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:54:41 ID:KFdmP/Xm
>>482
あーイワオな
487番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:56:55 ID:R92lylfo
マグニートになるしかねぇな
488番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:57:25 ID:wYGVkMZ5
じゃあ僕はセンチネルだ!!
489番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:59:08 ID:LHaksKGH
>>479>>485
だからそういうのがマンドクセーからニートくんしてんじゃないかと
490番組の途中ですが名無しです:04/09/10 20:59:30 ID:eiIZea7h
http://up.nm78.com/data/up016567.jpg

これがニートです
491番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:00:33 ID:vYJgeduN
>>484
同僚て言えよw
おまえはシャチョーかよ(・∀・;)
492番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:05:50 ID:rAyJxeNm
所得税を納めないNEETは懲役10年って法律作ったらよさそう
493番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:07:34 ID:Jj6hILh/
>>490
これ修正加えてないマジ画像?
494番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:09:32 ID:sqg3puF5
こんなんで景気が回復とか言ってる政府は氏ねよ
役立たずが
495番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:09:55 ID:VWokm8Vl
社長含め上司が無能なのに部下の待遇、給料だけは悪化させる世の中。
496番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:15:05 ID:8Pq2fgFS
>>490
これは確実に無職童貞引き篭もりだな
497番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:17:02 ID:YzyBLfz7
サービス残業するのが当たり前ってのがおかしいんだよ!こら!
498番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:17:22 ID:5AfT2SIm
今週号のSPAは
急増中![年収100万円台ライフ]の現実だそうな

ttp://spa.fusosha.co.jp/contents/main.html
あとで立ち読みして面白かったら買ってこよ
499番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:18:28 ID:Ck6CYB+U
なんだいっぱい仲間がいるんじゃないか
一安心おれだけかとおもってたよ
500番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:19:58 ID:56w4Nskc
2chの需要は尽きそうにないか。深夜でも回転してることに納得。
501番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:25:19 ID:gwE+YgN2
来年の公務員試験落ちたらすべからく漏れニート
氏にます樹海へ
502番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:26:43 ID:sbKZCYbw
バイト先に中卒の子持ち(28歳)がいるけどそいつはニートじゃないの?
503番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:28:46 ID:1IKl3edW
>>500
深夜よりむしろ平日昼間に回転してるのが凄いわ
504番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:30:16 ID:eiIZea7h
>>493
多分ここで言われてるニートってのはコイツの事
>>496
だが、それがいい
505番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:32:02 ID:56w4Nskc
ちゃう。 Not in Education , Employment or Training だから。
506番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:32:27 ID:OxSKf1P/
>>501は公務員になれないが、死なないにニート2万人
507番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:33:03 ID:o+Wtl5mz
セックスしたら負けかなって思ってる
508番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:33:23 ID:u2WDaa4+
若年無業者は、求職活動していない非労働力人口のうち、15−34歳で、
学校を卒業した後、進学などせず結婚もしていない人は
通称ニートとという愛称で呼ばれる。
509番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:35:45 ID:n+h8AyJZ
なんだよニートは34歳までって。
官が堂々と年齢差別すんじゃねえよ。
訴えてやるっ
510番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:36:38 ID:eiIZea7h
>>507
2点
511番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:37:04 ID:6nIJIYNT
>>490
 24歳男性って!中学生ぐらいに見えるぞ!
 働かないと人格形成されないから、顔も幼いまま?
512番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:40:01 ID:OxSKf1P/
ニートってかっこわるい。
なんかもっとカッコイイ名前考えてよ
513番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:40:28 ID:RxoOFu1A
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <ニートだよ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
514番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:41:20 ID:82HvlNwX
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <レジスタンス
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
515番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:42:03 ID:jQcx4zJj
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <「 働くのは負けだと思ってる」
    ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | 歯抜け | |
516番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:42:51 ID:M+/iGVuF
寄生獣でいいよ
517番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:44:40 ID:V9vu1bi/
俺の友達は交通事故で障害者になってしまった。足が凄く不自由な状態で再就職先ずっと探してるみたいだけど見つかったのかな?ここ一年以上連絡してこない。電話するのも気が引けてしまう
518番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:47:32 ID:SK9JgGXd
>>517
友達じゃないじゃんw
519番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:47:55 ID:8Pq2fgFS
>>517
そういうときこそ電話してあげるべきだと思うよ
520番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:48:06 ID:RxoOFu1A
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <もう何もしたくないよ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
521番組の途中ですが名無しです:04/09/10 21:49:10 ID:w+5YUPWW
>>517
池沼は厳しいが
身障だったら大丈夫じゃないか?
車椅子の移動でも勤まるところとかありそうだが。

