カブトムシ寄贈27年、違法に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
カブトムシ寄贈27年ピンチ 堆肥飼育が違法に 久留米の内田さん継続へ特区申請

 全国の子どもに二十七年間にわたってカブトムシを贈り続け、「カブトムシおじさん」
として親しまれている福岡県久留米市の酪農業内田龍司さん(52)の活動が存亡の
機に立たされている。野積みした堆肥(たいひ)の中で幼虫を育てる独特の飼育法が、
十一月に完全施行される家畜排泄(はいせつ)物処理法により違法となるためだ。
内田さんは窮余の策として国に「かぶと虫特区」の認定を個人申請する準備を始めた。
(西日本新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_people/
2番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:34 ID:+xMrCD/7
松友伊代
3番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:34 ID:DqIan2I1
↓バカ
4番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:34 ID:t5PNeI2g
新田恵美
5番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:35 ID:bYI2nnke
↓バカ
6番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:35 ID:HCRqKfzN
↓バカ
7番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:36 ID:eJ9INFs0
8番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:36 ID:JJNfLVwa

│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      | バカ
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |
9番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:36 ID:W1RLoTv+
何でもかんでも法律で縛るこんな世の中じゃ
10Σ ◆projectlUY :04/06/19 18:36 ID:ZAcKfhnj
野積み禁止は困るな
カブトムシの幼虫がたくさんいるのに
11番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:37 ID:EWEATOjy
がんばれ、応援age
12番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:37 ID:5EXR/Buz
規模に関係なく禁止なのか。
ノグソも分散させなきゃいかん時代なのだな。
13番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:38 ID:DJh+Gn7F
ほんわかしたいいニュースだなおっさんガンガレ!!
14番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:38 ID:HZgkZSLR
家畜の糞の中で育ったカブトムシで遊ぶから
自然とガキどもが糞スレに親しみおぼえる和気か
15番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:39 ID:/bJA1IOI
不法投棄ではないし いんでないの
16番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:40 ID:pqLNmETJ
ガンガレ!
17番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:41 ID:+xMrCD/7
松友伊代堆肥を贈ればすべて解決松友伊代
18番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:41 ID:2PzleZrW
新住民から苦情が出たのか?
191:04/06/19 18:43 ID:uCMpBLiz
スレは冷静に立てましたが、気持ちは「おっちゃんガンガレ!」です
20番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:44 ID:x6hpQcAX
クソウ、カブトムシの雌のウブ毛をなでなでする
俺の楽しみまで消えてしまうのか
21番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:44 ID:B7SK6x/s
  ∧_∧
 (i|!´Д`)∵. < くそっ
 ( つ  つ
 と_)__)
 
