世界最高「 イ ノ セ ン ス 」映像作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同人やポルノの業者がいるのは「アニメ」だけですが?
 「到達点」という言葉は安易に使うべきではないが、この作品は
押井守監督の、アニメーションの、そして映画という表現手段が
到達し得た一つの頂ではないか。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040305ub01.htm


[予告編](※解像度の加減で絵がつぶれてます。コマ落ちも。)
http://www.innocence-movie.jp/comingsoon/wm_320.html

[公式サイト] (全国東宝洋画系にて上映中。窓口前売券は一般1300円。)
http://www.innocence-movie.jp/ticket/index.html

ジブリがいっぱいのインタビュー記事
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii03.htm

ヤフームービー荒らし投稿についての検証・考察
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mix.htm
2番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:43 ID:7qVZPSQ2
     チュッ
       ∧∧∧∧
      (  *^),,゚Д゚) て、照れるぞゴルァ・・・
      /  つ ⊃⊃
     〜  ノ |  |〜
     ((,/  U"U

   +      +
+     +         +
 + ∧∧  +    ∧∧
   (*゚ー゚)     (゚Д゚∩  +
   | ヽ)(/       (|  ノ
 〜|  |      |  |〜
   し`J      U"U

3番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:43 ID:tXmRowKO
   +      +
+     +         +
4番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:44 ID:4Ut7aN8W
9年前に押井の「攻殻」が全米ビデオセールスでbP取るまでは
邦画といえば黒澤くらいでアニメもそんなに認められてもいなかった。
「広告を打ちまくった」という言い方をする人たちがいますが、
ホテルビーナス、クィール、花とアリス、ワンピース、ドラえもん
これらは全て予めテレビや少年誌で知名度を得ていたタイトルばかりです。
「攻殻」も最近少し深夜枠で地上波でも再放送されてたはいましたけれども、
原作に近いマニアックなもので、スタッフも違うほとんど別物です。
仮に関心のないが見たとしてプラスイメージに作用するとは思えない。
5番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:45 ID:Vv2vOXsE
「人の脳波、特に高齢者の脳波パターンをたまたま採っていたら、>>1
とは違っていました。そこで痴呆老人と>>1の違いを調べるために
は数値化・定量化しなければいけないということになりました。そのため独
自の脳波計を開発したんです。そして、実験的に>>1の脳波を採ったんです。
そのときβ波が想定した値よりも低かった。検査した>>1がそうなりました。
それ以外の人たちを計ったら、β波が高く出るのです。
そこで、>>1はパソコンの画面を一日中ずっと見ていて、
他者とのコミュニケーションがないことに気付きました。画面を見るこ
とで、一見、前頭前野を使っているように思われますが、実際には使ってい
ないんじゃないかと。日常的にコミュニケーションが少ない、家に帰っても
パソコン、家族とも会話がない。そういう>>1だったのです」
6番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:45 ID:4Ut7aN8W
訂正 関心のない人が
7番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:46 ID:4Ut7aN8W

《 TVゲーム少しならOK? 大阪市、成績との関連調査 》

 1日にテレビゲームをする時間が1時間までの場合は
成績上位の児童・生徒が多く、逆に1時間を超えると
下位の児童・生徒が多い−。

大阪市教育委員会が24日発表した小中学生の学力実態調査で、
こうした傾向が明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000147-kyodo-soci
8番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:48 ID:h4VXqhFL
それは、いのち
9番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:49 ID:4Ut7aN8W
邦画だと病院のベッドが出てきますが。
10番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:49 ID:z/86FGWz
映像はすごかったな
11番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:49 ID:CMm7y++L
いいかげんスレ立てすぎ
ここまでくると宣伝と思えてくる
12番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:50 ID:iW+rG+Xf
関係者必死だなw
13番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:50 ID:7VBgog0z
映像もすごいが音が宇宙レベルだった
話しはよくわからんが
14番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:51 ID:4Ut7aN8W


       スクエニなんて一日に何件立てたか。

15番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:51 ID:UO6UYBTe
この必死さはもはや病気だなw
16番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:52 ID:4Ut7aN8W
押井: 特に日本人は、12世紀の絵巻物まで辿れるほどの輪郭線好きで、
   「二次元フェチ」というか、セル画が主体の表現が好きで仕方ないところがある。

押井: 映画で夢の場面が登場すると、大抵は情報量を減らすでしょう。
    輪郭もぼやかして、できるだけ抽象的にする。それが「夢」
    だということになっている。僕がやりたかったのは、その逆です。

