【YBB】YahooBB! 会議【YBB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
会議はじめるぞ
from YahooBB219009162034.bbtec.net 219.9.162.34
2番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:gikCHbof
2
3番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:YY3TZt+O
2
4番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:AXDE/qaF
どうぞ
5番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:8Fle8fEf
イラネ
6番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:un6CDlFN
やれよ
7番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:HAimtBZz
アホーって生きてて恥ずかしくないの
8番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:SgxIP5gv
はい、では終了
9番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:FV9IRWmo
誰もいないのねw
10番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:jKnOgWLc
YahooBB引くとハゲがうつるってホント?
11番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:07 ID:fZRf6AQf
もうYahooBBは永久規制でいいです・・・
12番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:08 ID:Oo5X4STN
そういえばまだメルアド変更してないな…
13番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:08 ID:kzISeRcj
おまんこバターパン
14p6073-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:04/05/03 12:08 ID:0OeNLG+e
うぃっす
15番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:08 ID:vxg4+aKL
プッ!!
16番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:08 ID:un6CDlFN
>>11
賛成であります
17もこりこも:04/05/03 12:09 ID:Ch/2PMN1
おいらも参加
18番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:09 ID:Tutkd3aj
>>10
ワラタ
19番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:09 ID:yU7YnGYf
何の会議よ?
20番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:09 ID:ylcfHPe4
キャンディーのつかみ取りはまだですか?
21i126018.ap.plala.or.jp:04/05/03 12:09 ID:0rw3+o6b
で何について話そうか?
22番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:10 ID:eBvFYbfO
とりあえず増毛についてだな
23番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:10 ID:plXUjbCN
俺の個人情報を500円で買ってくれるところですか?
24番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:tto5Hx50
会議という名の
25YahooBB219187248027.bbtec.net:04/05/03 12:11 ID:xBflfR+6
これからヘルス行こうと思ってるんだけど。オナニーも今すぐしたい。
どうすればいい?
26番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:yU7YnGYf
そういや孫の国会へ証人喚問ってどうなった?
27番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:vxg4+aKL
Yahooは参加禁止な
28番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:eBvFYbfO
>>25
間とってソープ行け
29番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:2EIQn1hQ
本田殺す
30番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:9dpy/6gM
いつ父さんするですか?
31番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:11 ID:yU7YnGYf
過去にヤフーだった香具師
32fusiana­san:04/05/03 12:12 ID:bhjXdoye
>>25
抜いて逝けばいいやん
33YahooBB219187248027.bbtec.net:04/05/03 12:12 ID:xBflfR+6
>>28
ソープは金かかり杉!
34 ◆wW1ZwOwwBE :04/05/03 12:12 ID:pvxJco7u
やめてください・・・ 私もYahooなんです
35番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:13 ID:VBU4OFrE
この前、郵便局で500円もらってきた(´・ω・`)
36YahooBB221032024024.bbtec.net  ◆wW1ZwOwwBE :04/05/03 12:13 ID:pvxJco7u
このとおり
37番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:13 ID:fPoJSa+k
233096106258を4で37回割ると・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
38YahooBB219187248027.bbtec.net:04/05/03 12:13 ID:xBflfR+6
>>32
オナニーで抜くか、ヘルスで抜くか、それが問題なんだ。
両方は無理だ、もう30だからな。大切に一本一本抜きたいんだ。
39番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:13 ID:KWuQJ5Gd
(・ω・)ノ
40fusiana­san:04/05/03 12:14 ID:bhjXdoye
YBBじゃない奴って、恥ずかしくないの?
41番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:14 ID:yU7YnGYf
ヤフーでID晒すやつはアフォ?
42 ◆wW1ZwOwwBE :04/05/03 12:14 ID:pvxJco7u
>>37
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
43番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:15 ID:eBvFYbfO
>>37
すごいね
44番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:21 ID:yU7YnGYf
で、なにを話すのさ
45番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:23 ID:AmP2iGy1
>>1
議題くらい設けろ。
46番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:24 ID:bhjXdoye
>>45
500円の価値について
47番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:26 ID:yU7YnGYf
>>46
実は変造50ウォンだった
48番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:27 ID:yU7YnGYf
間違った500ウォンだな
49番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:32 ID:NeXIvl96
今、OCNなんですけど、YBBにすると良いことありますか?
50番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:33 ID:yU7YnGYf
>>49
OCNに乗り換えたらよいことがあったYO
51番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:34 ID:Gh68816T
>>49
個人情報が漏れたり売り飛ばされたりします
52番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:36 ID:3LPv6Sq9
>>41
IDよりIP晒して方がまずいと思われ。
まぁ、対処法がないというわけではないが。