きっと元気でやってるよ・・・きっとな。
522番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:16:45 ID:GmRz9n29
おまいら逝く前にドナー登録よろしく
523番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:18:35 ID:UOuMr0RF
>>522
無気力が移ったらどうするんだYO
524番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:29:44 ID:YCoNtA1r
ええやん。
日本沈没。
皆で滅亡しようよ。
その方が人間的だ。
なんも変わらんよりまし。
ペルーみたいになってもおもろい。
なんもかんも、もう手後れ。
やりたい放題やって、潔く死を迎えよう。
525番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:30:26 ID:4vJDflzG
うんこ
526番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:34:27 ID:GmRz9n29
>>523 脳も提供しちゃうの?
527番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:35:26 ID:SK9JgGXd
>>524
さすが在日
528番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:37:55 ID:pgIrnIF9
どんな種だって生きる力を持たない個体は産まれてくるだろ
人間はそれでも親が保護しなきゃ罪に問われるからいけないんじゃない
529番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:39:16 ID:0aUh/qpG



ニーニーニー

みんなでDAMNED聴こうぜ
530番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:41:50 ID:cGXS0nOQ
         働
         か
         ざ
       食 る
       う  者
       べ
       か
       ら
    圖  ず


  ∧__∧
 ( ´∀`)
 (    )
531番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:42:12 ID:GmRz9n29
>>528 んじゃ日本には52万もの不幸があると?
532番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:44:24 ID:3/UhQHJp
リアルで俺のことじゃないか
533番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:44:58 ID:qDDEjplf
コテハンはだいたいニートだろ
534番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:46:42 ID:eiIZea7h
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がっており、
学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろボランティア等を通じて
正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるようになると期待できる。
そのことを市民にも分かり易く明らかにするためにも、土曜日という名称を変えて、
「正しいことを行う日」という意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、もしこの法案が通れば、
一週間が「月火水木金正日」となり、カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。

535番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:48:26 ID:u9fpK68P
「ニート」ダサ。なんで英語にするかな。「無職」でいいだろ
536番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:55:56 ID:u1aMh0+r
ヒキコモリなんて人間じゃないんだから保健所で始末してもらえば。
537番組の途中ですが名無しです:04/09/10 22:56:10 ID:YK/G0sFO
聞こえが良くなってよかったよ
無職じゃ人聞きが悪いからな
俺達ニート族
英語のマンセー

538addie ◆w11Efk0Wzk :04/09/10 23:10:04 ID:m253fQX0
無 勝 糜 秋
友 地 鹿 山
無 尋 鳴 寂
酒 来 音 寂
意 遊 数 葉
猶 宴 処 零
冷 処 聞 零
539番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:20:46 ID:PIkRoFei
>>490
なんか肌キレイでむかつくな
540番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:25:19 ID:WhbFLA9d
>512
じゃあ、トニー。
541番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:26:48 ID:NviucX02
>>534
月火水木キムジョンイル。
さすがとしか言いようが無い。
542番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:27:37 ID:qDDEjplf
WBSでお前らのことやってるぞ
543番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:31:20 ID:auvdPZwb
>>542
こいつらみてねえって。バラエティくらいだろ?
544番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:34:38 ID:H7L6lFOG
生きてる意味ないだろ
早くしねば?
545番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:35:59 ID:y2VJTCFN
景気回復できなかった張本人のサラリーマンたちがなんで学生に威張ってるんだ?
546番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:36:19 ID:4S/pwLAx
死ぬ意味もない。
しかし、他人の生命や財産などを間接的にせよ脅かす言動は、避けた方がよろし。
下手すると幇助でケーサツがくる。
54723歳2年目会社員:04/09/10 23:36:30 ID:F3Ho15Vz
今かえってきた
疲れた・・・