押井: 長編アニメーションの鑑賞は90分から100分程度が
    限界じゃないかと思っているからです。

押井: そもそも、演出とは意外性でしか表現できないものです。
    観客はそこで一種の違和感を覚え、意図を探ろうとする。

押井: 3本目はありません。あると言っている人もいるみたいですけど。
    大体、作品に関わる人間がもう面白がらないんじゃないかと思います。
    アニメーション制作を単なる「お仕事」にしちゃ駄目ですよ。本当にそう思います。

ジブリがいっぱいのインタビュー記事
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii03.htm
17番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:52 ID:hH7o6AhO
原作数話と球体間接人形を混ぜただけだろ
18番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:53 ID:Q2NzSSop

イノセンス・・
   
   それはいのき

             ヽゝ゚ ‐゚ν
19番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:53 ID:4Ut7aN8W
>この必死さはもはや病気だなw

説明できるのか?
20番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:53 ID:uzBTSZGi
押井守のお尻守る会 
21番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:54 ID:4Ut7aN8W
押井のは映像や演出そのものが凄いからだろう
脚本や設定は別に士郎正宗のでなくとも成り立つだけの力がある
士郎正宗も漫画家としちゃ確かにすごいが
周りに比して普遍的に人をひきつける特別な才能を持っているようには見えない
士郎正宗のようなマニアックなものを扱っていながら
予備知識のない一般人にも凄さが理解できるようなものを作るから
押井の名前は広く取り上げられる
一般人は絵が綺麗とかは見れば分かるけどヲタ話には興味がない
そういうものでしょ?
22番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:55 ID:nnRRG7UY
押井信者で、前作見てる奴がこの映画みたら、たぶん鳥肌立つよ。
一般人には、ポカーンかもしれんけど。
23番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:56 ID:4Ut7aN8W

映画の基本とは、観客の中枢神経を狂わせること?
日本人の特質は、時間と空間を歪めることにある?
押井守監督の新作『イノセンス』を、深夜に語っていたら、
会話は、黒澤明さんや宮崎駿さんの手法にまで及んだんだ。

http://www.1101.com/innocence_talk/
24番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:56 ID:Q2NzSSop


中盤少々テンポ悪く感じた
25番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:57 ID:EuIG88Fs
95年作『攻殻機動隊』が米国で公開された時、西側の評論家たちは
「すでに日本のアニメーションはビジュアルエンターテイメントの
最高峰と同時に21世紀の映像コンテンツのキーワードとなった」と
一斉に賛辞を送った。

「厳密に言えば、この作品で描かれた世界は国家が消滅して世界が
一つになったという理想郷ではなく、テクノロジーが頂点に至って
作られた世界だ。現在世界は宗教と民族主義だけでなく、テクノロジー
によっても支配されている。アフガニスタンに向けた爆撃がハイテク
技術で成り立っているということを考えてほしい。

 技術は人間の新しい可能性を示してくれる半面、新たな差別と不均衡を生む。
米軍兵一人の命とアフガニスタン兵数百人の命が比較できるのは、高度の技術
によって作られた精密爆弾のためだ。その驚異的な命中率を想像してほしい」
261:04/03/22 17:58 ID:zyv3zbUX
この作品数あるアニメ映画の中でもずば抜けてすばらしい
いや、すばらしすぎるのだ
27番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:58 ID:PM5Bg1V8
押井がキモイから嫌い
28番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:58 ID:cEKgGBbK
まだ見てないのに妙に語りつくした
29番組の途中ですが名無しです:04/03/22 17:59 ID:7VBgog0z
映像もすごいが音が宇宙レベルだった
とにかく凄かったが





宣伝費回収するには
歴代5位に入らないといけないって( ´,_ゝ`)
30番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:00 ID:WoIp/Bf1
SACのほうがおもろい
31番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:00 ID:Q97SZ8Me
人間って一体何なんだろうと考えざるを得ないのだけど、これは
横にスライドさせると、実写と人間とアニメとキャラクターの関係に
そのまま合致すると思った。要するに人形に命が存在しうるように
(そのように映画で描かれてる)、アニメの命も認めろと迫られたのだと思った。

