【これで】フリーソフト無断販売悪質ショップ★5【有名】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
某家電(量販)店が無償で配布されているオープンソースソフトウェアを自社開発と称して
自店商品の機能向上を謳って抱合せ販売していた模様。
また、この店ではオープンソースソフト単独でも販売し利益を得ていたようです。

開発元には、クレーム等の連絡先として開発者のメールアドレスを勝手に表記されていた為、
問い合わせメールが殺到し開発者のWebページが閉鎖に追い込まれています。(2004/2/16現在)

スラッシュドット
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/02/18/1518210

↓被害を受けた開発者のWebサイト
ハードディスクレコーダー総合ハッキングガイド
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/

↓事の顛末
AXシリーズ抱き合わせ販売と
wizdソフトウェアの2次的な商用利用問題について
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html

その他関連は>>2-5あたり
2番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:22 ID:44dSYtsr
>>2臭いよ
3番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:22 ID:YKXtEeJt
>>3
4番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:23 ID:wF7/MZMY
4は伊東四郎
5番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:23 ID:JU4Gcb3E
>>2
くさっ!!
6番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:23 ID:khD72xxm
5だったら尿道にタバスコ注入する
7番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:25 ID:wxomjFST
8番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:26 ID:4n4clvVy
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 7じゃなかったら去勢します
      /     /    \_____________
     / /| 7  /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
9番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:26 ID:RMKmiSFU
>>8
10番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:28 ID:2+Om2DQW
俺は小木木製薬だと思うぞ。
11番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:28 ID:250OqUiJ
「家電(量販)」は消せっつってるのに・・・
12番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:28 ID:Ta++hVYh
【店の身勝手で阿呆な言い分】
「これで有名になったんだから良かったと思ったほうがいい」
「ユーザーサポートの費用払ってやってもいい。
 その代わりソフトの権利はウチの会社でもらう。月1000円」
「所詮タダで配ってるソフトだから誰の著作権も何もない、
 ウチでつくってるといえばウチのもんだよ。」

【開発者HPトップより】
※申し訳ありませんが注意
私の文書能力が低いこともありますが、ヤマダ電機さんは関係ありません!
ヤマダ電機さんで49,800で販売されたものを大量購入し自分の店舗で販売したということです。
13番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:30 ID:Ta++hVYh
600 :番組の途中ですが名無しです :04/02/18 17:34 ID:ur0qBLOO
>>594
メールボックスがパンクするほどクレームが来ていることを考えると
CDRに焼いて売っていることも考えられる。

作者「オープンソース・自己責任でね」

購入者「金出したのに、対応悪い。詐欺だ。作者は悪いやつだ。」

会社「保障は作者がすべき。我々は関係ない。でもお金だけ儲かった。」

これが合法なら日本の商体系は完全に崩壊する。重大な経済犯罪だ。
厳罰と相当な金額の賠償金が必要だと思う。
14番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:34 ID:Ta++hVYh
問題のソフトの配布条件等
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/mediawiz.html
>配布条件等は オリジナルの wizd に帰属します。

んで、オリジナルの配付条件等
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/
>Q. wizdのライセンスは?
>A. ややこしい事は言いません。複写、移植、改変、転載、再配布、すべて許諾します。
>用途を問わず、好きにしてもらってかまいません。いちいち許可とか求めないでくだされ。
>wizd自体、GPLに感染しないように気を付けています。再配布時も、ソース公開義務はありません。
>勝手にCopyrightとか付けて再配布してもかまいません。ただし、以後の責任は取るように。

これを今回の件にあてはめると、
1 改変、再配布は用途を問わずやってかまいません。
2 ただし、以後の責任は取るように。

1を許可されるための条件である2が守られていないため、1は認められない。
よって問題大有り。
15番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:34 ID:b64nS3hl
>>1
1000円やるから「1」の権利を俺に譲れ
ただしクレームは全部あんたが引き受けろ
16番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:36 ID:Ta++hVYh
From: [928] 番組の途中ですが名無しです <sage>
Date: 04/02/20 10:51 ID:GqhuH/Wy

http://up.isp.2ch.net/up/78b4aacc6e3b.zip

★1〜★3の.idx .dat
文字通りのログだから後はよろしくやんな。
当方OpenJaneDoe。
17番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:36 ID:G/gjwSUE
ヤフオクで小型ベアボーンにオープンソースのosCommerceをいれて
約100万円で売ってます。(先々週は300万だったような・・・)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64339768


こんな奴らばっかりだな。
18番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:36 ID:Ta++hVYh
こんなもんかな… >>1
19番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:38 ID:oz9HAQz2
で、進展は?
20番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:38 ID:FcleSUAm
> 「これで有名になったんだから良かったと思ったほうがいい」
> 「ユーザーサポートの費用払ってやってもいい。
>  その代わりソフトの権利はウチの会社でもらう。月1000円」
> 「所詮タダで配ってるソフトだから誰の著作権も何もない、
>  ウチでつくってるといえばウチのもんだよ。」

本当にこんなことまともな精神の人間が言うかなあ
作者の恣意で凝り固まってるとしか思えんのだが
文章力が低いと自認してるだけあって、元の文から随分替わってるんじゃないか
本当にそのまんまな内容だったらたまげるが・・・
21番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:40 ID:cGm58SPZ
該当店舗が確定するまでは近隣のお店に疑いの目がかけられ
続けるんだよなぁ・・・・
善良店にとってみればいい迷惑だな。
早くなんとかならんものなのか・・・
22番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:42 ID:gU4GLkXC
善良店がうちじゃありませんって言明すればよろし。
残った1店が・・・。
23番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:43 ID:jOiKEOme
良かったと思ったほうがいい
払ってやってもいい
所詮タダで配ってる

↑この辺は恐らく元の文章からニュアンス的にかなり違ったものだろう
原文を読んでみたい
24番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:44 ID:gU4GLkXC
作者を応援する為にサイトの広告のバナークリックしておいた。
25番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:45 ID:SVtb6vJ1
そうそう、うちじゃありません宣言が引き出せればいいよね
作者とのメールの中でも誠意のある対応もとめられてるし
嘘ついたたなら公開されるっしょ
ただそれをする人が居ないってのが問題なんだけどね〜
26番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:46 ID:O3WOXDTK
現在フランチャイズなべ○ト友達店が疑われておりますが、
ここは府中に店は無く、調布にしか有りません。

作者の勘違い説等出てますが、どちらにしても決定打は無し。

まぁ怪しいけど、限りなく黒に近いってのは言い過ぎかと。
北の国程度にグレーって事で。
27番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:47 ID:gU4GLkXC
府中にソフマップの中古があるな
中古ならほかの店舗の印鑑が押されてても問題なしだし。。。
28番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:48 ID:Ta++hVYh
近隣の店が

「他店にてAX10とXXXのソフトを併せて購入した方、インストールすると
メーカ保証が受けられなくなる恐れがありますのでご注意下さい」

みたいな注意文を張っておくとか。購入者が見れば情報も集まるでしょ。
29番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:51 ID:b2++K9AB
> 北の国程度に

真っ黒くろすけじゃん
30番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:51 ID:cV0JoJBX
>>27
もし、そうなら

【嘘フマップ】 GeForceFX5700が6379円Part6 【突然生産終了】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076862869/

との相乗効果で(ry
31番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:51 ID:9MemkyWG
>>20
> 本当にこんなことまともな精神の人間が言うかなあ

