大学が休講の奴は集え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
おまいら、良かったな 休講だぞ
2番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:wnCOpKy0
なじぇ?
3番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:WEV0rl9u
わーい、ハローワーックにいかない理由ができたよー
4番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:5299Uh/H
自主休講です
5番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:nAMK5Q3j
(;:.@u@)ノシ
6番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:9TXORMd7
んなわけない
7番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:JEAXXDzX
良くねえよ。
8番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:OYFA36Yn
毎日日曜日ですが
9番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:05 ID:ZqK8WkbC
いぇあ!atきょーと。
10番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:06 ID:7WalktXn
('A`)仕事だよ
11番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:06 ID:vhlBsNEK
残念ながら卒研生や大学院生には台風もクソもねぇんだよ
12番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:06 ID:3Bl7PzgI
一人でストライキしてるからいつも休講
13番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:06 ID:Be2J/Ixv
俺は休みじゃねーぞ
14番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:06 ID:jpfGkZnC
自然休講って逆にムカツク
せっかく雨とか降ってる中来たのにさ・・・。
15番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:t7EN+j3k
台風一家ていつくるの
16番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:rtQsvY9d
天候に関係なく休講
17番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:+zeeJH+W
このスレは脳内大学の学生が多いな・・・場所は高知県か?
18番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:wWjP3+yP
2時ぐらいに出勤なのだが直撃前の予感。
もう寝ないと
19番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:o9lVfuXx
神戸の山奥から京都の南の方の大学通ってるから
もう行ってるんだが・・・引き返した方がいいでつか?
20番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:07 ID:PlfkOojB
今日レポートの提出日なんだよな
そうじゃなかったら自主休講するのに
21番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:09 ID:+8H78njw
みんなも学生運動とかやってるの?
22番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:09 ID:JH6wnZgC
マジで休みでつ     
23番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:09 ID:nU5OnjwP
僕の肛門も休講しそうです
24番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:09 ID:6yrUCSUQ
>>5
何(ry
25番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:10 ID:o9vXlSo5
徳島大学って休講?
26番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:10 ID:fgQKFZ1Y
近畿の警報情報 一覧

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/6.html

大阪府全域、京都南部、兵庫南部、和歌山には暴風警報でてまつよ
27番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:10 ID:CUnpOFVs
休講にしたいんだけど今までサボりまくったのでヤバイので留年しそうなので
28番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:11 ID:YSK1BAi4
洛南高校も休みになる?
29番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:11 ID:3Bl7PzgI
大学向かってるけど、休講っぽいな
引き返すか
30番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:13 ID:cZJVcmNk
なになに?大学って台風接近してきたら休みになるの?
31番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:13 ID:vhlBsNEK
>>28
あそこのがり勉坊やたちは雨風無ければ行くよ 自発的に 馬鹿だからね
32番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:13 ID:MLYBXk5B
東京の大学だけど、休講にならねぇーかな・・・・

いつものように自主休講決め込むか
33番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:14 ID:h8ZZYlZF
>>28
新しい校舎もうできたのか?
34番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:15 ID:MLYBXk5B
>>30
都市部の大学は周辺の県からも集まるから
その周辺の県で発令しても休みになる所多いよ
35番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:15 ID:7JPNOdsZ
俺んとこも休講ならないかなあ。

>>21
やってるよ。あれって筋肉痛が出なくなるまでが辛いよな。
36番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:15 ID:L8RZy69V
おれ札幌だけどNHKとか見てたらこれは休講かもしれんね。
37番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:16 ID:JH6wnZgC
>>28
後輩はっけーん

休みだな
それと校舎改築おめ
38番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:16 ID:XueLyihh
馬鹿田大学はやすみなようです
39番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:16 ID:wnCOpKy0
今日休講でも全然うまくない
明日にしてくれ
40番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:16 ID:tMt2EXE5
基本的に内の大学は交通機関が乱れてなければ休講にならないからなぁ
山手線とかが止まってくれれば一発なんだけど。
まぁないな。
41番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:17 ID:twIgH6y8
うちの学部はいつも対応遅いからとにかく行くよ
八王子だけどな_| ̄|○
42番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:17 ID:KPI1MX6E
休講になると思って今日提出のレポートやってないよ
もしこれで講義あったらあぼーんだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:17 ID:PubKxG9a
このスレは脳内大学生の多いスレでつね

おまいら本当は高卒無職とか専門学校生なんだろ?
44番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:18 ID:vhlBsNEK
まぁこのスレの何割が本当に大学生かというと
45番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:18 ID:sCjXvQez
神戸外大は休校らしい。
46番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:19 ID:MvUXnSip
自主休講してパチ屋の新装並ぶ
47番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:19 ID:exl0N5/H
同志社大学休みだぞ!!
大阪府も京都南部も暴風警報出てるから。
48番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:19 ID:VFmxncby
大学が休講って言葉おかしいよな
49番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:19 ID:jpfGkZnC
今日はマジで蒸し暑いから外でたくねー
50番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:19 ID:g2Y8uAxV
広島の大学だけど よゆうでいくよ
51番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:20 ID:3Bl7PzgI
>>47

神戸の山奥から向かってたけど、引き返しまつ・・・・orz

52番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:20 ID:R7tTCoAy
早稲田ってどうなの?
あ、埼玉の方じゃなくて本キャンね。自宅からネット見れないもんで。
53番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:PubKxG9a
普通、休校だろ?

脳内大学生シネヨ、漏れは専門学校生だ
54番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:TTERQ9rI
毎日がエブリデイですが何か
55番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:XfzIRApt
せめて7時まで警報出ててくれ
朝から行きたくない
56番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:ch6/thu2
あつまえ?
57番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:iFe1+V4M
先週1つしか授業に出なかった俺が
こんな日に大学へ逝くはずがない
58番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:wnCOpKy0
>>41
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
(;'A`)ま、神奈川に限りなく近い八王子だが
59番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:Q8rPQtuX
俺が通ってるハーバードも休みだ
60番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:21 ID:7JPNOdsZ
しゃあない、学校休んで彼女とベッドで過ごすか。
休みじゃない奴らには悪いけどな。いってらノシ
61番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:22 ID:jpfGkZnC
>>60
IDがジャパーン
62番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:23 ID:fgQKFZ1Y
淀川か神崎川が氾濫しそうになったら見に行く
63番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:23 ID:lYPlE+5b
俺も一応一回行ってみるけど
事前に休講ってどうすれば分かるんだ?
64番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:24 ID:h8ZZYlZF
>>63
学校のホムペに書いてるだろ普通は。
65シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/06/21 06:24 ID:Qa1acjU4
また学歴スレか
66番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:24 ID:fgQKFZ1Y
>>63
大学に電話すればいいんじゃないのか?

大阪の大学だと、京都南部、大阪府、兵庫南部に暴風警報発令で休講がデフォだと思う
京都南部の大学だと、京都南部、大阪府に暴風警報発令で休講がデフォだと思う
兵庫南部の大学だと、大阪府、兵庫南部に暴風警報発令で休講がデフォだと思う
67番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:25 ID:GWVyk0Yt
関大に通ってるんだが、ほんとに休講かな?
マジレスキボンヌ
68番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:26 ID:PubKxG9a
自称大学生うぜぇぇ
69番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:26 ID:DTR2H0te
70番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:26 ID:UYyMVNB+
↓以下学歴スレ
71関学公爵 ◆kiF1pjgte. :04/06/21 06:26 ID:IQs/5HMK
くゎんせーいがーくーいーん♪
休講(・∀・)イイ!!
72番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:27 ID:fgQKFZ1Y
>>67
休みでつよ
73番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:27 ID:kZcpfUku
ねよ
74番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:27 ID:4Ousq22I
お前ら、晴天のさわやかな
日でも自主休講してんだろw
75番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:27 ID:vhlBsNEK
関西人多いな
仕方ないか
76番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:dF1of9b7
関東の大学生でつが休講ですか?
77番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:so5GtSPM
我が早大医学部はどうよ?
78番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:jpfGkZnC
>>68
学歴コンプ厨UZEEEE
79番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:fgQKFZ1Y
>>76
どうせ自主休講だろ
80番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:Q0wmYJvD
おまいら朝から飛ばしてますねw
81番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:28 ID:ptha82yH
まじで?今チュンチュン聴こえるけどほんとに休講かな?
82番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:29 ID:VCYSMq6C
福岡だけど自主休講しません
83番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:29 ID:fgQKFZ1Y
84番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:29 ID:wnCOpKy0
休講だったら雀荘いこ
85番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:30 ID:7JPNOdsZ
ν速って大学生多いんだな。もうちょっと低年齢層だと思ってた。
86N速大使 ◆TAISI24qho :04/06/21 06:31 ID:YaKhVH8Q
いまからねる
おやすみ
87番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:31 ID:eBAvyLkO
>>85
寧ろ高年齢層
88番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:31 ID:UYyMVNB+
>>84
おい、じゃあ今から東風荘いこうぜ。
89番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:32 ID:fgQKFZ1Y
休講でも何もする事ねーんだよな

コロッケでも用意しとくかな
90番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:32 ID:Wb6ynfSc
じゃあ休みの人、俺とネトゲーやろうぜ
91番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:32 ID:GWVyk0Yt
>>67  サンクスコ
92番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:32 ID:bgPdynFO
どう考えても東京にたいした影響はねーだろ
93番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:33 ID:nMIzVrN0
kuso
94番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:33 ID:UlqJ2H2s
kuso
95番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:33 ID:ptha82yH
関大が休講なら関西外大も休講だよね?
今から爆睡しよっと
96番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:34 ID:LSR7VxgM
千葉だけど普通に快晴だよはげ。いつ台風来るんだよ。
97番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:34 ID:9ktqyEy7
あーあ、われらはめっちゃ晴れ
しねや
98番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:35 ID:UX/CQ6ub
おれも糞スレたてさせてほしい
99番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:35 ID:Iy52HNNn
ハヤク東京来いよ
行きたくねーんだよ
100番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:35 ID:XfzIRApt
もし大学が休講になったら光明池運転免許試験場に行こうと考えるのは愚かですかね?
101番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:36 ID:fgQKFZ1Y
大阪も晴れてて、風もたいしたことないが
暴風警報、おかげで休講
102番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:36 ID:UYyMVNB+
東風第2の30でマージャンやるぞ。暇な香具師鯉。
103番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:37 ID:6rzVF2rG
うちの大学は10時までに暴風警報が解除されたら3限から通常通り授業あるぞ。
だから暴風警報よ、10時まで粘れ!!
104番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:38 ID:YSv2P/zw
やった!休みだわ〜とりあえずコンビニ行ってくる。
お前らなんかこれはお勧めって物あったら書いてくれよ。5分後に出るから。
あ、ちなみに7−11とファミマがすぐ近くなんだ。
105番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:38 ID:spPKgdf0
うちの大学は台風来ても休講なんてないぞ
106番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:38 ID:Y5zx26R+
名大も休講?
107番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:38 ID:fgQKFZ1Y
>>103
俺も同じだよ
108うお:04/06/21 06:39 ID:+C9YCQVz
休校なのか、、、
留年寸前だからとりあえず行ってくるYO
109番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:40 ID:zhbLD1sq
糞ッ!とっとと愛知西部に暴風警報を発令しろッ!!!
110番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:41 ID:DnbMSZxG
休校はまずないけれど
雨がすごい日はいつも自主休講
111番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:41 ID:99dFtebn
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/photos/index.gif
奈良地方気象台なめてるだろ?わざとだと言え
112番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:43 ID:fgQKFZ1Y
>>111

