体外受精でシャム双生児、妊娠11週で闇に葬る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

体外受精で結合双生児、妊娠11週で判明し中絶

 北日本の大学病院で昨年春、体外受精卵を数日間育てて子宮に戻す「長期培養法」による
不妊治療を受けた女性が、体の一部が結合した双生児(結合双胎)を妊娠し、中絶していたことが
8日わかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000001-yom-soci
2番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:18 ID:f2vT+5uz
 主治医は「一卵性双生児になるはずの胚が正常に分かれなかったと考えられる。不妊治療が影響した可能性は否定できない」と説明している。

 一卵性双生児は、受精卵が細胞分裂を始めてまもなく、何らかの原因で2つに分かれ誕生する。体外受精で頻度が高まるとされ、米国では通常の妊娠で一卵性双生児は0・42%程度なのに対し、長期培養法では7倍の3%との報告もある。
3番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:18 ID:ONfi626D
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
4番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:18 ID:JzgAieOe
リンリンランラン双生児
5番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:19 ID:JH4QSJ9m
>>4
はいはい、ハムじゃない
6番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:19 ID:bguiRzeL
いいことじゃないか。命がどうのこうの言う奴いるけど、親のためにこれはするべきだ
子供だって大変だもんよ
7バーテン左京次 ◆91k6NPQmDE :04/04/08 16:19 ID:rDBx7XpX
1みずから2ゲットとは
8番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:20 ID:fjzpt8wZ
昔、体はひとつなのに首が二つの女の子画像みたことあるな
9番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:21 ID:ONfi626D
●ヽ( ・∀・ ・∀・)ノ●奇形ウンコー
10番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:28 ID:6R+F4KE9
結合双生児に対する差別だ。
抗議しようぜ。
11番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:29 ID:cJxsx0M+
天才が生まれたかもしれないのに惜しい事をしたもんだ
12番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:29 ID:TyaekVmG
ソーセージ
13番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:30 ID:XbK20jXG





                         体外受精((゚д゚))コワー
14番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:30 ID:C2s00zIK
>>6は釣りがへたくそな厨房(今日から学校で鬱)
15番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:31 ID:k+0nRAA9
定期的に立つよな下
16番組の途中ですが名無しです:04/04/08 16:33 ID:ONfi626D
シャウエッセンの専門店できたらしいな
行ってみたいー
丸ビルってドコにあるんだっけ?
17番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:49 ID:BkM+ei3S
このスレはでらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/に認定されました。
おめでとうございます。
これからはよりいっそう2chをお楽しみいただけます。

18番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:51 ID:zvQvh5Rn
>>4-5
ワラタ
19番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:54 ID:IpE/CEjQ
シャム双生児って結構萌える
20番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:55 ID:+ifviON1
魚肉ソーセージけっこう好き
21番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:57 ID:sDzAdYeq
ベトさんドクさん
22番組の途中ですが名無しです:04/04/08 17:58 ID:wMnmC4mB
じゃあ俺優勢ね
23番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:00 ID:C2k51Vp/
一卵性双生児を望んでいたのか?

そうは問屋が卸さないっうところか。
24番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:00 ID:sSH+rKus
バスケットケースっていう映画があったな
25ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/08 18:00 ID:0+C+fQqL
(;´Д`)ハァハァ つながってるんだったら 切り離せばいいじゃん。
26番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:00 ID:Zk8fRdOS
普通に生きられないから、おろすが吉
頭2個ある奴が街中歩いてたら、怖い。
27番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:19 ID:VY1MhRcq
長嶋一茂の子供も体外受精なのかな
28番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:21 ID:1yCYo3ea
適切な判断だな
29番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:28 ID:IpE/CEjQ
ヘンゼル姉妹かわいいよヘンゼル姉妹
http://phreeque.tripod.com/hensel_sisters.html
30番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:31 ID:P7ACyjkM
いきてけねー・・
31番組の途中ですが名無しです:04/04/08 18:54 ID:M4eZXvjX
いまどき貴重なシャムの双生児を殺すなんて!!
オレが貰いたかった。
32番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:00 ID:A+MjSY2j
ソーセージ入り焼きそば食ってるとき見た俺バカ
33番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:01 ID:2PitORCr
優生学の始まりだ
34シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/04/08 19:01 ID:2ch1wkgC
批難も賛成もできないな
35番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:03 ID:hnj54G5Z
そんなもんバシバシ流すべき
に一票
36番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:04 ID:qMqayn/F
中絶OKなのって20週までだっけ?