音楽に関してはよく見かけるような気はするね
32番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:52 ID:8gv6nfx2
123:かっちゃったよ(*´Д`*) [sage] 2004/02/19(木) 04:01 ID:5u6m6b/o
>>120
がんばってください、というのもあれだなあ、と思いつつ
府中って隣町なんですよね。それはいいんですが・・・
wizdについては使ってませんのでまとめサイトには書かないと思います
たぶん通常利用の範囲でのFAQぐらいかな
あとBroadPassはSSL対応端末のみの対応です。そう書いてありますが
非対応端末では録画命令を送ろうとすると認証画面にとばされてどっかのクッパ城みたいに無限ループ
J−T08ではそうなりました。カラーブラウザボードではSSLを認識して成功です
http://www.trustlogo.co.jp/handy_phone.htm:SSL対応機種一覧
正直、携帯を買い換えようかともおもったりとか
33番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:54 ID:+IHj7jQl
>Q. wizdのライセンスは?
>A. ややこしい事は言いません。複写、移植、改変、転載、再配布、すべて許諾します。
>用途を問わず、好きにしてもらってかまいません。いちいち許可とか求めないでくだされ。
>wizd自体、GPLに感染しないように気を付けています。再配布時も、ソース公開義務はありません。
>勝手にCopyrightとか付けて再配布してもかまいません。ただし、以後の責任は取るように。
(注)上は作者(ax10user)のサイトに書いてあるものではないです。
作者の関係している(?)らしきサイトなんですが、上の文は作者(ax10user)のソフトも対象となってるんですか?
微妙によく分からなかったんですが。
これを今回の件にあてはめると、
34番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:54 ID:+IHj7jQl
>>14
>1 改変、再配布は用途を問わずやってかまいません。
>2 ただし、以後の責任は取るように。

>1を許可されるための条件である2が守られていないため、1は認められない。
>よって問題大有り。
っていっても2の文も微妙であいまいな文だな。2の条件に違反していると言えるのか・・。
35番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:56 ID:wC/W4r5R
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
38番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:58 ID:X/i+gHIA
ウホッ!
39番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:59 ID:gU4GLkXC
とまった?
40番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:59 ID:k0Ur2QEw
ん?
41番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:59 ID:cV0JoJBX
>>39
止まった
42番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:59 ID:DMCr8ifF
(n‘∀‘)ηドキドキ
43番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:59 ID:19EI9PBx
>>1

>>ALL
しかし、次スレこそはスレタイ以外の場所も、
オープンソースソフト→フリーソフトに_| ̄|○
44番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:00 ID:9MemkyWG
>>33
帰属するという言い方が非常に曖昧だよね
訳が分からない

また、元々のライセンス条件も甘すぎると思う

法的責任を負わせるのは難しいかもね
45番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:00 ID:XU4RBXnM
ふじこ発見!
46番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:00 ID:oz9HAQz2
( ̄ー ̄)ニヤリッ
47番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:01 ID:VuCYBuv2
まだなのか・・・・
48番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:04 ID:19EI9PBx
12 :ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー :04/02/19 11:04 ID:Ohbagkpw
438 :番組の途中ですが名無しです :04/02/18 16:02 ID:srd1dumU
問題点整理再掲

From: [803] 番組の途中ですが名無しです <>
Date: 04/02/18 01:52 ID:/kO/r/tW

MediaWizスレにも書いたがこっちのが適当かな。

AX10USER氏に対しては
・添付ドキュメントを意図的に改ざんして利用した
・無断で一方的にサポートを押し付けられ精神的苦痛を受けた
・ソフトウェアの著作権侵害

客に対しては
・店頭にて虚偽の表示、または説明を行い販売を行っていた
・メーカーと共同開発と偽って販売した
・メーカー保証が受けられないのにメーカー保証と偽って販売した

NECに対しては
・インストーラーを無断で使用した

法的にはこのあたりだろ。
49番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:06 ID:UFP1+jjT
つか
ヲチスレでも立てたら



ここで何をやりたいの?
50番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:07 ID:DMCr8ifF
>>49
51番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:07 ID:X/i+gHIA
>>49
クマ
>>48
ただ>>33を見ると著作権はかなり手放している感じがある。
あの文章を踏まえたうえで著作権がドコまで適応されるのか
53番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:08 ID:O3WOXDTK
>>49
買った!とか見た!って人の、情報提供を待ってる。
54番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:08 ID:RQukDyfd
いい加減にしてくれ。yahoo。俺まで巻き添え規制されたらかなわん
55番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:10 ID:+IHj7jQl
>>54
名前そのままにしてたよ。
巻き添え規制?そんなのあるの?
56番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:11 ID:A8tg2lNt
>>52
あんたはとりあえず過去スレ読んで来い。。。
ループうざい。
57番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:11 ID:XaPQR528
89 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:50 ID:G/3h81ve
★★★★★ 今回の事件を、このスレで始めて知った人のためのまとめ。 ★★★★★

【1】AX10/20はNEC製のハードディスクレコーダ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021010/nec1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021107/npp35.htm
PCとの連携機能が充実している(ネットワーク経由で簡単にmpeg2ファイルを取り出せる)ので
PCユーザーの中にコアなファンが多い。その代わり、いわゆる家電としては受け入れられず、
家電量販店ではPC周辺機器コーナーに置かれていることが多かった。

AX20はAX10のハードディスク容量増加版。

【2】AX300は、1月末に発売された現行機種。
http://121ware.com/nsserver/ax/
AX10にDVDドライブ、BSチューナーが追加されたような仕様となっている。
58番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:12 ID:XaPQR528
91 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:51 ID:G/3h81ve
【3】山○電気セール
AX300の発売に当たり、某山○電気ではAX10の在庫一掃セール(売価49800円)を全国規模で行った。
ユーザー間で話題となり、個体の取り合いとなった。
ちなみに、現在AX10/20を新品で買える所はまずない。オークションでも高値を付けている。
59番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:12 ID:XaPQR528
93 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:52 ID:G/3h81ve
【4】wizd
wizdは、バーテックスリンクス製のネットワークメディアプレーヤ『MediaWiz』
http://www.vertexlink.co.jp/product/vertexlink/mediawiz/
用の、Linux用サーバーソフト。
2chスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071203538/l50
作者(wizd神)サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/
この(サーバー)ソフトをLinuxマシンにインストールし、MediaWiz(クライアント)から
アクセスして使うことで、PC内に保存したmpeg2、DivX、mp3などのファイルをテレビで見れるようになる。
完全にオープンソースのソフトであり、純正サーバーソフト(Win用)よりも多機能であることから
ファンが多い。このソフト自体は、再配布は自由。
作者さん自身も『勝手にCopyrightとか付けて再配布してもかまいません。』
としている。ただし、『以後の責任は取るように。』と。
実際に、バッファローから近日、wizdを使ったと思われる製品が発売される予定。
60番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:13 ID:+IHj7jQl
>>56
わりい。
61番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:13 ID:XaPQR528
94 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:52 ID:G/3h81ve
【5】LinkPlayer
LinkPlayerはI-O DATA社製のネットワークメディアプレーヤ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/
中身(再生チップ)はMediaWizと同じだが、DVDプレーヤ(DVDメディアプレーヤ)を搭載したこと
で人気が出た。以後、同様なプレーヤが他社からも発売されている。
2chスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073450967/l50
62番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:14 ID:19EI9PBx
>>33 >>44
あの書き方だとオリジナルの配付条件等に従うと読み取るのが普通だと思う。
だから、オリジナルと配付条件は同じと考えられる。

さらに、今回、不正販売したのは、上記条件のソフトだけではなくて
NECに権利のあるソフトも一緒に販売しているから、
こちらも問題になる。
63番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:14 ID:XaPQR528
95 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:52 ID:G/3h81ve
【6】AX10USER氏
氏は、AX10がLinux(Montavista Linux)で稼動していることに目を付け、wizdをAX10で動かす
ことを思いついた人。
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/
2チャンネルスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076954690/l50
ただ移植するだけでなく、機能増強版・自動インストーラを開発し、Linuxの知識がない人でも
使えるようにした功績は大きい。
この他にも、(大容量)ハードディスクへの換装方法(安価なAX10を買って、AX20と同等の
ものにする)、Sharpガリレオのハッキングなどを行っている。

