近鉄買収名乗りのライブドア株価がストップ高!

このエントリーをはてなブックマークに追加
427番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:04 ID:UZTTvR2g
>>423
確かに一連のLivedoorの行動は「直接的な増益のため」というより「株価を吊り上げての増益のため」という風にしか受け取れないな。
428番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:05 ID:UZTTvR2g
>>425
!?
429番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:05 ID:K1DkyyDX
>>422
可能、不可能の問題で言えば、そうかもしれないが
それをやってしまって万一そうした偽造がバレてしまっては、情報の信頼性も地に落ちると思うが?
430番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:06 ID:vGhQrEBW
>>423
だから手堅い投資家連中からは受けが悪かったりする。
株板とかでもあんま評判良く無いじゃん。
431番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:06 ID:CdEQDoUa
村上世彰みたいなもんか
432番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:06 ID:Y6THctZO
油豚スレ汚しすんなよ
433番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:06 ID:UZTTvR2g
釣られたw
微妙にトリップ違うじゃんw
434番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:07 ID:K1DkyyDX
そもそも例えば、どんなメリットがあるの?

その「例えば」を明示してもらわないと、君の言う「メディア支配力」ってのが
いまいちよくわからない。
435東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:08 ID:NuvZ5vDn
相手企業の悪口を書きまくって株価を下げて
M&Aをやりやすくできるね(@wぷ


>434
436番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:08 ID:R2vyIZXF
>>429
なにせ、提携先の財務のあら探しを部下に支持するやつだからな。
社員1〜2人高給渡してやりかねない。
437東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:10 ID:NuvZ5vDn
そういえば村上氏もヲレの先輩だったな(@wぷ

>431
438番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:10 ID:K1DkyyDX
>>435
そんな分かりやすいことしてたらさすがに住民も気付くだろう・・・
週刊誌も書くだろうし。
つか、万一それがバレたら法に触れないか?
439番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:11 ID:UZTTvR2g
>>438
そこら辺どうにでもなるだろ。
ヤバくなったらあぼーん砲自由に使えるんだし。
440東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:17 ID:NuvZ5vDn
漫画喫茶の中にはまだまだセキュリティ甘いところ
いくらでもあるし、
日本の捜査権の及ばない
外国のプロクシサーバ制限を左右することが
できればいくらでも操作可能だよ(@w荒


>438
441番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:19 ID:DXPH9XBA
ダイエーの若い人が200億で買ってくれって言ってきた、とか言ってた。
442番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:19 ID:KxwOZvzg
200億はマジで無理だろ。
会社潰れるんじゃねーか。
443番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:20 ID:K1DkyyDX
>>440
法の網をかいくぐっても、倫理上問題があれば、マスコミは取材して書くだろうね。
悪い噂もいっぱい流れるだろうし。
大衆の目を気にする上場企業がそんな危ない橋を渡るかね?
444番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:22 ID:R2vyIZXF
>>443
うわさが出るころに売り抜けると。
受け皿があるかしらんが。
445東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:25 ID:NuvZ5vDn
証拠がないなら何も言えないよ(@wぷ


>443
446番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:29 ID:BYFSwYTt
2ch買収スレ2は起たんの?
447番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:31 ID:UZTTvR2g
>>446
立ったけどkuso連投で落ちた
448番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:32 ID:Dx1cvHSN
>>424
NTTがへぼなかぎりソフトバンクはのびるよ
449番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:34 ID:K1DkyyDX
>>445
つか、君の言うような仮定
(2chで悪く書かれた企業の株価が落ち、そこでタイミングよく運営企業がその企業を買い叩く)
なんて状況が続いたら、証拠がなくたって悪い噂は立つと思うけどね。
つかそれに、そんなことを組織的にやってたら、元社員の証言とかで証拠ぐらい出るだろ。
ITベンチャーなんて社員の流動性が激しいんだから。
450番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:36 ID:UZTTvR2g
>>449
あの社長なら(証拠をひねり潰した上で)「そんなのは事実無根に過ぎない」といって逃げるヨカーン
451東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:37 ID:NuvZ5vDn
元記事を少数の者が書いて、
あとはスクリプトで海外のサーバから散らして
投稿させる方法もあるよ(@wぷ


>449
452東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/07/05 11:37 ID:NuvZ5vDn
噂程度ぢゃどうしようもないよ(@wぷ



