【PTSD】 地震キター!! 日本ゆれまくり!! part11
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:39 ID:p4BZYC2X
こんばんは、速水もこみちです
こんばんは
4 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:39 ID:xEI/iGJU
>>2 もこみちキタ━('A`'A`)'A`)'A`)'A`)'A`)'A`)'A`)━!!
いやあ、正直やばくなくなくなくなくない?
6 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:39 ID:+qC7KEsu
今日梅田の地下鉄に乗ってたらアラブ人が道を尋ねてきたので教えてあげたら
「あなたはいい人だから教えるけど、9月8日の昼ごろに
関西で大地震が起こるから逃げた方がいい」って言ってた。
今日が予想の日だっけ?
8 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:40 ID:9esgCTSp
死にたくない死にたくない死にたくない
9 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:40 ID:eyNKwGGU
1000 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/07 20:39 ID:ft6lJKHc
1000ならもう大丈夫
だそうです。
Λ_Λ
ハァハァ (* ´Д`) 地面が揺れてきもちい
_ (||||__⊂)__
/旦/三/ /|
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ
|熊本みかん|/
11 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:40 ID:7K5ZVf7K
もう これで終わりでいいよ 飽きた
12 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:40 ID:zZ/Dvmgb
13 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:40 ID:icomzCRO
14 :
ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/09/07 20:40 ID:6EfENmN8
15 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:41 ID:S8r+8BZZ
お前らが新でもだれもこまらないじゃん。
16 :
処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/09/07 20:41 ID:j7I84M5x
今日浅草線の地下鉄に乗ってたらアラブ人が道を尋ねてきたので教えてあげたら
「あなたはいい人だから教えるけど、9月8日の昼ごろに
梅田で
>>6がわいせつ物陳列するから逃げた方がいい」って言ってた。
17 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:42 ID:jhezqIFB
18 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:43 ID:+NxVQK/5
何日前の事で粘着してるんだよ
おまいら馬鹿じゃないの? プ
19 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:44 ID:AlzG5hcr
予想はもうよそう。
20 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:44 ID:lUOYzH9S
地震と台風とフジでやってる怖い話の所為で
トイレに行きたいんだが、さっきから我慢してる
ヽ(;´д`)ノ ●ウンコー
21 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:44 ID:3zTql1rV
全国になったのかよ
22 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:45 ID:/gSTKTqI
地震の時に丁度ニュース番組やってるとキャスターと妙な共感を覚えるよな。
23 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:46 ID:3bXZrD4A
地震が起こるとなぜ人は忍者のポーズをとるのか。
24 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:46 ID:lUOYzH9S
もう駄目ぽ、ももももれる〜〜!!
25 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:46 ID:2MQpqcwf
最近椅子に座ってじっとしてると、自分の心臓の鼓動によるわずかな動きと
地震の揺れが区別しづらくて、たまに地震か!?とハッとする。
26 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:49 ID:3bXZrD4A
27 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:49 ID:jhtRfODh
新潟のやつどうよ?
28 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:50 ID:ft6lJKHc
29 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:52 ID:eGhp+nsP
30 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:53 ID:3zTql1rV
忍者ポーズというより、ひげダンスポーズ
31 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:53 ID:jhezqIFB
32 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:54 ID:lUOYzH9S
我慢我慢・・・・(;´Д`)つ●
33 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:54 ID:3EXDcR40
>>23 忍者のポーズって人差し指に人差し指を重ねるって事?
34 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:54 ID:9yJFD5fV
新潟は田んぼしかないから・・・
35 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:54 ID:w0XX0Wt8
今日は人が少ない気がするのは俺だけ?
36 :
ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :04/09/07 20:55 ID:6EfENmN8
最近地震やら台風やらでテレビの面白さが画面1/4
37 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:55 ID:dFt9Vc4/
38 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:57 ID:htAjaofu
新潟は田舎かもしれませんが、新潟市は田舎じゃありません。
39 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:57 ID:3bXZrD4A
∠忍\ .
〜 |/゚U゚|/.
/ y⊂)
U〉 ⌒l .
/(__ノ ~U .
こんなポーズ
40 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:58 ID:XAP5ZQ3q
勘弁してくれよ
日本列島タンをそんなにいじめないでやってくれ
41 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:58 ID:+NxVQK/5
>>35 お前みたいにいつまでも粘着してるほど暇じゃないんだよww
42 :
リッツ ◆RittzOCJnQ :04/09/07 20:59 ID:xhlKGhuN
はやく建築バブルこねーかなー
43 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 20:59 ID:LRJBmizN
正直疲れた
なんかあっちゃこっちゃで地震やってね?
45 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:02 ID:jHKzG26e
46 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:02 ID:+FCwwsqc
18 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/07 20:43 ID:+NxVQK/5
何日前の事で粘着してるんだよ
おまいら馬鹿じゃないの? プ
41 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/09/07 20:58 ID:+NxVQK/5
>>35 お前みたいにいつまでも粘着してるほど暇じゃないんだよww
47 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:04 ID:3zTql1rV
どこかで直下型の大震災起きないかな?
第一カッターと不動建設と小野建設に勃起ageキボンヌ
48 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:05 ID:lUOYzH9S
>>39 俺はこんな感じかな
↓ ↓ ↓
⊂⌒~⊃。Д。)⊃トイレ行きたし
49 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:08 ID:ft6lJKHc
>>48 早く行かないとヽ(・∀・)ノ●ウンコーもれるぞ
50 :
イケメソO3 ◆RXymKCIJ9s :04/09/07 21:09 ID:wepHDSJR
51 :
リッツ ◆RittzOCJnQ :04/09/07 21:12 ID:xhlKGhuN
52 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:16 ID:zZ/Dvmgb
53 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:37 ID:v4ti5aFe
>>51 おまえの雑談スレの馬鹿発言集全部コピペしてやろうか?
もう二度とニュー速来るな!
54 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:38 ID:mpl0q0Zc
>42 これ以上残業増やさんでくれ
55 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:42 ID:16falH9F
地震 キタ─wヘ(^∀^)√レ( ^∀)wヘ( ^)√レ( )wヘ( )√レ(@ )wヘ(u@ )√レ(@u@)√レv〜!!!!!!
56 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:42 ID:eeCSLvvB
きたきたきた 東京
57 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:42 ID:q1HM4qXX
新潟むっちゃ揺れた
群馬でもキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
60 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:43 ID:qJOD8tDE
ゆれた?@世田谷
61 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:43 ID:GVF4mHhy
群馬確認
62 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:Gpopc1lI
そこいらじゅうでw
地震こねえよ
64 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:w0XX0Wt8
きた
65 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:DUAjalvy
大阪キテネ━━(━(━(-( ( (´д`) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
次はどこだろ
67 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:Xph3lz1s
北陸おめwwww
68 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:O6ol7cMc
震度4だそうだ
新潟に飛び火してるやん
ご愁傷様です
70 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:44 ID:xnp1IgdX
関西ゆれず。
今回は甲信越地方みたいだな。
震度4新潟中越地方
72 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:cj7WZptp
新潟県中越 震度4
73 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:I8vwHYOf
震源付近に火山でもあるの?
新潟の人
74 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:j1FeW4YX
東京大震災まだ?
75 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:+MIHEn8c
76 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:dFt9Vc4/
新潟震度4 東北の人無事ですか?
77 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:+EihntTU
滋賀コネー
78 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:m3uPQsVF
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおお
この分だと明日は東京、明後日は東北だね。
次は東京だな。
新潟に地震が来るって予測してた人いたよね・・すげぇ
82 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:45 ID:htAjaofu
新潟にややつおい揺れがきました。
次は北海道あたりキボンヌ
おっぱい。
85 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:46 ID:oA0peThS
まんぎょんぼんごうが接岸に失敗したんだろ
87 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:46 ID:DUAjalvy
震源地 新潟県中部
発震時刻 2004/09/07 21:40:57.88
緯度 37.393N
経度 138.925E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.9
88 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:46 ID:iontPkD2
>>30 ∧_∧
地震キタ━━━━━━(´∀` )━━━━━━!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
だろ。
おいおいおい。日本どうしちゃったんだ?
90 :
リッツ ◆RittzOCJnQ :04/09/07 21:47 ID:xhlKGhuN
>>53 おまえ俺のファンだろ?
素直になっちゃえよ〜
91 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:yH3+sP9U
本震はこれからくるよ
92 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:O6ol7cMc
天変地異とはこのことか
93 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:Xph3lz1s
日本って沈んでしまうんじゃないの?
162 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/09/06(月) 00:19 ID:BcYLZlpb
新潟の俺は勝ち組
おまえら新潟大地震の恐怖を味わえYO!
95 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:e/5qrtD1
日本浮上目前
96 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:cj7WZptp
97 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:72DfKHOh
プレートがやばい。
98 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:47 ID:E5SCzmKg
今度は北陸か。マジで日本沈没かね、小松さん?
日本飛ぶ
ムー大陸が浮上する
きてねーよ
102 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:nS9V+TvX
北海道に移住すればいいよ
103 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:mpl0q0Zc
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
104 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:8dLdNiKy
105 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:UqjYTX4M
新潟大地震
106 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:9uNGcwg3
こりゃあ本格的に日本沈むな
あと45分後に果たして何人無事でいられるか?
108 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:DSZk83GC
日本沈没が現実化してきたな
109 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:48 ID:GJDf8Cr3
新潟地震て液状化現象起きたことあるから、水田に住んでる新潟の人は
田下駄を出したほうがいいよ。
110 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:49 ID:gH404juw
マジで日本ゆれまくりだな
怖いなー東海大地震来ませんように(-人-)
114 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:50 ID:9HaOHJxR
どうせ日本ダメポなんだったら就職しなくていいや
屋根は飛んだが九州はゆれてないぞ!!
116 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:50 ID:UNZ+T0Q5
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/ '''''' '''''' \
│:::::::(●), 、(●)l
│/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,│ +
/‐::: `-=ニ=- ' /
_,,,l ;! |:::______/ +
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ +
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
117 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:50 ID:i+uSkD6q
次は関東か…
118 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:51 ID:xFB+u45k
119 :
ももんがももやん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/07 21:51 ID:nM9SGLc4
>>112 蓮コラみたい。
>>114 ノストラダムスの予言があるから宿題しないちびまるこみたいだよ?
120 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:52 ID:jISMC19a
おまえら凡人は日本が沈むとか思ってるだろ?
違うんだよ、
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 浮上するんだよ!!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
23時頃に関東地方に大きな揺れが来そうな感じがする
まあ気のせいだろうな
122 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:52 ID:htAjaofu
日本が沈んでムー大陸が浮上しまふ。
123 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:52 ID:ZTDrzfiR
じゃあ、今のうちに風呂入って身支度だな・・・
124 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:54 ID:xqKmiRaO
ラピュタには行けるようになる?
>>123 俺は笑って逝けるように今から一人で酒盛り。
日本海溝に行けるようになるよ
浅間山の噴火は地震の前兆だと言ってる琉球大学の教授が
新潟か長野あたりで直下型?大地震が起きるって言ってた、と
今日のちちんぷぷいで言ってた。
129 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:58 ID:7AvWIIfQ
とりあえず寝るか。
家宝は寝て待て
だっけ?('A`)
130 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 21:59 ID:ZTDrzfiR
132 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:00 ID:e9Y2R9x7
いま京都ゆれたよね
133 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:00 ID:iDotaYPM
うちのメダカがまた変な動きしてるよ。。(;・∀・)
このあいだの地震と今朝の地震のときもそうですた。。
しばらくおさまってたのに今見ると。。。またヽ(´Д`;)ノ
大阪よりメダカ速報ですた。
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)22:00キター
∩,゙⌒゙⊃ ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ
22:00キター(。A。)⊃ ヽ __乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__
もうみんなで死のうぜ
136 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:02 ID:oLycLfQf
家の猫のミーちゃんが今日はおやつをいっぱい食べました!!!