ただし、これらの作業は氏だけではなく、(2chスレなどを通した)多くのユーザーの
協力のもと行われたことを忘れてはならない。
64番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:14 ID:XaPQR528
96 番組の途中ですが名無しです [] 04/02/18 21:53 ID:G/3h81ve
【7】AX300用wizdインストーラ
AX300の発売に伴い、氏はAX10用のインストーラをAX300でも使えるように改造。
ただし、氏はAX300を所有していないため、スレッド内のユーザーの協力を得て、動作確認をしながら
対応作業をおこなった。
65番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:15 ID:XaPQR528
【8】今回の事件
東京都内(府中市?、八王子市内?)の某ショップが、山○電気セールで売られていたAX10を購入、
LinkPlayerとwizdインストーラと組み合わせて販売(転売)。10台限定セット価格89,800円。
LinkPlayerの売価が25000円前後であることから、店の儲けは1台当たり1万〜1.5万円程度か。
また、ソフト単体(CD-R)でも5000円で販売していたらしい。

ただの抱き合わせ販売なら問題なかったが、サポート先としてAX10USER氏のメールアドレスと
したことから問題が発覚。氏へ多大な迷惑をかけた。また、
『wizdインストーラを使うことで、メーカー保証外となることを購入者に告知しなかったこと』、
『インストーラとしてNEC製のソフトを同梱したこと』、
『ソフトをメーカーと共同開発、などと虚偽表示を行ったこと』、
『wizdインストーラに同梱のreadmeなどを消去して添付したこと』
『添付したインストーラが、AX10用のものでなく、最近リリースされた(氏による動作未確認の)
AX300用だったこと』
などから、今回の事件の悪質性がうかがわれる。
66番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:16 ID:MM2Pj/w8
販売店の方、此処を見ているようでしたら即刻スレを停止か削除した方が良いです
よ。
停止か削除を行うには
名前欄に rootfusianasan
本文に delete か stop
と入れます。

名前欄の方は定期的にpassが変わるので早めに対処した方が良いですよ。

67番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:20 ID:bNtloCAH
ID:+IHj7jQlはBFショップの工作員って訳ですか?
>>33といい、>>37といい。
68番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:22 ID:bZjeifao
とりあえず、即効性のある行動としてはNECに連絡することだろう。
NECの著作権が侵害された上に、共同開発などという虚偽の宣伝を行われ、NECの信頼を大きく傷つけた
行為を黙認する気なのかとね。

NECご質問・ご意見
https://www.nec.co.jp/cs/contact/opinion.html
ここから、2chのみんながNECに連絡すれば、NECも動かざるを得ないと思うよ。
69番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:23 ID:wF7/MZMY
1010100110110
とりあえずこれを10進法で変換すると…
70番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:23 ID:+IHj7jQl
>>67
ちなみに>>52>>55>>60もそうだな。
71番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:24 ID:YBU78S4X
>>67
GJ
72番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:24 ID:X/i+gHIA
>>70
そんなクマー!
73番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:25 ID:DMCr8ifF
>>67
>>34もな
74番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:30 ID:y46VHkbq
ライセンスに関して誤解してる香具師が多いようだな。これが正解。


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/20 14:10 ID:DIUk4Ey5
・wizd のライセンス(作者は不明)
売ってもいいけど責任は本人がとってね
改造したりした人はライセンス追加してもいいよ

・AX10用wizd (作者 AX10USER氏)
AX10に入れられるように改造
ついでにライセンス追加、販売とか禁止ね

で、店が売ったのはAX10USER氏が作った奴だから当然問題なのだが…
さらに、問題になってないけど、インストーラーもNECのやつなんで
NECが文句いえばこっちはこっちで問題にもなる
75番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:30 ID:+IHj7jQl
>>69
1010100110110これを二進法として十進法に変換すると
10860
で?
76番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:31 ID:RMKmiSFU
>>75
二倍しすぎ
77番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:34 ID:O3WOXDTK
>>74
>ついでにライセンス追加、販売とか禁止ね
追加は、この騒動後らしい。
ややこしい事に。
78番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:38 ID:+IHj7jQl
>>76
5430?
79番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:38 ID:4MSArPzk
さてと、どの店か公表しないとなると近隣の他店が嫌疑をかけられ
「風評被害」
に会いそうですな。
これだけ話が広がっているんだから店名を公表する方が公共の利益にかなうと思われ・・・
80番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:41 ID:oz9HAQz2
>>79
まったくその通りで。
81番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:43 ID:GTPAWjXy
>>77
誤解してた、指摘thx
82番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:44 ID:+IHj7jQl
>>77
ホント?騒動前と言う話も聞いたよ。
83購入被害者A:04/02/20 14:48 ID:E7ZNMvFk
問題の店は、

こいとかしいみののに

だよ
84番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:49 ID:oz9HAQz2
>>83
それで決定なの?
85番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:52 ID:9Lo0OfRq
>>83
まじで?
86番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:52 ID:5qU0adov
>>83
CD-Rの画像うpしてくれたら信じようじゃないか
87番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:52 ID:Hd98AY+n

bestdenkki
88番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:53 ID:uKAfOO8s
>>86
それだ!
89番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:53 ID:0cVDklEc
>>84-85
釣りに決まってるだろ・・ って、釣られたのは、・・漏れ!?
90番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:55 ID:SxweiJGq
>>83
間違えてるぞ

こいとかこいみのに

だろ
91番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:57 ID:Hd98AY+n

bestbenki
92番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:57 ID:0cVDklEc
>>90
なんで知ってんの? もしかしてFA?
悪徳腐れショップの店員いるの、ここ。
いるんならさっさとごくごく普通の一般人が納得できる範囲で謝罪しなよ。
まず、作者への暴言と無駄な時間を取らせた誠意ある詫び。(謝るだけじゃ納得しないぞ、きっちり示談にしてまとめとけ)
顧客に基本的にただのものを有料で売ったことに対する詫び。
店頭にオーピンリソースを当店開発と嘘ついて販売したことの告知。
まず、死ぬ気で売った客探せよ。
(大手なんだろ?会員カードくらいあるんだろ本当は。あとクレジットカードで買った客もいるだろ?ジャーナル漁れや)
買った客もこれからおまえらのとこで商品買う可能性のある客(含むおれら)に一目でわかるように店頭でWEBで告知しろ。
まぁ告知期間は売った客全員見つかるまでだな(当然だろ?何枚売ったかくらいは覚えてるよね。売った枚数も告知しろよ)
WEB・告知にはちゃんと正確に自分たちの言ったセリフ、経緯ちゃんとかいとけよ。

おれらがいつかお前ら突き止めたときに、ここまでやってなかったら他板に迷惑かけてでも盛大に祭るからな。
最後に一言「これで有名になったんだから良かったと思ったほうがいい」
94購入被害者A:04/02/20 14:58 ID:E7ZNMvFk
同じ要領でさらに1層暗号フィルタかけます

“のらにからのちとににもにみらみに”

しいまにのちもいみちにしいとな
95番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:58 ID:5jg512g8
オーピンってなんだよ、おれ・・・
96番組の途中ですが名無しです:04/02/20 14:59 ID:+7APXWA+
確かに有名にはなったな(藁
97番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:02 ID:Hd98AY+n
ていうか昨日からずーっとベスト電器以外考えられん
展開になってたじゃん?
で、問題はどうするの?ってことで止まってるだけ。