そんな感じで、映像そのものがすごいのではなく、映像による表現の内容が
すごいのだという当たり前のところに落ち着く。なんかやたら「映像がすごい。
映像がすごい」って言われてるので反発したくなった今。確かに映像もすごい
(異常に密度の高い手の込んだ映像という意味で)のだけど、それは絶対に予測
可能な範囲内でのすごさだ。全く今まで誰も見たことがなかったような映像で
あったら、それはもうすごいとかすごくないとかの問題ではなくなって誰の共感も
得られない。予測範囲内であるにも関わらずたくさんの人に「すごい」と言わせる
ところがすごい。
32番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:00 ID:3VDq0R4a
どうせFFみたいなもんでしょ
33番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:00 ID:gy/mU52N
イノセンス宗教でも作ったらどうだ
341:04/03/22 18:00 ID:zyv3zbUX
こぴぺ厨は死ねよ
35番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:01 ID:dW4PhS6W
>>32
いや、FFはゴミ。押井は神!
36番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:01 ID:aS7TcnIO
>>20
あのスレ何なんだよ一体w
37番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:01 ID:VRlwaxmu
前作から恐ろしく飛躍した絵の密度、
リアルを遥かに超えたリアリティ。
1秒あたりに詰め込まれている情報量が、
圧倒的に増えていて、
動体視力がめっちゃいい弥絵も、
すべてを感知することが不可能(^_^;)
もったいないやら、快感やらで、すごすぎるぅ〜!
これは歴史を変える作品ですっ!
38番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:01 ID:zsUmyiZi
やはり紅い眼鏡の話題はNGですか・・・漏れはすげ〜好きなのだが
39番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:01 ID:RmHFjFks
「FFは画像が話題になった作品でストーリーの良さから口コミで
広がっていくような作品ではない。

作品の質そのものがレンタル回数に反映されるビデオでは既に
動きが止まっている」(都内の販売店担当者)という。

 発売前日の二月二十一日、第三四半期の決算発表資料でアミューズは
「FFの販売計画が未達成になる見込み」と明記、発売前から白旗を揚げた。

予約状況から判断したとみられ、資料には

「劇場版がもっとヒットしていれば」

と記してあった。 
40番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:02 ID:RmHFjFks

・人形と人間を手書きで書いてみせる。
・テクスチャに絵を使い。絵が動くような世界を作ってみせる。
・モデルの細密さのみならず、そこに込め得る内容と
 それによってどれほど効果的な映像が実現可能なのかをみせつける。
・日本でも世界に通用する様な新しい映像を作り出せることをやってのける。
41番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:02 ID:3VDq0R4a
>>35
そういう反応からして、FFの時と同じ気がする・・・
42番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:04 ID:0b8UPWsd
しかし、FFとは天と地の差があるとしか思えない・・・
43番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:04 ID:+kwWlXKf
映像と音楽がキモなので、
映画館で見ることをオススメする

映像と音楽以外はどうなのかって?
聞くなそんなこと。
44番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:04 ID:RmHFjFks
>イノセンス宗教でも作ったらどうだ

押井 ただ、それがいいとか悪いということを語るつもりはありません。
   僕は、そういう状況について描くだけですから。

   たとえば、今、結婚しない人が増えているでしょう。僕の周りにも
   たくさんいますけど、それを憂うつもりなんてないですよ。僕は、
   孤独が悪だなんて思いませんから。そもそも、そういう人が増えているのは、
   他人の生理との関わりを気にせずに生きたいという欲求があるからでしょう。
   「イノセンス」で身体について考えるからといって、「もっと触れ合いましょう」
   ということが言いたいわけではないんです。むしろ、「向かい合って話せば分かる」
   というような戦後民主主義の幻想を押しつけられてきた僕にとっては、煩わしい
   印象すらありますから。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_oshii.htm
45番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:05 ID:CMm7y++L
>>19がいい例だなw
46番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:05 ID:RmHFjFks
「 イノセンス -INNOCENCE-  GHOST IN THE SHELL 2 」今秋全米公開

 世界的アニメ作家・押井守監督(52)の最新作「イノセンス」が、
ドリームワークスの配給で今秋に全米公開されることが決まった。
26日、都内での完成会見に出席した同社のハル・リチャードソン氏が発表。
来年のアカデミー長編アニメ賞を狙う意向だ。

 「人が人でいる限り、どんな国、年代でも避けて通ることのできない
包括的なテーマ。心血を注ぎ、今までの中では間口の広い作品に仕上がった」と満足げ。
ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。国内での公開は3月6日。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040227061043/20040227snp08005.html
47番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:06 ID:jqyNtSez
バトーさんかっこよすぎ 違いすぎ
48番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:08 ID:dA4fBsmv
>えふえふ

ゆーな「いなくなった人たちのことを時々でいいから思い出してください」

49番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:09 ID:dA4fBsmv
おしまい
501:04/03/22 18:09 ID:zyv3zbUX
原作はこんな感じだったな

バトー「なによッッッぶつ事ないじゃない!」
51ムーミン:04/03/22 18:09 ID:T1B7G3Dx
ラルクが主題歌歌った映画は落ちぶれてる
52番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:10 ID:38uVYNoZ
タ チ コ マ を 出 せ !
53番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:10 ID:X1Vgd/gk
スタッフが必死になって2ちゃんでマンセーしてるらしいな
初号試写やった数時間後には初号試写キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って書き込まれてたらしいし
54ムーミン:04/03/22 18:10 ID:T1B7G3Dx
ゴジラ、FF、リング2、ムーンチャイルドはどうだっけ?、
55番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:12 ID:dA4fBsmv