22番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:44 ID:9W22txMc
おじさん(,,゚Д゚) ガンガレ!
23名無し募集中。。。:04/06/19 18:45 ID:fcnYeZQo
マジモンの不法投棄は見逃すけど
こういう背後勢力の力がない奴にはとことん厳しいよ
24番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:46 ID:vLkGQm6Z
つまりうんこまみれで育ったカブトムシってこと?
それが送られてくるってこと?
25番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:46 ID:5RqwC3T7
おっちゃんガンガレ。
行政も面倒見てやれや
26番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:47 ID:/HwyOt/f
なんでもかんでも規制や法でがんじがらめにするからこうなるわけで
27番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:47 ID:WXrbpn53
このおじさんのニュース、いつだったか忘れたけど
ここで見たような記憶がある、記憶違いかな
28:04/06/19 18:47 ID:V8C/GH2Z
メスはどうしてるんだろうな、つがいであげるんかな。
29番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:48 ID:HCOpxa/r
こんなオッサンが近所にいたら普通に迷惑だろ。
30番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:48 ID:jXH/ubrW
aikoスレじゃないのか!!!
31番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:48 ID:E8YdaKeA
ムシキング!
32番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:50 ID:979iqa/f
堆肥の野積みを禁じる法律って・・・
じゃあ有機農法の農家はどうすりゃいいんだ?
33番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:50 ID:CnUzytmu
今までやってたんだから田舎だろ?
オッサン ガンガレ!
34番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:50 ID:dSc0Jq8W
ガンガレ!かぶと虫屋、行政は夢を壊すなーーーー タコ!
35名無し募集中。。。:04/06/19 18:51 ID:fcnYeZQo
>>26
一見がんじがらめに見えて
不法投棄参拝業者は見逃されてるのが現状ですよ
36番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:51 ID:LpqsVtwv
室内で積むとか
37番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:51 ID:g4BCzjUA
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
38番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:52 ID:ixBxS2Wf
何で野積みダメなん?臭いから?
39番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:52 ID:/HwyOt/f
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
40番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:52 ID:WXrbpn53
>>27
あー言い方悪いな、カブトムシをプレゼントしたってスレを過去に見た、だな
27年間もやってんだから、誰か依頼してるかも・・・と自己レス
41番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:52 ID:87vgOLLr
うちのやつらはもうサナギになったよ
42番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:53 ID:r/giavaM
>>20
メスのちょっとエッチな匂いをクンカンカする俺の趣味も奪われそうだ
43番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:53 ID:HCOpxa/r
↓ゴキブリ飼育してる奴
44番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:53 ID:amcoTQAE
堆肥が違法って害既知もついにここまできたか
45:04/06/19 18:54 ID:V8C/GH2Z
かぶと虫が、がっちりしがみついたのを
取るの怖い、脚が取れそうで。
46番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:54 ID:5EXR/Buz
完全に堆肥化しちゃえば臭いもないし、ふかふかした土でしかないよ。
でかい農場とかだと水が汚染されたりするから専用の設備が必要になるけど、
このケースはどうだろうね。調査は面倒だから禁止?
47番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:54 ID:2JBdkzIb
飼育方法を変えればいいだけの話じゃないん?
48番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:55 ID:Q/NLbjJB
>>35
そういうことだな
法制でがんじがらめにすることによって、取り締まられる側から取り締まる側に金の流れが生まれる
……つまりはそういうことだ
49番組の途中ですが名無しです:04/06/19 18:57 ID:IqlPeN+n
>>46
調査は面倒というよりも、産廃屋に抜け道を作らせない為にキビシイと思われ
50番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:00 ID:hR70JN/A
堅い事言うたらあかん!堆肥は植物にとっても欠かせないんやで。
庭の堆肥から出てきたカブトムシの子供さん。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040518222246.jpg
51番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:01 ID:9qnJxSB0
その産廃屋がやりたい放題なのもまた現実。
喩えれば防衛のための軍事力で非戦闘員を頃しちゃってるようなもんか。
52番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:04 ID:X0FavrLu
>>50
カールのうすしお味みたいだ
53番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:05 ID:r/giavaM
>50
うんこまる見えだなw
54番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:06 ID:0TIkpKjc
>50
軽グロ
55番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:07 ID:5EXR/Buz
>50
左のはなんかダメージ受けてるし、右のはなんかもう帰りたくなってるな。
56番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:08 ID:kkeTlD1F
カブトムシたんハァハァ。
57番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:12 ID:E8YdaKeA
>>50
意外と、食えそう・・・
58番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:13 ID:/HwyOt/f
>>50
全裸の幼い子が・・・(;´Д`)ハァハァ
59番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:15 ID:5Wsm38EY
こんなの駄目って云ったら、ぜん
60番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:15 ID:d7/95HVC
特例でしょ
61番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:18 ID:0D3aAWuP
遺伝子資源乱しまくってるクソ野郎か
62番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:19 ID:hR70JN/A
因みにこの子らは、今サナギになる準備をしています。

一時期、うちらの近所でもカブトムシは減ったけど、
有機栽培&ガーデニングブームで堆肥を作る業者が増えた為に
それに伴いカブトムシも数が戻って来た感じやね。
63番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:24 ID:/HwyOt/f
>>62
このコたちは大人の階段のぼっている最中なんですね(;´Д`)ハァハァ
64番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:33 ID:E0g0Uxci
昔に大きな商店街に遊びに行ったら、
お店でカブトムシのさなぎをプラスチックの筒状の中に入れて一つ500円ぐらいで
販売していた。

でも、一つのプラスチックの筒のさなぎが羽化しようとしていた。
さなぎから脱皮して羽が白くなっていた。
でもプラスチックケースがとても小さくさなぎがやっと入れる位の大きさだった。
カブトムシは身動きできない状態だった。