おれは情報提供者じゃ無いからベスト電器でFAとはよう言わんけどね
98番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:03 ID:/xX9K1gf
スラド見ると騒動前からのようです
>>82
99番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:04 ID:VdtsJTqm
>>23
同意。メールの原文読みたい。
けど仮に、ですます調でビジネス文書的だったとしても
それはそれでむかつくだろうから結局同じかも…
ちょっと想像で書いてみた。

想像>この件で貴方の知名度が上がったのですから
想像>メリットがあったと考えるべきかと存じます。
想像>お問い合わせのユーザサポートに関しましては
想像>ソフトウェアの一切の権利を弊社に移譲されることを条件として
想像>その費用を弊社が負担してもかまいません。月1000円でいかがでしょうか。
想像>無料配布されているソフトですから著作権を主張することはできません。
想像>弊社で作成したと主張すれば弊社に権利が発生いたします。

だめだ印象変わらねぇ… _| ̄|○
つかムカツキ度UP
100番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:05 ID:A8tg2lNt
>>95
リソースも間違ってるかんね。
101番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:05 ID:A8tg2lNt
>>99
わらった。どっちみち無茶苦茶だw
102番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:06 ID:0cVDklEc
1000円って、どう考えても桁が2つ以上違うよな。
103番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:06 ID:uKAfOO8s
「オーピンリソース」という新しい言葉が生まれたのはこのスレですか?
104番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:06 ID:AKyn/gWj
>>99
慇懃無礼な文書ってムカつくよね。
105番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:07 ID:yPtgkZ71
早く店名晒して知名度上げてあげようYO-
106 :04/02/20 15:08 ID:F95HGpjm
みいのらしちにとなのに
107番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:08 ID:LZbtk4Qr
In Ging 無礼
108番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:09 ID:Cc084OYk
全国チェーンの店が
その支店独自に「共同開発」とか言ってやる事あるのかな?
でも、1店舗2店舗の小さな店が「共同開発」
とか言ってやるのもなんだかなーとは思う。

109番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:09 ID:E3nKDUPf
購入者はCDRの画像うpしてくれ
110番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:18 ID:E3nKDUPf
ごめん。解読した。
CDのジャケットの文章をベタ打ちしてくれ。>購入者
111番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:28 ID:ZDmuZ5ep
国領きました
ここは違うね、ベスト電器という名前はあるけど町の電気屋さん
十台も仕入れるとは思えない
店の雰囲気も違う
中の写真は撮らなかったけど外見はとったのでアップしましょうか?一応(といっても九時頃にはなると思う)
112番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:31 ID:5jg512g8
>>111
おつかれ。違ったか・・・長期戦になるかもね
113番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:34 ID:AWsO2NqR
国領店かつつじヶ丘店が前スレか何かでうpされてて、ホントに小さな電気屋だったけど
それでもB伝奇の疑いは晴れなかった。という気がした
114番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:37 ID:JAV713yr
マジでB電気なのか?マジだったら
もう一生物買いません、俺の友達も親戚もその又知り合いも
115番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:37 ID:vcN9o5NT
町の電気屋さんサイズの方が怪しいを思う私は、毒されてますでしょうか?

先入観として、デカイ所はやらないだろうなぁってのが有るから。
116番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:37 ID:RO9mTX1/
>>111
おつかれさま、念のためうpはお願いします。
とりあえずベストフレンドショップ国領はシロですね。
117番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:38 ID:0cVDklEc
>>115
CD-R焼いて企画物の販売やる所って言ったらむしろそうなんじゃないの?
秋月のキットみたいな感覚でさ
118鳥取大生:04/02/20 15:40 ID:8PEs9AGa
自動犯罪機
119番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:41 ID:oz9HAQz2
できればPOPも見てみたいな。
120番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:42 ID:JAV713yr
府中市の大型スーパーとかの中にある店舗とかはどう?
よく3階とかに電化製品売ってるし
全部チェック済み?
121番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:42 ID:5Bq5Y7gq
>>111
もう見てないと思うけど、

「ここのお店に対して〜って噂が建ってます。」
「疑いを晴らす為に、店で普段使ってるPOPを撮影させてください」

って言って、問題のPOPと見比べられたら、疑いが晴れると思う。
122番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:44 ID:+IHj7jQl
>>115>>120
メーカーと共同開発っていってたんだよ。その電気屋は。
小規模なとこじゃないっぽくない?それかはなから感覚の欠如したみせなのか。
123番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:44 ID:ZDmuZ5ep
国領→調布にきた
高橋は違うポップがみんな黄色
今からパルコ内に潜入
124番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:44 ID:Ta++hVYh
いきなりシロ認定する>116
125番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:45 ID:wC/W4r5R
>>113の言ってる前スレでupされてたやつってこれかな?
ttp://www.chuokai-miyagi.or.jp/~sanquatre/9goannai/PICT0001_1.jpg

これは仙台長町店だと思う。
126番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:45 ID:0cVDklEc
>>122 メーカーと共同開発ってのがそもそも嘘八百
127番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:47 ID:jBCz6Zql
祭りまだー?
128番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:47 ID:AWsO2NqR
>>125
それじゃなかったと思う。もっと正面から映してた。探してみるよ
やっぱPOPが重要だと思うなぁ
129番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:48 ID:RO9mTX1/
>>124
早計だと言うなら白に近いグレーでおながいします。
130番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:48 ID:oz9HAQz2
>>125
多分それではなく2つ前のスレのではないかと。
131番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:48 ID:uKAfOO8s
POPで判断するのってかなりいい加減じゃない?
特価商品とかだと、目立つようにそれ専用にパターン替えて作っちゃったりするよ
132番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:50 ID:AWsO2NqR
>>130
それそれ!パート3の終わりごろ。
133番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:51 ID:ZDmuZ5ep
パルコ内ラオもちがうと思う
というかパルコ要塞みたい。八割型しまってる
134番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:54 ID:pPWXS1sF
数分前に書かれている事だが・・・・興味あるな
Re:誤解しないように! (スコア:0)
Anonymous Coward のコメント: 2004年02月20日 15時45分 (#499806)
ちょうどAX300のサポート版をリリースと同時に AX10/20用のバージョンアップが告知
ナシでされていました。 wizd自体のマイナーバージョンアップもしていない。インストー
ル関係を改善したものでしたが起動時にAXのLCDに表示されるwizd 12c execという表
示が12d execに変わっていました。そのあとすぐ発覚したので閉鎖され闇に消えました
がそれがベースとなって現在公開されているバージョンになっています。文章自体は同
135番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:54 ID:oz9HAQz2
>>132
あれは既に消えていましたよ
136番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:54 ID:pPWXS1sF
じでしたよ。変わったことと言えばtxtからhtml化されて判りやすくなった事と wizdメニュ
ー中にも表示されるようになったことでしょう。以前はインストーラー同封ドキュメントだけ
であった。 作りがだいぶ変わっているところを見ると、AX300のテストリリースの後元々
設計を変える予定で(新版は判りやすくなった、英語表記が日本語になった)現在の両
方同封版になったのでしょう。・・・インストール後、アーカイブを削除してしまったので
ありませんスマヌ・・・・。

改行してくれよT_T
137番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:56 ID:q39d+r9z
【現地組報告まとめ】 テンプレ: "店, pop判定, 謝罪文, 現在判定"
ベストフレンドショップ国領, ?, 無, 白に近いグレー
高橋(調布), 白, 無, 白
パルコ内ラオ(調布), ?, 無, 白

こんな感じでどう? 追加よろしこ。
138番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:57 ID:q0xl21Rh
139番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:58 ID:oz9HAQz2
>>133
おつかれさま
140番組の途中ですが名無しです:04/02/20 15:58 ID:RO9mTX1/
>>132

