「商品にならない」キャベツ畑覆う火山灰…浅間山噴火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼632@(仮)記者ψ ★
(中略)噴火活動は小康状態が続いており、これまでに、けが人はいないものの、広範囲にわたる降灰で
特産のキャベツなど農作物への被害が懸念されている。
群馬県長野原町のキャベツ畑では、2日未明からの雨で、収穫直前のキャベツを火山灰が黒く覆っていた。(中略)
群馬県によると、県内の長野原町や吾妻町、片品村など10市町村で降灰を確認。キャベツやレタス、
ハクサイなど葉もの野菜の畑が広がる地域だけに、同県農業局では「収穫間際で葉に灰が付着すれば、
売り物にならなくなる。どれだけ被害が広がるのだろうか」と心配している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040902-00000005-yom-soci
2番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:38 ID:WowfDTzt
お湯
3番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:39 ID:Nkzg9mA0
洗えよ
4番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:39 ID:BX+nZYJY
昨日まで、豊作で値段が暴落するとか言って
キャベツ捨てようとしてたから、食べ物粗末にしてバチが当たったんだよ
5番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:40 ID:3ige0xiZ
キャベツって捨てるほど余ってたんでしょ?
6依頼者:04/09/02 14:40 ID:J+h183gf
っていうか、もともと廃棄するんでしょ?

関連スレ キャベツ食い放題
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093876223/l50
7番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:41 ID:/TW+T0Ox
(´ー`)。oO( 密かに他のキャベツ産地は喜んでるな… )
8番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:41 ID:lWUYg4c1
洗えばいいじゃん
9番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:42 ID:w3qR+CyM
捨てるんなら、俺が全部もらってやるよ
10番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:42 ID:lWUYg4c1
元々廃棄するつもりなら浅間山のせいにすんなや
11番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:44 ID:3RN9jsyt
捨てる予定だったキャベツ、灰かぶって
農作被害と言う事で災害金出たりして。
ウマー
昨日までキャベツ余ってるとか言ってたのに
13番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:45 ID:/TW+T0Ox
>>11
廃棄すんのも助成金が出る。
14番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:45 ID:DiPohccH
僕のチンコも浅間山の灰がかぶってます。
15番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:45 ID:EDw/oR8d
これで税金補填でがっぽり今年は安泰か
16?O^?g?I`?r???A°?・???1/4?3?μ?A°?・:04/09/02 14:46 ID:J+h183gf
夏秋キャベツの価格が低迷し、緊急需給調整(産地廃棄)が群馬、長野、山梨の3県
で始まった。計4080トンが廃棄される予定で、国の補助金などから補てんされる。
首都圏の消費量の7―8割を生産する全国有数の産地、群馬県嬬恋村でも大量廃棄
され、畑に野積みされている。35年間、キャベツ作りを続けてきた加部保一郎さん(53)
は価格維持のためとは言え手塩にかけて育てたものを捨てるのは心が痛むと話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040830ic26.htm

この場合、需給調整の補助金なの?それとも災害での補助金なの?
17番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:48 ID:JvGzzoLh
キャベツ太郎も大変だな
18番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:50 ID:8dtFCJ+G
キャベツ余る

余り過ぎてどうしようもなくなる

火山のせいにしてキャベツが足りなくなったと捏造報道





マスゴミウゼー
先がみえみえ
19番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:51 ID:PsQknV6n
儲けた時もあるだろ
20番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:51 ID:/TW+T0Ox
>>15
そんなに金が入るわけ無いだろ。
21番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:53 ID:kx+p+55L
レタスは高い
22番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:53 ID:wbOIBn/6
灰がかぶっててもいいからくれ!
23番組の途中ですが名無しです:04/09/02 14:58 ID:Pai2Yk8x
火山灰からの肥料で今後は豊作になるんだから下らん文句いってんじゃねーよ。
24番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:00 ID:MqjPDwMm
一皮向けば大丈夫。
25番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:00 ID:043lvrv0
バチが当たったんだよ、バチが当たったんだよ・・・
26番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:01 ID:Fo2/bsDp
噴火前捨てるとか言ってなかったか?
27番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:01 ID:PsQknV6n
例年はぼろ儲けしてるのだから
28番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:02 ID:iPuZPAvg
値上がって良かったじゃん
29番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:03 ID:mY7wPhWQ
新しく売れば良いじゃん

新発売!火山の恵み
灰被りキャベツ レタス 白菜 

いがいといけるんじゃね?
30番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:07 ID:PsQknV6n
カルシュウム豊富かな
31番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:09 ID:/TW+T0Ox
>>30
(・∀・)ソレダ!
32番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:12 ID:G3sG/Xnj
火山灰くらいどうってことないだろ。
それより虫も食わないくらい農薬漬けにしている事の方が問題。
33涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/09/02 15:12 ID:hIqMidtE
捨てるって言ってたくせに!!
34番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:14 ID:/TW+T0Ox
>>32
虫食いだったら売れないんだもん。
それどころか「虫が入ってたぞ!」ってクレームすらつけられる。
>>4
なんとなく同意
36番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:15 ID:KHin+Ht1
嬬恋はキャベツ生産で収入が一気に上がったから蓄えがいっぱいあるから大丈夫(・∀・)うひょー
37番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:16 ID:G3sG/Xnj
>>34
食われすぎは問題。
虫だって青虫くらいならどうってことないだろ。
ゴキブリとかついてたら怒るが。
火山灰とか虫食いでごちゃごちゃ言う消費者が問題なのか。
38番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:17 ID:EDw/oR8d
ぼったくり価格と農薬の大量使用が今回の災害を呼んだのだ

いわば天からの罰と受け取りたまえ
39番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:17 ID:/TW+T0Ox
>>37
そうそう。「ちょっとくらい食われてても構わん」
「むしろその方が安心」って事でそっちの方が売れるのなら
明日からそう言うヤツを出荷するよ。
40番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:18 ID:Fo2/bsDp
モンシロチョウ大量に養殖させればいいじゃん
41番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:20 ID:T51+IaVu
灰をかぶっていた方が、野菜のアクが抜けて旨くなるんじゃない?
まろやかな甘みを感じますね。
42番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:20 ID:dxj2KbNW
>>37
実際、虫食い野菜が売れねーんだからしょうがねーだろうが。
43番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:20 ID:jnzWmaAy
大量に捨てるつもりだったんでしょ?よかったね!
44番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:22 ID:EDw/oR8d
農民どもよ

これからはそんなに大量に農薬をかけるなよ

貴族の俺からの御命令
45番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:23 ID:+1UgZahR
余ったキャヴェツでモンシロチョウ大量育成

野に放つ

キャヴェツ壊滅

虫害生き残りの農薬漬キャヴェツ高騰

ウマー
46番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:28 ID:G3sG/Xnj
嬬恋村はキャベツ御殿がイパーイ。
絶対採算取れてなさそうな、キャベツ農家の兄ちゃんらしき店主の立派なピザ屋(窯持ってる)なんかあったよ。
47番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:30 ID:gTPQhl53
洗え。ボケ!
あまえてんじゃーねーよ
48番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:30 ID:/TW+T0Ox
>>46
農家が儲かっちゃいけないのか?
カツカツで生活できるのが精一杯って状態じゃないと分不相応なのか?
49番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:31 ID:HGBDhVeq
>>48
カツカツ精一杯儲けて欲しい
50番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:32 ID:8/SQ1oNi
キャベツが豊作

キャベツの価格維持のために、獲れ過ぎたキャベツを捨てる

大地の怒り!

浅間山噴火

キャベツ農家終了
51番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:34 ID:G3sG/Xnj
>>48
保護されててうらやましいなーって思うだけ。
52番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:34 ID:lWUYg4c1
キャベツ無残…価格低迷、3県で大量廃棄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040830ic26.htm
「商品にならない」キャベツ畑覆う火山灰…浅間山噴火
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040902it05.htm

わずか数日でこの展開
キャベツの神様が怒ったんだよ
53イロモノ ◆IiROMONosc :04/09/02 15:35 ID:QUg6syJP
鹿児島にビニールハウスが多いのは桜島の火山灰によるところも大きいわけで
54番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:36 ID:5KrEAzZr
こんなの売ったら消費者から
「キャッ!別のにして」
って言われちゃいそうだな
55番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:40 ID:gTPQhl53
だから・・・洗え!
56番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:42 ID:/TW+T0Ox
>>51
保護なんてされてねぇよ!
「助成金」つってもスズメの涙だよ。
サラリーマンの方がよっぽど保護されてるよ。
57番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:44 ID:HGBDhVeq
>>56
カツカツ精一杯儲けて欲しい
58番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:44 ID:G3sG/Xnj
>>52
うわぁ、、、
2004/8/30と2004/09/02でこの違いかよ。

