新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から10m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から10m

 26日午後2時10分ごろ、兵庫県明石市川崎町の交差点近くで、外国車販売店から出てきた無職女性(52)
=同県加古川市志方町東中=の乗用車が、信号待ちで停車中の軽乗用車2台に衝突。
さらに交差点に飛び出し国道2号を走っていた乗用車2台に当たり、信号柱にぶつかって止まった。
 女性計2人が胸や首に軽傷。無職女性にけがはなかった。
 明石署などによると、無職女性は乗用車(約400万円相当)を購入した直後で、
販売店から約10メートル出たところで最初の軽乗用車に衝突した。
 女性は「アクセルを踏みすぎて軽乗用車にぶつかり、気が動転してしまった」と話しているという。
ブレーキではなく、アクセルを踏み続けていたらしい。
女性は普段から車を運転していたという。(共同通信)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000252-kyodo-soci



なんと言うか・・・・・・・(汗
2番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:55 ID:P153xXUP
      lil     / /l /  // /  /  ./    l   |     .|
      || l   l / l ./l / ll /l /l  /i  i  |   |     |
       l .ll.   l l,,,l l-, l |.|ヽ|| l | /.|  l|  |   .|.    l
       .ヾヽ   lヽ ,'r=,,,、 ' ヽヽl-、 l_ヽ | |,  |    |     l
         \, 、ヽ/"l"ヾ,     , -' 、ヽl,ヽ l    l   ....:/
          /,''''i- |レ゙;;|     ''γ'';ヾ,、ヽ/   ./,, ...::::::/
          // ::|. l;''''ノ      |_/;;;|ヾ /   ./-,.l:::::::/
          || |.i.::!,  "      l;'-"/ ' /   /) ./:::::,/
          |lヾl、:,:ヽ、.         ''-'" .//  ,/''/,:/i/l
          ゙ ゙ ヽ.iヽ ヽ、,  ̄      // /<",,i/l/ ! ' ♪〜〜〜
             || , - '" /':ー-、、、、 -//, イ::::::i,
            rl.|.   / :::::::,l,:::::::::/'"l l::::::::ヽ
3番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:55 ID:FdcJLg+O
rika
4ワラ:04/02/26 23:55 ID:j5pYZ6OT
2
52:04/02/26 23:55 ID:YhUx9M3p
にげっと
6番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:55 ID:TcRR3cbt
船越アナが7ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!(AA無
7番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:ea44sFl+
シャアか?
8 :04/02/26 23:56 ID:uK0tG5BT
>>2
氏ね
9番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:PUB4VjZi
400万かぁ、なんだべ。
10番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:HR8mgyO2
BMW?
ベンツ?
フィットアリア?
11番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:ifBuUiKn
笑いたいけど可哀想だな・・・・・・金持ちであってくれればいいけど
12番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:w8AXqRW4
店員は笑い転げてるだろうな
13番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:56 ID:ynHeaT/h
明らかに技術不足だろこのババア・・
14番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:ea44sFl+
うお!!
>乗用車(約400万円相当)
じゃねーか!!

脊髄反射スレやってる場合じゃねぇわ
15番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:tgQ3qDu1
自転車乗ってろよ、ババア
16番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:m7PzvKQH
あらあら
17番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:2xUykd63

        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|
      |  |i  ヽ     !      /'〃!| あなたの心の中にある言葉を
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! | どうして私にぶつけないの!!
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |
18番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:L8+aIVQb
つーか、ペーパーなのか?
19番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:o2JOs7M7
河合塾講師でありミュージシャン(自称)のパギやんこと趙博の蛮行を、おまいら黙って許すのかっ!?
この週末何かが起こる?! 集え勇者達よ!!

※注意点
・パギやんは自分の行動を正当化する為、すべての抗議を「民族差別」にすりかえる差別助長者です。
 我々は彼の国籍に関わらず、彼の非社会的な行動、差別助長的行動に抗議するものであります。
・パギやんの思考回路は
 「自分のやっていることは全て正しい!脅しと暴力で解決!」です。
・煽り、縦読みは空気をよんで楽しみましょう。
・粗悪燃料お断り。良質燃料大歓迎。
・おならは3発まで

関連URL
暴力DQNバギHP
ttp://www.fanto.org
駅員への制裁
ttp://www.fanto.org/essay2.htm
悪徳訪問販売撃退法
ttp://www.fanto.org/essay3.htm
20番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:57 ID:onh8AkIL
きっとシトロエンだな
21番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:58 ID:koT8D47k
1機で4機も同時に沈めるとは・・・

このババァ  赤い彗星か?