137 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:02 ID:O6ol7cMc
天井裏のねずみが静かになりました
ああそうか、逃げたのか・・・・
去年の今ごろも地震続きで、でかいのが来るぞ来るぞ
って大騒ぎしてなかったっけ。
ラジオ短波で地震の研究している八ヶ岳の人が予言
下のって去年だったよね。
139 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:02 ID:iV7bPlMk
俺のおたまじゃくしも変な動きをしてる
しかも玉が痛い
日本も終わりだな
台風19号でトドメです。
141 :
ももんがももやん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/07 22:03 ID:nM9SGLc4
142 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:04 ID:d+/miIyV
南極の地下4キロメートルにボストーク湖ってあるでしょ?
143 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:04 ID:3bXZrD4A
ああ、周辺国がこんな目 -=・=- -=・=- して笑ってる。。。
早く大地震起これよとこんな目 -=・=- -=・=- して笑ってる。。。
144 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:05 ID:bMoqCUUz
広島揺れてるような
中央構造線が通る和歌山市付近では ここ何年も
有感無感の地震が群発してるよ。
高校を卒業した時に地学の先生から云われた言葉
↓
『中央構造線沿いを震源とするM6以上の地震が
一回でもあったら日本を捨ててスグ逃げなさい...』
台風で揺れてるのか地震で揺れてるのかわかんない
147 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:07 ID:3zTql1rV
>>145 いったいどこの大学を卒業した、アホ教師なんだろう・・・・
148 :
富士のミ☆:04/09/07 22:07 ID:ixqpBI7z
149 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:08 ID:3bXZrD4A
このタイミングで大地震来たらマジ最悪だな。
濡れるわ飛ばされるわ
150 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:08 ID:Y6gnwBQU
>>145 友よ、明日の無い国と知っても
やはり守って闘うのだ
151 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:09 ID:MDRKoDco
本日揺れ放題
152 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:09 ID:fHZajQPw
>>138 去年とは分けが違うだろ、今年は、さ、ね。
実際でかいのきたんだからさ、規模がね。
そうだ!八ヶ岳地震観測所に行ってみよっと。
去年の地震予知の人は今年のこの地震は予知できたんだろうか?
155 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:15 ID:GLITGG+I
「地震に驚いて転んで足に軽傷を負ったお年寄り」
2翻
今ゆれた@大阪
震度0.5くらいだけど
157 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:20 ID:3xipi4HM
揺れてる?
158 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:20 ID:cj7WZptp
大阪はいまほら台風だしな。
160 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:22 ID:zaVetfcc
今揺れた?
今また
キタ?
風が強くて会社のビルが揺れるんだが…
ビルは揺れやすいだけだから
心配すんな。
上司が「年末にでかいの来るから準備しときや」って言ってたけど
ホンマかいな・・・
↑たぶん…人事異動…
167 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:33 ID:fYX3azx7
外出たらすごいスピードで雲が動いてた。
これは匂いますぞい。
大地震の前触れに違いないです。
そんなことより週末、高田馬場で
ありがたい話が聞けるんだけど一緒にこないかい?
168 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:33 ID:+qC7KEsu
>>640 まあ、なんだ、お前の気持ちはよくわかる。
オレも第一章終了→オープニングのときは呆然とした。
第二章の出だしじゃ、マジで殺意を覚えた。こんなクソゲーやめてやるとまで
思った。孝之ヌッコロすぞ・・・と。
まあ、最後までやってよかったわけだが。
ちなみに一番最初に遙END見てから、半年はその衝撃と感動のあまり、
CGコンプやら他ルートやらを見ようとも思わなかったよ。
170 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:36 ID:6XYTq961
もし余震(4ぐらい)が来たらおまいらどうする?
家を出る?それとも中でじっとして情報を待つ?
俺スゴイ今悩んでるんだけど。助言求む!
アルミホイルを丸めて奥歯で噛めば、地震は収まるよ。
皆の力が必要だ!
172 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:36 ID:tyzrODj4
175 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:37 ID:iontPkD2
176 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:39 ID:DUAjalvy
震度6以内なら外には出ない
178 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:40 ID:k4VV9KGz
ゴモラでも出てくるんじゃないか
179 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:41 ID:6XYTq961
もし余震を無視して本震に大当たりしたらどうするよ?
俺家いる時に生き残る自信がない。余震が来た段階で本震が来る事が分かればいいんだが・・・
180 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:42 ID:pEv1XRy2
182 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:42 ID:6JKmInF6
失うものが何もないから怖くない
183 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:44 ID:V/vBuZpg
地震来るなら、頼むから明日のスイスペの後にしてくれ
失えるほど、モノ持ってないんじゃないの
186 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:44 ID:rpcLuhbb
187 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:44 ID:I/AHUdNB
早くマッドマックスみたいな世界にならないかな
石油取り合いたい
おまいらを失いたくない
189 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:47 ID:cj7WZptp
190 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:47 ID:DUAjalvy
漏れがメル・ギブソン役でおまいが手がちぎれる奴か
ボウガン刺さる奴の役な。
192 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:48 ID:AOQDkOpG
193 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:48 ID:Y4AiBANm
(´;ω;`)ウッ…
っつーかはやく【大地震】9月7日、さようなら日本】のpart2つくってくれよ
197 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:50 ID:f1rkbN5+
>193
鬼!
これからどうなるの?
199 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:51 ID:6XYTq961
余震から何時間ぐらいで本震がくるの?
200 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:52 ID:ft6lJKHc
201 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:52 ID:tphdJmZp
202 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:52 ID:1zFrr1+t
>>188 かわいいな、昼間に尾羽をちょんまげにしながら飛んでったオナガみたいだ
203 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:53 ID:YuNMxd3F
ちょっとー7日もうすぐ終っちゃうよー。話しが違うよー。
204 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:53 ID:ft6lJKHc
205 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:56 ID:vGgNAqBt
おい予言したカスはどこ?
206 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:56 ID:57QdhyqI
外が暴風。
戸がガタガタ鳴ってて、ちょっとやそっとの揺れではわかりにくい。
,!ヽ
/''-.,_ ,!ヽ、 ,! ヽ
/ ''-.,_ _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
''-.,_ ''./ ´`)'´ _ !、
/ /''-.,/ i-‐'´ , ` `!
lヽ、 / / Y ,! ヽ-‐‐/ U l 予知夢なんてうーそさ♪地震なんてうーそさ♪
. l >‐'´` l ノ ヽ_/ ノ 寝ぼけたひーとが♪見間違ーえたのさ♪
,ノ o ヽ l _,イ
i'.o r┐ ヽ、 ヽ、_ .-=ニ_
l ,!-l、 ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!
`ー-、_ く´ l ヽ l
だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな。
208 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 22:57 ID:m4G7aNFu
20分後には暴風域に突入する。このタイミングで地震がキタと言う事実は、古今例が無い。
おっぱいスレ行って支援してきた。ふう。
台風が通りすぎたんで、揺れを風のせいに出来なくなって
だんだん怖くなってきた。
10時間以内に大地震が来るよ・・
213 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:00 ID:f1rkbN5+
>209
物事にはいつでも「最初」というものがあるわけで。
214 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:00 ID:+EihntTU
今日もあと1時間か。
なあなあこれからどうなるのか教えてくれ
予知夢って何の事だ?
このスレ読んでなかったから何もわからんのだ
詳しく教えてくれ
216 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:00 ID:6XYTq961
関東ですが今一瞬揺れたような気が・・・
お前たちには失望した!
(´▼ω▼`) 愛するものを失ったお前の気持ちは分かる
だが俺のやり方でやるんだ!
218 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:01 ID:ft6lJKHc
>>217 ヒューマンガス様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今揺れた?
220 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:02 ID:57QdhyqI
>>216 俺も関東だけど21:00くらいから家が揺れ続けてます。
221 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:02 ID:D8C0VI8S
大地震きたら露出しまくりだろ。
ふだん、こそこそとティンポを出していたみなさん。
災害にあえば堂々とティンポを出して歩けますよ!
名古屋が・・・やばい・・・
明日の午前10時にどでかいのがくるぜーって家で飼ってる猫タンに言われたよ
どんな感じだか教えて、台風まともに受けている地方の人。
東京も凄い風、家がゆらゆら、久しぶりに雨戸しめた。
225 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:03 ID:3whqQPb8
226 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:03 ID:OxcV8QO3
大地震来たらきっとマソコとか露出した女も出てくるよ
227 :
215:04/09/07 23:03 ID:zWIpT2So
お願いしますから教えて!
228 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:04 ID:6XYTq961
>>220 それは強風の影響では?
いや俺も強風の影響のような気がしてきたなぁ〜
今夜中にあと一発はきそうだしなぁ〜。熟睡できんよ
229 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:05 ID:RJdnlrmr
9時ごろに一瞬空に線みたいに光ったんですけど他にも兵庫県で見た人居ませんか?
雷はならないので怖くなってきました。
230 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:05 ID:bRRHSIZG
>>223 試しに「明日の午前10時にどでかいのがくるそうだぜーっ」て家で飼ってる猫タンに言ってみたら鼻で笑われたよ。
231 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:06 ID:1zFrr1+t
>>215 オカ板でロシアのテロ予言してあてたコテがいた、
そいつが気になる日としてあげたのが9月7日
話がふくらんだり、他の香具師の予言とくっついて今日大地震が来ると言う話になった
聞いちゃったらつまらなくなったろw?
232 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:06 ID:3zTql1rV
/∵∴∵∴∵\ あんな娘といいな できたらいいな
/∴∵∴∵∴∵∴ i あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
|∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.| みんな みんな みんな 叶えてくれる tanasinn
|∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ| ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
l∵/ ノ( 、_, )ヽ | ナマで自由にヤりたいな〜
|∴|三ノ、__!!_,.、三| (は〜い、札束〜)
∧ ヽ. ヽニニソ l あン? あン? あン? とっても上手いわ
/∵\ヽ / ホリえもん〜 ♪
/∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う /壱 / /万:/|
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ __ ヽノー-,イ^ _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/ ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
233 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:06 ID:oFJKRdgr
なんか空がいつもより明るい気がする
揺れてる?@大阪
236 :
兵庫県民:04/09/07 23:07 ID:c8V+3rHz
237 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:08 ID:D8C0VI8S
238 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:09 ID:ULUgxzBX
こういう終末思想的な雰囲気って楽しいよな。
人生なにもうまくいっていない人間がはまるのも分かる気がする。
まぁ俺なんだが。
239 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:10 ID:M1E9y3bm
240 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:10 ID:w0XX0Wt8
俺の家が揺れてるのは風のせい・・・強すぎ
241 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:11 ID:kSHPNz4Z
とにかくなんか前兆現象を探せ!
>>231 露西亜のテロ予告じゃなくて、沖縄米軍ヘリ墜落じゃなかったっけ?
オカ板と思って書き込みしてた。わー。
雰囲気違うなーとは思っていたんだが。
>>238 同意。
俺なんか、同僚とつきあって一ヶ月ちょっとで妊娠発覚!
その後プータロー...
245 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:15 ID:I8vwHYOf
スレタイ日本全体になっちゃったんだな
悪いけどこのスレは東南海地震の為に近畿と中部限定にして欲しかった
ζ パパニハヤクアイタイヨ
取り合えずドカーンと一発来て欲しいよな。退屈なんだよね。
248 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:16 ID:1zFrr1+t
>>242 あ、スマソ最初はそれだったか、失礼しました。
249 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:17 ID:iK2e9y8J
もうみんなしぬぽ
今日夕方七時くらい、外真っ暗で台風で風の流れが早いのに雲が赤かった。
ちなみに大阪市上空かそれよりちょっと西。
251 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:22 ID:Ovda31pl
○ノ
ノ\_・’ヽ○.←
>>247 └ _ノ ヽ
〉
252 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:23 ID:Tp8CdDFm
関東大震災は台風が通った次の日にきたんだよな。
とすると・・・
253 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:24 ID:AoGNNC4y
すげえ嫌な予感がするんだが・・・
このまま終わるんじゃない?