>キャベツの神様が怒ったんだよ
笑えないよ。神様本当にいるのかもね。
59番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:44 ID:hdk9hBU+
火山灰ラーメンとか作れば売れる。
60番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:45 ID:EDw/oR8d
>>56
でも税金払ってないでしょ?
いったい農民ってどこまで欲深いんだよw
61番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:45 ID:oeX7h/l6
なんか農家に恨みがあるやつが混じってるな
62番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:45 ID:/TW+T0Ox
>>60
払ってるって。農地+田舎だから安いけど。
あんた何を根拠にそんな指摘してるんだ?
63番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:48 ID:gTPQhl53
俺の親戚はレタス農家だけれど良い年は家一軒新築できるほど儲かる
普通なら儲かったら税金どうしようかって話しになりそうだけど、聞かないなぁ
64番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:48 ID:G3sG/Xnj
野菜は知らんけど、米は豊作ならそれだけ金が入るし、病気や災害などで不作なら不作で保証される。
65番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:49 ID:dHz6J9sT
農家、美味いもん作るなら頑張れ
66番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:51 ID:/TW+T0Ox
>>64
そんなに儲かるならみんな農業継いでるって。
確かに金にはなるさ。ただな、苗も肥料も農薬も農機具も只じゃねぇんだ。
それを引いた利益を時給に換算すると、涙出るくらい低いぞ。
67番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:53 ID:wtFJ1XJd
大産地はもともと不味い対病性品種使ってるから全滅でかまわんよ。
68番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:53 ID:EDw/oR8d
>>66
お前の自給の計算の仕方は純粋に労働時間を栽培期間(日数)*24としてるわけじゃないだろうなw
69番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:53 ID:m4NQci7P
20年前ならまだしも、今は儲からんねぇ
もちろんピンキリだろうけど
70番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:54 ID:/TW+T0Ox
>>68
そんなことしたら時給100円くらいだよ。
71番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:54 ID:G3sG/Xnj
>>66
大変だから継がないんだって。あと、かっこ悪いというイメージもあるのでは。
大変な仕事なんだから儲かって結構。
ただ、保護されててうらやましいなと。
72番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:56 ID:oeX7h/l6
そもそも国の農業政策がおかしいところから始まるんだよ
国が農業を資本主義から取り残す政策してたんだな
農業に関わる利権はでかいからな、大臣どもが利権だけ食い漁る弊害
しかしここから見直しを図ろうとすると零細農家の切り捨てをせにゃならん
かわそーなのは農家

うおおおおマジレス!!

農家頑張れ超頑張れ
73番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:56 ID:MutJEt0/
儲かる仕事なら専業農家はもっと多いはずだ。
兼業ばかりなのは儲からないからじゃないのか?
74番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:59 ID:kx+p+55L
農業と資本主義は馴染まない部分があるから仕方ないよ
75番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:59 ID:lWUYg4c1
国の補助金なんかに頼ってるうちは何言われてもしょうがない
76番組の途中ですが名無しです:04/09/02 15:59 ID:G3sG/Xnj
>>73
兼業はおいしいんだよ。
田舎の農家なんてほとんどが役場との兼業でウハウハ。
役場と農協と土建業しか働くところがないだけだがな。
77番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:01 ID:/TW+T0Ox
>>76
アタリ。農家は定期的な現金収入が無いからな。
収穫するまでは基本的に無収入。
だから定期収入が欲しい。

また天候や災害で不作や最悪作物が全滅する可能性もある。
保証金が出るとは言えスズメの涙で、とてもじゃないが暮らせない。
その点兼業なら給料でなんとかふんばれる。
78番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:02 ID:oeX7h/l6
言葉足らずだったので>>72に捕捉

よって、国は対処療法として安易に保護保護となるわけ
やっていけそうにない条件下で農業させて、一方では保護
保護にしか目がいかないで話するヤツはナンセンス
79番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:04 ID:y3hjXB/I
農家なんて大変だよw
学校から帰ってピーマン取り、夜遅くまで
袋詰めだぜ 。 まだ梅、米・・・
蚕だけはそろそろ止めてくんねーかな
80番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:04 ID:lWUYg4c1
全部輸入でいいんじゃねーの
81番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:07 ID:G3sG/Xnj
>>77
> その点兼業なら給料でなんとかふんばれる。
なんとかって、ふつうの勤め人はその給料だけで暮らしているのですが。
しかも田舎の農家って家族総出で働きに出てるから一家の収入はかなりのはずなんだけど。
82番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:08 ID:me6O0enC
農家板では、農業を知らない職員が管理する農協が諸悪の根源
という結論になってたぞ
肥料から販売まで全部を農協が握ってるからだってさ
器具用の油も農協経由で購入しなきゃならんけど、ホームセンターのほうが
安いのにって嘆いてた
83番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:09 ID:Li4J9h/C
>>81
あえて言うがあんたアホでしょ。
84番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:09 ID:/TW+T0Ox
>>81
農家は農地がある分固定資産税がかかるのですよ。
その他農機具のローンや油代とか色々経費もかかるのです。
85番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:11 ID:oeX7h/l6
>>82
農林水産省なんぞねずみ講みたいなもん
86番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:12 ID:z4Fnn819
「米は豊作ならそれだけ金が入るし」とか言ってる時点で
ID:G3sG/Xnjは何も知らないの丸わかりなんだから放置しる
87番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:12 ID:aSn1Fge+
キャベツの祟りだってみんな思ったよな
兼業農家の実家の親は新車でNAのゼロクラウンを買うか、
2年落ちのクラウンアスリートターボを買うかで悩んでる。
89番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:14 ID:+1UgZahR
農家も農協というワケワカラン怪物の一部となってるから
苦しいんじゃないの? なんか集票マッシーンになったり、
製品と原料の両方で中間搾取されたりして。
90番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:15 ID:me6O0enC
あと頭の固い農協と柔らかい農協があって
制約に差がかなりあるみたいだった
自由度の高い農協の方が農家同士の結束があって工夫してるような印象があった
91番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:16 ID:HejTxFR/
お好み焼きなら多少粉が混ざっても、問題ないだろ
92番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:19 ID:G3sG/Xnj
>>84
保証がすずめの涙程度って言うけど、
野菜のことは知らんが米の場合そんなもんじゃなかったぞ。
当然豊作並にはならないわけだから>>84にとってはすずめの涙程度なのかもな。

固定資産税って、さっき農地+田舎だから安いけどって言ってたじゃん。
田舎の農家って儲けてる事を隠そうとするから嫌い。なぜ隠すのかと。
93番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:19 ID:3RN9jsyt
香ばしいかもな
94番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:22 ID:oeX7h/l6
農家の娘にフられたか
95番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:22 ID:/TW+T0Ox
>>92
安いと言ったのは宅地の場合に比べてだよ。
一般家庭に比べれば大きい額だよ。

はじめは「税金払ってねぇべ?」って聞かれたから
「宅地に比べれば低い額しか払ってない」って言う意味。

次に「普通の家庭は給料だけでやってる」って言われたから
「固定資産税も払わなくちゃならん」って書いた訳。
96信州人:04/09/02 16:24 ID:if5iwchS
農家って儲かるのか?
97番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:25 ID:7E9kSN8a
>>92
豊作貧乏って学校で習った?
98番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:25 ID:/TW+T0Ox
>>92
そりゃ額はデカイだろ。たぶん専業なら数百万とかになるだろう。
でもそれでも赤字なんだよ。

まぁ「不作や災害にあったら農家は死ね」と言われれば返す言葉も無いけれどね。
99番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:28 ID:G3sG/Xnj
>>95
固定資産税は固定資産を持ってる人はみんな払っている。農家じゃなくても。

