■緊急!!2ちゃんねるライブドア買収危機!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
お前ら緊急事態じゃあああああああああああああ
2ちゃんねるがライブドアに買収されるぞおおおおおおおおおお

絶対阻止しろおおおおおおおおおおおおおお

既にJBBSはライブドアに買収されてしまった。
これ以上のライブドア侵攻を阻止せよ!!
2心得をよく読みましょう:04/07/04 22:18 ID:bBrwDOVV
あれ? もう提携してるんじゃなかったの?
3心得をよく読みましょう:04/07/04 22:25 ID:Piu0nYEB
ソースはサイバッチ:
●衝撃!! ライブドアが2ちゃんねる買収情報

 月曜発売を先回りして入手した「アエラ」(04年7月12号)にとんでもな
い記事が掲載されていた。近鉄買収で注目を集めたライブドアの堀江貴文
社長が「2ちゃんねるを買収する」というのだ。
 2ちゃんねる管理人のひろゆきも取材に答えており、「ぼくに何かデメ
リットがなけらば、可能性はゼロではない」と回答。
「01年8月、リクルートが内々に3億円という金額を提示してきたことも
あった」と衝撃告白までおこなっている。
4心得をよく読みましょう:04/07/04 22:33 ID:uiogxAv8
プロバイダーの中の人はライブドアだったな
5心得をよく読みましょう:04/07/04 23:11 ID:Lgfs5LWL
なけらば?

ひろゆき大丈夫か?
6心得をよく読みましょう:04/07/04 23:18 ID:D0OIy+OD
危機……なのか?
7心得をよく読みましょう:04/07/04 23:28 ID:Piu0nYEB
>>6
もしライブドアに管理がいったらどうなる?匿名BBSを謳えるか?
今までかつて2ch裁判で博之が貫いてきた事が
LDみたいな「上場企業」だったらどうするか?
LDが果たして煽り・晒し・誹謗・中傷・荒らしなどをする住民の
面倒を見るとでも思うか?
今までの2chじゃなくなるんだよ。買収されたら。
8心得をよく読みましょう:04/07/04 23:32 ID:gn3COV+Z
”買収されたら”ね♪
9心得をよく読みましょう:04/07/04 23:33 ID:h6Z5Eua/
じゃあ来週もサンプロに生出演して
2ちゃん買収を高らかに宣言か。
そして田原は・・・
10心得をよく読みましょう:04/07/04 23:36 ID:XJ2+fCe1
なにが危機なのかぜんぜんわからん・・・
売るも売らないもひろゆきが決めることだし
11心得をよく読みましょう:04/07/04 23:53 ID:NEBfHoZ2
ライブドアなら削除人たくさん雇えそうだから、そっちの方がいいよ
12心得をよく読みましょう:04/07/05 00:06 ID:ldSyZ5do
そうだな。
13心得をよく読みましょう:04/07/05 01:46 ID:Msxou3/7
2ちゃんISPの上流は livedoor だな。
14心得をよく読みましょう:04/07/05 01:48 ID:/HQ0/E/7
今まで通りならそれでもいいよ
改悪したらサヨナラすればいいだけ
15心得をよく読みましょう:04/07/05 02:21 ID:ROt5pI1u
今の「2ちょんねる」よりマシかも。
ライブドアなら韓国ニュース排除なんかしないだろ?日本人だし。
16心得をよく読みましょう:04/07/05 03:04 ID:+UqSvllA
期待あげ
17心得をよく読みましょう:04/07/05 03:21 ID:lUIRy3Bd
ライブドアに2ch売って、その資金で新たにひろゆきが別の掲示板やればいい
18心得をよく読みましょう:04/07/05 07:22 ID:Hhc7f/nE
2chもいいけどサガン鳥栖を買ってください

ライブドアの堀江社長!鳥栖を買収してください
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088848335/
ライブドアにサガン鳥栖を買収してもらおうよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088627072/
19心得をよく読みましょう:04/07/05 09:59 ID:2GS+Lqj8
>>7
煽り・晒し・誹謗・中傷・荒らしの場が
この世からなくなるんだろ?
サイコーじゃん