_no とか言う僕もヤフーです。
53番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:37 ID:HVWz38m3
池沼が多いプロバイダ順
mesh>>>アホー>>>>>>>>>>>>教えぬ
54番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:38 ID:yU7YnGYf
>>52
わりぃ、IPの間違いダターネ
55番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:38 ID:p/InzzQ9
おまえらもう500円金券引き換えた?
56お詫びにおもろいものを一つ:04/05/03 12:39 ID:yU7YnGYf
                       ∧_∧
                      <`Д´; >
                      ⊂|⊂ |
                     ⊂⊂,,ノ┛ すぽーん
                       ││
                       ││
                       ││
_______________NVVM_____
____________________________
KTX  口 口 口 口 口 口 口 口 口 口   |ロ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________________
_イ◎〓◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎〓◎ 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000155-kyodo-int
座席の回転ができない」「座席が突然跳ね上がる」
57番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:40 ID:SAtu3GFm
ping 219.187.248.027
58番組の途中ですが名無しです:04/05/03 12:44 ID:Lws7dhM7
>>55
まだ。500円のために、きんゆ機関(なぜか略)
の窓口並ぶのまんどくせー
59番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:29 ID:4TBHvIZc
なんでやふーは嫌われてるの?
60番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:37 ID:0O3CpzaP
とりあえずReachDSLをもっと速くしてくれ。
下りが340kbpsしか出ないんだ。
61番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:37 ID:RVAbXjhU
>>59
電話とかで宣伝されたでしょ?
62番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:49 ID:9sq1TmiV
色々と手続きに手間取りましたけど、いよいよ月曜日からフレッツISDNです。
まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を聞かされても
何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今からお前ら偏差値35にも分かるようにちゃんと説明するから。
偏差値42の俺様が偏差値35のどうしようもないお前らに分かりやすく説明するから。
正式名称、ISDN。アイエスディーエヌ。はい、言って。アイエスディーエヌ。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。
63番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:50 ID:9sq1TmiV
今お前らが使っているのは、テレホーダイって言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。
お前らはいちいち接続切ってパソコンの電源落として戸締りとかしてコンビニだけど
俺はもうパソコンとか全部つけっぱなしで鍵とかもかけずにそのままパジャマでコンビニ。
三角の帽子かぶったままコンビニ。
要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。
俺は決めたから。今度からネットをやる時間は夜の9時から11時にする。
11時になった途端、切る。
64番組の途中ですが名無しです:04/05/03 13:50 ID:9sq1TmiV
何故ならお前らと一緒にされたくないから。テレホ組、なんなら45組のお前らと。
お前らは俺が暖かい布団で眠る頃になってようやく始動開始。
俺が見たエロ画像のおこぼれをお前らが貰うわけだ。
お前らがな、息を荒げて見ているそのエロ画像は、
俺が数時間前にすでに見て、なんらかのアクションを起こしてるわけだ。ざまーみろ。
次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。
と、まあフレッツISDNとは何か。これぐらいの説明でだいたい分かってくれたと思います。
兎に角、月曜日から24時間繋ぎ放題です。HP作成とかオタクみたいな事もしてみたいです。
夢は広がるばかりです。
65ZJ019064.ppp.dion.ne.jp:04/05/03 14:05 ID:qdKkjeXo
いやん
66番組の途中ですが名無しです:04/05/03 17:38 ID:qHjiql+m
>>62-64
すごくかっこいいです・・・
67番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:02 ID:kX4+/nIH
てst
68番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:05 ID:MhndnnK2
おいオマイラ!yahooにログイン出来るか?
なんかログインできんからパスワード変更したけどそれでもダメだ。
もうダメポ
69番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:14 ID:75SMij4D
ネットは普通に見れてるのに
急にメールがエラーが出て繋がらんくなった。
70番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:16 ID:MhndnnK2
>>69
仲間よ!!!
71p1150-ipad506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/05/03 20:16 ID:mgRgabg4
>>68-69
yahooBBユーザーはyahooサイト出入り禁止!
72番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:17 ID:MhndnnK2
>>71
なぜに?
73番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:17 ID:nnSzikfl
yahooBBなんて使って恥ずかしくないの?
74番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:18 ID:Ju1Dyktc
YahooBBのIPから住んでるところがおおよそわかる方法ってある?
75p2135-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:04/05/03 20:23 ID:4e2dNJeC
なんでみんなヤフーを嫌うのさ
こんなにいいプロバイダは他にないよ
絶対おすすめだよ
みんなで入ろうヤフーBB!
76番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:27 ID:G3PtMC1B
>>74
あるけどおまいには教えない(・∀・)ニヤニヤ
77番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:31 ID:nYEak7sW
500円の金券は今月末が期限だぞ
気をつけろ!
78番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:32 ID:ZVTSwppA
なんでYBBでスレ立てれんの?
79番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:33 ID:Tw6TKJHS
鉄の結束力だなYBB。