11週ならOKやんけ
37番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:06 ID:dWraIB0e
4ヶ月過ぎたガキ降ろしたら
子猫のような断末魔がして
看護婦が気絶したそうな。。。
38番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:08 ID:4lJgj7Wf

 お前のうしろに・・・・・・










                    水子の霊が見える・・・・・・
39:04/04/08 19:08 ID:65gF1keE
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
女で顔が二つなら、5Pは楽勝だな
40番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:15 ID:2UgtAgp1
タバコとか酒とかやりまくってたんだろ、
41番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:15 ID:R5FMuZ5R
倫理的にどうかという話はあるけど、現実考えたら、当然の行為だな。
もし、自分の子供がそうだったら、やっぱり、本人の為にも中絶を選択するだろうな。
42番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:16 ID:awovSAO5
シャム双生児って必ず性別同じなんだっけ?
43番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:17 ID:/3RUneuK
FF7のヴィンセントがいる館に出てくる気持ち悪いモンスターを思い出す
44番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:19 ID:UpQg+M1W
不妊治療の双子は二卵性のみだと思ってた
顔が全く同じの一卵性の双子もうまれるんだね。
(ソース)
一卵性双生児は、受精卵が細胞分裂を始めてまもなく、
何らかの原因で2つに分かれ誕生する。
体外受精で頻度が高まるとされ、
米国では通常の妊娠で一卵性双生児は0・42%程度なのに対し、
長期培養法では7倍の3%との報告もある。
45番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:22 ID:UpQg+M1W
.
46番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:22 ID:JF5jBd9Q
また貴重な双子が・・・
47番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:23 ID:quSL71Th
サヨク人権団体は何してんだ。くだらん死刑廃止論なんかわめいてないでもっと講義しる!
48番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:28 ID:UpQg+M1W
http://phreeque.tripod.com/hensel_sisters.html
1つの体に2つの頭・・・これが現実だよ。
中絶して正解というか・・生まれてきても
日本では子供は辛いだけだと思う。外国と違うからね日本は。
心が狭いヒトばっぱりだし。
49番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:28 ID:OEow17kW
>>4-5
あーーそれなんだっけ?
気になってオナニーに集中できねーーー!!!!
50処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/04/08 19:30 ID:NAkjFbtj
>>49
ちびまるこちゃんの西条の歌だろ
51番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:30 ID:UpQg+M1W
52処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/04/08 19:30 ID:NAkjFbtj
>>48
これ、どっちの頭が腕とか足とか動かすの?
53番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:31 ID:UpQg+M1W
>>52
2人で相談して決める

54番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:32 ID:UpQg+M1W
>>52
右半身は右の人が
左半身は左の人かもしれない・・・
55番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:32 ID:ONfi626D
>>52
ジャンケン
56番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:33 ID:UpQg+M1W
>>52
それとも心で相談をするのだろうか?
57番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:33 ID:OEow17kW
>>50
マジ感謝。超感謝。
58番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:33 ID:3fF0fSpU
将来男の子の双子生みたいなぁって思ってたけど、不妊治療とかはなるべく避けたいな。
今から体大事にしようっと。
あとは神様に任せるしかないし。
健康な男の子の双子ちゃん授けてください、ナムナム。
でも実際は健康に生まれてくれれば男女、一人二人かは関係ないけどね。
59番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:34 ID:dWraIB0e
昔の俺のバイト先に
水光っておっさんがいて
皆に水子、水子って呼ばれてたw
60番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:34 ID:B06mJl5l
二卵性ソ−セ−ジ出すよ
61番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:34 ID:UpQg+M1W
そういえば昨年、シャム双生児(女性)が
分離手術を受けて、手術中に帰らぬ人になったよね。
誰だっけ?
62処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/04/08 19:36 ID:NAkjFbtj
>>61
あれ、頭がくっついてたんだよね。
63番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:36 ID:zFDJltNP
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
64番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:36 ID:UpQg+M1W
>>58
男の子の双子を産みたいとか
女の子が欲しいとかとういう事を
考えている人に限って、逆の展開になる。
65「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 19:37 ID:0h317xjg
しかし不妊治療における双生児は二卵性双生児が増えるわけだが、
この場合は一卵性双生児なのであって、不妊治療との関連性はどうなんでしょうなぁ
66番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:37 ID:Ku4CX67F
MADtvのフルハウスと流産のネタを思い出した…orz
67( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/04/08 19:38 ID:8ePBJ+jQ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

