【韓国】 KTXは100%、国産の技術で製作されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
1日から京釜高速列車が本格的な運行を開始する中、100%国産技術で高速列車を製作、供給した
現代(ヒョンデ)自動車グループ系列の鉄道車両会社「ロテム」が注目を集めている。

ロテムは高速列車の920車両中、720両を製作した。
ロテムは京釜高速列車事業が具体化して以来、年間1万7000人余の生産勤労者と
1000人余の技術者を投入、韓国型高速列車の開発に総力を挙げてきた。

ロテムは現在、次世代国家政策事業の「時速350キロメートルの韓国型高速列車」開発事業も受け持っている。
すでに昨年10月、時速300キロを達成、完成を目前に控えている。
ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000071.html
2番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:25 ID:8FP1S3GU
キタ━━━ヽ('A`)人('A`)人('A)人( ')人(  )人(` )人(A`)人('A`)人('A`)y ─┛~~━━━ !!!
3番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:25 ID:2rFCVKF+
ロデームッ!
4番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:27 ID:qK+UuQpU
所詮は汽車。
日本同様山の多い国なのに無理がありすぎ。
とりあえず、大規模事故に期待!
5( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/31 20:27 ID:WJ+O5vle
買ってきたTGVにハリボテ着せた奴じゃないんですか?( ゚Д゚) ムホムホ
6番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:28 ID:AT9kx630
ハァ?
あれか?TGVをつくったのは在仏韓国人とかそういう理屈?
7番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:28 ID:7zZTeVXD
ポセイ丼
8番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:29 ID:Bolut+sP
KTXスレ3つ目
9番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:29 ID:O0TiJcZJ
マジで糞民族だな。
10番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:29 ID:VH8ORuiw
いきなり婆さんはねたアレか・・・
11番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:29 ID:sppKKOmx
ウリジナルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
12番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:51 ID:E4cRGhZ/
age
13番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:53 ID:zLo+gtkf
新幹線じゃなくて本当によかった。
14番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:53 ID:8TirxuL7
100%国産技術で高速列車を製作
15番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:54 ID:UDF3kudi
実はほっとしているフランス国民
16番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:54 ID:YvC55NNY
kannkokuerai
17番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:56 ID:Ro+DN7Th




          > 列車事業を主力に、(中略)日本などを攻略する計画




18番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:57 ID:Ro+DN7Th
19番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:58 ID:+7kqSFsU
ロデム変身 地ィを駆けろォ
20番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:58 ID:trMRF8Mr
フランス人におしえてあげたいねw
21番組の途中ですが名無しです:04/03/31 20:59 ID:Vu/uyyN9
近鉄あたりが買うの?
22番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:00 ID:at4+Uxg+
これって新幹線のパクr(ry
23番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:01 ID:1VJlJyF2
あぁフランスの起源は韓国だからな、そうとも言える。

みたいな理屈
24番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:02 ID:0ICQUYXH
韓国版TGVていえよ
新幹線でないものになんで新幹線を使うんだ
25にゃは♪@T.N ◆SAYAC2HJWE :04/03/31 21:03 ID:stFJqsiI
26番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:03 ID:uEzlk4lw
俺の目にはあの写真はTGVに見えるんだが
見間違いでしょうか?
似てるよね
27番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:04 ID:Mw7R2k6K
おい、ソース見たけどマジで100%国産技術って書いてあるよ。
TGVの技術をいただいてるって事を差し引いても、
普通に考えてありえんだろ。キチガイか?
28番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:05 ID:ZuxV3HrV
おれもソース改変してんのかとおもったけど、
ほんとに100%って書いてあんのな。
もうびつくりですよ
29番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:06 ID:Izv0kn91
国民総キチガイ
30番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:06 ID:ypTZtcgu
つまり、TGVは韓国起源て事が言いたいのだな。



相変わらず素晴らしい
31番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:07 ID:WLiV3VN+
おいおいおいおいおい
ついにやっちゃったか、バ韓国
32番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:07 ID:2tFbAlrp
ハァ?
33番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:07 ID:UbXalH7W

フランスは?
34番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:08 ID:3Yr5EmKm
だれがフランス野郎にちくってこい!
35番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:08 ID:YvC55NNY
韓国は人の物を自分のものみたいに語る事が好きなんだな
36番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:08 ID:aN4P+Z3P
>ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・は?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
37番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:11 ID:8LGDGOIM
盗みパクりは韓国起源なのは間違いない
38クララ ◆Clara/Czqo :04/03/31 21:12 ID:0gYZNGKx
TGV・・・・?
39番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:14 ID:2tO+7fc2
>>26
いや、あれとは違うG7ってのがあるんよ。
40番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:15 ID:qZiyYGy3
100%国産技術ってことは事故があっても
フランスとは一切関係がないということですね
41番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:15 ID:KDM9an2V
新幹線じゃなくてよかった。
これから日本はこういうことも考えないといけませんね。
42番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:16 ID:WsDwgzpT
やっぱ、韓国人ってキチガイだな。
この記事を読んで、更に民族の誇りとやらを強くするんだろ?
43番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:17 ID:ZDMfteQd
<100%国産技術で高速列車を製作>

1.図面指示は高張力鋼板だがプレス加工できないので低炭素鋼を使用、板厚はそのまま。
=強度が最悪半分。

2.図面指示Φ100mm±0.01mmの加工精度が出せないので、±0.1mmで加工し力任せで組み付ける。
=回りにくい、変磨耗。

3.締め付け順番を守らずに手当たり次第にネジを締める。
=軸力が出ないので緩む可能性が高くなる。

以上は私の脳内で考えた内容であり、決して斜めはるか上は行っていない・・・ハズ。
44クララ ◆Clara/Czqo :04/03/31 21:17 ID:0gYZNGKx
でも、カードで総破産となれば、彼らネットに繋ぐことも出来なくなって、
少し寂しくなるかも。。。(´Д⊂)
45番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:18 ID:Xq+cwoJM
 開業は2004年4月1日・・・!
2004年4月1日とは言ったが・・・
まだどの暦の2004年か・・・
そこまでは指定していない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|     そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|     どうかみなさんも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|     思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     ウリがその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   KTX開業は
ウリナラ歴2004年4月1日ということも
可能だろう・・・ということ・・・!
46番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:19 ID:+14IeLrk
ロプロスの横を飛んで逝く。
47番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:24 ID:y038rA0Z
日本攻略って何?日本攻略ってなんなのよおおおお!
48番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:24 ID:2drmzg4E
>>43
斜め上を甘く見てはいけない。
あなたの脳内で考え付くことの遥か遥か斜め上を…
49番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:24 ID:2tO+7fc2
>>43
ボディはアルミ合金です
50番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:30 ID:4NcalmLU
ポセイドンは海を行け。
5143:04/03/31 21:34 ID:ZDMfteQd
>>49 じゃ追加

4.2000系アルミ合金を溶接する。
=溶接出来ません、溶接できたように見えてもすぐに剥がれる。

5.高強度アルミ合金のプレス加工が出来ないので、柔らかめのアルミ合金でプレス加工するが、板厚はそのまま。
=やっぱり強度が足りません。
52番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:49 ID:6LYq3xqP
あの半島で正気の奴はあまりいないようだ。
53番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:52 ID:Vu/uyyN9
一休さんのとんち?
54番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:55 ID:omS7Oku2
KTX開業記念フラッシュがあった
ttp://homepage3.nifty.com/tokyo23/monday-morning/flash/ktx.swf
55番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:55 ID:XGc9w419
>>44
どうせ日本が尻ぬぐいさせられる可能性大だから
寂しいとかのレベルじゃなくなってるだろ
56番組の途中ですが名無しです:04/03/31 21:58 ID:tVEMHfh5
金ですよ金。
KTXとして他国に輸出するんだから。

フランス?なんですかそれ。
57番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:01 ID:AhtPZh/X
客車のことじゃなくて?
58番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:03 ID:IgT/O2X/
もうフランスにあの法則が発動?w
59番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:15 ID:sxynRozR
>>54

途中でなくなっている高架?の画は、今はなきドリームランドへ
続いていたモノレールのものか?
60番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:15 ID:yguoVcAw
ワラタ
61番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:18 ID:O88LYLfK
まあチョンが必死にモーターで350キロ出してる頃には
日本はリニアモーターが一般化してんだろうね。
62番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:19 ID:qZiyYGy3
ところでフランスから買った車両はどうなったの?
63番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:22 ID:EogCzbRG
渋い、渋いよコレ。
びみょーにダサい感じが暖かい。
癒し系だよ、コレ。
64番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:23 ID:OlYTjUcU
開通直後に事故起こしたってなかった?
教えてエロイ人!
65番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:24 ID:Y2hSeH/0
>>61
リニアは消えるよ、ありゃだめだ
66番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:24 ID:JOxZghwZ
早く中国に売り込みに行ってくれ
67番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:24 ID:tygYVbVB
>>64
開通する前に事故りました
因みに明日が開通日です
68番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:25 ID:JozlCDxQ
これででかい事故でも起こしたら今度はフランスの技術が
悪いからとかほざくつもりだろう
マジで劣等民族だ こんなやつらがとなりという不幸。
69番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:25 ID:Mw7R2k6K
なんか乗り降りが大変そうですね
70番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:25 ID:6iNfstVi
フランスの起源は韓国なので問題ありません。
71番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:26 ID:Vn5or9kk

 リニア開発者一同から国民の皆様へ。


 ね ぇ 、 も う 開 発 や め て い い (涙)?
72番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:27 ID:oYc6RDf/
フランスからの核攻撃マダー?
73番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:27 ID:gqZj5tve
ウリジナルキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
74番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:28 ID:89+AQb6B
フランス人はこれを聞いてどう思うのだろう・・・
75番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:29 ID:Mw7R2k6K
>>71
大地震とか津波で新幹線のインフラがあぼ〜んしたら
出番あるかもよ。それまでに間に合わせてよ。
76番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:30 ID:F7pE1ghJ
だれか フランス人に教えてやれ
77番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:30 ID:O88LYLfK
手の平返すってこう言う事なんだな。
フランス可哀想
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:31 ID:7CH3KXsG
あはははは。あまりにも予想したとおりのウリジナル発表。
79番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:31 ID:WLiV3VN+
おフランスには、2chとかnaverみたいな掲示板ないの?
80番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:31 ID:ZuxV3HrV
リニア開発ったって、
もう出来てるだろ。。
金がないから作れないだけの話じゃぁねえのか。
>>71
はやく電磁波砲つくれよ
82番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:32 ID:dpqhpIii
フランス人プライド高いから怒ると思う
83番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:32 ID:EInEsSVH
>ロテムは高速列車の920車両中、720両を製作した。

作ったのは客車だけだろ?牽引車はフランスから持ってきたと思う、
84番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:33 ID:89+AQb6B
いくらなんでも、ウリジナルは宣言しないと思ったが、
期待を裏切らないあなたたちがとても愛しい
85番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:34 ID:oYc6RDf/
明日の某ジョークスレは、死体置き場の様相を呈すであろう ナムナム
86番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:34 ID:LYIi7QEU
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-keifu01.html
仏・アルストム社と韓国側との間では、「ヨーロッパを除いた全域で「TGV」を輸出する権利を保有する(註1)」
ことなどが合意された模様。技術移転条件も京釜高速鉄道が「アルストム社所有および主要構成部品すべて」
となっており、「AVE」や「PBKA」は一部の技術移転とは大分異なる。

金に困ったアルストム社が技術を丸ごと売った感じ
あーあ…
87番組の途中ですが名無しです:04/03/31 22:38 ID:89+AQb6B
>>86
彼らはプライドがないのか?
技術を金で買ったからって、「100%国産」はないだろ・・・
88番組の途中ですが名無しです:04/03/31 23:23 ID:y923oisL
まあええやん。新幹線とKTXじゃ方向性が全く違うからライバルにはならんよ。
89番組の途中ですが名無しです:04/03/31 23:26 ID:xJwa3+TU
すぐぶっ壊れそう
とりあえずメッキが剥がれて人に直撃とかヤって欲しい
90番組の途中ですが名無しです:04/03/31 23:59 ID:hFIL7kEa
まぁ、いつ爆発するのか楽しみな時限爆弾ってところか(w
91番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:10 ID:wADoZe3J
>1日から京釜高速列車が本格的な運行を開始する

エイプリルフール∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
92 :04/04/01 00:13 ID:Ivu/pIVp
大事故が起きても、もちろんフランスのせいにしないですよね。
もちろんフランスに謝罪と賠償を求めないですよね。
フランスは肩の荷が下りたんじゃなかろうか。
93番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:17 ID:7/h5Xo9a
>>92
売ったのっていつだっけ?
存在すら忘れてるんじゃないかな
94番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:18 ID:J4hywvzB
>>92
それとこれとは別ニダ
95番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:18 ID:87IyxjCy
わかってるだろうなビンラディン


空気読めよ
96番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:20 ID:Hwl22PRI
日本なら「あのTGVを導入!」をうたい文句にするだろうな。
既に存在して欧州を走ってる(いた?)TGVを100%国産技術で
再開発してしまう、産業にしようと意気込んでしまう彼等は
時空を超越している。SF国家だ。スリバン人だ。
97番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:21 ID:CpBMSmUd
ロテムは高速列車の920車両中、720両分の座席を製作した。

これがきっと真実だ。
98番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:23 ID:wRoBekvC
ロテムは高速列車の920車両中、720両分を艤装した。

これがきっと真実だ。
99番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:26 ID:gEa58nTD
昨日の試乗にずいぶんたくさんのフランス人がいたけど
みんな観光客だったの?
100番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:27 ID:gEa58nTD
いやはや
日本製を韓国製と言い張るだけじゃ終わらなかったとは恐るべきウリナラ魂
101番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:28 ID:gEa58nTD
あ、、エープリルフールか・・・
だまされちゃったよ・・・
102番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:30 ID:hOxBaVsg
ロデム変身 地をかけろ〜

コンピューターに守られ〜た〜 バビルの塔に住んでいる〜
103番組の途中ですが名無しです:04/04/01 00:30 ID:gEa58nTD
ロデム変身 地をかけろ〜〜〜


名前もパクリでつか
バビル2世の
104番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:32 ID:8x3moue5
>>99
TGV関係者

何故か漏れなく不満顔
105番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:39 ID:0cBt/1x7
キチガイミンジョク
106番組の途中ですが名無しです:04/04/01 03:41 ID:8DVevS6q
ばあさん轢いたらしいね
107番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:06 ID:5cBQoRgL
フランスの技術家も気の毒だな
108番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:10 ID:fsOz513Q
かーいちょーロプロスー
109番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:32 ID:fzKI+VNr
110番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:39 ID:ZDYagMo5
この捏造体質は病気だな。。
111番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:59 ID:dFcY6nb2
駅前の土地も100%在日のもの。
112番組の途中ですが名無しです:04/04/01 04:59 ID:LPE3oDWy
>>107
そんな事ないよ。
フランスは古い技術を売った上に、これからは韓国の鉄道を叩きまくるに決まってる。<今後はお客じゃないからね

第3国で受注合戦になったら
・韓国のは旧型TGVの劣化コピーで実績もない。営業実績ゼロ。
・劣化コピー(自分の技術じゃない)だから事故多発は必至。仕様書にない細かいノウハウはゼロ。
・劣化コピーだから国情に合わせたカスタマイズ不能。自国用もできないのに他国用?
・劣化コピーだから将来性ゼロ。フランスは次のステップに行っている。
と主張すると思われ・・・

だからこそ、トンネル問題もスネーク問題も解決依頼を無視している。
”韓国は鉄道後進国!”という事実認識を世界に広めるために・・・
それでも10年くらい営業実績(運良く無事故等)を積めば一定の評価をされるかも。
そのころは集中動力なんてププ・・・てのがフランスの思惑だと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい:04/04/01 05:06 ID:XaekavJ2
あれだろ、国産品は床のカーペットだろ
114番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:07 ID:chT4GLF9
これは朴李なエイプリルフールですね
115番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:11 ID:BF3NwNHq
まぁ開通に時間がかかりすぎたね。

フランスではデュプレックスの2階建てが主流で振子の動力分散式を開発中だというのに、10年前の
ユーロスターと同じような車両をいまさら新型でもないだろう。

自国で動力車を作れれば発展のしようもあるんだろうが、クルマのエンジンもロクに作れない国だ
からねぇ。
116番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:12 ID:ZDYagMo5
>>米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。
117番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:24 ID:he1miyNK
ロッテン
118番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:25 ID:ULfiYY82
>>米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。
      ~~~~~
笑止。
119番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:37 ID:dFcY6nb2
まるで、親(日本)の世話にはならねぇって啖呵を切って
家出したはいいが、ワルい人にホストクラブで13万円を
使わされ、最後まで身を売らねばならなくなった少女のような
行動だな。
120番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:39 ID:dFcY6nb2
日本は最初はパクリでもそこから必ず独自の物に発展させる。
韓国は最初のパクリから劣化コピーを続けるだけ。時代とともに価値がどんどん下がる。
大きな違い。
121番組の途中ですが名無しです:04/04/01 05:50 ID:0KIUzHw5
フランス人におしえてやれ〜
122番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:03 ID:NmW7C6iB
どっかのロケットと似たような話か。
123番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:05 ID:IcGdWSr+
寒孫と提携したSONYも同じ目に遭いそう
124番組の途中ですが名無:04/04/01 06:09 ID:4fyRriMI
レクサスを待っていたらヒュンダイが来た≒新幹線を待っていたらKTXが来た
125番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:13 ID:4bnjCpCZ
中国様、さあ、お買得商品の登場ですよ!
126番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:21 ID:h78OXYgj
>>920車両中、720両を製作した

客の乗るとこだけ自分達で作ったと見た!
 
127番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:35 ID:pVSo6+vo
中国にとってはおいしい話だな。
安いKTXを買えば間接的にTGVを手に入れたことになるんだから。
128番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:40 ID:ULfiYY82
>>126
その通りなのだが・・・

>100%国産技術で高速列車を製作、供給

勘違い民族
129番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:43 ID:goMJl3YC
まあ歴史的に見るとコピーされる側にまわった文化はコピーする側に追い抜かれるんだけどね。
130番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:43 ID:iMIPZmI5
これエイプリルフールネタじゃないの?
131番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:45 ID:iMIPZmI5
式典にフランスの関係者がいたようだけど?
あれはどんな意味だったの?
132番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:45 ID:qVSbqHKe
>>129
でもあの国だぞ
予想の斜め上を遥かに超越したところに逝く国だぞ
133番組の途中ですが名無しです:04/04/01 06:52 ID:tGfXaOEz
中国には韓国製がお似合い。。
134番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:00 ID:cYpFFfpm
糞チョンはウドゥンコソシンヤポスにでも乗ってろ
135番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:01 ID:goMJl3YC
>>132
まあそうなんだけど、あんまりナメてて後々追い抜かされたらカッコ悪すぎるでしょう。
どうせ抜かされるならヴァレリーみたいに
「いずれヨーロッパはアメリカと日本に追い抜かされるだろう。しかしそれでヨーロッパが敗北するわけではない。
 彼らがヨーロッパを越えることが出来るのはヨーロッパの技術がヨーロッパ以外でも通用することをしめしている」
とあらかじめ予見していたほうが格好がつく。
136番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:03 ID:V1J6+UXS
>>133

上手い!
137番組の途中ですが名無しです:04/04/01 07:27 ID:Gqq5APY1
マイケル・ジャクソンは白人ですくらいのネタ?
138番組の途中ですが名無しです:04/04/01 08:58 ID:J3JJiZKl
アメリカのサイトでは12セットはフランス製とあったが・・・
139番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:19 ID:OOnnS5xw
日本人たちは世の中はいつも変わるということを認めて, これから日本を誇るに値する新しいことを作ってください.
そして韓国の KTXを嫉まなくください...

富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=436739&work=list&st=&sw=&cp=1
140番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:22 ID:CJdMW6Uz
>>135
ナメたり、笑ったりできるのは観客だからこそ。
技術者は常に真剣にやってる。
慢心が蔓延して、技術者にも紛れ込んで
ゆくことを憂うのなら御意。
141番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:24 ID:OOnnS5xw
富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです
富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです
富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです
富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです
142番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:27 ID:mzWcRz+h
KTXの内装ってケバケバしくてキモイな。
143番組の途中ですが名無しです:04/04/01 09:36 ID:6PnJvHUk
W杯の時、独や仏の記者が新幹線の凄さを書いてる記事みて不思議だった。
おまえらの国にも高速鉄道あるやんって。
でもTGVとか知ってるからこそ、新幹線の良さが分かるのかもな。
日本人もヨーロッパに行くと、ICEやTGV乗りたがるし。
KTXもこれから新幹線と比較されて、結構大変かも。
144番組の途中ですが名無しです:04/04/01 10:09 ID:1pSErrZe
>>1
ナチュラルにこんな露骨な嘘をつけるとはある意味すごいね。
145番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:00 ID:C1n14xWl
KTXは100%国産ハーブ鳥で製作されています
http://www.kfc.co.jp/
146お寒 ◆w0ZavxKYNU :04/04/01 11:10 ID:MK6B39O3
>100%国産技術で高速列車を製作

今まさに捏造の瞬間だ!
こうして歴史は曲げられて来たんだろうな。
147番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:29 ID:CpeC0auf
つうかフランスとかの掲示板ねーのかよ!
チクろーぜ。つーか漏れててきにヨーロッパと仲良くしたい
こんな糞アジアから抜け出したいです
148番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:31 ID:qOQZVpYN
こりあ、かなわねーやw
4/1に相応しいネタだ。
149番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:32 ID:/JDCOOAS
どうせ嘘なら150%ぐらい言ったほうが好感もてるのに・・・・・
150番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:32 ID:iZ/p5Wbw
韓 : KTX
作成時刻 : 2004.04.01 09:16:34


日本人たちが KTXに対して多い関心を見せて多くの時期をすることは...
自国の新幹線を誇らしがるからだ.
ところで隣国の後進国が KTXを取り入れると自国の誇りにしよう象徴だった
新幹線がこれからはあまり誇るに値する要素になることができないという
自己恥辱感だからであるでしょう.

日本人たちは世の中はいつも変わるということを認めて, これから日本を
誇るに値する新しいことを作ってください.
そして韓国の KTXを嫉まなくください...

富士山を横切りながら走る新幹線はもう日本の自慢になれないです.



