バスマニアのせいで河川の74%にブラックバス 生息域が急拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼:こさん ◇yXDnqpYtKk
全国の1級河川の74%にブラックバスの一種のオオクチバスが定着するなど
外来種の生息域が急速に拡大していることが13日、国土交通省の2002年
度「河川水辺の国勢調査」で分かった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004021301002627
2番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:49 ID:bhtAJplG
3番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:49 ID:vYC5qxqE
ふーん
4番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:50 ID:7CmaDKbw
うちの風呂にもいるよ
5番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:50 ID:7pM3NqVs
最近釣りしてないなぁ
6番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:50 ID:GetLYjUb
               _                                  
              /  \―。                              
            (    /  \_                            
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_         
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-  (::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
7番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:50 ID:8wFqpw9M
????????????????????????????????????????????????
8番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:50 ID:FEUwjpHn
バスマニアのコーナー
http://az-1.loops.jp/tokubetu/134/134_6.html
9こさん ◆yXDnqpYtKk :04/02/13 22:51 ID:jsWPAlAd
生態系が無茶苦茶じゃないの?
10番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:51 ID:5apcwpDY
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
11番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:51 ID:ZIFQChsJ
Book Offは悪くない!
12番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:52 ID:0FJIRgYC
釣ったら踏み殺してたな
13番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:52 ID:Ro9Pujoh
俺の胃の中にも住んでるよ。
14(゚ε゚):04/02/13 22:52 ID:Rzxs9V/I
生物をもてあそぶのは(・A・)イクナイ
15番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:52 ID:3w4/f3JA
俺がいえるのはバサー氏ねということだけだ
16番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:52 ID:Z2KVSUBj
エルガ(・∀・)イイ!!
17未夢 ◆KimiLO2kGo :04/02/13 22:52 ID:acTBvqSJ
そろそろスポウニングだな
18番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:52 ID:rk1oXI/F
      | 
      |
      |
      J
19こさん ◆yXDnqpYtKk :04/02/13 22:53 ID:jsWPAlAd
http://www2.justnet.ne.jp/~shimoarata/bass.htm
非合法のブラックバス放流を根絶しよう!
20番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:53 ID:rk1oXI/F
>>1
ボクはアナルマニアです☆
21番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:53 ID:B9D7bTWC
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

22番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:53 ID:lizZDSLm
2ちゃんねらってバサー嫌いそうなイメージがあるな
23番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:54 ID:cNx1PpGZ
やっぱルアーとかリールとかかっこいいもんな
24番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:54 ID:wtoqrnLz
リリース禁止は憲法違反
25番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:54 ID:6vbK6ZDK
↓バスに乗ると速攻酔うおれの仲間が一言
26番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:55 ID:rk1oXI/F
おえっぷ
27(゚ε゚):04/02/13 22:55 ID:Rzxs9V/I
↓シマノが自転車部品メーカーだと知らない香具師
28番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:56 ID:7CmaDKbw
お前の歌に酔った
29番組の途中ですが名無しです:04/02/13 22:58 ID:V8SWk55t
釣った魚は家で食え
食わないんなら近くのコンビニのゴミ箱にでも捨てておけ
30番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:11 ID:kkup/oe9
つうかこれはまずいだろ。せっかくつった魚もくえなきゃな
31寝不足 ◆EL900.nFOY :04/02/13 23:15 ID:r3FHl71c
↓メガバスが悪徳企業だと知らない香具師
32番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:17 ID:rk1oXI/F
>>29
なんでコンビニなんだw
33趙家の犬:04/02/13 23:18 ID:mfMDFZsE
↓ラリー・ニクソンに憧れてた香具師。
34番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:18 ID:rehcDawU
↓タシロがシャブ中だと知らない香具師
35番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:21 ID:1/fvHHqF
シーバスなら広がって欲しいな
流石に池は無理か
36番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:24 ID:vNsxnbPk
生態系の保護にはバスの拡大阻止は大切だけど
一回住み着いた湖沼から減らすのはまずむりじゃないか?
繁殖力はハンパじゃないし。
バスだけ殺すウィルスとか、次世代に子供が出来ない遺伝子を持つバスを
放つとかしても根絶はむりだろうな
37番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:28 ID:kPc3MN08
>>36
バスにだけ感染するウィルス作れないかな。
コイヘルペスのウィルスを遺伝子操作したりしてさ
38番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:29 ID:rehcDawU
>>36
サメとかピラニアを放流すればいいんじゃないの?
39sage:04/02/13 23:45 ID:qxj2z+Ob
ウイルスはゴッドアイデア。
40長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/13 23:47 ID:816+lM1a
>>35

ちょっと時期が遅いかな 12月なら広まっただろうにねえ(^^)
41番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:47 ID:TIYboCsy
バサーはほんとうに迷惑な存在ですね
42番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:52 ID:t91645jN
人間も環境の一部だ。
環境破壊などと言うのは人間の驕りにすぎない。
43番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:54 ID:vNsxnbPk
>>37 それを作るのは、ウィルス兵器に繋がる技術だからマズ許されないだろうなあ
44番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:55 ID:MJARSjVk
高速バスとかハトバスの生息域も増えてるの?
45番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:55 ID:Ma3/6APP
もはや日本語の呼び名を作った方がさっぱりする。
46番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:57 ID:oAessIOz
>>45
すでに有るの知らないの?
47趙家の犬:04/02/13 23:57 ID:mfMDFZsE
>>45
既にある。
オオクチバス
48番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:57 ID:JRcl/Bz9
>>45
ぬますずき
49番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:57 ID:iYGOfV0x
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
50番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:58 ID:ndNhFqrd
すべて清水国明が悪い
51番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:58 ID:J156MbF3
阪急バスとか阪神バスとか
52番組の途中ですが名無しです:04/02/13 23:59 ID:8o9BN/1z
>>44
ともだち、たくさんつくろうね!!
53番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:00 ID:jbMFx0TU
釣具メーカーが裏で、せっせと放流してるんだから当然じゃん。
水系から独立した池にまで居るもんな。
54番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:01 ID:Zd6XGwut
バサーって、なんか雰囲気だけアメリカンを気取るけど、なんで?
あと妙にキャッチアンドリリースにこだわるよな。もって帰って食えよ。
これだけ言われてんのに。
55番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:01 ID:73W3s37U
  \
:::::  \            バカーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    リリースしちまったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          バカーは声をあげて泣いた
56番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:02 ID:Zd6XGwut
すべて清水国明が悪い
すべて清水国明が悪い
すべて清水国明が悪い