>449
453番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:41 ID:R2vyIZXF
メディアなら出版を押さえればいいのに。
今ならそんなに高く無いだろう。
454番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:41 ID:OK3tnJdk
大切な金を投機するまえに、すこしは調べた方が良いぞ。
売名に釣られた奴らよ。
ほぼ確実に下げる株をなんで今買うんだよ。
455番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:43 ID:Ui4UXfTs
山本隆夫ってのがあめぞうの頃には居たねえ
456番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:44 ID:UZTTvR2g
>>453
本よりネットの方が(特に2chとかになると)見てる人も多いし見る頻度も高くなるだろ。
457番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:46 ID:R2vyIZXF
>>456
買収先によるだろう。
ネット人口は多いだろうが、メディアと言えるまで発達しているかどうか。
458番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:46 ID:vGhQrEBW
>>454
そういう自ら火の中に突っ込むやつがいるから楽しかったりする
459番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:49 ID:UZTTvR2g
>>457
少なくとも2chはメディアとしての価値はあるだろ。
マスコミもここ見てネタ探ししてるくらいだし。(NEVADAの時fusianaトラップに大量にマスコミ関係が引っかかった)
460番組の途中ですが名無しです:04/07/05 12:02 ID:b3uve5OS
どうもライブドアの人間がいるな。
461番組の途中ですが名無しです:04/07/05 12:14 ID:UZTTvR2g
age
462番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:24 ID:aDfCHu0V
>>320
ライブドアのほうがなん十倍も腐ってって、黒い企業なんだけど。
そこらへんはどうなのよ?
463番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:28 ID:QXfZJ0PJ
■緊急!!2ちゃんねるライブドア買収危機!■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1088947045/
464番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:30 ID:id9eo8P7
(04/07/05)
現在値 900↑ (13:29) -102 -10.17% 直近終値 1002(04/07/02)

うふふ。派手に動くね。
465番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:20 ID:BCtsj58n
kittyは確かにキチガイだが(w
まぁこんなもんじゃねーのってネタは持ってるぞ(w

実際にはもっと悲惨なわけだが。
欲さえ掻かなければよかったのにね〜〜〜。

生きることすら辛いだろ>ひろゆき
466番組の途中ですが名無しです:04/07/05 15:35 ID:kbUhcT0l
この人、テレビ見て思い出した、浅草キッドの番組でサトウタマヲと
「一兆円男」のふれこみで出ていた人ですよね。一兆円はどこいったの?
467番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:40 ID:8QqwD8Cu
ソフトバンク
楽天
----------↑ここまで一上がり

ライブドア(エッヂ)

----------↑ここまで悪戦苦闘中

光通信

----------↑あぼーん
468番組の途中ですが名無しです:04/07/05 17:41 ID:vBS4OdEp
便所の落書きからネタ探しするだけでメディアか
469番組の途中ですが名無しです:04/07/05 19:00 ID:BCtsj58n
>>468
ぁゃιぃ怪文書からネタ拾って裏取って記事にするのと何ら変わらんけどな>便所の
落書きからネタ探し

問題は怪文書の読者と違って便所の落書きで喜んでる連中はネタの裏なんか
取らないし、自分の希望的観測を否定する情報が出てくれば罵倒しまくりに
終始することだな。

いや、ほんとうにひろゆきはかわいそうな人だと思うぞ(w
470番組の途中ですが名無しです:04/07/05 19:26 ID:/CUBMi3g
ほっちゃんガンバ
471番組の途中ですが名無しです:04/07/05 19:27 ID:XSlHIWT+
これはインサイダーなんとかじゃないのか
472番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:09 ID:go+Bww/U
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。

たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1059716244/602



さとう珠緒、ライブドア社長にフラれた!?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004070102.html
473番組の途中ですが名無しです:04/07/06 11:16 ID:h6gUQqYG
 
474番組の途中ですが名無しです:04/07/06 17:38 ID:Z0gchc0c
>>472 頭の悪そうなエリートだな。
475番組の途中ですが名無しです:04/07/06 21:07 ID:uQCk2qBL
「まず大阪に本社移して」 ライブドア社長に太田知事
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040706&a=20040706-00000141-kyodo-spo

後出しジャンケン大会
476番組の途中ですが名無しです
そろそろ一般人も売名を疑う時期だな
ほりえもんは引き際をはっきりしないとヤバイぞ