151番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:34 ID:qJblJZHF
フランスファイブに通報しますた
152番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:36 ID:ZL1tHWxC
153番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:36 ID:sKzs3h4j
もう全ての起源は韓国でいいよ・・・
人間を作ったのも韓国、地球を作ったのも韓国、宇宙創生も韓国。
154番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:36 ID:Vvv297Bn
ソウル地方裁判所は1日、今年1月に日本人学校に登校途中の園児を殴打して2人に
重傷を負わせ、殺人未遂の容疑で起訴されていた35歳の男に対し、懲役4年の判決を
言い渡した。

裁判所は判決文で「被告人が、日本人に集団暴行を受けたうっぷんを抵抗力のない幼い
幼稚園児に向け、生命維持において最も重要な頭部を殴打した点からみて、殺害意思が
なかったとは言い難い」と説明。「犯行手段も残忍であり、厳格に処罰すべきと判断した」と
付け加えた。

ソース:Yahooニュース(NNA)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00000999-nna-int
155番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:37 ID:h7vSmdDL
TGVパクったんだろ。
156番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:39 ID:pVSo6+vo
>>153
それもうすでに言っている。
157番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:40 ID:CpeC0auf
OEMばりに似てるな
158番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:41 ID:y+47k5sw
>>152
いいんだよ、そういうセンスなんだから。
159番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:42 ID:BN3PpHzc
韓国人総発狂妄想現象
160番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:45 ID:BN3PpHzc
>>154
おいおい、そもそも日本人に暴行を受けたって言うのが嘘だろうが!
死刑にしろよ、死刑に!
161番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:47 ID:UbVpD3gL
今日のために国を上げてこんな嘘を付くなんて
洒落てるよな
162番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:57 ID:J/eIVsYy
よくわからんが、大手新聞社の記事ってところが、すごいね。
163番組の途中ですが名無しです:04/04/01 11:59 ID:D2BPi4BO
>>152
真正面から見ると男がビキニパンツはいてるみたいだな
164番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:06 ID:hlkzoS2n
_____________________________________
             ◇                          
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________________________
   _/__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .|| _____________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /                          || ∧ ∧|| ∧ ∧|| ∧ ∧|| ∧ ∧||□| ̄ ̄ ̄ ̄
/_)  KTX  ANXIOUS KOREA        ||<`∀´,||<`∀´,||<`∀´||<`∀´,||  |──────
(                               .||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ __________________.||______________───────
  ∠/○○                 ○○    ○○            ○○ ──────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:31 ID:iZ/p5Wbw
>>120
> 日本は最初はパクリでもそこから必ず独自の物に発展させる。
> 韓国は最初のパクリから劣化コピーを続けるだけ。時代とともに価値がどんどん下がる。
> 大きな違い。
>


いや、日本はまんまパクることはあまりないよ
簡単に言うと

日本は欧米の物を見ただけで、何も教わらなくても自分で作れた
例えば、黒船
それに以外と欧米より先に開発していたものも多い
例えば、先物取引、電灯、ロボット、レーダー、鉄製の船
微積分、原爆、、、、、

韓国を始めとする西欧以外の国は、手取り足取り教えて
もらってもできなかった

この違いはあまりにも大きい





166番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:34 ID:CpeC0auf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00000039-kyodo-int

>フランスのTGVの技術を導入して1992年6月に着工、ソウル近郊から南東部の東大邱までのほぼ全線で専用線を建設した。

おい死ねよ朝鮮日報はマンコ
167番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:35 ID:vY7KzXf7
>>1
継ぎ目があるじゃん。フィニッシュが酷すぎ

台湾新幹線が、幼女の安全玩具ぐらいのフィンッシュなのに・・
168番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:36 ID:0fn8+ugm
>>160
ワロタ
言われてみりゃ確かに、殴られた痕なんてなくて本人の被害妄想だったな
何なんだこの記事
169番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:45 ID:vY7KzXf7
もうすぐ、日本を抜くニダヨ

日本・フランス・ドイツ・スペインに続き ← (本当はこの時点でイタリアが抜かれているらすい・・)
わが国も世界で5番目──
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/19740401120028.jpg

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.empas.com/show.tsp/ec/20040330n05642/
>日本, フランス, ドイツに 引き続き 世界 四番目で 高速鉄道 保有国 隊列に 合流
170番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:48 ID:BN3PpHzc
とある駅を降りると、そこには
パチンコ屋、があった。
ちょっと進むと、そこには
焼き肉屋、があった。
さらに進むと、そこには
サラ金、があった。
さらに進むと、そこには、
ハングル文字の書かれたキリスト教教会、があった。
さらに進むと、そこには
韓国式エステ、があった。
もう少し進むと、そこには、
ラブホテル、があった。
さらに通りを見回すと、そこには、
ヤクザ組事務所、があった。
横を通る女性が、携帯で、
聞きなれた「ニダ語」を話していた。
ここは日本なのだろうか?
171番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:49 ID:cwswGNFd
>>170
明らかに新大久(ry
172番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:50 ID:56yS8Y1e
KTX脱線キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!

173社長:04/04/01 12:52 ID:ltMkA9bP
ここまで言える韓国はある意味尊敬できる。
174番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:54 ID:mGXgm3m5
K コレア
T ?
X ?

教えて
コレアトレインは×(バツ)じゃないのね?
175番組の途中ですが名無しです:04/04/01 12:55 ID:3EiFB8Mv
ttp://www.alleuroperail.com/TGV/TGV-1st-class.htm
なんかTGVよりKTXって室内が狭くないか?
176番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:01 ID:mGXgm3m5
>>175
空気抵抗なくすため細くしたとはニュースで言っていた
177番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:02 ID:X/FhXG6e
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news_read.php?office=yonhap§ion=community&article_id=609482&soffice=yonhap
KTX 始めて 故障...大田駅で 電気供給 以上
[速報, 地域, 経済, 社会] 2004年 04月 01日 (首) 11:58

=乗客 乗り換え 後 13分 引き延ばし 出発=
(大田=連合ニュース) 尹碩が 記者 = 高速鉄道 開通一人 1日 午前 10時20人様に
釜山を 出発して ソウルに 行った 高速列車(KTX)街 電気 供給 以上に 運行が
腰砕けになりながら 大田駅で 乗客 70黎明が 他の KTX路 乗り換える など 不便を 経験した
178番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:02 ID:BeTzjhw9
KTX 始めて 故障...大田駅で 電気供給 異常

=乗客 乗り換え 後 13分 引き延ばし 出発=
(大田=連合ニュース) 尹碩が 記者 = 高速鉄道 開通一人 1日 午前 10時20人様に 釜山を 出発して ソウルに 行った 高速列車(KTX)街 電気 供給 以上に 運行が 腰砕けになりながら 大田駅で 乗客 70黎明が 他の KTX路 乗り換える など 不便を 経験した.

これ 高速列車は 高速鉄道 開通 後 一番目で 発生した 故障で 記録されるように いい.

乗客 金某さんは "大きい 期待感を 持って KTXを イヨングヘッヌン ところ 初日から 故障で 他の 列車で 乗り換えるように なって 失望が 大きい"と "大きい 事故が なくて 幸いだが もうちょっと 安全に 気を使って 与えたら 良いだろう"故 言った.


http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/news.naver.com/news_read.php?oldid=200404010000610175002

やっぱり起きましたw
179番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:03 ID:4uzTvoi5
180番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:03 ID:BeTzjhw9
かぶったw
181番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:05 ID:UPLszuyv
運行が 腰砕け
182番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:08 ID:j5fjlm6R
いきなり故障かよw
183番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:08 ID:Ikq4El8y
>>176
小さくしないと、トンネルはいる時ひびが入る。
184番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:09 ID:gU7VXJ00
不便を経験するのもやだな。
185番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:09 ID:BN3PpHzc
韓国人の能力そのもののKTX
186番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:09 ID:0X7qnPIc
運行が 腰砕けになりながら
↑翻訳ワロタ
187番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:10 ID:6PnJvHUk
>>183
500系みたいに造れなかったのかな?
188ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/04/01 13:12 ID:XiVD6nmW
<ヽ`∀´>勝ったニダ <@w犬


<ヽ`A´>圧倒的に勝っ… >>177 ⊂<@w犬
189(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/04/01 13:12 ID:C27BgvOT
>>187
もともとTGVはトンネル少ない所走ってる電車だからねぇ。
190番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:15 ID:6PnJvHUk
>>189
なるほど、それで途中で日本に技術支援要請してきたわけか。
191番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:17 ID:UPLszuyv
トンネル大きくすればいいだけじゃんw
192番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:21 ID:MddpO3GD
このくらいではトラブルとはいえないな。
193番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:22 ID:vqctDtPi
純韓国製でできるなら、どうしてフランスに援助を頼んだんだ?
どうも奴らの言ってる事が徹頭徹尾胡散臭いんだがなあ。
194番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:22 ID:1tMs8TBU
123 :美麗島の名無桑 :03/11/08 13:17
台湾編
東北のとある工場での話
台湾人: その工作機械 もし 不要なら 安く分けていただけませんか?
工場長: いいですよ もしよろしければ オペレーターを派遣してください。
     操作をお教えしましょう。それから 工作機械自体は 2足3文ですから
     運賃のみ 負担いただければ結構です。
台湾人: ありがとうございます。しかし 便宜を図っていただいた上に 只と言う
     訳にはいきません。工場で不要になる補修部品は全て原価で買い取らせて
     頂きます。
195番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:23 ID:1tMs8TBU
つづき

韓国変
東京の某派遣会社
韓国人: そのノートPC150台使わないなら 僕にください。
総務: いいですよただし HDは全て抜き取らせていただきます。機密事項が
    残っているとまずいですからね。
    どちらにお送りすれば よろしいですか?
韓国人: ソウルのofficeにお願いします。
総務: 判りました。早速送ります。
数日後.....
韓国人: 着払いとはどおいう事だ おまけにHDが入ってないから使えない
    すぐに HDを台数分と OSを送ってください。
総務: ぽかーーん???

以上は僕が見聞きした事実です。
商売上両国と付き合っていますが ビジネスタームは上記に沿った内容で
都度更新いたします。僕の仕事は輸出なのですが 現在のpayment termは
韓国=COD 台湾=35日後です。それが現実です。
台湾人で反日の方もいる事は事実ですが そう言う方々でさえbusinessは
割と誠実です。 それに引き換え韓国人は酷いです。親日の振りをして騙
します。ですので いつまでたってもbusiness上の信用は向上しません。
196くらん ◆fwPLt9.72Y :04/04/01 13:23 ID:bdd87X5F
開通前人身事故といいなんでここまでチョンは期待通りの事が起きるのか。。。

197番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:27 ID:vqctDtPi
K コリャー
T とっても
X クサい
198番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:28 ID:vY7KzXf7
スレ違いだけど・・

もまいらの仲間 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

「大統領夫人の学歴卑下発言」編集で議論広がる
民放MBCテレビ(文化放送)の番組『シン・ガンギュンのニュースサービス、実は』は、
今月26日、大統領弾劾賛成集会であった「大統領夫人を卑下する発言」を放送した。

今月21日、ある集会で▽歌手出身の司会者、ソン・マンギ氏が「高校も出ていない女に、
国母の資格があるのか」と発言した部分▽聴衆と同氏が大統領夫人をののしる場面
−−などが送られたのだ。
・・・略
http://japanese.joins.com/html/2004/0331/20040331160352200.html
199番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:35 ID:4ADMqWE2
>100%国産技術で高速列車を製作

開発じゃなくて製作というところがなんとも('A`)
200番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:41 ID:CJdMW6Uz
<ヽ`∀´> さぁ、まだまだこれから魅(み)せますニダよ。

待っててくださヌン、カムサハムニダ!
201番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:52 ID:m/M1uq0c
韓国の学歴は1階級下にみなす
202番組の途中ですが名無しです:04/04/01 13:58 ID:Yqx1ObuE
>>201
もっとしただろ(w
203番組の途中ですが名無しです:04/04/01 14:03 ID:SYNyhawQ
>100%国産技術で高速列車を製作
きっと嘘つくつもりじゃなかったんだよ。
「国産」は、「外国産」のタイプミスなんだよ・・・・。
って、そんなわけないか。
204番組の途中ですが名無しです:04/04/01 14:07 ID:lOd7PZNF
>>178-179
翻訳テキトー過ぎて無学なポクタソにはじぇんじぇん分っかりっましぇ〜んヽ(゜∇。)ノ

腰砕けますたぁ〜ヽ(。∀゜)ノ
205番組の途中ですが名無しです:04/04/01 14:14 ID:SYNyhawQ
>>54のフラッシュで見たけどホームと車両の隙間広すぎ。なんじゃありゃ。
それと枕木の下、砂利なの?
206朝鮮ニュース速報:04/04/01 14:30 ID:lOd7PZNF
4月1日14時15分頃、ソウル近郊で、ソウル発釜山行きの高速鉄道列車(KTX)が走行中、線路上を歩いている老人を発見、急制動を施すも、当時時速約90`の高速走行中だった為、止まらずに衝突、老人は粉砕即死した。
列車は先頭車の連結器カバーに直径10a程の穴が開き破損した為現場に約20分間停車し、その後運行に支障は無いと判断し、ガムテープで応急処置の上、発車した。
現在も、周辺各線で運行の乱れが続いている模様。



グモキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━キタ!!!
207番組の途中ですが名無しです:04/04/01 14:36 ID:qVUUgVSQ
日本は既存の技術などを発展させる力を持っているけど、韓国は劣化させるばかり。
208番組の途中ですが名無しです:04/04/01 14:43 ID:2c9RXw2e
エイプリルフールだねぇ・・・
209番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:09 ID:ZL1tHWxC
フランスは謝罪と賠償を要求されそうな悪寒。。。
210番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:13 ID:9qWEcmEz
またウリナラ起源か!
211番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:18 ID:SjEl+WiK

韓国のアニメ、日本上陸! 今日夕方6:00〜 スタート!

TV東京サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aquakids/
韓国公式サイト
http://www.cinepix.co.kr/aqua_k/k_aqua.html

もう日本ダメぽか?
212番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:27 ID:0VYl0Td8

> 『90`の高速走行』
> 『ガムテープで応急処置の上発車した』

この事故に関して、あんじょんふあんは、

『モルディブの審判があんなにひどいことをするとは思ってなかったニダ。こんなKTXからでは、レアルでも一点も取れないニダ。』

と語った。

213番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:29 ID:yk5PICQE
ケンチャナヨ♪
214番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:30 ID:RzoXm+ji
アテム
カゼッタ岡
215番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:34 ID:Y5jkeGNu
>>211
何だこのアメリカン溢れる・・・・
韓国製?
216番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:38 ID:lDBj2WeO
>>211
キモイな
217番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:41 ID:1Old+eCZ
>>211
アメリカ製アニメ??

似たようなのを以前見たような(tbs
218番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:44 ID:yk5PICQE
料金は、一般席でソウル−釜山が4万5000ウォン(約4500円)



安いね
219番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:52 ID:FFR1MWSd
>>211
今度は米アニメのパクリか。
220番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:56 ID:4ADMqWE2
>>211
放送する前から数字が取れない事確定だな('A`)
221番組の途中ですが名無しです:04/04/01 15:59 ID:WugmBqA+
ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。
222番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:17 ID:ZL1tHWxC
223戦国自衛隊 ◆30wovVCjME :04/04/01 16:22 ID:6CRUDOIP
>>211
トイストーリー?
224番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:28 ID:ULcgpz/o
>>222
カッコわるー
225番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:29 ID:d4upuODc
>>222
ダサい
226番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:40 ID:UFfutF9H
>>222
なんかワラタ
227番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:42 ID:rGCk7KNU
この体たらくじゃフランスから「TGVの名前は出すな」って言われたと考える方が自然かもしれん…
228番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:42 ID:kYcwmtww

流石
チョーセーーー−ン
229番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:42 ID:2rAqG0tl
韓国みたいな狭い国でそんな速度でどこに行くの
230番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:44 ID:UFfutF9H
>>229
斜め上
231番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:52 ID:hFu98hna
KTX無事故記録−2日
232番組の途中ですが名無しです:04/04/01 16:54 ID:A0sSM9HB
今日はエイプリルフールだから、どれがホントでどれがウソか、よーわからん。
233番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:03 ID:pgw3Dj8w
ディズニー風味なアニメですね
234番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:05 ID:3EiFB8Mv
235番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:30 ID:SItJW4n+
ニュースでやってる?
236番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:31 ID:k4Z0muvQ
237番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:40 ID:BTu4nqkh
(´-`)。oO(KTXか…WTERMから乗り換えた時は衝撃的だったなぁ…)
238番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:42 ID:ljwTUqFV
>>237
NIFTY-Serveほぼ一本だった漏れは、AIR CRAFTでマクロ組むとこんなにも便利なのかと
凄まじく感動した記憶がある

何でこんな話してるんだろ
239鍋奉行見習:04/04/01 17:45 ID:8sxTUx0k
台湾新幹線とKTXの勝負だね
240番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:45 ID:JJ5uGXjX
つか
韓国新幹線
車両
TGV
だったぞw
241番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:50 ID:1tMs8TBU
またまたやっちゃいましたw
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00000005-jij-int

韓国は飽きさせないねw
242番組の途中ですが名無しです:04/04/01 17:51 ID:BTu4nqkh
>>238
あの時代は、マクロが貧弱だと話にならんかったな。
オンライン操作も、リアルタイム感が有って良かったけど通信費には勝てねぇ。ヽ(`Д´)ノ
243番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:02 ID:fplQkBLg
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-keifu01.html

要はフランスからパテント買い取っただけじゃねーのか?
244番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:10 ID:BTu4nqkh
やはり
「国産の技術で制作」
は誇大で
「国内で保守可能な技術レベルを以て運用」
つー所か('A`)
245番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:17 ID:HEbhWKOQ
ノックダウンで作ってるのか。
ただ組み立ててるだけじゃんw
246番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:18 ID:BfbUar5U
247番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:20 ID:BfbUar5U

 韓国版「TGV」、次ぎに狙うのは車輛の「海外輸出」

 【車輛関係】 車輌は仏・アルストム社製の「TGV」12編成と韓国内で「ロテム」社(註)
によって残りの34編成(1編成20車輛、定員は935名)が、仏・アルストム社との間で
「ノックダウン」方式で製造される。アルストム社は1997年末までに「天安〜大田」間
試験運行のために「TGV」 完製車輛2台(導入時点で、@動力車分門で12件
A客車分門で40件ーーなど合計52件の不向きが指摘されている)をフランスから導入する。

ほうほう。
248番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:21 ID:VEN12M+n
動いただけたいしたものだ 韓国の未来は明るいよ がんばって欧米に売ってくれ 日本はそんな時代遅れの列車いらん
249番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:27 ID:VZuv9bLC
ロテム頑張れ。超頑張れ。
250番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:27 ID:BTu4nqkh
やっぱ話題性としては勢いが弱いのか、
KTXでグルってもビモってもKmTermXが上にクル罠。

すぐに抜かれると思うけどな('A`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:33 ID:1LLBrfcB
嘘つきはチョンの始まり
252番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:34 ID:ycGX3sto
100%?
マテリアル精製も完全オリジナルの技術ですか?
253番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:35 ID:bvNkoWeG
>>250
懐かしい、Wtermより好きだったな >KmTermX
254番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:36 ID:8UTcWmfN
試験運行とかやらないのかな、ぶっつけ本番?
255番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:42 ID:BTu4nqkh
一難去ってまた一難、ぶっちゃけ本番!ヽ(`Д´)ノ
256番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:49 ID:UPLszuyv
>>254
人身事故やっちゃったよ
257番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:52 ID:4LCMx7LU
しかしchosun.com期待を裏切らない記事を次から次載せてくれるな。

もしかして、チャネラー釣り新聞じゃないのか?w
258番組の途中ですが名無しです:04/04/01 18:54 ID:4vvBFBYv
>>241
この日2回目かよw
259番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:14 ID:VEN12M+n
日本はリニアで忙しいんだ 時代遅れの列車に用はないわ
260番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:23 ID:g4XLpXWZ
ウルトラスーパーヒカリはどうなった?
261番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:25 ID:ziDmcnQ3
>>241
多分それエイプリールフールだって
初日からトラブルわけないじゃん
262番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:27 ID:RSDrsoFb
例のフラッシュみたけど随分線路が蛇行してるね
263番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:29 ID:rwFonowK
後半の方、今のNHKニュースでもやってたよ!

おめでとう、韓国!







…故障で済んで。誰も死ななくて良かった!w
264番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:29 ID:7xjG4rNL
【 韓国版新幹線・初日からトラブル 】を伝えたのは
今のところNHKだけ。

他局は【開業】のみを伝える提灯報道ばかり
265番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:35 ID:rNJ/fLTz
>>261
そうだよなNHKニュースでもKTX止まってるって言ってたけどエイプリルフールでも
はしゃぎすぎ。
266番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:40 ID:rMrDtGbK
仕事で大阪へよくいくのだが500系の乗りたいと思いつつも、いつもブッサイクな顔した奴ばっかなんだよな
500系ってあんまし運用されてないのですかね?
267番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:42 ID:+Vt755xG
>>266
500系はカコイイけど狭いぞ。
268番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:43 ID:cFTZaaGk
この記事、フランスに教えても怒らないのか?
269263:04/04/01 19:44 ID:rwFonowK
>>263は、>>241についてね。
あれじゃ何の後半かわかんないや。

>>266
時刻表見れば、どの車両か書いてあるぞ。
狙って乗ればヨロシ。
270番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:45 ID:kYYENOnE
どんな凄いハイテク列車与えても、使うのがあいつらじゃあ・・・

ってことが証明されましたな、良かった良かった。
271番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:47 ID:rMrDtGbK
>>267
座席が狭くても3時間くらいは我慢する
20時台のスルメとビールの匂いが充満する車内で耐えてる漏れなら余裕
272番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:48 ID:HtzczAcZ
韓国怖い怖い怖い怖い怖い子わこわこwこwこあwかwかkをい阿保うぃb
273番組の途中ですが名無しです:04/04/01 19:57 ID:7RJjOHMr
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
274番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:03 ID:cFTZaaGk
「韓国KTXの車両はフランスから輸入した(事実)」→540度回転?→「韓国KTXは100%自国開発」
ネタ記事と信じたくても本当に出ちゃった記事らしいしなあ。
ハン板チラッと見たら張ってないみたいだけど。


275番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:07 ID:4ona6P+y
ちょっとかわいそうになってきた
276番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:08 ID:D+pxguHu
日本で車盗んで韓国でバラしてヒュンダイが車を作るんです
277番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:10 ID:GKNEaC+5
>>275
正直俺も。ここまでひどいとは思ってなかった・・・・・
278番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:15 ID:s/2lVh5S
ニ…<-_->ニ<_->ニ!<- >ニッ!< >ニダ< ゚>ニダ!< ゚∀>ニダ!!<゚∀゚>ニダ━━!
279三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/01 20:16 ID:oefzoXQg
またウリジナルか
280番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:20 ID:SJHH4+F3
>>264
夕方のNHKニュースでリアルに観たぞ。
本当だよ
281番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:24 ID:S26wfBPq
>>280
日本語読解能力零
282番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:25 ID:J/6WusdE
台湾新幹線
http://whhh.fc2web.com/700T.html

フィニッシュが違いすぎ。
継ぎ目がどうとかのレベルじゃないな。
技術文化の体系が違いとしか言えない
283番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:25 ID:e2Zr9q1+
>>276
リバースエンジニアリングはどこの国のどのメーカでもやってるよ。
284番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:33 ID:bvNkoWeG
KTXの上にはニダーが二人、土を積んだ後に佇んでゐる。
KTXは山を下るのだから、人手を借りずに走つて来る。
煽るやうに車台が動いたり、ニダーの袢纏の裾がひらついたり、
細い線路がしなつたり――モナーはそんなけしきを眺めながら、
ニダーになりたいと思ふ事がある。
せめては一度でもニダーと一しよに、KTXへ乗りたいと思ふ事もある。
285:04/04/01 20:36 ID:1o33Rc8R
KTXは車内狭すぎ。
286番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:47 ID:S8/VUDJx
オレさ、電車とか新幹線とかそういうこと良くわかんないけど
韓国の新幹線は斜め上に向かって飛び立つってこと?
すごいじゃん!!
287番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:57 ID:GKNEaC+5
>>283
中韓ほど堂々とやる国はないだろ
288番組の途中ですが名無しです:04/04/01 20:57 ID:jvww3RYy
エレベータが突き破るぐらいだ
そのうち航海に乗り出すに違いない
289番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:00 ID:eAvubtVT
>>271
座席は別に狭くない
というか新幹線乗るならグリーン車乗れ
あの座席は最高にイイ

500系が狭いのは横が狭いんじゃなくて天井が低いとかで圧迫感がある
290番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:02 ID:U/bpWtDN
999みたいに飛んでいくんだろ。
かっこいいじゃん。
291番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:06 ID:Oacqepng
あの世までかっとんで逝きそうだけどなw
292番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:12 ID:bVbVsUdj
それほど広い国じゃないんだから、飛ばし過ぎちゃ旅を楽しむひまないよ
293番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:15 ID:2q9QL8Ta
>282
カコイイ!!