これは正しい! エセナチュラリスト。
57番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:03 ID:ZVBXXSJO
あれだ、いい方法考えた、全部埋めてしまえ土で
58趙家の犬:04/02/14 00:03 ID:oDRCIBcp
>>53
スモールマウスバスを放流したのも某メーカーだという噂もあるね。
あくまで噂だけれども。
59番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:04 ID:1UTxg0Ua
>>58
某チェーン店という噂は多かったね。
奥利根ではそう言われていたな。
60番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:05 ID:1B2KPROG

 DQNは何も考えてネーからな。
 バス釣りとかやってるDQN死ね
61番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:05 ID:jbMFx0TU
>>58
バスの生息息が広がって誰が一番得をするか考えれば、この資本主義社会、
おのずと答えがでますわな。
62番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:06 ID:XdaDSAkq
キャッチ&リリースって要するにレイプだろ? あちこちでレイプできるように
ばらまいてんだろ? 3本針で引っ掛け傷つけて やったーああ気持ちよかった
って射精して そのあと池にもういけくさいんだよってポイだろ?
63番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:07 ID:S99TLYx6
「スポーツですから」
とかゆう奴がいるがお前らの口にバスをねじ込みたい。
64番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:07 ID:Zd6XGwut
ふつうに食えそうジャン
ttp://www.town.ryonan.kagawa.jp/bass/b_cooking/cooking/cooking.asp

キャッチアンドリリースの理屈って、なんかゲームの対戦相手はゲームが
終わった後は開放、ってな理屈だったでしょうか。勝手に針で引っ掛けとい
て、なにがゲームだよw
65番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:08 ID:ItiolDaI
なんでバス用の釣堀を作るという発想が無いんだろう。
管理するのに金がかかるから?
身勝手もいいところだな。
66番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:10 ID:1UTxg0Ua
>>64
皮が臭いんだ。それなりに美味しいよ。

>>65
あったりする。
67番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:10 ID:fApovjw7
バスは悪くない
68番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:11 ID:ItiolDaI
織田裕二(ヘラブナ釣りが趣味)>>>>>>>>>越えられない壁>>>>キムタク>>>>>清水(似非ナチュラリストかつ層化)
69番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:12 ID:eqDKYatu
シネよバスマニア
70番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:12 ID:ItiolDaI
>>67
責任を魚に持っていくな。
バスに責任は無いがバサーの責任は明白。

71番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:12 ID:Zd6XGwut
琵琶湖博物館ってところに、うまい「バス天丼」があるらしい。
なんか、食ってみたくなった北・・・
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/getemono.html
72番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:14 ID:XdaDSAkq
どじょっこだの、ふなっこだの 日本の可愛い魚 皆殺しだな。 
73番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:16 ID:73W3s37U
http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/inyushu/bass.htm
ブラックバス大繁殖殖の恐怖の一部始終が記載されています。
74番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:17 ID:fApovjw7
バスのみを駆除する薬『バスクリン』
75番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:20 ID:sY5F342g
>>73
なんか極端なものの書き方だな。胡散臭さを感じる。
76番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:23 ID:1UTxg0Ua
77番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:25 ID:73W3s37U
>>75
バカー必死だな(w
78番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:25 ID:TH3C1vYS
俺も一応貼っとくよ
【害魚】バス問題総本家・第十八章【外来魚】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1076628558/
79番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:26 ID:La7TK00s
バス、バス、バス
どいつもこいつも、バス!
であったとたんにバス!
80番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:29 ID:sY5F342g
>>77
釣りは釣り堀で鯉しか釣ったこと無いのだが・・・
こんな極端なイメージ操作じゃ興味のない人間がそういうものなのかと思うだけなのでは?
81番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:31 ID:dATZcAn5
おまいら、そんなにバスが好きなのか
ttp://my.reset.jp/~kankobus/
82番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:33 ID:n36RIiWe
清水国昭見かけたら浣腸しようぜ
83番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:36 ID:XdaDSAkq
アリゲーターガーとかだったらやばいぞ、そのうち狼とか熊とかゲームのために
どんどん放しだすぞ。
84番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:36 ID:QJ6d+sj5
乗り物のバスかと思って覗いたのに…。
85番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:46 ID:73W3s37U
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200003/08.html
◇巨大“釣り堀”にするな
厳しい冬を迎えてもバス釣りの若者の姿が消えることはない=大津市の琵琶湖岸で2月、小雪が舞うこの季節でも、
琵琶湖からさおを振る若者の姿が消えることはない。彼らがルアー(ぎじ針)で狙うのは、事前の届けを出さない密放流で
全国に広まったとされるブラックバス(オオクチバス)だ。彼らは釣ってもすぐに放す。
リリース(再放流)だ。一方、滋賀県は在来魚を食い荒らす害魚として駆除に取り組んでいる。
86番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:48 ID:3MXqWSnB
ってかブラックバスなんて二回しか釣った事ないよ!
どこに行けばそんなに釣れるんですか
87番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:50 ID:sY5F342g
>>85
ID:73W3s37Uはなんでそうも必死なの?
古ーいソース持ってきたり。
88趙家の犬:04/02/14 00:50 ID:oDRCIBcp
>>86
実際、釣ってみると意外と釣れないよねぇ。
89番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:56 ID:73W3s37U