ワシはお店の人に羽化してるから出してやってくれと言ったが
店は売り物だから出すことはできないと突っぱねた。

もう武蔵小山のま●せいにはずっと行ってない
http://www.t3.rim.or.jp/~palm/
65番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:33 ID:0cDy51sb
(・∀・)いやな世の中だねぇ
66番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:38 ID:RM5nSGel
許可制にすればいいじゃん
67番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:39 ID:d6A4UR99
堆肥で土作りして野菜作ってるけど違法なのか?
68番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:41 ID:cEmomDHt
規則は大事だが、もっと柔軟な対応ができんもんかねぇ
おっちゃんガンガレ
69番組の途中ですが名無しです:04/06/19 19:49 ID:hR70JN/A
>>67
違法ではないでそ。あくまで放置が悪い訳で、
ちゃんと起こして手入れしとけば大丈夫なのにね。
ケースバイケース。
70サリバン ◆GeGmI96rMk :04/06/19 19:58 ID:sc0kSv80
うちの実家の近くに焼肉屋さんがあった。
その店の裏でカブトムシやクワガタがしこたま取れた。

焼肉のたれ 最強



と書き込んで30秒待つ、、、、最強
71番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:04 ID:RFS1k+Af
まぁあれだ
72番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:05 ID:rDduGvEa
>「かぶと虫特区」
73番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:07 ID:qpYdyRXv
俺の地元の岡山じゃあ下水道の整備が遅れてて
人間の排泄物垂れ流してるっていうのにな、理不尽な話だな
74番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:07 ID:DuhGBnfI
52歳で27年間やってるということは、25歳位から続けてるのか・・・
漏れだったら間違いなく商売するのに、この人偉いね・・・
75番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:09 ID:srWRpRYy
この人の行為くらい多めに見てやれよ。
こんな無償の慈善活動はほかに無いぞ・・・
こう言う人を取り締まるのではなく、産廃を不法投棄する連中を
根こそぎ挙げろって・・・・・・
76番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:10 ID:q7G2quVY
在日朝鮮人いくら汚いスラムやゴミ会社を作っても合法ですが
日本人がやると違法です
77番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:12 ID:8cTxFkdQ
無意味なことも続けると意味があるように錯覚してしまうな。
78番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:12 ID:FSXwerki
カブトの幼虫って堆肥も好むのか、腐葉土だけしか食わないと思ってた。

ともあれ、このおっちゃんはいいひとに違いない
何とかならんもんかねぇ・・・
79番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:14 ID:YmBO1pM+
融通が利かないのもここまでくると滑稽だなw
って笑ってられないが。
80番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:14 ID:FYTv5nul
カブトムシは食えるんだぞ。
81番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:15 ID:y/BHgJPm
>>80
食べてるとこ、うp!
82番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:17 ID:DHweIz/X
ノコギリクワガタ♀のお尻をなでなでしたい
83番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:18 ID:zmaCYt+d
>>67
堆肥を屋内で保存してれば問題ないんでは
84番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:19 ID:1txYaDik
粋じゃねえな
85番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:20 ID:lA1CSPow
よくカブトムシの味がするっていうけど
食ったことあるのか?
86番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:20 ID:SYuziWGA
子供の頃、なんでこんなものが欲しかったのだろう・・・
87番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:22 ID:hR70JN/A
でも最近、虫を怖がる子供らが増えたわ。
毎年、庭や近所で孵る幼虫や成虫をあげても怖がるし。