            グレイよりはラルクだろ。

56ムーミン:04/03/22 18:12 ID:T1B7G3Dx
そりゃそうさ
571:04/03/22 18:13 ID:zyv3zbUX
まだ観てないヤシは観た方がいいよほんと
58番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:13 ID:dA4fBsmv
NHKぽっぷじゃむでヴィジュアル系と紹介された途端
ぶち切れて帰ってしまったというラルク。
59番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:13 ID:kdZxL8jk
いや、俺はもう見たよ。2回。
60ムーミン:04/03/22 18:14 ID:T1B7G3Dx
俺はイノセンス見てないけど、CMがきれいだから地上波に乗ったら
見ます
61    :04/03/22 18:14 ID:OjyyoXDN
1の名前の文が意味わかめ
62番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:14 ID:yar5v9m0
グレイの新曲はパクリという疑惑が・・
63番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:15 ID:pR4tqmkz
惜しい守るはサンサーラナーガというRPG史上最高傑作を作り上げた髪
64ムーミン:04/03/22 18:16 ID:T1B7G3Dx
>>58そのくせ、アニメの主題歌歌ってるからね。
誇りがあるのかないのか解らないところも好き。
65番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:16 ID:yar5v9m0
あれはマジで解けなかった。<さんさーら
66番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:17 ID:ty/0Nemr
ヴィジュアル系=アニメ主題歌というわけでもないし・・。
67ムーミン:04/03/22 18:18 ID:T1B7G3Dx
なんかラルクは好きだよ
68番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:19 ID:XOBYgnb6
世界最高「 イ ノ セ ン ス 」映像作品
69番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:19 ID:pR4tqmkz
FFがどうこう以前に
ラルクのSpirit dreams inside は良い歌。
昨日も歌って女メロメロにしてそのあとハメて帰った
70番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:19 ID:SO6EK2PY
>さんさーらなーが

絵が桜玉吉。「のんきな父さん」の。
音楽だけは凄いらしい。「リング」の川井。
71ムーミン:04/03/22 18:19 ID:T1B7G3Dx
>>66ビジュアル系って呼ばれるよりも、子供向けのアニメ
の主題歌にされる方がムカつくだろ?
72番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:20 ID:CYCGdlFE
ブチ切れて帰った後どうなったの?
歌ったあとだったの?
73ムーミン:04/03/22 18:21 ID:T1B7G3Dx
>>69同感。アルバム出るよ。
74番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:21 ID:SO6EK2PY
えふえふは最初シネコンで見たときは感動して帰ったんだけど
2回目レンタルしてみたときはちょとつまんなかった。
同じようなシーンが何度も出てきた部分がちょっと退屈だった。
惜しい作品。
75ムーミン:04/03/22 18:21 ID:T1B7G3Dx
当時POPJAM爆笑問題がやってたんだよな
76番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:23 ID:SO6EK2PY
実は昨日やってたアナザヘブンも最初に見たときは面白かった。
77ムーミン:04/03/22 18:23 ID:T1B7G3Dx
イノセンスと関係無い話だと悪いので語尾にイノセンスって
つけろイノセンス
781:04/03/22 18:24 ID:zyv3zbUX
少佐ハァハァ
79番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:24 ID:uhp11yPE
日曜洋画劇場のカットだけはマジでゆぬせない!
80番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:25 ID:pR4tqmkz
まあ、攻殻機動隊は海外でも評価高いらしいから
FFよりはマシな結果になるだろうそれはいのち
81番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:26 ID:eFpibl8z
時間内に収まらない時は無駄っぽいシーンをカット
しまくって放送するわけです。
82番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:27 ID:ApRMKr15
小難しい問答や引用を除けば極めて単純なストーリーだよなこの作品。

まぁその問答の方が実は本体なんだろうけど。
83番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:29 ID:eFpibl8z
やりこみ派への配慮、ということでしたけど。
84ムーミン:04/03/22 18:29 ID:T1B7G3Dx
イノセンスよりもハデーヘンドリクス見てぇフォロミー
原作漫☆画太郎ですよそれはいのち
85番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:30 ID:pR4tqmkz
>>84
漫画太郎ってまだ生きてたのか
ひさびさに珍遊記見てえそれはいのち
86番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:31 ID:eFpibl8z
音楽DVDにも裏技があるらしいですね。
ボタンの組み合わせで出てくるらしいですけどそれはいのち。
87番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:34 ID:+tH80TVL
DVDまだぁ?
88番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:35 ID:MgsqhWds
全国9大都市動員