KTXとは根本的に違うよ。
294番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:20 ID:7/h5Xo9a
              ガラガラガラ
  ---------∧ ∧
〜□□ □□ < `∀> ウェー、ハッハッハ!
  (O)----(O)U-U) 
295番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:21 ID:VAhgat8Z
>>286
韓国新幹線っていうな。韓国版TGVといえ。
台湾新幹線はOK。
296番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:22 ID:WXj+KY5L
たった一日で「ウリジナル」発動か・・・・
297番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:24 ID:g4XLpXWZ
明日の夕刊はもっと笑わせてくれるのかに?
298番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:24 ID:GKNEaC+5
台湾の700系ってのは日本の700系と同じなん?
個人的にはせまっくるしい500系よりは好きなんだが。
299番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:31 ID:cOC9zwgU
ロケットすら満足に飛ばせない日本に韓国の技術をどうこう言う資格はない
300番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:42 ID:GxDuUXuL
高速鉄道ひとつ造れないアメリカに、ロケット飛ばす資格は無いよなw
301番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:43 ID:lqk6JScz
>>299
おまえは精子も飛ばないだろ?
302番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:43 ID:qFx47wlo
ロケットは条約によりICBMの技術使えねえんだから、一からつくってるから
事故が起こってるんだよ。アメリカやロシア、フランスに中国みたいに
その技術を使い放題の国がうらやましいよ。中国のロケットはそれでも何回も失敗してたみたいだけど。
303番組の途中ですが名無しです:04/04/01 21:58 ID:y9h3+5fU
>>299
( ´,_ゝ`)プッ
304番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:06 ID:9dMmDjJo
オレたちに燃料を落としつつ、比較的安全に運行して欲しい>KTX
中国が「やっぱ日本の新幹線にするアル」と言われちゃかなわん。

中国が後戻りできない状態でKTXがアボーンするのはさらに良し。
305番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:13 ID:7xjG4rNL
てか、中国は既に2月の時点で「日仏どちらかか、方式を決める」と
明言してたのを、ウダウダ延ばしている訳で。

コキントーがフランス参りに行き、戦闘機ライセンス生産の約束まで取り付け
フランスの議会で表敬演説しようとしたら、中仏接近反対を唱える議員団に
集団で議会欠席され、顔に泥を塗られてもいる訳ですわ
306番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:14 ID:7pu1yZCj
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1075476674/428
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070570227/347
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063107724/100
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067010126/155
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059307097/198
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077429167/253
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
307番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:14 ID:FpshqlAd
あいのりミロ 
ヲタがでてるよ
308番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:15 ID:mkyN8LeH
(´-`).。oO(KTX、今にデカイ事故起こすだろうなぁ)
309番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:15 ID:9tbAL14N
しかし中国はいつになっても高速鉄道を決めないな。
もしかして揺さぶってるつもりなのか?
310番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:22 ID:UPWsXlnz
>>309
さっさとフランスにでもドイツにでも決めてくれればいいのにな。
311番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:24 ID:fG136F1V
中国に新幹線は走らせん。
312番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:24 ID:L+Ei1VRe


日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も。

313番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:25 ID:kBcNwmvg
>>312 まるでエイズの垂れ流し
314番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:26 ID:SJHH4+F3
(´・д・`)・・・
315番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:27 ID:3Ug8IfXM
韓国はフランスを舐め過ぎ!!
あの国は、ある意味、世界で一番危険な国だぞ
316番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:29 ID:PSO7ltEX
100%韓国技術。
でもフランスに謝罪させ、日本に賠償させる。
317番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:30 ID:9dMmDjJo
一番最悪なパターン

中国が新幹線採用

つられて北朝鮮も何故か採用

大陸縦断高速鉄道計画(日本含む)が立ち上がる

韓国、新幹線採用

日韓海底トンネル開通

3段賠償+大量の犯罪者が日本にやってくる
318番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:31 ID:3Ug8IfXM
100%韓国製といいながら
大事故が発生したらフランスに謝罪と賠償を求めるくにせ(w
319番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:35 ID:fG136F1V
>>318
いやいや、元はといえばイルボンが(ry 
で日本に矛先が向くんじゃないか?
320番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:38 ID:VAhgat8Z
>>318
何故か日本に求めてくるんだよ。あの国のバカどもは。
321番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:49 ID:+8GWbQRn
早速トラブル
322番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:49 ID:90dR3Tnc
民族の優劣って考え方は好きじゃないが
ダメ民族って何をやってもダメだよな。
323番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:51 ID:mGXgm3m5
満州になら新幹線作るよ
324番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:51 ID:iwqrzFAd
本当に空転してたのかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
325番組の途中ですが名無しです:04/04/01 22:57 ID:OgW8vy+z
>321

どんなトラブルやりましたか?
326番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:09 ID:2Rhp+WFp
日本の新幹線、こうしてKTXと比較するとすばらしいんだね。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=437146&work=list&st=&sw=&cp=1
327番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:11 ID:iwqrzFAd
技術は一歩一歩積み重ねていくもんなんだなあ。
328番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:24 ID:AKlQdT9T
前から疑問なんだけど、KTXって荷物どこに置くの?
車内の画像見ても、荷物棚見当たらないんだよな。
通路は狭くて置けなそうだし、別にあるのかな。
329番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:29 ID:3Ug8IfXM
KTXと新幹線を比較するのも可哀相だろ

せめて名鉄特急パノラマSUPERと比較してやれ
330番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:30 ID:/4tjveUJ
日本って、世界一リニアで先を走ってるんじゃなかったっけ?
今さら韓国がこんなの作っても、別に関係ないと思う
331番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:35 ID:BX6U5TfI

スペーシア最強
332番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:37 ID:zgaJLFAr
頼むから、これ以上師匠フランスの顔に泥を塗るような
真似はするなよ>>韓国版TGV
これ以上続けたら「『ダ○ハツ』の方がマシじゃん♪」ってなことに…
333番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:37 ID:fG136F1V
んじゃー、TGVとひかり で比較しよう。
http://www.tsubasa.to/dreams/html/02-03.html
334番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:45 ID:ETh1oxQz
>>326
秀逸な比較
それにしても情けないくらいバカな国

かの国を見ていると昔中学の同級生で勉強できないくせに出来るみたいに吹いてた黒田くんを思い出すよ
335番組の途中ですが名無しです:04/04/01 23:46 ID:0vDsTP79
はくたか VS KTX だったらどうよ?
336番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:01 ID:2fym70oN
お前ら!こんなKTXを喜ぼうよ。
隣の国が、まだまだ日本の遙か下だって証明じゃないか
337番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:01 ID:8RrcrPXf
>335
スーパーとかちで充分じゃね?
338番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:03 ID:LjdgtNtz
>>336
申し訳ないが比較すること自体が空しい。勝ったからって何の自慢にもならん。
339番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:06 ID:j1pmOv8Y
>>328
かの国の人は荷物持たないで旅行すんじゃね?w


マジレスすれば、荷物置き場はデッキ
340339:04/04/02 00:07 ID:j1pmOv8Y
間違って途中で送信しちまった


マジレスすれば、荷物置き場はデッキとか、デッキと客室の間(スーパーひたちみたいに)とかにあるんじゃねぇか?
341番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:09 ID:tlHKewQa
阪神電車とどちらが・・・
342番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:10 ID:D5UfjmqO
せっまートロッコ列車?
343番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:12 ID:DmiAK/yT
>>333
解りやすいサイトだな。
ちょと賢くなった・・・・気がする。
344番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:12 ID:myTOgpwq
いつの日か、このKTXが勝手に掘ったトンネルで日本にやってくるのかと思うと憂鬱。
345番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:15 ID:gUPjDLlP
>>326
新幹線が凄いというよりKTXが酷すぎる気が・・・
346番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:16 ID:D5UfjmqO
>>344
途中で止まって栓になってくれるんじゃないか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:16 ID:k9FixnmI
なんでもかんでもウリの技術に認定。
日本が甘やかしすぎたのかもね。
まあ、いいや。世界に恥を晒してください。
348番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:18 ID:tFhuGbUn
円熟期に入った新幹線と
開業したばかりのKTXを比較するのはヤメレ

それが先進国の余裕ってヤツだろ
349番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:18 ID:32YrCzoP
>>344
日本が掘らなければ大丈夫。届きませんから。
350番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:18 ID:2fym70oN
これからアジア進出が盛んになると、どうしても韓国と付き合わざるを得なくなるんだよな。
通り道として。
ああ、北朝鮮もか。
…猛烈に憂鬱な課題だ
351番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:19 ID:opJeUZ/j
>>348
だって、中身は枯れきったTGVだろ?
352番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:21 ID:tFhuGbUn
>>351
中身はTGVでも運用すいてるのは韓国人だし…
高速鉄道はハードも大事だが、それ以上に
それをコントロールするソフト面が重要だし
353番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:22 ID:myTOgpwq
新幹線は0からつくったモノ
KTXはTGVを分解しまくって何年も研究しまくって作ったのに。


 あ・・・作れたの客車だけだった!てへ!

354番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:25 ID:atC1CQaK
フランス相手でやるんだから大したもんだ
355番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:26 ID:oI+TXRhE
>>352
>コントロールするソフト面

もっとも朝鮮人が不得意、いや欠落している部分だね。
356番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:29 ID:opJeUZ/j
>>352
心配するな。
10年後(w)でもやつらのケチャンナヨ走法は変わらんよ。
今はこの良質のネタをともに笑い、散っていったハン板ジョークスレの職人の冥福を祈ろう…
357番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:36 ID:dsU/iFdE
やはりかの国はサイコーでつね。
開業早々ですから。
さすが世界一優秀な民族でつ。
電気系トラブルじゃなくてディーゼルエンジンの
間違いじゃないの? なんせ世界一だから。
358番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:39 ID:xIRwU8Yu













ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。


(*^-^*)なぁ〜んだ!エイプリルフールネタか。納得納得。











359番組の途中ですが名無しです:04/04/02 00:42 ID:BGExDSZu
韓国のパクリの技術は世界一
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:42 ID:k9FixnmI
その前に、電気代払えよ
361番組の途中ですが名無しです:04/04/02 01:41 ID:ahaBsiM9
>>282
台湾新幹線はじめてみたけど
日本的な美しいデザインだな。
機首?ノーズ?(航空機用語っぽく言うとこうだが…列車はこれで良いのか?)
短くなってありがちに感じだけど(700系は良い意味で個性が強い)
名前も700系に沿ったT700だし、全てが良いね。

工場の起重機(クレーン)に日本の旗があるのも感動した
日本の技術者は相当無茶して支援したらしいけど、これは誇らしいだろうね


これがもしチョンだったら…日本の国旗も無くウリナラ製とか兵器で謡っていたんだろうな
良かった、ホント新幹線じゃなくて良かった。
がんばれ台湾、日本。
362番組の途中ですが名無しです:04/04/02 02:29 ID:hw8IkfJ4
>>361
川崎重工製
363番組の途中ですが名無しです:04/04/02 02:34 ID:o1+PnBOK
TGVの画像貼っときますね(´・ω・`)
http://ww8.tiki.ne.jp/~motoyama/photos/sncf/jpg/sncf004.JPG
364番組の途中ですが名無しです:04/04/02 03:40 ID:DQbWGBO4
KTXの中の人も大変だ。
365番組の途中ですが名無しです:04/04/02 03:40 ID:ehXWRY4E
>>364
中の人など(ry
366番組の途中ですが名無しです:04/04/02 06:59 ID:sG7CPoEw
>>1
日付変わったのに今でも見れるんだが・・・
367番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:11 ID:FO7TM9C+
>>361
>工場の起重機(クレーン)に日本の旗があるのも感動した
いや、日本だから・・
自国の国旗があって感動したのは、むしろ、台湾の人たち。
台湾の旗が日本で公的な場所で見られたのは久しぶりなんだって。
368番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:12 ID:ZSjZgSUW
ワロタw
369番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:18 ID:QBze2w4k
古い型のTGVの劣化コピーを欧州にどうやって売り込むんだろう…
フランスから中古車両でも直接買った方が早くない?
370番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:19 ID:ZMmpfE9O
>>282
イルカっぽくてかわいいな
371番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:47 ID:x8lPwX4l
今日はどうかな?
372番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:51 ID:avxa8HJK
>>282
カントン包茎みたいだな
373番組の途中ですが名無しです:04/04/02 07:55 ID:I6gH7fsP
ロテムってあれか、ロッチみたいなもんか
374番組の途中ですが名無しです:04/04/02 08:01 ID:S+i8eNpS
>>54
スゲーワラタ
375番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:12 ID:skZu18WJ
>戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画

ってなんだいったい?いまさらあんなもん売りつけようってか?
大井川鉄道とかなら、動態保存などのビンテージ趣味ってのもあるけど。
何を考えてるんだろう?わからん。
376番組の途中ですが名無しです:04/04/02 10:48 ID:EgxiXMq6
また自爆。
日本高速鉄道に 10Km トンネルがありますか?
10km トンネルなら工事におびただしい努力と費用がピルヨヘッウルゴッみたいだが, 工事に 10年がかかった理由を解るだろう.
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=437147&work=list&st=&sw=&cp=1
377番組の途中ですが名無しです:04/04/02 16:51 ID:gf4Nc+U3
↑は、「日本には高速鉄道用のトンネルで、10Kmの長さの物が有りますか?」って聞いてるのか?
新幹線用の関門トンネルは、18.7Kmな訳だが。
378番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:00 ID:v66AKMqP
379番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:06 ID:ZMmpfE9O
>>376
わらたけどほんのりかわいそうになった
380番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:17 ID:VGUzLmjy
WTERMから乗り換えた時は速いと思ったよ、KTX
381番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:20 ID:prdmTRIL
しかし日本の0系にも劣る美しくないフォルムだな・・・
382番組の途中ですが名無しです:04/04/02 17:28 ID:pOBppV9b
新幹線は速度はもう頭打ちで現状維持でいいから、コストを改善してほしい
快適さは十分世界一だと思う
リニアはコストがかかりすぎ 電気食いすぎ
383番組の途中ですが名無しです:04/04/02 18:33 ID:+n1qJ6yJ
KTX はフルアセンブラらしいから、そら早い罠。int29?(´ー`)チラネーヨ
384番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:20 ID:5mMMe0xW
0系はカワイイよ
385番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:22 ID:bFE1UnEj










xforce2003 : 韓 - 日の丸を焼けば気持ちがよくなります. (04/01 23:15












386番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:23 ID:BnG17Epc
>>376
そのくらいの長さだったら在来線にだってあるのにな、アホカゲラゲラ
387番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:23 ID:hlS+DMct
大事故がおきたらフランスのせいにするのかな?
388,名無しです:04/04/02 19:26 ID:spWfNocR
脱線事故はまだぁー
389番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:29 ID:bFE1UnEj


: いよいよ韓国も堂堂と先進国隊列に合流!!
作成時刻 : 2004.04.01 14:41:41



意識的でも物質的でも技術的に

欧米の先進国と肩を並んでするほどで成長した


ktx万歳!!
390番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:32 ID:I0OkFjDC
チョンもイタイがID:bFE1UnEjも正直痛過ぎ
391番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:32 ID:bFE1UnEj
韓 : 愛する日本人たち~
作成時刻 : 2004.04.01 00:28:41


KTX乗って死んでください
392番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:33 ID:bFE1UnEj
>>390
> チョンもイタイがID:bFE1UnEjも正直痛過ぎ


↑チョン工作員  キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
393番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:33 ID:l/edlSo6
フランスの技術教えてもらったんじゃないの?
394番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:34 ID:kNygDKmQ
初日の高速列車定時率94% 【運行順調】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/02/20040402000045.html

高速列車は開通初日の1日に定時率94%を記録、順調に運行されたことが分かった。

1日に運行された128の列車のうち120列車が到着予定時間の10分以内に到着し、
93.8%の定時率を見せた。
395番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:35 ID:JwfWzzhW
94%・・・( ^,_ゝ^)
396番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:35 ID:kpHxnZjN
>>394
定時率て

乗車率は1割ぐらいか?
397番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:36 ID:S7e6ANgw
>>392
無理しなくていいんだよ!(・∀・)ニヤニヤ
398番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:36 ID:BnG17Epc
>>394
マジでそんなにいい加減な国なのか・・・・・・・・・・・・
なんだよ10分以内って。5分くらいのおくれでも新幹線は車内放送するぞ。
399番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:37 ID:RKMlpl0Z
東海道新幹線開業のときは一番列車が10分以上早く着いたんだっけか
400番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:38 ID:r5fYmjkX
それじゃー事故が起きても日本の性にされることは無いな!
401番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:39 ID:bFE1UnEj
もちろん技術が日本フランスに比べて立ち後れになったことは事実です .
日本は 1964 フランスは 1980年代に生じたことに比べて韓国は明日開通です ..

しかし韓国人のすぐれた資質で .
日本人の考えで不可能だろう思った高速鉄道 HRS-G7 350 を作り上げたのです .
営業の中も 350 日本の自尊心 " 希望 "300 km/h をしのぐのでした .

日本人の立場(入場)では自分たちだけが作ることができると思った高速鉄道を自分たちが最高の技術を持ったと思う高速鉄道を
後進国韓国でライバルフランスの技術を学んで難なく 350を突破するの ..

日本の立場(入場)では胸がむかつきます .

落札から落ちて損になる ..
相対国でも作ることができて技術的に損になる ....




日本人は今頭に来ました .

日本の KTX 非難はすぐ心気症そのものです .






402番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:39 ID:50RdGKgF
まだ脱線してないの?
403番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:40 ID:xIwdCWLX
KmTermX
404番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:40 ID:kNygDKmQ
高速列車でてんかん症状の男性が死亡

今月1日から商業運転を開始した高速列車の車内で乗客が死亡する事故が発生した。
2日、大邱(テグ)東部警察署などによれば、1日午後、ソウルを出発し釜山(プサン)に
向かっていた第71号高速列車の15号客車に乗っていた乗客 イ某(41)さんが東大邱
駅の停車を5分後に控えた午後11時50分ごろ、てんかん症状を見せ、意識を失った。
イさんは東大邱に到着直後、病院に搬送されたが、まもなく死亡した。
警察はイさんの遺族や高速列車の職員、同じ客室にいた乗客などを相手に詳しい死因
を調べている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/02/20040402000014.html
405番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:41 ID:bFE1UnEj
日 : 朝鮮.人に、新幹線に関する衝撃の事実を教えてやります
作成時刻 : 2004.03.31 18:55:25

新幹線は1964年に開業して以来、



40年間



死亡事故が

一件も

発生していません。


KTXがこの記録を更新してくれることを、心から祈ります。

……と思ってたら、もう人身事故が発生しちゃいましたね。
しかも開業する前から。





tylor : 韓 - 開業の前の事故なのでカウントに入れないですw
406番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:42 ID:bFE1UnEj
韓 : 韓国, アメリカ高速鉄道事業に参加申し込み
作成時刻 : 2004.03.31 01:00:56


日本 -- 台湾進出..終り.