((((;゚ДД゚)))ガクガクブルブル

((((;゚Д゚゚Д゚)))ガクガクブルブル

((((;゚Д゚X;゚Д゚)))ガクガクブルブル

((((;゚Д゚))((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
68番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:38 ID:UpQg+M1W
>>65
二卵性もあれば一卵性も有るという訳で
医学的にもなんとも言えないのでは?
69「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 19:39 ID:0h317xjg
「´Д´д`」そういやこの顔文字はシャム双生児だったな
むぎ茶が作ったとかいうやつ
70「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 19:41 ID:0h317xjg
>>68
不妊治療は一度に卵を2つ子宮内に戻すので(着床率あぷのため)、両方とも着床して
二卵性双生児が多いという、それだけの理由なんですけどね
一卵性双生児が増えるというデータはなかったかと思います
71( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/04/08 19:41 ID:8ePBJ+jQ
>>69
真ん中の目が共用と言うのが怖いですね( ゚Д゚) ムホムホ
72番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:41 ID:UpQg+M1W
>>69

69?
73番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:42 ID:UpQg+M1W
なるほど
74番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:42 ID:bON/wkBw
つか、普通の妊娠でも奇形児みたいだったら下ろすんじゃなかったかな
75番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:42 ID:UpQg+M1W
日本でシャム双生児っているんでしょうか?


76「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 19:43 ID:0h317xjg
>>71
>>72
作者であるむぎ茶が既に行方不明なので自分はなんともコメントしづらいですね
7725歳童貞もよょ(うんこ愛好家) ◆MOYOYo.JoY :04/04/08 19:43 ID:sAxUWkvo
シャムシェイドって捕まったっけ?
78番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:43 ID:Si8T2JHu
44 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/04/08 17:13 ID:Q92e/HSS
ゑゑゑは糞 すきなコテは 万年厨房

58 名前:万年厨房 [sage] 投稿日:04/04/08 17:15 ID:Q92e/HSS
>>44 いやぁ〜照れますね 恐縮です
79番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:43 ID:UpQg+M1W
>>74
そんな事いったら、世の中の奇形児はなぜ
存在するのですか?
80番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:45 ID:UpQg+M1W
.
81番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:47 ID:hnj54G5Z
シャム双子の謎
   ↑
 読んだけど忘れたオモロい?
82番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:47 ID:UpQg+M1W
双子の親は大変だ。。。
83「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 19:47 ID:0h317xjg
>>74
奇形と一口に言ってもいろいろありまして、耳が少し下にあるなどの小奇形は実は結構多い
特に生命に別状はないのでもそのまま出生して、普通に成人になっています
問題は心臓や肺などの形成不全を伴う大奇形ですが、特に中絶手術の対象とは
なっていなかったかなと
もちろん子宮内や出生直後に死亡する例も多いですが、手術などによって生存することも少なくない
ただ、出生前に診断が付いて、何かしらの理由を付けてこっそり中絶する人もいるかもしれないね
>>75
無いとは言い切れません
84番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:48 ID:hnj54G5Z
おもろなかった
今思い出した

でもどくとくの雰囲気
85番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:56 ID:3fF0fSpU
>>64
健康ならいいや。
その前に彼氏見つけないとナ…自分はそこから…(´-`;)
86番組の途中ですが名無しです:04/04/08 19:58 ID:dWraIB0e
皮かむりも奇形だと思うがw
87番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:01 ID:dO1ZFSux
ニュース [ニュース速報] スーフリ初判決、キター
31 47 232 247
ニュース [ニュース速報] 体外受精でシャム双生児、妊娠11週で闇に葬る
37 59 86
ニュース [ニュース速報] 【独禁法違反】公取委、インテルを立ち入り検査
9 15
ニュース [ニュース速報] 妊娠中のチョコレート摂取、新生児に好影響
20
ニュース [ニュース速報] 「ホーム・オブ・ハート」で児童虐待?
45
ニュース [ニュース速報] 「RealPlayer 10」が最終リリース、日本語版の提供も開始
18
ニュース [ニュース速報]      ライターはオイル派?ターボ派?     
42
88番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:03 ID:bAg2TJbQ
>>86
それは包形w
89番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:03 ID:3fF0fSpU
>>48
のサイトにて。これは・・・男性の方にコメントお願いします。
ttp://phreeque.tripod.com/dos_santos.html
90「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:06 ID:0h317xjg
>>89
卵の分離不全かねぇ
91番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:12 ID:3fF0fSpU
自分の顔の上にもう1つ顔があるのも辛い(;´Д`)
ttp://phreeque.tripod.com/pasqual_pinon.html
92番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:13 ID:7MXdyjCr
変態障害者とどっちがいいかのぉ?
93番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:13 ID:hnj54G5Z
>>90
スゲー志し高いっすね!
良い先生が誕生しますように
じゃあ
94番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:15 ID:UpQg+M1W
>>91
っていうかこれって帽子じゃないのか?
95「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:15 ID:0h317xjg
>>93
そうなることを望まれている立場にいるんで…