1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2 クイール
3 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
4 ブラザーベア
5 ワンピース 呪われた聖剣
6 ホテルビーナス
7 ペイチェック 消された記憶
8 イノセンス
9 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラート
10 マスター・アンド・コマンダー

まだ粘ってる
89番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:36 ID:pR4tqmkz
全国9大都市動員

1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2 クイール
3 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
4 ブラザーベア
5 ワンピース 呪われた聖剣
6 ホテルビーナス
7 ペイテレビ 記憶にない料金
8 イノセンス
9 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラート
10 マスター・アンド・コマンダー
90ムーミン:04/03/22 18:37 ID:T1B7G3Dx
>>85実写だよ、地獄甲子園みたいな。
ババァゾーンとかオムニバス。イノセンス
すげえぇ見たいね、ババァゾーンイノセンス
91番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:37 ID:tcHmojCi

 「どこよりも早いムービーランキング」


 《3/6 〜 3/12》 (全国9大都市 日刊興行通信掲載館集計)

  1 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
  2 レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード
  3 ホテルビーナス
  4 イノセンス
  5 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

http://www.cinemanavi.co.jp/info/7days.html
92ムーミン:04/03/22 18:38 ID:T1B7G3Dx
マスターアンドコマンダーってCMが叩かれたんだよねそれは命
93番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:39 ID:jZkl0UIO
9年前に押井の「攻殻」が全米ビデオセールスでbP取るまでは
邦画といえば黒澤くらいでアニメもそんなに認められてもいなかった。
「広告を打ちまくった」という言い方をする人たちがいますが、
ホテルビーナス、クィール、花とアリス、ワンピース、ドラえもん
これらは全て予めテレビや少年誌で知名度を得ていたタイトルばかりです。
「攻殻」も最近少し深夜枠で地上波でも再放送されてたはいましたけれども、
原作に近いマニアックなもので、スタッフも違うほとんど別物です。
仮に関心のないが見たとしてプラスイメージに作用するとは思えない。
94番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:40 ID:JDaqdWJN
マスターアンドコマンダーは地味な人間ドラマという印象があった。
95番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:40 ID:DFImeqIX
98式は出てこないのですか!
96番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:41 ID:JDaqdWJN
怒号と爆発が延々と飛び交うパニックモノはもう飽きたと。
97番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:41 ID:il+fCP0B







             宣伝すればするほどランキング落ちていくねwww








98番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:43 ID:JDaqdWJN
>宣伝すればするほどランキング落ちていくねwww

関連性を証明できるのか?
99番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:45 ID:F/HeHDbV
97は、イノセンスのランキングがさがってる=不人気であると
いうことを言いたい人でかつ、これ以上宣伝するなといいたい人。
100番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:46 ID:y36Hz3Xa


ヤフームービー荒らし投稿についての検証・考察
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mix.htm

荒らしがまたまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
101ムーミン:04/03/22 18:46 ID:T1B7G3Dx
>>93すげぇなぁ。漫☆画太郎並にすげぇ。
地獄甲子園もそんな感じだろ
102番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:46 ID:a4I6puWt
100取ったら国会議事堂前でイラク派兵に全裸抗議
103番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:48 ID:reGaZrYJ
これのどこに速報性があんだ?
104番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:48 ID:nm/tQmtX
イノセンス、それは放置
105番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:48 ID:y36Hz3Xa
(´・ω・`) やっぱりおれがぬがないとだめか。
106番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:50 ID:LWbjAwBP
今この板に、速報性のある、ないし内容に新鮮味のある
マトモなスレッドが、何件ある。
107ムーミン:04/03/22 18:51 ID:T1B7G3Dx
日テレでさぁCMやってたじゃん。
親がジブリと勘違いしてイメージ変わったみたいなこと
言ってた
108番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:51 ID:gy/mU52N
内容が薄っぺらいな
109番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:54 ID:LWbjAwBP
>内容が薄っぺらいな

必死で自己弁論か。
110番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:55 ID:/JKSH+VU

97は、イノセンスのランキングが下がってる=不人気であると
いうことを言いたい人でかつ、これ以上宣伝するなといいたい人。
111ムーミン:04/03/22 18:55 ID:T1B7G3Dx
>>108じゃあ内容が無いようって言えばいいじゃん
112番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:56 ID:nm/tQmtX
内臓もないぞう
113番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:57 ID:rQOknawd
>内容が薄っぺらいな