コガネムシ。こやつは害虫やけど、色が綺麗ね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040612170404.jpg
88番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:24 ID:oS4BPAMC
おっさん可哀想になぁ、、
子供たちの喜ぶ顔みるのが生きがいになってたはずなのに。
89番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:24 ID:HT/LgPDh
無茶言うな。
隣にこんなオッサンいたら迷惑だろ。
90番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:25 ID:vyWdGPDu
>>85
臭いが似ているだけかもな
>>86
カコイイからな
硬いし子供には宝石みたいに見えるかもな
91番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:25 ID:SYuziWGA
>>87
・・・それはウンコについてるコガネムシだし
92番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:26 ID:oS4BPAMC
ガキが虫好きなのは事実だろ。
自分も実際夢中になったもんだし。
今じゃ見るのも嫌だが。
93番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:27 ID:hR70JN/A
>>91
ちゃうよ、これは豆の葉を食べる香具師。
94番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:31 ID:SYuziWGA
>>93
そーなの?コガネムシって茶系の印象あったけど。
てっきい緑銀のはウンコガネムシかと・・・ (´▽`;)ゝ
95番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:34 ID:KFlfYDn6
愛国心うんぬん言う前に極めて日本的な良い点を潰すような事をするなよ。
96番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:36 ID:rEkKMR3y
>>89
どうせとんでもない田舎なので問題なし。
都会でやったらヒンシュクだが、田舎にはこういうのがあったほうがいい。
97番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:38 ID:vyWdGPDu
>>94
多分キンバエと混同しているであろう
98番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:38 ID:1txYaDik
田んぼのあぜ道なんて普通に牛糞つんであるのに
冬なんか湯気立ってるぞ
99番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:40 ID:rDduGvEa
ああ、田舎とか牧場はみょうにでかいアブとかいるからイヤだ
100番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:42 ID:FDwupTo7
そういや日本の子しか虫取りで遊ばないんだっけ
101番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:42 ID:rEkKMR3y
子供の頃は、蜂蜜やら黒砂糖やら混ぜて、いかにクワガタやカブトムシが
寄ってくる餌を作るか試行錯誤したな。
102番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:45 ID:AxJV/MKF
子供の頃、夏休みはカブトムシを取りに行くのに
4時5時起きは当たり前だったのになあ
103番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:47 ID:1txYaDik
指を細い穴に差し込んで
それ挟ませて引き摺り出してたな
肉を切らせて骨を絶ちすぎてた
104涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/06/19 20:49 ID:jHTu5MDl
カバヤのお菓子食べてカブトムシを貰う。
105番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:51 ID:FSXwerki
ガキの頃から低血圧だった俺は朝起きるのがつらかった
結局出遅れてしまい、ゲットして喜ぶ友達を羨ましげに眺めたもんさ
照明も無い山ん中だから一人で行くの怖いんだよなぁ
106番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:52 ID:qzYCFUdU
畑には肥溜めが必要です。有機農法では肥溜めで醗酵させて殺菌した上で堆肥として使います。
醗酵させずに使うと寄生虫の原因となります。
107番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:55 ID:6bvtwMpc
>>102
今じゃ4時5時就寝だな
108番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:58 ID:Rp7nT6YJ
この間高速のPAでカブトムシ配ってたよ。
高速の土手で大量に捕れるんだってさ。
群馬だったっけかな。赤城かな?
109番組の途中ですが名無しです:04/06/19 20:59 ID:s5Q8SA5w
カブトムシなんかここ何年触ってねえなあ・・・
ほしいのう
110番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:01 ID:Bt6wMKBs
ドラゴン危機一髪'04
111番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:02 ID:hR70JN/A
大人になった今でもカブトを初めとする虫達は大好き。
それが昂じて昆虫写真を撮るようになったYO
自分の展示する虫の写真を見て子供らが喜ぶ顔を見るの大好き。
きっとこのオヤジさんもそうなんだろな…
112番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:04 ID:FDwupTo7
ガキの頃図鑑見てコーカサスに憧れてたんだが
今海外のカブトって飼えるんだよな
113番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:05 ID:Mr0O+ueq
俺のサナダムシも違法なの?
114番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:06 ID:AxJV/MKF
この季節、メロンとかスイカを食べると、カブトムシとかクワガタが恋しくなる。
ホントはそういうのあげちゃいけないみたいだけど、
子供の頃はそういう知識がなかったからなあ。
115番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:08 ID:Rj8D3p8S
>>114
カブトムシにスイカとか、ハムスターにひまわりの種とか
なんかズレた固定観念があるよな。
まあ、イラストなんかの定番モチーフなんだが
116番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:08 ID:SYuziWGA
昨年の夏、サティ行ったら普通にコーカサスが売ってて、
光沢のある黒光りしたデカイ獲物見てたら、「こんなの輸入してちゃ、生態系メチャメチャだな」とオモタ
117番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:08 ID:1txYaDik
キュウリを食うとコオロギの気分になるから嫌だって言うオジサンがたまに居るけど
あれ、コオロギを思い出しちゃうからきっと嫌なんだろうね
118番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:10 ID:AxJV/MKF
>>109
うち、ザリガニならいるよ
119番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:12 ID:ZudVRnv/
今年の夏は久しぶりにクワガタとカブトムシ採集に行こうかな
120番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:13 ID:Rp7nT6YJ
>>117
俺、瓜系は全部だめ。もちろんメロンも…
理由は首を切られたマグソ大量死の虫かごの臭いがするから。
一種のトラウマかな。
121番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:16 ID:fJmQSwCO
ムシキングでガマンという所か...
122番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:17 ID:NLPQl3OT
地面にコンクリートをはり、屋根を付ければ良いんじゃない?
ような野ざらしにならなければいいはず。
ちなみにムツゴロウが移転するのはこの法できたためと俺はにらんでるよ。
123番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:23 ID:VoDtkvj9
カブトムシを絶滅の危機に追い込んで
自然保護団体を大儲けさせるための下準備ですか?
124番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:26 ID:G8zPgMIX

