【スドイ】MP3のID3タグに潜むMac OS Xウイルスが見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎφ ★
 このトロイの木馬は、MP3ファイルのID3タグ内に格納される。
MP3ファイルだと思ってダブルクリックすると、ID3タグ内に埋め込まれたコードが起動、ウイルスに感染し、
HDD内のファイルを破壊・削除する可能性があるという。
MP3自体はiTunesで問題なく再生でき、ユーザーはウイルスに感染したことに気付かないおそれがある。
 同社によると、このウイルスはMac OS Xに存在する脆弱性を悪用している。
この脆弱性は、アプリケーションが他のファイル形式を偽装できるというもの。
 同社が隔離したウイルスは「良性」のものだとしているが、
今後はHDD内のファイルを削除するといった被害を及ぼすウイルスが登場することも懸念されるという。
「もはや見たことがないMP3やJPEG、GIF、QuickTimeファイルは安全とは言えなくなるだろう」(同社)。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/09/news012.html

(依頼)
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081189414/676
2 ◆kiHbacLNjA :04/04/09 16:43 ID:zOPWHbpA
>>4nyでいろいろやってる人
3番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:8NiOwg1y
↑死ね
↓死ね
4番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:smKoHXtI
>>8は今世紀最大の名言
5番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:OY7+w8a8
↓アニヲタ
6番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:kK6yzppK
これは怖いな
ウィンドウズだから関係ないけど
7( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 16:44 ID:cJdxf4BR
ウインドウズとか他のOSでも同じようなセキュリティホールはあるのかな?
8番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:I9IBJhbm
まっく?
9万年厨房 :04/04/09 16:44 ID:/1XF/C+9
↓タイフォー
10番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:JlIxF89k
kowaiwa-
11番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:45 ID:jWuIjm0v
自分でエンコしてるから問題無し
12番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:45 ID:nky/AzYW
超やばい
13番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:45 ID:r7v9APb5
> 同社が定義ファイルを更新したMac OS X向けセキュリティソフト「VirusBarrier」を使えば、
>同脆弱性を悪用したウイルスの感染を防止できるとしている。

なんでそんな面倒なことを
14番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:tBFJdvH4
最悪
15番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:47 ID:tBFJdvH4
なんだMacだけか、心配して損したわ(ゲラゲラ
16番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:50 ID:YnG/B/dM
macの唯一の優れた点が無くなるわけだな。
17番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:52 ID:hJbnMC81
マック終了
18番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:52 ID:HZABHY2C
マク使いのおいらにとっては((;゚Д゚)ガクガクブルブルものですよ
19番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:53 ID:DYu3M92Y
○弱性←なぜか読めない
20addie ◆w11Efk0Wzk :04/04/09 16:54 ID:Ng1FXvaE
うNIX怖い怖い
21番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:57 ID:3ensLyXJ
マックのウィルスは全部たちが悪い。
マックユーザーはユーモアのないくらい香具師。
面白いウィルス作れよ。
22番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:58 ID:8E6fUytV
>セキュリティソフトメーカーの仏Intego

必死だなw
23番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:59 ID:orZ0Erq2
>>19
ぜいじゃくせい
24番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:01 ID:Tel4fiMg
Macじゃないからいいや
25番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:19 ID:chFgYxPK
マカーがんばれ。超がんばれ。
26番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:19 ID:chFgYxPK
マカーがんばれ。超がんばれ。
27番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:26 ID:O0CL09FD
ウォンドウズ唯一のメジャーだからウィルスが作られると言う理屈は使えなくなったか
28番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:32 ID:nhYyb4SE
OS8のバヤイはどうなん?
Xなんて使ってないからどうでもいいっていうか。
29番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:34 ID:IlYbHsnF
マックもきじゃくなんですね
30番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:35 ID:rjDr2+eF
なにぃlっぃぃぃ!!!!!!!!!!!1
31番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:35 ID:saWFRQV0
ぜいじゃく
32番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:39 ID:YdIC5AqH
iTune削除してたら感染しないの?
33番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:40 ID:DWOoPP4w
これはすごいな。でもマカーだけか
34番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:40 ID:DTWRseSc
そういえばデカ長見かけないなw
35番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:41 ID:x5nBdYRJ
Winでこれが出たら面白いことになるな
36番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:42 ID:MDFUD5W3
漏れのマクーには700MBくらいのMP3ファイルあるけど
全部自分のCDエンコしたやつだからなぁ
そもそもOS9なわけだが   orz
37デカ長 ◆9Base.DEKA :04/04/09 17:43 ID:x7ctvtRF
>>34
今、電車ん中。
38番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:43 ID:m0OpVNBt
Win版のiTunesは大丈夫なのかなぁ
39番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:43 ID:/e4kfQ4R
>>31
きじゃくだバーカw
40番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:44 ID:skUvBqf7
<丶`∀´>クックック
41番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:45 ID:WxT93Fyu
>>36
俺もOS9だよ。
これが一番、安定してて且つ安全だと思うよ。
42番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:45 ID:DFa1U9By
マカーだけどOS9だから大丈夫
43番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:46 ID:teNikc8Z
また贅肉性か
44番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:47 ID:dDCVEGlH
すげーな
45デカ長 ◆9Base.DEKA
真面目にインスコロールしといたアンチウィルスソフトが
やっと役にたつ時がキター