例の荒らしをかばって書いてるんだろうが
否定する根拠に欠けてる。
114番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:il+fCP0B
115番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:Knb4Leo7
映画館で観ようと思ってたけど、
こんなスレが定期的に立ってるので観に行く気がうせた。
116番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:eabCoEji
世界最高「 イ ノ セ ン ス 」映像作品
117番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:il+fCP0B
あれ今度はID変えるんだ
118番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:reGaZrYJ
空気を読めない奴がスレ立ててるからな。
119番組の途中ですが名無しです:04/03/22 18:58 ID:8e6B6ACQ

『イノセンス』に関する覚書 西周成

もっとも哀しむべき誤解は、この映画が単純なストーリーを
無理に小難しく語ろうとして失敗している、というものだ。

哲学的な映画とは、ある問題に関する哲学的思索のプロセスを
観客に喚起することができる映画である。

http://www.ne.jp/asahi/shusei/home/special180.htm
120番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:00 ID:YOazvp/E
難解な表現が多々あってアレだが映像はとんでもなく凄かったなぁ・・・
DVD出たら買うだろうけど映画館みたいな感じにはいかないだろうな
121番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:00 ID:GUk61Le4
ここで人気投票でもやるか?
122番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:00 ID:YG0F1S5w
すばらしい
123番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:00 ID:abzEUi1U
また社員がスレ立てたか
ほんと必死だな
124番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:01 ID:rHxkwt7n
ヤフーの集計システムは欠陥ありすぎ。
125番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:01 ID:MgsqhWds
I.Gはなんで押井なんかと。。。
126番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:02 ID:3zEQsl4B
>また社員がスレ立てたか

つまらない映画ならそういう可能性もあるが。
127番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:03 ID:reGaZrYJ
社員も大変だな
128番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:04 ID:HVDKSFdI
日テレとジブリが煽りすぎ。
GHOST IN THE SHELL観てないと面白くないと思うんだがな。
129番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:05 ID:ZWQfgrjo
痔振り
130番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:05 ID:kXIbS7Ti
海外でまともにセールスできる映像ソフトはアニメくらい。
9年前に押井の「攻殻」が全米ビデオセールスでbP取るまでは
邦画といえば黒澤くらいでアニメもそんなに認められてもいなかった。
「広告を打ちまくった」という言い方をする人たちがいますが、
ホテルビーナス、クィール、花とアリス、ワンピース、ドラえもん
これらは全て予めテレビや少年誌で知名度を得ていたタイトルばかりです。
「攻殻」も最近少し深夜枠で地上波でも再放送されてたはいましたけれども、
原作に近いマニアックなもので、スタッフも違うほとんど別物です。
仮に関心のないが見たとしてプラスイメージに作用するとは思えない。
131番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:07 ID:4qdL1Fgs
クィールは小説の人気と、NHKのドラマ(CMいっぱい)があったからね。
132番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:07 ID:qhLoWJJu
画像はきれいだったが、ポリゴン使ってアニメというのは?
133番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:08 ID:Sx38N6HI
なんで、こうも
いまだにバロウズとギブスンの亡霊にとりつかれた
アニメ業者の技術デモ映画に
アホみたいに嬉しがって金を払うバカが多いのかわからん
134番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:09 ID:7/Zf1JgR
花とアリスはグリコか何処かのCMで、まとめて
映画化するという企画は前提としてあったという。
ホテルビーナスも概ねそんな感じ。
135番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:10 ID:YQJ8gnQU

・人形と人間を手書きで書いてみせる。
・テクスチャに絵を使い。絵が動くような世界を作ってみせる。
・モデルの細密さのみならず、そこに込め得る内容と
 それによってどれほど効果的な映像が実現可能なのかをみせつける。
・日本でも世界に通用する様な新しい映像を作り出せることをやってのける。
136番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:10 ID:hEtFi8HH
興行だめだめなんだね
宣伝すれ立てすぎダヨw
137番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:11 ID:YQJ8gnQU
たまに「ブレードランナーのパクリだ!」とかいう人がいるので、少し説明を。
あえて現代の香港の街並みを背景の一部に持ってきたのは、やはり同じく
アンドロイドと人間を扱った映画として有名な「ブレードランナー」が、
広東語のネオンサインを使っていたことへの何か、なんでしょうけど、
実際は車も空飛んでませんし、 例の屋台も出てきません。
そもそもテーマ性から何から全く違う世界なのです。(原作に近いとも。)
それと古い言葉からの引用がたくさん出てきますが、現在ネット上で
行われているコピー&ペーストでの情報交換と全く同じことを、
電脳でやっている為ではないかと。
138番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:12 ID:MKjemavX
139番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:13 ID:Sx38N6HI
>>137
ブハハハ、笑えるコピペだなそれ
140番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:13 ID:MKjemavX
>興行だめだめなんだね 宣伝すれ立てすぎダヨw