>>97
米はほとんど関係ないだろ。

>>98
不作なのは残念だが農家を十分維持できる程度は入ってくる。
不作のときはさわぐんだよな。十分やっていけるくせにやってられないって。
豊作でがっぽがっぽ儲けてる時はおとなしくというか隠すんだよ。
もうかったーってさわいでるのは見た事無い。
100番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:29 ID:xkDN2L2x
灰かぶってても、洗えば食べられるのなら
大量に仕入れて安く売りさばく香具師が出てくれないかなぁ。
食物繊維の摂取を殆どキャベツに頼ってる漏れは
値上がりしたらつらい・・・。
101番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:30 ID:oUReXwK5
>>99
米が一番関係あるだろ馬鹿
102番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:31 ID:3RN9jsyt
これで値上がりしちゃうのかなあ?
今年はキャベツ一個100円で変えると喜んでたのに
103番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:31 ID:/TW+T0Ox
>>99
農地が広い分、一般的な家よりは多い固定資産税を払ってるって理屈、わかってもらえませんかね?
104番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:32 ID:n2BQmhHI
ホイコーロ食いたくなってきた。
105番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:32 ID:gTPQhl53
洗えばいいだけなのに被害被害と騒ぐ嬬恋のヘタレ農家がウザイだけで
106番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:33 ID:me6O0enC
住宅と商売する土地をごっちゃにして資産税の話しても無意味
107番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:33 ID:oeX7h/l6
>>99
いくら農地の固定資産税が宅地より安いからってな
たった数十坪で畑耕してるわけじゃねーんだよ
108番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:33 ID:WhIDlWmc
こういうキャベツがオリジソ弁当に流れていくわけだが・・・
109番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:36 ID:dxj2KbNW
>>92
んじゃあ、お前はこれから野菜と米食べること禁止な。
110番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:36 ID:kS7osNEH
浅間山だけにあさましいな
111番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:36 ID:pssS7B1A
キャベツ食べ放題スレはどうしたよ
112番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:37 ID:ZIBa6PYp
G3sG/Xnjは豊作だと儲かると本気で思ってるのかな。
113信州人:04/09/02 16:37 ID:if5iwchS
>>111
キャベツ食い放題
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093876223/
ほい。
114[ ::━◎]:04/09/02 16:37 ID:M+gAhqaI
[ ::━◎]ノ キャベツが値をもどしそうですね。
115番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:39 ID:oeX7h/l6
G3sG/Xnjは農林板を半年ロムってこい
116番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:42 ID:MakqLAdZ
クニミツに洗脳されてる人が多そうですね
117番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:42 ID:G3sG/Xnj
>>101
関係ないよ。バカじゃないの?ひょっとして釣りか?
>>103
>>107
狭い宅地の税金より広い農地の固定資産税が高くなるのは当然分かるにきまってるだろ。バカにしてんのか?
きちんと作物作ってるなら固定資産税がどうこうって話になるはずか無いって言ってるんだ。
天候や災害で全く穫れなかったとしても、農家を十分維持できるだけの金は入るだろうが。
そういうことを隠して不幸面するのが頭に来るんだよ。

>>109
意味がわからん。
118番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:42 ID:gTPQhl53
親戚にお茶農家とレタス農家があるが・・・
正直羨ましい。
お茶農家に至っては耕作丸投げで余裕でくらしている。
場末な都会で汗だくになって働く俺とは雲泥の差。
119番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:43 ID:T51+IaVu
農家の跡継ぎはもちろん減っているが、
他業種から農業へ転職する人が激増しているのも事実。
俺の山に使ってない畑があるから貸してやってもいいぞ
121番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:45 ID:oeX7h/l6
>>117
>狭い宅地の税金より広い農地の固定資産税が高くなるのは当然分かるにきまってるだろ。バカにしてんのか?
お前、自分で自分を論破してどーすんだよ
>天候や災害で全く穫れなかったとしても、農家を十分維持できるだけの金は入るだろうが。
具体的にその入ってくる金を述べてみてくれ
いかにして充分維持できるのかデータも示せ
じゃないとお前の言ってる意味がわからん
>そういうことを隠して不幸面するのが頭に来るんだよ。
もっと頑張れ
122番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:45 ID:/TW+T0Ox
>>117
それがなぁ、ちゃんと農業を営んでいけるだけの金が入ってこないから困るわけで。
野菜の値段って農家が決めてるわけじゃないんだよ。どんなに丹精こめて作っても
「キロ500円ね」って言われたらそれでオシマイ。だから原価割れすることも多い。

>候や災害で全く穫れなかったとしても、農家を十分維持できるだけの金は入るだろうが。
だから入らんと言ってる。せいぜい首を吊らないでもいいだけの金だ。
それでも中小企業の経営者からしてみれば羨ましい話かもしれんが、
それを農家に当たられてもな。
123番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:46 ID:G3sG/Xnj
>>121
>お前、自分で自分を論破してどーすんだよ
イミワカラン。つかれた。農協でも行ってろクズ。
124番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:47 ID:wntdyCJf
俺のチンコも噴火しました
125番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:47 ID:gTPQhl53
岡山で高潮にやられたある中小企業(金属加工)は廃業するそうだ
126番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:48 ID:cvihyt8P
>>6
計画廃棄のつもりが、全廃棄。ってことじゃないの?
127番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:48 ID:G3sG/Xnj
>>122
価格調整のための破棄に国から金出るだろ。保護されてる方だろ。
儲かるときの方が多いだろ?そういう話をしないのはなぜ?
なぜ儲けたことを隠すのかわからん。
128信州人:04/09/02 16:50 ID:if5iwchS
>>118
レタスって地域ブランド確立すると
すげー儲かるらしいな。
そこまでたどり着くのが大変かもしれんが。
出荷の時は朝とかメチャクチャ早起きして
すげー忙しいんだよな。。。
長野県みたく台風の影響受けにくい所は
ある程度は安定して高原野菜とか出荷できると聞いた。
お茶は知らん。
129番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:51 ID:Hog1Dyqn
キャベツ畑人形
130番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:51 ID:MakqLAdZ
で、何でそんなおいしいと思う農業をG3sG/Xnjはやらないの?
131番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:52 ID:oeX7h/l6
>>123
逆切れにはまだ早い時間帯だぞ
>>127
サラリーマン=給料
農家=儲け
こういう解釈しかできんのか?
132番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:52 ID:cvihyt8P
>>118
農家も貧富の差が烈しいよな。
千葉のあたりでも農家で悠々自適な人間もいれば、土地成金になって
カウンタックwに乗ってる元農民もいる。
一方で採算取れなくて農地をほっぽりっぱなしにする人もいる。
133番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:53 ID:/TW+T0Ox
>>127
だから補助金が出ても儲けなんて出ないって。
「それでも0よりいいだろ?」って言われればそうだね。確かに保護されてるが悪いか?

>儲かるときの方が多いだろ?そういう話をしないのはなぜ?
なに言ってんの?
134番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:55 ID:nLVBYAMm
農家はサラリーマンで言えば完全能力給。
愚図がやったらあっという間に破産するよ。
135番組の途中ですが名無しです:04/09/02 16:57 ID:lphmQcGT
農家ってたいがい持ち家だし
自家用野菜ぐらい作ってたりするから
現金収入が少ない年がたまにあっても
食っていけずに飢え死にするような事なんて無いんだよな。

農家にもよるだろうけど、儲けてるサラリーマンに比べたら大した事ないのもわかるけど
「農家はつらいぞ」みたいな貧乏自慢にはうんざりするよ。
どっちの料理ショーに出るような完璧な作物を作る努力をしてみるといいよ
137番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:01 ID:G3sG/Xnj
>>130
保護されててちょっとうらやましいけど、やりたくはない。
大変な仕事だから儲けてもらって結構。
ただ、農家は儲かってる事隠すから頭に来るだけ。
そのくせ不作な事は思いっきり前面に出す。補助も隠すし。
大変だっていう悪い感じを自らつくってるんだよね。

>>133
>確かに保護されてるが悪いか?
だから、うらやましいと何度も言ってるだろ。
工場じゃないんだから穫れなくて大変な年もあると思う。
逆に最高の出来で儲かって仕方ない年もあると思う。
そういういい時の話をしないのはなぜ?
今年ダメだったけど去年ウハウハだったしっていうのないよね。
138番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:03 ID:nLVBYAMm
>今年ダメだったけど去年ウハウハだったしっていうのないよね

保護は過去の出荷実績に基づいて行われるから。
出荷「予定」がどれだけ大きかったとしても考慮されません。
いきなり規模を大きくして失敗しても全損なの。
139番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:03 ID:oeX7h/l6
うぉおおおお!
スルーされたぁぁぁぁ!
140番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:05 ID:G3sG/Xnj
>>138
保護の事じゃなくて
141番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:06 ID:xkDN2L2x
おかんの実家、埼玉の兼業農家。
おじさんは義理の兄(おじさんやうちのおかんの姉の夫)の会社を手伝っていて、
畑の一部は奥さんが耕し、手が回らない分はよそに頼んで耕作してた。
勤務先がが息子の代になったのを期に早期退職して、いきなり農家をやりだしたんだが、
農家の息子の癖にずっとリーマンして畑は奥さんまかせだったから
農薬撒きすぎて失敗したりなんだりで、おじさんが耕した畑はタバコ代くらいにしか
ならなかったらしい。
奥さんに農家の仕事を教わりながら、今は家族や親戚用の無農薬野菜を
専門に作ってて、生産農家としての働きは奥さん&手伝いの人に任せちゃってるw
142番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:07 ID:wab/7q6x
そもそも農家が儲かってるって話はどこから?
143番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:08 ID:nLVBYAMm
>>140
ウハウハのほうに関して言えば
そういうとこは常時上手く行ってるのが普通なのでわざわざ自慢したりしないわけよ。
だからさっき行ったでしょ、サラリーマンで言えば完全能力給なんだって。
144番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:09 ID:gTPQhl53
>>142
嬬恋(高原野菜)の農家は儲かってるだろってことからじゃね?
145番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:10 ID:WNvdhrPw
捨てるとか言ってたから天罰が当たったんだっっっっっっっっうぇ
146番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:10 ID:lphmQcGT
>>137
税金を使って保護されてる事にちょっとでも後ろめたさって感じないのかね?
「皆さんの税金を使ってしまって申し訳ない」
って態度を少しでも見せてくれたら少しは農家の応援する気にもなるんだけどなぁ。