ペテン禿げの財産、食い尽くしてやれ
80番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:33 ID:zBwzAbXp
そういえば500円送られてこねーな。いらないけどさ
81p1150-ipad506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/05/03 20:35 ID:mgRgabg4
>>78
正確に言うと>>1みたいのが糞スレ立てるからお前が立てれない

もしくは●持ち。
82番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:36 ID:Ju1Dyktc
>>76
この馬鹿以外で教えてくれる人います?
83番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:40 ID:7LVpDa7v
YBBって、無料で固定IPみたいなもんだぞ。
おれなんか半年以上変わらない。
切断して、しばらくたってつないでも全然変わらん。

あとあほーのDNSの調子が悪いことがあるな
84番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:41 ID:EsN2z434
500円券は親がめんどくさがって放置してあるんですけど
未成年の俺でも換金できますか?
85番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:44 ID:ZVTSwppA
>>83
コマンドプロンプト開いて ipconfig/release と打ってモデムの電源を切る。
続いてPCの電源も落とす。んで10分以上経ってからPCを起動させ、
完全に起動してからモデムの電源を入れる。
以上の手順でIP変えられるよ
86番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:44 ID:tIaoqrpZ
インターネット → ヤフー。
なんの知恵も工夫もないやつの発想だね。
おおかた駅前部隊の誘いも断りきれなかったヘタレの集まりなんだろ。
まぁねずみ講とかエウリアンにカモられる人間達なのよ。