>>251 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:25 ID:7QqKO6ZO
早くきてよぉ焦らさないで!・・・
ヽ○
_ノ ヽ
〉
256 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:25 ID:PVt403XU
んー
なんか今日のラジオは雑音が多くて聞きづらいなぁ
あ、スレとは関係ないけど
257 :
東京都八王子:04/09/07 23:26 ID:VHv3/gAG
地震キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
258 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:26 ID:3whqQPb8
○
|\ パンパン
| ̄|○
259 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:26 ID:VdlCB9J2
明日の番組欄を見ても、大坂のACBではスイスペ藤岡隊長探検シリーズが無いのですが・・・
地震の恐怖の中、これだけを楽しみにしてたのに(´・ω・`)
260 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:28 ID:a8Vzgo5D
神戸市中央区なんですが、摩耶山あたりがピカピカ光っています。
山のてっぺん辺りが・・・
他の方も確認できますか?
8時位からずっとなんですが、怖いです。
261 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:28 ID:VdlCB9J2
>>259 ACB×
ABC○
あまりのショックに間違えました(´・ω・`)
誰が阪神×ヤクルトなんて見るんだよ・・・
262 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:31 ID:oirIaDou
藤岡弘、には必ず野球をかぶせるよな。
藤岡弘、のことが嫌いなんだな。
263 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:31 ID:iBBL8eIu
糸魚川−静岡構造線キター!!
でかいのまだー?
265 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:33 ID:oirIaDou
今フォッサマグナとか中央構造線が動いたら
関東大震災の記録が吹っ飛ぶ被害が出るな
線沿いの全都市滅亡
266 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:34 ID:174Cl9on
で、新潟の香具師らは大丈夫なのか?
267 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:34 ID:NERVFHLX
マリオで和んだ
268 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:34 ID:673c1ybI
269 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:35 ID:fYX3azx7
270 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:36 ID:c4lIWZDc
あと20分以内に間違いなく地震が来ます
271 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:37 ID:VdlCB9J2
番組欄を先まで見ていったら土曜日の昼間かよ・・・
まあ、見れるとわかっただけでも良かった(´∀`)
でも大地震が来たら見れねぇorz
272 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:40 ID:DLlRZAcN
>>270 > あと20分以内に間違いなく地震が来ます
だからそういうのは・・・
地震は怖いけど、今はうんこ漏らすほうが怖い・・・トイレ行ってこよ
1000なら大地震
風がすげえ強いんだけど地震と関係あるのか?
家揺れすぎ。木造二階建て、築14年。
安普請?
279 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/07 23:53 ID:iontPkD2
今回の地震と新潟の地震の震源地を直線で結ぶと、
その中間には浅間山がある。
誰にも言うなよ。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
282 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:09 ID:x901gx8p
もう大地震は起こらないということでファイナルアンサー?
284 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:47 ID:D1+0GQJg
あしたまた震度5弱来るよ
285 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:48 ID:eTZMwGts
朝決まった時間に震度3くらいの地震が起きてくれれば寝坊しなくていいかもしれん
286 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:48 ID:Eug8d6Lu
もう地震祭りは終わったな
前のクッシー同様このまま何も起きないっぽい
287 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:48 ID:r6V//Hwh
梨うまいよ梨
シャリシャリ
∧_∧ シャリシャリ
.c .(・ω・) .。っ
゚。゚ レ○V ゚.っ。
ノ ̄ゝ
288 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:52 ID:qV8wSJTO
そろそろ?
289 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 00:58 ID:R0XFgNvd
290 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:03 ID:87dar1g0
【設問】
天井からつり下げられた5円玉が有る。
同じ震度で揺れた場合、揺れの角度が
一番大きくなるのは
次のうちどの長さの糸で釣り下げられた場合か。
ア.5cm
イ.10cm
ウ.15cm
291 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:05 ID:ZB3amysM
292 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:08 ID:zChjZFc0
同じ揺れ方する
293 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:08 ID:8B8Z65V8
ア
294 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:10 ID:zKGzTfvF
ソ
295 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:11 ID:BEhW8qy1
パ
296 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:11 ID:xKfWx8Jg
ビ
297 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:12 ID:d5TF2t7Q
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |〜 ̄ ̄〜.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
ダ!!!
298 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:14 ID:fOubxxvm
飽きてきたんなら一発行くよ m9 ・`д・´)
299 :
プレート(激怒している):04/09/08 01:15 ID:odYmmmSR
もう来ないなと安心した頃にやってくる!
くる!きっとくる!きっとくる!
でもやっぱりこない。
今日はぐっすり寝れそうだ
302 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:22 ID:riancoTQ
とか思っていると・・・
303 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:24 ID:/gW3fDdZ
シャッコンシャッコン
304 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:24 ID:tVOeKyGn
オカ板連中に釣られすぎだよ。
オカ連中はただの電波。それ以上でもそれ以下でもない、と実感した26歳の秋。
305 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:25 ID:+gZ/XWKs
306 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:26 ID:81XsLnlF
台風が過ぎた後が要注意のやうにも感じる、一人の部屋で。
いま台風の影響で雨ザーザー降り。こんな時に地震こられたらもうだめぽ
今このへん
⌒⌒⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユーラシア ) /
// フィリピン
(
見よ、私は突然来るだろう。
それは泥棒がくるかのように。
310 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:28 ID:nBTaAm62
>>287 オナヌーきもちいよオナヌー
シュッシュ
∧_∧ シュッシュ
.c .(;´Д`).。っ
゚。゚ レ∩V ゚.っ。
ノωゝ
311 :
プレート(激怒している):04/09/08 01:31 ID:odYmmmSR
ゆさゆさ・・・
大地震は発生する1分ぐらい前から物凄い地鳴りがするぞ。
ジェット機が上を飛んでる時の音みたいな感じ。
今の東海道沖震源の地震は、こう、なんつーかさ
カックンカックンがゆっくり続いて、徐々に激しくなっていくよな。
相性のいい相手とのセックス(上下運動)みたいなんだよ。
>>312 五秒とかじゃなくて?一分も?すごいな…関西大地震もそうだったのけ?
315 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:46 ID:87dar1g0
∩___∩ ?
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ? |
| ∪ ( _●_) ミ (( ◎))
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>312 年中米軍の飛行機が飛んでいる辺りではどう判断したらいい?
317 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:49 ID:agK28tBK
>>312 確かに。遠くの方から近づいてくるのが分かる。それでもせいぜい10秒くらい
jかな、。
318 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:51 ID:gSRyIIlH
>300
アレが来たら死ぬなw
319 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:55 ID:d5TF2t7Q
∩___∩ ?
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ? |
| ∪ ( _●_) ミ 340m/s
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
320 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 01:59 ID:DX/JcFDr
明日が見えません。
どっちに行けば見えますか?
321 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 02:00 ID:knQDwVY+
明日朝八時に九州に震度三きますように
>>314 阪神大震災の時にその日は偶然起きてて、地震発生前から凄い地鳴りがしてた。
始めは飛行機の音かと思ったけど、朝の5時だからおかしいと思って外に出て
しばらくしたら大地震が来た。
自分のベットの上に大きいタンスとか机が落ちて来てベットも潰れてたから、
寝てたらまじでヤバかったかもしれん。
>>316 時間帯や空を見て判断するしかなさそう。
阪神は朝だったから音に疑問を思ってすぐ外に出たけど・・・。
323 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 02:17 ID:q+qg4bBD
もう、地震祭りは終了だな。
324 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 02:17 ID:bQJJ8yQ0
>322
majide
325 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 02:21 ID:9hr/clf4
>>322 ありがと
飛行機しょっちゅう飛んでるから区別できなそーだな
まあそんときはそんときだ
326 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:37 ID:mtASN2Mg
地震キタ━━━━━━((((゚∀゚))))━━━━━━!! 愛知
きてる!!!!
328 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:37 ID:FU8plPEb
キター
329 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:37 ID:emNDNzKD
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
小さいのがキタ━(゚∀゚)━ !!
331 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:37 ID:9J0qH+aj
またかーーーーーーーーーーーーーーーー
お、一寸ゆれたね。
大阪小さいのがきたぞ。
334 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:37 ID:cDEKge1M
キタ!
335 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:srgbfutA
kitane
336 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:GVLVOA/u
また地震。京都震度2ぐらい
337 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:d5TF2t7Q
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
揺れた
339 :
東大阪:04/09/08 03:38 ID:PbqEisxM
震度3とみた。
340 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:NRtCp6V8
来たーIn静岡
震度2ぐらい?
341 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:SOIP6jxw
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
ミシっとした@大阪南部
343 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:fOubxxvm
キタ━━━━━━ヾ(*゚Д゚*)ノ"━━━━━━ !!!!!
344 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:GOY9z+/7
地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
345 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:qsOodv1R
ああ・・・・興奮する!
346 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:FavGMJBR
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
なんか気のせいかと思ったけどやっぱり揺れてるよね?
348 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:/v+CZc3f
くわいよー(;つД`)
349 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:m2n2o1c3
奈良震度5ぐらいだったよ
350 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:pM3NZwq9
滋賀県キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
兵庫。震度1〜2くらいかな?
ご`ヽ、
ら,り⌒\ みんなコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
/ ノ ゙ヽ オレは小1時間ほど感動してしまった
{ /`Y´ _)
ヽ'^) >. )
353 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:3yYLE8fX
3と見た!!!
354 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:3/m5h76R
揺れた@香川
355 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:38 ID:R7t0eaYm
大阪市内。2か3くらい?
356 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:rVabcnaI
今の揺れで長澤まさみ似の彼女に中出ししてしまった…orz
357 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:fvGkIRUA
ファフナー予告直前に揺れた@東大阪
358 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:rgAtLZTN
三重中部2ぐらい?
こわかった
360 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:3Mu7E0T0
和歌山も、小さいが地震キター!
寝れねぇゾ、こんにゃろぉぉぉ
362 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:Wfin6ILb
もう嫌よ。ほんと。寝不足ったらありゃしない。来るならどーんと来い!嘘こないでおねがい
363 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:3wHLcJWJ
大阪市内震度1か2位かな
364 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:UO38UCDk
なんで夜中にくるんだよ!!!!
迷惑だ!!!!!
俺も小さいのをずっと感じてたんだけど気のせいかと思ってたけどやっぱり違った。
今のではっきりしたよ。やばいよなんか
366 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:tM8kc0cA
来たの?気付かんかった@静岡
367 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:rCpvIyeW
恐らく365ゲット!!!
368 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:39 ID:XhVJtruG
キタ━━(゚∀゚)━━!!
369 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:/KYdodfu
っjkjdふぁl
370 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:xjIe6qzq
また・・・地震・・・
満月博士のいう魔界接近説は本当なのかしら?
372 :
東大阪:04/09/08 03:40 ID:PbqEisxM
373 :
神奈川:04/09/08 03:40 ID:N7HAfoxw
震度、0.5ぐらいだった。
374 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:dQpP8mfA
どかーーーーーん
とくる
マエの悪寒
375 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:s7ue0jV0
全然わからんかった
376 :
番組の途中ですが名無しです :04/09/08 03:40 ID:ZLcfixuF
今日も寝れん
377 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:/KYdodfu
大阪 震度19で
378 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:3xyl09Bb
379 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:EYzi0ntZ
布団に入った瞬間にきた…泣きそう。
380 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:40 ID:SOIP6jxw
ボロ家なんでかなりこわひ。
地震の時って外に出るなって言うけど、家の中にいるほうが危なくないか?
マジきたの???
関東はわからねーやw
383 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:PsNXgCLH
毎日地震クル━━━━━━orz━━━━━━ !!!!!
384 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:d5TF2t7Q
震度速報
平成16年 9月 8日03時38分 大阪管区気象台 発表
8日03時36分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 奈良県 和歌山県南部
そろそろデカイのが来るか?(゚∀゚)ワクワク
386 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:v9tXlkSZ
神奈川は来てないな
387 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:T02rDuuF
福井コナイー
388 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:qqkMIBwl
オナニーしようとチンコ出した瞬間にきた…@大阪
萎えちまってできないよ…
さっきテレビ消して横になった
もう地震は来ないだろうと思って
でも眠れなくてパソコンつけたんだけれど、
地震来たの???