ニートの諸君!今のうちに自由な時間を満喫しておけ
社員になって初めてニートが羨ましくなったよ
548番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:36:36 ID:K9TV6ldb
>>544の生きてる意味ってなーに?
549番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:38:50 ID:cGXS0nOQ
>>547
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
550番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:40:38 ID:s9orKql4
どうしようもないな日本。これから衰退の一途でしょうね・・・
551番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:44:20 ID:JuwUrElu
1億フリーターでいいじゃん
江戸時代みたいに
552番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:58:17 ID:F3Ho15Vz
>>549
ありがとう
2年目にして貯金も200万貯まったし順風満帆だよ。
553番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:58:53 ID:OF3dGeN5
生きるのは苦行なんです。
苦しみの一つ一つを乗り越える事によって
人は強くなるのです。
554番組の途中ですが名無しです:04/09/10 23:58:56 ID:ttdUwcOU
祖父ちゃん町議で月20万くれるからとりあえずニートでもいいや
555番組の途中ですが名無しです:04/09/11 00:20:32 ID:Qe/jMUgf
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,.. 
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i

556番組の途中ですが名無しです:04/09/11 00:49:40 ID:zFo0Ndua
>>542
あのピラミットには腹が起つな
頂点のプロフェッショナルってのが笑える


若者の映像を出しながらニートを損失って言うのも
若者=使えないバカ者と言ってる様でuzeeeeeee


俺は学生だけどな
557番組の途中ですが名無しです:04/09/11 00:50:37 ID:uenF9g02
         働
         か
         ざ
       食 る
       う  者
       べ
       か
       ら
    圖  ず


  ∧__∧
 ( ´∀`)
 (    )


558番組の途中ですが名無しです:04/09/11 00:51:24 ID:AKD1+tQn
Microsoft.NEETで世界はもっと広がる。
559番組の途中ですが名無しです:04/09/11 01:28:43 ID:f4hCb46q
52万人の内、10分の1でも100分の1でも、
集まって、どこかの孤島を買い占めて、
俺らの国を作って日本から独立しないか?
仕事は自分のできることだけ。
自給自足で食い物さえ作っていけば生きていける。
最後はこれしかない。マジで。
560番組の途中ですが名無しです:04/09/11 01:53:50 ID:rATFGRM3
自分の無能を棚に上げて、全ての責任を団塊の世代のせいにする馬鹿が多いよね
561番組の途中ですが名無しです:04/09/11 01:58:18 ID:qdLWy+om
>>560
まったくだよな。
若い世代の恥さらしどもが。
562番組の途中ですが名無しです:04/09/11 02:23:25 ID:fBisVkEy
>>559
集まってもそのうちの何割かはやっぱり働かない
そいつらには死んでもらうしかない
563番組の途中ですが名無しです:04/09/11 03:35:40 ID:sjDaF1XX
俺の将来も心配になってきた。
564番組の途中ですが名無しです:04/09/11 03:38:38 ID:4HBpwkkX
あーあー聞こえなーい聞こえなーい
565番組の途中ですが名無しです:04/09/11 03:39:14 ID:tCM0XgLj
>>534
わろた
566番組の途中ですが名無しです:04/09/11 03:42:17 ID:eU+3knpf
俺は一人っ子だし、まあ絶対結婚もしないので、親の預貯金と今住んでいる土地と家でどうにか死ぬまでは
生きていけそうだから、別にいいかな
567番組の途中ですが名無しです:04/09/11 03:42:43 ID:jya7ClmJ
俺も三年後あたりにはNEETの仲間入りか・・・
前向きに生きねば
568番組の途中ですが名無しです:04/09/11 07:51:34 ID:fb007Zc3
働いちゃだめだ
死ぬぞ
569番組の途中ですが名無しです:04/09/11 08:43:29 ID:IOA6egI0
「ニ−ト」って響きがカッコイイなぁ!!
俺も成りたい!!
570番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:01:10 ID:SfwQR07V
俺、この間から職業欄に「ニート」って書くようにしたよ
こっちの方がなんかいいから
571番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:02:24 ID:nj0pXjvy
>>562
だったらその何割かでまたどこかに新しい国を
つくって住めば無問題
572ぽそ:04/09/11 09:03:23 ID:oLkVgIDg
横文字に弱い国民性…
573番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:08:59 ID:acydnmKP
こないだ廃品回収してるオッサンが
「最近の若いもんはフリーターとか・・・あれはとんでもない」って
熱く語ってた。アンタまじめに生きてるなら廃品回収ってどうなの?って
言おうと思ったけどうちが出したゴミで手切ったから可哀想だし黙ってた。
574番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:17:12 ID:cMN91Y7q
>>562
パレートの法則ですな
575番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:31:36 ID:pJwISNn4
結局は自分自身の精神の問題と思います。
40歳以上になって、親のスネをかじっている時の
自分を想像してみて下さい。どう感じましたか?
576番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:32:38 ID:SfwQR07V
>>575
家にお金があってよかった
577番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:33:44 ID:YrOZHVoO
株だけで食っていくには十分。
578番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:33:46 ID:bslCQOEH
>>573
無職で引きこもってネットやってる2ちゃんねらーより
働いてるだけマシ。俺は無職
579番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:35:34 ID:MSFQlZ/w
ID:keI6iC5Xから電波発信中
580番組の途中ですが名無しです :04/09/11 09:35:52 ID:NeFnidkF
一生懸命働くと体壊します。稼いだ金は医療費で消えていくのです。
581番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:36:58 ID:SfwQR07V
>>573
言わなくてよかったな
関係ない人にまでそんなこといってくるオッサンに変なこと言ったら刺されたり、殴られたりしかねないから余計なこと言わない方がいい
582番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:41:30 ID:hsTJN1WE
そこそこの大学でてそこそこの会社入って、
最近やっと一人前に扱ってもらえるようになって、馴染みのお客さんも出来て、
週末は彼女とメシ食ったり単車乗ったりバンドやったり