韓国 -- アメリカとヨーロッパに進出

ゲハハハハ...これがまさに日本人たちが ktxに発狂する本当に理由
407番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:45 ID:JwfWzzhW
>>405
三島駅で死亡事故はあった。が、
新幹線側の責任による死亡事故はない
408番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:49 ID:opJeUZ/j
>>405
>tylor : 韓 - 開業の前の事故なのでカウントに入れないですw

ナイス、ケチャンナヨ!! ww
409番組の途中ですが名無しです:04/04/02 19:50 ID:hCOb4n9r
>>408
似非韓国人か?
410番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:08 ID:Kfn9s52s
燃料のキムチが効きすぎたんだな。
411番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:15 ID:Wt5yzd5Y
350Kmか。すげーな
トンネルとか大丈夫なのか?
412番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:21 ID:tzKnhvjI
で、今日の笑いは?何
413番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:32 ID:KwAUt7t5
414番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:35 ID:J5/U/OtF
韓国男児が身をもってお詫びいたします
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040305165448.jpg
415番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:39 ID:tzKnhvjI
>>413
見たけど、うーん、笑うほどのネタじゃないっすよ
416番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:40 ID:opJeUZ/j
>>414
徴兵で目覚めたのか・・・
417番組の途中ですが名無しです:04/04/02 20:40 ID:KwAUt7t5
>>415
そう?
国家の威信をかけたKTX車内で堂々とパクリひよこ売ってるとこが、いかにも
韓国って感じでほほえましいと思うんだけど
418番組の途中ですが名無しです:04/04/02 22:56 ID:TJxTErIS
>>416
徴兵のある国は多いからナー
シンガポールも多いそうだ。
419番組の途中ですが名無しです:04/04/02 23:28 ID:LUa6p2zM
>>399
そうそう、早く着きそうだったので駅の手前でノロノロ走ってたら
並行する在来線の列車にどんどん追い抜かれたって話しだよね。
420番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:10 ID:jK6WM3fi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000037-nna-int

【中国】3カ月で邦人4人死亡、華東のガス中毒
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:11 ID:7WSFKfKd
おまえら、KTXで買える名菓がうらやましいのか?
こんなのは日本にないだろ?

http://www.seoulnavi.com/images.html?img=area/images/right_list_img/666/a_s666_102.jpg
422番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:12 ID:S6lmgjjR
KTX最強伝説
423番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:12 ID:3Hpn8+V4
>>421
まじでわらた。最高。
424番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:13 ID:3Hpn8+V4
>>421
これなんて読むの?
425番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:15 ID:WW6z4Xjo
>>421
日本では絶対見られない。こんなソックリなのは
426番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:17 ID:S9p03nbG
>>421
銘菓じゃなくて名菓か・・・。つかなんでここだけ漢字なんだ?
427番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:30 ID:mvy2OdG1
>>421
ワロタ
428番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:35 ID:hHdeEZBg
鉄オタでも嫌韓でもないけど、
なんか台湾の方(>>282)は素人目にもかっこいいぞ。
「観光の順路が少しくらい大回りになっても乗ってみたい」って気にさせる。
429番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:39 ID:QNT8zFuU
こういうものは運営する国家・技術支援をした国家両方の威信に関わるものですから
台湾新幹線も日本と同様に無事故記録が続くように祈るばかりです
430番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:42 ID:Fs6MzJl4
>>421
さすが著作権とか商標とかの概念のない方々でつね
天晴れでつ
ま、国のトップが職場放棄してる国なんで仕方ないんでつが 藁
431番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:46 ID:3Hpn8+V4
まあぐぐったらひよこ自体日本中にあるね。東京だけかと思ったら。
432番組の途中ですが名無しです:04/04/03 00:53 ID:ZOmtf4Av
>426
韓国でも漢字使うからじゃね?  韓国議会の弾劾決議の時も「議長」っていうプレートがあったし。
漢字は宗主国様の文字って事でok。
433番組の途中ですが名無しです:04/04/03 01:07 ID:QNT8zFuU
>>430
意外と同じ系列の会社が作っているのかも


日本は鉄道技術は完全に世界トップレベルになってるんだし
そろそろ旅客飛行機の方も本腰入れて欲しいです
434番組の途中ですが名無しです:04/04/03 02:18 ID:d01Yj9Eu
>>413
>ちなみにKTXは自動改札が基本。さっそく切符がからまるトラブルも目撃。

( ´,_ゝ`)プッ
435番組の途中ですが名無しです:04/04/03 02:24 ID:d01Yj9Eu
>>424
真ん中の大きなハングルは、「ひよこ」と書いてある(アルファベットで書けば、h-i y-o k-k-o)。
日本の名前そのままですな。
436番組の途中ですが名無しです:04/04/03 03:04 ID:c/D7HaNH
平素より当社の商品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、西日本新聞に掲載されました、韓国での「偽りのひよ子」の記事に対して、多くの皆様より、心温まる激励のお言葉をいただきましたことを、この場をお借りしまして厚くお礼申し上げます。
当社では事実確認とともに、自社ブランドを守るための防衛手段を講じておりますので、ご安心下さいませ。
今後とも、皆様に愛される「ひよ子」であるべく、全社員一丸となって努力して参る所存でございます。
皆様方には変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

株式会社 ひよ子

ひよ子のサイトに書いてあった。
なので韓国のひよ子はパクリ
437番組の途中ですが名無しです:04/04/03 03:28 ID:oNiVoWYA
成り行きに注目したい
438番組の途中ですが名無しです:04/04/03 04:41 ID:b/WiEvwo
国家威信をかけた鉄道の中でパクリ商品なんか売るなよ、みっともない。
439番組の途中ですが名無しです:04/04/03 04:43 ID:zMLcjm32
おお、すごいね。KTX車内販売で買えるの?
440番組の途中ですが名無しです:04/04/03 04:44 ID:rDS/60EZ
ハングルの発音でもひよこになってる・・・。
本当に何を考えているんだろうか・・・。
441番組の途中ですが名無しです:04/04/03 04:46 ID:xbHWdqOZ
朝鮮人には民族という枠すら贅沢だ。
442 :04/04/03 05:06 ID:auqNZw+H
某国にて 
日本が請け負った鉄道事業に割り込んだかの国は
ウリがやるはずの仕事である なぜイルポンが邪魔するのかと
強引に某国の非難を無視し 半分を工事しKTXを納入することになった
同時に開始した工事は かの国のペースで進められ
すべてかの国の基準に直された しかし・・・・
約束の期日に ツナガルはずの地点には日本しか届いていなかった
三年遅れでようやく開通にこぎつけたが試運転でスピードが出ず
日本の責任にされ これを解決してやるとウリは最初から解っていたニダ
騒音や振動の発生は 日本の技術不足にだ 非常に迷惑ニダ・・・

すまん 書いていて血圧が上がってきた誰か後続けてくれ


443番組の途中ですが名無しです:04/04/03 07:12 ID:QluQlSuU
ktxは、100%、他国の偽似で製作されています>フルコピー!
444番組の途中ですが名無しです:04/04/03 08:25 ID:XSJ/u9Ly
誰だよ、ここに書き込んだのはw
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=191760&fid=17515&mid=295

東京ひよこは東京名物だっての。
ひよ子は福岡、それでいいだろうに。
445番組の途中ですが名無しです:04/04/03 09:06 ID:oAyls+vK
        ピヨピヨ   ウエーハッハッハー!!   ピヨピヨ

      .// ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ /|
      /<ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´>/ .| ニダーリ
     .// ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ /  |
    /<ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´>/  / ピヨピヨ
   .// ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ /  /
   /<ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´>/  / シャザイシル!
  .// ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ / ̄ ヽ /  /
 /<ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´><ヽ`◇´>/  / ピヨピヨ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |  ウリナラ名物  ニダ子   .   | ./   バイショウシル!
 |_______________|/
446番組の途中ですが名無しです:04/04/03 09:28 ID:A3y4YEHb
>>440
<ヽ`∀´>もうご存知ですニダね。ひよこはウリが起源(r
447番組の途中ですが名無しです:04/04/03 10:57 ID:6yAOvVlS
KTXって300km/hで走るのに、軌道はバラストらしいじゃん。
大丈夫なのか?
保線能力が高くなさそうだから、線路状態が悪くなってきたところに高速走行の衝撃波でバラストが吹っ飛び、
石が台車を破壊して、ICEみたいな大事故に陥りそうなヨカーン。

>>405,>>407
山形新幹線では何度か踏み切り事故をやってるけどな。
確か、去年も茂吉記念館前で専門学校生かなんかが轢かれた。

KTXも在来区間だったんじゃねーの?
448番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:18 ID:tHw6Bp7j
例の橋の件もあるし、その内大脱線するだろ。
でなきゃ台風一発大雪一降りで壊滅。
449番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:27 ID:7vkenrH8
また車内でガソリン男。
450番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:33 ID:vg5/9yJ/
ところで新幹線は100%国産技術なんだっけ
そこに至るまでには、アメリカの技術支援等々もあったんじゃなかろうか
451番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:35 ID:KT7oIRWv
>>450
アメリカの鉄道事情をご存知?
452番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:36 ID:3Hpn8+V4
>>450
それがないからすごいんだよ。アメリカには高速鉄道ないじゃない。
国が広すぎて飛行機メインだし。
453番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:37 ID:vg5/9yJ/
それもそうだな・・・
454番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:38 ID:3xATPc5H
ド=ゴールに通報しますた
455番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:39 ID:3xATPc5H
アメリカって大陸横断ってよく聞くから日本みたく鉄道がさかんと思ってたがそうでもなかった
456番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:43 ID:WHLnymGa
フランスの技術?笑わせるなよ。本国で脱線しまくり死にまくってる高速鉄道が安全のはずねーだろw
韓国で低技術がさらに能力の無いチョンコが作るから、更に低下する。
そのうち脱線転覆して死にまくるのが目に見える。
457番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:44 ID:ZRamK4Wv
韓国新幹線が、いよいよこの4月1日に開業します。
【KTX】と呼ばれるこの高速鉄道の正式名称では「京釜高速鉄道」と呼ばれ、フランスTGVの
^^^^^^^^^^^^^^^
技術を活かし準備が進められてきました。
^^^^^^^^^^^^^
開業区間は、ソウル−釜山間(408.5q)で、両都市間を最高時速300q。2時間40分で結ぶ計画です。

458番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:44 ID:LTPxT4YB
燃料はキムチですニダ。
459番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:46 ID:jX4M7XqK
今日のお笑いネタは夕方でつか?
460番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:46 ID:s38aRm2r
>>450
世界銀行に金は借りたが期限内に完済した。

ただし、日本が提出した高速鉄道の案を世界銀行は絵空事と嘲笑し、
満足な資金を貸し出さなかったので、曲率の緩やかな線路が敷設できず、
東海道新幹線は山陽新幹線に比べて低速区間が多いんだとか。
461番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:48 ID:tbivSQcl
>>457
ソウル=京城なんだな。
結局使ってんじゃん。
462番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:49 ID:VK9VnXAi
――『似駄亜』(にだあ)
 その昔、時の中国の属国の一つにある小国があった。その国の住人は中国とも、また隣
国日本とも違った人種であるという。
また他のども民族よりも激しい短絡性、暴力性を持ち、一度怒ると顔を紅くして口から
泡まで吹く。
 彼等は基本的に寄生して生き、自ら何かを作ろうとはせずに他人のものを使い、模倣し、
――そこまでならともかく、それを自分のものだ、と宣言してしまう。どういうわけかこ
の民族に関してはこのような事は珍しくない。

 彼等の正式名称は幾つもあるが、しかし彼等はその凶悪な模倣根性、身勝手さ、ふてぶ
てしさなどより「似」「駄」「亜」の不名誉な(つまりは、亜流であり、駄作であり、
似非でしかない)三文字を与えられる事になる。

 彼等にとって幸せな事は、この世界は全て我等のものである、という子供すら見ない夢
幻に浸れて現を忘れてしまえる事であろうか。恐らく、彼等の破滅の時まで、ずっと――

民明書房「世界から忘れ去りたいもの」より

463番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:51 ID:29Hs/nQB
【韓国からの技術提供要請】
2000/09/23 産経新聞 「新幹線技術提供 日本は消極姿勢」
 韓国のソウル−釜山間で建設が進められている「京釜高速鉄道」プロジェクトで、フランス
から納入を決めたTGV型の鉄道車両に安全管理面で問題があるとして、新幹線技術をもつ
JR東海や川崎重工業などの車両メーカー、運輸省などに韓国側が技術支援を要請してきた
ことが、二十二日明らかになった。二十三日の日韓首脳会談にあわせて韓国随行筋が運輸
省などと非公式の政府間協議を打診している。ただ、日本側は安全性確保に責任がもてない
として、技術支援には消極的な姿勢だ。

 韓国の高速鉄道は平成二年の国際入札の結果、フランスが日本勢を破ってTGV型システム
の納入を決めた。しかし、試験線で走行検査したところ、トンネルに進入する際、空圧によるショ
ックで車両の一部に大きな亀裂が入るなど安全面での問題が発覚したという。
464番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:51 ID:29Hs/nQB
 韓国の建設交通部(運輸省に相当)では、平野が多い欧州で開発されたTGV型の技術が、
トンネル対策や台風対策などでアジアの条件に合わなかったのが原因と判断。フランス側と
改善交渉をしたが進展がみられないため、地理的条件の似ている新幹線の安全技術の供与
を求めることにした。

 協力を打診された日本の鉄道車両メーカーは、「TGVと新幹線では基本的な考え方が異なり、
日本の安全技術を韓国に持ち込んでも効果が見込めるかどうか疑問」と消極的な姿勢をみせて
いる。また、関係者のなかには「入札時に安全管理面での日本の優位性を強調したにもかかわ
らず、いまごろ支援要請するのは虫がよすぎる」との声もあり交渉は難航しそうだ。
465番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:52 ID:3Hpn8+V4
>>463
おっかないよ
466番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:54 ID:zTgnVyVI
お前ら馬鹿だな
100%国産の技術で製作されてるだろ。
100%国産の技術で開発したわけではないけどな。

467番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:54 ID:/nd7Lzt7
くだらないな
468番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:55 ID:rSl2dqnj
<丶`∀´><仏蘭西の起源はウリナラだから100%国産技術ニダ
469番組の途中ですが名無しです:04/04/03 11:56 ID:LPiNkMmf
>>421
俺割れXP使ってるけど、それは許せんな。
470番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:05 ID:ucOZu28D
>>436
http://www.hiyoko.co.jp/topics.html
ネタじゃないのかよ(w
471番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:31 ID:ov95KJwV
韓国ひよこも100%国産技術で作られてるって主張するんだろうな
472町工場:04/04/03 12:39 ID:T6iKt9NZ
>>471
金型は思いっ切り日本製なのですが。
473番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:49 ID:S+SrHCTg
>開業区間は、ソウル−釜山間(408.5q)で、両都市間を最高時速300q。2時間40分で結ぶ計画です

最高時速はすごいけど、平均時速で考えるとかなりしょぼくないか?
もちろん国土の違いはあるだろうが、日本だってそんなに平坦ってわけでもないし・・。
474番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:53 ID:rQeg04Lj
KTXの室内写真。
座席が二人席と一人席のがある。
これグリーン車?にしてはなんか狭いぞ。
475番組の途中ですが名無しです:04/04/03 12:56 ID:5yX6A1xM
日本がプライドを捨てても向こうは増長して天狗になるだけ。
韓国がプライド捨てれば真に、とまではいかないけど友好な国際関係が築けると思う。

はっきしいって戦中派世代が死んで、戦後思想教育世代が大人になっても韓国の今の状態は変わらないだろう。
けれど日本は少しずつではあるけど、教育を変え始めてる。曰く自分の国の歴史に誇りを持つための教育だ。

となるとこのままでは日韓関係というのは悪化していくだけなのではないだろうか?
と土曜日の昼下がりに考えた。
476番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:06 ID:5yX6A1xM
はっきしいって韓国と仲良くしたいけどな。
日本、台湾、韓国、中国、タイ、マレーシア、シンガポール、香港

これからの時代は欧米に対抗できるアジアになってもらわにゃ困る。
いつまでも劣等文化圏みたいに思われたくない。
だからみんな仲良くやろうよと言いたい。

そのために上記の国々が共同出資して大学兼研究所を作ってほしい。
医学科学語学化学歴史思想、何もかもを網羅した超マンモス型高度研究所。

オクスフォードやハーバード、マサチューセッツなんかに対抗できるもんを
アジアに作っていかないと日本もアジアも駄目になるって、マジで。
477番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:10 ID:5yX6A1xM
んで上記の大学はどこの国に作っても良いけど、できれば都市ってよりは
大学そのものを街にしたいから、どっかの田舎がいいだろうな。

全アジアの高校や大学、中学から選りすぐりの秀才、奇才を集めて
学費は全部国家持ちでやってほしい。
478番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:15 ID:UokSLYnU
地球市民はアジア市民にシフトしだしてるな
現実ではFTAすらままならんのに。
479番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:16 ID:B01XIeyU
おまえらハングル板へ戻れよ
480番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:16 ID:tgOUao1P
>>333
読み進めて行くと、コンクリの話や
公衆便所の話になって面白かったw
481番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:23 ID:8FhZeOYq
>>473
遅い、平均で直すと153キロくらい
新幹線が凄いのは山を越え民家を通り抜けるのに
TGVと同等以上に高速で静かなところ(風圧も含めて)だから
TGVだと平坦な農村地域以外はのろのろ運転なんじゃない?
482番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:25 ID:H5+Inczk
ニュースで報道してるの見た。
「只今300キロで走行してますがまったく揺れていません」とアナウンサーは言い張っていたが
コップの水はいまにもこぼれそうなくらい揺れていた。
483番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:26 ID:xgNNXJUM
日本はアジアを脱してオセアニアに鞍替えすべきだ。
アジアは糞溜め。
484番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:29 ID:CtpGNlN1
>>482
コップの水ネタって、新幹線の初走行の時に海外のメディアがやったやつだよな。
こんなところまで対抗意識が…
485番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:29 ID:8FhZeOYq
ちょっと、悪夢がよぎった。
韓国TGVを見て中国はやっぱ新幹線にしとこうとか
思い出したらやだな、安定性ということの他に
困ったときにはごねれるとか思われて・・・・
中国のばあいTGVではないけど。
486番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:34 ID:eCzu95SF
まあ同時期に台湾と韓国で開通するってのが面白いよな。
この後、どうなっていくのかはっきり目に見えるわけだし。
487番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:35 ID:LPiNkMmf
新幹線の映像のあとKTXを見たが遅いな
特急という言葉が最適な電車だと思った。
488番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:35 ID:OsCwgdx/
かの国は技能五輪なんかで好成績なんだろ?
産業界に反映されないのかな?
489番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:40 ID:eCzu95SF
>>485
中国では広大な大地を殆どの区間でまっすぐ走るわけだから動力車方式のTGVを選ぶのも妥当かもしれない。
K国の国土はTGV向きじゃないのにそれを選ぶのはやっぱりアフォなのかと・・・
490番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:41 ID:QNT8zFuU
>>470
うふぁぁぁぁ!マジだったのか!
これもコンプレックスの表れなのか?
それとも高速鉄道にはひよこ型の饅頭という誤った先入観なのか?

これで、株式会社 ひよ子が台湾での販売を開始したら笑えるんだが
491番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:42 ID:Xv+oDYUp
KTXはフランスから技術提供受けてんじゃないの?
492番組の途中ですが名無しです:04/04/03 13:55 ID:5193m2tc
 ロテムはアメリカ、欧州、日本などを攻略する計画とかこきゃあがった。
馬鹿鮮人の身の程知らずにもなれてきてはいたが、またも抱腹絶倒であった。
493番組の途中ですが名無しです:04/04/03 14:01 ID:rIiHgFwZ
ひよこのパクリは以前、2ちゃんでも話題になったな
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/d00/colm_d14.htm
494番組の途中ですが名無しです:04/04/03 14:34 ID:6wlDMH8E
(・∀・)アホチョン晒しage
495番組の途中ですが名無しです:04/04/03 14:37 ID:8qf63Jd0
>>494は弱い
すぐに泣く
496番組の途中ですが名無しです:04/04/03 14:51 ID:qQnxBaKC
>>485
それって、現実のものとなりそうでコワイ。
中国頼むから日本を選ばないでくれよ。
係わり合いになりたくないです。
497番組の途中ですが名無しです:04/04/03 15:36 ID:8kzayhys
ヴァ韓国
498番組の途中ですが名無しです:04/04/03 16:39 ID:WjXSmktT
妄想機関車
499番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:28 ID:5yX6A1xM
台湾の新幹線が思いのほかカッコいい・・・

だけど引かれたらそのまま100メートルぐらい吹っ飛びそうだ。
500番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:30 ID:KO+AGAsN
500
501番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:30 ID:XIDUWLnc
>>499
電車ガールのURL貼れ、と言っているの?
502番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:33 ID:3Hpn8+V4
>>499
すごいな台湾。新幹線沿線に新しい町つくってる。
503番組の途中ですが名無しです:04/04/03 17:35 ID:bi7zOmmL
OCN
504番組の途中ですが名無しです:04/04/03 18:28 ID:tY14Ave8
>>485
そうなったらあくまで強気に出ればいい、つーかそれが普通だろ
その状況でも奥田とかがヘコヘコして売りに行くんなら
中国からのいいがかりは全部トヨタで処理してもらいたいね
505番組の途中ですが名無しです:04/04/03 20:53 ID:z0g5T+d5
>>457
新幹線って言うな!!!
506番組の途中ですが名無しです:04/04/03 20:55 ID:AkKI+KnE
国産?で・・・?
507番組の途中ですが名無しです:04/04/03 21:58 ID:JqBCs5qj
  
> 1940年当時の超特急「あかつき号」の開発とともに、
> 6時間30分に縮まった。最高時速90キロメートル、
> 平均時速67キロメートルの蒸気機関車だった。
> 先進各国が鉄道技術の開発に総力を挙げていた時代だった。

> しかし、植民地時代が終わり、韓国鉄道の
> ソウル〜釜山間の走行はむしろ9時間台に退した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/30/20040330000087.html
508番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:02 ID:3Hpn8+V4
>>507
>「植民地時代の最新鉄道と優れた技術を日本が回収した上、
>光復(日本の植民地時代からの解放された日)と戦争の混乱
>の中で、補修さえまともにできなかったため」

また日本のせいにする・・・
509番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:03 ID:1C/CRzSd
韓国版新幹線で故障続出

韓国版新幹線(高速鉄道)のソウル発釜山行き列車が3日午前、機械の故障で必要なスピードを出せず、30分近い遅れが出た。
1日の営業運転開始以来、機械などのトラブルは7件目。
通信社・聯合ニュースによると、途中の天安牙山駅付近で、電気供給装置に異常が起き、過熱センサーが作動したという。
同列車は、仏アルストム社から技術提供を受け韓国内で最初に製造したもので、営業初日にも電気系統のトラブルを起こし、運行を中止した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000432-jij-int
510番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:04 ID:HTaJcdSQ
ボロボロだな…
511番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:04 ID:ODBPU3Qu
なんだ、もう7件目かよ
512番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:04 ID:PhSKV5Mu
コリアン「やはりフランスはダメだ
513番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:04 ID:3/TCwQeu
別の意味で飛ばしすぎw
514番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:05 ID:Xv+oDYUp
>>509
>同列車は、仏アルストム社から技術提供を受け韓国内で最初に製造したもので

あれ?100%自国技術って言ってたじゃん
515:04/04/03 22:06 ID:wDiYg6IA
516番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:09 ID:I+HGiSot
>>514
うまく行ってる時は「100%ウリナラの技術!」
故障したときには「フランスの技術!」
517番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:09 ID:MkT2Ey00
≪見栄を張る≫ とか ≪都合の良い解釈≫ なんてレベルじゃなくて
5 0 0 % 確 信 的 な「ウ ソ つ き」じゃん
518番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:13 ID:iX61Tq3n
>>517
正直者のチョウセンジンなんて あ り え な い
519番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:13 ID:GnJITdFp
これだけ故障続きのKTXに乗る奴の気がしれん
520番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:15 ID:Qy3Yz0YB
そこはほら、ケンチャナヨ
521番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:20 ID:qfV8I2XY
>>485
その悪夢を拭い去るには竹島問題の悪化が必要だな…
やつらの高速鉄道計画が新幹線意外になるまでこの問題は引っ張りつづけてほしい
しかし、長引くと日本経済に触れる問題になるので早い解決を望むが…
522番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:20 ID:ODBPU3Qu
>>519
韓国国内には報道協定で一切事故が報道されてなかったりして
523番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:21 ID:HV3h7+PD
韓国は新幹線のデザインまでエラがはってるな。
524:04/04/03 22:21 ID:wDiYg6IA
問題は夏だな、熱で線路が・・・・・・・
525番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:24 ID:WtsGMEZg
>>508
それって読み方をかえるとむしろ日本の技術を認めてるんじゃ?
526番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:29 ID:JqBCs5qj
>大邱(テグ)市は1日、京釜高速列車の開通にともなって、
>シティーツアーと連携した観光コースの開発と、
>日本人観光客の誘致など大邱観光活性化対策をまとめたと明らかにした。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/02/20040402000012.html

<丶`∀´> チョッパリどもに最高技術のウリナラ高速列車を見せてやれば腰抜かすニダ!!
527番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:52 ID:eCzu95SF
地下鉄は意外にまともな感じ。不思議だ。
ttp://japanese.chosun.com/photo/special.html
528番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:54 ID:sh/+lNfS
>同列車は、仏アルストム社から技術提供を受け韓国内で最初に製造したもので、営業初日にも電気系統のトラブルを起こし、運行を中止した。 (時事通信)
こんなこと書いてあったんですけど・・・。
100%国産だったはずでは?

