Iomegaが懲りずにリムーバブルHDD出しますた。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼483
米Iomega、リムーバブルHDDストレージ「REV」を出荷開始
〜国内も4月19日出荷予定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0413/iomega.htm
2番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:30 ID:i0i6TItG
LIV
3番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:30 ID:s5R+BHo9
uh-nn
4番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:30 ID:l4dP+SlK
2.5
5番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:30 ID:OaxGXB4+
REV=出口雅之=グラスバレー
6番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:30 ID:tQNZvnqA
tanashinn
7番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:38 ID:vgHCfNQH
俺のZip下取りしてくれ。。。
>Iomega
>フジフィルム
8番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:38 ID:dx+HLDJe
値段が高い
  ↓
バックアップに使う
  ↓
落とす
  ↓
壊れる
  ↓
パー
  ↓
イラネ
9番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:42 ID:vgHCfNQH
160GBHDDが1万円で買えるからな
タワー、ミニタワーだと要らんでしょ?
10番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:44 ID:/aRo+efk
Iomegaのドライブはすぐ壊れるから嫌い
11番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:45 ID:RQcNT4/X
ORBみたいなもん?
12番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:45 ID:maon1VXp
これでHDDレコーダ出せ
13番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:54 ID:SCu57zO/
>>2
テンキュー
14番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:55 ID:+Jpmbjw+
>>9
デスクトップじゃ無くとも、
USB2外付け5インチケース+リムーバブルドック+160GHDDでも1万円後半。
モバイル用途には使えないが。

リムーバブルにしなければ、モバイルでも使えるのが有る。
15番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:56 ID:e13TGq+Z
>>2
お塩様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:57 ID:kBoybAW3
USB2 1394 S-ATAで外付けHDにしたほうがよさげ・・・
カートリッジ高すぎじゃ
17番組の途中ですが名無しです:04/04/14 10:59 ID:kc6tJfvQ
用途はバックアップ用なんだろうが、
HDDのバックアップを、それよりも脆そうなHDDで行なうというのは
愚の骨頂のような気がしてならない。
18番組の途中ですが名無しです:04/04/14 12:14 ID:i0i6TItG
>>13
>>15
ファッキンライト!
19番組の途中ですが名無しです:04/04/14 14:09 ID:0lAOAn73
ん?
20番組の途中ですが名無しです
メディアが高い
1枚1000円以下にすれ