              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
90番組の途中ですが名無しです:04/02/14 00:56 ID:oAeQC2Vt
っていうか、魚からすれば釣られても
食われるよりは、逃がしてもらえるほうがうれしくないか?
いや、両方とも釣ることを楽しんでる場合はだけどね。

釣りって魚を釣る過程を楽しむもんだろ?魚が獲りたいんなら買ったほうが安いしな。
91番組の途中ですが名無しです:04/02/14 01:01 ID:sY5F342g
ID:73W3s37Uは基本的なコミュニケーション能力が欠如しているようだな・・・。
92番組の途中ですが名無しです:04/02/14 01:11 ID:IJbwGwUl
漁協が放流するアユに混じって拡散した可能性が高い河川のバスを
バサーの密放流のせいにするのはいけないね。

アユに混じって拡散した琵琶湖産の魚はオイカワ、カワムツ、ハス、
ホンモロコ、ヒガイ、っていっぱいいるものな。
バスだけ拡散しない方がおかしい。
93番組の途中ですが名無しです:04/02/14 01:39 ID:1UTxg0Ua
>>92
>バサーの密放流
なかったの?
94番組の途中ですが名無しです:04/02/14 02:24 ID:IJbwGwUl
>>93

アユ種苗に混じっての方が多かったのじゃない?
95番組の途中ですが名無しです:04/02/14 02:26 ID:1UTxg0Ua
>>94
バサーの密放流 だけ では無いって事ね。了解。
96番組の途中ですが名無しです:04/02/14 03:13 ID:AZJRdx8v
常吉リグって今でもあるの?

97番組の途中ですが名無しです:04/02/14 03:34 ID:zmAOLY9O
釣り板に行くと書いてあるのが、上〇屋の近くの川にはバスがいると。。。
密放流者は、そこの工作員では・・・というのが言われてた。
バス用の道具ってイイ値段するからなぁ。。。
98UT ◆eXE9UPV972 :04/02/14 03:36 ID:K8tOpDqN
>>40
放置中
99番組の途中ですが名無しです:04/02/14 03:46 ID:Ek9ka6EF
カコイイ!トリープ晒し

◆G5coolsGO6 #Dv!_Ne!9

100番組の途中ですが名無しです:04/02/14 09:22 ID:73W3s37U
http://www.pref.shiga.jp/a/koho/ripple/vol13/rupo/
琵琶湖は近年、ブラックバスとブルーギルの天下だという。特に
、ブルーギルが爆発的に増殖し、フナもモロコも食い尽くされそうだ。
しかしそんな大変なことが、若者たちがルアーフィッシングを楽
しむ平和そうな琵琶湖で、本当に起こっているんだろうか。とい
うことで、今回は外来魚を見に出かけた。
101番組の途中ですが名無しです:04/02/14 12:38 ID:1UTxg0Ua
密放流は誰によって行われたのか
ttp://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass4.html
102番組の途中ですが名無しです:04/02/14 13:52 ID:Rdc5PH8D
釣り好きは悪いヤツばっか
103番組の途中ですが名無しです:04/02/14 13:52 ID:EDFjyA9n
釣ったら食え、食えなきゃ
北朝鮮で放流しろ
104番組の途中ですが名無しです:04/02/14 13:54 ID:XdaDSAkq
>>92 そのなかにバスがまじるのは何故なんだ?本来ならいないはずの魚だろ?
 問題をすりかえんな!致傷
105番組の途中ですが名無しです:04/02/14 13:57 ID:Wdj7hUed
バスギル釣れちゃったらぬっころしていいですか?
106番組の途中ですが名無しです:04/02/14 14:00 ID:UXcFY8qW
俺は焼いたホッケがあればそれでイイ
バスでもコイでもどんどん育てろ
107番組の途中ですが名無しです:04/02/14 14:00 ID:ZrxZrCHq
>>105
バスギルを釣ってる人をヌッコロシなさい
108番組の途中ですが名無しです:04/02/14 14:08 ID:ApmS3hPT
正直川魚はくわないからどうにでも汁
鮎は食うけど養殖でいいし
109番組の途中ですが名無しです:04/02/14 18:45 ID:jg/Mey73
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200208/mt2002083001.html
大家 友和(おおか・ともかず)
 1967年(昭和42年)3月18日、京都府生まれ、26歳。京都成章高から94年(平成6年)ドラフト3位で横浜入団。
日本での実績がほとんどないまま、99年(11年)に渡米しRソックス入団。01年にエクスポズに移籍した。
メジャー通算は19勝(23敗)。1メートル85、81キロ。右投げ右打ち。今季年俸は24万ドル(約3120万円)。
◆趣味 釣り。ターゲットはもっぱらブラックバスで「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
「最高の息抜きになります」
110番組の途中ですが名無しです:04/02/14 18:57 ID:dSrU9aAp
人間の快楽のためにすべてが狂っていく
111番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:06 ID:E4azOa7g
そっかバサーを駆除すればいいんだ
112番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:22 ID:Fpz+i97G
>>102
うん。俺も釣り好きだけどね。