・・・それ以前に、【大爆笑】なんですがw
死人が出る前に廃線にしたほうが良いと思った (・∀・)
529番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:55 ID:hmsWCW9M
>>527
感謝されない日本の技術援助----「いい加減にしろ韓国 豊田有恒著」より

日本からの技術援助を受けた浦項製鉄所と提携先の製鉄会社の社員である
友人T氏は「うちの会社には、韓国が好きな人間は一人もいないでしょう」と
言った。このT氏は国粋主義者ではない。奥さんはスイス人、欧米の駐留経験の
長い国際人である。浦項製鉄所の建設にあたっての苦労話をさせたら、日本最大の
製鉄会社の社員にはいくらでも言い分はある。「ほんの一言でもいいんです。
韓国語にもありがとうという言葉があるでしょう。日帝36年を持ち出されると何も言えません。
しかし、すべて終わった後で、全部自分達がやったという態度に出られると我慢しなくては
いけないと判っていても割り切れない気持ちになるんです」
ソウル市の地下鉄第1号線の工事は日本の援助で完工した。だが開通式にあたっては
日本の援助については一言も言及されなかったという。
530番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:55 ID:ULUXXbo4
やる時は派手に頼みますよ
531番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:56 ID:Et8pkJ7b
ここでKTXのフラッシュ↓
532番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:57 ID:hmsWCW9M
533番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:57 ID:9xXgWjlF
珍韓線とお呼び!
534番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:58 ID:b3l1Ndf4
>>528
もう死人出てますよ。(・∀・)
535番組の途中ですが名無しです:04/04/03 22:59 ID:3Hpn8+V4
>>534
病気だったけどね
536番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:00 ID:eCzu95SF
>>529
そーゆーことですか
537番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:01 ID:48EA6W9s
アルカイダ「大事故が起きても、俺たちのせいにするなよ。」
538番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:03 ID:R9lESeJM
>>537
普通にありそうだな・・・
539番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:03 ID:ISz6J/qZ
もうほっとけよ見るべきところもないし
540番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:05 ID:sh/+lNfS
<ヽ`∀´> ウリナラ独自の技術で造ったニダ。世界一速いニダ!

<ヽ`Д´> 故障したのはフランスのせいニダ!謝罪と賠償とより一層の援助を(ry

↑キ○ガイですか?
541番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:08 ID:KGvMNt16
>ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、
>米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。

フランスの技術を買い、開通したばかりなのに日本から新幹線の技術を
駆逐してパクリKTXを日本に普及させようと本気で考えているのかな?
542番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:08 ID:AkKI+KnE
駄目すぎ
543番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:09 ID:I+HGiSot
>>541
うん。当然。
544番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:10 ID:R9lESeJM
まじで中国は早くTGVでもKTXでもいいから決めてくれ
早くしないとKTXのぼろが出てくるだろ!
545番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:12 ID:AkKI+KnE
三菱重工と川崎重工と石川島播磨重工が黙っちゃ居ない
546番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:12 ID:XIF5F5PA
100%国産なのになんでフランス人技術者も乗車してたんだ?w
547番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:13 ID:ODBPU3Qu
KTXって、のぞみはおろか、サンダーバードにも圧倒的に負けてる気がしてきた
スピードで勝ってるからだから何?って感じ
548番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:16 ID:eCzu95SF
>>544
中国政府としては日本製選びたいが国内の反日感情の手前選べない。
タイミングとしてTGVがダメっていう材料が出るのを待っているのかもしれんな。
549番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:18 ID:AS188mrr
550番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:20 ID:Y5Jlsguq
>>529
・・・ひでえな。しかし自分の首絞めてるのに気が付かないんだからどうしようもねぇ馬鹿国家だな。
ちなみにKTX開業の祝典とかでは、フランス国旗を掲揚するとかフランス大使を招待するとか
そういうことはしたんでしょうか?知っている人います?
551番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:25 ID:9j8DkPWr
まあ結論を言うと 韓国行くな、韓国製買うな、韓国人は無視しろってことだ。
552番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:26 ID:FnuY3JUa
>>549
韓国のデザインってどうしてこう格好悪いんだ?
553番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:28 ID:AS188mrr
>>552
フランス人に殴られるよ。
554番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:31 ID:3Hpn8+V4
デザインはイタリアにかぎる
555番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:31 ID:nFPFTqUd
ぼくの肛門も攻略されてしまいそうです
556番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:47 ID:TzV6pNAc
300`で走ったら、あのクチバシの所のすき間に
掛かる風圧ってのはすごいんだろーなー。
なんだか、めくれちゃいそう。
557番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:53 ID:O6uyWsfn
新幹線の技術を投入しなかっただけJRは外務省よりましと言えるでしょ。
558番組の途中ですが名無しです:04/04/03 23:56 ID:7joFEN5a
TGVはフランス版KTXニダ。
559番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:07 ID:8GJaXRcT
>>527
ソウルの地下鉄は岸信介の鶴の一声で日本が援助(体のいい贈与)したものだよ。
560番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:13 ID:Nuc3rMfm
>>102
>コンピューターに守られ〜た〜 バビルの塔に住んでいる〜
民族意識に守られ〜た〜 象牙の塔に住んでいる〜

561番組の途中ですが名無しです:04/04/04 00:50 ID:EOaVndrw
>>553
フランスにとっては所詮、数十年前のデザインだからいいんじゃない?
それを現代にヒネリもなく取り入れた国はアレだが。
その点、台湾新幹線は時代に合わせてアレンジされてて、格好良いね。
562番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:05 ID:iYUZKZCk
>>550
フランス国旗が掲揚されたかどうかは、知らんが、多分その同じ日に
日の丸が燃やされたに違いない。あの国では何故だか感情が高ぶると
日の丸を燃やさずにはいられないみたい。
563番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:09 ID:mgQJnjU2
NAVERで10キロのトンネルありますか?って聞いてくる香具師はネタ?すごくワロタ
564番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:25 ID:5EbvZ6VD
中国の人間型ロボット「先行者」並にすごい開発だったんですね。
565番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:27 ID:/hwGq8zF
そろそろJRにキムチ臭いスパイが入ると思うから
警備を厳重にしないと
電話で忠告しとこ
566番組の途中ですが名無しです:04/04/04 01:29 ID:tmd3HiGI
もう入ってます(´ー`)
567番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:01 ID:WMmF7ybS
NAVERのネタはurlも一緒にお願い。
568番組の途中ですが名無しです:04/04/04 02:42 ID:Z5ZtBmGk
韓国に新幹線技術が導入されなかったこと(とその後の経過)は
近年希に見る吉事だったのでは、と思えますね。

助けられるのならば人を選ばずに助けるのが人道なんでしょうが
感謝されるのかということを視野に入れなければ助ける側も意欲が湧きません。
よって、中国本土への新幹線進出は慎重に判断すべきかと。

>>476
マレーシアのマハティール前首相の提言で日本とマレーシアによる
国際工業大学のようなものがマレーシアに設立されたそうです。
日本語を必修とし、日本の大学や企業が教授、講師を派遣するそうです。

欧州諸国にあからさまに追従するよりも、日本を慕ってくれるアジア諸国のために
「アジアの砦」として君臨する方がかっこいいと思います。

長文失礼。
569番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:10 ID:Edk1eBf1
>>568
以前、ルックイーストの(最近の)日本は悪い見本で、良い見本は南朝鮮だみたなこと抜かしてた気がするが・・・
日本語必修で工業大学とは凄いね
570鍋奉行見習:04/04/04 05:13 ID:Tm1Z9mUX
まぁ60〜80年代の
韓国の経済成長率は
世界一だからなぁ。
571番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:22 ID:ptj8ocpp
聞いた事ない。
572鍋奉行見習:04/04/04 05:23 ID:Tm1Z9mUX
ほんとよ。マクロ経済でならったよ。
まちがいないよ。
573番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:24 ID:bltzyVCM
マレーシアの人はほんと日本人好きよ 随分持ち上げられた
みんなマレーシアの人には優しく頼むよ
日本が好きな国とやっていこうや これからはさ
574番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:25 ID:9Jqe5p0l
まぁ、元が北朝鮮みたいな感じだったからな。
雪の結晶が雪になったようなもんだろ。
575番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:25 ID:XF3pvRUV
576番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:46 ID:aPI66TBG
577番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:52 ID:Tm1Z9mUX
578番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:53 ID:W662BVid
>>572
軍事独裁政権の時にそんなに成長してたの?
もしかして、元がよほど低かったからとかなのかな。
579番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:55 ID:ptj8ocpp
100から1増えても1%の成長だけど、
1から2に増えたら100%の成長ですよ!
580サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/04/04 05:56 ID:vm1kkE3s
フランスと日本の提供で作られたものを、ウリジナルとして宣伝してる
でOK?
581番組の途中ですが名無しです:04/04/04 05:56 ID:epnXcedB


ま    た    ウ    リ    ジ    ナ    ル    か

582番組の途中ですが名無しです:04/04/04 06:01 ID:IIX2PJou
事故が多発してからは「フランスの技術」を強調してるわけだがw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000432-jij-int
583番組の途中ですが名無しです:04/04/04 06:03 ID:epnXcedB
>>582

もう、期待を裏切りませんなw
584番組の途中ですが名無しです:04/04/04 06:05 ID:ptj8ocpp
>>582
素敵すぎる。
585番組の途中ですが名無しです:04/04/04 06:42 ID:R+VLVAKT
>>582
すばらしい
586番組の途中ですが名無しです:04/04/04 06:50 ID:V8HKH57C
>>582
こいつらの無責任な態度を見せ付けられると、嫌韓・ハン板連中の言い分が
毛筋ほどの間違いも無かったと思い知らされたよ。
>>529を読んでも虫唾が走る、屑だな。
587番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:07 ID:LSlAPDbu
>>529
独力で成し遂げた経済成長ではないわけだが…
日本の援助とか、日本の援助とか、日本の援助とか。
588587:04/04/04 07:08 ID:LSlAPDbu
アンカーミスった。>>570だった。
589番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:23 ID:9Ya9EQtL
>>540
その後の展開
<ヽ`Д´>韓国版新幹線に事故が多いのは日本の新幹線のせいニダ!謝罪と(ry
590番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:30 ID:JJGSmKAs
日本に協力求めてくるなよクズ国家
591番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:39 ID:78pLDjij
>>561
燃やす為の日の丸を供給する専門業者とかいるんかね?
良い稼ぎになりそうじゃん。
592番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:45 ID:bYCEF8wR
もうどうでもいいからさ、とにかく韓国版新幹線って言うの止めろよ。
それ言うなら韓国版TGVだろ。

フランスのTGVをフランス版新幹線なんていわねーんだからさ。
593番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:57 ID:v4G2Ci+L
んだんだ。新幹線様に失礼だ。
594番組の途中ですが名無しです:04/04/04 07:59 ID:R+VLVAKT
ニュースでは高速鉄道は全て新幹線と表現しますからね。
わかりやすいし。
例) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000120-mai-int
595番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:17 ID:AY9OVoP0
>>594
んだね。確かに不愉快だという言う人の気持ちもわかるが、韓国版TGVと言われても
多くの日本人にはTGVって言われても「???」だと思うし。
596番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:21 ID:eS2VTFu5
アジアで反日の国っていったら、チョソとチャンコロだけだからな。チャンコロ派生として、微妙なのがシンガポール
事あるごとに「アジア人が・・・」ってさも自分らがアジアの代表のようにのたまう奴らだから、ここは
他のアジア諸国とこれ以上に仲良くして

チョソ&チャンコロ「日本人は今もアジア諸国から不信されており、、、」
亜細亜各国「ハァ?」

ってな展開になることキボンヌ
597番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:24 ID:9Ya9EQtL
フランスに失礼。
598,名無しです:04/04/04 08:25 ID:I9s7aTaF
電気系統のトラブルって言うけど
 設計ミスだろ
  最初から全てやり直しナヨ    イヤ無理か       所詮馬鹿チョンには無理だ罠
599番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:26 ID:Dj3sQZuF
>>582
大笑いした。2日前には100%ウリジナルニダと同じヤフーニュースで
意気揚々としていたのに、トラブルの後は聞いてもないのにフランス製ですと。
なんというか。。絶句。
600番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:27 ID:qVXClucF
仏アルストム社、がんばれ
601番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:28 ID:eS2VTFu5
ブレーキ故障とか起きたら怖いわな

新幹線みたいにダイヤ組んだら、先行車両を10分あとから追いかけるとかありそう
先行車両、途中で故障してストップ
後続車両、その事に気づかないでウリナラ300kmで順調に巡航

死者1000人の大惨事
602番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:29 ID:m0kn3hYy

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  アジアを混乱に陥れてるのは
  ( O   )    \_______
  │ │ │
  (__ (__フ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  誰?
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  レ'(_フ 

..  ┏━━━━━━━┓            
  ┃    Λ_Λ    ┃
  ┃   ..< *`Д´>.  ┃
  ∧_∧..(m9  つ  ┃
 <    >| | |.  ┃
 ( O   つ_フ__フ.  ┃
  |  .| . |.━━━━━┛
 (__ (__フ
603番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:35 ID:D5yAscmu
>>505
現幹線(京釜線)に対する新線だから、「新・幹線」という用語自体必ずしも間違ってはいないんじゃ?
固有名詞としては間違いだけど。
604番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:37 ID:0nYfXLpX
>601
大丈夫ニダ。
事故の際には、運転手は真っ先にに逃げるから安全ニダ。
605番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:43 ID:8rpa7sPw
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::嫌韓:::::::\
  |:バカ::::|_|_|_|_|  ← 嬉しそう
  |:::::::::::ノ∪ \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ─◎─◎) ムヒヒ
  |ノ  ∵∴ ( o o)∴)
  | ∪∵∵  ∀ ∵ノ ニヤニヤ
  \        ノ ______
ネクラ \___/  |   | ̄ ̄\ \
___/ ウヨコモリ \. | 低収入  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   | 負け組 |__|
|:::::::| \____|⊃|__|__/ /
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
606番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:45 ID:D5yAscmu
>>527
むしろ便利な面もあるらしい。

日本の電車でテレビ放送をやっているのは京阪くらいなわけだが、なんでだろうな。
音についての意識の違いか。(うるさい、とか)
山手線なんかは11両中の1両とかならそれもOKなんじゃないかとおもうが。
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/digikorea.cfm?i=20021108p4000zq
607vapor:04/04/04 08:54 ID:EB5Nk/0/
>>1正直感動した(´Д⊂)
608番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:55 ID:D5yAscmu
でも、電車は日本の電車とそっくりな物が走っている、と韓国旅行に行った人から聞いたことがある。

これもコピーして、自国技術と言っているのだろうか?

>>529
これは知らなかったな。やっぱり韓国ってKの国なんだな。
609番組の途中ですが名無しです:04/04/04 08:59 ID:8gUwNUWl
韓国地下鉄事故の運転手のファビョり具合も凄かったな
610番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:03 ID:D5yAscmu
>>603のアンカーは>>592だった
611どり:04/04/04 09:06 ID:CVt1fUeI
>>596
結構最近のASEANかなんかの会議で、
韓国の代表が戦時中の日本の悪口を延々と話しているのを、
日本の代表が反論せず黙って聞いていると、
インドネシアの外相が「うるさい、黙ってろ!!」って
怒鳴りつけて拍手されたそうだよ。
新聞とかには韓「遺憾に思う」日「陳謝します」ぐらいしか
書かれてなかったみたいだけど。
612番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:07 ID:AGK7jXvv
>>606
K国に関することってのはどうしてこう突っ込みどころ満載なのかなぁ

2年前
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/digikorea.cfm?i=20021108p4000zq
> 韓国は高速インターネットの利用者数が世界一

現在
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/03/008.html
> 韓国は4位へ転落した。2003年第3四半期には、韓国のDSLサービス加入者数が
> 初の減少に転じており利用料金を支払わないユーザーを多数抱える韓国ISPの
> 現状を打開することが大きな課題とされている。
613番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:09 ID:AGK7jXvv
>>611
でもそれじゃ日本代表情けなさすぎじゃん (泣
614番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:10 ID:t01QAg3B
今朝の新聞にKTX7回目のトラブルとか書いてあった。
615番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:13 ID:PwuBwe7d
>>613
いいんだよ、公式の場で反論とかするとまずいからね
黙っているのが大人の対応
チョンがあおって日本をダシに何か企んでいたと思われ
616番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:15 ID:jzU5t7Xa
中国は日本の新幹線に未練たらたらですが、KTXはノットオブ眼中?
617番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:16 ID:Dj3sQZuF
小さなトラブルは織り込み済み。
我々の関心は、何日後に重大事故がおきるか、それだけだ。
このハラハラ感がたまんねー

618番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:16 ID:ivfBehoC
>>605
レッテル貼りの山だね。どういう人がこういうAAを張るのか見てみたい。
619番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:19 ID:AGK7jXvv
>>616
反日の国内世論があるから日本製は選べない。
でもKTX(K国はフランスのせいニダーと叫ぶ)が事故れば
有無を言わせず日本をチョイスできるっていう作戦。
620番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:22 ID:AGK7jXvv
技術がパクられるの判っていても、安全性から新幹線を選んだんだっ!
と言われたら協力せざるを得なくなるだろうしなぁ
621番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:24 ID:QTDA87Iy
KTXのダイヤってどーなってるの?
1時間に1本位なのか?
622番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:25 ID:j/ZRREzZ
>>
アウトオブ だと思う。
623番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:32 ID:AY9OVoP0
>>619
本当に中国ってアフォだよな。
本来は、国益のために政府が反日煽ってたのに、必要以上に煽られた
国民(主に貧困層)が日本との付き合いを拒絶する所までいってしまった。
付き合えなければ日本の生血を吸うことも出来なくなって意味がない。
でも制御不能。出来ればこのまま国交断絶して欲しい。
624番組の途中ですが名無しです:04/04/04 09:43 ID:bJPQK4aI
>>611
あの付近の国は日本の戦争などで
ヨーロッパ勢の植民地から開放された国が多いから
日本に感謝してる人もいるみたいだからね。

韓国の発言が許せなかったのかな。
625番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:07 ID:EztlyVec
>>624
会議に関係ない発言だっただけだべよ
626番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:12 ID:K2vp7Mk2
>>612
>利用料金を支払わないユーザーを多数抱え〜


非常に韓国らしい。
627番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:12 ID:H+FSguPu
さすがは挑戦の技術を結集した高速鉄道だな
もう最高・・・
628 ◆l8A/No6666 :04/04/04 10:19 ID:A2Wn4wN8
なんだよこれ。
なんで100%国産になってんだよ。
もう法則が発動したのか。
629番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:20 ID:M/343Log
>>628
壊れた途端フランス技術うんぬん言ってたよ
630番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:25 ID:mxltCfOa
【あの国の基準】

国内で劣化コピー(設計図はフランス) = 国産
631番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:31 ID:wIhAq51O
>>629
それで、式典にフランス人も呼んだんだな。
韓国人も自信なかったんだろ
632番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:31 ID:EztlyVec
齋藤雅男「驀進」より

●東海道新幹線の開業

5年半にわたる歳月と3,800億円の巨費を投じ、国鉄が蓄積した長年の技術が
実を結び、世紀の高速鉄道は完成した。欧米のどの国もなしえなかった200km/h
を超えるスピードの列車が走り始めた。スピードだけではない。その安全性におい
ても、4分間隔という輸送密度においても、これまでに全く類を見ないものであった。
『夢の超特急』は夢と消え去ることなく、現実となったのである。
633番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:32 ID:+p2qdiSq
いい加減「京釜線」と呼ぶのを止めたらいいのにね

京城(seoul)〜釜山を結ぶから「京釜線」

そういえば戦前には京城帝国大学ってあったねぇ
今のseoul大学の前身
634番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:45 ID:EztlyVec
齋藤雅男「驀進」より

●いよいよ(東京〜新大阪)3時間10分運転開始

1965年(昭40)11月1日は世界最高のスピードを誇る新幹線にとって、めでたい
日であった。世界の鉄道史上、永遠に記録されるべき日である。
日本の鉄道技術はもとより、これを支えるあらゆる日本の国産技術がどんなに
素晴らしいものであるかを世界に証明する日でもあった。
これまで狭軌鉄道なるがゆえの肩身の狭い思いも、一挙に消し飛んでしまった。
日本人の優れた組織力・開発力・経済力を世界中に遺憾なく発揮した、世紀の
偉業であった。世界中のマスコミや関係者はこぞってこの快挙を報道した。
これまで前十河(国鉄)総裁がこの鉄道の建設を公にしたとき猛反対した人々、
戦艦大和や万里の長城になぞらえて「世界の三大馬鹿」と酷評した人々も脱帽し
何も言わなくなってしまった。加えて好景気の追い風にのり、利用者は増加の一歩
をたどっていった。・・・
635粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/04/04 10:45 ID:a5ynTRbv
>>582

>仏アルストム社から技術提供を受け韓国内で最初に製造したもので

重要なのは、「韓国内で最初に製造したもので」
636:04/04/04 10:50 ID:2GhtI5E+
ジャンボジェット>>レールスター>>市バス>>>>KTX

客席の設備。
637番組の途中ですが名無しです:04/04/04 10:53 ID:tMzfJ4lQ
何処までネタを提供してくれるんだろうKTX
638どり:04/04/04 10:55 ID:eZE8vbOV
>>625
そん時の罵倒の一部、あと中国の文句も言ってたらしい、
儒教が嫌いなのかな?
『韓国人はもともと自分さえ利益を得られたらそれでよいという
社会性に乏しい儒教文化で育った人々であり、他人とのあいだに
信用というものがなかなか成立しない。だからアジアばかりでなく、
どこの国でも嫌われている。』
639番組の途中ですが名無しです:04/04/04 11:04 ID:vaGe/KUG
日本の新幹線ができるまでは世界最高速の列車はパリ・ニース間を走っていたフランス
のル・ミストラル(Le Mistral、最高速度200キロ)だったニダ。日本はフランスか
ら多くの技術供与を受けて東海道新幹線(当初の最高速度210キロ)を作ったニダ。
その後、フランスは日本の新幹線の技術を参考にしてTGV(テー・ジェー・ヴェー)
を作ったのだが、爾来、日本の新幹線とフランスのTGVとはお互いに技術の供与を行
いながら営業速度を上げて来たニダ。
ところで、南朝鮮ではフランス製TGVが随分トラブルを起しているようだが、TGV
には日本製のパーツも使われているので、下手をすると日本は南朝鮮から謝罪と補償を
要求される恐れがあるニダ。
640番組の途中ですが名無しです:04/04/04 11:24 ID:UAhTShZC
雨の日は雨のひで楽しそうな乗り物だな
641番組の途中ですが名無しです:04/04/04 11:26 ID:XoiyNo8K
KTXは100%、国産の技術で製作されています。-----でも。。。
1日と3日に早速故障した車両は車両番号13番。
12番まではフランスで製造して運んできて、13番が韓国で最初に製造されたKTX車両で、
誇らしく駅に写真が展示されていたが、そんな車両がよりによって早速故障するなんて、やはり韓国政は違う。。。あと番号も演技が悪い???
642番組の途中ですが名無しです:04/04/04 11:43 ID:X7eVsOmt
▲衝突時の安全性確保
−先頭部に衝撃吸収装置を設置
−300km/hで走行時、700キログラムの衝撃を吸収可能
ttp://japanese.chosun.com/img/news/ktx_inform.html

 だからどうしたって感じだけど、とにかく何でも宣伝しておこうということなのかな。
643番組の途中ですが名無しです:04/04/04 11:58 ID:MFKuI/M8
>>642
きのうKTXの技術映像見たけどその説明らしきものがありました。
列車の直前,急に障害物が出現し,衝突するのですが先端部と
客車の連結部の緩衝構造によって中の乗客がそれまでと同じよ
うに談笑しているというものでした。

僕はど素人ですが「そんなわきゃねえだろ」と思いました。

644番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:00 ID:Z5ZtBmGk
>>642
▲先端のコンピューターシステム

技術的に先端なのかと思ったんだけどあの国のことだから
運転席に付いている→(車輌の)先端ってことかな?
645番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:00 ID:PwuBwe7d
>>643
あの国ではその程度の衝撃は日常茶飯事なので何も感じませんけど
646番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:02 ID:PwuBwe7d
マジな話、新快速といい勝負じゃん、韓国侮るべからず
647番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:31 ID:AGK7jXvv
こんなことしても倒れないくらい揺れないらしいぞ
http://kr.imagesearch.yahoo.com/search/detail?p=imgid%3A422467&q=ktx&num=1
648:04/04/04 12:34 ID:2GhtI5E+
>>647
狭!