390 :
sage:04/09/08 03:41 ID:gn9IahaH
頼むから地震はいつなくなるんだ・・
沈静化してねぇじゃん
大阪まだ速報でないね
392 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:dVub88J4
北大阪2くらい
>>381 漏れの身内の南海地震の経験者曰く、
「家で机の下に潜ってたけど、窓の外見たら隣りの家が倒壊したので
あわてて家の外に逃げた」とか。
侮れんな。
394 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:41 ID:fi6qC2gE
なんだかこの間から地震で揺れてる時間が長いねぇ
大きくなるんじゃないかとかなり日日ったyp
まだちょっと揺れてる。
・・・っていうか下の親が何かやってるのか思ってしまった漏れ。。。。。。。。
396 :
神奈川:04/09/08 03:42 ID:N7HAfoxw
>>386 いや、うっすらと感じた。処女の血の証のごとく。
ちょっと多すぎるよな・・・
398 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:s6rJdOIr
M5.4
399 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:YA2y45bE
風で家が揺れているのか、
地震で揺れているのかわかんねーよ・・・
東海・近畿地方か・・・。東海地震来るのかな
昨日の今頃は日本が壊滅するんじゃないか、ってくらい深刻な感じのスレだったが、
今日はなんか妙に普通だなw
402 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:ATKJUF4R
まじ地震おおすぎだってorz
起きてしまった・・・・怖い・・・
僕の肛門で全米が激震しました
405 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:fOubxxvm
ズドンと来たな
406 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:Ht2oXrjf
寝れませんでおじゃ
407 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:42 ID:/v+CZc3f
高槻市も1〜2レベル。一瞬横に揺れた〜(;つД`)
東海道沖、マグニチュード5.4
408 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:43 ID:dVub88J4
せっかくうつらうつらしてたのに。
地面にパンチ! マジで
410 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:43 ID:QCR/5+4D
大丈夫だよ。収束だろ。
ちょっとずつよわなってるし。
411 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:43 ID:PjASqI95
馴れていくのね、自分でも分かるわ
あーせっかく寝てたのにもう
414 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:43 ID:ds2qKM1U
前方後円墳にカギ突っ込めば地球の運動は止まるから地震も止まるよ
>>393 やっぱそうだよねぇ。俺マンションの一階だから外に逃げることにするよ。ありがとう。
416 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:43 ID:s6rJdOIr
またしばらくしたら本震くる?
417 :
神奈川:04/09/08 03:43 ID:N7HAfoxw
神様、お願い。
爆睡してる時に地震で一瞬で天に召して下さい、それならいいです。
>>414 でも地球の運動が全部止まったら、ちょっと困った事になるんじゃ…
419 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:DThjklIE
420 :
東住吉:04/09/08 03:44 ID:sTOX/C/v
揺れました・・
421 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:rVabcnaI
地震が起きるたびにニュー速覗きにくるのが楽しみになってきたw
422 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:Wfin6ILb
一応靴下履いて靴置いて寝よ…コワヒヨーコワヒヨー
423 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:fi6qC2gE
424 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:tM8kc0cA
ぶっちゃけ俺の貧乏ゆすりのほうが大きい
台風と地震でどっちかわからねえ
426 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:X94VocGz
プレートの近くにだんだん移動しているな・・・・こええよ
427 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:v9tXlkSZ
NHKで台風情報と地震情報が同時に流れてるってのはちょっと怖いなぁ
大阪はもうおわりやね
これからは関東に行く関西人が増えるでしょうね
429 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:44 ID:gXmWQzco
東海地震щ(゚Д゚щ) カモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
431 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:45 ID:/v+CZc3f
阪神大震災の後はしばらく寝間着を着ずに普段着で靴下履いて枕元に靴を置いて寝ていました
432 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:45 ID:fvGkIRUA
これはこの間の余震なんか?
終わりに近づいてるわけ?
433 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:45 ID:ufywbFxS
奈良盆地の危機
434 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:45 ID:ZE/6yKSm
今大地震おきたら
風で火が飛びまくってエライことになるぞ
435 :
神奈川:04/09/08 03:45 ID:N7HAfoxw
つかさ、紀伊半島に注意を向けて
関東に直下型、ドカーンとくる悪寒。
>>428 なかよくしてくださいね。
関西弁を教えてくれますか?
ぜったい、生きのびてね!
437 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:46 ID:mcGKYCOa
もう覚悟はできた。
どんな揺れだって冷静に対処してみせる!
438 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:46 ID:d5TF2t7Q
439 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:46 ID:tM8kc0cA
風との区別が付かんのよ
まじ揺れてる間は常に最悪の事態を想像してしまう。
地震が弱くても時間が長ければ心臓バクバクいって血の気もひいてしまうよ
そして2chをのぞく。。。
441 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:XlbWdgGp
442 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:XZjJT2Y6
台風と地震のコンボ
やるなぁ
443 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:huFCIf88
思うんだけどさぁ・・・
東京にしろ大阪にしろろくに都市計画もせず開発したんだから
一度地震で全部ぶっ壊れたほうがキレイな街が作れるんじゃないの?
444 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:ufywbFxS
宇宙人が9月27日に・・・
イチロー
445 :
神奈川:04/09/08 03:47 ID:N7HAfoxw
つか、これくらいの規模でも、さっき地震板、重かったし。
ほんと、しょうがないなぁ。
446 :
関東:04/09/08 03:47 ID:MSr0jF+B
たしかに少し安心している感がある
水槽の水がこぼれそうになるので
マジで勘弁して下さい・・
448 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:SOIP6jxw
地震が来たら真っ先に2ちゃんに書きこんでしまう。
449 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:47 ID:/v+CZc3f
漏れのところは震度1ですた。
東海地震でやばいのはどこ?
450 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:ylLqt6cg
むっちゃ揺れたのに震度1って・・・
二日酔いなのか地震なのかはっきりしない。
452 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:PjASqI95
そろそろオカ板のコピペ↓
453 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:rCz6rsMI
もっかいねる。
寝てる間に大地震来て死んでもおまいらのことは忘れませんよ
というわけでおやしみなさいおまいら(´・ω・`)ノシ
454 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:Ym8vNEef
関東こそ危ないんじゃないか・・・
455 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:UO38UCDk
456 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:EzFdfbQ5
大地が早くマグマを発射したがっている!
完全に朝寝坊コースじゃねぇか
どうしてくれんだよ、地球
458 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:48 ID:i7pbrx9X
まだうっすら揺れてる感じするーもうやだ
460 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:49 ID:d5TF2t7Q
461 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:49 ID:Ibtzb5B4
単発スレと思われたこのスレがPt11までいってることが非常に怖い
463 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:49 ID:3wHLcJWJ
>>453 別に覚えてくれなくて結構なんだが・・・
>>449 焼津市が予想死者一番多い。俺焼津在住。
465 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:49 ID:BqnfiK2S
日本人なんて皆死ねばいいんだ。そのほうが地球がきれいになる
466 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:49 ID:I06YU/Xf
地震が来ると最初にやることが「地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」のカキコ
大地震のときはやばいな・・・orz
467 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 03:50 ID:Q7KQVcqf
浜岡原発は84年にゴジラに破壊されたはずだが・・・
468 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:50 ID:fi6qC2gE
>>438 あ、本当だ。
いまのいままでシラナカッタよ。
469 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:50 ID:rVabcnaI
愛知だけど家が頑丈だからさほど怖くない。
でも一人暮らしでボロ屋に住んだらガクブルもんだろうな…
470 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:51 ID:tM8kc0cA
471 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:51 ID:8nmZ51io
東大阪市内、地震の漏電で二日?続けて
前日燃えた家の向かいだか横だかがが今日燃えてた
怖すぎ
>>435 俺も全く同じこと考えてた。
散々関西で揺らしといて本震は東海沖とかのが来るんじゃないかと。
ちなみに神奈川。
473 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:51 ID:XZjJT2Y6
これは東海沖海底火山爆発の前兆に間違いない!
どう考えても
>>469は頭が弱いから大丈夫じゃない
475 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:52 ID:v9tXlkSZ
>>470 とととっととおととt、東海地震・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
476 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:52 ID:xtNeEgOu
で、次はいつ来るの?ひょっとしてこれで終わり?
477 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:52 ID:Ht2oXrjf
地球は海から人という膿を産み出しちゃったわけか…
ところで、フジヤマのご機嫌は麗しいのか?
富士山糞化するんじゃないの????!
収束しているとかだんだん信じられなくなってきている自分がいる。
災害時のパニックなんてコレが酷くなったようなもんだろうな
考えただけでも恐ろしいよ。
災害よりもその後の人間のほうがこわいかもな
481 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:53 ID:xii9YLEK
あ〜あ馬鹿マスゴミが在京・地方関係なく揃いも揃って韓流、韓流って言からだょ。
日本全体巻き込んだ捏造報道だからな。法則発動で列島あぼーんだな。
482 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 03:53 ID:Q7KQVcqf
今日神奈川に戻って来たが北海道帰りてー
北海道もまた来そうだけどこのボロマンションよりマシ
生き埋めコエーー
484 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:53 ID:C0Xwn+GB
寝てたら地震に起こされたよ、いつまで続くんだろ。@奈良
485 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:53 ID:3wHLcJWJ
>>472 頻繁に揺れてるのが東海沖なんだが。。。
486 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:53 ID:MrcXQtUs
もうノートPCに買い換えよ
487 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:ATKJUF4R
これはもうだめでしょ。でっかい地震がきそうだね
488 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:DThjklIE
韓流ってハンリュウって読むらしいな、しらんかった
489 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:PsNXgCLH
東海沖にムー大陸が!
491 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:/v+CZc3f
492 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:3xyl09Bb
493 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:54 ID:d5TF2t7Q
おい、誰か現場に行って状況確認して来い。
494 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:55 ID:SOIP6jxw
>>471 そんな事ってあるんだ。(⊃Д`)こわい
>>480 「友達いません」な人が勝ち組だったりして
ひとりで冷静な行動するやもしれん
496 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:55 ID:LHNZTp3T
あのぉ〜 猫が寝てくれないんですが。。。。
497 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:55 ID:blYfU0iu
ノーパソは持って逃げたほうがいいの?
498 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:55 ID:3kAVMB1p
地震ばっかりもういやぽ(・ω・`)ショボーン
落ち着いて寝てられないorz
>>473 で、あそこに島ができるのだな!そうだな?
なんか上からギシギシ聞こえるんだがこれは地震かSEXか@東京
501 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 03:56 ID:Q7KQVcqf
みんなパイポでも吸って落ち着けや
502 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:56 ID:DThjklIE
503 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:56 ID:tM8kc0cA
HDDすぐに外せるようになってるからおk
504 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:56 ID:ZRY16l9C
>>470 ミサイルコマンドみたいできれいだね。
大阪は汚らしいし、いちど地震で整地してもいいかもね。
朝鮮人が井戸に毒を投げ(ry
507 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:57 ID:i7pbrx9X
つーかさぁ地震
一人暮らしの俺は見られたくない物が部屋にあるわけじゃん!
地震に備えて「これら」の物を処分することを決意したよ。
嫌ジャン倒壊跡から死体と一緒にエロビデオ出てきたら。
オレ覚えている一番大きい地震でも震度3くらいな気がする
4以上ってやっぱすごいんだろうな
オレのアパート、大型車通るだけで揺れるしかなり不安(´・ω・`)
509 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:57 ID:/KYdodfu
また朝鮮(ty
>>485 (´゚д゚`;)ナナ、ナンダト・・・
512 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:58 ID:3yYLE8fX
513 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:58 ID:xzmYbuUk
三重はいきなり雨が降りだしました
関東大震災のときみたいに、支那人狩りとかやるの?