ワロタ

113番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:44 ID:6Xh6ACeX
大学あるけどめんどくさいので休む
114番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:45 ID:U4MTGvGu
ようやく休めるんだねパトラッシュ
115番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:46 ID:fgQKFZ1Y
116番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:46 ID:YSK1BAi4
なんで奈良だけ?
117番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:47 ID:VmxSkFye
>>111
同情するよ。
118番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:47 ID:UYyMVNB+
>>113
ところで1講義あたりいくらか計算したことあるか?
大体平均で6000円だってよ。医学部なら30000円くらいするんじゃねぇか?
いけよ。
119番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:47 ID:spPKgdf0
つーかもう学校来てるんだけど、課題忘れてきた_| ̄|○
120番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:47 ID:XfzIRApt
>>119
ドンマイ
121番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:48 ID:lYPlE+5b
>>64>>66
遅レスだがテンキュウ。知り合いはさも当然と無いだろうって言ってた

あと、>>114はネロだけにもう寝ろ
122番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:48 ID:CcRS/wHr
>>45
亀レスだがマジか?
オレ神戸外大の2部なんだが・・・

2部の場合だと午後3時時点で刑法出てるかどうかだと思うんだよね・・・
123114:04/06/21 06:49 ID:U4MTGvGu
>>121
ツッコミありがとう。それを待ってた。
もう寝ます。
124番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:50 ID:UX/CQ6ub
>>111せっかくなので消してみました
http://v.isp.2ch.net/up/52ae70d004e4.gif
125番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:51 ID:dunkszmc
京産は今日休講しるのかなー 教えて知ってる人
126番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:51 ID:z9j6XLxI
これで7時になったら一斉に警報解除されたら笑うんだが
127番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:51 ID:JH6wnZgC
禿藁
128番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:51 ID:XfzIRApt
>>124
俺の大学消えちゃった∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
129番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:51 ID:VmxSkFye
>>124
でかい湖みたいだなw
130番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:52 ID:TRBkxHCz
関大生いますか?
131番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:53 ID:UYyMVNB+
放送大学生いますか?今日休講ですか?
132番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:53 ID:jpfGkZnC
>>124
おいw
133番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:54 ID:99dFtebn
>>131
Eスポ警報
134番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:54 ID:/CUxeAoc
135番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:55 ID:fgQKFZ1Y
大阪に一番近づくのは昼くらいらしい
136顔偏差値15:04/06/21 06:55 ID:EqOwC4Nx
腐大ですが、今日は休講らしいです
137番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:57 ID:spPKgdf0
tenki.jpでも同じだな
http://www.tenki.jp/tyu/index.html
138番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:57 ID:NqkxOh1j
台風がきても体育以外は休校にならんよ。
139一橋6年:04/06/21 06:57 ID:hvZ30od8
なんでこんなクソスレが立ってると思ったら・・
関西圏は今台風がきてるのか

イナカモノはつらいねえ
140番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:58 ID:Wfz1US4r
休講いえーい@Rits
141番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:58 ID:fgQKFZ1Y
>>139
大変だな、東北出身の上京者は
142番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:58 ID:UYyMVNB+
ユーラシア大生いますか?
143番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:59 ID:L2wtQsYU
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=70554
ぬーそくお絵描きチャット

おひまなら来てよね
オレは今日自主休講
コロッケでも買いにいこう
144番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:59 ID:XfzIRApt
いよいよあと1分でつ。
休講決まった瞬間コンビニ行ってオトナ買いしてくるわ
145番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:59 ID:UX/CQ6ub
>>134ひっぱるようなので
顔に帽子をかぶせてみました
http://v.isp.2ch.net/up/5d34df55e03c.gif
146番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:59 ID:fgQKFZ1Y
大阪市北部、なんか雨ふってきた〜!!!
147番組の途中ですが名無しです:04/06/21 06:59 ID:YoScz0HX
名大普通にあるっぽい ちなみに今東山線乗りながら携帯で2CH
148番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:00 ID:yCySskrw
自主休校決定
149番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:00 ID:spPKgdf0
150番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:00 ID:VmxSkFye
今大学のHPみたら「休講情報は一件もありません」ってなってた。
151番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:01 ID:pQsWDeN7
>>150
今はネットで休講情報を確認できるのか。いいな。
152番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:YnY1A/vr
関東まで来いよ、台風
153夢見る19歳:04/06/21 07:02 ID:9ktqyEy7
あーあ、彼女に会えないとなるとつまらんな
154番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:99dFtebn
>>149
奈良市の雲が微妙に切れてるのが原因かな
155番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:L2wtQsYU
>>141
全然大変じゃねーよバカ
夏は暑くて死にそうだとか
見たこともない虫がいるとか
平日の昼間でも人が大杉だとか
物価高くてありえねーとか
何でそんなフツーのシャツが二万もすんだバカとか
そんなことで困ったりしてねーよバカ
156番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:lYPlE+5b
>>150
それ逆に凄いな
157番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:YoScz0HX
休講じゃないが休むべきだろ 俺はいくが(笑)名大のやついる?
158番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:02 ID:UYyMVNB+
>>151
ケータイからもPCからも確認できるぞ。
159番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:03 ID:JtQvdHp2
小学校や中学校のときはうれしかったけど、さすがに大学生ともなると家が壊れないか
心配になってくる。ミシミシ言ってるし
160番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:03 ID:WEV0rl9u
じゃぁ休講なって暇ならちんちんうp大会でもしよっか
161番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:05 ID:UX/CQ6ub
162番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:06 ID:spPKgdf0
四国で100mm超えてるとこがあるな
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200040/200406210630.png
163番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:07 ID:+TB574f0
同志社大学のやついたらてえあげて?
164番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:08 ID:R3BJdMtm
ラッキー警報の処置しらんと学校いくやつあほ
165番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:08 ID:exl0N5/H
>>163
は〜い
166番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:08 ID:YSv2P/zw
ただいまヤンマガとウォーターカルピスとチーズチキンカツとカフェオレと昼飯用にソーメンとおにぎりと夜飯用にカツカレーとサラダ買ってきた。ウォーターカルピスってアンバサに似てるとおもわね?あれまだ売ってるのかな。また飲んでみたいんだけど。
167番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:10 ID:6Xh6ACeX
関東だが風強くなってきたな
168番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:11 ID:If399Qv1
めんどいから休講でいいや
169番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:11 ID:8Zigzq1T
15時まで暴風でてたら完全休講だが
これは余裕みたいだな
170番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:11 ID:P9rCPMcY
毎日が日曜日
171番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:12 ID:99dFtebn
172番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:12 ID:exl0N5/H
===同志社===

暴風警報発表の場合(大雨警報は対象外)

・予報一次細分区域における
 京都府南部、大阪府
・予報二次細分区域における
 京都・亀岡、南舟、山城中部、山城南部、大阪市、北大阪、東部大阪、南河内、泉州
のいずれかに暴風警報が発表された場合は休講とする。


警報解除時刻と授業・試験開始講時

警報解除時刻 授業・試験開始講時
6時30分までに解除 1講時から実施
6時31分から9時30分までに解除 3講時から実施
9時31分から14時30分までに解除 6講時から実施
14時31分以後に解除 全講時休講


173番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:13 ID:d7iDdA1O
雨が降ったらお休みで、風が吹いたら遅刻します。
174番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:13 ID:zxFpHVkd
あー、うちの大学は1件の休講情報もなしか(´・ω・`)
175番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:14 ID:fgQKFZ1Y
>>172
2時30分に解除されたら、神戸から行ってるような奴じゃ
6講時に間に合わないだろうな・・・・
176番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:14 ID:4Ousq22I
名門帝京は休講になりまつか?
177番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:14 ID:CcRS/wHr
おまいら奈良で遊んであげるなよwww
178番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:15 ID:fgQKFZ1Y
>>176
名門帝京の皆さんは聡明な方ばかりなので自主休講するので大丈夫でつ
179番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:16 ID:+TB574f0
台風で大学も休講だし、ひさびさにエロゲーでも買ってくるかな。
お前らなんのエロゲー買ってきて欲しい?
180番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:17 ID:L2wtQsYU
>>166
カルピスソーダの方がいい
>>179
炎多(ry
181番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:17 ID:67Pd1fgI
いやっほう!台風最高!
182番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:17 ID:lYPlE+5b
>>179
パソコン
183番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:17 ID:UYyMVNB+
>>179
姉ちゃんとしようよ
184番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:19 ID:tcIf7dYQ
どうやら休講みたいだが心配だ…
今日ゼミだけなんだけど片道2時間かかるからなあ
185番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:19 ID:UX/CQ6ub
>>171
お仕事ご苦労様です
186番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:20 ID:dunkszmc
京産終日臨時休講キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
187番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:20 ID:ekKmrm5J
高槻で戻ってきたよ(´・ω・)
1時間無駄に電車乗って糞だるい
188番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:21 ID:PsEo1RrC
>>186
こんな所で同じ大学のヒトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

F1見る気でいたから台風来ようがどっちにしろ休む気だったけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
189番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:22 ID:zxFpHVkd
まいったなぁ…今日、午後は全部講義入ってるんだよなぁ。
まだ暴風圏じゃないけど、午後あたりから暴風圏突入だから帰りが心配だ。
190番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:23 ID:VqA12RbO
どういうばあい休みなんだ。
池袋だが休校はないよな
191番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:23 ID:tSyy0UD+
>>186
俺も同じ学校ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:24 ID:fgQKFZ1Y
奈良県民の友達から憤怒してるメッセが入ってきたよ
相当いらついてる様子だったw
193番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:25 ID:6rzVF2rG
龍谷はいないのか(´・ω・`)ショボーン
194番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:25 ID:dunkszmc
暴風警報だかーら休みみたぃワチョーイ(∩´∀`)∩ ∩(´∀`∩) ワチョーイ これで心置きなく寝れる
195番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:25 ID:EbRwyCNf
一年間自主急行すっか
196番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:26 ID:gPXd8jM8
関大インフォメーションシステムに入れない(´・ω・`)
197番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:26 ID:QDOYjYBY
まだほとんど風が吹いてないのに暴風警報出してくれた気象台さんありがとう
198番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:26 ID:+TB574f0
>>193
おいらの彼女がドラゴンバレー大学だよ。滋賀県。
199番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:27 ID:xaRDitKj
漏れは同志社だが、眠いので京都駅で折り返して来た。
新幹線でw
200番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:27 ID:cZvantXL
濡れ、神奈川ですが、台風まだですか?
関東は休校にならんだろうなぁ。
201番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:29 ID:/HtaDXYU
まちがえて埼玉に暴風波浪警報出してくれないかな、気象台さん(´・ω・`)
202番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:29 ID:61khyVVe
なんで関東にこないんだよ
203番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:29 ID:ahbYdmLK
>>197
多分、教育委員会が出せって言ってるんだろうな、暴風警報を。
出ないと、小学生とかは風に飛ばされちゃうだろうから。