22番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:58 ID:4leiv9oL
任意保険は入っていたのかなあ
23番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:58 ID:Bo7pj+Ev
はいはい謝ればいんでしょ!
24番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:58 ID:okWXiEOP
MTヽ(´ー`)ノマンセー
25番組の途中ですが名無しです:04/02/26 23:59 ID:D8Iu0JTb

ありがとうございました!お気をつけて!またどうぞ!

キキーーーッ ドガシャーン

ポカーン
26番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:xn1UJIg+
中古車だったのかな
27番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:L3QQb4BN
ありがとうございました!お気をつけて!またどうぞ!

キキーーーッ ドガシャーン

ポカーン

船越アナ絶叫
28番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:lx4Thwlp
ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
29番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:LszsKAEO
400万品だし、マーチ程度の馬力と勘違いしてもらわないでほしい
30番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:UrsyIBSo
家まで持ってきてもらえばよかったのにね!
31番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:I/S97H6d
もうだめかもしれんね ↓
32番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:00 ID:h9zALYgg
初めての左ハンドルで舞い上がったんだな(´ー`)y-~~
33番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:01 ID:3uhJzwjD
>>25
>>27
おまえら奇跡的なケッコンだな・・・
34番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:01 ID:9dRmG3np
スゴイ
35番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:01 ID:D9SniUE/

なんというか・・・(汗
36ν製品 ◆S.2get/I.I :04/02/27 00:02 ID:K4P+AYfy
ベルガー以下
37番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:02 ID:I0xSaLc1
身の丈に合った車を選べよ
38番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:02 ID:feA0rf3f
ディーラーの担当販売員、(゚д゚)ポカーン だろうな
39番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:02 ID:Xw4coVjT
あ〜ら〜し〜とと〜も〜に〜
やって〜え〜くる〜う〜
誰だ誰だ悪〜を蹴散らすあらしのお〜め〜こ〜
アクセル全開サイクロン!
40番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:3rFL/qGy
一瞬にして400万円がパーですね
損害賠償とかもあるからもっとかかるのかな?
車変わったばっかで保険とか大丈夫だったのかも心配だね
41番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:S3chYCo6
>>25
>>27
日付変わってID変わったんじゃないの?・・偶然なら運命としか言いようが無いな。
42番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:Kcu0CHXu
事故中なババア運転
43番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:e2HybWeV
>>2
さくらたん?
44番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:Xw4coVjT
>>10
フィットアリア?
って何だ?
45番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:03 ID:Kto27nBC

(;^_^A
46 ◆l8A/No6666 :04/02/27 00:04 ID:m7tdNkv3
>外国車販売店から出てきた無職女性(52)
やくざの内縁の妻か。
47番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:04 ID:lx4Thwlp
あぼん
48番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:05 ID:b+hChvQ8
故 ジャイアント馬場さんも、納車された車(おそらくベンツ)を
数百mで電柱にクラッシュしたという逸話がある。
49番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:05 ID:feA0rf3f
結婚してたら主婦になるしな、無職で金をもっている52歳女
50番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:05 ID:twDI+rps
ババァがいい車に乗るからこうなる
51番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:05 ID:L3QQb4BN
>>25
>>41
まじれすしちゃうと、ただのコピペ
52番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:05 ID:xn1UJIg+
あのですね止まろうと思ってエンジンブレーキ掛けようとしたんですよ
ですが見つからないんですよエンジンブレーキがどこにあるのか
教えてもらえませんか
どこにスイッチあるんですか
53( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:05 ID:OALWDNyY
車板で話題になりそうなニュースだな
54番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:06 ID:H4RdRoRY
人生初めての外車(メルセデスC180コンプレッサ、推定)ー買ったもんで舞い上がったかなババァ
55番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:06 ID:jrXzVl8v
最後の『女性は普段から車を運転していたと言う。』

普段どういう運転してんだよ
56番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:06 ID:feA0rf3f
ヒュンダイXGのフル装備
57番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:06 ID:lx4Thwlp
>>53
うお。なんか久しぶりにみた。
58番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:516WbGfY
S600の中古か?
59番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:CTYGynp2
で、何台新車で弁償するんだろ
60( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:07 ID:OALWDNyY
>>52というのが本当の本当にいるから笑えないんだよな…。
ガソリンが減らない車があると思ってた芸能人もいたし

>>57
|д゚) <そうか。久しぶりか。
61番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:uJEmLHJV
へたっぴー
62番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:k+efjaTk
これはほのぼのとしたニュースですね
63番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:Ed0cZRnf
普段は軽トラだからしょうがないね
64番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:bHHRLcz4
>>1この52歳女性はtanasinnだったんじゃないか?
それならありえない話ではないと思うが。
65番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:BYjTmNCY
近所でもないが、一応近所なんだが場所くわしくおせてよ