つうか開業後の保守点検が大事なんだよね
日本みたいにハンマー一つでボルトの歪みや
金属の亀裂が分かる職人は居るのかいな
649番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:39 ID:HAofaGXP
>100%国産技術

んなら、壊れてもどこにも文句は言えないね
650番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:39 ID:tmd3HiGI
打診は人間にだって使ってるんだし流石にあるんでね?('A`)
651       :04/04/04 12:42 ID:rOyX9BlI
>>642
▲先端のコンピューターシステム

だったら何で運転席の速度計が、一昔前の体重計のような
↑棒が移動表示するタイプなの? しかも目盛りが50Km単位。

あれじゃいくら熟練した運転手でも時速10Km単位でしか速度判断ができないな。
先端コンピューターシステムなら簡単にデジタル表示にできそうだろに・・・??
652番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:43 ID:AGK7jXvv
国内でもヤヴァさを認識し始めてるようで・・・

高速列車 今日 また 故障
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news_read.php?oldid=20040404000043333093
KTX 相次ぐ故障, 安全憂慮申し立て
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news_read.php?oldid=20040403000093024
653番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:46 ID:4LuO4BIi
>>647
停車中じゃね?
654番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:47 ID:SNbU7Taw
ライセンス生産を国産技術とは言わないだろ。
655番組の途中ですが名無しです:04/04/04 12:50 ID:Zm/jLLsT
>>654
韓国人なら平気でそのくらいの嘘つくだろ。
656番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:09 ID:m89FPfrQ
ま、日本も300系の時はン十年振りの新規開発車両とかで、何十日か連続でトラブったからな。
KTXも段々と良くなるんだろうけど、つくづくネタの尽きない国だ。
657番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:44 ID:D5yAscmu
658番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:46 ID:D5yAscmu
>>652
>国民の 期待を 抱いて 出発した 高速鉄が 行で '故チャン・チョル'路 転落する のは ないのか
>また 安全には 問題が ない のなのか 利用者たちは 心細くて して あります.

道路に転落!?
659番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:50 ID:70AyH5Dy
>>642
>300km/hで走行時、700キログラムの衝撃を吸収
電車って重たいんだろう?
300キロの速度でぶつかった場合
700キログラム程度を吸収して何か意味があるのか
660番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:55 ID:QYsVvwBj
ここには反騰の人はいないのですか?
反騰人反論レスも読みたいな、、、(劇藁)
661番組の途中ですが名無しです:04/04/04 13:59 ID:m89FPfrQ
>659
普通の電車で25tくらい、新幹線級で40tくらい。
700キロってのは、部品をバラ撒きながら立体交差から落ちてくるヒョンデーの車を想定
しているのだよ。多分。
662icstweb.cau.ac.kr:04/04/04 14:00 ID:G7vaC4uz
まずハングルで書き込め。
話はそれからだ。
663番組の途中ですが名無しです:04/04/04 14:02 ID:AGK7jXvv
>>659
人を7人同時にはねても脱線しません。
664番組の途中ですが名無しです:04/04/04 14:02 ID:u15HPxW3
>レールを枕木で固定し、今度はその枕木を砂利が支えるようになれば、
>どんなに長いレールでも両端だけが伸縮するため、これといった問題はないという。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/02/20040402000037.html

↑これって本当に、コレで大丈夫なの?材料工学や、鉄道に詳しい人情報キボンヌ
665番組の途中ですが名無しです:04/04/04 14:03 ID:MFKuI/M8
>>661
やっぱりそうおもう>700Kgと聞いて真っ先にそれ想像した。
絶対にそれ想定したんだよ。
666番組の途中ですが名無しです:04/04/04 14:05 ID:dPQobkiv
時速100`しか出ないって本当?
667番組の途中ですが名無しです:04/04/04 14:52 ID:QYsVvwBj
>>661
禿同、禿藁、、。
発想というか知識がスバラスィ〜!!
668番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:34 ID:PkP4aYmz
韓国といえば、与党の偉い人が選挙中に「老人は投票しないで家で寝てろ」みたいな失言を
してしまったらしく、老人団体に土下座して謝ってる写真が昨日の新聞に載ってた

リアル○| ̄|_が笑えた
669番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:36 ID:pPl+5AtY
>>668
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
   ||          ||
   ||  ' ̄   ̄ヽ  ||
   ‖-  三  三   -‖
   ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
   ||   ――へ   )|  \___________
    \    ー―   /
     \ ー―― /
  / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
  |  | \ |\ /| / |  |
  |  | / | ハ | \ |  |
  | | \ \ / /  |  |
  \|   \ ヽ  /   |/
    |___/ヽ___ |
    |          |
   _|___Λ___|_
 <____|  |____>
670番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:37 ID:MFKuI/M8
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
671番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:38 ID:MFKuI/M8
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < こりゃまた失言。
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\
672番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:38 ID:gcSKZNYQ
土下座といえばミドリ十字の役員にさせた奴かな

見ていて気分が悪かったよ
673番組の途中ですが名無しです:04/04/04 16:38 ID:MFKuI/M8
>>669
なんでレスアンカーついてんのかとおもた。
674番組の途中ですが名無しです:04/04/04 19:35 ID:spFYMZA6
spunkie00 : 韓 - dana> 何kmですか? トンネルを去るの間おもしろそうだが... (04/01 14:16)

mpgjpg : 日 - 日本はトンネルが多いが (04/01 14:16)

blackhours : 日 - 掘ったトンネルが一度崩落したんじゃなかったっけ? (04/01 14:17)

cass : 日 - 自爆w (04/01 14:17)

zosen : 日 - トンネルを掘ったのに、路線変更になったよね。
675番組の途中ですが名無しです:04/04/04 19:38 ID:spFYMZA6
おまえら、KTXで買える名菓がうらやましいのか?
こんなのは日本にないだろ?

http://www.seoulnavi.com/images.html?img=area/images/right_list_img/666/a_s666_102.jpg
676番組の途中ですが名無しです:04/04/04 19:45 ID:TXL69RSn
【ソウル3日時事】韓国版新幹線(高速鉄道)のソウル発釜山行き列車が3日午前、
機械の故障で必要なスピードを出せず、30分近い遅れが出た。1日の営業運転開始以来、機械などのトラブルは7件目。
 通信社・聯合ニュースによると、途中の天安牙山駅付近で、電気供給装置に異常が起き、過熱センサーが作動したという。
同列車は、仏アルストム社から技術提供を受け韓国内で最初に製造したもので、営業初日にも電気系統のトラブルを起こし、運行を中止した。 
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000432-jij-int

うまくいけばパクリッぱなし。
故障が起これば他人のせい。

677番組の途中ですが名無しです:04/04/04 19:46 ID:TXL69RSn
韓国版新幹線で故障続出
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080998593/
678番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:03 ID:nv62yaKi
技術提供されるほうが技術についていけなかったようでつね
679番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:10 ID:1J2VXNHj
>>664
それは日本でも採用されて問題ないのだが、300bのレールというのが短すぎる。
日本じゃ最低1000b、長いのだと50`bくらいなのがあるし、在来線でも使用されてる。

Kの国じゃロングレール初めてなのか?、在来線はまだ25bレールしか使用されてない事に驚いた。
やはり30年くらい遅れてるんだな。
680番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:19 ID:40eXMZP2
なんか電源廻りのトラブルが続発してるみたいだけど、稼動するはずだった
おフランスのコンバインドサイクル?の火力発電所が稼動してないのも理由
に挙げられる?

日本でもスーパーひたちだったかが出た頃、ヒカリモノいっぱい付けてるのが
売りだったのが何編成だったか同時に走らせたら電力不足で停車してしまった
とか言うトラブルがなかったっけ?
んでJRは自前のの発電所も結構持ってるんだっけ。
681番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:28 ID:SNbU7Taw
>>679
レールの熱膨張分はどうやって吸収させてるの?
682番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:32 ID:tmd3HiGI
>>679
一本モノで50`b(;´Д`)!!?


…`cでねぇの('A`)??
683番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:34 ID:40eXMZP2
>>682
青函トンネルの中のレールは全て溶接された超ロングレールでつ。トンネルの中
だから熱の影響による伸縮はほとんどないから出来たらしい。
あと継ぎ目が海水とかで錆びて絶縁状態になるのを嫌ったらしい。
684番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:36 ID:TKV2TWS4
>>682
青函トンネルにあるらしい。
温度変化がないから膨張・収縮を考えなくていいんだって。
685番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:38 ID:R+VLVAKT
>>682
ロングレールですよ。たしか世界一
686番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:41 ID:tmd3HiGI
ちなみに漏れはプラレールです。


スーパーレールが欲しかった…(´・ω・`)
687番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:50 ID:joSRiYxe
K・T・X!!
K・T・X!!
688番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:50 ID:jwFmV2gB
あげ
689番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:51 ID:/Yt49lAB
>>686
レゴの電車>>>>越えられない壁>>>>>プラレール>>>>>KTX
690番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:54 ID:vgw0z9Bo
あげ
691番組の途中ですが名無しです:04/04/04 20:59 ID:zg4sRhmL
>>686
漏れ、線路は捨てたけど車両は結構残ってるよ<スーパーレール
692番組の途中ですが名無しです:04/04/04 21:02 ID:jyB7NW/A
>>683-685
ちなみに新幹線では、高崎のちょっと先の分岐から軽井沢までの物がある。
693番組の途中ですが名無しです:04/04/04 21:36 ID:0A8FLvq/
スーパーレールは線路の継ぎ目が折れて路線が分断して、走行中に脱線の図
がデフォ('A`)
694番組の途中ですが名無しです:04/04/04 21:39 ID:BTMFJ4R4
キムチたくさん
K    TX
695番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:18 ID:Z9fNrP2N
韓国に高規格路線の管理が出来るとは思えないが。
9月まで無事に走ってたらガムやるよ。
696番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:29 ID:jwFmV2gB
>>695
すでにトラブルは7件ですが、何か。
697番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:46 ID:1ohmEdZ8
まあでも新幹線も最初はいろいろあったんでしょうしそんな
言うほどでもないような気もする。
在来線に乗り入れ可能とのことだから、シベリアとかに
逝っちゃうぞって感じなんでしょ?
まあでも新幹線にしといたほうがよかったと思うけど
長さ的にそんなでもないし安いTGVでオッケーオッケーって
ところなのでしょうね。
ただ、結局日本の会社は技術協力はしなかったってことかな?
698番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:49 ID:8DdNzaEY
「不安な高速列車」開通後故障相次ぐ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000018.html
くらくらする後ろ向き座席 乗客らが苦痛訴え
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000022.html
故障頻発の高速列車にひやひや
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000042.html
699番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:50 ID:8DdNzaEY
700番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:53 ID:1ohmEdZ8
>>699
これってでも2000年とかの産経の記事からでしょ?
結局JR東日本とかその他の会社は断ったってことでオKなのかな。
TGVの安全面をどうにかしてくれって言われてもたぶんそんなの
いきなりは無理だとは思うんだけど、日本人は人がいいので
頑張ってしまったのかなと思いまして。頑張るのはいいんだけど
出来ないこと引き受けたりしてないかなぁと。
701番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:54 ID:rHq3Xg9z
>>681
新幹線なんかのレールは、
継ぎ目部分を斜めに重ねて吸収するらしい
________ _________________
_______/ /_________________

こんな感じ。実際はくっついてるけどね
702番組の途中ですが名無しです:04/04/04 22:58 ID:MwzBEdYo
>>698
>1日2〜3件ずつ様々な故障や低速運転を繰り返している。

韓国神
703番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:04 ID:2+cAMzhy
KTXの車内より、最新型の山の手線のほうが、すごいと思うのは俺だけですか?
704番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:14 ID:4x0CUDgD
のぞみ
はやて
つばめ
はくたか
サンダーバード
スーパーひたち
関西新快速
埼京線快速
       ←このへんがKTX?
京葉線快速
常磐線快速
705番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:15 ID:+8maLsjL
>>703
露骨なコストダウンでか?
アレもトヨタ車みたいに、パッと見ではわからないようなコストダウンすればいいのにと思うんだが。
706番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:17 ID:+8maLsjL
>>704

のぞみ
はやて
つばめ
はくたか
サンダーバード
スーパーひたち
関西新快速
埼京線快速
京葉線快速
常磐線快速
キハ52
---------------
越えられない壁
---------------

←このへんがKTX
707番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:18 ID:yxyiTqv3
山の手の最新車両は嫌い。
1.つり革の位置が高くなった...俺背低いのに...
2.座らせる気0%の通勤車両、あわよくば座ろうという僅かな希望をバッサリ切り捨てるな!
708番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:20 ID:1ohmEdZ8
>>707
同意。そういう満員通勤を肯定している時点で日本人も異常。
709番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:21 ID:jyB7NW/A
>>707
鉄板じゃ走るんです、と言われてるくらいだから。

>>706
漏れ的にはキハ17
710番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:28 ID:KTcSYRl3
ウチの親父殿は日本の廃棄客車を中国に輸出するために、仕様変更のための設計をやっているんだが
もしかしてこのスレ的には売国奴なのか?

要求された仕様を聞いて笑ってしまったが...
711番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:29 ID:4x0CUDgD
>>710
最新技術の輸出じゃなけりゃいいんじゃないの?
712番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:30 ID:W9K3YfFm
>>710
おしえてくれ
713番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:30 ID:PNp+/9sr
日本の廃棄列車って結構いろんな国で運用されてますよね
714番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:31 ID:1ohmEdZ8
>>710
そんなことないでしょう。捨てるよりかはぜんぜんいいと思う。
715番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:31 ID:iyoiYcnH

   / ⌒ ヽ 
   ノ ・   丶 ボェー
⊂二, ●   |
⊂二.     |
   |    丿
    ヾ  /
     |,∵|
  C二___)
716:04/04/04 23:33 ID:L/5l3Csy
バスケットも負け、ホッケーも負け、今日は大学サッカーも負け
韓国が変だ、このまま元気を無くしたら寂しい。
717番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:34 ID:xstkH6+0
>>710
ごみだから無問題。
718番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:38 ID:KTcSYRl3
ああ、よかった

ちなみに要求されているのは、普通の客車の前半分にディーゼルエンジンを搭載し
運転席を付け、自走できるようにするというものです
そもそも客車として設計されてるし、古い車体だと図面がCAD化されてないので
結構面倒な作業だといってました

普通に動力車(っていうのかな?)買った方が安いような気がするんだけど、どうなんでしょうね?
719番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:40 ID:MwzBEdYo
くらくらする後ろ向き座席 乗客らが苦痛訴え
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000022.html

720番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:41 ID:jyB7NW/A
>>718
それって、敗戦直後のガソリンカーみたいのものじゃん。
721番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:42 ID:1ohmEdZ8
>>718
客車は国内製造ということでしょうかね。
大胆な改造だなぁ。どういうコスト計算なのか。まあエコだからな。
お父さん偉いですね。誇れる仕事をしている親がいるとうらやましいね。
722番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:43 ID:8DdNzaEY
【高速列車試乗記B】お昼に釜山、夕方にソウルで約束も
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/30/20040330000033.html

>もしかしたら記者がしばし感じためまいは心因性だったのかもしれない。

何か、無理してないか?
723番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:44 ID:PNp+/9sr
衝突の衝撃から身を守るには後ろ向きが良いと聞きましたが

そのための対策ではないのでしょうか
724三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/04 23:45 ID:wdo0O+Pk
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/23/20000923000011.html
早速、日本に技術支援を求めてきたらしいのだが、、、
725番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:46 ID:xstkH6+0
>>722
>別の事情から30分〜1時間近く停車していたため、時間を計るのは無意味だった。
( ´_ゝ`)フーン
726番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:49 ID:1ohmEdZ8
>>723
ちがうよ。座席を回転させることができないので固定なのです。
だから往復で平等になるように後ろ向きと前向きが半々に
なっているようですよ。
一人ものなんで最近きにしてなかったけど新幹線は3つの席も回転
するんだよね、たしか。昔は回転じゃなくてガコって背もたれが
移動するやつだったけど今もあるのかなぁ。
727番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:49 ID:3kcIIC+C
写真や記事を見て思ったことは
なんつーか・・夜行バスみたいだ。

>>722
>客車の通路が狭いこと、
>一部のトンネルでの耳鳴り現象、
>“逆行”の不快感などはとても些細な問題のように思えた。

ムリしてる気がするな・・
今月末から出張で3ヶ月ほど韓国行かされるんで
乗ってみようとおもいまふ
728番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:49 ID:rEfv6HBF
>>722
>誰かが非常ベルを押し、乗務員が異常の有無を確認するため徐行しているという説明だった。
全体的にもっと落ちついて乗れないのか?
729番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:50 ID:PQgIURhU
>>724
記事の日付をちゃんと見ろと小ry
730番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:50 ID:PNp+/9sr
>>726
おーい、マジレスすんなって
事故ってもある程度大丈夫なようにチョンナリに考えてんじゃネーのって嫌味なんだから
731番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:51 ID:4x0CUDgD
異常点検で徐行ってなんだよ。ちゃんと止めろよ、危ないな。
732番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:51 ID:Xe1C/6LY
>>724
おいおい、2000年 9月23日の記事じゃんw
733番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:51 ID:W9K3YfFm
>>724
なにげに親に対する子供(韓国)みたいな感覚なんだろうな。
悪態ついたり、援助を求めてきたり。
子供と言ってもクソガキのようなものだけど。
734番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:52 ID:jyB7NW/A
>客車の通路が狭いこと、一部のトンネルでの耳鳴り現象、“逆行”の不快感などはとても些細な問題のように思えた。
もう何も言えませんw。

ちなみに、トンネルでの気圧変化で、トイレの水の逆流事起きなかったのかが気になる。
(0系試験車も耳ツンよりこれが原因で気密化重視したのだが)
735番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:53 ID:1ohmEdZ8
昔新幹線で酔ったことがあるんだけど、アレは酷いね、
飛行機も一度酔うと地獄だけど新幹線は降りてからも
世界が小刻みに揺れてるんだよな。車酔いとはぜんぜん
違う酔いだった。
736番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:54 ID:xstkH6+0
>>727
>今月末から出張で3ヶ月ほど韓国行かされるんで
>乗ってみようとおもいまふ