515 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:58 ID:dG8C+Fcw
ここに書き込んでる言葉が生きてた最後の証になる奴が出てくるかも知れんな。
その言葉は何処かの誰かが保存しネット上を永遠に彷徨うのさ。
>>496 猫は夜行性だ、気にするな
>>502 オタクの領土というには、ちょっと無理が…w
>>507 漏れの友人に、阪神大震災で家が火事になり、
自分の鍵つき引き出し付きのスチール机だけが焼け残ったという人がいる。
その机の鍵つき引出しだけは無事、中からは…エロ本がw 呆然。
「焼け残って欲しくないものだけが焼け残った_| ̄|○」となw
517 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:59 ID:i7pbrx9X
きっと今週の燃えないごみの日は「宝の山」だよ!
絶対これを機に捨てる奴がいるはず!
519 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 03:59 ID:Q7KQVcqf
昔震度5強を体験したが生きた心地がしなかったな
建物につぶされて死ぬと思った
520 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:59 ID:MrcXQtUs
>>510 でもさぁ、外付けHDDだとしても外してる暇ある?
521 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 03:59 ID:Ht2oXrjf
大阪が悪い。生野とか。
524 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:00 ID:d5TF2t7Q
NHK
525 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:00 ID:GVLVOA/u
NHK、人間が出てきた
ニュースキター!って台風関連かよ!空気嫁!
>>512 「ひらの」じゃなくて「へいや」じゃないかな
529 :
[´し_`] ◆Oamxnad08k :04/09/08 04:01 ID:i+TxLiot
太陽の黙示録
>>520 だって倒壊するんじゃすべて押し潰してくれるじゃん?
531 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:01 ID:tM8kc0cA
ダウソ板住民ならHDDすぐに外せるんじゃね?
NHK空気読めなさ過ぎ
533 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:01 ID:C0Xwn+GB
潜水が得意な香具師は、ちょっくら見て来いよ。
地震で死ぬとしたらどんなふうに死ぬんだろう
苦しいのかな
535 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 04:02 ID:Q7KQVcqf
>>527 うん、聞いたことのない音だった
遠くで竜が咆哮してるような・・・
536 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:02 ID:Mr7pImix
耐火金庫並みのケースに入った
自作PCがいるな
537 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:03 ID:OTfOb+4C
538 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:03 ID:gSRyIIlH
おまえら線香くらいはあげてやるぞw
あんまり地震で死ぬっていう想像できないなぁ・・
でもマンション20階だから死ぬときは一瞬なんだろうな・・・
540 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:03 ID:BuGN5efP
阪神大震災の時は、
なんか足下をさざ波が走ってくるような感じと音がしたんだけど、
今回はゆらゆらとはじまって長く揺れるね
>>534 地震そのものというより、二次的なもので氏ぬね。
倒壊とか転倒とか。
今微妙に揺れてる?
543 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:04 ID:tM8kc0cA
富士山噴火したらほかの火山も誘発される
545 :
神奈川:04/09/08 04:04 ID:N7HAfoxw
>>538 位牌にこう書いてくれ。
2ちゃん院実況香具師殿
だいすきな人と一緒なら、おしつぶされるのもやむないけど
満員電車内なんかだとかなり嫌だ、ものすごく嫌だ。困る。
547 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:07 ID:gSRyIIlH
>545
rgr!w
やっとNHK地震報道
550 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:08 ID:F2Ah+Hp4
マンションは1階が一番危険なんだろ?上は揺れは大きいが潰れるのは下って。
今度、阪神大震災並みの地震がきたら
更新ストップするHPがいっぱいでるんだろうな
本人死んでるのにプロバイダ料金とか携帯代とか
延々と口座引き落としされるのも嫌だな
552 :
[´し_`] ◆Oamxnad08k :04/09/08 04:08 ID:i+TxLiot
震度3か
553 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:08 ID:3yYLE8fX
>>540 直下型はゴゴゴゴゴゴゴダーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレート関係はグラッ!!!!ユッサユッサユッサユッサユッサ
554 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:08 ID:d5TF2t7Q
ミジケ
555 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:09 ID:C0Xwn+GB
NHK最後かよっ。無関心過ぎるぞ。
まじオカルト板の予言があたるの?
557 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:09 ID:tM8kc0cA
白面の者が復活するのかっ!
558 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:10 ID:2v1derIx
>>553 ダッダーン ボヨヨンボヨヨン ってCMをふと思い出した
559 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:10 ID:hOfjuwzB
NHKはなにかをかくしてる・・・
むむ?
561 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:10 ID:3yYLE8fX
>>556 微妙だな昨日の8時半ごろにそこそこのが来たらしい
>>556 数えきれないぢらいの予言があるから
どれかは当たる。
阪神大震災はFFによくある地震
今回の大地震はティファのおっぱいのような地震
でOK?
コワイよう
家には私しかいないし逃げ場ないし
眠れないしどうしたらいいの
565 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:11 ID:ufywbFxS
NHKが放送しないのは震度3だからじゃないの?
最近地震多いからあれだけど普段震度3ぐらいじゃ流してない希ガス
地震が怖いからラーメンでも食うかな
567 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:12 ID:tM8kc0cA
ぉぃ揺れてね?
順調な余震で段々弱まってるじゃないか
M7級が起きたのに余震が何もないほうが不気味だって
569 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:12 ID:lSms5/Nl
まゆこ萌え〜
571 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:12 ID:DThjklIE
>>550 そうとも言えないんじゃないか、震災の時のこと考えたら1階はむしろ残ってた気がする
今からトイレ行くけどその間に逝ったらやだなぁ…。
ぶっちゃけデカイ地震が来てくれると遠隔地に住んでる俺としては
家族との話題にもなるし一種のブラウンカンから見れる
エンターテイメントなんだよねwwたぶんこの考えしてる人は多いと思う、
他人の不幸は蜜の味ってさ。
まぁ柿の種くらいは提供してやるから尽力して生きろ
574 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:13 ID:IwQdp8w1
575 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:13 ID:3yYLE8fX
>>564 とりあえずコンビニ行って稲川潤二のおまけつきの菓子かって
おまけ聞きながら地震の恐怖をまぎらわせ
576 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:13 ID:BuGN5efP
577 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:13 ID:AGv0MdZr
>>550 中ほどからポッキリって
パターンもあるからな。
578 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:13 ID:Mr7pImix
2階が潰れた建物が
目に付いた気がする
自分の鼓動のせいでずっと揺れてる希ガス
でもやっぱ木造なんかは二回の方が安全な気がする
tp://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/photo/sakai/V1/VB_1_14.html
逃げる暇あるのか・・
>>564 おいらが添い寝してやる。
自作の寝物語「恐竜ピホの大冒険」でも語ってあげるよ。
583 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:15 ID:+2JGohHm
二階くらいなら、つぶされるより落ちる方がましっぽいもんな
584 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:15 ID:UO38UCDk
いまだに地震がきたときにどうしていいかわからん。
外に出ればいいのか?
585 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:15 ID:d5TF2t7Q
日本は今後、毎日揺れるようになる。
次世代のベットが発売されるその名は。
「ハンモック」
586 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:15 ID:BuGN5efP
阪神時は1買いに車庫とかのスペースがあった家が
前のめりに頽れるようにぺしゃんこになってた
あと木造家屋は柱が八の時に開いたようになって
屋根が垂直におちてた
587 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:15 ID:tM8kc0cA
地震は人災のほうが怖いんだよな〜肝に銘じとこう
>>550 1階が駐車場とかで、柱が何本かしかないつくりだと、1階が潰れる可能性大。
でも、阪神大震災のケースは、神戸のどこかの病院だって、中層階がいきなり
潰れてたりする。要はその建物にもよるかも。
横揺れ激しいなら、高層の場合、真中の階が1番揺れるらしい。
窓際とかに寄ってたら、揺れで耐えられず窓から転落、という可能性もあるそうな
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:16 ID:MrcXQtUs
やっぱ、2×4住宅ってのも悪くないな。
590 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:16 ID:3yYLE8fX
591 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:16 ID:Zn/hTCpJ
592 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:16 ID:kMlQPNP8
593 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:17 ID:yZsuZ1S5
なんだ?スレが延びてると思ったらまた関西で地震あったの?
2階建てぐらいだったら2階は安全かもね。
高層だと2階がやばそうな感じしない?
1階は地面に接してる分、なんていうか…まあただの想像でしかないが…
もしかして、物理が得意な人ってとっさに生き残れる場所がわかる?
595 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:17 ID:wsEekdbo
関西人は一刻も早く死ねばいいと思います(><)
596 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:17 ID:tM8kc0cA
田舎で頑丈な平屋で周りにビルもない
近くに竹やぶもある・・・安全?
いや燃えるゴミ捨てようと思ったら、雨風まだ強いし。。
598 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:18 ID:5BAt/QyJ
これに乗じてジャパネットが1万円くらいで缶詰食料やラジオ懐中電灯を
詰め合わせた防災グッズを売りそうだな。
599 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:18 ID:pM3NZwq9
>>573が惨殺されてものすごくおもしろいニュースになりますように・・・
>>595 都合で関西来てる関東人のことも考えてくれよん。
601 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:18 ID:MrcXQtUs
>>594 地震のタイプを冷静に判断出来る人ならね。
602 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:18 ID:3yYLE8fX
603 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:19 ID:uDhEcLSX
>>573 そういう慢心で阪神大震災は必要以上に人が死んだんだぞ
604 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:19 ID:hOfjuwzB
>>571 え〜震災のとき母親と一緒に東灘区に雑誌とか食べ物支援しにいったことがあったけど一回がつぶれまくってたぞ
耐震用の固定道具とかこの前のM7クラス地震の翌日
速攻売り切れ、全国的に注文が大量で次回入荷未定 とかあったよ
606 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:19 ID:Zn/hTCpJ
607 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:20 ID:IwQdp8w1
>>590 一階ぺしゃんこじゃん。やっぱ二階が安全なのか。
609 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:20 ID:tM8kc0cA
耐震グッズメーカーの株が上がる悪寒
610 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:20 ID:3yYLE8fX
611 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:20 ID:m8FzMY64
今防災モノを売れば必ず売れる。
>>594 生き残れる場所解っても移動できないと思われ
簡単な所でボートに座ってていきなり立ち上がってもちゃんと動けないだろ?
最大の懸念はやはりPCのなかのエロ動画だ。
614 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:22 ID:DCqqALU4
あのさー、よくテレビで地震ものを放送すれけど、
あれって、保険関係が絡んでるのかね?
615 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:23 ID:DThjklIE
俺は震災の3週間後、仕事で神戸に言った。
海岸近くのビルだったけど、ほんとに玄関周り砂だらけ。
液状化って凄いなと思った。
数年前に建てた木造の3階は安全ですか?
618 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:23 ID:3yYLE8fX
いくら備えようがいざ基盤迎えた時にどれだけ冷静でいられるか棚
619 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:23 ID:3xyl09Bb
神戸のとき被害が拡大したのは村山のせい
620 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:23 ID:riancoTQ
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\ ニュー速のよいこのみんな、私は藤岡弘、だ。
〉 テ=ー''──┬< 9月8日は探検隊シリーズが午後7時から2時間
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ 放送されるんだ。サッカー日本代表の試合は
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/ 9時からだから8日は4時間楽しめるな。
| ! リ ",;' :、゙ | 明日は大地震が来ても探検隊シリーズを見てくれよ。
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. 藤岡弘、との男と男の約束だ。頼んだぞ。
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
621 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:24 ID:d5TF2t7Q
1階に住んでる香具師に出来ることは
窓やドアを開けることぐらいだ。
家が傾いたらドアも窓も開かんしな。
622 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:24 ID:hOfjuwzB
623 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:24 ID:DCqqALU4
624 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:25 ID:v9tXlkSZ
あ、そうだ。靴下はいといたほうがいいな
財産失うくらいなら寝てるときに死んだ方が幸せじゃないか
627 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:25 ID:3yYLE8fX
628 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:26 ID:tM8kc0cA
>>618 基盤、おまいピンク板の住民だな。
普通の板の住民は分からんぞ、無道とか、田んぼとか。
630 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:27 ID:fi6qC2gE
631 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:27 ID:qJfY6gu7
だめだおまいら
怖くて眠れないよ
(´・ω・`)
やっぱり引越しするときはあの引越し屋に頼むとしよう!
…どこだったっけ?たんすの底に無料でテープはってくれるとこ
アートか?