ちょうど今、雨が強くなった。

私、大教大。10時までに解除されなかったら休みー。
204番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:29 ID:+RcbtQgX
早稲田も休みにならないかな。
世間の風当たりは台風並みにきついんだし
205番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:29 ID:6agSKOwp
大阪学院大学なんて大学通ってるのは俺だけか・・・・orz
206番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:30 ID:+TB574f0
関東のみなさんはこれからがんばって大学にいってください。
関西の人間はまったりだらだらすごしてまつ。
207番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:30 ID:VqA12RbO
>>204
うまいこというな
208番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:30 ID:BF8CIdBx
愛知県下に暴風警報って出ますかね?
209番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:30 ID:exl0N5/H
>>199
新幹線通学?
どこからきてるの?
210番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:32 ID:cZvantXL
同じ大学の人いまつか?
211番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:32 ID:wDLZmYZs
>>199
このボンボンが
212番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:32 ID:Wfz1US4r
>>208
可能性は十分あるね
213番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:33 ID:6rzVF2rG
>>198
おれが奪ってやるぅぅぅ!!!
あ、でもおれ深草だから会う機会ねぇや(´・ω・`)
214番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:33 ID:tSyy0UD+
>>208
多分このあとでるね
215番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:33 ID:Xov43SrR
>>205
俺の連れが通っていたぞ。
216番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:33 ID:xaRDitKj
>>209
大阪です。さっさと帰りたかったので新幹線使ったんだけど、普段は違います
217番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:33 ID:1F9PqhA7
>>26
(゚д゚)エッ風ひとつないけど@大阪市内
218番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:35 ID:dunkszmc
(´・∀・`)ぁ、アタシが通ってるんじゃなく 横で爆睡しとる彼氏が京産。 起こすために起きとかなきゃだったが(´Д⊂ヽグスソ 神はいた 仕事まで寝れる〜。台風で休講の学生さんはおめでd
219番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:35 ID:/KB9SR0+
>>186
漏れもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
220番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:36 ID:UYyMVNB+
>>218
おにゃのこ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
221番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:36 ID:2uSb55NT
神戸大学の人

ノシ
222番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:36 ID:xaRDitKj
>>218
あっそ
223番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:36 ID:pD4uCN/U
大発見したぞ!

キャプテンハーロック
は格好良いけど、ちょっと改変して
キャプテンハローワーク
と変えるととたんに格好悪くなる!
224番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:36 ID:VZdUpnNE
kuso
225番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:37 ID:QDOYjYBY
>>208
台風第6号の暴風域に入る確率
愛知県東三河北部 5 5
愛知県東三河南部 3 3
愛知県尾張・西三河北部 17 17
愛知県知多・西三河南部 11 11



226番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:37 ID:VVmdjpay
屁と一緒にうんこも出てきた
227番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:37 ID:6agSKOwp
セブンイレブンでも行って、新生銀行の口座にお金入れて
弁当でも買ってきまつ
228番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:37 ID:IhoNPTxe
暴風警報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
229番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:38 ID:9PJx5ykH
日テレ凄い放送事故だなwwwwwwwwwwww
230番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:38 ID:L8RZy69V
(´・∀・`)ぁ、アタシが通ってるんじゃなく 横で爆睡しとる彼氏が共産。 起こすために起きとかなきゃだったが(´Д⊂ヽグスソ 神はいた 仕事まで寝れる〜。台風で休講の学生さんはおめでd
231番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:40 ID:+TB574f0
>>218
宿屋の主人「昨夜はお楽しみでしたね」
232番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:41 ID:up8/E6Gz
漏れはきらめき高校だけど、今日は休校かどうかわかりません\(T▽T)/
誰か教えてください・・・
233番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:41 ID:HPhbbvEl
甲南はいないか?
休校かどうかわからんのだが。
234番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:41 ID:QDOYjYBY
>>221
ノシ
235番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:41 ID:lYPlE+5b
>>231
これの元ネタがドラクエって話は本当?
236番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:41 ID:SdIjtdfz
工房だが?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
追手門学院おらんのか?w
237番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:42 ID:61khyVVe
一気にきもいやつらが増えたな
238番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:43 ID:SqitPb64
休講キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ゆっくり寝るか〜

・・学生じゃなくて非常勤講師なんだけどね。
やっぱ今日の分は給料カットですか (;´Д`)?
239番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:43 ID:EbRwyCNf
ぬゥ速、学生多いなぁ
240番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:43 ID:I50GxM6p
>>236
アフォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
241番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:43 ID:wnCOpKy0
>>218
( ゚д゚)、ペッ
( ゚д゚)、ペッ
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
242番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:43 ID:2uSb55NT
>>237

無職必死だなw
243番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:44 ID:3Zn1+jIX
関東にも来い台風
244番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:44 ID:Va9PLd/f
>>233
甲南大学
午前7時までに暴風警報が解除された場合平常どおり
午前11時までに暴風警報が解除された場合3時限目から
午前11時をすぎても解除されない場合全休講
と受講要項には書いてある
245番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:45 ID:+TB574f0
202 :番組の途中ですが名無しです :04/06/21 07:29 ID:61khyVVe
なんで関東にこないんだよ
237 :番組の途中ですが名無しです :04/06/21 07:42 ID:61khyVVe
一気にきもいやつらが増えたな

ワラタ
246番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:45 ID:/HtaDXYU
てっきり休講になるものとばかり思ってお酒飲んでたのに・・・・・@埼玉
247番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:46 ID:XiBW5VZk
関大とか龍谷とか・・・みんな頭いいねー
俺なんてとても自分の大学言えないや
248番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:46 ID:3Zn1+jIX
朝から酒かよ
249番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:46 ID:rFxUNAKS
暴風警報くるとおもったんだがなぁ
250番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:46 ID:p3OJPcFm
関大どうなのよまったく(´・ω・`)
インフォメーションシステム殺到で死んでるっぽいし

ゼミあるんだけどどうしよ…
251番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:47 ID:SdIjtdfz
同志社関大すげゑー
252番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:47 ID:kdzxOVCd
静大はいろんな意味で休講
253番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:47 ID:tiinTHbf
>>247
その程度の大学で頭いいとか言ってるようじゃ・・・





ま、同志社の俺も人のこたぁあんま言えんのですが
254番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:48 ID:x2NR4usR
関東にも暴風警報出せよ
255番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:48 ID:3Zn1+jIX
>>250
行ってみれば良い
256番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:48 ID:tt36h2VA
台風で休みになる大学が普通なの?
普通は交通機関が止まらない限りあるんじゃないの。
うちは京都だけど普通にあるよ。
257番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:49 ID:/HtaDXYU
>>252
不謹慎ながらチョトワラタ
258番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:49 ID:AQow0Tes

自主休講
259番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:49 ID:3Zn1+jIX
はい
260番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:50 ID:i19msKMt
世間を騒がすDQN大学、関学です・・・

休みっぽいです
261番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:50 ID:XTBF2KIy
南山大学は休講でつか?
誰か教えて。
262番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:1G1w4bA8
>>256
でも台風って災害なんだから、それなりの対策はとってしかるべきだろ
暴風雨の中必死で受けに行かなければならないほどの価値のある重要な授業が目白押しな大学なら別かもしれないが
263番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:+TB574f0
↓ここで台風休講オフ会企画者出現!
264番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:wnCOpKy0
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
265番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:cTl7aRmS
立命は休みかどうか教えろ
266番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:HPhbbvEl
>>244
うおおお!dクス!!
(つД`)親切な人だ。

じゃあ俺は一人コロケ祭でもしてすごすよ。
267番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:51 ID:bjaIV5xm
>>221
ノシ

どうなんの?
268番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:52 ID:6agSKOwp
>>260
最近、騒がしすぎだぞ
269番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:52 ID:7Xb3Kmyk
市大休みだよ。市大で働いてる親父がいってんだから間違いない
270番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:52 ID:SdIjtdfz
>>263-264
ワロタ
271番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:53 ID:paLgzmTS
甲南生ハッケン(´・∀・`)
272番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:53 ID:MLAfGibY
阪府大ですが休講ですか?
おしえてエロイ人
273番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:53 ID:NxDGGKq6
>>265
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/guide/p28.html
午前の休講は確定だ。10時まで警報が続くよう祈ってくれ。
274番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:53 ID:exl0N5/H
>>272
休校だ。俺が休校といったんだから間違いない。
275番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:53 ID:ydGbGSFi
早稲田は休講
276番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:54 ID:ZThoxy4t
台風で休講のくせにレポート提出で大学行かなきゃいけない俺は負け組。
もうちょっと早く出しときゃよかった・・・。レポート提出期限延ばしてくれないかなぁ
277番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:57 ID:PsEo1RrC
>>256
京都はこれからきつくなるのにご苦労様です
278番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:58 ID:61khyVVe
>>275
まじで?
279番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:58 ID:Ru+iOYzr
関東は?
休講になる可能性ないの?
280番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:58 ID:0TsIMztg
神戸商科大(兵庫県立大)って休み?
だれかおらんか・・・?
281番組の途中ですが名無しです:04/06/21 07:59 ID:exl0N5/H
>>276
休講ならレポートも自動的に延期だと思うけどね。
282番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:MLAfGibY
>>274
阪府大っすか?
283番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:99dFtebn
奈良 赤色点灯したな
284番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:tahxQgcf
イイナー イイナー
285番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:qeA4oAAw
おまえら今日1日暇だけど何するの?
286番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:VmxSkFye
暴風警報 波浪警報 大雨注意報 雷注意報 洪水注意報 
こんなに出てても休講情報が無い‥‥
287番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:ZThoxy4t
>>281
まじで!やった!
288番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:00 ID:3Zn1+jIX
とりあえずオヅラでも見るかな
289番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:01 ID:1G1w4bA8
>>287
一応確認した方がいいと思うぞ
290番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:01 ID:+TB574f0
>>287
実際、教授によってまちまち。
延期しないって教授もいるし。
291ぽちょむきん ◆POCHOQNkhI :04/06/21 08:02 ID:ZLwVRt7q
今日の10時半締め切りのレポートがあるんだけどどうしたらいいの??
教えてエロい人!!
292番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:03 ID:5DcHK4JN
>>291
諦めろ
293番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:03 ID:tiinTHbf
>>291
出しにいけよ。
悶々とした気持で今日一日を過ごすよりか出してすっきりしてから
有意義に一日を過ごした方がいい
294番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:05 ID:1G1w4bA8
>>291
さっさと出しに行って、さっさと帰ってきてゆっくりしようぜ
295番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:06 ID:+TB574f0
今日こそはマックグリルを食う!
お前らどんな味かネタバレするなよ、頼むからしないでくれよ!?
296番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:06 ID:HPhbbvEl
>>291
とりあえず徳用マッチにウン(ry
297番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:08 ID:VCYSMq6C
>>295
それはネタバレしろと言っているようなもんだ
298番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:08 ID:yCySskrw
>>295
普通のハンバーガーとかわらん味
299番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:08 ID:rf2ox1Y5
(゚Д゚)ハァ?
300番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:08 ID:VmF6Wxb5
本日も自主休講
301ぽちょむきん ◆POCHOQNkhI :04/06/21 08:08 ID:ZLwVRt7q
>>295
ウンコ味
302番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:09 ID:3Zn1+jIX
>>295
牛肉の味
303番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:09 ID:zxFpHVkd
>>291 早めに提出、すぐ帰宅。今日はダラダラすごそうじゃないか。
304番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:09 ID:R7tTCoAy
>>295
パンズがもっちりしてる。パティの質はまずまず。
まあマックにしては頑張ってるな。
305番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:13 ID:t/TiQNT7
>>261と同じ大学だが今日は自主休講します
風強杉
306番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:14 ID:n/PgEPXl
専門ですが京都詐欺専もこのまま順調に10時までいけば
307番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:15 ID:BF8CIdBx
>>305
愛知も暴風警報でそうじゃない?
308番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:15 ID:jBsLf6se
これから「オレンジの会」で乱交パーチーだ!!
309番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:16 ID:P+xxpmFE
[2]暴風警報の発令
 京都府南部に暴風警報が発令された場合は、次のとおり授業を取り扱います。