( ̄ー ̄)/~~
(#゚Д゚)/~
(´ー`)/~~
(´・ω・`)/~~
(・∀・)/~~



(ry
737番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:54 ID:Ov80SX82
>>727
やめとけ。
738番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:55 ID:W9K3YfFm
新幹線で酔うものなのか?振動なんてほとんど気にならんぞ。
739番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:56 ID:J/oyLPSg
数十年の技術がやっと 5年の技術と似ているね..日本は発展がのろい..
740番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:57 ID:rEfv6HBF
いや!乗るんなら今しかないかもしれない。
これから夏-秋-冬-春の季節変化で激しく劣化する気がする。
741番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:57 ID:rtqed+2L
KTXは花やしきのジェットコースターより迫力あるな。
それだけは認める。
742番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:57 ID:8DdNzaEY
【高速列車試乗記B】
何か不満はいっぱいあるんだが、
それを記事にすると、鉄道関係者や編集長から袋叩きに合いそうなんで、
精一杯無理して、褒め殺しましたって感じだな。
743番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:58 ID:PQgIURhU
>>739
意味が分からん。さては本物だな。
744番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:58 ID:oxGOKvRJ
>>724
教える必要なし。
技術支援したら、そのうち新幹線は韓国が起源とかいいだすよ。
そうでなくても、教えてやっても理解できず、そのうち事故。
そしたら日本に謝罪と賠償を要求・・。
やつらの考えなんてこんなものだと思う。
中国、韓国は放置しておくのがベスト。
745番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:59 ID:iyoiYcnH
>>739
日本語になってないが
リアチョソ?
746番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:59 ID:J/oyLPSg
新刊船が売る事ができなく劣等感がひどいですね. フランスに負けるなんて
747番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:59 ID:1ohmEdZ8
>>738
一度だけ酔ったことがあるんです。たしか受験のときだったかなぁ。
疲れてた。けど酔ったからといって降りられないし、かなりつらかった
ので覚えてる。降りても2時間くらい揺れて田よ。
車だと加速度がかかるのは大体前後方向だけど新幹線はなんというか
断面を2次元的に自由に小刻みに動く感じなので凄いきつかった〜よ。
748番組の途中ですが名無しです:04/04/04 23:59 ID:MwzBEdYo
749番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:00 ID:DMo/qVBN
>>746
キムチやるから祖国に帰れよ
750番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:01 ID:8VXznZek
>>739
NHKが20年かけて開発したハイビジョン技術が、実際使うと帯域使いすぎるので干されそうだったが。
その後発展したデジタル技術によって採用された例もある。
751番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:01 ID:zj+AMGgF
>>748
真ん中の人は顔見合わせて座るのか・・・・
嫌過ぎるw
752番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:01 ID:8mRAk704
衝突で死亡に至る事故そのものは当分起こさないと思う。
誰もが予想できるネタはしない一流芸人だし。
するとすれば、みんなが忘れたころにいきなりでっかいのが。
753番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:02 ID:Z4Q4XldZ
>>746
日本人なら小学校に入りなおすことをお勧めします。
754番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:02 ID:j4vx0Kfb
>>751
車両が違うだろ。
飛行機でサッちーと向かい合わせになるとうれしいのを思い出したナ
755番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:03 ID:DE2z3alB
新幹線に乗っていて楽しいのは、
走り出しでギアチェンジをするみたいに徐々に加速していくあの感じ。
あれはいつもゾクゾクするんだよな。
756番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:04 ID:B7Msh9oJ
>>739
言いたい事はわかるよ。
後発組の発展スピードが早いって事を指してるんだろうね。
まあ物事の本質を理解していないってこった。
757番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:05 ID:HS94tdM1
>>754
サッチーと向かい合わせは嬉しくないだろ。
ブス専か?
758番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:05 ID:WJWIAiFM
>>754
この写真見ると、テレビの向きからして
同じ車両で向かい合ってるんでは?
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/03/30/2004033000003321.jpg
759番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:06 ID:j4vx0Kfb
こないだ、グリーン車に乗った(空いてなかったんで)んだけど
良い日旅立ちだった。曲が。しかもなんか途中で止まって
そのあとはまた続きからだった。
今は全席良い日旅立ちなのかなぁ。
ミミファソド ラソファソド ファミレミド ラドシレド
みたいなの、ってもうないの?.
760くらん ◆VENk5mkP7Y :04/04/05 00:07 ID:Y5gVX9rt
ID:J/oyLPSgに釣られたい。。。
761番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:07 ID:j4vx0Kfb
>>757
あたたたスッチーだった。
サッちーと向かい合わせの席あったらこわいな。
762番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:08 ID:YUs0mksN
新幹線は100回以上乗ってるけど、酔ったことは一度もないなぁ。
京急の特急は乗る度に酔うけど。
763番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:08 ID:I1A4QPK0
俺もスッチーと向かいの席に座ったことあるけどオバサンだったのでショボーン

そういえば最近新幹線乗ってないなあ
764番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:08 ID:j2WA0yIj
>>757
野村じゃないだろ。(俺もそう思ったけど)
765番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:08 ID:R3ejz0q+
リニアは既に実用化されてますよ。









髭剃りで。
766番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:10 ID:8VXznZek
>>762
KQの特急はそんなに早くないのだが。
767番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:10 ID:YUs0mksN
>>766
揺れるんだよ…
768番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:11 ID:skH7kdHs
>>765
大江戸線はリニアだよ
769三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/05 00:11 ID:2ed1utku
>>766
KQの揺れを知らないから言える
770番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:11 ID:xYAbIFv8
>>718
北海道には客車をディーゼル化した気動車(DPC)あるよ
771番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:12 ID:vey0eqJv
アジア初めてのTGV、しかも韓国産ということで非常に楽しみにしております。
この際、三階建てにして300キロ走行を目指してください。
772番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:12 ID:8VXznZek
>>769
沿線に住んでるが早いのは快特、特急は昼間走ってないし。
773番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:13 ID:2PuD0+XV
京急ってわざとゆっくり走ってよこに東海道線の電車が並んだら狂ったように飛ばしてるだろ
774番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:14 ID:j4vx0Kfb
>>773
そそそんな子供みたいな電車あるのか。。面白いな。
775番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:14 ID:YUs0mksN
>>772
すまん、快速特急と言いたかったのよ。すまん。
776三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/05 00:14 ID:2ed1utku
>>772
特急でも十分揺れるやん。
俺も沿線だけど
777番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:15 ID:bl3C7nge
>>769
揺れるのは旧1000形とかだろ、今はそんなにゆれないが。
778番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:17 ID:zj+AMGgF
韓国なんか相鉄線の車両くれてやればそれで十分だろ
779番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:17 ID:8VXznZek
>>776
そんなに気になるなら車両の真ん中あたりに乗って下さい、あまりゆれないから。
780番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:17 ID:3AjKsia5
もしかして今鉄ヲタばっかり?
781三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/05 00:19 ID:2ed1utku
>>777
そうなんか。。。
考えてみりゃ五年くらい乗ってないかも、当時は通勤で使ってたし。。。
782番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:20 ID:YUs0mksN
でも京急乗ってるとカーブがおもしろいな、ジェットコースターみたいな感覚で。
そういう俺も、3年近く乗ってない。
783番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:22 ID:j4vx0Kfb
>>780
そんなことないよ。なんかKTXのことが無性に気になるんだよな。
なんでだろ。入札のときのなんだか非公開に変な要求があったとか
いう文をどこかでみたからかなぁ。ホントかどうか絶対確認できない
と思うけどね。
784番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:23 ID:j2WA0yIj
だって想像した通りだったんだもん。一部想像を超えてたし。
785番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:24 ID:bl3C7nge
KQの場合加減側が多いのでゆれると感じるのかもしてませんね。

とりあえず、結論としてKQ>>>KTXですね。
786番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:26 ID:XAU8zEWC
珍幹線
787 :04/04/05 00:29 ID:BBo3e3FW
斜め2ミリ〜通急か〜チャック袋の〜
兄や〜異論お砂だ〜恥穴〜。
おにぎりツナか〜っと、メイド イン 香川と〜
788番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:30 ID:Lo/VT11J
おいみんな、あんまりKTXを下にみるなよ。









といっても下なんだからしょうがないけどさ。
789番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:32 ID:ouoPxb9R
何か狭くね?車内とか。
790 :04/04/05 00:33 ID:BBo3e3FW
飴ゼナ〜熱狂テンション〜うり〜反るチン感の志村〜おもしろいな〜
791番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:33 ID:/gQ0310D
>>787 …韓国語版東鳩の空耳Flash…。
792 :04/04/05 00:35 ID:BBo3e3FW
おじん寝返った〜う〜ゴマ塗ろ〜
願って願いりんご、まぐろ〜
793番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:36 ID:Lo/VT11J
ドンチャン♪ ドンチャン♪ チャッチャ〜〜♪


   農   協   牛   乳   〜   〜  ♪

794三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/04/05 00:38 ID:2ed1utku
>>791
>>787
懐かしくなって探しちまったよ
http://koto_fla.at.infoseek.co.jp/haramiburo.html
795番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:41 ID:j2WA0yIj
4日は無事だったみたいだね。
796番組の途中ですが名無しです:04/04/05 00:43 ID:I2Fesr71


 ま ぁ 、 昔 は 100% 自 国 の 技 術 っ て 言 っ た も ん だ


 ま ぁ 、 作 っ た の が 日 本 じ ゃ な く て


 本 当 に よ か っ た と い う こ と だ な


 頑 張 れ フ ラ ン ス !!!嫌になったら核を打て!!!

797番組の途中ですが名無しです:04/04/05 01:11 ID:AHpiZ0G/
>ロテムは戦略産業である列車事業を主力に、米国や欧州、日本などを攻略する計画だ。

不具合続きなものでどう攻略しろと?w
798古賀潤一郎:04/04/05 01:16 ID:25f9g8OF
韓国の貧民達よ、お前達の国は、エレベーターが空を飛ぶような夢や希望に満ち溢れた素晴らしい国なのだよ。

だからお前達貧民が大好きな韓国TGVも、いつかきっと空を飛べるはずさ。

何も焦る事はない。

その日はいつか必ずやって来るから。

必ず来るから…
799番組の途中ですが名無しです:04/04/05 01:24 ID:ykMcJmcw
まぁ近いうち、999の飛び立つシーンが民族差別と非難される時代になるよ。
800番組の途中ですが名無しです:04/04/05 01:24 ID:zTptbtyH
フランスじゃなかったっけ?
801番組の途中ですが名無しです:04/04/05 02:00 ID:8lZDGa5L
コンコルドも買えよ
よく燃える電車のように改造して飛んだら、火の鳥みたいでカッコイイじゃん
802番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:30 ID:yT+L8U0U
次ぎの停車駅はアンドロメダ
803番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:32 ID:uGMK+7IC
Live2chで韓国系のスレを開こうとすると
「このスレッド変です」ってでるんだけど何故?
804番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:33 ID:nXYzSKRn
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´> < このままじゃ走れないニダ!
 (つ   つ | 技術支援を要求するニダ!!
 | | |   \_____________
 〈_フ__フ
805番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:37 ID:wVZ8z79a
リアル先人さん来ちゃってるんだね
806番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:44 ID:VCqpUQsJ
韓国語を覚えさせられるよりゴアウルドに寄生されたほうがマシ
807番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:44 ID:n30FfhwQ
808番組の途中ですが名無しです:04/04/05 03:58 ID:VZPiVZDo
相変わらず救いようのない国だな。
809番組の途中ですが名無しです:04/04/05 04:04 ID:sVRUnhpL
100%
100%
100%










腹痛いw やばい顔がニヤけてしまうw
100%かよw
810KTXの新たなテーマ曲:04/04/05 05:13 ID:+svvR7l/
811番組の途中ですが名無しです:04/04/05 06:11 ID:B7Msh9oJ
>>809
馬鹿なんで許してあげて下さい。
812番組の途中ですが名無しです:04/04/05 06:22 ID:/Sr5l5aD
813番組の途中ですが名無しです:04/04/05 06:58 ID:tcIzQVOs
814番組の途中ですが名無しです:04/04/05 07:25 ID:smvpNIbJ
これってトイレにちゃんとドアついてる?
815番組の途中ですが名無しです:04/04/05 10:16 ID:Zu3izx6e
あちらの100%って日本で言うなんパーセント?
816番組の途中ですが名無しです:04/04/05 10:18 ID:SuwaNxDI
フランス製じゃなかったの?
817番組の途中ですが名無しです:04/04/05 11:32 ID:svSENVn0
>>816
フランス製だけど・・・・・
線路とか駅はウリナラ製
818番組の途中ですが名無しです:04/04/05 11:57 ID:ASrmM8GR
お昼前のニュース(テレ朝系)でKTX故障続きニュースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
819番組の途中ですが名無しです:04/04/05 12:08 ID:bl3C7nge
>>818
新聞じゃ唯一事故のこと伏せてたのに。
820番組の途中ですが名無しです:04/04/05 13:11 ID:6b8t+cRm
821番組の途中ですが名無しです:04/04/05 13:15 ID:aiNXPhW5
KTXは100%、国産の土地で運用されています。
822番組の途中ですが名無しです:04/04/05 13:19 ID:AYD4S5KI
鉄道マニアの友人が「韓国版新幹線で韓国横断ツアー」に
参加するとか言ってるのですが、止めるべきでしょうか?
823番組の途中ですが名無しです:04/04/05 13:21 ID:4zHV9CXd
100%中100%とは言っていないからOK
824番組の途中ですが名無しです:04/04/05 14:06 ID:KzjDX2k7
>>822
縦断しか出来ないから諦めろと伝えてくれ。
825番組の途中ですが名無しです:04/04/05 14:12 ID:skH7kdHs
>>822
鉄道マニアだけに無駄な忠告だと思われ
826番組の途中ですが名無しです:04/04/05 15:43 ID:GwKP001+
>>822
鉄ヲタのくせに”韓国版新幹線”とか抜かしてるその友人は
現地で他の鉄ヲタから制裁を受けるかもしれない
827番組の途中ですが名無しです:04/04/05 16:04 ID:25f9g8OF
本日は戸閉メトラブルでつよん♪
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news_read.php?office=ytntext&article_id=94492&page=1

25分遅れただけで25l払い戻しなんてニダー国は太っ腹でつね〜(゚∀゚)

このサビースはJRもパクリなさい。
828番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:25 ID:j2WA0yIj
で,今日は無事か?
829番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:33 ID:kxUrolDH
830番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:40 ID:j2WA0yIj
おおすごい!2日間もトラブルなかったぞ。
反対向きの座席だと割引か。反対向きにだけ群がるんじゃないか?
831番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:41 ID:j2WA0yIj
とおもったらすぐ上に書いてあったわ。
832番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:48 ID:QH8RnKn0
>開業以来トラブル続出 韓国版新幹線に不安の声

    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
     
833番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:53 ID:j2WA0yIj
遅れりゃ払い戻し,後ろ向きは割引。次は何かな?
834番組の途中ですが名無しです:04/04/05 18:56 ID:PccNU7pL
100%自国製なら、トラブルが起きても人のせいにできないね
835番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:07 ID:FWvqY3ly
姦国人には「国産高速列車」はまだレベルが高すぎたかな?w
836番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:21 ID:AYD4S5KI
韓国版新幹線で韓国を縦断するツアー
http://www1.e-machisite.net/ap-ehime/kankoku.html
貼っときます。
837:04/04/05 19:22 ID:TY0SYeKl
こりゃ行かなきゃ。
838番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:24 ID:/gQ0310D
>>836 誓約書にサインさせられるのか?
839番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:28 ID:fd/sI5/H
後ろ向き割引ハゲワラ
試乗会で文句とか出なかったのかよ
840番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:29 ID:YUs0mksN
JRって優秀なんだな…中央線がまた遅れたって(つっても1〜3分程度だけど)
イライラしてゴメンなさい。
841番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:33 ID:N9c6nTeR
>>839
え・・・
もしかして座席回らないわけ?
842番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:33 ID:ZvqFx4GB
>>841
回りませんが何か?
843番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:34 ID:N9c6nTeR
うっわださー
844番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:34 ID:Mp/vivx0

へー、100%国産技術なんだー。

すごいねー。面の皮の厚さが。
845番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:34 ID:eaoPavHF
>>841
回る座席なんて不要ニダ
えらい人にはわからんニダ
846番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:51 ID:gobl4nJk
>>841
ギリギリの状態で作ったKTXには、回転座席は重量の負担が大きすぎて載せられなかったみたいよ。
フランスとの契約がある、とも聞くけど。

ちなみに、東北・上越新幹線の初代200系(改造前)も3人席は回転しなかった。
コイツも数年前まで走っていたのだが。
847番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:58 ID:xYAbIFv8
東北新幹線の初代の奴も3列席って固定じゃなかったっけ?記憶違いかな。
まあ、日本じゃあんまり揉めなかったみたいだけど。
848番組の途中ですが名無しです:04/04/05 19:59 ID:xYAbIFv8
あ、書き込んでる間に846が。
記憶違いじゃなかったみたい。車販アイスが好きだったな
849番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:00 ID:jZehn4Yb
勧告おもろすぎw
850番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:00 ID:t7qdRovG
>>839
後ろ向き割引。後ろ向き割引…
面白い。
851番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:01 ID:N9c6nTeR
>>846
機関車方式なんて使うから・・・w

>>847
車両真ん中で前向きと後ろ向きに分かれてて対面座席にはなってなかったから
特に問題にはならなかったと記憶してる。

KTXはどうなってるんだろう
852番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:03 ID:QxfbIJzI
ウリジナル最高〜!
853:04/04/05 20:07 ID:TY0SYeKl
回転ささずとも背もたれが前後に動くリバーシブル座席とか出来なかったのかな。
854番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:08 ID:1fM5HI0Q
つまり、転換式クロスシートってやつだな。
やはり固定式のシートよりも重量が増えるから駄目っぽい。
855番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:09 ID:eaoPavHF
>>851
KTXは集団お見合い
856:04/04/05 20:10 ID:TY0SYeKl
本当にキチキチいっぱいで作ってるんだねw
日本からの大相撲の団体は断られるな
857番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:11 ID:N9c6nTeR
>>855
どひゃー
何考えてんだこの国・・・
858番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:12 ID:0+NnVxbm
>>836 韓国の世界文化遺産ってなに? 5日も見てまわるとこ有るの?
859番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:12 ID:A4p/MRZL
近鉄の急行みたいに背もたれだけをギッタンバッタンして反対向きに座れるようにしたら
860番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:14 ID:N9c6nTeR
しかし、ますますわけがわからない。どの程度の価格差があるのか知らんけど、
対面座席仕様で後ろ向き割引なんて採用したら車両全体が気まずくなっちゃうじゃん・・・
861番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:15 ID:6TBTkVE6
冷静に考えてさ、フランスから見れば本国ではそんなに起こらないのに
不具合起こるだどうのと不満たらたら言われて気分悪い訳だろ?。

んで日本から見れば一応韓国の土地柄と線路状況考えて新幹線式を薦めたのに断られたわけだろ?
どっちにとっても気分悪いだろうからなんつーか韓国孤立しちゃうな。

なんつぅかこのまま故障頻発が続くならはっきしいって可哀想だな。
エゴと赤い誇りが招いた自業自得、因果応報なんだろうけどさ。
862番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:16 ID:9L0FBG2N
おい、この辺に原因がありそうだぞ。


 今月3日午前にソウルを出発した釜山(プサン)行きKTX(第13号)が天安(チョナン)
牙山(アサン)駅付近で電力供給装置に異常が発生し出力が落ちた。外部電力を電動
機用に転換する動力車内のモーターブロックが一部作動を停止したからだった。

 これによって時速170キロメートル以下の低速で運行し、列車は27分遅延した。
1〜12号列車はフランス・アルストムから直接納品されたものだが、13号列車は
技術移転によって国内で製作された最初の高速列車だ。

この列車は開通日の1日午前にも同様の故障によって大邱(テグ)から大田(テジョン)
まで徐行運行し、乗客130人が大田駅で他のKTXに移り乗っている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000018.html

当然だが、フランスは悪くないようだな。

863番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:16 ID:h7fyzGyB
後ろ向きな考え方だな。
864番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:17 ID:A4p/MRZL
新幹線かってたら半分の予算で半分の時間で着工できたらしいし、アホやな
865番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:17 ID:t7qdRovG
>>860
格安パックされた団体旅行者は、一目瞭然で悲惨だな。
866番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:18 ID:eaoPavHF
『ケン〜チャナヨ〜』は〜魔法の合言葉〜♪
867番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:18 ID:YUs0mksN
Maxときも2階席より1階席の方が100円安い。
でも2階席の方が先に売り切れるな。
まあ席が後ろ向きとはわけが違うが…
868番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:19 ID:N9c6nTeR
>>862
オフィシャルコピーですら品質を維持できないっていったい・・・
869番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:20 ID:1fM5HI0Q
通は、車両両端にある、1階と2階の間に位置する座席を選ぶ
870番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:21 ID:W3tJKl15
素直にボックス席にして置けばよかったのに
「いい旅・いい出会い」とか「家族団らん」とか言っておけばいいじゃん
871番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:23 ID:YUs0mksN
>>869
階段か?
872番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:25 ID:fd/sI5/H
>>862
むしろ純正車両割引が必要だな
半額以下くらいで
873番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:27 ID:A4p/MRZL
中国からの要請でわざととろとろしてるんだよ

  
874番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:29 ID:/gQ0310D
>>872 それは「韓国純正」の車両だったら半額以下に割引ってことでいいのか?
875番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:29 ID:1fM5HI0Q
>>871
こんな感じ

  ┌───┬──────┬───┐
  ├───┤2階席  .   ├───┤
  │平屋席├──────┤平屋席│
  ├───┤1階席  .   ├───┤
  └───┴──────┴───┘
876番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:34 ID:YUs0mksN
>>875
AAまで・・・サンクス
Maxってそんなになってたっけ?えきねっとで予約する時、2階か1階か選ぶから
全部2階建て車両しかないのかと思ってたよ。
つうか、Maxの話じゃなかったらゴメン。
877番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:43 ID:ZvqFx4GB
後ろ向き席割引(愛称:「Back割」w)なんかしたら、
かの国のことだから、
割引料金で前向き席に座るヤシとかいて、それはそれでまたもめそう。
878番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:47 ID:1fM5HI0Q
>>876
いやMAXの話な。
全車両がこうなっているわけではない。
今調べたら2・4〜6号車がこうなってる。

  ┌───┬─┬──────┐
  ├───┼─┤ 2階席 .   │
  │平屋席│扉├──────┤
  ├───┼─┤1階席  .   │
  └───┴─┴──────┘
AA修正。
879番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:50 ID:fd/sI5/H
>>874
あ、もちろんそういうことで
880番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:50 ID:cG/qTXMq
>>856
「キムチいっぱい作ってる」に見えた

>>858
一杯あるよ。なんつったって半万年の歴史を持つ国だもの。
太古の遺跡が目白押しですよ。その上遺跡の中をかちわると
コンクリで出来てたりしてオーパーツまで楽しむことが出来ちゃう。
881番組の途中ですが名無しです:04/04/05 20:57 ID:YUs0mksN
>>878
おお、サンクス。前の方の車両って自由席かな。
俺も普通の平屋車両の方が好きなんだよね、でも2回に1回はMaxにあたるし
Maxは圧迫感あるし、売り子さんもあんまり来ないし。
882番組の途中ですが名無しです:04/04/05 21:05 ID:gobl4nJk
>>847
漏れ、その200系の後ろ向き固定座席に3年位前に座ったことがあるのだが、その経験から言うと、もともとの乗り心地の問題ではないだろうか。