>>111
バサーだけじゃないと思う。他の釣りもね。
あと、飼いきれなくなって捨てちゃう奴らも。
113番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:32 ID:EDFjyA9n
>>112

お「バカー」登場か、とか書くと「釣れたw」
だろ、釣りバカは一生ワンパターン。

ところで前スレにも書いたけど「バス・ヘルペス」
の開発まだ〜?
114番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:36 ID:gnwDBAW5
ヤフニュース外来種問題
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/alien_species/

最高罰金一億円ってのはスゴイな。
115番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:51 ID:Fpz+i97G
>>113
いや、真面目に書いたつもりだよ。
俺も含めて釣り人は悪い奴w

ちなみにバサーでもないよ。
116趙家の犬:04/02/14 19:55 ID:oDRCIBcp
>>109
彼はアメリカでバス釣りをするんじゃないのか?
117番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:57 ID:2sofj41Y
食えない魚釣って何が面白いんだか
118番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:57 ID:8Mh/HoJu
生き物って外来種が強いことがおおいよな
人間も場合も保護しないと外国人に駆逐され
ちゃうんじゃないの?
119番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:57 ID:IisY2MjK
漏れ、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、

「ピンポーン」

死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。

120番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:57 ID:YBx+k3/E
バス釣り豚からは喫煙豚と同じ臭いがするな。
あークセェ
121番組の途中ですが名無しです:04/02/14 19:58 ID:6Dm7FnJG






                           バス釣り最高




122番組の途中ですが名無しです:04/02/14 20:15 ID:EDFjyA9n
バレンタインにオナニーしてる
お前が臭い。
123(⌒▽⌒) ◆AnalSexRiQ :04/02/14 20:17 ID:3rdsL6j/
釣りであんな忙しい作業をやりたがるのはガキだけだろ。

俺なんか餌付けないで垂らしてボーッと考えごとしたりするぜ。
124番組の途中ですが名無しです:04/02/14 20:22 ID:y7F5PUZO
まず2ちゃんからバス板をなくそうぜ
125番組の途中ですが名無しです:04/02/14 20:24 ID:Fpz+i97G
>>123
太公望ですな。
126番組の途中ですが名無しです:04/02/14 21:46 ID:EDFjyA9n
ツマランw
127番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:05 ID:KGS7OuTF
>>102
悲しいかな、同意
128番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:09 ID:vDZoNo68
日本に環境保全の概念なんてねぇんだよ。
129番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:10 ID:PvpVoU5B
バス駆除OFFやらないか?
130番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:10 ID:0/4Gwqcj
バスマニアってすごいな。
前に、テレビで廃車になる前のバスを皆で金出し合って、
駐車場に保管してる連中やってた。
131バサーはマヌケアメリカかぶれ:04/02/14 22:10 ID:qmyVsLK7
>>90
天敵が居ない日本では増えすぎて生態系を壊すにいたってる。
そんななか、キャッチアンドリリースが本来のバスつりの姿、とかなんとか
ぬかして持って帰りもしないバサー。中毒で止められないのなら、せめて
釣った分くらい持って帰って食って数を減らせたほうが、少しは罪悪感
(あるのかないのか分からんが)が自分で減らせるんじゃないの? っつ
ってんの。
132番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:11 ID:eqDKYatu
スポーツですから。 テヘッ!


シネ!
133番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:15 ID:jg/Mey73
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
134番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:27 ID:YdXRU6Wx
>>92
きったねぇ河川や池にいるバスは?
135番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:35 ID:Fpz+i97G
>>131
アメリカでも一般では結構釣ったバスは食うらしいんですよ。

日本でキャッチ&リリースが普及したのは増やしたかった人
達が一所懸命に宣伝したんでしょう。
136番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:41 ID:W+YiEuLj
米穀ではバスもギルも普通に食うよね。
日本にも食用に入ってきたんだし。

30cmクラスの鮒を食うのは人間くらいだろうけど。
137番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:42 ID:5GMzl00I
また釣りキチ三平ブームか!
138番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:43 ID:Ylr6Wziq
バイアグラのせいに見えた
139番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:43 ID:YBx+k3/E
釣りキチガイ三平
140番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:44 ID:IFLYMKhL
鉄道ヲタの親類?>バスマニア
141番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:46 ID:9cIDxGDC
バスに限らず釣った魚も食えないような川にしたのは誰よ。
142番組の途中ですが名無しです:04/02/14 22:48 ID:Fpz+i97G
>>141
それは別の次元で語られるべき問題だと思います。
143番組の途中ですが名無しです:04/02/14 23:10 ID:EDFjyA9n

「釣りキチ」

「釣りバカ」

昔の人は達観してたね、大体漁師さんたちの
邪魔なんだよね。
144番組の途中ですが名無しです:04/02/14 23:21 ID:iu+JF1rb
>>141
お前
145番組の途中ですが名無しです:04/02/14 23:25 ID:q90qD/9S
何経由の何処行きの車掌さんがいいの?
146番組の途中ですが名無しです:04/02/14 23:28 ID:0/4Gwqcj
>>145
バスに車掌って、お前何時代の人間だ。
147番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:37 ID:4zBH3C8Y
>>146