こんなん別に苦労しなくてもできると思うけど、何でみんなやらないの?マジで疑問。
583番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:44:14 ID:05T+7y3+
おまいらとりあえず働けよ
584番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:44:59 ID:SfwQR07V
>>582
別にしたくないから
以上
585番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:47:10 ID:5DjeECuq
正直、ニートが羨ましい
586番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:48:42 ID:oz24nj0e
>そこそこの大学でて
みんながみんなそこそこの大学に入れると思ってるのか?学費の問題などもあるだろう

>そこそこの会社入って
突っ込みどころありすぎ

>最近やっと一人前に扱ってもらえるようになって馴染みのお客さんも出来て
意味不明

>週末は彼女とメシ食ったり
こんなの顔次第。顔がよけりゃ中学生から女とヤりまくり
ブサイクなら20歳30歳になっても童貞のまま



こんなん別に苦労しなくてもできると思うけど、何でみんなやらないの?マジで疑問。
587番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:50:19 ID:hlU/GRqi
t
588番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:51:14 ID:njBKaCJR
童貞、大学休学中の半分ニートな俺。
友達からは目が死んでるとか、言われる俺。

ぬるぽ
589番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:52:08 ID:nj0pXjvy
まあそのうち景気がよくなって
サビ残、リストラも減って
労働条件がよくなって
ニート君達も働くようになるよ。
このスレに画像が出てるような例外を除けば
彼等もちょっとしたきっかけで一生懸命働くようになる。
590番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:53:12 ID:sC3ZnzCN
働かなくても食っていけんだからフリーターより勝ち組。
591番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:53:57 ID:MSFQlZ/w
このスレに画像が出てるような例外を除けば
俺だって働くよ!
592番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:56:04 ID:U8o9KGJj
まぁダメな奴は一生ダメだし
593番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:56:10 ID:5DjeECuq
「仕事が生きがいです」とか言う人みると
「うっわ!基地外発見!」とか思っちゃう俺の
憧れの職業はニートです。
594番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:56:19 ID:jI6XfWQ7
団塊の世代が退職するころ(2010年問題)には求人増えるとみてるのだが
それまでのんびり暮らす
595番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:57:17 ID:/GwB1VdR
52万人も無職がいたのか
というオレも無職・・・_| ̄|○
仕事やめて二ヶ月経つからマジで働かないと
596番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:58:23 ID:9KxWf/hM
おまえら政府に爆破テロしませんか?
597番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:59:09 ID:SfwQR07V
>>595
2ヶ月か
短いですね
僕は、26年間働いたことなくて(バイトもしたことない)、ニートは4年です
598番組の途中ですが名無しです:04/09/11 09:59:23 ID:VcrT/bDe
>>596
逮捕!
599番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:02:41 ID:/GwB1VdR
>>597
ニート4年ってことは大卒ですか?
600番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:02:51 ID:afVtx+d+
>>595
2ヶ月・・・・マジで?