みんな消えてしまえ
20心得をよく読みましょう:04/07/05 10:00 ID:aV31+VTc
>>7
そんなものがある事自体が問題
21心得をよく読みましょう:04/07/05 11:17 ID:Msxou3/7
Livedoorが2ちゃんねるを買収したとして、Livedoorにどんなメリットがあるのだろう?
企業が別の企業を買収する場合、何らかのメリットがあるから買収する。
2ちゃんねるは企業ではなく個人が運営する掲示板。
しかも皆知っているとおり、2ちゃんねるを運営している人は、2ちゃんねるに書き込まれた内容を削除するように要請されたのに削除しなかった、という理由で訴えられ続けて、そして多くの裁判で負けている。
つまり世間一般の人たちが2ちゃんねるに抱いている印象はけっして良くない。
そんな2ちゃんねるを買収したらその企業は良くないイメージを持たれてしまうのではないだろうか?
つまり、2ちゃんねるを買収したらそれだけでイメージダウンになる、と思われる。
それでも買収しようとしているのなら、Livedoorにどんなメリットがあるのか知りたいと思う。
22心得をよく読みましょう:04/07/05 11:21 ID:MbCwO1uF
>>21
気に食わないプロバをアク禁にできる
23心得をよく読みましょう:04/07/05 11:22 ID:AHaqwldE
買収の上、差別的言辞を繰り返す一部の板を廃止してくれれば、評価は高まると思う
24心得をよく読みましょう:04/07/05 11:23 ID:eAEkX7xe
力でねじ伏せる

これイクナイ(´・ω・`)ショボーン
25心得をよく読みましょう:04/07/05 11:25 ID:z3/IwzZG
ヒロユキも5億円くらいでライブドアに2ちゃんねるを売れば良いんだよ。
んでその金で今度は3ちゃんねるとか作って、同じ事をする。今の2ちゃん
ねらーは全員3ちゃんねるに移行する、と。
ライブドアが監視している2ちゃんねるなんて使いたくねーし。売るだけ
売り飛ばしてまた同じような事をすればいい。ライブドア関連は使いたくない。
26心得をよく読みましょう:04/07/05 11:26 ID:z3/IwzZG
>>19
ならヤフーを使えば良いんじゃないの?
バカじゃん(w
27心得をよく読みましょう:04/07/05 11:28 ID:MbCwO1uF
>>25
裁判中の賠償金払わないといかんだろ
28(・∀・)アヒャ!!:04/07/05 11:31 ID:VJ9mAGyu
>>23
殆どの板が無くなるよ、残るのはしたらばより遙かに客の少ない専門板だけ
29心得をよく読みましょう:04/07/05 11:36 ID:z3/IwzZG
>>28
ライブドアが買収後は一時全ての板閉鎖。
そして再開したら「近鉄板」と「ライブドア板」しか無くなっている。

30心得をよく読みましょう:04/07/05 12:01 ID:wYxQ5jKC
今週号のアエラ見たけど、西村管理人は2chをやめたいらしい。
31心得をよく読みましょう:04/07/05 12:08 ID:yJjWEFyC
買収されたら今までの★キャップ所持者はALL剥奪。
無職の上に暇つぶし・優越も出来なくなる。
そしてライブドアによる言論統制が始まります。
32心得をよく読みましょう:04/07/05 12:18 ID:HmOTy7MO
>>21
2ちゃんねるは個人ではなく企業が運営してるって話もあるけど
どうなのよ?
33心得をよく読みましょう:04/07/05 12:42 ID:Jo6PDO2g
>>26
煽り・晒し・誹謗・中傷・荒らしの場がこの世からなくなる事を望んでいるのであって
煽り・晒し・誹謗・中傷・荒らしがない場に行きたいわけじゃないんだよ

そんなことすら読み取れないあなたがバカとしか私には思えませんね
34心得をよく読みましょう:04/07/05 13:08 ID:e9bwYMaa
>>33
じゃあまずあなたからこの世からなくなるといいですね
35心得をよく読みましょう:04/07/05 13:26 ID:mqQwkYTh
なんかもう破れかぶれ
36心得をよく読みましょう:04/07/05 13:28 ID:z3/IwzZG
>>33
ふーん、あっそう。よかったね。
わたしバカでーす(w
37心得をよく読みましょう:04/07/05 13:30 ID:TPx/OAJW
>>26
2chからヤフーという流れはいただけない。
マインドがいただけない。
38心得をよく読みましょう:04/07/05 14:06 ID:9DgNUyhj
> 煽り・晒し・誹謗・中傷・荒らしの場がこの世からなくなる事を望んでいるのであって

あなた自身が他人をバカ呼ばわりしているので、あなたが死ぬしかこの望みを叶える方法はないです。
39心得をよく読みましょう:04/07/05 15:28 ID:Msxou3/7
>>32
もしも企業が運営しているのだったらこんなこと↓は起きなかったよね?