>確かに保護されてるが悪いか?
これだもんな・・・
147番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:12 ID:EXRDNEFp
捨てると報道のその日にこれだからな
バチが当たったんだよ
148番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:13 ID:G3sG/Xnj
>>143
どうしてわかってて保護とか話をそらしたの?農家ってそういうのが嫌い。
じゃあ、不作の時もわざわざ不幸面すんなと言ってるんだ。
149番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:14 ID:LSnA5gKI
本日9月2日17時25分イマイ祭り開催@日テレ

17:25 ニュースプラス1 悪質!身に覚えのない“架空請求”恐怖のウラ側を徹底追及!
悪徳業者に電話取材1週間“月収3百万円もうけ1億”リダイヤル攻勢に本音衝撃全容
150番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:14 ID:EKhCXwfd
漁業板では日本の漁業の将来はないと悲観してた
農業の保護政策がうらやましいとこぼしておったぞ
あと川をコンクリで固めたときに出た石ゴロゴロの砂利を田んぼに埋めて
今は茶畑にしれるんだが、肥料もやらずに出来たクズ茶が高級茶に混じる
のかと思うと農家にもいろいろいるんだなぁとウンコしたくなる
151番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:14 ID:gTPQhl53
そういや水飲百姓が土地持ち農家の娘をレイプして殺したって事件があったな・・・
月ヶ瀬村。
土地が無いと確かに百姓はつらいね
152番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:16 ID:/TW+T0Ox
>>146
企業だって税金から色んな補助金受けてるじゃん。
153番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:18 ID:oeX7h/l6
>>146
天変地異の責任を農家に押し付けるのかよ
>>150
漁業は政府高官にうまみが少ないからねぇ
154番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:19 ID:EKhCXwfd
>>152
篠沢教授に500点
155番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:20 ID:G3sG/Xnj
自分の能力以外の事で左右される職業だから、よく出来たときは出来なかった年の分も補えるくらいの収入があるよ。
何年も不作が続くと苦しいだろうが、1年くらいどうってことないはず。
ひょっとして、いい時の収入を基準に考えて生活してるからカツカツとか言ってるんじゃないの?普段贅沢しすぎだよ。分相応にしとけ。
156番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:21 ID:wab/7q6x
>>144
あぁ、なるほど

でも何が言いたいのかよくわかんねぇや
157番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:21 ID:nLVBYAMm
>>148
既に書いた事を何度も書くのは嫌い
158番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:21 ID:lphmQcGT
>>152
そういう話題の時には個々に文句を言っていくよ。

「他でもやってるじゃん・・・」
って小学生の理屈だよ。
159番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:23 ID:EKhCXwfd
車は軽トラなのに、ばかでかい新品のトラクターを自慢げに公道を走る
オヤジは応援したくなる
160番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:23 ID:/TW+T0Ox
>>158
農家が補助金受けて何が悪いの?
ちゃんと議員さんが法律作ってくれて、それに沿って補助金が支給されるんだよ?
何の問題があるの?
161番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:26 ID:oeX7h/l6
lphmQcGTはたとえ失業しても失業保険を申請しないはず
162番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:27 ID:G3sG/Xnj
>>160
農民の態度が問題なんだと言ってるだろうが
163番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:27 ID:MakqLAdZ
【農業】農家の平均所得、7年連続減少=農水省調査
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088586992/l50

>農水省が30日発表した農業経営統計調査によると、2003年の一戸当たりの
>農家総所得は前年比1.6%減の772万円となり、7年連続で減少した。

農家がそんな儲かってるようには見えないんだが・・・
一部儲けてるとこだけ見て僻み根性マックスなだけじゃねーかここの奴
164番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:28 ID:/TW+T0Ox
>>162
ちゃんと感謝してるよ。ただ新聞に載らないだけで。
その証拠に自民党の先生に真面目に投票してる。
165番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:28 ID:ZIBa6PYp
当人の過失で損害を与えたならともかく、
天変地異で被害を受けた人になんで「後ろめたさ」を要求するのかなぁ?
166番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:30 ID:Hog1Dyqn
>>161
失業保険は払った分も帰って来ない場合が多いけどな。
167番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:30 ID:MakqLAdZ
G3sG/XnjとlphmQcGTは共産主義圏にでも行くといいよ
168番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:30 ID:gTPQhl53
>>165
いやだから、灰がかかったくらいで被害被害と騒ぐ嬬恋の農家が問題であって・・
169番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:31 ID:oeX7h/l6
>>166
サラリーマンに天変地異はほとんど無縁だけどな
170番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:31 ID:/TW+T0Ox
昔みたいに、不作になったら娘を女郎に売るようになれば満足か?
171番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:32 ID:G3sG/Xnj
>>163
1.6%減ってたいした事無いじゃん。景気良過ぎ。
そんなに景気いいのにどうして不作になると大変そうなアピールをするかね。

>>165
>>155
172番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:33 ID:ZIBa6PYp
>>168
灰がかかったくらいで値を下げる業者を問題にしましょう。
173番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:34 ID:KXd0A2la
>>171
所得と収入の違いはわかりますか?
小学生にはまだわからないか。
174番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:34 ID:m4NQci7P
>>171
お前アホの子?
175番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:34 ID:gTPQhl53
>>172
JA?
176番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:35 ID:Hog1Dyqn
>>169
だからどうかしたか?
177番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:35 ID:wab/7q6x
>>168
作ったものがダメになれば落胆はするでしょ
被害被害と騒いでるように見えるのはマスコミが話のネタとしてクローズアップしてるからじゃないの?
178番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:35 ID:G3sG/Xnj
ひょっとして、いい時の収入を基準に考えて生活してるからカツカツとか言ってるんじゃないの?普段贅沢しすぎだよ。不作の時も考えて分相応にしとけ。
179番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:36 ID:yS8Z7HM9
>>155
「よく出来たときは」ってのはどういうとき?
下手に豊作になると価格が大暴落して大損なんですが。
180番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:36 ID:Ij/0W+fM
>「収穫間際で葉に灰が付着すれば、売り物にならなくなる。どれだけ被害が広がるのだろうか」と心配している。

できすぎて暴落しているキャベツ市場。
噴火さまさまと思ってるだろ、本音では。
181信州人:04/09/02 17:36 ID:if5iwchS
兼業農家全部儲かってると
思ってる人は居ないだろうけど
儲かってる所は凄いんじゃない?
年収凄いですって高原野菜の
農家の人出てたよな。2〜3年前の23かニューステで。
今年もどっかで特集やるんじゃないか?
別に隠しては居ないと思うけど。
182番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:36 ID:gTPQhl53
手間はかかるけど綺麗に洗って出荷しましょうね
183番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:37 ID:G3sG/Xnj
>>179
そう言うと思ってあえて豊作と言わなかったんだが。
「よく出来たときは」っていうのは農民がウハウハの時だ。
農民であるお前は分かっているくせにまた隠そうとする。
184クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 17:38 ID:WgjiPZ2H
長野。・゚・(ノД`)・゚・。
185番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:38 ID:/TW+T0Ox
>>181
兼業と言っても、自分の家で食うだけとかって所も多いからな。

農家で儲かってるのって、ブランド野菜を作ってる所くらいしかないんじゃない?
186番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:38 ID:xZnZ/OlV
ドーンの後に灰が降ったじゃん

俺、すぐさま地下倉庫に立てこもったわけ。
携帯通じないから、懐中電灯のもとでメモ書きまくって、
サバイバル計画とか、遺書とか、もう一人ブレアウィッチ状態。
あれ食べときゃ、あの時これしときゃと思いつつ、
今ごろ2ちゃんは…、これから日本はどうなるんだと考えてたら
猛烈に鬱になってきて、一人泣きまくること滝のごとし。
そっから自分との闘い。 ここまできたら開き直ったね。
俺だけは生き延びてやろうと。 ポケットにうまい棒の欠片あるし。
そんなこんなでぐーぐー寝て起きたら、もう暑いのなんの。
そりゃそうだ。窓ないんだもん。 埃くせぇし、俺がくせぇし。
でも気合いで我慢してたら強烈にンコしたくなった。
で、1日ぶりに外に出たわけ。 普通に人が外歩いてるわけ。

いや〜、2ちゃんができるって素晴らしいな
187番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:39 ID:MakqLAdZ
>>183
何一つ具体的なことがいえないからそういう風にしか言えないんだよなぁお前は
妄想が膨らんじゃってるよ
188番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:39 ID:/TW+T0Ox
>>183
確かに戦後の混乱期はウハウハだったらしいが…
189番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:39 ID:yS8Z7HM9
>>183
農民がウハウハの時ってのはどんなとき?
知らないなら黙ってればいいのに、なんで知ったかぶりしたがる?
190番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:39 ID:lphmQcGT
>>160
法律に沿って行われてる事について文句を言っちゃいけないのか?
それだと年金問題とかも議論しにくくなるなぁ・・・