俺は仕事辞めて11日目だけどマジで働きたいよ
体が鈍って仕方ない
601いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/09/11 10:03:08 ID:5l1PRkbe
>>596 これでしばらく飯には困らないな・・・臭い飯だが
602番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:03:55 ID:n4b+C1hQ
>>595
まだ働く意欲があるだけマシ
グダグダになあなあになる前に職見つけとけ

働いたことないって、学生時代にバイトはしなかったのか?
603番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:04:51 ID:5j7pQcn8

    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと待って!!今>>596が何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
604番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:06:06 ID:Zqxsj6DK
中学・高校の登校拒否児が年齢を重ね、ニートに進化したって事じゃないかな。
もちろん全部が全部そうじゃないと思うが、少なくともこのレスを書いてる
一匹はそうなんだから大きく的は外れてないと思うよ。
過去ログ見ると大学生でニート状態の人もいるみたいだし。
つまり教育現場の環境と家庭環境が連携して生み出してる不良在庫と言える
かもしれない。と、他人のせいにする我がニート人生。実質ヒモとかわらんね。
最低だ。
605番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:06:16 ID:bslCQOEH
ニートがいっぱい

アニメ★特撮実況 0642
ttp://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1094863499/
606番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:07:15 ID:/GwB1VdR
>>602
すでにグダグダになりつつあります・・・
ここで引いたらずっと続きそうなので、今必死に探してます
607番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:08:12 ID:suUcBiRK
>>594
団塊いなくなった後って正社員で補充するのか?
派遣で補充するのか??
うちの課、正社員抜けたらそこに派遣入れてくる。
始めは大手派遣会社使ってたのに、
しまいにゃ自分の会社で派遣会社作りやがった
608番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:10:40 ID:rqTpmvOv
何事も若者のせいにする団塊っているよね。
609番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:10:41 ID:XVmkrtig
ああ
俺は働いてるけど
全部
パチスロ 酒 タバコ
で消えてしまう

車とかネット代とか食費+こづかい
は全部親からもらってる
610番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:12:49 ID:5j7pQcn8
30年後に若者がいなくなる。
爺さん婆さんばっかりになる。
企業は先を争って若者に求人を出す。
若年層の内定率が300%を超える。
そして老人は全員引きこもる。
611番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:13:12 ID:zBqX6AYx
2ちゃんなど潰してしまえ
612番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:13:30 ID:DuhkkJ5z
2010年頃に労働者人口が急減するけど、その頃新卒者になる
今の中学生とかは正直羨ましいな。バブル期以来の売り手市場再来なるか!?
613番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:14:40 ID:pJwISNn4
ごはん、どうやって食べてるの?

(注:箸で食うとか、手で食うとか言うな!)
614番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:17:32 ID:Zqxsj6DK
>>610
どうせ海外から食料のように人材も輸入するんじゃないの。
いくら若くたってバカは雇わないよ。
615番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:21:08 ID:DuhkkJ5z
>>613
毎日電車のドア開け閉めしたりアナウンスしたり痴漢捕まえて
食ってるよ。これでいいか?
616番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:21:45 ID:bDCIYhYA
普通何もしてなかったら死にたくなるだろ
617名無しさん@5周年:04/09/11 10:26:00 ID:bnThVzoD
おれんちの犬はニート
618番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:27:04 ID:ku85iRg9
俺のチンチンはニート
619番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:28:49 ID:SfwQR07V
>>599
はい、そうです
620番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:38:40 ID:/GwB1VdR
>>619
大卒ですかぁ。うらやましいです・・・
大卒者の方がまだ有力なトコもありますしね
専門卒じゃ少し不利ですよ
621番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:41:43 ID:jI6XfWQ7
新卒で就職できなかったら終わりっていう風潮が日本にはある
622番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:46:46 ID:bO5hAhTF
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <おはよー
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
623番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:53:21 ID:tbHKne8O
>>624
確かに日本社会のシステムがおかしい面もあるね
624番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:53:55 ID:1Mt10wWF
俺か?
625番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:54:09 ID:izQ3guuc
>>620
そうなんですか
就職活動すらしなかったので、まったくわかりませんが・・・