>909 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 04/02/19 06:24 ID: 3nxszgvn
>
>ベスト2店、画像。
>
>ttp://www.kari.to/upload/
>3749.jpg
>3750.jpg
>
>共に駅から徒歩10分ほど。飛び込み客は電池や電球を買いに来る程度だろう。
>AX10+LinkStation を10セットも仕入れる店には見えない。

これの事か。
画像不明。
141番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:01 ID:q0xl21Rh
>>140

改行が入ってたのか。
見逃した_| ̄|○
142番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:02 ID:ZDmuZ5ep
府中に着いた
途中ニトリが見えたけど電気もやってる?
あと、飛行機が旋回してた(意味無し)
143番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:02 ID:RO9mTX1/
>>141
俺なんて朝見たらそっくりデリられてたよ_| ̄|○
144番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:07 ID:b64nS3hl
>>142
「途中ニトリが見えたけど」を「途中ニワトリが見えたけど」と読んでしまった
145番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:09 ID:AWsO2NqR
>>140
それ。今確認したけど消えてたねぇ。そういえばキャッシュに残ってるかもしれない
146番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:10 ID:ZDmuZ5ep
今ニワトリがいっぱいいるところにいる
ワーイ、インフルエンザーヽ(´▽`)/
147番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:10 ID:AWsO2NqR
>>142
乙です!ニトリは家具屋だったよね。
今回問題になってるような家電はおいてなさそう
148番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:12 ID:GqhuH/Wy
むしろ、
ニトリが「当社開発!特製ソフト」なんてPOP出してたら買ってみたい。
149番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:14 ID:KeqRgqsE
うちの近所のニトリの店員は紳士だよ
150番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:15 ID:A9gb/hBV
>>94

その1. 一万円以下で売っている安いデジカメを入手する。
その2. 一万円以下で売っている安いスキャナを買って来て取り込む。
その3. 誰かからデジカメ、もしくはスキャナを借りる。
その4. どこかで氏が買ったCD-Rを撮影するオフ会を開く。
151番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:16 ID:3oGSkTRB
野猿街道の方にもあるよねあれはちがう?
152番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:18 ID:DMCr8ifF
>>150
デジカメとかスキャナーって単語が出てきた時点で古式かと思ってしまう病
153番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:20 ID:Ta++hVYh
>>150
その5. CD-Rに入ってる文書をコピペ
154番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:25 ID:MQQzOZgQ
>>153
文書の真偽をどう判定するのかと
155番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:27 ID:Cc084OYk
本部に言ってくれって言われて
地元の人に調べて貰ったって書いてたよね?
大手かな?

月曜定休の話はどうなったの?
156番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:39 ID:MQQzOZgQ
>>155
御前様、全くログを読まずに書き込むんじゃ有りません。
157番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:44 ID:wC/W4r5R
いっそCD-Rの中身を全部upしてもらいスキンで判定
158番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:47 ID:JXXf4lOp
>険悪なメールが多数 日に3・40通 無視をするほど同じ内容を何十通
>先日だけで、問い合わせ、苦情メール、操作方法や接続の仕方等 60通オーバー

これを同判断するかでつね。しつこく何十通も送るヤツがいたとしても、
一日に60以上ってことは、一日だけで20人ぐらいは送ってないか?
それが数日だと、ゆうに60名ぐらい。買ったヤツは100人以上になりそーな
感じがするんだが・・・・

これに関しては?
159番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:47 ID:+sK93kFS
「そろそろ店名を晒してくれないと、府中界隈の電気屋には怖くて逝けません。」

とかなんとか作者にゴネて見る?
160番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:49 ID:AWsO2NqR
>>158
店側の嫌がらせもかなり含まれてそう
161番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:49 ID:ZDmuZ5ep
ニトリ、近日オープン
デポ…写真入りポップに本日初めて遭遇、しかし本当にPCパーツしかおいてなかった。保留(店員多すぎて写真は撮れなった。はい、私タカユキです)
162番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:50 ID:MQQzOZgQ
>>158
本体10台、CDRに焼いたソフト20枚程度で、そんな状況に成ると思うが。
163番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:50 ID:bzCK9rC0
天命
164番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:50 ID:RO9mTX1/
>>161
デポのPOPは似てました?
165番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:52 ID:vQQWOs9i
>>162
本体限定10台って話も、単なる煽り言葉で、
売れたら倉庫から補充って可能性も有るな。
166番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:55 ID:0cVDklEc
>>162 >>165
本体は10台
それとは別にCD単体でも販売していた模様。一枚\5,000
167番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:56 ID:JXXf4lOp
>>162
そもそも、あの写真ぐらいの店で本体が10台、CDROMが20枚も
売れるのかっつー話もあるわな。

チェーン店のオーナーが、3−4店舗ぐらいもってて、そこで
発売されたんなら、わかるんだけどさ。
10日頃から一斉に苦情メールがきたってことは、その付近で
30台ぐらいが同時に売れないと話が合わないような気がするん
だよね。
168番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:57 ID:0cVDklEc
>>167 ソレダ!!
だとしたら面白すぎるw
169番組の途中ですが名無しです:04/02/20 16:58 ID:+WQQxk80
じゃ、デポかな
170番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:01 ID:JAV713yr
そんなに急に売れたのなら新聞の折込チラシとか出てないかな
171番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:03 ID:lXB61uWe
>>169
〒゙木゚は\??,700-という値段設定が基本で\89,800ってのは考えにくいと前から散々言われてるが
172番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:06 ID:+WQQxk80
すまんが、実際に販売されていた写真はどれなの?
173番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:08 ID:JXXf4lOp
ホームサーバとLinkPlayerの組み合わせなんて、
そうとうマニアックかPCに詳しいヤツしかかわんでそ。

しかもCDRを買った人がいるということは、それらの
システムを既に持っていて、自分でアップデートしよう
と思うようなヤツが多いってことだよな。

そんなマニアなヤツが、集まるような店舗なんだろう。
174番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:10 ID:GTPAWjXy
>>173
逆だ、逆
このセットとソフトがあれば、こんなことが出来ます、と
余り詳しくない客に触れ回ったんだよ
だから、良くわかんないけど、サポートで聞けばいいや、って客が買っていって
メールボックスがパンクという事態になったと思われる
175番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:11 ID:+IHj7jQl
ていうかこの店は自分勝手なんじゃないだろ。馬鹿なんだよ。
仮に俺が今後、「よし、俺は今後自分勝手に生きるぞ。他人が迷惑しようが一切関係ない」
と思ったって絶対こんなことやらないぞ。トラブる事は火を見るより明らかだもんな。
自分勝手なんじゃない。単細胞なんだよ。
176番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:12 ID:5jg512g8
>>169
お前も含めてもう少し読めと。
とりあえずデポは現地組突入済み。
プライスの末尾がほぼ700(例¥49700)なこだわりとポップの雰囲気から油断はできないがほぼ白だ。
177番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:12 ID:ZDmuZ5ep
けーずは違うと思う
ワゴンでDVD+RWメディアが五枚1480(三菱の1〜2.4倍速)これはお買い得でっせ
178番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:13 ID:t0r012Ec
<ID:ZDmuZ5ep
実地調査乙〜

揚げ足とりの府中人とは違うな
179番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:13 ID:pk2hGn2p
店名出ないし、みんなだいぶ飽きてきたな。