>>624 壁だったところを床にして立ってて無事だったらいいなあ・・・
633 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:27 ID:A9oFCr94
東京風強くてマンションが揺れる(ノД`)
天災って怖いのぉ
635 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:28 ID:lHywXsDv
なんで
>>595みたいな田舎者って
関西に粘着するんだろ。キモイ
636 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:29 ID:tM8kc0cA
非常時は街中の変わり果てた姿に立ちすくんでそれが命取りになりかねない
>>622 そういや、漏れの友人にこの魚崎北町に住んでいて、家屋が全壊、救出されるまで
5時間埋まっていた人がいる。
いや、本人+家族全員+ペットは助かったそうだけどさ。
638 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:29 ID:W5LDPRv7
>>632 テープよりもうL字金具でとめてしまえ
うちはそうしてる
639 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:30 ID:wsEekdbo
>>635 俺が23区内に住んでるから嫉妬しちゃった?
きもちわる
642 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:31 ID:Zn/hTCpJ
>>639の家にカネカネキンコさんが来ますように… (‐人‐)
643 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:32 ID:fOMjPvPr
昨日テレビで言ってた。
木造2階建ての場合、1階が潰れて
2階がそのまま落ちる状態になるので2階が安全。
慌てて1階に行かない方がいい。
落下物があるので外にも出ない方がいい。
阪神大震災と今回(南海地震?東南海地震?)の揺れ方は全然違うので
今回は高層ビル・マンションの方がダメージを受ける。
その揺れ方というのを説明していたけど
漏れには理解できなかった(´・ω・`)
>>638 うん。そうする。
じゃ皆さんおやすみなさい。無事収束しますように。
ここはネットだから大丈夫だと考えてんだろ。どうせ。
だから嫌われるんだよ。ネットで。
くだらない書き込みとかもそうだ。「相手は人間じゃない」と思わせる十分な雰囲気があるからな。インターネットには。
そうじゃなかったらなお悪い。何も考えないでそんなことを書くなんて、まったく…。
まあ、最近はいろんな人が自分のことしか考えないようになってきてるがな。
646 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:33 ID:fi6qC2gE
さ、二階で眠りに行こうって。
靴も持っていかなきゃ。
647 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:33 ID:L5sEwv/A
648 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 04:33 ID:Q7KQVcqf
さっきからおならがとまりませぬ
助けて
>>646 そうそう。おまいら枕もとに靴を一足置いておいた方がいいぞ。
備えあれば憂いなしだ。おばあちゃんも言ってたし。
650 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:35 ID:1x77bEsX
早く大地震が起きて、すべてがめちゃくちゃになってしまえばいいのに…わくわく
とか思ってるヤツって今の自分の人生に納得いってないさびしいヤツなんだろうな…
まさに俺のことだが。
テロでも地震でもいいから、2chの鯖を吹き飛ばすような
パニックがほしい。
651 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:37 ID:tM8kc0cA
武器も置いといたほうがいいな
652 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:37 ID:mFaT2mYv
もし本当にパニックが起きたら、頭の中でクレヨンしんちゃんの歌が流れそうな自分が嫌だ
653 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:38 ID:kMlQPNP8
バールのようなモノでもいいか?
654 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:38 ID:XZjJT2Y6
doragonnheddo
うーん、開かなくなった扉をぶっ壊すのに必要かも>バール
>>582 レスありがとうー
ほんと独り暮らしは怖いよ
どうしたらいいのかさっぱり分からないしこんな頻繁なの初めてで
やっぱり女の1人ぐらしは何かとこわい
こういうとき誰か側にいてくれたら怖さ半減するのかなあ
657 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:39 ID:hOfjuwzB
23区に出稼ぎにきた田舎者ね
>>650 つかさ、俺もすべて終わっていいんだけど、悔いだらけの人生だから。
ただ、俺の人生を痛みを感じないように瞬時に終わらせてくれないかなと願うばかり。
659 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:39 ID:VOq8sAem
660 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:39 ID:DCqqALU4
>>643 今回のは横揺れだから、
高層マンションの場合1階下の接地点が支点になって一番上の階が一番大きく揺れるんだよ。
阪神大震災の場合、縦揺れなので
上下に揺れる事だから、接地点となる1階に負担がかかり力が逃げ切れないので
1階が潰れるわけよ。
661 :
メメント信濃 ◆h/MStaxTE2 :04/09/08 04:40 ID:Q7KQVcqf
662 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:40 ID:tM8kc0cA
鉄心入りの木刀
663 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:40 ID:4VTYXjZC
俺はまだ生きたい
>>660 上の階にいけばいくほど揺れるってことだね。
665 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:41 ID:DThjklIE
>>656 俺もすごく恐い、どうしたらいいかわからないくらいに
…だからおっぱ(ry
666 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:42 ID:3yYLE8fX
>>658 そんな、かなしくなるようなこといわないでー
668 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:43 ID:F2Ah+Hp4
>>575 こんな時に稲川淳二って〜・・でも案外気が紛れるのかなあ
っていうか夜中にコンビニも怖い
正直こんな怖いものだと思ってなかった
淡路の人たちごめんね 今からでも黙祷します
670 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:47 ID:kMlQPNP8
このスレ、もう終わりだろう
もう来ないだろうと見守り続けたが
まだ終わりそうにないな。
671 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:47 ID:F2Ah+Hp4
エレベーターの中って結構安全そうだな。シェルターみたいに頑丈そうで。
まあ閉じ込めれて誰にも救助されず終ってことにもなりかねんが。
672 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:49 ID:DCqqALU4
>>668 今考えたら、確かに真ん中だわ(縦揺れ)
想像してたのは2階までの家だったからね。
マンションなんかだと(2階以上)真ん中が一番影響されるね。
真ん中からポッキリ折れるかも。
>>661 レスありがと〜カレは仕事で当直だったりする
もう地震来ないって言ってたくせにー
釣りとかじゃないよそんな余裕ない もう来ないでー
674 :
バッファローボブ:04/09/08 04:49 ID:TSzpnGcq
>686
イケメンの俺と付き合って毎晩裸で抱き合いながら寝ないか?そしたら怖さもマギー
675 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:49 ID:5BAt/QyJ
オメガにタイタン召喚してみたんだけど
通用しなかったみたい・・・。
騒がせてごめん
676 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:49 ID:BdFYsb7o
>>671 閉じこめられると圧迫感っていうか恐怖凄いぞ
自身じゃないんだが、2時間閉じこめられて隙間が空いたとき
目の高さに床があったのは泣きそうだった
高層ビルは共振が起こらないように設計されているので、腹の部分に当たる階の揺れが激しく、節の部分に当たる階の揺れは緩やかなはず。
地震はマジ勘弁。大切な人をたくさん亡くしましたから。
今東海地震が起これば、火災が沈下した頃を見計らってボランティアに逝きます。
9月いっぱい休みだし。
まあ、起こらないのが一番なんだが。
678 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:50 ID:uDhEcLSX
679 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:51 ID:BdFYsb7o
自身→地震
なんて変換だ〜
680 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:53 ID:DCqqALU4
それと、高層マンションとかの場合、構造上地震/台風対策は必要だから
上部階に重い球などを吊るして、揺れを抑えたりして対策してるんだよね。
681 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:57 ID:61V0MCw9
なぁ本震って一昨日の奴がそうなの?
682 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:57 ID:LjEv3RZc
七日朝の地震の時は、
「どうせ前の二つと同じ程度のヘタレ地震だろ」
とたかをくくってそのまま寝落ちた
683 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:58 ID:B0ZoKv0m
阪神大震災の時の映像で町中で大きめのビルが道路に横倒しになってるのあったけど
あれマジで凄いよな・・東京であのクラスの地震が起きたらどうなるんだろ。。。
684 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 04:59 ID:2orIooux
やばい 地震多すぎ
685 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:00 ID:DCqqALU4
>>683 あのレベルの地震で、さらに富士山の噴火が同時に起こったらヤバいよな。
686 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:01 ID:x2iqCIG9
687 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:01 ID:2orIooux
震災復興とか言って空港作ってるバカがいるからウザイ
688 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:02 ID:qe9YJgRQ
朝焼けの空がいつも以上に紫なような気がする@行徳
何か起こりそうな予感が・・・
689 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:02 ID:DCqqALU4
地震保険に入ったほうがいいかな?
最近、考えてるんだよね。
埼玉なんだけど、有り得ない朝焼けの色をしてる
691 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:03 ID:SV5AkBK/
昨日の地震だか、前回の地震(和歌山)で
紀伊半島4センチずれたんだってね。
692 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:03 ID:B0ZoKv0m
>>685 富士山もやばいよねぇ・・浅間山クラスで福島まで灰飛んでるしw
富士山噴火したら経済的にも物凄いダメージ食らうだろうなぁ・・
まぁ日本人だから地震なんかにビビってちゃ暮らしていけないかw
死ぬときは死ぬし・・後悔しないように周りの人達と生きて行くべ
693 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:03 ID:61V0MCw9
ホントだ。奈良でもスゲー空
694 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:03 ID:qEKMyOgq
外みろ!!!!!!11
695 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:03 ID:vNlxMIWj
696 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:04 ID:DHdfKyAA
>>692 そそ そうしなはれ 地震なんて だーれも回避できやしないんだしさー
緊急回避も出来ない ゲームとは違うのさー
落ち着かないからちょっとコンビニ行ってくるよ
>>690 神奈川も赤くなってきた。まぁ、東に雲があるからなんだが。
699 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:05 ID:uDhEcLSX
ほんと紫だな
700 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:05 ID:f1hIaN3u
空が真っ赤だ
701 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:05 ID:2orIooux
>>688 紫だなー
神戸市民だけど、普通の色がわからんからなんとも胃炎が
702 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:06 ID:T02rDuuF
まだ外暗い
703 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:06 ID:DThjklIE
空は台風のせいじゃないの?そうだと思いたい
>>689 俺も考えてる。周りではけっこう入ってる奴いるみたいだた
704 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:06 ID:DHdfKyAA
あら ほんとだ 空が夕焼けみたいだ・・・
台風一過か? もしかして 甲信越だけ?
マジレスすると台風の影響で大気が全国的(主に関東〜関西)に不安定になってるから>>朝焼け
706 :
( `_っ')y━・~~人肉地蔵 ◆MUCC69/ZAc :04/09/08 05:07 ID:wdn16pYO
( `_っ')y━・~~空真っ赤だよ。やばいんじゃない?
707 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:07 ID:B0ZoKv0m
朝焼けは台風の影響らしい
何か気圧が関係してるらしいから心配ないみたいだよ
708 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:07 ID:i6U73W4f
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
千葉真っ赤だあああああああああああああああああああああああああああああああ
たすけてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
709 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:08 ID:f1hIaN3u
先月に台風来た時も空の色がこんな風になったな。
血の空だなwww
真っ赤な血だウヘウヘ
711 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:08 ID:zzymGGiZ
夕焼けみたい@川崎
712 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:09 ID:/pkJDpsB
普段から空を見てない人間がギャアギャア騒ぐな、みっともない。
713 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:09 ID:1oZwUaNt
外見て ビクーリw
714 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:09 ID:rmKQXz/D
>>709 てか、昨日真っ赤だったから・・・・・・
715 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:09 ID:4c0we6ya
千葉県北西部、なんか朝焼けが赤と黄色の二層に分かれてる
はじめて見た
716 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:09 ID:kMlQPNP8
やばい、空が俺の亀頭の色と一緒だ
まだ暗い
718 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:10 ID:vNlxMIWj
あ〜さ焼け〜の〜光の中に立つ影は〜うえ〜くさ〜
720 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:10 ID:DCqqALU4
>>703 火災保険には入ってるんだよね。
でも、地震での火災は火災保険に適用出来ないんだっけな?
それに、機材が沢山あるから少しでも、被害が少なくなればと思ってるんだけど。
721 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:10 ID:bv452SEW
722 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:11 ID:gSRyIIlH
この朝焼けの色はマジでヤバイ。
723 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:11 ID:2v1derIx
おまいら!