ちなみに志方はB(略
66番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:07 ID:feA0rf3f
こういうアホっぽい事故はソースを読んで見ると大概関西だな
67番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:08 ID:LIHtl0ZD
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
68番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:j3uU+iU2
普段乗ってたのと逆の左ハンドルなので
アクセル・ブレーキも左右逆だと思った。
わけないよな・・・
69番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:y/ri5skR
400万のガイシャってなんだ
70番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:09 ID:y/ri5skR
BMWの中古とかかな
71番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:o1xZqCaP
なんか臭うね、この事件わ
72番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:PNfwRdfl

まず強度を試すとはこのババァただもんじゃない。
73番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:zQgky+V2
BMで400マソなら新車だろ
74番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:Ed0cZRnf
>>68
知らないの? 逆だよ。
75番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:10 ID:h9zALYgg
販売店から届いたばかりの新車のポルシェで彼女を迎えに行き
そのままラブホテルへ行ったのはいいがラブホテルの入り口でガス欠。
そう、新車には届け先までに必要なガソリンしか入ってなかったのである。
新車が来たらまずガソリン入れましょう。
76( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:11 ID:OALWDNyY
ジャガーではないかという説が>車板より

ジャガーかよ…
77信州人:04/02/27 00:11 ID:sMqsDfvC
>>68
するってーと
販売店から出るときブレーキ踏みっぱなしになるわけで。。。
78番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:lx4Thwlp
父親の車がBMWで新古車だったけど、200万しなかたらしいよ。
79番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:Xw4coVjT
>>67
今は318iだぞ
80番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:11 ID:xn1UJIg+
詳しくは知らんが400マンの外車ってベンツのC?
81番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:12 ID:A4PiHye8
この車から生まれるニコイチ車はさぞや綺麗に違いない
82信州人:04/02/27 00:12 ID:sMqsDfvC
>>80
あれってそんなにするんか?
83番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:13 ID:oU8EB9pY
どーでもいいのかもしれんが・・・

「兵庫県明石市川崎町」ってなってるけど、今地図みた
ら川崎町って、全部川重の敷地だぞ・・・。
84番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:13 ID:Xw4coVjT
>>80
アウディーA4 2,0か
BMの318iスペシャルエディションも
考えられるな。
85番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:14 ID:qy48TIat
女(昔女も)は運転すんなって・・・
86番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:14 ID:+XaUNH4B
このアフォババアの事故はホントにアフォだが、
怪我人が無く、かつ、ババアが任意保険にバッチリ入っていれば、
事故に遭った者にとっては得かも。
超ボロい軽自動車が、少し新しい中古車と交換になったり。
傷だらけバンパーだったのを、きれいに直してもらったり。

事故が新たな付加価値を生み出すこともある。
87 ◆l8A/No6666 :04/02/27 00:14 ID:m7tdNkv3
大体よ。
家に納車させろよ。
88番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:A4PiHye8
>>86
当てられた車が古すぎたら資産価値ゼロ扱いされて
当てられ損というケースもあるぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
89番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:9NxcPBRl
フォード マスタングでスロット全開と見た!
90番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:Xw4coVjT
ヤナセは必ず家まで持ってきてくれる。
91番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:16 ID:8u0T/3Qw

クラッシュテストには合格したのかな?
92ロドニー・ベッカム ◆dd3CYACI9I :04/02/27 00:17 ID:q6UsKaH6
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /            :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   ・・・・・・・・・・・
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

93番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:oU8EB9pY
>>88
俺、それやられた。過失割合1:9かなんかで、俺
被害者だったのに、あんたの車、査定価値ゼロ
ですんで、保険で処理すると、あんたが払うこと
になります、って・・・。
94番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:xn1UJIg+
>>86
>超ボロい軽自動車が、少し新しい中古車と交換になったり。
ならないんだなあコレが
任意入ってたとしてもその車の時価価値でしか査定されないから
95番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:18 ID:grw1NLJe
アレだろ
床屋で髪切ったあとにわざとくしゃくしゃにしたい気分
96番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:19 ID:aKhhMiB9
エアバックが正常に動くか試したかったに違いない
97番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:20 ID:y/ri5skR
>>88
そういうときは
徹底的にゴネましょう。

てか中古で同じような程度の奴
いくらでもあるだろ。それに交換してもらえ(全村なら)
98番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:21 ID:y/ri5skR
>95