>>161
以前、会社辞めたとき失業保険は申請しなかったよ。
当座食っていけるぐらいの貯金はあったからね。
農家はうまくいってる時に十分蓄えを持っておくようにするとかって発想は無いの?
蓄えがあっても貰える物は貰わにゃ損ってのは分かるけど、それを「貰って当然」みたいに堂々と言われると引くよ。

>>167
自由競争の原理が働かない農家こそ共産主義に近いんじゃないの?
191番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:40 ID:wab/7q6x
>>183
農家がもうけて不都合あるの?
192番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:40 ID:/TW+T0Ox
>>190
自由競争の原理思いっきり働いてるってば。
じゃ無ければ採れ過ぎて廃棄なんてしてないだろ。
193番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:41 ID:m4NQci7P
本当に全然儲かってないのに
金もってんだろ、やれ脱税だ、やれ補助金だとか言われると泣いちゃうよ?
194番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:41 ID:ioD4pRFp
>>183
>「よく出来たときは」っていうのは農民がウハウハの時だ。
>「よく出来たときは」っていうのは農民がウハウハの時だ。
>「よく出来たときは」っていうのは農民がウハウハの時だ。

不覚にもワラタ
腹いてぇwww
195番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:43 ID:dLsupZOs
>>190
蓄えができるほど儲かる農家は一握りというのが現状。
196番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:43 ID:G3sG/Xnj
>>187
ここで具体的な事は必要ないだろ?
いちいち細かい事書くとつっこまれてはぐらかされるだけ。

>>191
大変な仕事なんだから儲かって結構だと何度も言っている。>>137
197番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:43 ID:iX9Vfa9Q
そういや昔大学の寮に必ずバイトの募集が来てた
夏になるとキャベツの収穫のバイトの募集が。
過酷だと言う話だったので誰も行かなかったが
198番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:43 ID:oeX7h/l6
>>190
だったら行政に文句言うべきだな
年金問題を農民に提起するんですかお前?
199クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 17:44 ID:WgjiPZ2H
確かに儲かる時は儲かるけど、赤字の年だってあるわけよ。
そんで、朝の4時から夜の8時まで仕事、害虫や病気のことだって
分厚い専門書を見て研究して、しかもそれも自己責任、農協は
際どいケースのアドバイスはしてくれないわで、農家ってのも
割と大変なのよ。
仕事量と利益のバランス見たら、農家なんてやってられんと思う。
豊作すぎてもトラクターで潰すだけだし。

しかも、長野って土地柄、一分だけ降った雹(ひょう)で一年手塩に
かけた作物が全滅ってケースもあるわけ。
じゃあ土に埋まってるニンジンとかだけ作ればいいじゃないって思う
かもしれないけど、それ系は安くしか売れないのよ。
けどレタス、キャベツとかはリスクがつき物。
200番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:44 ID:gr56lqu9
人間関係に悩まないで済む割りにはってことかな
201番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:44 ID:MakqLAdZ
>>196
具体的な現状知らないで妄想で書いてますって素直に認めろよボクちゃん
202番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:45 ID:fYHHl24o
とにかっく自給率UPきぼんだ!!!!!!










203番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:45 ID:gTPQhl53
正直言って農業したいが・・
土地買ってまで初めても無理だからなぁ
204番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:46 ID:L5Z6Hl6n
>>199
あんたどこに誤爆やらかしてるんだよw
205番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:46 ID:BLKqkF/c
茨城だかどっかは、
出来すぎたから処分してるんじゃなかったっけ?
206番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:46 ID:aJvsCykT
でもさー来年に向けていい土壌が出来たじゃん
あそこらへんって浅間山の火山灰でいい作物が取れるんだろ
それが今年来ただけだと思うけどな
207番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:46 ID:lphmQcGT
>>198
年金問題について議論したいときは年金問題のスレで色々書いてますが・・・
それじゃ駄目?
208クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 17:47 ID:WgjiPZ2H
>>204
(;・∀・)
209番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:47 ID:G3sG/Xnj
>>201
持っている土地の広さ以外はお前のような農民に何一つ負けていませんが。
っていうか勝ち負けの話なんてしてないし。
農民はそうやってすぐ話をはぐらかして隠す。
210信州人:04/09/02 17:47 ID:if5iwchS
>>190
ワラタ。市場に出すのに
価格上昇するまで収穫時期をずらしたりとか
してるの知らないとか言わないよな?
ホンキで市場原理働いてないとか思ってんのか?
例えば最近出回ってる早刈りとかは新米より
味や品質が落ちるのに何故市場に出回ると思う?
211番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:48 ID:wab/7q6x
いったいどんな農家の人を「イメージ」してるんだ
212番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:48 ID:hb8PJW35
>>209
最初から勝ち負けの話なんてしてないと思う。
知らないのに知ったかぶりして他人の批判するのはやめましょうね
ってことだろうに。
213番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:50 ID:oeX7h/l6
>>207
だったら年金問題を引き合いに出すな
法律に沿って行われることに対しての文句というのを建前にして
農家を叩くのは筋が違うわけだ
214信州人:04/09/02 17:50 ID:if5iwchS
>>211
ベンツに乗って畑に出かけます。
215番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:51 ID:MakqLAdZ
>>209
お前の一部華々しいイメージだけを見て一般農家にもそれを当てはめてグダグだ言う姿勢にうんざりなんだよ
やり口が低レベルすぎ
216番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:51 ID:lphmQcGT
>>192
他が全部廃棄してる中、もし自分のところだけ廃棄せずに全量出荷したら周りから叩かれないですか?
217番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:51 ID:G3sG/Xnj
>>210
自力でできてねーから国の金使ってるんじゃねーか。

>>212
じゃあなぜ勝ち負けの話をしだしたのか???不思議なヤツだな。
>知らないのに知ったかぶりして他人の批判するのはやめましょうね
俺が知ったかぶりかどうかはどうでもいい。お前等農民に知ってるのに隠すなと言ってるんだよ。
218番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:52 ID:BX+nZYJY
つい、昨日まではキャベツを捨てるとか言ってたのにな

219クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 17:52 ID:WgjiPZ2H
あれだろうな、経費とか引く前の数字をテレビかなんかで見て
それを想像してるんだろうな。。。

サラリーマンと違って、農業の経費ってのは命そのものだから
削るわけにいかんのに。
農薬、トラクター、ガソリン、保険、キリが無い。
そりゃ、経費ひっくるめての収入の数字見れば>>214みたいな
イメージ持つのもしゃーないが。
220番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:53 ID:wab/7q6x
>>214
いるな、セルシオとかw
221番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:53 ID:MakqLAdZ
農家批判の連中はどいつもテキトーな妄想イメージを根拠に叩いてくるからうぜぇんだよ
んで、それを絶対に認めようとせずにお前らはこうに違いないって決め付けてくんの
222番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:53 ID:LZhgFPxu
猛暑で多めにとれたろ。全国的に。
よって相場自体には影響無し
223番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:53 ID:/TW+T0Ox
>>216
叩かれる。っつうかそれこそ村八分。下手すりゃこっそり始末されたり…

今はどうかは知らんが、農家の利水がらみの確執は凄かったぞ。
224番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:53 ID:oeX7h/l6
>>217
>お前等農民に知ってるのに隠すなと言ってるんだよ。
庄屋かお前
225番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:54 ID:hb8PJW35
>>217
>じゃあなぜ勝ち負けの話をしだしたのか???

誰が???あんたが勝手に言い出してるだけのような。
226番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:55 ID:MakqLAdZ
G3sG/Xnjの脳内じゃ自分の非を認めることは勝ち負けに繋がっちゃうんです
227番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:56 ID:/TW+T0Ox
金持ってる農家ってのは

・豪農とか地主と呼ばれ、広大な土地を持ってる
・ブランド作物を作ってる
・都市部近郊で農地の一部を売った

のいずれかしかないと思う。
田舎の普通の農家ってのは本当に儲かってない。
せいぜい自分の家で食う分の米だけ作ってるとかそんなレベル。
228番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:56 ID:oeX7h/l6
東北だかどっかの金持ち農家がTVにたまに出てなかったっけ?
自宅がお城で高級外車ころがしてんの
あれが農家だと思ってんじゃね?
229番組の途中ですが名無しです:04/09/02 17:56 ID:ZhH/KW34
捨てるって言ってたくせに
230信州人:04/09/02 17:59 ID:if5iwchS
つーかさ専業農家が減って兼業農家増えたのを
なんで理解しないかね?
機械化が進んだって答えだけじゃ無理があるぞ。
機械化が進めば同じ作付け面積じゃそれだけコストが掛かる。
農地ってそのコストを跳ね返すぐらい広がってるのか?
結論としちゃ一部のブランド力持ったところしか儲けてないの
解るだろう。。。だから兼業が増えたのに。
231番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:01 ID:Ij/0W+fM
廃棄予定のゴミが被害を受けた・・といってるとしか思えん。