警報解除時刻
授業開始講時
午前7時までに解除
1講時から実施
午前7時01分から午前10時までに解除
3講時から実施
午前10時01分以降に解除
全講時休講
310番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:18 ID:t/TiQNT7
>>307
うちの前の木も禿げしく揺れているがまだ出てないんだな
多分昼までには出るだろうけど
311番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:20 ID:++LB7RKP
関西の奴はいいなぁ。
早稲田も休講になんねえかなぁ。。
312番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:21 ID:tiinTHbf
「あつまえ」って何?
313番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:22 ID:XfzIRApt
とりあえずお茶1Lとカフェラテとジャンプ買って来た。
楽すぎ
314番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:22 ID:rFxUNAKS
>>310
名古屋市内はそんなに風強くないかも
315番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:23 ID:kCCgd0vv
>>261>>305
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

三重県に
大雨洪水警報(+暴風警報)
316番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:23 ID:WiFXXFIx
あっそ
317番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:23 ID:PsEo1RrC
>>312
「つどえ」だろ。と釣られてみる
318番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:24 ID:XueLyihh
奈良女子はどうよ
319同志社大学生:04/06/21 08:24 ID:exl0N5/H
きゃー外見てたらベランダのスリッパが飛んでったーーー
320番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:25 ID:bjaIV5xm
>>318
奈良女子は俺の家に集合
321番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:25 ID:MbPCcuqZ
毎日がホリデイ
322番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:25 ID:Z3eWC4h5
立命休みだいぇーい
323番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:26 ID:9ktqyEy7
i-podでも買ってくるか
324番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:26 ID:++LB7RKP
>>319
楽しそうだなぁ(・∀・)
325番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:26 ID:XfzIRApt
>>323
もうすぐ新型でるらしい
326番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:27 ID:6agSKOwp

台風がコロッケの消費に及ぼすマクロ経済な効果を述べよ

            ↓
327番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:27 ID:ydGbGSFi
328番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:28 ID:gzdx/oR/
ってかテストやばい
勉強してねー
329番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:29 ID:s2h3/efX
お前らまだ完全に休講と決まったわけじゃないよな?

もしかしたら午後出るかもってやついるんじゃないの?
330番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:29 ID:b1N/gpUj
電磁気レポ出しに行くのマンドクセ
休みにならんかな
331番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:29 ID:BF8CIdBx
岐阜暴風警報出た
332番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:30 ID:TVwTyeh9
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/29.html
大阪京都滋賀和歌山兵庫(但馬地区を除く)で暴風警報が出ていて
奈良で出てないというのはどういうことだ。
333番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:30 ID:1G1w4bA8
>>329
午後は、もともと授業が入っていないのであった
334番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:30 ID:jUQXid22
えーえーこちら京都

風が激しさを増して来ました
335番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:31 ID:AMxZnJkD
>>1
あつまえって何だよ
つどえだろ
336番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:31 ID:9ktqyEy7
>>325
miniだべ?
なんか再生すると雑音が入ってどうとかいってるし発売間近なのに何の情報もないからでかいのでいいや
337番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:31 ID:++LB7RKP
>>329
早稲田は、授業始まる2時間前までに
警報が発令されないと休講にならない(´・ω・`)

はやく来てくれよ台風タン。。
338番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:35 ID:XfzIRApt
>>329

>>336
ちゃうよ。60GのHDが載るから、現行の15Gが20Gにうpすると思う
339番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:36 ID:0TM550cg
大学は自主休講にした
短期のバイトはどうしよう
バイト先に一応連絡すべき?
340番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:37 ID:jBsLf6se
卒業しても
フリーターやるから
台風の日は休む
講義なんてくだらねぇ
341番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:38 ID:qihsGEGG
こちら関西外国語大学。休校。食料枯渇。救助求む。
342番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:39 ID:8Zigzq1T
週イチ通学のために昨日買った往復切符が無駄になりました。
払い戻しできるのかな
343番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:40 ID:zYxTiq8D
>>341
こちらスネークいまから救助にむかう!
344番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:41 ID:OjvlsTTh
>>342
なぜ回数券にしない?
345番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:42 ID:9ktqyEy7
>>338
マジかよ
一般人は4Gあれば十分
346番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:42 ID:wUYbgaNC
>>339
バイトは行ったほうがいいと思う。
347番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:43 ID:s2h3/efX
>>342
J○って、電車遅れることはよくあるけど早くくることはないよな
毎週、何分かは遅れる時間とかあるよな

その割に、払い戻しはあちらさんの理由しかできないと思われR
348番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:43 ID:8Zigzq1T
>>344
貧乏なんですYO!
回数券にしとけば良かった
349番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:43 ID:3zowVv8F
おい糞校。はやく休校にしろ!!!!!!
俺を強風で死なせる気か
350番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:43 ID:3Zn1+jIX
>>342
JRだったら有効期間内で未使用だったら払い戻し可能だが,手数料210円。
一度だけ変更可能なので、使用したい日,区間等に変更することをお勧めします
351番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:47 ID:oMIw6G8E
この台風やばいよ・・・・
いつもならしょんぼり消えていくのにまだ北上中だよ。
横断するんじゃねえ?
352番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:47 ID:Csp3qMNR
奈良県北部警報出てないけど奈良大学は全日休講だよ
353番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:48 ID:jcQE3y9V
>>352
さすが、賢明であります。
354番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:48 ID:IKoG5BkQ
>>352
この調子だと、遅かれ早かれ、警報出るだろうしね。
355番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:48 ID:8Zigzq1T
>>350
そうなんですか
JRなので来週に回すことにします。

ありがとうエロい人。
早く感謝の意を伝えたいのに180秒…
356番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:49 ID:x2NR4usR
東京23区で警報でてる?
357番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:49 ID:HPhbbvEl
こちら大阪北部だが風すごいわ。
窓閉めますた。
普通は雨だけ降って終了だけど、今回は風強いな。
358番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:49 ID:Lx2vHCYQ
脳内休講です。風強いし、危ない。埼玉だからまだ台風来ないだろうけど
359番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:49 ID:gVrvsmLE
一日ぐらい行かなくても単位は取れる
今日はいかない
360番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:50 ID:K70xmpdJ
奈良もヤバイ。
暴風域に入るよ
361番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:50 ID:3Zn1+jIX
>>355
ちゃんと有効期間内に変更しに行くんだぞ
362番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:51 ID:/HtaDXYU
>>358
おれも埼玉だノシ
台風はやくこい昼までにこい
363番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:52 ID:dqL8BLJY
>>362
凄い気持ちわかる
364名無し募集中。。。:04/06/21 08:52 ID:ksozHtLC
>>357
俺箕面だけどまだ窓開けてるよ?
365番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:52 ID:Q0zL1QeD
香川の大学に通ってる人、今日はどうします?
366番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:52 ID:x2NR4usR
>>362
それじゃ間に合わねー
あと20分以内に来てくれマジで
367番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:53 ID:42qDK3PW
滋賀・京都の大学は休みですな

>>347
そりゃあ早く来たら電車衝突しますってw

368番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:53 ID:Lx2vHCYQ
>>362
今起きたとこなんだが天気予報的にはどうなんだ?埼玉は?
369同志社:04/06/21 08:53 ID:exl0N5/H
>>364
屋根飛ぶからやめとけ!
370番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:54 ID:+61ozrXD
はやく台風きてくれ。凄い微妙・・・。
ガンバレ台風!台風たんハァハァ・・
371番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:55 ID:G95saMjT
関東・信越のやつは、便乗して騒ぐなよ。

ちょうどやってくる頃にバイト行かなきゃなんないなんて・・・
372番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:56 ID:x5gvS70j
愛知だけど、暴風でるかな?
373番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:56 ID:5RZ+U9y6
関西外大は休講ですか?
374362:04/06/21 08:56 ID:/HtaDXYU
>>368
期待薄。台風の進路と速度が変わることを切に願う。
375番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:57 ID:BhVJvn14
俺マサチューセッツ大学だから休校じゃないかな。
376番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:57 ID:HPhbbvEl
>>364
俺の部屋のカーテンがうるさいのよ。
横の小学校も休みみたいだ。
今日のプールのぞきも中止だな。
377番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:57 ID:3Zn1+jIX
関東は来ないようなので,いつも通り授業あるな。
378番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:58 ID:xHupFykN
>>377
うえーん
379番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:58 ID:1loGX8ke
大学のHP見たら全部休講だと

おらっしゃ〜!!!!!!!!!!!!
380番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:58 ID:wnCOpKy0
( ´Д⊂ヽウェェェン
381番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:59 ID:ykdcSLvT
>>379
おめでとう・・・
382番組の途中ですが名無しです:04/06/21 08:59 ID:42qDK3PW
うちの大学、やる気あるのかないのか
まったく音沙汰なし

まぁ休みって聞いたから良いですけど
383379:04/06/21 09:01 ID:1loGX8ke
ちなみに大阪です
384番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:02 ID:/HtaDXYU
ちくしょう早く来いよ
使えない台風だなまったく。
385番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:02 ID:kCCgd0vv
愛知県東部 飛べそう。I can fly
386名無し募集中。。。:04/06/21 09:03 ID:ksozHtLC
>>383
俺も阪大だよ
387番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:03 ID:D2po3txF
>>384
激しく同意。もっと拡大しろ
388番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:03 ID:P+xxpmFE
休講情報(緊急)2004.06.21