99番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:22 ID:5IyZd2Id
車から降りて一言「今日はこのくらいにしといたるわ」
ショールームの社員がすっころぶ画が見えてきそうです。
100番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:22 ID:A4PiHye8
>>97
つーか、裁判まではいかんかったが
身内がやられてゴネまくったけどだめだった
結局別の車金出して買うハメになったよ
そういう意味で保険屋は被害者の敵
101( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:23 ID:OALWDNyY
そうなんだよね。
普通程度ならともかくボロっちいのは…
102番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:23 ID:3MQsnYYi
つーか、400万もする車なんて見たこともねーし。
103番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:23 ID:oU8EB9pY
>>100
似たようなケースだなあ。
あの時おもたよ。
『高い車に乗ってりゃよかった・・・』
104番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:24 ID:oU8EB9pY
>>102
http://www.mercedes-benz.co.jp/campaign/index_c_lim0401.html
ほりゃ。
最近、これ良く見ないか?
105番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:25 ID:y/ri5skR
旧車でも逆に価値ある車ってあるじゃん
そういうときもクソみたいな査定表(これ保険会社が作ったんだろ)で
照らし合わせて無価値にされるんかな?
1061:04/02/27 00:25 ID:UccB/bwQ
>>60

>ガソリンが減らない車があると思ってた芸能人もいたし


マジでつか?
107番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:3MQsnYYi
うお、マジで400万か・・・
誰が乗るんだ、こんな高いの。
108番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:OLQ57COu
>>100
古い車の場合は、修理代>>>>>>>車の価値になるから
仕方ないね
裁判の判例を元にしてるし
109番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:oU8EB9pY
>>105
あーいや、俺が交渉した保険屋は「クラッシックカー
のような価値のあるものは別」とか言ってたんで、
時価つうか、相場みたいなんあるんじゃないの?
110番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:26 ID:JD33EeAg
>>93
そういうときは首が痛いと言って2年くらい通院すれば
通院慰謝料で100マソくらいになるよ
111番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:27 ID:A4PiHye8
>>105
どうもそうらしいよ。大枚はたいて昔の名車買って
ぶつけられたら・・・・・_| ̄|○ってな感じ
112番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:28 ID:eQk5AQUB
>>103
完全修理つまり事故前の状態にもどす)とかならないのか
113番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:28 ID:hlWu/j0C

糞2chネラーの特徴

車スレにはレスしたくなる。自分が乗ってる車を何気に自慢したくてしょうがない
しんだらお前等w ユースレスだから
114番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:29 ID:YsZQ+iAK
新車
事故
ばばあ

あと何が来ればアガれるかな。
事故は店を出てすぐだからリーチ一発がつくとして。
1151:04/02/27 00:29 ID:UccB/bwQ
ちなみに漏れはムーブカスタム。
ただし、親父のを借りて時々乗る。
116番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:30 ID:T38qO6VD
オレはレンタカーのバイトをしてた時同じ様な事があったよ。
駐車場でた瞬間にあぼーん。営業保障料を三万とられ、おまけにGWだったので代車がなく家族旅行だいなし。その後免責分で十万お支払い。
117( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:30 ID:OALWDNyY
>>106
誰だっけかな
うつみみどりだったかな。
まあみていたのは水温計だったというオチなんだが
118番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:31 ID:grw1NLJe
>>114
無職

でもこの場合はだめか
119番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:31 ID:Xw4coVjT
>>113
そんなの狂馬板だけだろw
120番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:31 ID:8u0T/3Qw
>>114
ドラ4
121番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:31 ID:oU8EB9pY
>>112
原状復帰もダメなんだと。過失割合で相殺するらしいから
こっちの価値ゼロだと、ゼロはゼロ。
でまあ、後は示談で相手に直接もらってくださいね〜。な
んだそうな。
122番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:31 ID:96mRnFVb
外国車を購入しアクセルを踏み続けていつもの山坂道にもってきました。
123番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:Myh8js4R
追突なら首が痛い腕が痛いといって慰謝料で相当稼げるわけだが
124番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:VC7qSgRy
通常の4倍かよ
125番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:cmXpsR5w
店員もまだ頭を下げて見送っていたと思われ。
衝突音と共にil||li _| ̄|○ il||li
126番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:32 ID:/l2xXH7I
>>97
よほどの車でない限り無理です。
当事者同士の話し合いになります。(まあこれも無理だけど)
127番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:33 ID:oU8EB9pY
>>122
頭の上のクリアランスは十分でしょうか?
128番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:33 ID:NkcKaTRx
>>114
外車
129( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:33 ID:OALWDNyY
10mだもんなぁ>事故
ドリフのコントのようだ
130番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:34 ID:A4PiHye8
今回のおばはんは任意入っているだろうけど
最近若いDQN車あたりは保険入ってないケースも
増えているらすぃので気をつけましょう。
131番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:34 ID:oU8EB9pY
時に、店員はそこですかさず修理見積もりを・・・
132番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:35 ID:I/S97H6d
☆ああ、女神様☆私がおかずになってもいいわpart87
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1077720201/