何が問題なんだ?
232番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:01 ID:L5Z6Hl6n
レタス農家のおっちゃんが洗えば食えるって言ってたぞ
キャベツも出荷したって問題ないんじゃないの
2・3枚剥いたら食えるでしょ
233番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:02 ID:Hog1Dyqn
>>230
うちの田舎(つーか近所)には兼業農家しかいなかったな。
儲かってないからに決まってんじゃん。
通ってた小学校の教師に兼業農家が多かったなあ。
234番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:03 ID:G3sG/Xnj
>>214
そんなもんには金が回らない。金は持ってるけどな。
田舎は交際費がかかる。何かと金がかかる。付き合いってやつだ。
農協の共済にも入らんといかんしな。郵便局のもな。自分のは当然、子供・孫がいればそれも。これも付き合いだ。
それとは別に、定期の積み立て。農協と郵便局な。どっちかだけってわけにはいかない。付き合いだから。
儲かってるが分不相応に付き合いに金かけすぎなんだよ。

>>225
お前じゃなかったよ。>>226のヤツだったよ。
お前が横から口出すから間違えたんだボケ!! ・・ゴメン。。
235番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:03 ID:dLsupZOs
>>231
最初から全部廃棄とは言ってない。
大暴落を防ぐため一部を計画廃棄して残りを出荷する計画だったのが、
その出荷分まで被害を受けてさあ大変ってニュースがこれ。
236番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:04 ID:m4NQci7P
ホントに廃棄予定だったの?
値段なんて場所と日ですぐ変わるよ
237クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 18:04 ID:WgjiPZ2H
>>232
エロ本に他人の精子付いてても抜けるけど、それ金出して買うか?

・・というのは冗談だが、傷物だから安く売らなきゃならん、一度安く売ると
その商品の価値自体が下がり、来年からも困る(長野以外も)ってことだ。
被害受けた人は安くでも何でも売りたいだろうが、言葉通りそうは問屋が
卸さない、ってとこr。
238番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:07 ID:dCUGXq/A
キャベツを廃棄処分するって言ったから
        キャベツの神様が怒って
            浅間山を噴火させて灰だらけにしたんだ
239番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:07 ID:DWeNZQFQ
そんなところで農作物育てるな
240番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:09 ID:lphmQcGT
>>213
叩くなら行政を叩け。農家を叩くなって事?
廃棄するのに補助を出すのはおかしいって、行政も叩いてるんだけどな。
そういう行政を支持している農民に対してちょっとぐらい文句を言ってもいいじゃないの。
廃棄すること自体には文句は無いよ。

うちの親は農家で、俺が子供の頃には天災で補助金を貰った経験もある。
生活していくために仕方ないとは言え、そういう金を受け取ることが決して立派な事ではない、という農民の誇りみたいな物を持っていた。
俺は親父のような農民は尊敬しているし、応援もしている。

天災は仕方ないじゃないのとかいうけど、不慮の事故、運が悪かったとしか言えないような事は一般の企業だって色々あるわけで。農家だけを特別扱いする事はないわけで。
個人的にはやっぱり農家は大変だとは思うよ。
間近に見てきたし。
でもその大変さをいちいち愚痴る農民には萎える。
貧乏自慢ばかりの農民は蹴り飛ばしたくなる。
241番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:10 ID:L5Z6Hl6n
>>237
産地ブランドのイメージを損ないたくないし、高価格を維持したいってことでしょ
なら正規の流通ルートから外して、自主ルート通すってのはできないのかな
もともと味は保障されてるんだから、買い手はあるだろうし
242番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:11 ID:G3sG/Xnj
儲かっていない兼業農家は、「小さいけど代々米作ってる田んぼだからやんなきゃ」っていう程度の農家。
自分の家の分と、数俵供出できるくらいだろ。自分の家の米代浮いて肥料代くらいもらえてOKって感じだろ。
そもそも儲けようとしていないはず。
そういうところを引き合いに出すところが農民の意地汚さというか。。最低。
243番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:11 ID:oeX7h/l6
>>240
なんだ、
親父にコンプレックス持ってるだけか
244番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:13 ID:MakqLAdZ
>>242
だからそういう適当な妄想イメージだけで語ってくるのいい加減やめろや
ワンパターンなんだよ。もっと現状勉強してからレスして来い。
245番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:13 ID:L5Z6Hl6n
まぁ正規=農協ルートを通さない流通は、農協が認めるわけない罠
246番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:13 ID:lphmQcGT
>>243
意味が分からん。
もっとまともなスレを返して農民のイメージアップを図ってくれよ。
俺は基本的には農家を応援してるんだからさ。
247クララ ◆Clara/Czqo :04/09/02 18:14 ID:WgjiPZ2H
>>241
いつも東京の料理屋とかに直接卸してる人とかなら大丈夫だろうけど、
普段は100%農協通してる人だと厳しいだろうな。。。
私だったらヤフオクでもネット販売でも何でもやって売りさばくけど、
そういう動きする人は少ないと思う。
俺も特選素材になるような野菜作ろうかな
249番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:17 ID:G3sG/Xnj
>>246
おおそうだ。俺だって農民にがんばって欲しいと思ってる。儲けてもらって結構だと言っている。
ただ、大変さだけをいちいちアピールしたり、金持ってるくせに貧乏自慢したりして自らイメージダウンをしている農民に疑問を感じているだけ。

250番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:19 ID:L5Z6Hl6n
>>247
普段から自分でさばくルート確保してないと実際は難しいだろうね
ネット販売はいいね、みすみす廃棄の動きもこれから減るかもしれない
トップブランドのキャベツやら食べてみたいよ
251番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:20 ID:MakqLAdZ
実際儲かってないのにG3sG/Xnjの脳内にかかりゃ金持ってるくせに貧乏自慢か
話になんね
今更基本的には応援してるとか奇麗事抜かすな。反吐が出る。
252番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:21 ID:oeX7h/l6
>>246
おれ農家じゃないし
イメージアップ図る理由ないし
>>249
おめーが農民ウハウハとか言い出したんだろが
253番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:21 ID:m4NQci7P
今度は貧乏自慢ウザイですか?
254番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:23 ID:G3sG/Xnj
>>251
はじめからそう言ってるんだけど。
大変な仕事なんだから儲けてもらって結構だが、儲けてる事を隠すのはイクナイと。

>>253
はじめからそんな事言ってるんですが。
255番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:25 ID:G3sG/Xnj
>>251
毎年損してるの?
256番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:26 ID:wab/7q6x
農家の人って愚痴も社交辞令言っちゃいけないのか
257番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:27 ID:MakqLAdZ
>>254
だから儲けてるなんて言える農家は一握りだっていい加減理解しろよ社会知らずの坊や
マスコミの華々しい部分だけスポット当てる報道そのまま鵜呑みにしてんじゃネーヨ
258番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:27 ID:O3nnCZc5
まだ灰がかぶってるだけならいいが、
農家が出荷してる野菜類なんて
農薬たっぷりさ。もちろん虫食いの
ない野菜にするため。

農家の人たちは「あんな農薬漬けの
野菜など食えるか」ということで
自分たちは別の農地で無農薬野菜を
作り食っている。
259番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:29 ID:oeX7h/l6
>>258
普通そうするだろ
260番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:29 ID:G3sG/Xnj
>>257
損してるような言い方すんなよ。それが気に入らない。職業として成り立つ収入があるからやってるんだろ?なんでそんな事言うわけ?
農民たち、このスレの中だけでも話しはぐらかして隠す事が何度もあったよな。
農業は良い職業だと思うが、農民のその汚さが気に入らない。
261番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:30 ID:m4NQci7P
>>258
マジレスでアレだけど
自分で食べる分でも農薬使わないとちと厳しい
週刊誌の読みすぎ
262番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:32 ID:MakqLAdZ
>>260
農業だけで職業として成り立つ収入があるんなら
兼業農家はこんなにねーよ馬鹿
263信州人:04/09/02 18:33 ID:if5iwchS
>>255
ばーちゃんちは>>242で言ってるようなチッコイ農家だ。
減反で田圃維持できなくなった人に頼んで
割り当てられた減反分を一緒に減反してもらってた。
その時にお礼とか払ってた。出荷してないから機械とか
田植え人に頼んでやってもらってる分かなり赤字のはず。
ホトンド趣味だな。家庭菜園のデカイのつーか。。。
黒字の農家って相当デカイ農家だぞ。あと特殊な作物作れるとか。
264番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:33 ID:oeX7h/l6
>>260
農家が生計立てることを「儲かってる」と言いたいわけだな
265番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:34 ID:G3sG/Xnj
>>262
だから兼業だとおいしいからやってんだろ?ほんとバカだな。
なんでそんなに農家は大変だってアピールしたいわけ?
266番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:36 ID:MakqLAdZ
>>265
>職業として成り立つ収入があるからやってるんだろ?
これに対するレスをしたわけだがお前のレスはそれの反論になってない。
農業だけで食ってける奴はそんな多くないんだよ。
何でお前はそれを認めたがらないの?
267番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:37 ID:oeX7h/l6
>>265
専業じゃメシ食えないから兼業やってんだろ?ほんとバカだな。
268番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:40 ID:G3sG/Xnj
>>264
「儲けとかほとんど無いし時には損してるけどがんばってやってます」みたいな言い方じゃん。