ただ下手に府中なんて特定したために他の店が迷惑を被っているな。
そのことを考えると店名は早く公表されるべきだと思うがどうだろうか?
180番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:18 ID:JXXf4lOp
>>174
そんなことがわからん、素人が押しつけられて買うかなww
たぶん客は「こんなことできます」の説明の意味もわからんぞ。
181番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:20 ID:Z4LvngfW
店側が情報撹乱のためにわざと変なpop作って作者に送りつけ…
考えすぎか
182番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:21 ID:ZDmuZ5ep
うふろ
本日初めてAX10に遭遇中古で単品54800
183番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:23 ID:NC00Qu5b
>>180
同意、素人なら店で暴れるような気がする。
184番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:23 ID:1ljTFAki
せきど
185番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:25 ID:GTPAWjXy
割と売り逃げ、って対応は多いけどなぁ…俺の当たった電気店が悪いだけか?
186番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:41 ID:JXXf4lOp
>>185

いや売り逃げはともかく、製品が製品だけに、「こんなことできます」の「できる」の意味が
わからん人にはわからんのじゃないかなってこと。
ホームサーバにLinkPlayer接続できる意味とか、素人にはわからないくさい気がするけど。

まー仮に素人に10台売れたとしても、その素人にCDRを20枚売ることのほうが難しくないかな?
187番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:43 ID:GTPAWjXy
あれ?CD-R20枚ってどこからきたんだ?
188番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:44 ID:YWscCTa9
例えだろ
189番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:46 ID:iX1ZISV6
あのさ、国領店のオヤジとなんで話しないの?
国領店が筆頭になっていたわけだから、ちょっと誇張して
国領店のオヤジが開発者に抗議すれば本星は判ったと思うのだけど。
「お前が思わせぶりな事言ってるから漏れの店が犯人あつかい去れてこまるんだよ」
ってさ
190番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:48 ID:iX1ZISV6
ベストも怒ってるぞ

|メールを拝見致しました。
|早速ではございますが、弊社フレンドショップにおいてソフトの販売で
|あるまじき行為が行われているという噂が有るという事でございますが、
|是非その店舗名をご連絡頂けませんでしょうか。
|本社の方では一切そのような情報が入っておりませんので調査後報告致
|したいと存じます。
|よろしくお願い致します。
|
|       株式会社ベスト電器 お客様相談室 室長 xxxxxx
191番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:50 ID:iX1ZISV6
しかし、昨日から騒いでいるのだが、「情報が入っておりません」って
2ちゃんはチェックされていないってことだね。
192番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:51 ID:5E6woGQk
>>190
お。新展開?
193番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:51 ID:Jml5gxd0
おいおい、あれだけ煽ってBはしろなのかよ、と
194番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:52 ID:Cc084OYk
つか、それは確定なの?
195番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:54 ID:JXXf4lOp
つか、そのメール本当かよっっwと釣られてみる
家電ショップ板なんかあればみてるだろうけど、ニュー速は
チェックしないだろw
俺は>>190の電気店じゃないと思うよ。

>>187
仮に30人ぐらい買ったヤツがいれば、日に60通ぐらいは苦情
くるだろって話だったので、製品10、CDR20と仮定しますた。

俺は100人ぐらいCDR含めて売れないと、そのぐらいの苦情は
こないような気がするんだけどね・・・
196番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:55 ID:H0FcJj9/
削除依頼まだー
197番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:56 ID:PXmTr9E3
前スレ962だ。あのへんの店を一回りしてきた。
POPの書式ってそう頻繁には変えないはず、という前提で言うが、
とベストでもケーズでもドンキでもノジマでもU-FRONTでもないと思う。
画像等UPは4時間後ぐらいに。
198番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:56 ID:GqhuH/Wy
ビジネス文として変。・・・と思うけどなぁ。
ヘッダも公開汁w
199番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:57 ID:NgMo8wMp
>>197
200番組の途中ですが名無しです:04/02/20 17:58 ID:yn8NMXNW
>>197
おつかれさま
201番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:00 ID:1ELE5vj5
文章がぁゃιぃ
202番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:00 ID:RloXGRso
ってか、手がかりとなるのが
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
の中の画像しかないじゃん。実際に売っていた現場を目撃した野師はおらんのかね。
203番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:01 ID:Cc084OYk
いくらなんでもYahoo電話帳には載ってる店だろな・・・

と思ってみたら.....電器店大杉。

_| ̄|○
204番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:02 ID:q39d+r9z
【現地組報告まとめ】 テンプレ: "店, pop判定, 謝罪文, 現在判定"
ベストフレンドショップ国領, ?, 無, 白に近いグレー
高橋(調布), 白, 無, 白
パルコ内ラオ(調布), ?, 無, 白
ベスト, 白, 無, 白
ケーズ, 白, 無, 白
ドンキ, 白, 無, 白
ノジマ, 白, 無, 白
U-FRONT, 白, 無, 白

追加よろしこ。
205番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:04 ID:PXmTr9E3
ああ、書き忘れた。デポとオリムピックも違うはず。
コジマ、ヤマダは印付き売るわけないと思って最初から除外。
206番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:07 ID:JXXf4lOp
>>197
ご苦労様です

いま、ふと思ったんだが、ちょっと新たな発見をしてしまったかも。
おまいら聞きたい?
207番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:11 ID:UiYfiR9a
>206
聞いてやる。
話すことを許す。
208番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:11 ID:Cc084OYk
あー、でもキーワードで絞り込んだらかなり減った・・・
違うかな・・・
209番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:19 ID:JXXf4lOp
>>207
例の写真なんだけどさ、一番上が、「新社会人応援セール」とかなんとかでしょ。
その下が作者HPからの引用では、「新世代のハードディスクレコーダーをメーカーと共同開発」だよな。
その下は作者のHPだと「○○電気 当社特製ソフトウェア 限定10セットのみ無料付属!」
となってるけど、「○○電気」という文字は入らないぽいから、たぶん
「当社特製ソフトウェア 限定10セットのみ無料付属!」の予感。
その下の黄色の文字は作者HPだと「どこよりもいち早くホームネットワークで簡単どこでも録画が見れる」
だよね。

すると「○○電気 当社特製」ってくだりがでてこないさ。おかしいと思って下の方見たら
「○○○○○○ソフト○○○○ービス[○価]○000円がセットで」となってる。
たぶん「○○○○○○ソフトウェアサービス[特価]○000円がセットで」だと思うんだけど、
すると最初の6文字は作者のHPの文字から想像すると
「○○電気特製」となると思うのだが、どうだろう。つまり、2文字で表現できると。
210番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:23 ID:PXmTr9E3
>>209
AX10USER氏の記述信じるなら、店名は「○○○ショップ○○店」になるね。
確かに誤字脱字言葉の御用の多い人だが、そういうところは律義に本当の
名前に沿ってるような気がするんだが。

あと「オーディオ系のショップ」ってのはどこから出てきた情報なんだっけ?
そろそろまとめサイト作る神の降臨を希望。
211番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:25 ID:cMfSLtVj
日本電気
212番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:25 ID:tgbSrVP7
>>211
だよねぇ
213番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:28 ID:JXXf4lOp
>>212
その上の商品説明では「NEC AX10」とかいてあるのよね。
なら、かくとしたらNEC特製になるでしょ。まー想像だけどさ。
214番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:28 ID:a2w5yX8w
215番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:30 ID:nROF2OHC
「当社特製接続ソフト」に見える
216番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:30 ID:Ta++hVYh
このスレを ID:JXXf4lOp で検索すると面白いな。
ちなみにメール数が多いって問題も既出。
217番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:31 ID:Cc084OYk
ショップで検索、少なくともYahoo電話帳では無さそうに見える。

\店竹○士

みたいなものか?
218番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:32 ID:EV+NJjAn
日本電気だと思う
219番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:34 ID:q39d+r9z
【現地組報告まとめ】 テンプレ: "店, pop判定, 謝罪文, 現在判定"
ベストフレンドショップ国領, ?, 無, 白に近いグレー
高橋(調布), 白, 無, 白
パルコ内ラオ(調布), ?, 無, 白
ベスト, 白, 無, 白
ケーズ, 白, 無, 白
ドンキ, 白, 無, 白
ノジマ, 白, 無, 白
U-FRONT, 白, 無, 白
デポ, 白, 無, 白
オリムピック, 白, 無, 白
コジマ, ?, ?, 白(印付き売らない)
ヤマダ, ?, ?, 白(作者指摘)

追加よろしこ。
220番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:37 ID:JXXf4lOp
うーん、やっぱ違うかなぁw

既出なんだろうけど、結局、解決までにはなってないみたいね。
いまもう一度、前スレを読み返してた。
221番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:40 ID:0cVDklEc
>>209
「当社特製ソフトウェア 限定10セットのみ無料付属!」の予感。

たぶん、

〇〇電気
当社特製 ソフトウェア 限定10セットのみ無料付属!