ブッサいく女神に群がる哀れな童貞たち と ニュー速民の楽しい雑談
133( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 00:36 ID:OALWDNyY
ああ、保険入る入らない以前に
「お金がもったいない」というバカどもですから>保険未加入
134番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:y/ri5skR
西部警察思い出した
あれも外車だったな
なんかすごい高そうなやつw
135番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:eQk5AQUB
>>121
被害者泣き寝入りしかないのか
136番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:nBDPyv5X

 10秒で廃車(w
137番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:36 ID:grw1NLJe
見送ってた店員の顔を見てみたい
138番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:38 ID:Xw4coVjT
この前、仕事の帰りにバスが終わってたので
歩いて帰ってたら、後から車が突っ込んできた。
必死こいて逃げた・・・
振り返ったら3m後の民家の塀に車がへばり付いてた。
139番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:40 ID:oU8EB9pY
>>135
保険処理って、そんなもんなんだよなぁ。

>>138
あんたもマンガみたいな人ですね。

ま、無事で何よりだけど。
140番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:41 ID:A4PiHye8
( ・∀・)( ・∀・)ノシ アリガトウゴザイマスター オキヲツケテー

(;・∀・)(;・∀・)   キィーーーー ガシャーン☆☆ >

(ノ∀`) (ノ∀`) アチャー
141番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:41 ID:/4+er9DL
なぜ無職なのに外車に乗れるんだ?
142番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:43 ID:NLQd91We
>>141
有閑マダム
143番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:43 ID:G/cV+Wm1
>>138

狙われてるようですね。
今も監視が・・・・
144番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:44 ID:96mRnFVb
>>127
頭上の潰れ代は拳2つ半といったところでしょうか。

えー、事故のご報告をします。損傷は64dBでした。
145番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:45 ID:oU8EB9pY
>>144
では、トランクの歪みをいつもの不躾棒で・・・
146138:04/02/27 00:45 ID:Xw4coVjT
>>139
生まれて初めての体験ですた・・・

>>143
勘弁してください。
147番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:47 ID:2C0ALkDs
バイクの場合は割りとある話だな

新品タイヤだとワックス残ってるから結構滑るし
148 :04/02/27 00:53 ID:1YiOKZcz
なんつーか…
52歳女性の車が壊れたのは自業自得だが、
ブレーキの代わりにアクセルふみつづけられて
ガンガンあてられまくったほうはたまったもんじゃないな。
149番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:55 ID:/TmvN+zj
ゴーンにゴーンされた人その後どうなったのかな?
バイク板に降臨してたよね。
150番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:59 ID:czeKz24K
>>67
オートマのGTOなんか乗るなwwwwwww
スポーツカー乗ってる奴が男でオートマってのが一番ダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オートマで快適性求めるならスポーツカー乗るなwwwwwwwwww
おまいはマーチでも乗っとけw
151番組の途中ですが名無しです:04/02/27 00:59 ID:Xw4coVjT
>>149
世の中狭くなったものだw
152番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:02 ID:/ohV9sTv
車両感覚ないくせに外車乗るからだ
153番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:02 ID:JhK6idwI
>>150
神コピペに対してなんて暴言を。
w←の使いすぎw
154番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:03 ID:iZaULulI
>>1
ワラタ
155番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:03 ID:qTH7DAzD
【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ16【禁制】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077334263/

女の運転は問題が多いようでスレの流れが滅茶苦茶早いです。
156番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:06 ID:yp1ax56y
157番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:06 ID:/cuLz0JS
コピペにマジレスしてもあんま意味ないと思うが…。

しかし、このGTO乗りってGTRが140kmしかだせん車だとおもってんだろか?