月21日午前8時00分現在、京都府南部に暴風警報が、発令中です。
本日警報解除の見込みが立たないことと、学生諸君の安全確保のため、
本日の授業は終日休講となります。
389番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:04 ID:Lx2vHCYQ
>>374
よく考えたら家は埼玉だが、大学は東京だった。
埼玉よりも南だから台風が来る可能性アップ!…_| ̄|〇キタイウスカァ
390番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:04 ID:6agSKOwp
大学から休講メール キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
391番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:05 ID:QDOYjYBY
気象庁のHP重すぎ
392番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:05 ID:Hkxf4oY7
漏れの大学休校情報出てた、10時に解除されれば昼からの授業はあるけどl


でもアパートの清掃のおばちゃんは一生懸命外で掃除してる
393番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:06 ID:XfzIRApt
午前中行かなくていいようになったけど、暇すぎ
394番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:07 ID:42qDK3PW
コロッケですよコロッケ
395番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:08 ID:qihsGEGG
>>373
休講だよ。一緒にフジヤマランドで遊ぼうぜ
396番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:10 ID:pZxR8BYm
おまいらコロッケ買ってきますin埼玉
397シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/06/21 09:10 ID:Qa1acjU4
メールが来るって凄い親切な大学だな
398番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:10 ID:0rxvDaWl
もう休講にしよう。な?頼むからさ。
強風で飛んできた看板で、頭ぶつけて死にたくないよ。
399番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:11 ID:bX4x/M43
学校祭のあとかたずけで休み
400番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:11 ID:wnCOpKy0
(:'A`)全然だめぽ
風も雨もねえ
401番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:11 ID:Y0TXBp63
休校になったなら、早く寝ろよ。
こんな時間に起きていても意味ねーだろ。
402番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:12 ID:2eWFUuM/
うちの大学は大雨洪水警報が出ても基本的に行かねばならないらしいですヽ(`Д´)ノ
403番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:13 ID:TcBIOUa0
休講かなー?

って俺大学やめてたっけ (ノ∀`)タハ-
404名無し募集中。。。:04/06/21 09:13 ID:ksozHtLC
みんなで海遊館いこうぜ
405番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:13 ID:/8mr7SRc
>>402
体育会系なノリの大学っすね
406同志社:04/06/21 09:13 ID:exl0N5/H
>>403
未練があるんだねw
407番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:14 ID:qKGJx0vK
>>402
俺も。今日なんでいかなきゃならんのか
408番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:14 ID:thN1U7cL
大雨洪水警報くらいなら高校でもやるんじゃね?
409関西外国語大学:04/06/21 09:14 ID:qihsGEGG
おまいら大学名を名前欄に
410番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:14 ID:6yRK0BtR
>>403
ワラタ。

411番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:14 ID:1G1w4bA8
>>402
俺んとこも、大雨洪水警報だと学校あるよ
暴風警報で休校

付属の中学・高校は7時の時点で全休が決定しているらしい
羨ましいなぁ
412番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:15 ID:7NBn1Gp0
放送大学は休講しないのか。
413桐堂大学:04/06/21 09:15 ID:t/TiQNT7
まだ警報出ないのかな
414番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:15 ID:XfzIRApt
何か暇つぶし教えれ
415番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:15 ID:YbM7wkrp
さあ、おまいら!いますぐ外に出るんだ!女子校生の風チラが見られるぞ!
416皮被り大学:04/06/21 09:15 ID:wnCOpKy0
('A`) さて行って来る
ノシ
417名無し募集中。。。:04/06/21 09:16 ID:ksozHtLC
みんなで娘。のDVD実況しよう
418日本大学工学部:04/06/21 09:16 ID:BKHppP7O
今日は自主休講だってさ
419番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:17 ID:HPhbbvEl
>>
(・∀・)ソレダ!!
420番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:17 ID:67Pd1fgI
関東ですが自主急行します
421童貞大学女体研究学部オナニーホール専攻:04/06/21 09:17 ID:sCjXvQez
雨うぜー
422番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:17 ID:J3TTa6fu
>>414
・プチプチをひたすら潰す
・羊をひたすら数える
・アナログ回線でひたすら動画を落とす
423番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:17 ID:9ktqyEy7
つうか今の時間ぶらついてる女子高生ってなんなんだ?
424立正大学:04/06/21 09:17 ID:Lx2vHCYQ
台風来ると腰が痛くなるから休む。
肩もいたいのでハリ治療にいきます。
425番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:18 ID:x7tRil+B
あーあ、休講になっちゃったよ。
今日はいっぱい勉強したかったのになあ( ^Д⊂
426番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:18 ID:jXSQ5Oab
最寄駅まで行って傘忘れた事に気づいて帰ってきちゃった
427番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:18 ID:zvqCYaSW
>>423
遊びに命をかけてるんだよ
428番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:18 ID:j66vagg/
こちら東大
当たり前だが、平常どおりです・・・
429南山大学(愛知):04/06/21 09:18 ID:kCCgd0vv
NHKによる台風神画像
http://wangando.com/common/image/20030912/gq030911210427.jpg

これでも見て(;´Д`)ハァハァして待て


どうせ俺はもう間に合わね
430性オナニー大学:04/06/21 09:19 ID:pZxR8BYm
エリートのおれはサボっても平気
431ぼーだーふりー:04/06/21 09:19 ID:XfzIRApt
>>422
とりあえずしりとりしよう
みかん
432番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:19 ID:vFDhrxKm
名古屋さっさと暴風警報出せや
433名無し募集中。。。:04/06/21 09:20 ID:ksozHtLC
>>431
ンジャメナ
434番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:20 ID:ZF/nG0rX
近畿地方は昼過ぎにも上陸だって。
休講確定だなこりゃ
435番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:20 ID:BMsiVfHW
まだ雨降ってないから休講はないだろうな…
436名古屋大学:04/06/21 09:21 ID:thN1U7cL
今日は2,3,4と講義なわけだが。
連れは一限の講義は普通にやっておると言っておった。
警報マダー?
437番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:22 ID:/HtaDXYU
>>431
ンジャヒディン
438番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:23 ID:3wEioqkE
               ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゙              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       大雨洪水の結果
439ビンラディン大学火薬学専攻:04/06/21 09:23 ID:XueLyihh
休みなら寝るか
440番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:24 ID:YBBpj96B
やあやあ高野山大の俺がきたよ
今日は奥の院へ参拝する行事がある日なのに休講だ
441番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:24 ID:oHMZZYGE
>>438
半島が消えたのか!?なぁ消えたのか!?
442番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:24 ID:wjPhhIns
やはり今日は通常通り授業があるらしい。京都です。
443番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:24 ID:d0zrFVI9
>>438
GJ!
444ぼーだーふりー:04/06/21 09:24 ID:XfzIRApt
窓全開にしてたら湿度が80%まで逝った。
445番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:25 ID:p6cC4mpj
大学のホームページ見たら今日は休校になってた!  ぃぇーぃ