>>266
>>267
そんなこと分かってるから言ってるんだ。
勤め人としての給料もらってる上に農業の収入があるわけだろ?
269番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:43 ID:G3sG/Xnj
どうして農民は農業がつらく厳しいとアピールしたがるのかね。自分等のイメージ落として何か意味あるのか?
270番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:44 ID:wab/7q6x
業績がわりといい会社でも「最近どうです?」「いやもううちも厳しいですよー」って会話はするだろ?
人に聴かれてはっきり「儲かってます」と答える人いるか?
271番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:44 ID:hsyFPj8O
272番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:44 ID:oeX7h/l6
>>268
9時から5時まで勤め人やって
夜中に畑耕してると思ってんのかよ
兼業すなわち共働きもしくは一家総出
そーでもしないとメシが食えないのが兼業
まぁ農閑期に勤め人ってのもあるけどそりゃほとんど出稼ぎ
273番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:46 ID:MakqLAdZ
勤め人の給料分だけで生活できてて農業の収入は丸々儲けとでも思ってんのかアホ
両方足してようやく人並みの生活が出来てるんだよ。
農業で儲けてるって言えてるのはサラリーマンで言えば銀行員とかそんくらいのエリートだけ。
お前のやってることは銀行員だけ見てサラリーマンは儲かるって言ってるのと同じ。
274信州人:04/09/02 18:47 ID:if5iwchS
この人俺をあぼ〜んしてんだろな。
全然反論が無い。。。
275番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:49 ID:G3sG/Xnj
>>272
バカ。言うなら5時から9時だろ。午前な。
稲刈り時には有給だろ?

>>273
じゃあ、同じ職場の農業をしていない人はどうなの?
お前、分不相応な生活してるんじゃね?
276番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:50 ID:xDKG+i8D
971 :就職戦線異状名無しさん :04/09/02 14:17
モイキーっていう言葉を使ってる香具師初めて見た。
普通にキモイなぁ。
キモイならキモイと書け。
277ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :04/09/02 18:52 ID:b5Ug1D5z
一握りの米を作るのに、一個のトマト作るのに、
どれだけの労力がかかるのかわからんちんなんだね。
かわいそうな人よ・・・。
278番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:52 ID:MakqLAdZ
>>275
年間で農業やってない奴と職場での同じ労働量が当然なんだ。
ふーん凄いね。鉄人だね。一日48時間くらいあるんだろうね。
279番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:53 ID:PgI6YdQO
キャベツをコンソメスープで煮こむと簡単で(゚д゚)ウマー
ベーコンなんか入れるとさらに(゚д゚)ウマー
280番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:54 ID:G3sG/Xnj
>>278
どういう意味かわかりません。
農業していない人より職場での働きは劣るのは当然で、給料も安いということ?
281番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:54 ID:oeX7h/l6
>>275
飲み込みの悪い小僧だな
おまえの言う「兼業ウハウハ」ってのは
昼間勤め人やって夜中に畑耕さないと無理だって言ってるのよ
>バカ。言うなら5時から9時だろ。午前な。
>稲刈り時には有給だろ?
そんな条件いい会社があるわけないし
だいたい農業は片手間じゃできないってことわかってねーな
お前んちの家庭菜園とはわけが違うんだけど
282番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:56 ID:MakqLAdZ
>>280
都合悪いからわざと分からない不利してんのか真性の池沼なのか分かりにくいんですが
283番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:56 ID:m4NQci7P
>>275
お前マジで小学生?
284番組の途中ですが名無しです:04/09/02 18:58 ID:oeX7h/l6
>>282
先日農家の娘にフられたそうです
帰り際、涙で前が見えなくて肥溜めに落ちたらしい
285番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:00 ID:G3sG/Xnj
>>281
いや、ふつうだろ。。朝と休みの日に田んぼの手入れするくらい。
午前9時までっていうのは無理かもな。数字そのまま使っただけだ。
ひょっとして5〜9時って会社の就業時間だと思った?田んぼの時間だよ。ちょっと言葉足りなかったけど、お前本当に農家か?
兼業で出来ないのに勤めに出てるのがどうかしてる。
286番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:01 ID:MakqLAdZ
農家は大変だから儲けるのは分かるといいつつ
一日ちょっとの労働と有給使うくらいで農業出来るとか言うこの矛盾
287( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/09/02 19:02 ID:YJRYNeGN
一昨日あたりにキャベツ捨てるほど余ってどうしようもないってスレみますた( ゚Д゚) ムホ
288番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:02 ID:G3sG/Xnj
>>282
お前がおかしいんだと思う。なぜ兼業だと48時間必要なのか?
289番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:03 ID:wab/7q6x
そして農家の人にはがんばって欲しいと言いつつ
身分相応の生活をしろと言う
290番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:04 ID:G3sG/Xnj
>>286
兼業できる程度って言ったらそんなもんだろ。何が言いたいのかわからん。
それ以上なら兼業なんて無理だろ。いったいなんなんだ?

>>289
分不相応な生活では長く続かないよね?分かる?
291番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:05 ID:EDw/oR8d
しかしこのスレ見るといかに農民が腐ってるかがよくわかるな
まるで朝鮮人のように一枚岩で、金太郎飴のように同じ意見なんだね
まあ、汚い血筋なんだから頭悪いの分かるけどさ
農民の本音を聞いてると、我等が神君家康公はじめ徳川家が高貴な人間に対して
農民ドモに無礼な振る舞いあった場合切り捨てもやむなしという風にしてくれたのは
正に世を平和に収めていく上で欠かさざるべき重要な事だったんだな
もう一度武家に対して切捨ての権限を戻してくれたらいくらでもこんなカスども斬ってやるのにね
まあバックに史上最大のエタ国家アメリカがついてるから農民さんも安泰だなw
292番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:05 ID:oeX7h/l6
>>285
>>稲刈り時には有給だろ?
>そんな条件いい会社があるわけないし
>>バカ。言うなら5時から9時だろ。午前な。
>だいたい農業は片手間じゃできないってことわかってねーな
だからお前は飲み込みが悪いんだ

>ちょっと言葉足りなかったけど、お前本当に農家か?
>>252
逆切れするのにもうちょっと考えてからしろって
293番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:05 ID:MakqLAdZ
ほんとテキトーなイメージだけで語ってるいい証拠だ。
だからこういうところで簡単に意見が揺らぐ
294番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:06 ID:SwiyHpgw
妬みやっかみカコワルイ
法的に問題ないなら誰がどんな生活してようがいいじゃねぇかよ
295番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:07 ID:EDw/oR8d
>>273
田舎の街役場でも50過ぎると月給85万超えるよ
平均でも68万円だし
一時給除く
296番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:08 ID:wab/7q6x
>>290
おまえが言いたいのは農民なら農民らしい生活しろってことでしょ。らしい生活は俺には分からんが。
普通は収入に見合ったってこったろうけど
297番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:08 ID:G3sG/Xnj
>>289
あ、身分とか言ってないし。そんな言葉が出るなんて最低だねお前。

>>292
確かに。いろいろ相手してるからわからんくなるんだよ。スマン。
稲刈り時くらい有給取れ。っていうかどうせ地元の役場勤めのくせに。
298番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:09 ID:YRZRWZEq
兼業農家がちょっと労働増やす程度で出来てウハウハだと思うんなら
なぜそれをしようと思わないのか
299番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:10 ID:TYN09sGL
つーか兼業の大半は農閑期の出稼ぎだろが
300番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:11 ID:/TW+T0Ox
兼業農家の一人娘の家に婿入りすれば簡単に農家になれるぞ!
301番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:11 ID:oeX7h/l6
>>297
>っていうかどうせ地元の役場勤めのくせに。
はぁ?天下の無職でもなきゃ何時間もお前に張り付いてなんかいねーって

ところでこれ
>兼業で出来ないのに勤めに出てるのがどうかしてる。
日本語がおかしいんですけど?
302番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:12 ID:EDw/oR8d
江戸時代から農民は恵まれてたんだけどね
イギリスの研究者(女性)の言葉で
「もし中世の時代に生まれるとしたら、平民なら日本に、貴族階級ならイギリスに生まれたい」
ってのがあったな
303番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:12 ID:wab/7q6x
>>297
あ、分相応か。これは失礼。
ええと、分不相応な生活、とは?
304番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:13 ID:wQdqWTV2
>>302
日本は飢饉ですぐ人死ぬよ
305番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:13 ID:G3sG/Xnj
>>296
どう見ても収入に見合った生活ってことなんだけど。身分とか言ってるしお前の方が農民に偏見持ってるな。