ほとんど一つ。スクエニ関係は10件以上常にあるが。
141番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:14 ID:fm3vP78Y
いまだに〜とかいって、
僕もう卒業しちゃったんだもん的主張は
どこか青臭さを残してるな。
きっとまだ卒業しきれてないんだろう。
142番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:15 ID:k58M/ASL
それとアニメ叩きのスレね。
143番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:15 ID:1ScemSZp
また広告スレかよ....('A`)
144番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:16 ID:Sx38N6HI
>>141
おっ?卒業生が来たか?
じゃああんたあの青臭くない
感想を一つ聞かせて貰おうか。
145番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:16 ID:k58M/ASL
商品が絡むスレはぜんぶ広告としてみるべきだと?
146usagix:04/03/22 19:17 ID:hsXMatqC
まだイノセンススレあったんだ。。
147番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:17 ID:k58M/ASL
地味にだがコツコツやってるよ。
148番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:18 ID:I5vMFgvo
>>132
そんな2ちゃんねらにファイティングニモ
149番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:18 ID:il+fCP0B


ニュー速でのイノセンス宣伝スレの検証・考察




















                                                  ただの基地害
150番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:20 ID:k58M/ASL
>ニュー速でのイノセンス宣伝スレの検証・考察

おまえが妨害に必死なのはよくわかったよ。
だからこそ折れらがこのスレにいる。
151133:04/03/22 19:21 ID:Sx38N6HI
ところで>>141のID:fm3vP78Yさんは
バロウズ・ギブソンを卒業して今はどこにいる人なのかな?
俺はまだ卒業前だから参考に教えてよ。
152番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:22 ID:il+fCP0B
>>150
おまえらが宣伝に必死なのはよくわかったよ。
でどこの社員なの?
153番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:22 ID:il+fCP0B
>>145
もう何十個も立ててるのに?
154番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:22 ID:guZLljty
なんでこうも必死になって貶めようとするのか。
本当につまらない映画なら、放置しておいても
問題はないハズなのに。
155番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:24 ID:abzEUi1U
>>151
社員(宣伝)だか崇拝者(この芸術を理解できる自分ってカッコイイ)だか
知らないけど、ほんと余裕無いな
156番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:24 ID:guZLljty
>もう何十個も立ててるのに?

常に一つとたまに嫌がらせスレが一つくらいの割合。
毎日でもない。スクエニ関係の萌えスレほど酷くはない。
157番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:25 ID:+tH80TVL
>>153
落ちたら立てるのは珍しい事じゃない
158番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:26 ID:qA2zvMm0
今この板はスレ立て放題だからね。
159133:04/03/22 19:27 ID:Sx38N6HI
>>154
おれは決して貶めてないよ
むしろアニメ技巧のデモムービーで利益を上げようとする
その戦略は高く評価してる。まあ利益が上がったならの話だけど

でもその作品の内容の評価がクソってだけ。
160usagix:04/03/22 19:28 ID:hsXMatqC
>>147
そかそか。。

4月になればアップルシードに移行ですね。
あれの方がアンチが多そうだな…。。
161番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:28 ID:qA2zvMm0

「FFは画像が話題になった作品でストーリーの良さから口コミで
広がっていくような作品ではない。

作品の質そのものがレンタル回数に反映されるビデオでは既に
動きが止まっている」(都内の販売店担当者)という。

 発売前日の二月二十一日、第三四半期の決算発表資料でアミューズは
「FFの販売計画が未達成になる見込み」と明記、発売前から白旗を揚げた。

予約状況から判断したとみられ、資料には

「劇場版がもっとヒットしていれば」

と記してあった。 
162番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:30 ID:IV5fpepD

・人形と人間を手書きで書いてみせる。
・テクスチャに絵を使い。絵が動くような世界を作ってみせる。
・モデルの細密さのみならず、そこに込め得る内容と
 それによってどれほど効果的な映像が実現可能なのかをみせつける。
・日本でも世界に通用する様な新しい映像を作り出せることをやってのける。
163番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:30 ID:il+fCP0B
>>154
だれが貶めようなんてしてるの?
俺はイノセンス見たけど中々面白かったよ
CD買ったしDVDも買おうと思う






         でもお前らは基地害






164番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:30 ID:+tH80TVL
つまんないだの糞だの文句言われてるうちは全然良いよな
安置がいなくなったらホントの終わり
165番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:31 ID:il+fCP0B
>>157
落ちる時点で需要が無い事に気づけ
>>156
どこにスクエニの萌えスレがあるの?
ほかの奴がやったら自分もやっていいの?
166番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:31 ID:IV5fpepD

まともな指摘でもないのならただの妨害でしょ。
167番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:32 ID:b5ARatjG
批判したらアンチかよ・・
おめでてーな
168133:04/03/22 19:32 ID:Sx38N6HI
つーか前からこれ>>161コピペしてる人って
いったい何なの?
この映画にスクエニって絡んでるのか?