どうせなら明日来いよ_| ̄|○
446番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:25 ID:Y0TXBp63
>>444
湿度ってどうやってわかるんだ?式おしえれ!式
447番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:25 ID:ptha82yH
で、関西外大は休講なのかよ!教えれ!
448番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:26 ID:cpNtgK8k
大雨洪水警報じゃ休講にならない
なぜか暴風警報は休講になる
意味不明な学校
449番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:26 ID:ijnbKajM
就活で午後に広島から大阪へ行くんだが大阪の香具師に聞きたい
行かないほうがいいか?
450番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:26 ID:RlqTarn0
もう単位足りてるので自主休講
451関西外国語大学:04/06/21 09:27 ID:qihsGEGG
>>447
レス見ろボケ
452番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:27 ID:T3BWRQY/
>>431
んばば・ラブソング
453名古屋大学:04/06/21 09:27 ID:thN1U7cL
岐阜は暴風警報もう出てるから愛知も時間の問題かな。
といっても休講を確認するために一応行かねば _| ̄|○
454番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:27 ID:vFDhrxKm
>>448
普通だろ
455番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:27 ID:cG4+kDyC
>>448
いや大体の学校は大雨洪水警報では急行にならないでしょ
456ぼーだーふりー:04/06/21 09:28 ID:XfzIRApt
>>446
いや、湿度計で・・・
457番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:28 ID:/yfVaf+2
精液度100%
さて何をしようか
458番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:29 ID:ptha82yH
>>451
そのまま飢えろ
459番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:29 ID:HVpMDxu3
>>453
私も名大です。
どうして岐阜と三重には暴風警報出てるのに愛知には出ないんだー!!!
460番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:29 ID:fMELfY9G
奈良 風がごーごーいってるよ。
461番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:29 ID:x5gvS70j
愛知11時までに暴風警報頼む
 いや、マジで・・・
462立正大学:04/06/21 09:29 ID:Lx2vHCYQ
>>450
今四年だがあと33。マジやばい。再々履修もある。
463番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:30 ID:1G1w4bA8
というか1回自主休講したぐらいじゃ単位なんて落とさないだろう
464番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:30 ID:dpdy+Vew
>>461
生殺し状態が一番辛い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
465番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:34 ID:TcBIOUa0
微妙な大学多いな
466番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:34 ID:XY2rxMJk
お前ら学生はいいよな・・・
会社は休みにならねえもんな・・・
ってこんなとこに書き込んでる俺が言う事じゃないなw
仕事しよ。
467番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:35 ID:/HtaDXYU
>>463
今日の講義は正当な理由無しに1回でも欠席したら単位落とされる。
だから必死なんだww
468番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:35 ID:0UNLm/Fk
内定出て暇してる俺はどうしたらいいんだろうか
だれか可愛い男の子いたらしゃぶらせてもらえませんかね
暇すぎて頭おかしくなりそうです
469ぼーだーふりー:04/06/21 09:36 ID:XfzIRApt
>>465
ビミョウっていうか上と下の格差がすごい。
たぶん俺が一番下
470番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:36 ID:xVx3Fv4V
内定って何語?わけわかんねー。そんな日本語習ってねーよヽ(`Д´)ノ
471番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:36 ID:kCCgd0vv
472番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:38 ID:rFxUNAKS
名大生に聞きたいが、傘もってく?
473同志社:04/06/21 09:38 ID:exl0N5/H
>>467
俺もそういう授業だったけど休講が決定した!
474番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:38 ID:+aM9HjhV
阪大休みのソースってどこにあるん
475名無し募集中。。。:04/06/21 09:38 ID:ksozHtLC
台風で休みって正当な理由じゃん
476番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:39 ID:TZp1zsdV
>>1
「大学が休講」って何?
477番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:39 ID:vFDhrxKm
>>472
自主休講
478番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:39 ID:1G1w4bA8
>>468
俺でよかったら
479京都大学:04/06/21 09:40 ID:5yntx6qc
どうせさぼる気だったしどうでもいいや(゚Д゚)y─┛~~
480名無し募集中。。。:04/06/21 09:42 ID:ksozHtLC
>>474
履修の手引きに書いてある
九時をこえて大阪府下に暴風警報が出てるなら前日休講
481番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:42 ID:TdL2T/7k
今日は実験だから行かなきゃだめなんだよな。
休みたいよぅ。゚(゚´Д`゚)゜。
482467:04/06/21 09:42 ID:/HtaDXYU
>>475
たぶん俺に言ってるんだと思ってレスするが
おれの通ってる大学はまだ休講になってない。
483番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:42 ID:5WGdCO+e
ジャンプ立ち読みに行くか
484番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:43 ID:HVpMDxu3
>>472
持ってった法がいいよ
485番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:43 ID:6Xh6ACeX
実験休みまくって留年も決定してる
486ぼーだーふりー:04/06/21 09:43 ID:XfzIRApt
>>482
駅までのバスが止まっているので行けませんとか言って電話したら?
487番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:43 ID:+aM9HjhV
>>480
ありがとう
488番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:43 ID:QtUIiHLA
なんか教授から呼び出しの電話も来ないし
今日は休み確定だな
寝る
489番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:44 ID:PhqeOrsE
龍谷大学10時を待たずして終日休講〜
490番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:45 ID:YBBpj96B
香川県て大雨と洪水警報出してるけど本当に雨降ってるの?
なんか嘘くさい
491番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:45 ID:YbM7wkrp
早速女子校生の風チラゲット!駅前で30分粘った甲斐がありました。って何やってんだ?漏れ・・・・・
492番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:45 ID:Y5bugZXJ
>>489
マジ!?
493同志社:04/06/21 09:46 ID:exl0N5/H
>>481
同じく実験だけど休講だよ。
494名無し募集中。。。:04/06/21 09:46 ID:ksozHtLC
てかぜんぜん風とか雨とか強くないのにな>大阪
こんなんで休みになっていいんだろうか
もうしわけえない
495番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:46 ID:sCjXvQez
>>491
覇者。うpすれば神
496番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:46 ID:188ijIz+
龍谷tって京都か。
近畿は全部休校かな?
497番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:47 ID:oeduC6F3
今確認したら休講みたいだ
週一で行くだけだしよかったぜ
498@京都:04/06/21 09:47 ID:n/PgEPXl
京都科学技術専門学校休校キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
499番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:47 ID:1G1w4bA8
>>491
30分も粘っていたのか…乙
でもそのエネルギーを他のことに向けろ
500番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:d4njNxAR
ちょっとイタイ話ですが、僕には『桃鉄』を一緒に遊んでくれる人がいなかったのです。
2人いる妹を口説いて付き合わさせることもあったけど、当時高校生だった彼女らは、ゲームなどよりももっぱら
同級の男子生徒に興味があったようで、ゲームの途中に彼氏から電話など掛かって来た日にはそこでお終いなのでした。
で、仕方ないのでいつもコンピュータと対戦する羽目に。
目標は「桃太郎ランド」@岡山50億円を購入すること。
ところが、ワタクシ非常にワガママに育っておりまして、目をつけた物件をコンピュータに買われてしまうと、途端にやる気が失せるのでした。
しかもなぜか、いつも「さるやま社長」に先を越されて・・・・・・リセット。
こうした果てないリセット地獄の末、ある方法を閃きました。
そう、全員を自分で動かせばいいのだと。
かくして「桃太郎ランド」は僕のモノになったのです。
ただ、心にポッカリと穴が・・・・・・。
501番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:+aM9HjhV
大学の休校情報って京都テレビみたいな地元テレビでやってくれないよね
高校のはやるのに
502番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:NVk/xoZ7
学校じゃなくて会社が休みになったんだけど
来てもいい?
503番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:kyreXJyi
さっき立命APUの事、特ダネで放送してたね。
四国もうすぐタイフン上陸だってよ
504番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:YbM7wkrp
>>495あんな一瞬の出来事をカメラに残すなんて至難の業。漏れには無理
505番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:ijnbKajM
週一ゼミの休講通知メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

よっしゃああああああ
506番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:48 ID:YSv2P/zw
507番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:49 ID:p3OJPcFm
関大1限目休校だった?
508番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:49 ID:PpDrM2Nd
あと15分か。
509番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:49 ID:ehiQpr5e
東日本だから関係無しorz
510482:04/06/21 09:51 ID:/HtaDXYU
>>486
大学まで徒歩5分_| ̄|○
511番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:51 ID:TVYKQZQT
機能引きこもって宝
もう
食い物がない
どうしよう
512番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:51 ID:/oJ2UXbB
神大生休むよな?


ん?神戸じゃなくて、神奈川大学
513番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:51 ID:9lujVvVW
>>506
(ノ∀`)アチャー 悲惨な光景でつね
514番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:52 ID:sCjXvQez
学歴スレに発展しないところがいいな。
515番組の途中ですが名無しです :04/06/21 09:53 ID:GXxx54u0
>>507
あるよ
516番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:53 ID:PhqeOrsE
517番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:53 ID:XfzIRApt
全然風もきつくないし、雨もそんな降ってない。
本当に台風来てるのか不安になる。
518番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:53 ID:4oLfXXjK
台風くらいで休講にはならん
519番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:53 ID:TzAwtURq
むなしい大学生のモーヲタPart212
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1087739428/

大学が休校ならココで語り合わないか?
なんでもいいのでカキコよろしく。歓迎するよ
520番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:54 ID:XRynE0Wz
>>505
月曜にゼミなんて気分的にいやだな
日曜日はマターリと過ごしたい。
発表やらレジュメやらの心配するのはイヤダw
521番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:54 ID:NVk/xoZ7
今じゃ休校通知をメールで出すのか。
便利な世の中になったもんじゃのう
522番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:54 ID:QtUIiHLA
>>506
残念ながらスープがまったくこぼれていないので、

   , - ,----、 
  (U( ・∀・) <0点です。 
  | |∨T∨
  (__)_)  
523名無し募集中。。。:04/06/21 09:55 ID:ksozHtLC
>>519
狼でよく見るけど書き込んだことはないなー
524番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:55 ID:Y5bugZXJ
>>516
3限までだったんだがヤッター
525番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:55 ID:TVYKQZQT
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 上陸まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
526番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:56 ID:UwYnIIKv
>>521
俺の研究室はわざわざ教授がメールしてくれるよ
几帳面な人だから連絡多い!
527番組の途中ですが名無しです:04/06/21 09:58 ID:mKg0rIBG
グソマには関係のない台風ですね(´・ω・`)
大学行ってこようっと…
528番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:00 ID:1G1w4bA8
お前ら

10時ですよ
529番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:01 ID:kCCgd0vv
愛知暴風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:01 ID:jqLjKeyS
休講まぁだあ〜
531番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:01 ID:XfzIRApt
>>528
あと1時間で1日休講か決まりますが、なにか?
532番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:02 ID:d/u/fM2i
180秒利用してウンコしてくるわ!ノシ
533番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:02 ID:d4njNxAR
すぐメールとか送ってくる教授うぜえな
534番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:02 ID:hIFmRtdJ
でも大学生って凄いよなぁ
深夜に学校いてラーメン食っても、真昼間に家でグースカ寝ててもいいんだから
535番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:02 ID:rFxUNAKS
愛知きたーーーーーーーーー
536番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:03 ID:thN1U7cL
>>529
マジだ
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

でも発表近いから行って実験やらねば _| ̄|○
537番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:03 ID:lOQKLtGP
愛知10時ジャスト発令キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
538番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:03 ID:Idmp0Si9
休講は嬉しいけど、どうせ演習×2だったから、
またいつか振り替えてやるんだろうな…マンドクセ。
539番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:04 ID:QtUIiHLA
7時すぎに本日休講の掲示が出て
さらに9時すぎにも本日休講の掲示が出た
どうもいやな予感がする
11時頃になったら本日は平常通りとか出そうだ・・・
540番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:04 ID:G1yWBIIb
10時過ぎたので終日休講決定!!
541番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:04 ID:KlNP6JT2
とりあえず大学いってきたら休講だったんで一休みするわ
( ゚∀゚)ノシ
542番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:05 ID:Wfz1US4r
自称『全教育システムのIT化に成功した大学』の癖に休講通知一つHPにだしやがらねぇ
543番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:05 ID:jqLjKeyS
学校まで近い奴はこういう時いいよな
544番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:hAQKw7C5
近大だけど暴風と大雨どちらもでないと休講にならないってどういうことよ?
545南山大学(愛知):04/06/21 10:06 ID:kCCgd0vv
・・・10:40からの講義どうなるかな・・・
もう間にあうハズもないけど
546番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:d/u/fM2i
うんこ下痢だった
なんでお腹の調子悪いとウンコが水っぽくなるの?
547番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:14y/5mC8
今日、レポート提出が午後から、1個あるんだけど・・・。危険だ・・・。
そのレポートを今、やってたり・・・。台風ガンガレ
548番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:XfzIRApt
>>543
しかし小中高の時だと「先生宿題はやったんですが家に忘れました」が使えない
549番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:HFm0wr8s
大学院生のおまいらも休みですか?
550番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:06 ID:hIFmRtdJ
関東の人はいないのでつか?
551番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:07 ID:vkojBrYV
>>544
南無
552番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:07 ID:QtUIiHLA
こんなときに歯が痛くなってきた
553番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:07 ID:d4njNxAR
休みじゃないけどこんなスレ見たからにはサボるっきゃねえ〜!!
554番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:07 ID:thN1U7cL
>>549
ノシ
講義無くなったら実験やるよ

今アパートが微妙に揺れたヽ(`Д´)ノ
555番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:09 ID:vFDhrxKm
名大2限ないよね?
556番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:10 ID:hAQKw7C5
>>551
ふざけんな!
なんでほかの大学は暴風だけで休みになるんだよ
557番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:10 ID:Gw3q7rwX


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 台風関係なく、教授の体調不良で休講!
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
558番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:10 ID:XfzIRApt
>>544
同じく近大の姉貴は自主休講して下でジャンプ読んでまつ
559番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:10 ID:4oLfXXjK
北海道の大学生が差別されている…
560番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:11 ID:ZwXlQfmZ
まぁ、生徒も大学がある都道府県に住んでるヤシばかりでないので
そのへんも加味されるだろう
561番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:11 ID:HFm0wr8s
>>554
実験やるって 大学行くの?
562番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:12 ID:thN1U7cL
>>561
うむ
どうしても今日のうちにやっておくことがあるんでね
そろそろ行きますよ
563名古屋大:04/06/21 10:13 ID:HVpMDxu3
休講はいいが、風がやばくなってきた
564番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:14 ID:/HtaDXYU
風は強くなってきたが休講になる気配もない@埼玉
おとなしく学校逝ってきますノシ