双生児の出産はあらゆる意味でリスクを負うことになります
妊娠中毒症や早産の確率も高いし
96番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:15 ID:UpQg+M1W
>>91
機関車トーマスの帽子じゃないのか?
97番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:16 ID:UpQg+M1W
双生児の出産はあらゆる意味でリスクを負うことになります
妊娠中毒症や早産の確率も高いし

無事出産している人周りに沢山いるけど・・・
98番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:17 ID:3fF0fSpU
>>95
(;´Д`)
双子の出産ってそんなリスク高いんですか?
99「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:17 ID:0h317xjg
>>97
産婦人科の統計上はそういうもんなのです
まあ、無事に出産できる例が圧倒的に多いのは確かですが
双生児を妊娠している場合、産婦人科医はいつもより慎重になりますよ
100番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:18 ID:dWraIB0e
100
101番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:18 ID:UpQg+M1W
臨月まで平気で過ごしている人周りに沢山います。
5つ子にくらべたら双子なんて大したことないよ。
102「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:19 ID:0h317xjg
>>98
双胎だと、平均在胎週数は単胎より2週間ぐらい短いのです
つまり早産のリスクが高いということです
でもそんなに心配しなくてもいいと思います
103番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:19 ID:VEhbMvNp
>>97
沢山っていうほど知り合いに双子出産経験者が?
104番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:21 ID:3fF0fSpU
双子は自然にできるけど、
3つ子〜は不妊治療のせいで生まれるんだよね。
105番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:21 ID:ik0mkx8z
このスレ見てまっさきにキングギドラで絞り込んでみた。
何も引っかからなかった。
106「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:21 ID:0h317xjg
一卵性双生児に起こる双胎間輸血症候群やら、双胎分娩時の事故やらは
大したことないの一言で片付けられるモンじゃないと思うがナー
慎重に経過を観察するに越したことはないのです
107番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:24 ID:3fF0fSpU
>>102
ナルホド。普通に考えても出産はリスク高いもんね。昔は命がけだったろうし。
関係ないけどヒロスエの子供が心配。
クスリやアルコールが胎児に影響してないといいけど。
108番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:25 ID:gwlbwVEf
自然の法則に従えば相性が悪く、子供をつくれないはずのカップルが
人工的に受精させてしまったことに無理がきたんじゃないかな
109「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:26 ID:0h317xjg
>>107
母親がアルコール多飲だと
http://www.ask.or.jp/fas_keyword.html
こうなる。
アメリカでは「妊婦は酒飲むな」ってはっきり言われているんだけどねぇ。
110番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:29 ID:UpQg+M1W
>>103
双子の母です。
1歳までは大変でしたが1歳〜はそれほど大変じゃ
なくなりました。双子は同時に育っていくからね。
年子を持つお友達がいるけど新生児をかかえての
1歳児の子育てこちらの方に比べたら双子なんて楽です。
何でもいっぺんに終わっていってくれるからね。
しかも、2歳過ぎると勝手に人で遊んでるので
私は自分の時間も増えました。1人のお子さんのママよりも
双子の方が楽だと感じました。
111番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:29 ID:UpQg+M1W
しかも、2歳過ぎると勝手に2人で遊んでるので
私は自分の時間も増えました。1人のお子さんのママよりも
双子の方が楽だと感じました。
112「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:30 ID:0h317xjg
>>110
双子ちゃんは出産してしまえば後は普通の子供と変わらないしね
無事に出産されたそうでなによりです
113番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:33 ID:3fF0fSpU
>>109
広末って、つい最近銀座の居酒屋いったんじゃなかったけか?本当に、アタマ痛い子だよぉ
普段、アルコールを飲む女でも、
子作りするちょっと前から〜妊娠中〜授乳終わりまで飲まなければいいんですよね?