と、小さい文字で2段書きなんでは?
222番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:41 ID:a2w5yX8w
いや漏れが言いたかったのは
作者が何かアクション起こすまで実名晒しはやめとけと・・・
223番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:43 ID:NgMo8wMp
>>222
誰もお前のレスにレスしていないと思うよ。〔藁
224番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:43 ID:2VROoaJ/
つか買った香具師に2chネラはいないのか
225番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:43 ID:iX1ZISV6
あのな、作者がショップから相応の賠償を得て、無かったことにって可能性もあるぞ。
外野の活動は作者とは関係なく進めるべきだ。
226番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:44 ID:DEEWkTZV
>>219
まだ早いよ
あとそれ見にくいすごく
227番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:49 ID:Uz3HLate
>>225
無かったことになる可能性より
作者が出掛けている間に話が大きくなっている方が可能性ありそ
228番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:52 ID:A9gb/hBV
作者の日記が更新されている。


2004/02/20 Fri  本日から札幌に

これから札幌に行ってきます。

明日札幌で昼からいろいろと相談してしてくるので。
長引かなければ土曜日又は日曜に戻ってくると思います。
片道5時間ですが(汗)

現在AX類を梱包しております。

ttp://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=HCE01737&n=1
229番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:53 ID:EV+NJjAn
○○○○|○○ソフト
になってないか?
230番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:54 ID:p2do28dx

       ,.. -- 、       AXおよびLinkPlayer    8,9800円
     r'´:::: --;::`i       おそろいのCD-ROM  5,000円
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       仲間と手に入れた著作権 プライスレス
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
231番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:55 ID:JXXf4lOp
あかん。画像引き延ばしてみたり、フィルタかけても
読めなかったw
DATAの文字ははっきりでるんだけどなー。
232番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:55 ID:a2w5yX8w
>>225
確かにそれは同意だが。
祭りに発展しちまうと、店が作者のほうに難癖つけてくるんじゃないかと思ったんでね。
ベストがいまのところ一番濃いグレーってことで新情報待ちでいいんじゃないか?
233番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:55 ID:q39d+r9z
>>226
改良はまかせた。
# 規則的なので今後の改良は楽かと。
234番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:56 ID:G8GSsqjz
>>14
作者もちょっと著作権を甘く見てるな。
Copywriteは別に作者が自慢するためにつけるもんじゃない。
リスクの回避にも必要なものだ。
235番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:57 ID:0cVDklEc
>>231
赤文字だからねぇ・・・
デジカメは赤色の解像度低いし
jpgも赤は優先的に削って圧縮かけてるからね
236234:04/02/20 18:57 ID:G8GSsqjz
copyrightだった・・・
237番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:57 ID:a2w5yX8w
>>234
wizdのライセンスじゃなくて
パッケージ化されたライセンスの話だってわかって言ってんのか?
238番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:58 ID:GTPAWjXy
>>234
書いてどうする
239番組の途中ですが名無しです:04/02/20 18:59 ID:a2w5yX8w
詳しいライセンス
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=158758&cid=498898

>AX10USER氏が配布しているAX10/20/30用wizdサーバーソフトウェアのドキュメントには、
>本家wizdのライセンス文を転載した上で、さらに以下のようにオリジナルのライセンスが追記されています。
>===
>NEC AXシリーズ用パッケージライセンス
>
>このソフトウェアはNECの公式アップデートではありません、インストールした場合NECの保証を
>受けられなくなる可能性があります。
>利用者の自己責任でのご利用をお願いしております。
>また、このパッケージそのものの販売を行うことはできません。
>このパッケージはパッケージ配布元である「ハードディスクレコーダー総合ハッキングガイド」にて
>のみサポートを行っており、同サイトでのみ配布を行っております。
>このパッケージはwizd以外のライセンスが含まれており無断での再配布また他サイトでの二次配布
>および商用利用等の利用は行うことができません。
240番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:01 ID:X/i+gHIA
マーダーライセンスはどうしましょう?
241番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:05 ID:0cVDklEc
>>239
するとwizd関連で開発された部分、つまり開発者がライセンスを
決定できる部分に関しては特に制限を決めておらず、パッケージ全体として
他社ライセンスの物を使用しているので二次配布不可って事ka?
242番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:05 ID:a2w5yX8w
>>239 自己レス
スマソ! _| ̄|○
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=158758&op=&threshold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=498898
>このライセンス文面は、まさに今回のトラブルの対処として、
>配布が再開された物から新しく含まれるようになったものです。
>以前配布されていたパッケージではこういうライセンス条件はありませんでした。
>
>まあそれでも他に問題がありまくるので、今回の販売店が論外なのは間違いないんだけど。
鬱だ
243番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:10 ID:IO5OSCvX
弘兼憲史、さいとうたかをの漫画では2〜3ドットの画像に
画像処理を重ねて、クッキリ見える解析してたぞ!
誰か、そんなスパーコンピュターを持ってるスパーハカーはおらんのか!
244番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:11 ID:0cVDklEc
>>243
そんな難しい計算をこなすよりは、
都内の家電屋を総当りした方がまだ効率良さげな悪寒
245番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:12 ID:JXXf4lOp
>>243
おまいの頭の中をスパーハカーの漏れが解析しました

結果は↓ですた

「('A`)ヌルヌルポ」
246番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:14 ID:Cc084OYk
Bという根拠はどこから出て来たのー?

作者が札幌にって、話つけに行くのか、
NECの人は同席しないのかな。
247番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:14 ID:4gFI3gej
>>243
あー、アメフトの試合中に狙撃するやつね。
でもあんなの現実には無理でしょ。
248番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:15 ID:u78nX0+Z
Nジマじゃないのか?
府中駅の近くにあったと思うが
249番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:16 ID:2VROoaJ/
どこなんだろうワクワク
250番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:18 ID:t2IvHSZV
こんな商品が売っている店を考えてみた。
「なんだ、DVDついてねえじゃん。ソフトインストールって面倒だな。」
と、一般人だと見向きもしないモノだ。おまけに他店の保証書ついているし。
これに興味と価値を見い出し、LINUXインストールなど屁とも思わない人間。
PCスキルもあるだろう。おまけにスパムまでやる奴....
俺はどうしてもPCヲタか自作ヲタしか思いつかないんだ。
(俺ならソレだから買うかもしれん。)
検索してみたけどズバリHITはどうも見あたらないが○○○はDIYでないかと
思った。パソコン工房なんかよく怪しげなPDA新古とかが置いてあるし、そういう
店に来る奴はこれに興味を持つし怪しげ事に抵抗が無いんじゃないかな。
251番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:18 ID:0cVDklEc
なんであんなにpopの画像小さいのかと思ったけど携帯で撮ったのかな
252番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:25 ID:JXXf4lOp
>>250
俺はリサイクルショップだとオモタよ
253番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:25 ID:VYHLMk1N
>LINUXインストールなど屁とも思わない人間。
>PCスキルもあるだろう。おまけにスパムまでやる奴....
>俺はどうしてもPCヲタか自作ヲタしか思いつかないんだ。

そんな人間が、フリーソフトを5000円で買わされるとは思えない…。
254番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:26 ID:Z4qm1BWY
ん、店名わかったのかい?
255番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:26 ID:VYHLMk1N
>251
あの画像は、作者に報告してきた人が送ってくれた画像らしくて、携帯での撮影らしいです
256番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:27 ID:Cc084OYk
ポイントは他店印の商品を平気で目玉商品として扱ってる店

だよな。
257番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:33 ID:2VROoaJ/
>>256
てゆうかそんな店があることに驚いたよ。
そんなに田舎に住んでるわけじゃないけど
いままで見たこと無い。
東京ってすごいな
258番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:37 ID:PXmTr9E3
259番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:38 ID:Uz3HLate
>>258
お疲れ様
260番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:39 ID:JXXf4lOp
>>258
すばらしい!