87番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:47 ID:HKGvYHyK
スプリッターの調子が悪いんだけど無料で交換してくれる?
88番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:48 ID:HVOH6jYm
>>85
マジデ?
89番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:50 ID:MXi9tN08
90番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:51 ID:ZVTSwppA
>>88
やってみ。時々変わらないけど。
確実に変えたいなら20分以上切ってたほうがいいね
91番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:51 ID:HVOH6jYm
>>90
OK。あとでやってみる。ありがと。
92番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:55 ID:c5AAhkIc
YBBだけでなくMESHも規制しろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
93番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:56 ID:HVOH6jYm
YBBのほうが糞スレ少なかった希ガス。
YBBでスレ立てできるの知らない人が意外と多かったから。
94番組の途中ですが名無しです:04/05/03 20:57 ID:VWw5fbX8
値下げしろ
9585:04/05/03 21:27 ID:ZVTSwppA
すまん、手順が逆だった。
モデムが完全に起動してからPCの電源を入れるが正しいです
96だぁ~:04/05/03 21:29 ID:xOo6zhPK
なんだ?
97番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:34 ID:RVAbXjhU
>>85
俺もやってみたいんだが、まさかネタじゃないよな。
98番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:36 ID:Z75Uaf9b
変わらないはずなんだが
99番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:37 ID:5niWs+mN
解約してよかったと思っている
100番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:39 ID:5niWs+mN
100
101番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:40 ID:sik0gY49
チョンのスレはここですか?
102番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:41 ID:ZVTSwppA
>>97
>>98
2ちゃんのどこかのスレに書いてあったやり方だよ。
まあ変わる可能性としては半々だけどね。
まあ騙されたと思ってお試しあれ
103番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:42 ID:2dYVMtFT
コマンドプロンプト開いて ipconfig/release と打ってモデムの電源を切る。
続いてPCの電源も落とす。んで20分以上経ってからモデムの電源を入れ、
完全に起動してからPCの電源を入れる。

これでいいのか?
104番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:43 ID:ZVTSwppA
>>103
そう。
んじゃ俺もやってみるかな。
できなかったらカンベンな
105番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:43 ID:p/InzzQ9
24時間放置すれば確実に変わる
106番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:44 ID:zlZ9/rhq
>>103
YBBのDSLAMのIP割り当て6時間ごとだから20分置いたくらいじゃ変わらんよ。

107番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:45 ID:LKmx551U
このスレはメッシャーがいずれ乗っ取る。
108番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:46 ID:jOqbdHcF
運頼みで良いなら別にモデムの電源抜くだけで変わるだろうに 
109番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:47 ID:3LPv6Sq9
>>108
ヤフーは変わんねーよ馬鹿。
110番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:47 ID:bbv4ynra
>>37
1.2340005117325956323932195646265e-11
いっしょうけんめいけいさんしたおれは負けですか?
111YahooBB218138128014.bbtec.net ◆M2TLe2H2No :04/05/03 21:50 ID:bbv4ynra
IDがbb記念。
112番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:52 ID:2EkX8wEh
国連のマークに日本が無い
ソースはテロ朝

頭きたんでスレたてておくれYBBの方々
113番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:53 ID:qLInYHt0
ヤフーってダイヤルアップの接続も出来るの?
114番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:54 ID:3Nliyp3y
できるよ
115113:04/05/03 21:55 ID:qLInYHt0
アクセスポイントの一覧って、どこにあるの?
116番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:56 ID:jOqbdHcF
>>109
そりゃ良かったなスカタン。
117番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:57 ID:MXi9tN08
半日以上置かないと変わんなかったような気がしる
118番組の途中ですが名無しです:04/05/03 21:59 ID:Ga1cdhAq
119番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:00 ID:7LVpDa7v
YBBなのにヤフオクが重たくて困る
12085:04/05/03 22:05 ID:ymYNzbM9
10分ほど切ってみた。変わったかな?
121番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:07 ID:CqtrQAjj
ipconfig /releaseのあとモデムの電源を切って少し待ち
ipconfig /renewでIPアドレスを再取得できるらしぃ
122番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:09 ID:3LPv6Sq9
今はどうだか知らないけど、LAN機器(Macアドレス)が数個あればIP変えられるかもしれない。
例えば、メインで使うルータがAとした場合Aの電源を切り、
ルータBを接続してIPを取得できたのを確認後、ルータCに接続してIPを取得。
そして再びルータAに戻すと違うIPが振られる。
かなり前はこれでIPを変えられたので試してみ。
別にルータでなくLANカードでも構わないはず。
123122:04/05/03 22:10 ID:3LPv6Sq9
当然、ルータを切り替える際にモデムの電源も切るように。
124番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:13 ID:bVDMrAYH

Yahoo!BBユーザーは低脳だという噂は聞いていたが、このスレを見て確信した。



 Y a h o o ! B B ユ ー ザ ー は 低 脳 だ !