>>621
なんか、そんな感じですね
626番組の途中ですが名無しです:04/09/11 10:54:38 ID:JQ4RWRrS
imakarasikennittekimasu
627番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:03:13 ID:CdxE26C/
無職の皆さんオハヨー(^O^)/
628番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:03:44 ID:rqTpmvOv
おれも就職活動まったくしてない・・・
今大学7年生
4回生の時に2回面接受けただけで、以後ずっと休学中
来年8年生になります
629番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:03:44 ID:cltgciIm
俺も2年間引きこもって2ちゃんの無職だめ板やらラウンジにスレ立ててたぞ。
ある意味桃源郷だった。苦しいながらも。

クズと自覚してからは楽になったよ・・・
どんな会社でもいいから雇ってくださいとアタマを下げてまわった。
20社以上受けて落ちまくった。「何をしていたんですか?2年間も?」と・・・。
それから2年。今は勤め始めて1年半経った。絶対止めない。安月給だけど、生きてるって実感があるんだ。
あの虚無感、無力感は金を稼いでいないからだろうな。何にもできず、暗い部屋で毎日沈んでいた。

という経験から一言。働く必要ないよ。あんたが納得してるならね。

>>626まあガンガレや。
630番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:07:23 ID:/GwB1VdR
>>621
たしかにそんな雰囲気ありますね・・・

>>626
がんばってください
631番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:11:24 ID:qu4ORJu4
     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /     J(    )し      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  J(  ・ω・)し
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _)
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
632番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:11:29 ID:759e7EfF
>>629
そうだな
俺の場合、ケロロ軍曹見て笑えているうちは大丈夫そうだ
633番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:13:20 ID:CdxE26C/
ニートはもうだめわからんね
634番組の途中ですが名無しです:04/09/11 11:51:56 ID:GMOPy9LZ
今日も働いてる俺からすれば
無職でメシ食えるおまいらが羨ましいよ
635番組の途中ですが名無しです:04/09/11 12:05:05 ID:Uz9lQuSF
>>634
お前も無職になればいいじゃん
636番組の途中ですが名無しです:04/09/11 12:23:06 ID:0d/M01y2
>>634
働いてるなら2ちゃんにカキコなんてするなよ
637番組の途中ですが名無しです:04/09/11 12:31:43 ID:4AuylHnv
1 名前:抗体氏 ◆YkIgIufP86 [] 投稿日:04/07/20 21:21
不採用になるたびに、ほっとする自分がいるのも事実です。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/20 21:22
>>1
めしどうやって食うのよ?

3 名前:抗体氏 ◆YkIgIufP86 [] 投稿日:04/07/20 21:24
>>2
手を使い、口でたべます。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/20 21:30
精神的な病の予感。
638番組の途中ですが名無しです:04/09/11 12:40:59 ID:esbGAW4v
100年後の未来
70%機械やロボットが作業
25%がエロサービス
4%が職人
639こさん ◆yXDnqpYtKk :04/09/11 13:24:07 ID:AQS0vg+s
働いて下さいおながいします。
640番組の途中ですが名無しです:04/09/11 13:30:17 ID:2JVGELjW
>>639
受け入れてもらえる職場があればな
641番組の途中ですが名無しです:04/09/11 13:35:11 ID:afVtx+d+
働いてない奴は顔がもう駄目な感じしないか?

俺の顔はもちろん(ry
642( ・∀・)さん:04/09/11 13:36:03 ID:0IYkFCw5
火事手伝い
643番組の途中ですが名無しです:04/09/11 13:46:00 ID:eUFdURC+
素敵♪(あたりまえ!)
強い♪(そりゃそうさ!)
可愛い♪(照れるなぁ)