GTOは結構好きなんでこんなコピペあちこちはってほしくないんだが…。
158( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/02/27 01:16 ID:OALWDNyY
>>155
そこついこの間変なのが降臨しててうざかった
159番組の途中ですが名無しです :04/02/27 01:20 ID:UVXugWFM
>>122
新車情報かよ
160番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:28 ID:cmXpsR5w
この人は、今まで相当パワーのない車に乗っていたんだろうな。
161ν製品 ◆S.2get/I.I :04/02/27 01:29 ID:K4P+AYfy
>122
騒音は東名高速のいつもの地点で計測しましたが、56dbでした。  と
162番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:33 ID:fgiBMtin
ジャガーに乗って農作業に逝こう!!!!!!!!!!!!!
未舗装の農業道路を砂ぼこり上げて駆け抜ける
ジャガーに萌え。
163番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:36 ID:EkrX+jHc
オバハンの住所は有名なB地区
ここ走ってたら野良犬を車に投げつけてきたやつ
ホンマにおったから怖かったわ
交渉したらええやろうがこういう輩がバックについて
うまいこと金引き出しでけへんのとちゃうか
164サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/02/27 01:37 ID:fVDU/3Hz
神だな
笑いの神
165番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:37 ID:/lprPAHb
ワロタ
166番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:37 ID:BYjTmNCY
ジャガーだ!!
川重勤務のやつに聞いてみよう!!
167番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:41 ID:y/ri5skR
168番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:42 ID:F8nYv8tF
ウィンカーと間違えてワイパーを動かすのはよくある話だが
169番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:46 ID:GbrXxiEd
見送ってた店員は笑いこらえるの大変だったろうに
170番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:49 ID:/cuLz0JS
むしろ事故った奴らに速攻で車買い替えすすめてたら神だな。
171番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:50 ID:DWLN9r7E
むしゃくしゃしてやった。だれでもよかった。
172番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:51 ID:H4ZiEJ6R
いやいや、事故っても
400万の車購入してるんだから勝ち組だろ

しかも、もし旦那がいるなら
このババアに車引き取りに行かせる時点で経済的な余裕を感じる
俺だったら、休日に絶対自分でめちゃ慎重に運転して帰るけどな
173番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:53 ID:I+JXWuJO
久々にスカッとするニュースです。
174番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:54 ID:u+w0SClS
ニュータイプは地球では生きてけ無い。
オバハンの反射神経に外車の性能がついてけなかった。
175番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:55 ID:SgEMex9A
また西武警察か
176番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:56 ID:QUfEEJu8
このババアは良いパイロットになれそうだ。
177番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:58 ID:aLMMBQ3i
マンセル以下
178番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:58 ID:rVy7s9F1
こういうババァが免許を持ってる不思議の国、日本。
179番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:59 ID:y2nPGlgX
出撃直後に4機撃墜とは
180番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:59 ID:rVy7s9F1
>>177おいおい、大英帝国の暴れん坊、引退嘘吐き男のマンセル御大と比較すんなよ(笑。
181番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:59 ID:rLgLyDun
むしゃくしゃして買った
何車でもよかった
酒を飲んでいたのでよく覚えていない
今は売ってくれたディーラーに対して申し訳なく思っている
182番組の途中ですが名無しです:04/02/27 01:59 ID:XRWVQ8Ts
なんと言うか・・・・・・・(汁
183番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:00 ID:WcIFNCsi
>外国車販売店から出てきた無職女性(52)



外車は外車でも、ヒュンダイだろ
184番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:02 ID:nBSJIIWV
外車か、今まで日本車しか乗ってなかったんだろう。
左アクセルなのを間違えたんだなきっと。
185番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:02 ID:YLAyalNv
>>180
いいIDやね
186番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:05 ID:wlFOn6Cx
ばあさんの車
   ↓
ばーさんのカー
   ↓
バーサーカー

    ま、危ないってことやねw
187ν製品 ◆S.2get/I.I :04/02/27 02:05 ID:K4P+AYfy
>>180
>36
188番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:29 ID:96mRnFVb
チェザリスたん萌え
189番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:37 ID:5XQWgKXW
ってことは国道2号線沿いの川崎重工前か?
あそこでバイクの免許取ったんだよな俺。
バイクの免許取るのにあんなに楽しいとこは他に無いと思う。
かなり遊んだ運転できるし教官追いかけるのがすげー楽しかったなぁ。
190番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:42 ID:nBDPyv5X
保険の契約って即日から有効か?

郵送して1週間ぐらいかかりそうだが
191番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:42 ID:ciIwfrp5
とても可哀想だが正直、大いにワラタ
192番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:43 ID:TqMI7Dtu
アウディっぽい気がする。
193番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:44 ID:uTj3gien
10mての見た瞬間不覚にも爆笑してもたです
194番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:46 ID:N5clt1p4
左ハンドルでも足(ブレーキとアクセルペダル)は、
右ハンドルの時と変わらないよね?
俺、乗った事ないからわかんないや(´・ω・`)
195番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:46 ID:9CkzbzJ2
Cクラスじゃろうか?
196番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:50 ID:r8QVkLel
>>190
新規でも継続でも納車に合わせてるだろ。とマジレスしてみる

197番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:53 ID:AzUFdHgS
車に乗って速攻で事故する人は結構いると思う。
後輩に俺の車に試乗させたら、目の前の交差点でドカン。
ペーパーじゃなかったが、「ウヒョー」な感覚がある時は注意力が散漫に
なるんじゃないかな?
言い値で売れたから俺にとってはどうでもよかったが・・・・