125番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:14 ID:bVDMrAYH
>>122

おまえが初めに試せ!


この低脳が!


126番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:15 ID:3LPv6Sq9
>>125
うるせー馬鹿
127番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:15 ID:FBD/0l7w
>>106
が正解。

ipconfig /all で最後尾2行を見てみ。
つーか○○○して×××すれば好きなアドレスに変えられて、
それが典型的なahooユーザーの2チャン荒らし手法なわけだが。
12885:04/05/03 22:18 ID:ymYNzbM9
>>127
>>103の方法でIP変わったけど、これは何なの?
129番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:18 ID:3LPv6Sq9
6時間ごとになったのか。
昔は24時間とかなってた気がするけど。
リース期間のことだよね?
130番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:19 ID:RMUUSDvl
釣れました?
131番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:19 ID:3LPv6Sq9
>>128
何度その方法を試しても変わる?
もし一度きりならその電源を落としていた間に他のユーザーが利用した、と言うことも考えられるのではないかと。
詳しいことはよく分からないが。
132番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:21 ID:ymYNzbM9
>>131
もう一度やってみます
133番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:21 ID:bVDMrAYH
>>126

おまえが黙れ!


 馬 鹿 Y a h o o ! B B ユ ー ザ ーめ!






134番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:21 ID:jOqbdHcF
>>127
好きに変えれるなら運関係ねーじゃん
やはり漢なら電源引っこ抜いて運試しだな
>>133
馬 鹿 Y a h o o ! B B ユ ー ザ ーですが何か?
136YahooBB218126016122.bbtec.net:04/05/03 22:24 ID:HSHHxrjf
500円券、受け取り拒否して返送した香具師いるのかな?
漏れは受け取り拒否したんだけど、その後ahooから受け取り拒否をした理由を聞くために電話がかかってきて、
何が500円じゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!って言ったらまた数日後500円送ってきやがったよ・・・。

           な  め  て  ん  の  か  ?  

137番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:25 ID:BEFMf7I5
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/03 22:24:36
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.1Mbps(1764kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.1Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット: 8.1Mbps
138番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:25 ID:jOqbdHcF
↓そしてお前は「女ですが何か?」と言う
139番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:25 ID:yZ3wb6iK
今日はウィルスメールこなかったな。
140番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:26 ID:Djy7xBoT
YBBごときが馴れ合うなよ。
141番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:26 ID:+ZhKqnnE
どうでもいい事だけど
アホーの速度測定サイトは重宝してるよ。
ほとんどのアホーユーザーは10前後なのに
他ISP軍団が 2   2  Mも出して。すまないね
ハッハッ
142番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:28 ID:69W572Vt
アホー
143番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:30 ID:UXDQG8S1
>>122
そんな面倒なことしなくても、
モデムにハブつなげて、ハブにPCぶら下げれば
各PCにIPふってくれるよ
144番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:31 ID:HM1LNzHY
俺、半年以上同じIPアドレスなんだよな・・・まあいいんだけどね。
自宅鯖にDDNS使ってるんだが、ドメイン名でアクセス出来ない時は
YBBのIP(さすがに半年も同じIPだと丸暗記してますw)直打ちで外からアクセス。
145番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:31 ID:3LPv6Sq9
>>143
そうか、それでも良かったのか・・・。
146番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:32 ID:0O3CpzaP
>>141

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/03 22:31:59
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 360kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 380kbps(195kB,3.8秒)
推定最大スループット: 380kbps
147番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:33 ID:p/InzzQ9
>>143
(´・∀・`)ヘー
148番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:34 ID:zlZ9/rhq
>>143
でも192でしょ?
149BBマン:04/05/03 22:34 ID:UXDQG8S1
自作自演のてすと
150BBマン:04/05/03 22:35 ID:zXI00D4K
自作自演のてすと
151番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:35 ID:HM1LNzHY
MAC書き換え出来るカードが・・・
152BBマン :04/05/03 22:36 ID:jOqbdHcF
自作自演のてすと
153vip1.lcv.ne.jp:04/05/03 22:36 ID:ZNTanqHl
CATVが最強。
154番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:36 ID:bVDMrAYH
>>135
このスレは、






 Y a h o o ! B B ユ ー ザ ー は 低 脳 だ !