サイアクw
148王様:04/02/15 00:39 ID:GmNhjIJ9
フィーッシュ!!
149番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:44 ID:3FbIAB7O
>>148
ミラクルジムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
150番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:46 ID:rtMDv9ck
また街宣車か
151番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:46 ID:8PW6vfcq
>>148-149
ナニコノナガレ
152番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:47 ID:M3aJ5l6M
ブラックバスって食べられないの?
153番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:48 ID:TKgH49ic
>>148-149
ワロタw
154番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:48 ID:1R8T5lUo
シネよバスマニア
155 番組の途中ですが名無しです :04/02/15 00:50 ID:3eh14pBT
日本の魚がどんどん種類減らしてゆくな。
156番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:51 ID:34iOzdlA
>>152
白身で結構イケるらしいが、皮が臭くて調理が面倒らしい。
ヒメマス釣りの時に釣れちまったバスも臭かったな。
157番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:52 ID:TKgH49ic
バス喰ってるヤツいるぞ。
http://syyou.hp.infoseek.co.jp/menyu/test8.html
158番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:53 ID:YOmukiPn
ネコバス
159普通・・・ ◆ahBayRXOdg :04/02/15 00:53 ID:1xcv5G+N
バスが居る池は・・・・・

    農薬がイパーイで((((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))))))
160番組の途中ですが名無しです:04/02/15 00:54 ID:Vhp4MRSH
バスオナニー
161普通・・・ ◆ahBayRXOdg :04/02/15 01:00 ID:1xcv5G+N

ブラックバスは食べるウンヌンより
 あの強烈な臭いがたまらん(食欲は和姦なw

 バサーは単純に食べるのが嫌なだけです
 C&Rなんて偽善です。
162番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:08 ID:NULjCrMS
結局バサーと漁協の放流事業の両方が問題なんだろ?
163番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:09 ID:M3aJ5l6M
そんなに臭いのか・・・
164番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:12 ID:peWxEQXz
別にいいじゃん、そもそもバスが居なけりゃ若い奴は川や池なんかに
行かないし、経済効果も無し。
日本の固有種?役に立たないなら要らないよ!これも淘汰だ。
165番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:13 ID:NULjCrMS
このタイトルは漁業関係者がつけたのか?
ソース先にはバスマニアのせいって書いてないけど。
なんか必死だなw
166番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:17 ID:8PW6vfcq
>>164
>そもそもバスが居なけりゃ若い奴は川や池なんかに行かないし、
いや、地域住民の足としては、必要なのよ。
みんな、自家用車持ってるわけじゃないし。
若い奴だけじゃなくて、60とか70過ぎの人もいること考えてね。

マジレススマソ。
167番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:17 ID:0jHwt47J
釣り人マナー悪すぎ。
168番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:19 ID:ScfwOaQI
>>157
禿ワロタ
169番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:19 ID:4zBH3C8Y
>>163
コラコラ、

バカーに釣られんなw
170番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:20 ID:R9baDyMl
あーもう釣り厨氏ね!!!
171番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:23 ID:woQvmmQV
バス板から何人か来たもよう。
172番組の途中ですが名無しです:04/02/15 01:25 ID:P33fn1ly
箱根の芦ノ湖の食堂だか料理屋だかに
ブラックバスのフライ定食があったような気がする。
173番組の途中ですが名無しです:04/02/15 04:05 ID:LWMbJ+ix
age
174番組の途中ですが名無しです:04/02/15 05:45 ID:fYKczqIt
ブラックバスのフライはうまいらしいけど
激安で販売しまくればいいじゃそ
175番組の途中ですが名無しです:04/02/15 05:51 ID:7zeM9uWM
何千年も掛けて創られた生態系が一部の考えなしのせいで。。
176マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 05:54 ID:sBTH6bPt
バス放流したウンコは鮫に食べてもらおうよ
177番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:06 ID:LHLmdn3z
日本の文化もまともに守れないおまえらにバス釣りのみを批判する資格はない 馬鹿共がw
178マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:07 ID:sBTH6bPt
>>177
はぁ?鮫に食べられてよw
179番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:08 ID:eaMRDoRl
     | ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄|
    /     \     /    :::::::::\
   /|・\     \_ /  ./・>  :::::::::\<俺も日本で繁殖するぜ
   /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
  /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\          /
  /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\       /
/        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\    /
|   ______                    |  /
|   \____/                    |/
|_______________________|
   |   \             |   \
   |     \    .          |     \
   |      \          |      \
   |                  |
180番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:10 ID:lH7kmC9c
人は国境を越え
ハーフが生まれる
台湾猿、バスの駆除より
まず人間だろ?
181番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:10 ID:IMjeiDOH
182マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:11 ID:sBTH6bPt
>>180
じゃあその一号としてオマエ先しねよw
183番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:11 ID:LHLmdn3z
>>178
意味不明だな 「鮫」って何だよ「鮫」ってww
184マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:12 ID:sBTH6bPt
>>183
鮫をしらないんですか?ww
185番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:14 ID:LHLmdn3z
>>184
発想が未熟にして陳腐 勉強しなおせ小学生!
186マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:14 ID:sBTH6bPt
レス遅いな。もうちょっと早く来たら遊んでやったのにw
じゃあな、明日まだこのスレのこってたら相手してやるよw
187番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:14 ID:RDZhpuFG
牛、鶏と輸入が減ってる今こそバスを食おう
188番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:15 ID:LHLmdn3z
>>186
逃げてるしw
189マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:15 ID:sBTH6bPt
>>185
>発想が未熟にして陳腐
→どこをどういう風にしたら発想が熟してマトモになるんですか?w
190番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:15 ID:Zz8/QLAG
清水国明のアホウのせい
191番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:16 ID:LHLmdn3z
>>189
帰ったんじゃないのか?馬鹿1号!
192マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:16 ID:sBTH6bPt
>>191
早く言えよw話逸らすつもりか?w
193番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:18 ID:LHLmdn3z
>>192
だから勉強しなおせって書いてるだろ? ほんと頭悪いね 
194マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:19 ID:sBTH6bPt
>>193
どうした?答えられないのか?さすがバス放流するだけあるねwもしかして俺が逃げてくれた方が好都合だったのか?あははははは
195番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:21 ID:1koC1J2l