>>110
羨ましい!双子ちゃんにメロメロ(*´Д`*)ハァハァ
やんちゃな感じの双子が可愛いw
114番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:34 ID:UpQg+M1W
>>112
ありがとうございます
115番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:37 ID:UpQg+M1W
>>113
妊娠前から毎日飲んでた人は
身体がなれているので
コップ一杯のビールくらいなら、いいらしいよ。

116「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:38 ID:0h317xjg
>>113
アルコールが望ましくないのは妊娠直前-授乳終了までぐらいですかね。
でも喫煙は絶対ダメだと思いますよ。例え授乳が終わっても。
117「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:39 ID:0h317xjg
>>115
慣れているとかそういう問題じゃないと思うぞ…
アルコール常飲者でも、妊娠中は酒は自制してください
118番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:39 ID:VEhbMvNp
>>110
いや、周りに沢山って言ってたからそれを聞きたかったんだが…。
やっぱり双子の親同士のつながりが増えるのかな。
119番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:43 ID:3fF0fSpU
>>115>>116
ありがとう。でも健康児の為に酒は断たないとネ。
私はタバコは吸わないから問題ないのだけど、
やっぱり酒タバコな女の人からは奇形児が生まれやすいのだろうか。
うちの親も病院勤務だから聞けばわかるんだけど、話すの面倒というかw
120番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:44 ID:1yCYo3ea
生殖器官が同一の場合、神経はどうなってんの?
121「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:46 ID:0h317xjg
>>119
それ以前に、女は男の数分の一の飲酒量でアルコール性肝硬変になるというデータもあるので
アルコールは控えめにしていただいた方がよろしいかと存じます
>>120
神経や血管の分布は症例ごとに違うと思うよ
実際のところは不明
122番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:48 ID:UpQg+M1W
>>118
増えるよ。自然とね・・・
123番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:49 ID:3fF0fSpU
>>121
うん、最近は肝臓の為に控えてるw飲んでも焼酎を少し。
124番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:50 ID:UpQg+M1W
>>117
酒好きで我慢してストレス溜めるよりかは
ビールとか弱めのお酒をコップ1杯でも
飲んだ方がいいと聞いたわよ。
125番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:50 ID:UpQg+M1W
>>123
焼酎はマズイのでは?
アルコール度の少ないお酒にしなさいね。
126「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:51 ID:0h317xjg
>>124
FASについて検索しる
127番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:52 ID:UpQg+M1W
>>126
酒好きに禁酒は無理よ。
ストレスは胎児に禁物だもの。
128「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 20:54 ID:0h317xjg
>>127
そういう酒好き妊婦にセルフコントロールの重要性を気付かせるのが産科医の勤めよのう
厚生労働省が音頭をとって進めている健康日本21もそういう方針です
129番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:56 ID:yQPdxUYr
シャム双生児の謎
130番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:58 ID:3fF0fSpU
>>125
いや、私妊娠してないしまず彼氏いないし(;´Д`)
おもいっきり割って飲んでるので。
>>128
私は酒好きだけど、飲まないと駄目なわけではないから平気です。
依存症の人が妊娠したら大変そう。
131番組の途中ですが名無しです:04/04/08 20:59 ID:VEhbMvNp
そこまで酒好きだと一杯飲んでもストレスは大して変わらなさそう。
つか、一杯で止まるのかw
132番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:01 ID:N3XLIGHt
シャム69
133番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:03 ID:UpQg+M1W
ま、ストレスためるよりいいのでは?

134番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:05 ID:UpQg+M1W
age
135番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:07 ID:3fF0fSpU
酒飲まなくてもストレス溜まらない。他で解消できる。
酒のんではいけないと思うし妊娠中は飲みたくないな。
136「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/04/08 21:09 ID:0h317xjg
>>130
もし妊娠したら健康管理には気を付けとくれ
きょうび産科医と小児科医(早産となれば新生児はNICUに収容されるし)は減っているので…
無鉄砲な生活行動は母胎だけでなく胎児の健康も左右しますから
>>133
母子保健と健康日本21について自習しなさい

風呂入ってくる
137番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:25 ID:VEhbMvNp
>>135
何がどれだけ母子に影響があるかをしっかり知れば、
本当に悪い物は自然と手にしなくなりそうなもんだね。
138番組の途中ですが名無しです:04/04/08 21:56 ID:3fF0fSpU
>>136>>137
将来の自分の為に気を付けます、アリガd!
139番組の途中ですが名無しです:04/04/08 23:22 ID:UpQg+M1W
140番組の途中ですが名無しです:04/04/09 13:38 ID:tLq/trF9
片方の頭の人が死んだらどうなるんだろう。
141番組の途中ですが名無しです:04/04/09 15:20 ID:73REvR12
>>140
勿論、もう片方死亡だよ
142番組の途中ですが名無しです
>>104
3つ子あたりなら確率は低いが普通に生まれるが
偶然にも4つに分かれた時に4つの卵のうち1つが途中で分裂を止めれば
3つ子の誕生だ
不妊治療でなら17人入ってた例があるらしい(全部死んでしまったらしいが)
>>105
ヤマタノプラナリアだろ