           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんが遊びに来ました。
125番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:32 ID:DT7nUAf5
おれ30代後半だけど、かぶと虫の幼虫飼ってる。
今頃はさなぎかな。
126番組の途中ですが名無しです:04/06/19 21:44 ID:cT6e5fyV
認めてやれよ。
127番組の途中ですが名無しです:04/06/19 23:25 ID:gBveqIn0
カブトムシおじさんから一言
「俺だけ特別扱いしろや」
128番組の途中ですが名無しです:04/06/19 23:28 ID:8KI0Lgr4
>>117
マジレスだがコオロギは肉食だぞ。キュウリを食うのはスズムシの方。
コオロギに間違ってキュウリやナスを与えると思いっきり共食いして悲惨なことになる。

俺も子供の頃間違えて、共食いし合って体半分になりながら歩き回ってる
コオロギ見て激萎えした。ちなみにコオロギの正しいエサは煮干しやかつお節など。
129番組の途中ですが名無しです:04/06/19 23:29 ID:hTEb6Gzu
ハタ迷惑なオッサンだな。
久留米はそんなド田舎じゃないぞ。
堆肥の野積みなんて許されるわけないだろ。
130番組の途中ですが名無しです:04/06/19 23:34 ID:DcUS4mlj
>113
切っちまえ!!
131 ◆l8A/No6666 :04/06/19 23:41 ID:9Yz/eYT5
産業廃棄物の不法投棄をもっときつく取り締まれよ。
こんなの人畜無害だろうが。認めてやれ。
役所は言い易いところには言うが、やばい所は無視かたらいまわしだな。
132番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:02 ID:1ufMAMvh
田舎だから食い終わったスイカメロンを外に置いとくと
クワガタ、カブトがたくさんくる
133番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:07 ID:EOF/ou5a
>>125

お子さんにプレゼントするんですか?
134番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:24 ID:mtVWA3G/
>>111
あんた、さっきから見てると本当にいい人そうだな。
オレも大人になった今でも虫を見るとワクワクする質でね。
ちょっとその昆虫写真とやらを他にも何枚かアップしてもらえないか?
135番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:26 ID:WK1T5eXT
今日の蟲スレはここでつか(・∀・) !!
136番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:29 ID:yh8FKLMD
今の子達はカブトムシを喜ぶんだろうか?
137番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:31 ID:/1JdxAi6
夏場に秋葉に行くとたまにカブトムシみたいな
臭いがする奴がいる。
138番組の途中ですが名無しです:04/06/20 00:32 ID:4qmWBz51
>>136
>>1 のリンク先見ると

> カブトムシをプレゼントする会場では子供たちがほぼ突進するようにして内田
>さんを取り囲む。虫を手にして熱気ムンムン。汗だくになった内田さんは「子供
>たちの輝く顔を見ているとこれからも続けていこう」と思っている。