うえーん
565番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:14 ID:hAQKw7C5
>>558
学部どこだよ?
付き合ってくれと伝えろ
566番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:15 ID:XfzIRApt
>>565
法学部の2年
法学研究会入ってる
567番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:15 ID:3d8Pyr4A
漏れ大阪だけど、今日6限まで入ってるから15時にならないと
完全な休みにならないよorz
夜間主の授業取るんじゃなかった・・・
568番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:16 ID:j8fopp+k
ぜんぜん台風の影響ねーよおおお
569:04/06/21 10:17 ID:TqkDrQ+C
たとえ雨でも嵐でも俺は勉強しに学校へ行かなければならない。
そう、俺にはもう残された時間は少ないんだ。試験まであと2ヶ月。










結構雨すごいな。やめとこう。
570@広島:04/06/21 10:17 ID:3A8kP9vt
大学はたぶん休講だけど食堂ってあいてるんかな?腹減った。
571番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:17 ID:HFm0wr8s
>>562
すげぇなぁ 僕らは研究室にもいるな勧告が出ました
君は偉い!まじ気を付けてね
572番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:17 ID:d4njNxAR
大学生のくせして2chやってるバカが多くて安心したよ・・・
573番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:17 ID:hIFmRtdJ
>>566
おまいあっさり姉の情報おしえるなよw
574番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:18 ID:+aM9HjhV
>>569
院試組か
575番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:18 ID:y4NCe0i2
大学生だから2chやってるんだろ
学生時代は人生の休日と言われるほど休みが長い
576番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:18 ID:p3OJPcFm
>>566
特定しますた
577:04/06/21 10:19 ID:TqkDrQ+C
>>574
印篭です。
578番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:20 ID:XRynE0Wz
>>562
実験も連続モノだったりして、途中中断すると来年もう一回・・・なんてのも
あるからなぁw
がんばれよ
579番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:20 ID:0udTd3lR
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087772150/
ここの182が暴れていまつ。なんとかしる
580番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:20 ID:hAQKw7C5
>>566
義弟くんこれから末長くよろしくね
581番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:20 ID:G1yWBIIb
>>575
確かに、先週は3日しか行ってない
582番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:21 ID:f+s+s/n9
>>566
っていうか抜きました
583579:04/06/21 10:21 ID:0udTd3lR
184ですた。( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
584番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:22 ID:3d8Pyr4A
>>581
毎週3日しか授業がない
585番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:22 ID:j8fopp+k
確かに文型だし楽だ
一年から週3,4日しかない
586番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:22 ID:XfzIRApt
>>576
よくわかったな。結構なオタ女です
587関西大学:04/06/21 10:22 ID:p3OJPcFm
【 お知らせ 】

 本日、台風の接近に伴い、インフォメーションシステムへのアクセスが集中し、接続が不安定な状態となっています。

なお、台風による警報に伴う休講の取り扱いは、次の通りです。

「大阪府に発令された暴風警報」が
  6時までに解除   平常どおり
  10時までに解除  第3時限より
  13時までに解除  第6時限より
  13時を過ぎて解除 休業

※午前10時現在、警報発令中ですので第5時限までの休講は確定しています。以降については、上記取り扱いを
 参照してください。



休講キタ━━━━(つД`)━━━━!!!
ゼミあるけどもう休んじゃいます!
588番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:22 ID:ZwXlQfmZ
奈良どうなってんだおい・・・
周りの県全部警報なのに・・・・・・
589番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:23 ID:d4njNxAR
>>575
だって普通の大学生はサークルとか恋愛とかで忙しいじゃん?
590番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:24 ID:TVYKQZQT
ヲタ女(;´Д`)ハァハァ
591:04/06/21 10:24 ID:TqkDrQ+C
>>589
ぬるせー
592愛知県岡崎市名古屋市:04/06/21 10:25 ID:0TM550cg
南山大学
【台風による休講について6/21(月)】6/21(月)3・4限から休講となりました。 6/21(月)午前11:00時点で愛知県内の暴風警報が解除された場合は5・6限からの 授業は開講されます。帰宅する学生は充分注意の上行動してください。

完全勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!
1.2から逝ってきた人御臨終様。
593番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:25 ID:HFm0wr8s
>>589
・゚・(ノД`)・゚・。そういう事言うなよ
594関大:04/06/21 10:25 ID:b6MLIl2V
>>587
(*^ー゚)b グッジョブ!!
もともとサボるつもりだったけどな・・・
595番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:25 ID:Rs+GCCLO
>>589
そんなの幻想だー。・゚・(ノД`)・゚・。
596番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:25 ID:hAQKw7C5
>>566
俺兵庫だけど彼女が奈良のあの子だとすると
遠距離恋愛になるなぁ
597番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:25 ID:y4NCe0i2
>>589
騙されるな
598番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:25 ID:G1yWBIIb
>>859
サークルに入ってない人もいる
599同志社:04/06/21 10:26 ID:exl0N5/H
ヲイ隣のやつ。
いいかげん洗濯物入れろ。
600番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:26 ID:XfzIRApt
>>589
こんな雨の中サークル活動や恋愛してるやつがいたらそれはそれでアフォかと。
601南山大学(愛知):04/06/21 10:26 ID:kCCgd0vv
>>592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

欠席覚悟で待っててヨカータ。・゚・(ノД`)・゚・。
って喪前も南山か。4人も居るのか
602番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:26 ID:hIFmRtdJ
>>589
まぁ漏れも今はまたーりしてるけど、午後から部活あるし
ガンガン練習するよ (`・ω・´)シャキーン
603番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:26 ID:4oLfXXjK
>>589
オレンジデイズなんか見るな
604450:04/06/21 10:28 ID:RlqTarn0
605番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:28 ID:qKGJx0vK
で、お前ら彼女いるの?
606番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:29 ID:Be0PlmjZ
>>589への過剰反応がなんとも2CHらしくてよろしい
607番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:29 ID:9ktqyEy7
大学で、遊びも勉強も恋愛も充実してました
なんてのは漫画のせかい
実際そんな時間ない
いたとしてもほんの一握りのやつらだけ
608番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:29 ID:tcIf7dYQ
よっしゃ全日休講きた
さて何しよっかな
609番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:30 ID:aaRzyJa1
オラッシャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァー
さっき電話があってがっこうやすみになったぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
610:04/06/21 10:30 ID:TqkDrQ+C
>>605
作ろうと思えばすぐに出来る
611番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:30 ID:XfzIRApt
>>608
今から大学へ行く。
612番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:31 ID:6SN4Taq8
あ、関大って休講だったのかな?

一限目から授業だったんだけど、朝TVで暴風波浪警報でてるし
風強かったからさぼっちゃったんだけど・・・
613番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:31 ID:7I+JE0Eo
大阪大学休みだよな?
614番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:31 ID:y9Cp1XeE
みんな全日休講とかどこで情報得てるの?友達いないからわかりようがない_| ̄|○
615:04/06/21 10:32 ID:TqkDrQ+C
>>613
ああ
616番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:32 ID:4oLfXXjK
マジで北海道は差別されてる
晴れてくるってどういうことだよ!!!
617番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:33 ID:NVk/xoZ7
>>616
嵐の前の静けさ。
ウチも昨日は晴天だった。
618番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:33 ID:3d8Pyr4A
>>614
一年の時にもらった学生案内に暴風警報が出たときの
扱いが書いてあるだろ。
HPで見れる大学もあるかもだけど。
619番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:33 ID:qKGJx0vK
もしかして大阪で休講になってないのって近大だけか?
620番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:33 ID:gR8QeNb0
Ritsは1〜5限まで休講確定です。6.7は知りません。
購買にて半額セールやってるよ!
621番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:33 ID:/oJ2UXbB
>>614
大学のホームページいきゃわかるだろうに
622番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:34 ID:TRBkxHCz
>>612
インフォがようやく対策を講じますた
5限までは休講確定だそうでつ
623番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:34 ID:6SN4Taq8
あっ、>>587に書いてた

よかった・・・ 必修科目だったから
624番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:34 ID:5cxdd2i0
阪大休みか?
625番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:34 ID:wC19t520
バカ大学休んでばかりで、社会に出てからどうするの?
626番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:35 ID:ZwXlQfmZ
>>625
そんなことよりさ。
眠くなってきた。気圧の関係かな。
627番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:35 ID:YbM7wkrp
女子校生の風チラ目当てで駅前に張り込んでたら雨が土砂降りになって今度は女子校生の透けブラ期待して今までずっと駅前にいました。死ぬかとおもいました
628番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:35 ID:6SN4Taq8
>>622
レスさんくすこ
5限まで確定かぁ 外でてもえらいことになるし、何してすごそうかなぁ
629:04/06/21 10:35 ID:TqkDrQ+C
>>624
ああ
630番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:36 ID:qKGJx0vK
東大阪一人死んでるじゃねえか!?それでも休講にならないってふざけんなよ
631番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:36 ID:l7pDFgXs
奈良県全域に暴風警報きたらしい
632番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:37 ID:3d8Pyr4A
うちの大学のHP、「暴風警報発令時のの取り扱いについて」ってとこ
リンク切れてやがる。
白紙で何も表示されねーよ・・・
うんこ大学め、つぶれちまえ
633番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:38 ID:NP+0L3oE
自主休講@東大
634番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:38 ID:Idmp0Si9
>624
終日休講。掲示板に出てたって。
635番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:39 ID:+aM9HjhV
脳って阪大?何学部?
当方基礎工
636番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:39 ID:KSJcgSOB
あと4時間半、警報解除されなければ
台風がんばれ、超がんばれ
637番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:40 ID:/DaPrcXA
大阪外大は〜?
638:04/06/21 10:40 ID:TqkDrQ+C
>>635
そんなこと怖くていえない。
639番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:41 ID:TeSzFzJA
慶應は?
640番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:41 ID:6ezZWpBE
わざわざ片道一時間かけてついでにノーパソ持って行ったのに休校
授業しろやヴォケ!
641番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:41 ID:vf6GKWQ/
眠いよー
642番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:42 ID:3d8Pyr4A
>>637
ナカマキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
学生案内によるととりあえず5限までは確定で、6限以降は
15時の時点でまだ警報出てたら休み。
643番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:42 ID:tn78jea2
やる気の無ぇ教官は死ね
644番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:42 ID:DcjChUF0
摂南大学も休み?
645番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:43 ID:vdBLzDyd
家にいるより学校にいたほうが安全なのだが
646番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:43 ID:tEE+QUE5
>>640
ノーパンに見えた・・・ためだな、俺
647番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:44 ID:XfzIRApt
>>646
おもろい
648番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:44 ID:/WghtXIg
到着して初めて解った京大休講



