求む休眠ノートPC イラク支援NGOが呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさぎφ ★
イラクへの支援活動を続けているNGO「日本緊急援助隊」(JET、本部・港区)は、
イラクの病院や学校にパソコンを贈ろうと、家庭で使わなくなったノート型パソコンを募っている。
JET代表のケン・ジョセフさん(48)は「復興へ向けた自立を促すためにぜひ協力を」と呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040408ij51.htm

(依頼)
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081189414/671

2ちゃんねる専用機はここに寄付すればいいと思う。
2万年厨房 :04/04/09 16:39 ID:/1XF/C+9
かろやかに2
3番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:39 ID:rsgSrk2E
ずうずうしい
4番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:39 ID:8NiOwg1y
↑死ね
↓死ね
5 ◆kiHbacLNjA :04/04/09 16:40 ID:zOPWHbpA
>>6大学から2ちゃんですか
6番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:c/QuTS4/

実際どのレベルのマシンならこの人達の要望にかなうの??
7番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:smKoHXtI
>>8は今世紀最大の名言
8番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:+r/dDS0e
全部にUDぶちこめ!
9緑茶。\\mokorikomo:-) ◆PN6nB9qRLI :04/04/09 16:40 ID:bLDIyv3v
イラク人って汚いからすぐこわれるよ
10番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:mubT2MRe
CD-Rが壊れたのか?
11番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:b+DI9uGO
俺にくれよ
12番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:40 ID:yvCpnaMk
>>6
CPU1G以上。メモリ256以上。HDD40G以上。
13番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:M7gky/u4
漏れにくれ
14番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:lbOansqc
俺にくれよ本当に
15番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:3ensLyXJ
ノーパソあげるにしてもHDDは取りたいよな。
何されるかわからん
16番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:06IsAy+2
なんでノートPC?
デスクトップじゃだめだろか?
17番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:GZNPeGo/
>>12
俺のメインマシンより上だ
18番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:3ensLyXJ
ワープロで十分
19番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:41 ID:GZNPeGo/
>>16
輸送コスト考えてるんじゃないの?
20番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:42 ID:2x6a7/sw
まず、俺を救ってくれ
21番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:42 ID:bh44T4Qk
ポケコンならやるよ
22番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:42 ID:82HpgL+5
最新型のデスクトップくれたら俺のNECノートやるよ
XPセレ1.6メモリ512
23番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:bcoTffCI
スーファミなら
24?(゚_。)?(。_゚)? :04/04/09 16:43 ID:hXjcvogt
液晶にデカデカとまんちょの落書きを
25(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/04/09 16:43 ID:6MVsi7Ji
98ノートじゃ駄目かぬ?
26番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:rALZUeAD
CDドライブが壊れてて、ソフトのインスコ・OS再インスコ・CD-R書き込みが出来ないノートならあるけど。
ネットくらいなら出来るよ。
276:04/04/09 16:43 ID:c/QuTS4/
>>12

漏れのノーパソセロリン300メモリ320MBなんだがorz
28番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:+4RjdcoW
PCフレンズで
Win95ノート
タダみたいな値段で売ってるぞw
イラクにくれてやれ。。。
29番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:43 ID:6ZNL0GyQ
パフォーマ588やる
そのかわり取りに来い
30番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:vikZbwkb
ぴゅう太じゃだめかな?
31番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:7g7GJMJk
あげるくらいなら売って金にする。
32番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:44 ID:DECA3nmN
液晶壊れてるけどそれでもいい?直せば使えると思うよ。
33番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:45 ID:5+WM1MV6
集めて換金してドロンに決まってる
34番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:45 ID:06IsAy+2
35番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:Ip0g1iUi
子供たちが欲しいのはファミコン
36番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:ijNjTrhr
HitBitならあげられるかも
37番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:1yOzOQOP
>>26
母艦を用意して、そっちでHDDのパーティションをいくつかにわけて、その内一つをブート可能にして、別の一つにOSを丸移しすれば再インスコ出来るよ
38番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:aLHxKq04
俺にも誰かヽ( ゚д゚)ノクレヨ
39番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:46 ID:hhB81FuL
寄付したら兵器開発に利用されるぞ
40番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:48 ID:vPP02Gc1
7 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/04/09 16:40 ID:smKoHXtI
>>8は今世紀最大の名言
8 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/04/09 16:40 ID:+r/dDS0e
全部にUDぶちこめ!

+激しく同意!!+
41番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:48 ID:o3azd1zt
エロ動画を入れておくべきか?
42番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:49 ID:+4RjdcoW
ノートは売っちゃうからねえ
デスクトップは売るのが手間で残るんだけど
43番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:49 ID:f+qXrHJ3
砂埃とか凄いところだから
すぐに壊れちゃいそう
44 :04/04/09 16:51 ID:fS1xYDb9
胡散臭い団体だし、北朝鮮行きって事も考えられる
45番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:52 ID:fjsWM2SY
ケン・ジョセフか
何を企んでるんだろうな?
46番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:52 ID:u1eV3AhC
俺に呉
47番組の途中ですが名無しです:04/04/09 16:58 ID:lbOansqc
PCルータに最適なのに。
48番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:25 ID:ofTOh4s8
イラクの何を支援するんだ?
CD-Rの犯行声明を出すのに使うのか?
49番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:36 ID:Q4VS2Cu4
日本語版Windowsのまま使うんだろうか?
50番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:40 ID:LxSF7NM7
押し入れに仕舞い込んであるPC-9801NS/Eいりまつか?
51番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:42 ID:P3v0r3aW
DX486マシーンでもよかですか?
52番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:46 ID:rJK8EHuq
電力が違うのでは?
53番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:47 ID:rJK8EHuq
つーかノートのキーボードって日本語だろ?

頭悪いのか?NGO
54番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:54 ID:theEfHVP
うちのiBook、貴様らにやるくらいなら、チェンソーでぶった切っておるわ!

以上、ごく一部の林檎信者にのみ通じるネタですた。
55バーテン左京次 ◆91k6NPQmDE :04/04/09 17:55 ID:HPiKKq3m
個人情報収集が目的だよ
56番組の途中ですが名無しです:04/04/09 17:58 ID:RJEUGoyN
これはぁゃιぃな
PCの前に紙のノートならともかく・・・
57番組の途中ですが名無しです:04/04/09 18:01 ID:pts4ej/n
PCをどう整備してどう使うかって情報を流さないと。このNGOはただ送ればいいやのオナニストか。
58番組の途中ですが名無しです
悪質な復興商法?