やっぱ好きだと思うよ。
139番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:40 ID:TWcYFd7M
カブトムシ取り締まってる場合なのかこの国は。
140番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:41 ID:UWh00fsd
糞で育つとは初耳だな
141番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:43 ID:US6yRIes
カブトムシさんがこのスレに遊びに来ました(AA略
142番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:44 ID:9xbgS5bO
まずは、在日朝鮮人ヤクザの生活保護受給を打ち切れ。
143番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:45 ID:OwMq9Zeb
http://revonv.ujp.biz/lap/revonv0249.htm
あやしいわーるど@INFOファイルアップローダー 
皆さんが使える2ch公式うpろだができますた!
小学校刺殺事件の加害者の顔写真、女子中学生の
マンコおっぴろげ画像、オリジナルNEVADA漫画、東京フレンドパークの「車コール」、
その他何でもあります!何でもうpして可!
20MBまでうpできます。回線はBフレッシ100Mbpsで超高速!みんなで使え!
http://revonv.ujp.biz/lap/revonv0249.htm
144番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:45 ID:QFv7D9el
堆肥(家畜の糞)を野積みすることのどこが違法なんだろう?

じゃあ、人のほとんどいない山奥でそれをやって堆肥を作るのも違法か?
この場合匂いなんぞは一切問題にはならんのだが。

「やっぱり政治家は馬鹿の集団だな。」

大昔からやってきたことを紙切れ一枚で違法にしてしまうのだから。
145番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:46 ID:LPPPMJoO
糞かよ。
近所では絶対鼻つまみ者だなこのオッサン。
反対運動とか起こされてるんじゃねえの?
146番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:46 ID:3oTO0e66
この国はほんとバカだな。
147番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:47 ID:ZhCGkdBu
↓シャブおじさん
148番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:48 ID:wm8TeoNc
カブトムシ=フンコロガサナイ
149番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:52 ID:yIBmldpg
カブトムシやクワガタはどうも苦手だが
クモが大好きな俺は異端児ですか?
150番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:54 ID:TWcYFd7M
>>149
このスレが1000行く前に教えてあげたかったよ。

アシダカグモの幼虫が大量発生
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087571559/
151番組の途中ですが名無しです:04/06/20 01:55 ID:QFv7D9el
>>145
しらねーんだな。
カブトムシの幼虫の類は腐葉土等の中で育てるのが普通。
腐葉土というのは落ち葉等が腐ってできた土。(もしくは腐らせる)
つまり天然(または一種の)堆肥なんだな。
最もキツイ匂いはしないが。

だから変わったところでは木材加工会社の木屑を廃棄しているところ、
もしくはチップ工場のチップの古くなって腐ったところにはカブトムシの幼虫がいっぱいいることがある。
ただし都市部以外の話、ナ。
幼虫にとって環境がよくても、成虫の育つ環境が近くになければ・・・ry
152番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:17 ID:5xkeYhEL
153番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:18 ID:ZGTLLkhN
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  | 
   l l |\  <二>  / | l l 
      |\____/|   
154番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:21 ID:rOlcZo//
カブトムシもとったことのないヤツがいるのか
155番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:23 ID:5gTNVA08
ウンコー
156番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:23 ID:vC81YhwB
自分は特別なことをしてる立派な人間だから特別扱いされる権利がある、
そう信じ込んでる人なのかな。
仕事でやってる役所の人と、お遊びでカブトムシを育ててる奴とでは、
議論がかみあうはずもない。
157番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:28 ID:5gTNVA08
どっちにしろ、これを知った子供達に要らないと言われて終焉
158番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:34 ID:kk2xViFB
久留米なら住宅街じゃん。
ウンコ野積みなんかして、このオッサン評判悪いんだろうな。
159番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:38 ID:buDO3DDu
カブトムシ>サナダムシ>ゴミムシ>ウジムシ>日本住吸血虫
160番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:55 ID:fbwqSAxv
おじさんから貰ったカブトムシをデパートに売れ
161番組の途中ですが名無しです:04/06/20 06:55 ID:XMpcwC91
>>156
なんかずれてるなお前は。
おっさん自身は立派な特別な人間だなんて思ってないだろう。
162番組の途中ですが名無しです:04/06/20 07:01 ID:vC81YhwB
>>161おまえこそ、ニュースをよく読め。
163番組の途中ですが名無しです:04/06/20 07:09 ID:nIpxbFsb
カブトムシさなぎ掛けご飯(゚д゚)ウマー
164番組の途中ですが名無しです:04/06/20 07:10 ID:S2qsn0Js
たぶんこの法律やねとかがついてればよかったかも