>>298
・農地を持っていないから
・役場勤めのあなたほど自由な時間が無いから
・特にこれ以上収入は欲しくないし、特に農業をやりたいと思わないから。

>>301
確かにおかしいな。なんだったんだろ。いろいろ相手にしてるからそういうこともあるさ。スマン。
306番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:13 ID:/TW+T0Ox
>>302
農民はね。
小作は大変だったらしいけど。

ウチの婆ちゃんは未だに「GHQの農地解放のお陰で農家になれた」って
未だに感謝してるもの。
307番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:14 ID:G3sG/Xnj
>>303
どっちもかわんないんだけどね。身分って嫌じゃん。
308番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:15 ID:EDw/oR8d
まあ自民党(=旧薩長)のような腐った(まあ他の政党も同じようなものだが)政党に
代表される腐敗政治を招いたのも農民などにエタ国家の自由と平等とかいう訳の分からん理屈が
ひろまったのが最たる原因の一つではないかな
309番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:17 ID:yv7k8YcJ
捨てるほど余ってたんだから、そのまま放置すればいいじゃん!
その後肥料になるかどうかは知らないが・・・
310番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:18 ID:TYN09sGL
まぁG3sG/Xnjはどっか他の世界の人間なんだろ
こりん星とか
311番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:18 ID:oeX7h/l6
電波発言→叩かれる→逆切れ→逃走
電波発言→叩かれる→逆切れ→馴れ合い

後者だったか
312番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:22 ID:wab/7q6x
>>307
えぇっ・・・国語辞典じゃないから分からんがどっちもほぼ同じ意味だろ
地位にふさわしいとかそんな感じ
313番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:22 ID:EDw/oR8d
やっぱりね、ここで大声張り上げてる農民の子孫どもはもう一度よく考えてみるべきなんだが
「自分たちはタダの薄汚れた血統の農民」だってことをな
日本でも最近やたら外国(特にアメリカ(エタ部落の子孫)やら韓国(今更いうまでもなく部落民以下のゴキブリ的存在))を
持ち上げて賛美する風潮があるけど、この主流にいるのは農民の子孫であって、
昔は武家貴族を模範として暮らしてきた連中が、今はそういうものがないから崇拝する対象を自分たちに土地を与えてくれた
アメリカやら、自分たちが共感できる朝鮮民族やらを崇拝するようになってる。  と思う。
だがこれは非常に危険なことなんだよね
314信州人:04/09/02 19:22 ID:if5iwchS
もうキャベツ太郎でいいよ。
315番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:23 ID:G3sG/Xnj
>>309
ダメダメ。養分吸って意味も無く育つ。いらない物の為に土地がやせる。

>>310
お前は営農指導員に指導してもらえ。それか畑の肥料になれ。

>>312
どっちでもいいけど、収入に見合った生活してないから苦しいわけだろ。
316番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:23 ID:If5RcVgT
ここに捨てる嬬恋のキャベツをあげればいいんじゃないのか?
317番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:23 ID:lphmQcGT
旦那は普通にサラリーマン。
普段は嫁と爺ちゃん婆ちゃんで農作業。
田植えや稲刈りなど農繁期には旦那もちょっと休みを貰って手伝う。
時にはパートで近所の主婦に手伝ってもらうことも。

一般にはこんな感じの兼業農家というのが多いんじゃないだろうか。
ウハウハって訳では無いだろうけど、苦しい生活という事も無いんじゃなかろうか。
普通のサラリーマン家庭は旦那の収入だけで一家を養ってるわけだしね。
奥さんや爺ちゃん婆ちゃんは大変だろうけど、死ぬほど大変という程でも無いだろうし。
318番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:30 ID:TYN09sGL
それは兼業とはイワン
319番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:34 ID:EDw/oR8d
まあ、お前ら恵まれてるんだから文句ばっか言わずにな
土地だってタダでやってあるんだし
一部にアメ公から貰ったかのごとく勘違いしてる輩がいるけど、武家や貴族から
貰ったものなんだからね
人食い薩長のおかげとも言えるかも知れないけどなww
320番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:35 ID:G3sG/Xnj
>>317
爺さんは働いてるだろ。婆さんはパート。
田んぼの手入れなんて、普段はほとんど水の管理だけだから朝晩だけでいいし。
薬や肥料は休みの日にできるし。
田植えや稲刈りは休みの日にやったり、休み取ったりるだろ。
田植えや稲刈りは委託する場合もけっこうある。

321番組の途中ですが名無しです:04/09/02 19:35 ID:/BZjYY3g
大手豚カツ屋が一個10円

322番組の途中ですが名無しです:04/09/02 20:22 ID:G3sG/Xnj
>>318
兼業の典型パターンだろ。
323番組の途中ですが名無しです:04/09/02 20:26 ID:1C6r4IuT
キャベツだけで一ヶ月生活するから売れなくなったキャベツくれくれ
324番組の途中ですが名無しです:04/09/02 20:28 ID:n+2591k0
ゴネ‥つうか、まあ、大変やね。
325番組の途中ですが名無しです:04/09/02 20:51 ID:H3qdie1a
何だ被害って大規模農家2戸分程度の22haかよ。
326番組の途中ですが名無しです:04/09/02 20:55 ID:CqQL5Mug
喪舞ら、もうちょい健全な議論汁!

 んで、NHKのニュース映像みた限りじゃ、数枚葉っぱむしれば出荷可能だと思われ。
 余ってる分は加工食にするとかいう話は出ないのか?>キャベツ農家の中の人

 ザウアークラウトの美味いのをドイツからレシピ導入して
作って売って欲しい〜(゚Д゚)ウマー
327番組の途中ですが名無しです:04/09/02 21:00 ID:1C6r4IuT
雨ふりゃ綺麗に流れるモンでもねーの?
328番組の途中ですが名無しです:04/09/03 00:36 ID:B+m4x1Hg
なんで農民擁護派(リアル農民?)は、農業はつらく苦しく儲からないと必死でアピールするのか?
儲かってないはず無いだろ。しかも田植えと刈り入れ以外は結構楽みたいだぞ。
まぁ、素人から見れば田植えも刈り入れも機械がやってくれるわけだから楽そうに思えるがな。

富山に住んでたことあるんだけど、パチンコ屋多いんだぜ。でかい店がいくつもある。でもな、いつもどの店も昼間からいっぱいなわけ。
富山の農民どもは暇と金をもてあましていてパチンコしかすることが無いんだよ。まぁ、これは極論だがな。
とにかく、兼業で給料があるからギリギリみたいな嘘はやめれ。農業で毎年赤字じゃなければそんなことありえないんだから。
もしそうなら赤字続く農業なんかしてるのが悪いわけだし。
329番組の途中ですが名無しです:04/09/03 00:43 ID:u+4K7fl8
農家は土地を担保にしてJAからめちゃくちゃ融資受けられるらしいし。
もう小屋にトラクターと一緒にフェラーリやポル(ry
330番組の途中ですが名無しです:04/09/03 07:13 ID:5Tz1WxtB
>>328
この上なく頭の悪そうなレスだな・・・
331番組の途中ですが名無しです:04/09/03 08:56 ID:0WsL7G2W
商品にならないって、元々するつもりなかったんだろうに
332番組の途中ですが名無しです:04/09/03 09:10 ID:tiFhvQ2S
>>331
そうだな。前の日からそのつもりだった。
なのにどうしてこうも不幸面するか?
333番組の途中ですが名無しです:04/09/03 21:01 ID:oxzV0qn5
これもだ
334番組の途中ですが名無しです:04/09/03 21:20 ID:PWzUoiDi
おまいら、ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! でつよ!


986 :名無しさん@5周年 :04/09/03 21:08
浅間山の噴火による降灰被害で市場に出荷できないキャベツを、イトーヨーカ堂と
高崎高島屋(群馬県高崎市)が販売する。葉を数枚取り除いて水洗いすれば問題が
ないという。
イトーヨーカ堂は5日、群馬県長野原産キャベツ約8000個を東京、神奈川、
千葉、埼玉の1都3県30店舗で販売する。通常は1個158円前後だが
今回は95円で販売する。
高崎高島屋は4、5の2日間、北軽井沢高原キャベツを1日約1000個、
合計約2000個販売する。
通常1個180〜200円のところを50円で販売する。高崎高島屋では
このほか、店内のレストラン、社員食堂でもこのキャベツを使う。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040904k0000m020040000c.html

335番組の途中ですが名無しです:04/09/04 07:56 ID:r616iIrc
>>334
ふ〜ん。
336番組の途中ですが名無しです
洗えば大丈夫なのだが、
洗うのは面倒だから捨てて補償を貰う道を選ぶんだね・・・