先日も俺の月極駐車場に、新車のレガシーが出現したが
夜戻ってみるとボコボコボロバンパーになってて笑ったよ。
198番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:56 ID:yp1ax56y
199番組の途中ですが名無しです:04/02/27 02:58 ID:owOi1Mfe
クルマ屋から車検で代車を回してもらった時なんか、やっぱり最初は少し
戸惑うなぁ。車幅感覚とか、マニュアルの場合クラッチの踏みしろが
掴めないし。
200番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:00 ID:ops7/HqZ
担当ディーラーは、ジャガー明石
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA301546&grp=JAGUAR
で確定でしょうかね
車種はこれ?Jaguar X-type 2.0 V6 ¥3,950,000円
201番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:01 ID:YDBljxC2
このババアは販売店に文句言ったりしてんのかな
202番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:04 ID:bWOKav1h
豪快さ加減に涙が出た
203番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:07 ID:H4RdRoRY
注) フォード製ジャガー
204ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/02/27 03:14 ID:vXD5p+z/
普通免許で4tトラック運転できるのもへんだとおもいますっ。

ってスレチガイですね、ごめんなさい。
205番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:16 ID:bQ0q8DM6
ベンツのCクラスとかジャガーのXタイプ買う奴は見栄っ張りの一般人
206番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:17 ID:DR8JGeN+
ジャガーじゃなくてジャグゥアー

と、どこかの教授が言っておられました。
207番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:22 ID:0f6QYMxC
お嬢さん、ティーを一杯。
208番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:23 ID:A6xn9wmQ
普通免許で2dまでに改正されます。
新たに中型免許が出来ます。
209ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/02/27 03:28 ID:vXD5p+z/
>>208
中型免許のお話は聞いています・・・
これで勘違い下手糞似非トラッカーが減ることを切に願いますです。
210番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:29 ID:SBwIXcHP
リアルでドリフかよ・・
211番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:38 ID:A6xn9wmQ
そういや横浜で911で店に突っ込んだ70のババアもいたなあ。
212番組の途中ですが名無しです:04/02/27 03:39 ID:1gt9aEiM
>>197>>199
そう思う。
試乗とかも営業マン同乗してるし慣れないし
いろいろ気が散って、よほど購入を検討した車でなければ
積極的に試乗までしたいと思わない。
213番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:02 ID:MWBZ0SEA
この住所って・・・
214番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:05 ID:pKeueZp0
鮮人街加古川
215番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:08 ID:qvEpFiHn
( ゜д゜)
216番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:10 ID:Xw4coVjT
Xタイプか?
2,5L
217番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:26 ID:ops7/HqZ
鮮人ならヒュンダイ買わなきゃ♪
って誰も買わないから73台しか売れねーんだよ
218番組の途中ですが名無しです:04/02/27 04:37 ID:jDNnHN6R
昔の話だけど、75のバア様の愛車がベンツZ32ツインターボで度肝抜かれた。
219ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆sYlxwO976o :04/02/27 05:15 ID:vXD5p+z/
>>218
・・・で、そのおばあちゃんはどのような運転をしていたのか
気になります。
220番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:23 ID:xTXvfuZ/
10mというビミョーな距離が面白い。曲がってすぐじゃん。
221番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:44 ID:oH4j3Ix/
400満の外車ってなに?

アウディ辺り?もしかしてアメ車か?
222番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:45 ID:7em+57Us
ブレーキではなく、アクセルを踏み続けていたらしい。
223番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:46 ID:pBsqpsf9
小学生の列とかに突っ込まなくて良かったな
224番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:47 ID:09o/DpnT
新車で事故なんてよくあること、周囲も気を遣ってくれないと。
225番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:47 ID:jggmF9Ws
>>190 保険は金払った時点から権利が発生するよ
226番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:48 ID:7em+57Us
BM318と見た
227番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:48 ID:XjgvD5uU
3シリーズ
228番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:49 ID:JyAOktea
TTだったらうらやましい
400マンぐらいからあるし
229番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:50 ID:oH4j3Ix/
マスタング
230番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:50 ID:ViRQd24G
>>226
スレを嫁。ジャガーだっつーの。
231番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:50 ID:4s8bzlnn
まるで こち亀みたいな話だね
232番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:51 ID:5LCf9Mc9
超優良顧客だな
233番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:52 ID:XjgvD5uU
Xタイプか
234番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:54 ID:riLhSOle
デリカの中古車を買った俺は、勝ち組み?
235番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:55 ID:H4RdRoRY
236番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:55 ID:hD06MGVy
うちの前で連続2台に出会い頭衝突したおばさん運転の
BMWを見たことがある。
誘導するもう一人のおばさんももう一台にぶつかりそうなのに「あぁー」
といってるだけ。
ハンドルを握ってはいけない人たちですた。
237番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:58 ID:qFR0+0bP
キャンベル500
238番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:59 ID:6o7pY/Xj
ドリフか
239番組の途中ですが名無しです:04/02/27 08:59 ID:75SHGo5B
がいしゅつだろうが、
左ハンドルデフォルトの車の右ハンドル仕様(FF)だろう。
ペダル2枚、じゃっかん左にオフセットされてる。
240番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:00 ID:L2q1qQRu
>>234
Z武組
241番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:01 ID:pCxkUOc8
242番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:02 ID:1By9/BQ7
昔原付の馬力があった時代はバイク屋の店先でウイリーしてコケるおばさんがよくいたそうだ。
243番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:03 ID:HCfVJbSB
事故時にブレーキを押せないってのはよくあるらしい。