上が屋根で下がコンクリートだとカブトムシそだてるの無理かな?
165番組の途中ですが名無しです:04/06/20 07:12 ID:m4vpyV7A
ガンバレ内田龍司さん(52)
166番組の途中ですが名無しです:04/06/20 08:11 ID:UNsu8mMz
久留米ってじつは「オオクワガタ」もいるんだよ
167番組の途中ですが名無しです:04/06/20 08:13 ID:gl8kfjka
正直このじーさんにはがんばってもらいたい。
168番組の途中ですが名無しです:04/06/20 09:08 ID:7JT/4Kz4
カールってカブトムシの幼虫みたいな形だよね。

と、友達に言われてカールを食えなくなった時代があった。
169番組の途中ですが名無しです:04/06/20 09:37 ID:NULSbnrb
茄子ってカブトムシみたいだなって思って

焼き茄子食えなくなった時期があった
170番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:06 ID:BNhDk/zi
>>158
久留米は広いんで…
とりあえず、この人に関する苦情、ってのは私は聞いたことありません
171番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:08 ID:cvwQ3DGq
「目的は手段を正当化する」ことは無いからな。

もうあきらめろ、オサーン。
172番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:09 ID:lvXufVT8
俺、こういう表面だけしか見えないジジイが大っ嫌いなんだよね。
そりゃ普通、ジジイババアは疎まれるんだから、
たかだかカブトムシでガキからちやほやされればうれしいよね。
でもさ。カブトムシからしてみれば、飼い方もろくにしらないガキに
おもちゃ感覚でべたべたさわられて、たいていは死ぬよね。
(カブトムシをずーっと成虫→幼虫→成虫で飼ってるやつは少ない)
つまりこのジジイは、大量にカブトムシを殺してんだよ。
>>144
シャブもマリファナも大昔からやってきたことなんだがね。
君には公衆衛生って概念がないんだろうな。どこの田舎の人?
173番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:10 ID:/G7XZs4H
クソムシ
174番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:13 ID:cvwQ3DGq
>>144
>堆肥(家畜の糞)を野積みすることのどこが違法なんだろう?

「法に反してるから」だろ。

それを言うなら、「どこが悪いんだろう」だろ?
もう少しまともな日本語を書けるようになったら、また来いや。 ( ´,_ゝ`)プッ
175番組の途中ですが名無しです:04/06/20 10:23 ID:+9voBhrZ
糞スレだらけのこの板も違法扱いになるのかなぁ…
176番組の途中ですが名無しです:04/06/20 11:03 ID:9fy/amaS
アホな産廃処理業者を取り締まるために法律作ったわけだが
カブトムシのおっさんは野積堆肥作りを公表してやってるから違法と認知されちゃうわけだ
実際には、多くの農家が野積堆肥作りをやってんだよ
177番組の途中ですが名無しです:04/06/20 11:05 ID:oiKLYtZQ
(・∀・)堆肥で育ったカブトは赤くなると聞いた
178ほう?:04/06/20 11:05 ID:JYAxqr5P
ほう とはなんだ?
回答:管理者によるルール
179番組の途中ですが名無しです:04/06/20 11:11 ID:FncJjCNz
え?家畜排泄物処理法って畜産農家しか適用受けないんじゃないの?
カブトムシも畜産なのか??