やばい、ハズヲタって言葉に釣られた_| ̄|○
196番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:21 ID:LHLmdn3z
>>194
なんかお前 ぼこぼこにされた挙句逃げ際に「今日はこの辺にしてやる」ッテ言いそうなタイプだな
馬鹿1号w
197番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:22 ID:RDZhpuFG
でバスの話しはどこ行った
198マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:22 ID:sBTH6bPt
どうした?早く答えてみろよ低能DQNがw逃げるつもりですか?さっきから馬鹿としかいえてないようですがw大丈夫ですか?
今からでも遅くないから逃がした分のバスと生んだ卵回収しにでも逝ってこいよ許してやるからさw
199マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:23 ID:sBTH6bPt
>>196
ボコボコにされて?むしろソレはお前のほうだろうwもうこの辺にして欲しいの?w
200番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:25 ID:LHLmdn3z
>>198
もう一度書いてやる
発想が未熟にして陳腐 「勉強しなおせ」小学生!
201番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:26 ID:CHpmxKqS
<・)black bus ><
202マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:26 ID:sBTH6bPt
>>200
何度も書かなくてもいいから『早く発想が熟にしてマトモ』なお前の死に方教えろよw
さっきから同じようなことしか書いてないぞ?w長考してる割に必死だなDQNよw
203マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:28 ID:sBTH6bPt
おい 誰かかわってくれ。もう止めたいんだ。
204番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:29 ID:LHLmdn3z
>>202
むしろ同じことしか書いていないのはお前のほうでは?
どうすれば『早く発想が熟にしてマトモ』になるかさっきから「勉強しなおせ」って答えているだろ?
それとももしかして      構って君?
205番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:30 ID:CHpmxKqS
>>203
<・) 馬鹿は逃げたみたいだよ? ><
206マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/02/15 06:30 ID:sBTH6bPt
もうやめるんで また 明日相手にしてやるよ レス返すの遅いし。じゃあな
207番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:32 ID:LHLmdn3z
ここ程度低すぎ
208番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:34 ID:cPpfjIDP
バスはバスでも登山家を食べちゃうバスってなーんだ
209番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:36 ID:9ovfkrsd
清水見たいな奴は一切発言するな!!
210番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:37 ID:NxLwwM1L
>>208
コントラバス
211番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:39 ID:cPpfjIDP
>>210
(・ε・)ブーーッ
212番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:39 ID:y8S1a1l6
バスヘルペス
(ブルー)ギルヘルペス
213番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:42 ID:lwRoSUUm
バスヲタ氏ね
214番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:46 ID:2kltdpvZ
catch and eatを法律で義務付けれ!
ところで書いておいてなんだがスペル合ってる?
215番組の途中ですが名無しです:04/02/15 06:51 ID:KW3kIxuJ
釣り人がナチュラリストだと思ったら大間違い。

カヌーのそばを面白半分でかすめるジェットスキーとか
立入禁止区域に入って自然を荒らすスノーモービルと
同じと思っていい。
216番組の途中ですが名無しです:04/02/15 07:04 ID:v6VvxXH+
釣り人よ、糸や釣針はちゃんと回収していけよな!
217番組の途中ですが名無しです:04/02/15 07:24 ID:Zdx1ikYm
PEライン使え
218番組の途中ですが名無しです:04/02/15 07:27 ID:FPhAoc3z
PE噛み千切る香具師は神
219番組の途中ですが名無しです:04/02/15 07:29 ID:qfcSXBoO
北朝鮮に送ってやれよ
220番組の途中ですが名無しです:04/02/15 09:37 ID:Kaz4A76N
>>208
クレバスか?
221番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:29 ID:wutEcyTa
環境悪くするのはどのアウトドアの趣味でも似たようなものだけど
生態系の悪果を促進しやすいのはまずいな
とりあえずマナーの悪いバサーとキモイ走り屋は死なないかなw

222番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:31 ID:H2LnYJP0
おっ、んじゃ山中湖でも久々行くかな。
223番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:33 ID:3f85qMc/
そんなことより仕事が楽しくて仕方がない
224番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:38 ID:08FSh3eC
バスマニアについて語ったり叩いたりするのは、コチラ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1058449642/l50
225番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:43 ID:5OzlsI4H
琵琶湖のアユを全国の河川に放流して本来アユのいない
所でもアユ釣りをさせている。
河川の魚田化、生態系は放流アユによって確実に破壊されている。
外来種が全国に拡散したのもアユの稚魚にまざった外来種の稚魚
が原因だ。
アユが良くてブラックバスがダメとは虫が良すぎる。

226番組の途中ですが名無しです:04/02/15 10:45 ID:ee9qLYb6
鯉も外来種
ヘラブナも琵琶湖固有種
227番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:06 ID:Znhix/9z
池にフェンスがあるでしょ。
破れてないと(自分で空けたくはないので)、入れない。
で、ペットボトルを用意。
その中に1本あたり水と共に20匹のバス稚魚あり。
そいつの蓋を空けて、池に遠投するわけだ。
周囲1km以内の池ならペットボトル10本から20本。

見ていた限りでは、この努力を数回に渡って行えば根付くようだ。
俺は反対だぞ、ただ、やっている奴らに面と向かって言えなかった
だけなんだ。
手伝ったのも、言われて投げただけなんだ。
嬉しそうに投げたのも、お兄さん達に睨まれないためだったんだ。
俺は悪くない。
228番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:09 ID:Znhix/9z
>>227
ペットボトルはいかん!仕事が汚い、野池がペットボトルだらけになるじゃろ。
稚魚放流はとても難しい、水に慣れるのに時間がかかるので突然放流すると
80%は死んでしまいます。
少なくとも15センチ程度の幼魚になれば大丈夫、200パイ程度の配水管で
流し込むのが正しいやり方です。
229番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:10 ID:Znhix/9z
放流の方法は書き込まないで下さい。
水産関係の方が深くからんでいる場合がほとんどですので
ご迷惑をかけるわけに行きません。