ということを証明するスレですか?
155番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:37 ID:mDsCRP7A
とりあえず無駄な改行やめてくんねーかな
156番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:38 ID:MEwH+OKP
はよヤフー携帯、ヤフー光でないのか
157番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:39 ID:3LPv6Sq9
>>156
ヤフー携帯は今基地局、って言えばいいのかわからないが、そう言うのを募集している段階っぽいよ。
158番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:39 ID:FBD/0l7w
>>129
その通り。

>>134
dhcpサーバを個人で立ててみることをオススメしてみる。
挙動が解れば、今電源を引っこ抜く事に
意味が有るか無いか理解できると思う。
159番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:40 ID:ZVTSwppA
20分切った。どうなったかな?
160番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:41 ID:/9c7TUKO
yahoobb21904817602*から今年はじめからウィルスメールが一日5通ほど来る。
どこに問い合わせればいいの?
他のプロバは問い合わせメールアドレス表示しているのに。
無関係な人まで巻き込むなよ。糞ヤフーが。
16185:04/05/03 22:41 ID:ZVTSwppA
なんでIP戻っとるんじゃ
162番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:42 ID:zlZ9/rhq
「YBBでは1回線につき1PCを推奨してます」


163YahooBB219055002031.bbtec.net:04/05/03 22:42 ID:QW6SHYuV
>>1
テメー何スレ立ててんだこのクソボケ
164番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:43 ID:Ga1cdhAq
DHCPで割り当てて、DNSアドレスとゲートウェイをメモして
DHCPを切ってIPを直設定、DNS,ゲートウェイはメモった物を入力
IPは、xxx.xxx.xxx.yyyのyの部分を変えるのは試した
yは自由に変えられる。そのIPが既に割り当てられてるとエラーになるから別のIPを試す
165番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:44 ID:zlZ9/rhq
>>161
だから、無理っつーたでしょ
どうしてもIP変えたきゃ24時間リブートするといいよ。
166番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:45 ID:3LPv6Sq9
>>164
やめてくれ。
お願いだからIP固定はやめてくれ。
他のやつがとばっちりを食うんだ。
絶対にやめてくれ。
167番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:45 ID:ZVTSwppA
>>165
うーむ、さっきのIPのほうがよかったな。
でもまあ、このやり方でも一応は変えられるということで
168番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:47 ID:zlZ9/rhq

ちなみに俺元SWATです。
169番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:47 ID:UXDQG8S1
>>166
とは言っても俺なんか一年半IP変わらないワケだが・・・
170番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:48 ID:PCBBygNi

じゃあ俺元FBIな。
171番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:49 ID:3LPv6Sq9
>>169
変わらなくても誰かがIP固定をやるととばっちり喰うよ。
172番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:49 ID:HM1LNzHY
BBポン使わなければ IP2個
173番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:50 ID:EqbeUIZt
test
174番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:51 ID:FknTV6UN
2.3日前からモデムがカチカチ言って
NetもBBフォンも使用中切断される。
接続・切断の連続。
ダウンロード中切れるし電話中も切れる。

サポセン連絡中だけど返事なし・・。
175番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:51 ID:HM1LNzHY
>>171
無理やり固定せんでも固定するからな。
176番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:51 ID:zlZ9/rhq
>>174
ランプ状況は?
177番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:52 ID:3ysfZ0hE
26Mから45Mに変更したら遅くなったぞ
なんだこれ
178番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:52 ID:2UmS4u4I
a
179番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:53 ID:UXDQG8S1
>>174
それは、モデムがウイルスにやられてる


わけねー
180番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:55 ID:Djy7xBoT
>>177って十分ありえることなんだよね。
つうか局舎から距離あったらみんな同じ。
181番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:58 ID:FBD/0l7w
>>164
あーあ(w