■ 過去ログ全部あきらめます〜
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10852/1085244404.html

■ 過去ログ全部あきらめます〜 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085308944/l50

上記2つのスレから、2ちゃんの運営に関わっている人たちの手だけでは5月下旬の鯖移転期日までに過去ログの移転が間に合いそうもなくなったことから「あきらめます」宣言が行われ、その後有志の人達が移転を手伝った様子が分かります。

2ちゃんの運営を企業がやっているのだったら、その企業内できちんとやるでしょう?

他にもこんな↓スレとかあるし…

あぼーん過去ログ再構成プロジェクト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080237257/l50
40心得をよく読みましょう :04/07/05 18:17 ID:0ncxx0K7
3億だったら売るな 普通。
41心得をよく読みましょう:04/07/05 18:32 ID:Msxou3/7
>>25
>ヒロユキも5億円くらいで

>>40
>3億だったら

なんかすっげー安く感じるんだけど…
いや、オレにはそんな大金無いけどさ。
でも、これだけ規模のデカイ掲示板システムをたったの3億〜5億?
その10倍〜20倍はふっかけてもいいんじゃないの?
(それでLivedoorがどの程度本気なのかも分かるし)
42YahooBB218142178062.bbtec.net:04/07/05 22:59 ID:q2Atiwqn
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
43心得をよく読みましょう:04/07/05 23:27 ID:bRwpgTqF
近鉄買収を30億ぐらいといってるわけだから、

近鉄30億に対して2ちゃんねるが○○円、んー堀様は
近鉄よりも2chの方が価値が↑と判断してるんか(;´Д`)
44心得をよく読みましょう:04/07/05 23:57 ID:Dvjdhu6r
ライブドアも、その気もないのに買収の振りして宣伝、もう飽きたよ。

次は三菱買収か?w
45心得をよく読みましょう:04/07/06 11:29 ID:3az6r6lx
ボクのアナルも買収されそうですとか言う香具師↓
46心得をよく読みましょう:04/07/06 12:40 ID:S+DDAdPu
売名行為。
47心得をよく読みましょう:04/07/06 13:46 ID:krhKs7ZD
もし買収されたら、ライブドアの悪口書いただけで叩かれるのか?
48心得をよく読みましょう:04/07/06 14:31 ID:2H0ECVMb
>>1
何で“危機”なんだ?
49心得をよく読みましょう:04/07/06 17:59 ID:ec77+i9t
んな、2chを買って何のメリットがあるのかわからん。
訴えられたとき賠償金が払えるからなのか?
50心得をよく読みましょう:04/07/06 20:51 ID:9+N+kJSa
買収されたら光通信のようにライブドア板ができる。間違いない。
51livedoor 42.67-18-63.reverse.theplanet.com:04/07/06 22:40 ID:2yQix4Bm
test
52心得をよく読みましょう:04/07/06 22:48 ID:eHBKqmJq
ひろゆき飽きたってさ。
53心得をよく読みましょう:04/07/06 22:53 ID:PVJspoHm
(´_ゝ`)フーン
54心得をよく読みましょう
>>32
2ちゃんねる運営に関わっている企業(表に出ているもの)

東京アクセス 西村博之が社長。2ちゃんの広告代理店
(株)ゼロ 中尾嘉宏(夜勤)が社長のサーバー会社
(有)未来検索ブラジル 西村博之が取締役。有料2ちゃんねる検索サービス提供
N.T.Technology 2ちゃんねるビューア提供
N3G 2ちゃんねるプロバイダー運営
(株)電網社 2ちゃんねるオークション運営

NHNジャパン(株) NAVERやハンゲームで有名な韓国の会社。まちBBSの韓国板運営
(まちBBSは正式には2ちゃんじゃないが)