これみると、全部違うみたいね。
自作のPOPみたいなのは、これらの店舗ではまったくなかったのかな?
261番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:39 ID:6sJlmrEh
>>258
GJ!
これを見た限りだと俺的にはNが一番あやしいと思うが……
262番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:41 ID:tgbSrVP7
となると、そもそも本当に府中なのか再考が必要だな。
263番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:42 ID:0cVDklEc
正直どれも違う気がする。
264番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:42 ID:6P0Rlbu9
スルーされてるけど >>28 は?
土日にかけて現地に行く奴いると思うから、その時にでも店に話してみるとか。
風評被害防ぐ意味でも。
265番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:42 ID:fdKtlKLS
( ゚∀゚)大学受験板で祭り!!(゚∀゚ )

↓現行スレ
女子の体操服にチンコ擦り付けてたとこ見られた■pert3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077261646/

※これまでのまとめ
http://www.geocities.jp/taisoufukuxxxx/

現在1が降臨中!!!!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
266番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:42 ID:19EI9PBx
それにもともと写ってないものを
いくら画像処理しても見えないものは見えない。

もっと高解像度な写真じゃないとね。
267番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:43 ID:4gFI3gej
Bストはないの?
268番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:43 ID:VYHLMk1N
>263
私もそう思った。
なんて言うか、問題のPOPってもっとやすっぽさ全開だったから…。
269番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:44 ID:Cc084OYk
これと比べると、というか、

元のPOPってプリンタで印刷したように見える。
もろパソコンで作ったのわかるみたいな。
270番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:45 ID:lud+oKMy
つーかPOPは親父が自分で作ったんじゃ?

フレンドショップでフランチャイズだし
たとえPOP作成用の機材貸し出してたとしても
デザインのしていまであるとはおもえん。
271番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:45 ID:AWsO2NqR
>>258
乙&ぐっジョブ!

値段の所だけみるとノジマとうふろんとが近いけど、全体像はどれも違うね・・
272番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:46 ID:19EI9PBx
>>253
店頭で初めて見て、メーカと共同で開発と謳われてたら、普通信じる。
まさか、フリーソフトだなんて思わないだろう。
273番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:46 ID:GTPAWjXy
今ごろ慌てて特売のポップ作り直してたりして
274番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:47 ID:Dh6vtNqE
意表をついて、
わざわざ頭で否定してるとこだったりして・・・

いろんな店に話題分散させるために。
275番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:48 ID:0cVDklEc
「ど○き」「の○ま」以外は一定のテンプレに記入して完成する形式になってる。
「ど○き」「の○ま」はそうでないpopも使ってるようだけど、様式が全然違う。

しかし、問題のpopはなーんか秋葉原で似た物を見たような気が・・・
276番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:49 ID:Cc084OYk
で、B説はどこから出たんだっけ?

元画像拡大(300%)しても読めそうで読めないのが辛い・・・
277番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:49 ID:AWsO2NqR
kakaku.comの掲示板てパソコン関連だけだったっけ?
じゃなかったらあそこに買った人来てないかなぁ
278番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:49 ID:DEEWkTZV
>>258
それPOPというよりプライスカードじゃん
これじゃわからんよ
279番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:50 ID:pT0oWhzg
>>278
同意
280番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:52 ID:EV+NJjAn
あのPOP箱に貼り付けてあるぽいけど
281番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:53 ID:aX12O8WB
>>276
>元画像拡大(300%)しても読めそうで読めないのが辛い・・・

なんかエロいな。
282番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:53 ID:JXXf4lOp
>>278
そういうPOPがそもそもないんだってさ
283番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:53 ID:PXmTr9E3
>>260
店や商品によっては手書きPOPもあったけど、どれもあの書式とは違ってたよ。
ちなみにBを省略してあるのは撮影の準備が整っていなかったためで他意なし。
つかほんとに街の電気屋さんだから、店入った瞬間にこりゃ違うわって思ったし、
DVDレコらしきものも1台だけあったけど、POPのベースの紙が水色だったから
1mぐらい後ろにあるレジんとこに座ってる店の主人に怪しまれてまで撮影する
意味もないか、と思って割愛したしだい。

つか、ax10user氏のとこの写真見ると、通路に積み上げた白箱にPOP貼って
あるように見えるんだよね。そういうディスプレイしてた店はkだけだった。
でもkじゃないと思うよ。印付き売らないと思うし。

POPの作りだけで言うと、秋葉原のパーツ屋のU***S *IDEとかD*S/Vパ****が
こんなようなPOP付けてたような気がするんだが。札幌だとDと、系列の中古屋の
じ****があるねえ。
284番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:54 ID:8sT7x2NV
作者のページにある画像に
○谷電機と書いてあるような気がしたので
「東京都 谷電気」で調べてみたんだが
ttp://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C3%AB%C5%C5%B5%A1+&a1=13&g1=
1個府中市の電気店が引っかかった。

その電気店の位置なんだが
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.07.068&el=139.28.23.545&la=1&fi=1&kind=%bd%bb%bd%ea&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%c9%dc%c3%e6%bb%d4%c8%fe%b9%a5%c4%ae1%c3%fa%cc%dc25-11&sc=6
前スレにあった
>府中市近郊だか京王線沿い
という記述に合致している。

現地組の人はちょっと調べてきてくれませんか。
285番組の途中ですが名無しです:04/02/20 19:56 ID:pT0oWhzg
いままでこれほどまでに調査に手間取った事件があっただろうか・・・・

ひょっとして、資本関係がわかりにくいけど、電気店が親会社で府中に
パソコンAV別会社の本部がある。でも、売ってたのは秋葉原とかそんあことはねぇだろうな。
286284:04/02/20 19:56 ID:8sT7x2NV
書き忘れ
○谷電機というのは当然漏れの「なんとなくこう見えなくも無い」というレベルの
主観的な判断なので、当然間違っている可能性が高いです。
287253:04/02/20 19:59 ID:VYHLMk1N
>272
ふむ…たしかにそうですね…。
うーん主観の差かな
というか今までに、販売店がメーカと共同開発!っていうような商品を見たことない…。

この商品自体が結構マニアックだから、買う層はそういううさんくささにひっかからないと考えていて
だから買ったのは店で「デジタルで録画できますよー」「テープがいりません」「パソコンで録画したのがみられます」
「おまけに当社特製のソフトまでつけます」とかいいとこだけ強調した説明を受けた初心者な人かと思っていました。

※「」の中は妄想です。あしからず
288番組の途中ですが名無しです:04/02/20 20:04 ID:PBDg8VY6
仮にここで店名晒し祭りになったとしても、あっち(作者)とは無関係なんじゃないの?
単にあそこを見た…言い方悪いがお馬鹿な…連中が勝手に捜索してるだけって事で
289番組の途中ですが名無しです
ZAKZAK あたりに垂れ込んだらどうだ?