ニートく〜ん
644番組の途中ですが名無しです:04/09/11 14:27:10 ID:JJLwU/vD
ニート神戸ってなかった?
645番組の途中ですが名無しです:04/09/11 14:29:58 ID:YIKnSIeQ
>>580
奥が深いっすね
646番組の途中ですが名無しです:04/09/11 19:20:42 ID:bRke04ZR
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <この時間は外出してもニートだとバレナイ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  | revolution | |
647番組の途中ですが名無しです:04/09/11 19:24:09 ID:0kUTr6Si
   |  |       | |    .,,,,,....
   |  |       | |  ,i~   ~;、
   ヽ__,i         |_/ <、 ぷっ |
     |    |   |   ヽ、..,,...,/
     |    |   |
     |    |   |
     |    |   |
     (___)___)
648番組の途中ですが名無しです:04/09/11 19:36:02 ID:wgUd6MV6
無職3ヶ月後就職できたけどもう止めたい。離職率高いのは
オレみたいなのが多いんだろうなぁと妙に納得。
649番組の途中ですが名無しです:04/09/11 19:45:25 ID:XhKF1VM9
情熱が足りんのだよ。生きることへの。
死ぬか生きるか、そんな緊迫した状況下なら
ニートなんか存在しねぇだろ。

甘ちゃんばっかりの日本。平和ボケ。
650番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:06:34 ID:lhln27d6
>>649
ちょっとくさい
651番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:12:09 ID:XVSujWdS
就職して長く健康な体でいられる自信ある?俺はとてもじゃないがもたなかった。朝のラッシュ時に下北沢駅のゴミ箱でみんなが見てる前でゲロを吐いたショックは忘れられない。トイレまで我慢できなかった。
そのあと心筋梗塞をおこしたりして大変な目にあった。
652番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:24:31 ID:5HLLiVJT
良い事だ
働かなくても生きていける世の中になたということだ
非常に良い
よくやった
653番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:27:49 ID:MNdIVJbU
>>66
何回見てもこの画像は衝撃的だよなぁ。
654番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:39:44 ID:k5mSB+5q
相田みつをみたいに詩を書き溜めて、100年後くらいのニートに希望を与えよう
655番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:42:35 ID:zat1+ve1
そろそろ同人のネームでも切ろうかな…
656番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:46:08 ID:APASyDwI
年金払う奴は馬鹿
657番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:47:35 ID:7aWdVw7q

NEET♪

NEET♪

M(万年)
T(厨房)
F(Fucking)
G(Guy)
658番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:48:17 ID:APASyDwI
>>48
その4択に当て嵌まらない
659番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:49:45 ID:nl62PrBe
All you NEET is love!!
660番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:50:20 ID:AuI27Ect
雇わない方が悪いんだっつーの。氏ねよ面接官のクソメガネと欲求不満女。
661番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:50:30 ID:zFo0Ndua
>>651
仕事を選べよ・・
662番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:50:58 ID:OTMn5KZh
>>659
エヘヘ♪
663番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:51:51 ID:Q/syx7Kd
会いに来てアイニ〜テュウ♪
664番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:52:59 ID:7aWdVw7q
>氏ねよ面接官のクソメガネと欲求不満女。
おまえはAVの見すぎだろ(藁
665番組の途中ですが名無しです:04/09/11 21:53:36 ID:k5mSB+5q
NEETってneedの過去分詞だよね
666番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:30:20 ID:Jz8A7pNT
仕事すると
仕事おわったあと家に帰るのがうれしいよ
667番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:42:07 ID:k5mSB+5q
>>666
それは仕事が嫌だからだろ
668番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:43:25 ID:hsLBtZeT
必死に仕事探す気なんて 毛頭ないんだろ?

生まれながらのホームレス志望なんだから 大した物だ
669番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:51:44 ID:k5mSB+5q
>>668
NEETやっている奴よりも、カチカチの生活で必死に働いて途中でリストラされた人間が多い>ホームレス
NEETって実家が貧乏じゃ、なかなか出来ないと思う
670番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:55:20 ID:v29uvVoN
リストラされるような弱小企業でいい歳になるまで働いてたのが悪い
671番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:56:12 ID:C7as06z1
馬鹿みたいな名称つけるから調子付くんだよ







寄生虫で十分
672番組の途中ですが名無しです:04/09/11 22:57:19 ID:sCOYicI1
ところで、家事ぐらいしろや
673番組の途中ですが名無しです:04/09/11 23:12:45 ID:eUFdURC+
2ちゃんねるに就職すればいいじゃん
674番組の途中ですが名無しです:04/09/11 23:14:10 ID:HRATqodL
675番組の途中ですが名無しです:04/09/12 04:57:07 ID:cDhKRHzy
アルバイトしてるけど、大丈夫だよね
676番組の途中ですが名無しです
自分の胸に聞いてみろ