シャッコンシャッコンの時もこれぐらい騒いでて
結局何もなかったじゃないか!
今回だってまたおんなじだ!
724 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:11 ID:B0ZoKv0m
726 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:13 ID:DHdfKyAA
みなさん早起きでつね
私なんか 2時に帰ってきて 今 小便におきただけですよ
で また9時から仕事 鬱だ
>>726 俺なんか、夜中にこっそりゴミ捨てにいこうとしたら、正しい時間になっただけですよ。
728 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:15 ID:vNlxMIWj
>>721 顔が映る色になるまで
ガン( ゚д゚)ガレ
729 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:16 ID:DThjklIE
>>720 >でも、地震での火災は火災保険に適用出来ないんだっけな?
そうらしいね、震災の時はそれ知らないで泣いた人多かったみたいだし
もちろん俺もしらんかったけど、火災保険ははいってますよ。
ところで機材って何?打ち込みでもやってる人なの?
毎朝この時間に空を見るが、こんな紫色ははじめて見た@神戸
731 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:18 ID:e0Pg39/b
空が赤いってことは今日も天気悪いのかー
台風過ぎたのに嫌だな・・・
732 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:18 ID:4UKPSaNE
空が赤いぞ@埼玉
733 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:19 ID:DCqqALU4
>>729 >>ところで機材って何?打ち込みでもやってる人なの?
そのとうりです。
火災と地震に生命(主に入院特約)の3つになるとキツいけど
後々の事を考えたら、入ったほうがいいかなと。
京都も紫色してる、でも綺麗だな。
まあ自然の摂理に関することだし専門家ではないんで断定はできんが
例の双子地震に対する今朝の広範囲の地震、震源が近い上に震度が下がってる以上
余震と考えてまず間違いない。つまり終息に向かっていると考えるのが
一番まともじゃないか?
これ以上大きな地震が近々起こる可能性は一割無い様な気がする。
あくまで状況判断だけど
736 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:19 ID:4VTYXjZC
空が赤い香具師うpしろ
地面が揺れるくらいでそうそう死ねないよ
震度7以上が起きて高層ビルがガンガン倒れる所なんてほんの一握りだし
怖くて精神がおかしくなり、即アッチの世界に逝ってしまうわけでもあるまい
いや、むしろ自殺が三万人、交通事故で一万人も死ぬ日本だから
よう気に暮らせるよう心がけ、車に気を付ける方がまだ建設的ってもんでしょ
う?
738 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:23 ID:4c0we6ya
危険が危ない
740 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:24 ID:e0Pg39/b
ワロタ
742 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:24 ID:Zn/hTCpJ
743 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:24 ID:DThjklIE
>>733 だね、資料集めすることにします。…でもほんときっついよなぁ
なんかさ、普段の小さな地震ってもっと局地的だよね?
ここ数日は微震なのに随分広範囲で揺れてる。
きみらが地名を言いながらキター言ってるからよくわかるw
微震といえど、まったくいつもとケースが違うってのがよくわかるね。
746 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:29 ID:Baan3ScL
空が紫、生駒山が濃い紫だった
747 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:29 ID:B0ZoKv0m
ここ数日今年は地震多いって言ってる人見るけど
去年の方が凄くなかった?w
東京の話だけど
748 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:31 ID:e0Pg39/b
>>745 広範囲なのは今起きてる地震が前回の余震だからでしょ
でもその余震の規模も小さくなってきてるっていうし、心配いらんよ
749 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:32 ID:1x77bEsX
751 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:33 ID:e0Pg39/b
752 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:34 ID:DvQeTYsO
>>748 そーだな。このまま小さくなっていけばいいな。ふぇふぇふぇふぇふぇ。
753 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:35 ID:DThjklIE
754 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:36 ID:yQQee3jG
756 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:40 ID:1x77bEsX
757 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:41 ID:5ukC84CF
これで明日1時頃(09/09 01:00)地震来たら、大地震前兆だなぁ
いきなり本番だったりな
2枚目の紫空はこっちと同じだ
759 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:44 ID:1TzRlpU6
なんかデジカメもって写真撮影にいきたくなってきたな
地震とは関係なくw
だから大丈夫だって。俺の予想じゃ数年後に来るから今年はこねーよ。
761 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:45 ID:GeNnMt3N
762 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:46 ID:mR5ZxEWS
電線はノスタルジアはあるが景色としては汚いね
写真はキレイ
765 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:52 ID:/Anup6i1
>>756 綺麗ね、あたしの写真も撮って欲しいわん♪ もちヌードよん
Optio S4iか
767 :
756:04/09/08 05:54 ID:1x77bEsX
ありがとう。
でも夕焼けとか朝焼けの空を撮るたびに
失望してる…本物(自分の目で見てる空)はもっともっと綺麗なのに…って。
768 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:59 ID:vuD7fO6H
俺も自分の映ってる写真見るたびに「あれ?俺ってもっといけてるはずなのに
なんでこんなぱっつんぱっつんなのよ」って失望してるようなものか
769 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 05:59 ID:1TzRlpU6
これってやっぱり三脚持ち込んで撮ってるの?
770 :
756:04/09/08 06:02 ID:1x77bEsX
>>766 その通り。なんでわかるの???
カメラ詳しい人は画質だけでわかっちゃうのかね。
>>769 手ぶらです。三脚なんて持ってないっす
>>768 鏡は自分が良く映えるような表情やポーズを自然ととってしまうけど、
カメラはありのままの姿を映し出すからな。
他人が見ているのはカメラ視点の方ですよ。
>>770 Exif情報というのが画像に含まれている
773 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 06:04 ID:Q1/jyyOG
デジカメ写真をウプしてる奴には申し訳ないが
5時くらいにどこかの番組でウツされてた
紫色に染まった、波打ち際がめちゃきれかった。
774 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 06:07 ID:1TzRlpU6
そろそろデジカメ買い換えるかなw
775 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 06:11 ID:1x77bEsX
776 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 06:45 ID:gSRyIIlH
なぁー、マジで今月に大きい地震来るんじゃないか?
いっそ地震で氏んでしまいたい・・・
778 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 06:55 ID:L5sEwv/A
地震まとめ無いの?
地震かわいいよ地震
781 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 07:26 ID:kNQFNIAu
>>639 田舎都市東京に嫉妬する関西人なんて皆無だよw
馬鹿にしてる奴の方が多い
782 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 07:34 ID:DvQeTYsO
明け方からずっと尻の穴が痒い。
これはきっとデカイのが来るぞ。
783 :
番組の途中ですが名無しです&rlo;ッ゚フ(`ゝ_,´ )&lro;:04/09/08 07:36 ID:emNDNzKD
地震まだー?
次は北海道(ロシア領)に震度8キボン
785 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 07:38 ID:5Esk4s0F
>>781 書いた本人はもう居ないと思われる三時間前の書き込みをわざわざ煽る辺りがやっぱり
意識してるんだなぁって思えるわけです
どーんといこうや
788 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 07:51 ID:kNQFNIAu
>>786 ごめん。東北人とかならどうか知らんが東京とかマジでどうでもいいから
意識してると思ってるんならまあそう思っておいてくれ
789 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 07:59 ID:/I0s5vzG
790 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:00 ID:G10hwpBQ
オマイラ、震災が起こる夢をみた
日にちは9月17日
時間は23時2323分←テレビにかかれてた時報
テレビでみたから、もう少し前かもしれない
震災で崩れた町並みをテレビのレポーターがヘリから中継してる所
とまぁ、本当にこんな変な夢を見た
ここで騒ぎすぎかなぁ〜
791 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:03 ID:Ht2oXrjf
792 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:04 ID:zne68dOC
絶対、デカいのが来るだろ これ
ぶっちゃけもう大丈夫っしょ?
余震がちょっと来ただけっしょ?
この前の本震の
794 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:25 ID:gsEX8Gz4
でかい地震きてくれ
つまらないじゃないか
>>794 震災地域から外れてる奴なら氏ね。
私は来たら死にます。キターと思ったら抗不安剤を大量に飲みます。
そして家の瓦礫の下敷きになって死のうと決意しました。
前々から死にたかったからいいキッカケかもしれません。
796 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:54 ID:61V0MCw9
797 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:56 ID:fWHgP/z1
どーん
798 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:57 ID:sUN4T0Ta
もう大丈夫だろう
よしんば、余震が起きてもたいしたことは無い
799 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:57 ID:YobjRXnC
そういや、7日にでかい地震が来るとか行ってたオカ板の馬鹿はどうなった?
800 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 08:58 ID:dWoBAtiq
昨日夜中に揺れてたな。寝てたんで目が覚めただけだったが
g
802 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 09:00 ID:mcGKYCOa
今から風呂入るけど地震こないでね。小中高一貫教育女学校の校門前に住んでるから
飛び出せねぇ。
803 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 09:02 ID:gSRyIIlH
>797
ドア見てドア
804 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 09:55 ID:etm7jMWG
>>800 そうそう揺れた。震度2程度のものだったがこの程度で目が醒めてしまうとは・・
805 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:00 ID:89Jx6XrB
これで震度4、4、3、と俺の地域では二日にかけて揺れたわけだが。
806 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:10 ID:tVOeKyGn
何でみんなこんなに盛り上がってんの?
先日のが本震で昨日のが余震なら、もう暫くは心配ないじゃないか。
まさか東南海地震が起きるまで保守し続けるつもり?
807 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:12 ID:IxIE9ciI
と言いつつageてる貴方が好き
808 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:14 ID:dmzGQz6A
天災は
忘れたころに
やってくる
809 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:17 ID:CzF020N1
日本列島が地震によって南北に分断する日も近いね!
810 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:31 ID:MIGuKUmZ
大学の売店できれいなお姉さんが
懐中電灯二つ買ってた
811 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 10:35 ID:pEpNPk6a
鳥になりたい。。
なーんか揺れてる気がするんだよなぁ・・・。
813 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 13:31 ID:q+qg4bBD
ドーン!!!
814 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 13:42 ID:/yGNHNmB
あーずっと揺れてる気がする
815 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 14:02 ID:IPbPeQJn
自家中毒のやつが集まるスレはここですか
816 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 14:15 ID:+hioloTR
暑い…
今、停電なんかしてエアコンが止まったら氏ぬ
817 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 14:22 ID:BjiRQTaZ
東南海地震には関係ないとこ住んでるから楽観視出来るわ(´∀`)
宮城在住だから宮城県沖地震が(((( ;゚д゚)))ガクガク
818 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 14:23 ID:9v5OxnH8
また地震か?と思ったらめまいでした
>>817 田舎もん乙… なにげに一番大地震が起る確率高いんだよな、宮城
820 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 16:23 ID:/+TIPwdC
こええ・・さっきから揺れてる気がする
どうなってるんだ・・・
821 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 17:31 ID:gSRyIIlH
地震が来るのは仕方ないけど、問題はどこで遭遇するかだね。
電車内や高速道路走行中はやだな。ビル街もガラスの雨で死にそう。
822 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 17:32 ID:GeNnMt3N
明後日から実家の福岡に帰るから、そのときに地震がきてくれれば無問題
823 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 17:55 ID:60KXXrfL
なぁ愛知今揺れた気がしたんだが。
824 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 17:58 ID:9QzsMlon
揺れ過ぎて酔った
ところで何でこんな揺れてんの?
826 :
812:04/09/08 18:14 ID:5CHVuajk
18:02に揺れたらしいね。
ずっと揺れてる気がするから気づかなかったけど
827 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:14 ID:AoDNfwDU
地震来た 震源地は静岡
震源地 静岡県南西部
発震時刻 2004/09/08 18:01:56.80
緯度 34.920N
経度 137.732E
深さ 36.6km
マグニチュード 3.3
829 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:16 ID:BSD7Z/uV
だんだん近づいてるね、東海に
俺が勃起するたびに地震がくるな
831 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:19 ID:b6N7HYqy
最近おかしいよな
台風といい噴火といい地震といい
一体なにが起こってるんだ?