あと、ID:fm3vP78Yさんは書き逃げですか?
169番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:32 ID:+tH80TVL
>>165
圧縮ってしらないの?
170番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:33 ID:+pFLjmFU
>どこにスクエニの萌えスレがあるの?

昨日まではひどかったな。

>ほかの奴がやったら自分もやっていいの?

常に1つ落ちたら1つ立てる と書かなかったか?笑
171番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:34 ID:+pFLjmFU
>つーか前からこれ>>161コピペしてる人って
>いったい何なの?
>この映画にスクエニって絡んでるのか?

内容のない映画の末路。
1721:04/03/22 19:35 ID:zyv3zbUX
イノセンス
173番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:35 ID:+pFLjmFU
比較対象としてはエフエフの映画は最適。
174番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:36 ID:mqDGRJ7K
やっぱスクエニ常駐して荒らしてるんだ。
175番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:36 ID:b5ARatjG
まぁ順調に観客動員数も落ちてるみたいだし
一般人には受けなかったみたいだな
176番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:37 ID:iCuomxDs
あれは完璧に役者に対する冒涜だ。<えふえふ映画
177番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:38 ID:BQNpy2GW
酷評投票しまくって叩きまくってくれたからね。
178番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:38 ID:W+dYlggE
スエクニって何?
179133:04/03/22 19:39 ID:Sx38N6HI
>>173
FFの映画かあ、見てないから何とも胃炎し
それ以前に見ようとも思わなかったなあ。
つうか両方見てる人ってかなり限られてるんじゃ?
180番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:39 ID:Q2NzSSop
2nd GIGはいまいち に感じるのは私だけかな?
181番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:39 ID:2vNd/QrA
すっとぼけか。
182番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:40 ID:2vNd/QrA
見てなくてもレンタルセールスでわかるよ。
183番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:41 ID:VQFRR+XJ
こんな宣伝するのって層化とかみたいでキモイね
184番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:41 ID:Sx38N6HI
>>178
スクウェアエニックスというゲーム屋。
ファイナルファンタジーのスクウェア、とドラクエのエニックスが
合併だかなんだかした。
185番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:41 ID:+tH80TVL
FF映画って数ヶ月前に日テレで深夜放送してたじゃん
186番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:43 ID:gmeW36Rd
全米のセルビデオチャート(ビデオの販売チャート)で1位。
この「セル」は「売る」って方の「セル」で、
セルアニメのことではない。
187番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:44 ID:/OspYPtP
ここまで興行成績が悪いとは・・・
やっぱり押井だね〜
188番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:45 ID:VQFRR+XJ
キモオタ向きのアニメなんでしょ?
189番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:45 ID:gmeW36Rd
日本て国はタレント映画に群がる国だからね。
190番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:45 ID:UO6UYBTe

       _ __ _   / ̄ ̄ ̄   , ‐- 、, -‐ 、
     /::::::::::::::::::\< 2ゲット.  /:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ \___ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    |::/ヽWwV/ヽWヾ:::|       |:::、:,::,i:l:i:i::i::l::l:l::、:::::::::l
    |:l  -‐   ‐- ヽ|      l::::(l '廾'iリ "‐'-'ソl)::;|  >>3 ヤメテー
    |::l  Iエ   エI l::|        l::::il.'' ‐-   [i } lノ::/   >>4 ヤメテー
    |:::l 〃 、 〃  l::|        ヽ::ヽ "" , "" ノ::/   >>5 ヤメテー
     i||ヽ   ワ   /::| ,、 ,、    ヽ::丶 冖 /:/    >>6 ヤメテー
      `iー-― i´"'" ヽV/   .  ヽ:::i`ー ´iノノ     >>7- ヤメテー
191番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:46 ID:gmeW36Rd
上の方の人たちの仕事が凄いのであって、
下の方の騙し合いなんて興味ない。

これはどういうジャンルにでもいえることで、
肝心なのは、そのジャンルの「上の方の人」が
世界的にどの程度評価されてるか、文化として
認められるだけのアイデンティティを持っているか
ということです。
192番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:46 ID:DuFirr06
幼女キャラのプロモや変身シーンは出てきませんのでご安心を。
193番組の途中ですが名無しです:04/03/22 19:47 ID:+uoWmZPc
いい加減にしろアニヲタ共。
いくつスレ立てたら気が済むんだ。
194番組の途中ですが名無しです
アニメ叩きのスレがな。