このスレ開いてから行きゃよかったよ
余りに風が強いんで飛翔しそうになったぞ
649番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:45 ID:y9Cp1XeE
あああああ、北陸だが絶対無理だな。今日は当然として、明日になったら通り過ぎてるっぽい
650番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:45 ID:y4NCe0i2
小中学校とか授業中に警報出て臨時帰宅させるけどあれどうなのよ?
警報出てから帰したら危ないじゃん!っていつも思ってたんだが
651番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:47 ID:JNtVCiky
関西外大終日休みか。
寝てこよ
652番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:47 ID:Hkxf4oY7
ちょっとほか弁行ってくる
653番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:47 ID:tiinTHbf
>>640
俺も家で今ノーパンだよ
654番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:48 ID:ga3cN9Pj
晴れてると思ったらいきなり土砂降り&大雨。
引き返してきた。
655番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:48 ID:MPDtmBKf
>>648
u.com見ればよかったのに・・

またはこれかな
【人が】京都大学総合スレッド8゚【減りますた】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1086003137/
656番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:49 ID:kCCgd0vv
>>640
俺も今ノーパソで2ちゃんねる中
657番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:50 ID:6z0H0lEs
おはよーございます!
658番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:52 ID:4iUfXVoH
関東で雨は降ってないが蒸し暑い
659番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:52 ID:6MavJv3q
下手に暴風警報が出ても何ともないことも多いね
九州なんかだと別だろうけど・・・
660番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:52 ID:Wfz1US4r
関西外大とか摂南大って俺んちの近くにあるやつか?
661番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:53 ID:3d8Pyr4A
>>658
昨日、すごい風強かったけど今日どうよ?
662番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:53 ID:kCCgd0vv
休みになった香具師はこれで(;´Д`)ハァハァしる

http://anu.s7.x-beat.com/up/src/up0590.mpg
http://anu.s7.x-beat.com/up/src/up0591.mpg ←音量大注意
663番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:53 ID:NVk/xoZ7
>>656
パンツぐらい穿けよ
664:04/06/21 10:53 ID:TqkDrQ+C
昨日は大阪すっげー蒸し暑かったな。。。
665番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:54 ID:EFMv95i1
しかしあついな〜
ところでgmailに興味ある香具師はいないか?
いんなんとかしょんがきたんだが。
666番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:55 ID:Rs+GCCLO
関東の大学は休講はないのかなあ
台風もう少し東にщ(゚д゚щ)カモーン
667番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:55 ID:2uSb55NT
休講だし、ツーリングでも行ってくるか・・・
668:04/06/21 10:56 ID:TqkDrQ+C
>>667
いやいや
669番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:56 ID:hIFmRtdJ
>>666
俺関東だけど全休だよ。偶然だけど。
明日には通り過ぎてるかなぁ?
670番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:58 ID:7I+JE0Eo
大阪北摂、風雨が強くなってきた
671南山大学:04/06/21 10:58 ID:kCCgd0vv
完全休講キタ━━━━━━(T∀T)ノ━━━━━━ !!
>>665 google mail?
672番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:58 ID:QXp8MmYb
寝坊したので、責任を取って自主休講しました。
673番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:59 ID:ga3cN9Pj
南山が休みか…いいな
674番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:59 ID:6ezZWpBE
大阪は風がかなり強くなってきてる
明日には東京が地図から消えてなくなれ
675番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:00 ID:Rs+GCCLO
>>669
今見たら1つ休講になってた

休講理由: 体調不良

orz
676甲南大学:04/06/21 11:01 ID:Va9PLd/f
終日休講キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
677番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:01 ID:hIFmRtdJ
ぞくぞく全休の人が増えてますね。
678番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:01 ID:XfzIRApt
完全休講キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
679番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:02 ID:y4IjbofG
龍谷大学ってどんな大学?
なんか名前がすげー
680:04/06/21 11:02 ID:TqkDrQ+C
>>679
仏教系の大学だろ
681番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:02 ID:T3ZBcGrf
慶応は?
682番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:02 ID:jqLjKeyS
関東だけど、後一つだけが休講にならん。しかも、5限のやつだorz
683番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:03 ID:/oJ2UXbB
関東で自主休校しちゃったヒト挙手
684番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:03 ID:sCjXvQez
>>680
普通の大学じゃねえの?
685番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:04 ID:9DF4dLpb
関東の大学生だけど毎日がエブリデイ
686:04/06/21 11:04 ID:TqkDrQ+C
>>684
普通の大学でもあるけど、お坊さんが仏教の勉強したい場合に行く
687番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:3d8Pyr4A
暑いけど、窓開けると雨が入ってくるから開けらんねーorz
688番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:C9+Ji8VX
>>684
上智とか立教とか青山とか関学とか同志社ってキリスト教系っしょ?
それの仏教バージョンみたいなもん
689:04/06/21 11:06 ID:TqkDrQ+C
上智とか同志社だってキリスト教の大学だろ?
690番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:/DaPrcXA
>>642
いよっっしゃー!!
助かった 寝坊したからマジ助かった
691番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:Lx2vHCYQ
>>683
ノシ
692番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:2uSb55NT
おまんこ
693番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:06 ID:d4njNxAR

      /⌒⌒\
      /      \
     /        \
    /_______\
    | (・)   (・) |
    |   ||  |
    |   ||  |
    |    UU  |  二週間まるまるサボりっぱなしですが?
    |   __  |
    |   \_||
     \        |
      \      |          M
       | \     |        / ̄/
       |  \   |      /   /
       |     ̄ ̄|     /   /
 / ̄ ̄ ̄ \     | ̄ ̄ ̄   /
/        \    |
           \  /
            \/
694番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:08 ID:TdL2T/7k
今、学校行ってきたら休みだった_| ̄|○
695番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:08 ID:67Q1Hdgk
漏れの大学ユダヤ教だわ
696番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:08 ID:qKGJx0vK
どこだよ
697番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:09 ID:EmFetn24
俺は漢文学を専攻してたんだが、大学の研究室が雨漏りがひどく、貴重な書籍を雨から守るため、
食料を買い込んで徹夜で防水作業してたなぁ…誰も来ないから資料室にプレステ持ち込んで特大テレビで
タイムクライシスとかバイオとかやってたよ。沖縄の台風はすごかった。
698番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:10 ID:y4IjbofG
>>680
>>688
仏教系か。サンクス。
確かにキリスト教系の大学って大学ってよく聞くけど、仏教系の大学って、
なんか新鮮だなw
699番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:11 ID:XfzIRApt
まんま佛教大学ってありますが。
700番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:11 ID:Ru1ErB3S
関東で休講とかどこのドキュン大だよ?
701番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:11 ID:/oJ2UXbB
ただの休講で休校ではないと。
702番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:12 ID:3d8Pyr4A
仏教系大学って他にどこがある?
神道は皇學館と國學院だっけ?
703番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:12 ID:TZp1zsdV
立正大学(品川区大崎)も仏教系。
704番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:12 ID:Rs+GCCLO
>>702
駒沢なんかも仏教系ですよ
705番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:13 ID:EFMv95i1
休講だし、釣りでもいってくるか。

>>671
イエスTBS
706番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:13 ID:qKGJx0vK
だからいったいなんだっていうんだ?休講組の余裕ですか・・・
707:04/06/21 11:13 ID:TqkDrQ+C
>>698
龍谷大学(真宗・西)/駒澤大学(曹洞宗)
大谷大学(真宗・東)/東洋大学(独立系)
立正大学(日蓮宗)/大正大学(豊山・智山・天台・浄土の各宗)
佛教大学(浄土宗)/高野山大学(高野山真言宗)
愛知学院大学(曹洞宗)/花園大学(臨済宗各派)
同朋大学(真宗・東)/身延山大学(日蓮宗)
四天王寺国際仏教大学(和宗)/種智院大学(高野山以外の真言宗各派)
京都女子大学(真宗・西)/武蔵野女子大学(真宗・西)
相愛大学(真宗・西)/光華女子大学(真宗・東)
東北福祉大学(曹洞宗)/鶴見大学(曹洞宗)
京都文教大学(浄土宗)/大谷女子大学(真宗・東)
嵯峨芸術大学(真言宗大覚寺派)/駒澤女子大学(曹洞宗)
岐阜聖徳学園大学(真宗・西)/兵庫大学(真宗・西)
筑紫女学院大学(真宗・西)/仁愛大学(独立系)
名古屋音大学(真宗・東)/名古屋造形芸術大学(真宗・東)
苫小牧駒澤大学(曹洞宗)/淑徳大学(浄土宗)
埼玉工業大学(浄土宗) /聖徳大学(独立系)
国際仏教大学院大学(霊友会)/創価大学(創価学会)

結構あるな
708番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:14 ID:67Q1Hdgk
そろそろ昼飯でも食うか
まあ冷蔵庫に何もないわけだが_| ̄|○
709番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:14 ID:T3ZBcGrf
創価大学
710番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:15 ID:C9+Ji8VX
>>708
スーパーでコロケ
711番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:15 ID:gt6fnWM5
やってられるか
今日は自主休講だ
712番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:15 ID:y4IjbofG
>>707
あんた凄いな。
「西」とか「東ってあるけど、西本願寺、東本願寺ってことなのか?
713番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:Lx2vHCYQ
>>703
あーそうなんだ。俺は立正大学生です
714番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:XfzIRApt
>>708
冷凍庫の端の霜でも食ってろデブ
715番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:/oJ2UXbB
>>711
どこのもんだおらぁ
716番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:2uSb55NT
717番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:3d8Pyr4A
>>704
そうなんか、知らなんだ。
さんすこ!
>>707見ると結構あるんだなー、と思ふ
意外だった
718番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:tiinTHbf
>>714
ちょとワラタ
719番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:16 ID:hIFmRtdJ
>>707
東洋、東北福祉、埼工大とか知らなかった、そーだったのか
720番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:17 ID:JvoHxJsG
同志社って仏教系じゃなかったけ?
721番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:17 ID:5KH3KGJl
生活情報はコンビニで 首都圏の女子大生を調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000010-kyodo-soci

女子大生サークル「エンピツむすめ」
722:04/06/21 11:18 ID:TqkDrQ+C
723番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:18 ID:tEE+QUE5
>>714
今の冷蔵庫は霜取り機能ついてるだろう
724番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:19 ID:gNlZoJ0y
休講キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
台風さんありがとう!
725番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:19 ID:TZp1zsdV
>>713
知らないで行ってたんかい…。
726番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:19 ID:X+j8iKEn
>>720
同志社はプロテスタント
727番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:20 ID:qKGJx0vK
暴風警報程度で休講になるなんて軟弱な大学だらけだなw







OTL <いいなぁ
728番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:20 ID:y4IjbofG
>>707
真言宗とか密教系も仏教の一派なんだっけ?
なんか忘れてしまった
729番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:20 ID:BXGjbP+j
明治は休みなのか?
730番組の途中ですが名無しです:04/06/21 11:21 ID:jdgyMrm5
>>727
漏前も休め!大学なんて自己責任だ
一日ぐらい休んだって罰はあたらんよ(・∀・)ニヤニヤ
731番組の途中ですが名無しです
>>725
まあなんか宗教はからんでるな、とはおもてた