以下保健所Q&Aから
Q15 耕種農家が堆肥を圃場に野積みした場合、本法の適用を受けるのか?
A15
  本法の対象はあくまで畜産農家です。耕種農家は対象外であり、本法の適用は受けません。
耕種農家は、必要な時期に必要な量だけの堆肥を引き取るのが常識と考えられるためです。 
180番組の途中ですが名無しです:04/06/20 11:40 ID:yIBmldpg
>>168
カールがカブトムシの幼虫みたい、ではなく、
カブトムシの幼虫がカールみたい、と思えば食えるさ、幼虫も。
181番組の途中ですが名無しです:04/06/20 12:44 ID:/1JdxAi6
>>99
そういうのは人はあまり刺さないよ
むしろぶよが嫌だ
集団で襲い掛かってメチャメチャ食われるし
あとでメチャメチャ脹れるし
182番組の途中ですが名無しです:04/06/20 12:46 ID:/1JdxAi6
>>179
蚕は畜産に入るらしい
183番組の途中ですが名無しです:04/06/20 13:09 ID:JQsYa/oo
オオクワガタが38匹生まれますた。
184番組の途中ですが名無しです:04/06/20 13:13 ID:9ng4DBYh
うんこかぶと
185番組の途中ですが名無しです:04/06/20 13:15 ID:tut08GLg
自業自得だろ
186 ◆l8A/No6666 :04/06/20 13:20 ID:Snd4p8l9
>>183
一匹頂戴。
187番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:11 ID:u40NuBla
ムリムリムリムリ カブトムシよ。

カブトガニ始めました。
188番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:15 ID:OlAAW/NX
カブトムシの♀って爪痛いよね。
189番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:17 ID:FncJjCNz
>>188
いくらメスだからって、カブトムシなんかチンコに這わせるからだよ・・・
190番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:20 ID:5GMgcXni
ヘラクレスオオカブトってオオクワみたいに4、5年生きるの?
191番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:23 ID:rvR4ab/L
アブは赤外線に集まってくるから夏に田舎の山の中に車で行って
駐車すると四方八方からアブが車にたかってくる。
すぐに刺されるわけじゃないけどすごく怖い。
192番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:24 ID:KFgC/3gH
堆肥の上でマジックマッシュルーム作れば
一石二鳥だね
193番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:29 ID:QEQq3mwb
>>190
半年
194番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:32 ID:5GMgcXni
>>193
マジで?
半年しか生きないのに、あんなに高いのかよ…ブリードしても割にあわない…
195番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:33 ID:5M5IKNbW
ふうせんおじさんか
196番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:36 ID:lbUsn4Ai
>>94
コガネムシはいろんな色があるからな
昔のことではっきりとは覚えていないが
青、緑、茶 この程度は居たはず。
カブトムシとかくわがたと一緒に木に張り付いていただろ
197番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:37 ID:t2ucYIed
カブトムシ使いだった消房のころ
オスカブトが漏れの親指にしがみついたまま興奮して
赤いチンコを伸ばしてきた事があったな。
ヤられるかとオモタ。
198番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:43 ID:KFgC/3gH
>>197
カブトムシ使い、じゃなくて使い古しじゃん
199番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:48 ID:AnvcaNCF
糞が問題なのではなく、法律が糞なのだ
200番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:51 ID:AnvcaNCF
しかし今スレを読み返したら、良識的な書き込みの中に混じって
キチガイみたいな書きこみがあって笑えるな。まあ2ちゃんだからいつものことだけど。
いい子供時代を過ごしたやつとそうでないやつが分かって面白い。
201番組の途中ですが名無しです:04/06/20 14:59 ID:QEQq3mwb
>>194
悪い、間違い
1年位は生きるが羽化までに2〜3年かかる
202番組の途中ですが名無しです:04/06/20 15:19 ID:+a/3yaJV
かぶとむしのガドイランイ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080541277/
203番組の途中ですが名無しです:04/06/20 17:08 ID:VMJUv7ai
でっかいかぶと無視欲しい
204番組の途中ですが名無しです:04/06/21 02:08 ID:1oFvG2t3
おっちゃんガンガレ!
205番組の途中ですが名無しです:04/06/21 02:15 ID:GaZA4u0u
生涯忘れないことはないでしょう〜。・゚・(ノД`)・゚・。
206番組の途中ですが名無しです:04/06/21 02:25 ID:H1Y9YV+z
>>183

(・∀・)全部メスだよ
207番組の途中ですが名無しです:04/06/21 10:15 ID:UTgd/rgh
やっぱりこうやってカブトムシ育てると狂カブトムシ病になって喰った木梨憲武は
狂カブトムシ病になるのだろうか?
208番組の途中ですが名無しです
>>1
このおじさんを懲役27年の刑に処せ。