つまり、日本の新幹線はコンクリ軌道で路盤が安定し、なおかつ保線能力も高いので、そもそも乗り心地が良い。
だから、後ろ向きでも大して問題とならない。

しかし、KTXは問題になっている。
これを日本の新幹線から逆に推論すると、KTXはそもそも前向いて乗ったって大して乗り心地は良くない、ってことになる…?
883番組の途中ですが名無しです:04/04/05 21:09 ID:iQduWlBI
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ニダニダ      |                         |
        ニダニダニダ <     事故まだぁぁぁぁ〜!?       >
   ☆      ニダニダ |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ニダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ニダニダニダ!  ヽ         ニダニダッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃<`Д´ #>    / ニダニダ
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ニダニダ!
884番組の途中ですが名無しです:04/04/05 21:10 ID:1fM5HI0Q
秋田新幹線も大曲までは後ろ向きだけど、そんな問題聞いたことないしな。
まぁあっちは座席の向き自由に変えられるけど。
885番組の途中ですが名無しです:04/04/05 21:14 ID:QxfbIJzI
日本関らなくて正解、関ってたら今頃、日本のせいニダ、賠償ニダ攻撃食らってる所だな
886番組の途中ですが名無しです:04/04/05 21:24 ID:I2Fesr71
そういえば核融合炉の話はどうなったの?
この勢いでいけばフランスは放射能の海か
もしくは、韓国の力のおかげで実験できた
とかのたまいそうで(w
887ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/04/05 22:42 ID:L794wG8M
(・3・)アルェー
888番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:12 ID:ararghfs
NHK-BS2きた
889番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:14 ID:ararghfs
BS1だったゴメン。韓国KBSニュースより。
後ろ向き固定座席にクレーム続出で、料金の払い戻しがあったとのこと。
890番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:16 ID:N9c6nTeR
作るほうも作るほうだが
クレームつけるほうもなにか気が狂ってるとしか思えない
891番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:17 ID:j2WA0yIj
>>890
謝罪と賠償だからいつものとおりだよ。
892番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:18 ID:j2WA0yIj
そうか。あの国にとって謝罪と賠償はこの程度のことなんだなあ。
893番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:19 ID:FfcOcxVW
1000%中の100%だと言いそうだ
894番組の途中ですが名無しです:04/04/05 23:52 ID:pPo0RPCG
4/6(火) 21:00〜 NHK

プロジェクトX 「100万座席への苦闘」
〜みどりの窓口・世界初 鉄道システム〜
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
895番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:05 ID:NcwdlVH2
>>889
姦国人は、自国民に対しても謝罪と賠償を要求するのか。

ま、ここまで徹底しているんなら、いっか…
896番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:09 ID:BrNXYHOT
>>894
録画予約しました。
897番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:10 ID:0iS+ovDU
もしかして回転シートは技術供与に含まれてなかったんでわないかと思ったり…。
回転シートは現行で使える技術だし…。
要は償却の終わった旧世代の技術に値段を付けて売りさばいたんでしょ?
開通前に技術の移行は完了したって宣言してトンズラぶっこいちゃったしな。
つくづくおフランス人は商売センスに感心してしまう。

898番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:10 ID:7/0mGLZa
ウリナラ技術は欠陥技術
899番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:31 ID:wAYWy3GU
>>889 ちと誤解?
後ろ向き固定座席にクレーム続出で、鉄道当局は料金割引の検討を始めた。
また、遅延運行の際は、遅延の程度によって料金を払い戻すことにした。

http://japanese.chosun.com/korail/
朝鮮日報、それなりにマトモな批評もしてるんだな。しかし立席の乗客が物議って、
韓国人がピーク時の新幹線乗ったらツッコんできそうだな。
900番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:34 ID:BrNXYHOT
新幹線はいっぱい乗っても大丈夫。
901番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:36 ID:KAOXHDAu
なんで「みどりの窓口」って「みどりの窓口」って名前なんだ?
902番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:38 ID:BrNXYHOT
>>901
「みどりの窓口」という名称は、この窓口で発券される切符が薄い緑色をしていることによる、らしい。だと
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DF%A4%C9%A4%EA%A4%CE%C1%EB%B8%FD
903番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:41 ID:O/75YO4i
>>321
> 韓国KTX(新幹線?藁)の車内販売で、日本の「ひよこ」がパクられる!(脱力

> http://www.seoulnavi.com/images.html?img=area/images/right_list_img/666/a_s666_102.jpg
904番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:44 ID:KAOXHDAu
>>902
おおお、ありがとう!
そんな単純な経緯だったとは!
905番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:45 ID:KAOXHDAu
ちなみに俺は赤緑色弱だから、薄い緑じゃ、みどりってわからない。
906番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:46 ID:JDbacZf4
>>905
あらら、そりはちょっと難儀ですな。
907番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:49 ID:wr748kfR
908番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:50 ID:KAOXHDAu
>>906
ええ、何とか免許は取れましたが、ギリギリです。
工事用の赤と緑の信号が判別しにくくて困ることもあるし。
スレ違いスマソ。
909番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:54 ID:JDbacZf4
>>908
いえいえww
私なんか夜中にしょっちゅう、赤信号ギリギリで無理矢理車でつっこんでますので・・・ww

えぇ、早く家に帰りたいんです。残業ヤダー(涙
910番組の途中ですが名無しです:04/04/06 00:57 ID:W6UZkkWg
とことん泥棒国家 韓国のひよこはさぞ不味いんだろうな
911番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:14 ID:XXI4IbJz
>>897
日本も中国に売るのは100系の新幹線にしよう。w
912番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:16 ID:PWg9CqEy
っていうかTGVなんだからTGVも座席は固定なのでは?
913番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:36 ID:F+T/xp0Y
本当に300Kmで走っているんでしょうか?
1秒でも300Km出ていれば300Kmて言い張るんでしょうか?
914番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:37 ID:0iS+ovDU
>>912
本家はとっくに回転シートなんじゃないの?もしかして掴まされた?それとも
本家も固定で、それをグダグダ言うもんだからおフランス人もご機嫌斜めとか?

台湾の新幹線はシートが回転するニダ我慢できないニダって感じなのかなぁ。
915番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:39 ID:TYqHmwWS
大体、座席に技術も糞も無いと思うんだけどなぁ・・・
いくら韓国とはいえ、技術提供無しじゃ回転シートも作れませんって事はないだろうし。
916番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:41 ID:PWg9CqEy
パクリ多売とはよくいったものだ。記者もよく考えるねぇ。
917番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:41 ID:PWg9CqEy
>>915
一応スピード有線ってことで、軽くするためらしいよ。
918番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:44 ID:BrNXYHOT
>>915
契約でしばらくシートの改造できないってよ。
919番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:48 ID:wr748kfR
>>915
勝手に改造するとメーカーの保証が無効になるらしいよ。
920番組の途中ですが名無しです:04/04/06 01:51 ID:/Q+YDHne
>>907
パクリ(´・ω・`)ショボーン
921番組の途中ですが名無しです:04/04/06 02:13 ID:0iS+ovDU
もしかして韓国人っておフランス人にも信用ないとか?
とりあえず2年はどこも弄るなよ。って言ってるってことはシートを直すために
とんでもないところにまで手を入れるとか斜め上に行かないようにあらかじめ
釘を刺してるってこと?
922番組の途中ですが名無しです:04/04/06 02:18 ID:usArBVx0
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/04/20040404000022.html
>もちろん、セマウル号のように背もたれを動かすことができれば問題はない。
>KTXの背もたれが固定されているのは、すべての座席に回転装置を追加すれば、
>速度の最大の敵である重さが加わり、電力の消耗が大きくなるからだ。

>その上、空間を多く必要とするため、座席数を減らさなければならない。すべて「収入減少」につながる。
>フランスのTGVやドイツ、スペインなどヨーロッパの高速列車に取り入れられている
>後ろ向き座席を無神経にそのまま受け入れたという点もある。
>契約上、今になって韓国の思い通り設計を変更できないからだ。

なーんだかなぁ…。全席に回転装置を持ちつつ速度面も上回り、かつ座席数・空間ともに十分。
そんな新幹線にあらためて萌えてしまうね。
923番組の途中ですが名無しです:04/04/06 02:21 ID:BrNXYHOT
後ろ向き割引なんて思わぬところで収入減少になったね
924番組の途中ですが名無しです:04/04/06 02:37 ID:PWg9CqEy
まあでも新幹線は在来線にそのままいけないからな。
島国の日本はそのへんオッケーだけどな。
925番組の途中ですが名無しです:04/04/06 02:39 ID:Efpl3rAJ
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリナラはあと10年で日本を追い越すニダ!
 (    )  │ チョッパリどもはウリたちにひれ伏すことになるニダ!!
 | | |   \__________________
 〈_フ__フ
926番組の途中ですが名無しです:04/04/06 04:00 ID:BtTll1gX
今ごろ新幹線開通で喜んでるチョン国って先進国なの(P
出来上がった物しか取り入れられない国、チョン国。
927番組の途中ですが名無しです:04/04/06 04:09 ID:m7z/na/r
そのうち大事故起こしそうだな
928番組の途中ですが名無しです:04/04/06 04:49 ID:RCBmstHl
>925
10年前も同じ事言ってた気がする
929番組の途中ですが名無しです:04/04/06 06:44 ID:89SbWSGF
2014年

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリナラはあと10年で日本を追い越すニダ!
 (    )  │ チョッパリどもはウリたちにひれ伏すことになるニダ!!
 | | |   \__________________
 〈_フ__フ
930番組の途中ですが名無しです:04/04/06 06:50 ID:+Y8wPcym
今月3日午後7時30分ごろには、釜山(プサン)発ソウル行きの高速列車が大邱(テグ)を過ぎたあたりで2つの客車から電源が放電し始めたため、
大田駅まで徐行した後、乗客数百人を他の高速列車に移した。このため、列車は43分遅れ、乗客の抗議も殺到した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/05/20040405000016.html

( ´,_ゝ`)プッ
931番組の途中ですが名無しです:04/04/06 06:53 ID:Jb5n0Lxq
>>926
正確には出来上がったものも満足に取り入れられてない。
932番組の途中ですが名無しです:04/04/06 07:36 ID:7t5prbSC
>>921
素人が車の改造とかするとぶっ壊したり、性能ががた落ちになったりすることがあるじゃん
そういったことでクレームつけられるのが嫌だから、メーカーは取扱説明書に
「勝手に弄るな、保証しないぞ」というような一文を載せる訳だ
ま、それといっしょだな
勝手なことしてイメージ壊されたくない、と
933足の空揚げ大好き韓直人:04/04/06 07:38 ID:N6YhvYF5
電源が放電って…
電源は放電出来るから電源なんだろょ。
放電しない電源は電源じゃないだろ。

漏電なら話は分かるが。
実際どんな状態だったんだろね。
火花飛び散ったり電線燃えたりしたのだろうか。
まぁ何にしても不良品だわな。
934番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:12 ID:och3QGVr
>>933
椅子とかの金属部分に触れると感電するとか・・・
935番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:18 ID:101Uob9I
空中放電=スパークしたのでは?
936番組の途中ですが名無しです:04/04/06 08:27 ID:0alGzcqE
韓国の人って高速鉄道そのものが欲しかったのではなくて
高速鉄道でのパクリひよこ社内販売が欲しかったのでは?
「これでウリもチョパーリに追いついたニダ」とか。
そのうち幕の内キムチやらキムチパイとかキムチの月とか
売り始めそうだ‥
937番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:19 ID:97ILYVvA
東京バナナパクリやがったら、本気で怒る。
938番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:20 ID:pyo820wY
韓国人は甘味には興味示さないよ
939番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:33 ID:WqWR1vYh
>>938
エンゼルパイ朴ったよ
940番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:40 ID:oJchhwBu
>>939
エンゼルパイってロッテじゃないの?
だとしたら里帰りだろw
941番組の途中ですが名無しです:04/04/06 09:41 ID:oJchhwBu
>>940
あエンゼルは森永か
ロッテはチョコパイだったな
942番組の途中ですが名無しです:04/04/06 10:39 ID:N6YhvYF5
俺の勤務先に中国人と朝鮮人の留学生が数人居るが、中国人は何故かカップ焼きそばのお湯を捨てないで食う。
教えてやりたいけど言葉は通じないし、筆談にも限界がある。
パッケージの図解入り説明文見れば何となく理解出来ると思うのだが、彼らは無視して即破り捨てる。
彼らには簡単なマニュアルすら読む習慣が無いようだ。
なので仕事を覚えるのも日本人の倍かかる。
非常に頭が痛い問題で困ったものだ。

…でも朝鮮人はちゃんとお湯捨てるからまだ少しはマシかなと思う春うららかな今日この頃。

俺は中国人に新幹線は絶対に売っちゃいけないと思う。

朝鮮は勝手にしてください
943番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:22 ID:ckx1wcDG
IMF危機当時、韓国が大変な経済的困難にあることがわかっていながら、
フランスはktxの車両ができあがったから、引き取れと約束の履行を韓国に求めた。 
引き取らないなら、遅れがでた分については違約金を払えと強硬だった。契約に忠実な欧米人らしい。 
韓国政府は泣く泣く高い金を出してフランスから運びこみ、まだ路線さえできていないのに引き取って雨ざらしを余儀なくされた。
 これが日本だったら韓国中で人が困っているのに無情な国だと言って非難の嵐が巻き起こったろう。 韓国に新幹線を売らなくてほんとによかった。
944番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:43 ID:TYNu8l0o
このスレも日本語おかしいレスばかりだな。

>>943
雨ざらしって屋根あるところにおけばいいだろ(w
おまいだってもし車買ったら納期の日までに車庫用意するのが当たり前。
屋根があるか無いかは関係ない。責任転嫁するな朝鮮人!
945番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:46 ID:TYqHmwWS
>>944
お前「物のたとえ」というのを知らないのか?
946番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:49 ID:pyo820wY
なにか噛み付く相手の見極めが出来てない人がいますね
947番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:52 ID:68HmWkAm
リア厨だから許してあげてね
948番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:56 ID:X7FwF8RC
中国へ売り込め
949番組の途中ですが名無しです:04/04/06 12:57 ID:97ILYVvA
>>943
まあそれが当たり前なんだけどね、仏が相手の都合で損害被る必要は無いのだから。
契約を履行するのは当然のこと。
でもあの国とあの国は日本に甘えきっているから、新幹線だったらどうなっていたか・・・
950番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:00 ID:0z/bNExN
はあ?

KTXが100%韓国産なのはよく知られた事実だろ?

馬鹿かこのスレの奴らは?

そんなに日本が韓国に追い抜かれたことが悔しくてたまらんのかwww
951番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:09 ID:AhEIZFZK
燃料にもならん
952番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:10 ID:pyo820wY
むしろよく冷える
953番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:20 ID:26Yg5pYs
電車一本で韓国人が何でそこまで自慢できるのか分からん
954番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:25 ID:e2KhLLSF
自慢して自ら売り込まないと誰も見向きもしてくんないからだろ
955番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:26 ID:B8McfBTc
>>943
企業間の契約なんだから当然の事。
フランスが待てば美談には成るが、契約の履行を求めても悪く言われる筋合いは無い。

大体待ったとしても、恩と感じるか疑問だ。
956番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:31 ID:bnwP19Xd
極東3馬鹿トリオには強硬路線が1番いい
今まで甘くしてきたんだからな
自前で作れるんだったらもう技術提供なんて一切するな
957番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:33 ID:vpPf5FIo
一旦待てば、もっと待てと言われるだろうな。
もし日本が相手だったら引き延ばして払わないだろうな。


あぶないところだったね。
958番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:41 ID:97ILYVvA
ユーロトンネル工事の時、日本に当時実現不可能なスケジュールでやれって迫った
フランスはスゲーと思ったよ。出来なかったら違約金だとまで言って。
(それを8ヶ月だったかの余裕残して掘った川崎重工は、もっとすごいけど)
そのフランス人vs韓国人のビジネスってどういう状況だったかマジで知りたい。
ついでにフランス人vs中国人も見てみたい。頑張れTGV
959番組の途中ですが名無しです:04/04/06 13:52 ID:LdOoFABh
欧米人の感覚ってのはよくわからんな
ひまわりの後継機作ってるとこが潰れそうで、納期守れず違約金払うどころか、逆に金よこせって
脅してきやがったからな

これがスタンダードなのか
960番組の途中ですが名無しです:04/04/06 14:54 ID:B8McfBTc
>>959
アレは、元の会社が一端潰れて、吸収した会社が追加費用を求めて来たんじゃ無かったか?

それでもヒドイ話だとは思うが。
961番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:29 ID:FJR1E610
KTXの開通で、これまで利用されていたセマウル号とムグンファ号の
運行本数が減らされた
京釜線の場合、セマウル号は63本から28本 ムグンファ号は69本から
20本と、KTX開通前の半分ほどになった
また、停車駅も大幅に増えた セマウル号では従来の7駅から17駅に増え、
所要時間もKTX開通前と比べて40〜50分延びている
さらにこれまで適用されていた平日の運賃割引も予告無しに廃止された

相当不便になったらしい
962番組の途中ですが名無しです:04/04/06 15:42 ID:TYNu8l0o
不便になったら意味無いだろ。
流石韓国だな。
963番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:00 ID:och3QGVr
俺の勤務先に中国人と朝鮮人の留学生が数人居るが、中国人は何故かカップ焼きそばのお湯を捨てないで食う。
教えてやりたいけど言葉は通じないし、筆談にも限界がある。
パッケージの図解入り説明文見れば何となく理解出来ると思うのだが、彼らは無視して即破り捨てる。
彼らには簡単なマニュアルすら読む習慣が無いようだ。
なので仕事を覚えるのも日本人の倍かかる。
非常に頭が痛い問題で困ったものだ。

…でも朝鮮人はちゃんとお湯捨てるからまだ少しはマシかなと思う春うららかな今日この頃。

俺は中国人に新幹線は絶対に売っちゃいけないと思う。

朝鮮は勝手にしてください
964番組の途中ですが名無しです:04/04/06 16:09 ID:n3/RBA1G
100%ってのは線路と敷石と枕木がってことじゃないの
965番組の途中ですが名無しです:04/04/06 17:00 ID:TbSlISUX
100%可燃物のシート作ったんだろ?
966番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:41 ID:O/75YO4i
646 :お菓子板より :04/04/06 18:33 ID:hB+SEO27
おまえら、KTXで買える名菓がうらやましいのか?
こんなのは日本にないだろ?

http://www.seoulnavi.com/images.html?img=area/images/right_list_img/666/a_s666_102.jpg




647 :お菓子板より :04/04/06 18:40 ID:hB+SEO27
http://www.lumix.net/hybrid/Pages/SearounKoreaText/s09.html

これもなかなか。
967番組の途中ですが名無しです:04/04/06 18:46 ID:BrNXYHOT
>>966
さすがにいくらなんでもこれはまずいだろう。本当に無許可なんだろうか?
文化開放渋るわけだよ。
968番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:31 ID:N+cSvdkw
そういや、今日のプロジェクトXは見ないとな。
969番組の途中ですが名無しです:04/04/06 19:46 ID:2u+zbVAE
>>967
キライな日本のコピー品ばかりでアイデンティティ崩壊しちゃうもんね
まぁ日本も通った道だけど、あの国民性じゃ同じように進化できそうにないな
970番組の途中ですが名無しです:04/04/06 20:45 ID:NcwdlVH2
>>894
15分からではないだろうか
971番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:51 ID:dmoXBR14
なんだかんだ言っても
世界の高速鉄道の中では日本のが一番デザインがいちっばんいいね。
972番組の途中ですが名無しです:04/04/06 22:58 ID:05tziixt
>>971
(゚Д゚)ハァ?
973番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:04 ID:JDbacZf4
>>971
そだね。綺麗。

>>972
なんで?
974番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:07 ID:yWGZmJen
ついに技術指導を韓国が日本に求めてきた
どうすんだろね、消極的な態度はとってるみたいだけど

日本とは概念が違うからフランスに聞いてくれって態度とって欲しいな
ていうか、何様なんだよチョンは
975番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:11 ID:JNu5WLkI
他スレで発見!
KTXの文字が逆だぞw
画像反転させてるんだろうが、相変わらず粗雑だな。
ttp://ktx.korail.go.kr/jpn/about/index.html
976番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:12 ID:mDe6qM+b
>>930
Back to the Futureのタイムスリップ風に、車体から青白い稲妻を迸らせつつ走る様を想像した
微妙に格好いいが乗っていたくないな
977番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:13 ID:of0lPhE6
いまさら日本が技術指導も何もないだろ。
日本にいつもやってるように、フランスに「謝罪と賠償を」ってゴネりゃいいのに。何でやんないの?
978番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:14 ID:CXK/26bi
>>961
まぁあれだ、日本で今つくってる新幹線も似たようなもんだ。
東海道は在来線の廃止はする必要もなかったけど、田舎に新幹線なんか
造ると、無理決定だし。三セクってったって限界もあるしな。
日本の田舎にもTGVはしらせてやってくれ。
979:04/04/06 23:15 ID:uhfjjTE7
で、黒字化するのかね。
980番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:15 ID:JDbacZf4
・加速性能  300km/hまで6分8秒

ってあるけど、のぞみ500系だと300km/hまでどれくらいなの?
981番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:17 ID:TYqHmwWS
4分弱って所かなぁ・・・

ちなみに山梨リニアは450km/hまで1分20秒。
982番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:17 ID:0iS+ovDU
>>974
既に速度落とせば?って適切な回答をしてたはず。口だけだすならこれ以上
のことは何もしてあげられないと思うけど…。
蛇行するのもバラスト巻き上げるのもトンネルで車体に亀裂が入るのも騒音も
全部分をわきまえた走り方をすれば問題なくなると思う。
983番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:21 ID:nK0Ptug0
983
984番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:22 ID:m62lSVIA
  ∧_∧
  <丶`Д´> 高速鉄道でもお前らチョッパリには絶対負けないニダ!
 (m9  )
985番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:23 ID:JDbacZf4
>>974
それって前の時の話?それとも今??ソースは?
986番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:23 ID:0iS+ovDU
>>984
も?
また得意の妄想でつか…。て感じ。
987番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:26 ID:yWGZmJen
>>974
スマソ釣られてた、前の記事だったよ
988番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:26 ID:yWGZmJen
>>987>>985です
989番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:27 ID:odcymnPt
>>986
何でお前はコピペレスに釣られるのかと小一(ry
990番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:27 ID:EwW/Eyzx
<丶`∀´>ノシ
991番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:29 ID:nK0Ptug0
991
992番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:29 ID:z/k1eSx0
1000GEt
993:04/04/06 23:29 ID:uhfjjTE7
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
994番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:29 ID:nK0Ptug0
994
9951000:04/04/06 23:30 ID:qZLLLQsA
10
996番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:30 ID:uHQR8xIi
996
997番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:30 ID:EwW/Eyzx
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
    |∵∵∵∴∵∴∵ |
998番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:30 ID:nK0Ptug0
999
999番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:30 ID:odcymnPt
空気嫁↓
1000番組の途中ですが名無しです:04/04/06 23:30 ID:m62lSVIA
<丶`∀´> ウリが颯爽と1000げっとニダ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。