・アクセルを踏んでて事故
→車が揺れると
→体を固定しようとまず条件反射が働き
→思わず足場を固定しようと足を強く踏む
→アクセル全開
→(+д+)マズー

まあババアが悪い事は100%だけど訓練してないと人間こういう反応してしまうらしい。
244番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:05 ID:pJwIRVWM
俺が昔、事故った時のこと
俺軽トラで相手はクラウン。信号のない交差点で相手が一時停止無視して
俺の車の荷台にぶつかったんだけど、その後弾みで壁にぶつかりクラウン大破。
軽トラの修理代は2万円で、クラウン50マソ。
過失は9・1だったが、これどういうことか判るか?
245番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:06 ID:1NOK1See
ジャガーならもともと右ハンドルじゃなかろうか?
246番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:07 ID:eFBwx/FW
>>244
おまいは運がないってことだな
247番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:17 ID:q2nDrGyN
→思わず足場を固定しようと足を強く踏む

なるほどねぇ。怖い怖い。
外車とかセルシオに乗ってるババア離合も車庫入れも出来ない。
狭い路で鉢合わせたらひたすらバックさせられる。
249番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:27 ID:riLhSOle
関係無い話しだけど
中古でええのに、しょせん車なんだしねぇ
貧乏で無理して新車買ったのか知らんが
少しでもぶつけると、怒るしね

外国の感覚とズレテルよ日本
250番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:39 ID:/3qc8Pt4
>>249
新車でももちろん漏れはいいと思うけど
後半は全く同意、みんな神経質すぎ、
ボディーならまだしも、バンパーのかすり傷までギャーギャー言うヤツがいるからね、
幸いそんな相手に会ったことないけど、どこにいるかわからんからね、
車DQNが。
251番組の途中ですが名無しです:04/02/27 09:39 ID:75SHGo5B
>>244
500万の1割だからそうなる。
ゴネなきゃだめさ。
252番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:18 ID:oH4j3Ix/
>>250
俺は車購入してから7年起つが、
洗車したのは5,6回くらいだな。
253アウディA4乗り:04/02/27 10:21 ID:zNqbnnz/
また
貧乏人の引き篭もりのゴミどもの
輸入車に対する僻みだらけだな

お前等偉そうな事言ってるけど、ワゴンRしか買えんやろ負け犬
254('A| ◆DQO/tT8DW6 :04/02/27 10:22 ID:F0sUWQTq
|A')<おっそろしいなぁ
255番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:23 ID:CRvjvabr
販売店から?
普通は家に納車しにこない????
256番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:24 ID:hlsk+eW/
>>244
\2k+\50k
民事は強気に出なきゃだめってこと。
257番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:32 ID:tcY0jwli
よく車を全部MTにすればこういう事故は無くなると言ってる奴がいるが
こんな事故を起こす連中がMT車に乗ったらエンストしまくりで事故・渋滞だらけになるだろ
258番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:34 ID:t+qeGR1q
>>249
自分がズレてることに気付かないヤツは猿以下だぞ
259番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:36 ID:skjiQXdi
>>249
新車の方がいいに決まってる。
それと、日本人にとってクルマは財産だからな。
ぶつけられたら怒るに決まってんだろ。
260addie ◆w11Efk0Wzk :04/02/27 10:37 ID:grGZVBJl
予言〜このスレの結論。日産は世界一。
261番組の途中ですが名無しです:04/02/27 10:38 ID:dzmS3hbj
モンデオ
262250
>>253
ほぼその通りでつ、キャンキャン、キャンキャン・・・

まあマジレスすると
綺麗にしておきたい車ならある程度しょうがないけど
うるさいのは大体半端な車に乗っているヤツ。
どうしようもないクソDQNっているからねほんとに、
みんなもそんなヤツには近寄らないように。
まあ、ちゃんねらなら大丈夫か、