まあユルイところがahooの有る意味魅力なんだが…
sccanerとか使って最低限迷惑かけないようにね。
勿論ログも取っているだろうから、ヤリ過ぎに注意。
182番組の途中ですが名無しです:04/05/03 22:59 ID:FknTV6UN
>176
カッチといって電源ランプ以外いったん全部切れる。
そして数分後、復旧して数分後カッチといって切断。
その繰り返し。
183番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:01 ID:3ysfZ0hE
>>180
局舎からの距離は1250mで、今まで下り11M出てたのが変更後に8〜9Mになった。
たまに繋がらなくなるし。 これを元に戻そうとするとまた5千円取られるんだよな。ひでーよ
184番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:01 ID:Ftr/Hn1d
>>1の晒されたipがahooじゃなかったら面白かったのだが
185番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:06 ID:sb6eeNHb
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/03 23:02:33
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.18Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット: 1.18Mbps
186番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:06 ID:zlZ9/rhq
>>182
とりあえずモデム電源切って5分以上置いて再接続。
それで直らなければやっぱサポセンの対応を待つしかないにゃ。
187141:04/05/03 23:11 ID:+ZhKqnnE
>>146
「場当たり的に書いてしまった今は反省している」
188141:04/05/03 23:14 ID:+ZhKqnnE
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/03 23:13:11
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ マンション VDSL利用/asahi-net/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 18Mbps(6008kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 26Mbps(16870kB,5.3秒)
推定最大スループット: 26Mbps
コメント: NTT Bフレッツ マンション VDSL利用の平均速度は13Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

ランエボ軍団と86ってとこか・・
189番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:14 ID:FknTV6UN
>>186
一日切っても直らず…。

NTTがBBフォンとの接続を意地悪してるって事あるかな・・・。
190番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:17 ID:x3RxjIfN
>>189
アホーBBモデムの問題じゃないんじゃねか?
パワーオフ・ウィルスに感染してねか?
191番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:19 ID:3LPv6Sq9
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/03 23:17:12
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

最後の一行、余計なお世話じゃボケ!
192番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:20 ID:qm0Zjgdo
193番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:21 ID:3LPv6Sq9
>>192
>>189のはモデムのことについてじゃないのか?
194番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:21 ID:zlZ9/rhq
>>189
そんなこたーないはずだがw
でも実際ahooのDSLAMといえども置いてあるのは所詮NTTの局舎内だし、
ahooの人間は局舎内に入れずDSLAMは遠隔操作できるのみ。
NTTの中で何が行われているかはNTTの人間しかワからにゃいw

まぁそれまで問題なく使えてたんだったら、十中八九モデムかDSLAMが原因。
モデムなら交換しなきゃあかんけどDSLAMなら定期健診後自然復旧する事が
多いみたいだから、気長にサポセンにかけなされ。
195番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:31 ID:5J+tEJgm
光マダー?
196番組の途中ですが名無しです:04/05/03 23:57 ID:FknTV6UN
>>194
カッチカッチ…。うるさいモデム。

カチカチの音源をバラシテ外すか。

197番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:13 ID:YyeCPlee
>>196
あぁアレ物理的な音だから無理。
198番組の途中ですが名無しです:04/05/04 00:16 ID:FWHzF1Kg
まぁ以上のことを見れば分かるとおり



 ア ホ ー ユ ー ザ ー は 馬 鹿 で し た 
199番組の途中ですが名無しです:04/05/04 01:35 ID:W06JnMfj
書き込めん!
200番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:26 ID:yJKxsAvI
>>197 物理的な音だからバラシテはずせるやん。
201番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:30 ID:QtHK7S1o
202番組の途中ですが名無しです:04/05/04 02:31 ID:ZJRbTe/J
はじめからきたいしていない

みかかも嫌いだし

どこもあてにしていない・・・
203番組の途中ですが名無しです:04/05/04 06:25 ID:Cxoi/0FB
んあ?今って規制食らってるの?
204番組の途中ですが名無しです
yahoo bb といえば 創価