832 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:21 ID:+1EYerBB
833 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:22 ID:RAKhEe9h
日本は沈没します
日本人の皆さん、今すぐ朝鮮半島へ避難してください
834 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:22 ID:1hrOCSHm
835 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:23 ID:60KXXrfL
>>833 朝鮮半島行くくらいならアフリカまで泳いだ方がマシ。
836 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:24 ID:b6N7HYqy
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 9月 8日18時12分 気象庁地震火山部 発表
8日18時02分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部 (北緯34.9度、東経137.7度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 上矢作町役場*
静岡県 震度1 龍山村大嶺*
愛知県 震度1 下山村東大沼* 愛知旭町小渡* 作手村高里*
この地震による津波の心配はありません。
837 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:26 ID:UBoxqRXP
なんか予言とかないのー?
838 :
予想:04/09/08 18:27 ID:BSD7Z/uV
21:17分ごろ東海地方で非常に強い揺れを観測しました。
揺れが強かったため、沿岸の方は念のため高台などに非難してください。
地震なんて毎秒世界のどっかで起きてるんだ
いちいち騒ぐな sふぁsfがsふじこ:あsだf
840 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 18:43 ID:V1rY4WRb
今ロンドンから見てるんだけど、なんか日本大丈夫かよー?
東京の家族と滋賀にいる友だちが心配なんだけど、おまいらも気を付けて
841 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 19:16 ID:cJjIce8n
また新潟?
842 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 19:17 ID:AoDNfwDU
今度は甲信越だとよ。震度は小さいが
843 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 19:17 ID:gULAk/xU
新潟で震度3またキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
844 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 19:18 ID:XZjJT2Y6
日本中地震だらけだ〜
みんな死ねば良いのに・・・・・・
846 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 19:20 ID:0QQKnpW1
テロップうざいな
NHK天気予報で地震予知乳首が立ってた気がする
848 :
ももんがももやん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/08 19:30 ID:GCQ1e98w
◇大気イオンの急上昇(9/8 16:40発表)
★9月7日7時半頃,大気イオン濃度が+9500(個/cc), 8時頃,大気イオン濃度が
+9688(個/cc)を観測しました.
849 :
えびス:04/09/08 19:34 ID:l899I5pv
ご心配おかけして、すみません。
851 :
af76.ade.point.ne.jp:04/09/08 19:57 ID:gsEX8Gz4
日頃の行いを良くしますので
地震きてください
852 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 20:12 ID:EF3eUJlX
どどーん
853 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 20:12 ID:fiNZ3dUj
ばばーん
ぎゃがーん
855 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 20:40 ID:rMFCxfLi
ずずーん
にゃーん
857 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 20:53 ID:eDXli9ki
ギシギシ
アンアン
アンアン
あんあん
861 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 20:58 ID:XaVaz0XT
忘れた頃に地震が
多重婚は日本では認められていないので、俺が大人しく引き下がります。
>>858&
>>860 ケコーンおめ。
俺の分まで幸せになってくれ。
アシアシ
ギンギン
864 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 21:07 ID:tpR/WrME
漏れ三重県松阪市何だがもう諦めた方がいいかな・・・・?
865 :
ももんがももたろう ◆Ay3Kg8Momo :04/09/08 21:54 ID:GCQ1e98w
>>864 牛があるじゃん。諦めちゃダメ。最後まで。
866 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:01 ID:z/s05uJE
あと2時間
867 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:01 ID:glVfGFlY
地震活動終了 ?
868 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:04 ID:DvQeTYsO
東海地方の微震はまだ続いてるの?
869 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:12 ID:ktcOfmzh
うちでは トイレのドアの閉まりがわるくんつたy。
870 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:30 ID:6/sOvKfT
つんく
871 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 22:34 ID:TfKptRa/
藤岡隊長見た人どうだった?
面白かったかい?
土曜日までに地震が来なければいいけど・・・
872 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:13 ID:CFnaF0n+
そろそろ来そうな予感・・・
873 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:36 ID:bH+VqvSO
家の中心部分の天井から重りをつけた糸をたらします。
床すれすれの所に重りが来るようにして重りの位置を床にマーキングしておきます。
重りがマーキングからずれてきたら、家がゆがんできたということになります。
もう東京直下でいいよ
875 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:39 ID:OoWVxVwz
>>871 おう、面白かったぞ
クルピラと比べたら微妙だが、笑い所満載だった
揺れてる?
877 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:41 ID:8CQbF06J
きた
いいかげんにしてちょ>地震
うわわわあdsfそjっげhる
880 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:5bpCMnR9
きた、。。。もういや
881 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:7B1AVPZ2
きた!!!!!
882 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:mHkOZn9Y
やばいくるぞ
883 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:Lg0AwVz5
揺れてる
884 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:1d5zY3cw
ちょっとだけ
微妙に揺れた
886 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:OTMBpMjl
おれのティムポがいつもより余計に揺れた。
887 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:FeoTPYD2
来たか?愛知美浜町
888 :
大阪:04/09/08 23:42 ID:S77+Tk9v
ちょっと揺れた?
889 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:2j2e5Ph0
今日もまた来た。どうよこれ。
余震キタ━━(゚∀゚)━━━━!
震度1位?
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
892 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:42 ID:LmbiRtpo
また大阪か!!!
893 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:43 ID:2sbcfuNr
こちら和歌山北部
まったく揺れを感じず
でも地震来たらこのスレいっきにレス付くからすぐにわかるねw
894 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:43 ID:6/sOvKfT
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
895 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:43 ID:+R+oCW/x
ゆれた?
896 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:43 ID:uYYjWTY9
地震というより地滑りみたいな嫌な揺れ
897 :
三重:04/09/08 23:43 ID:HHozj89E
まったく気付かんかった
898 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:43 ID:UfxR1lrJ
フィリピンプレート必死だなw
毎日揺れてるやんかもういやや
だんだにょわくなってるしもう終わりかな
901 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:44 ID:YNBer6xX
嘘だろ
ニュースどこも出てないぞ
この貧血民どもめ
902 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:44 ID:5bpCMnR9
903 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:44 ID:+R+oCW/x
速報待ち。
904 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:44 ID:9hI9XMTF
愛知西部
二階にいてやっと気づくか気づかないかの微妙な揺れ
また揺れてないか?
906 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:45 ID:q+qg4bBD
東京震度6
907 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:45 ID:6/sOvKfT
オナニーと区別が付かん
タンスやテレビが「ミシッ」っていうからすぐわかる
いまのうちに言っておく。
おまいらバイバイ。楽しかったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
910 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:45 ID:gy81uANL
京都揺れたよ
寝ていたから気付いたぐらい微妙な感じだったけど
911 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:46 ID:xXKGGXSJ
912 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:46 ID:gQyURmep
大阪。
ミシッと家屋がしなった。
913 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:46 ID:LmbiRtpo
速報マダー??
もまいら敏感だな ハァハァ…
915 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:46 ID:Qjk8J8Rn
速報こないね
門真だけど速報まだか?
917 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:47 ID:IXEmS3QN
あん?やっぱ揺れたの?
静岡。ほんのちょっと感じる程度。
918 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/09/08 23:47 ID:RjHAV02c
…疲れてめまいがすると思ったんだが揺れたのかな…
919 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:47 ID:LjikFCPG
そんなに期待すると本当に大きな地震がきちゃうよ。。。もうこんなスレやめなよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:48 ID:bQJJ8yQ0
にしてもちぃと地震起こりすぎじゃあねぇがい?
921 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:48 ID:dmzGQz6A
俺も今揺れ感じた。
923 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:50 ID:NUhNxfA7
また揺れた・・・もう逃げ場もないし・・・
924 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:50 ID:9hI9XMTF
最大震度2以下ならば10分以上たたないと速報こないからなあ。
小さい割には広範囲で揺れたみたいだが。
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
926 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:51 ID:YQXvl7Js
M5超えたのに揺れてないぞ
927 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:51 ID:zrIV3phj
俺岐阜県に住んでるんだが、全く気づかなかった。
928 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:52 ID:X94VocGz
まったくきずかなかった@三重
929 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:52 ID:LmbiRtpo
930 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:53 ID:LjikFCPG
速報出ないよ。@東京 いくつだったの?
余震は明日終わる
932 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:54 ID:vcIZe1N4
これ、そろそろM8クラスくるぞ
933 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:55 ID:EF3eUJlX
934 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:55 ID:q+qg4bBD
テロと同じ日の9・11に大地震が来ると見た。
揺レネーヨ@横浜
936 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:56 ID:5bpCMnR9
937 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:56 ID:zeWvEh8j
発生時刻 2004年9月8日 23時40分ごろ
震源地 東海道沖
緯度 北緯33.1度
経度 東経137.3度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.3
震度2 下北山村寺垣内
938 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:56 ID:bsMJgH+j
なんか地鳴りみたいなのが聞こえてる
940 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/09/08 23:57 ID:RjHAV02c
東南海地震来そうで怖いな…
941 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:57 ID:9hI9XMTF
今朝の地震とマグニチュードは大して変わらんのに
揺れ小さすぎ
942 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:57 ID:LjikFCPG
右翼の名前を考えるスレが消された(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:58 ID:YQXvl7Js
つーか、2〜3日前の大きかったのが東南海地震というオチ(ry
>>941 その分エネルギーが蓄積されtうわなにをするやめあw3hmじょあ
945 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:zrIV3phj
大地震をきっかけに、人生の一発逆転を狙う。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
947 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:9hI9XMTF
またきた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
949 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:5PMmVlRi
また来た
950 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:+R+oCW/x
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
952 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:m8FzMY64
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
953 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:VVtNHnXM
揺れてる
954 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:LmbiRtpo
またキター
キタ━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゚ω゚)━━!!!!
怖すぎ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
958 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:z79WH5uu
また揺れてる?
また、きたー
960 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:9J0qH+aj
もういや!
キタ-('v')-!
962 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:PFjJuaAH
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
長い!!!
963 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:04Wv4PRU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
964 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:OTMBpMjl
また妹のおっぱいが揺れ太!@!!#@$EP@!IERO{ER{
またかよ
966 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:DThjklIE
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!
967 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:vcIZe1N4
揺れてるよな?
968 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:N23UQPii
また今揺れた和歌山
長い
970 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:9D0Hjy3M
浜松地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
1か2くらいか
こえーよー
973 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:p70We0Nc
キタ━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゚ω゚)━━!!!!
またキター
975 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:UBoxqRXP
kita---------------------------
976 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:Thj46AsR
今日もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
977 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:+R+oCW/x
きてるきてるきてるー!!!!
揺れるったらないね
979 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:/yiFz7hK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
980 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:DLep/jWC
キタ━━━━ヽ(゚皿゚O)ノ━━━━!!!!
981 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:WzRhYCs3
こんな小さな揺れでいちいちびびんなや
びびろうがどうしようが死ぬ時ゃ死ぬ
きたんよ
きたきたきたきた門真にきた
984 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:Lg0AwVz5
またかよ・・:
985 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:kFcJ2CTW
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
986 :
◆l8A/No6666 :04/09/08 23:59 ID:qOBKK5KA
来てるよな?
なんだよこの変な揺れ方。
987 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:EF3eUJlX
お前らばいばい
またかよ!!!!
989 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/08 23:59 ID:oSql4mnN
名古屋キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
990 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:Et/fIIAX
またゆれた@東大阪
991 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:J7lP7bjU
え〜こちら奈良です。
地震キタ━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゚ω゚)━━!!!!
992 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:sftpaacC
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
沼津揺れた
995 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:2IrQL/ff
揺れた
996 :
高槻:04/09/09 00:00 ID:YzYL9/bC
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
997 :
@大阪南部:04/09/09 00:00 ID:Xn12KMBM
キタ(゚∀゚)キタ(゚∀゚)キタ(゚∀゚)キタ(゚∀゚)キタ(゚∀゚)キタ(゚∀゚)キタ !!!!!
今夜も来てるよ
999 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:vtXYlFZi
1000キター
1000 :
番組の途中ですが名無しです:04/09/09 00:00 ID:wuxc2MX7
震度2だな。
某原発のちょっと面白い話
1002 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。