へら鮒の放流は重要な資金源です。
230番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:12 ID:H2LnYJP0
聞きたいんだけど許可の無い放流って違法?魚の種類による?
231番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:14 ID:Znhix/9z
ブルーギルの同時放流は百害あって一利無しとの結果が出ております。
琵琶湖の駆除作戦での結果、捕獲害来魚はバスよりもブルーギルが大半を
締めています。ブルーギルはどちらかと言うとエッグイーターですので
労せず餌にありつけますが、成魚を食するバスはブルーギルがいる以上
増殖の道はありません。
232 ◆l8A/No6666 :04/02/15 11:16 ID:4cTZ/pm7
>>230
違法ですよ。
233番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:16 ID:Znhix/9z
数年前まで漁協関係者でした、その時の話です。
場所は言いませんが関東では有名なフライフィッシングの名所、
今の時期紅葉でにぎわう観光地の湖です、
そこでは10年くらい前からゲリラ放流組織との飽くなき戦いが繰り広げられています、
ゲリラ放流と言っても個人レベルではなく大型のトレーラーで夜中に来るそうです、
ピンと来る人もいると思いますが、そこは湖までは上りも下りも一方通行です、
その為に大型トレーラーでの放流は未然に防ぐ事ができています。
湖の生物調査をした所ラージではなくスモールの固体が確認されました、
多分トレーラーの中身は・・・・
自分もトレーラーを写真で見ましたがあの規模なら魚だけでゆうに3トンは積めるでしょう、
ですが魚を生きたままあの規模で陸送するには想像以上にノウハウとコストが必要です、
これは漁協の見解ですが、国内の釣具メイカーが主犯だろうと言う話を聞いた事があります、
234番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:17 ID:Znhix/9z
木材置き場かなんかを整備したときにできた公園の池に近くの釣具屋店長がじゃんじゃんバケツ放流してた
釣具屋の周りはどんな池だろうとバス入ってるのがなんでかわかった小学生の夏
いまじゃそいつの店、海中心に切り替えはじめてるし・・・
235番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:17 ID:yLJfiDIS
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1076193574/l50
こいつらが恐い・・・。
犯罪おかしそう。赤軍みたいな感じがする




拡散ヨロ!
236番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:18 ID:Znhix/9z
違法放流見たことあります。
ていうか、今日琵琶湖産ちびバス君約200匹
近所の野池に移住させました。
チョン漁師に駆除される前にこれからもどんどん
移住させたいとおもいます
237番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:19 ID:C7THpHFo
バサーはアニヨタよりキモい!
238番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:20 ID:3642bh5O
釣具メーカーが大量放流の事実を突き止めれば大スプーク!英雄だ!よしやったる
239番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:20 ID:Znhix/9z
琵琶湖の事は書かないでください。
確かに流入河川放流事業は業界で進められていますが
琵琶湖の水域とは別と考えていますので、規制が及んでは
困ります。
240番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:21 ID:0dnTmt8x
>>236  氏ね!




って逝っとけばいいのかな.....?
241番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:22 ID:Znhix/9z
違法放流なんてあるわけないじゃん。
バスは夜中の誰も見てない時に自分の足で新天地を求めて旅にでてるんだよ。
人間が密放流して生息域が拡大したんじゃなくて、バスが自ら生息域を拡大させたんだよ。
俺こないだ、夜中にコンビニいく途中でたまたま見ちゃったんだよ、
バスが歩いてるの。いやーおったまげたよー。でもアレだね、あいつら足速いねけっこう。
242番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:22 ID:H2LnYJP0
>>238
一緒に放流されるなよ。
243番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:23 ID:Znhix/9z
>>240
それで十分です。
244バカチン市国:04/02/15 11:24 ID:jGGf2Iyd
ルアー釣りは体力居るよな、やっぱ垂らしてボーっとしてるのが最高
245番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:41 ID:iH3wbNrl
>>236 まあ文字通り、釣り師だね。
246番組の途中ですが名無しです:04/02/15 11:44 ID:DGbnd5g0
バスもギルも皮はげば簡単に調理できるのになー。
俺は主にフライにして食ってるけど、普通にうまいよ。
元々食用として日本に持ち込まれたんだしさ。



247バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 12:00 ID:61PsLsl1
バサーをバスマジックリンと呼ぶ事になりました
みなさんよろしく!
248番組の途中ですが名無しです:04/02/15 12:02 ID:woQvmmQV
>>247
呼ぶ方も恥ずかしいんでもうちょっと別の物をお願いします。
249番組の途中ですが名無しです:04/02/15 12:07 ID:H+YPx//+
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
250バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 12:21 ID:61PsLsl1
>>248
はずかしいと言われても、もう決まったことだからどうしようもないです
バサーをバスマジックリンと呼ぶのは決まり事ですから
馴れないうちは恥ずかしいかもしれないけど、馴れればどうってことないです
バサーをバスマジックリンと呼ぼう!
251番組の途中ですが名無しです:04/02/15 12:41 ID:/gxkN1ko
バスヲタは全員公開銃殺刑にしろ
またはガス室に送れ
252番組の途中ですが名無しです:04/02/15 16:41 ID:dAXzmcQR
>>250
お前友達少なそう・・・
253番組の途中ですが名無しです:04/02/15 16:42 ID:tZnZqRYE
日本人は駄目ぽ
254番組の途中ですが名無しです:04/02/15 16:45 ID:deyBYBfg
食って美味い魚放流しろよ。
ブラックバスなんてカマドウマ並みに使えねー生き物じゃん。
255番組の途中ですが名無しです:04/02/15 16:46 ID:KVg+2I7c
バスを世界中にばら撒いて地球をバスの星にしようぜ
どこでもバス釣りできてべんりだよ
256快速アクティー:04/02/15 17:03 ID:rgRu9Stx
某局のDに貰ったタダ券で今年も幕張で開かれた釣り博に行ってきたけど…バス関連の釣り道具が
多かったよ。
7割くらいがバスロッドやルアー状態。釣具メーカーもバスで稼いでいる状態が浮き彫りだった。
http://homepage1.nifty.com/infini/up0891img.html
http://homepage1.nifty.com/infini/up0892img.html
http://homepage1.nifty.com/infini/up0893img.html
257番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:05 ID:pRVH40TO
>>256
2個目と3個目の画像が同じですよ。
258番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:05 ID:LHvRnE5Z
とりあえず清水国明は死刑
259番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:07 ID:fUkkWnaS
釣りが趣味の奴にロクな奴はいない
260番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:11 ID:PICxZiDs
うちの裏の川にウグイ、アブラハヤが黒いかたまりとなって群れててキモイので
バス放流したら全部いなくなってやんの
261快速アクティー:04/02/15 17:12 ID:rgRu9Stx
262番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:15 ID:3642bh5O
生き物を半殺しにして楽しむ、モラルがない奴にはこの上なく面白い。
そんな奴らには、環境破壊、日本固有の種の絶滅、淡水漁師の生活など
関係ない。自分の快楽のためならなんでもやる、人のことなどカンケーねー
263番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:16 ID:pRVH40TO
うちの近くの川は10年ちょっと前までは気持ち悪いぐらいウグイが遡上してきてたけど
久しぶりに遡上する季節に見に行ったら一切いなかったな。
バスはいないとは思うんだけど。
アユも放流しないと釣れなくなってるみたいだし。
バスとかブルーギルも大変なことになってるのかもしれないが、身近な川の方が心配。
264番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:17 ID:qq/Qgd6X
清水国明は人間の屑
265番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:19 ID:X6hCfKLK
ブラックバスってうまいの?
ちゃんと2、3日タライかなんかで砂や泥をはかせて
ムニエルとか香草焼きにしたらうまいのでは?
ブラックバス、略してブラバス、、


ブラバスってベンツ直系のチューンドメーカーなんだよねw
266番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:22 ID:woQvmmQV
>>263
>アユも放流しないと釣れなくなってるみたいだし。
鮎は放流しないと釣れない魚じゃなかったかな。
267番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:25 ID:PICxZiDs
>>266
んなこたーない
268番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:27 ID:othjsnxK
アプリのバス釣りゲームにはまってしまった
269快速アクティー:04/02/15 17:30 ID:rgRu9Stx
ああっ、そうそう。清水国明もいたよ。
http://homepage1.nifty.com/infini/up0895img.html
昔は芸人多かったけど、近頃はあまり芸人見かけなくなった。
バイヤー日に来るから。
270番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:35 ID:woQvmmQV
>>267
スマン、何処で聞いたか読んだかはっきりしないが
天然鮎だけだと友釣りはしにくいと聞いた事がある。
養殖鮎を入れるとナワバリ争いが活発になると。
271バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 17:37 ID:PlPtUGfs

ブラックバス   →ブラバス
バサー      →バスマジックリン
リリース     →ラヴグッバイ

感想きかせて!
272番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:40 ID:bS+GpOoF
>>271
おまえ気持ち悪い
273番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:41 ID:iAuVC/Xf
食えるの?美味しいの?
274バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 17:43 ID:PlPtUGfs
>>272
そんなこと常識でしょ
それよりも、ブラバス バスマジックリン ラヴグッバイの感想きかせて!
275番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:48 ID:PlPtUGfs
>>食えるよ!皮が臭いよ ちゃんと取ろうね!
食べるなら、ギルだね! 三枚おろしでフライ!
奇麗な水で育ったのがいいよ!
276番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:49 ID:5G3xPNku
>>268
どこ?貼ってください。俺もやりたい
277番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:50 ID:Vhp4MRSH
アメリカのどこかの州ではライギョを放流した中国人が逮捕されてたな
278番組の途中ですが名無しです:04/02/15 17:59 ID:NR6xpIWA
バスの調査なんかに金かけずに捕鯨解禁しろよ
279番組の途中ですが名無しです:04/02/15 18:03 ID:woQvmmQV
>>277
ttp://rina.parfait.ne.jp/20020819.html
ここまでやっちゃうと… という気がしますけど
ある意味真剣なんだな思います。
280番組の途中ですが名無しです:04/02/15 18:19 ID:aLQpq0mE
自然破壊してる、他人に迷惑かけてるって自覚してるバサーは許す。
自然と親しんでるつもりのバカーは死んで。
281番組の途中ですが名無しです:04/02/15 18:46 ID:H0zp6PXD
へらぶなもリリ禁きなんないかな
へら師がバサー批判してるのをよく見るが、
やってることはどちらも同じだということを
早く気づいて欲しい
282番組の途中ですが名無しです:04/02/15 18:48 ID:9dXfkqqA
日本ザリガニもアメリカザリガニに追いやられて今じゃ絶滅寸前
283番組の途中ですが名無しです:04/02/15 18:56 ID:othjsnxK
>>276
スマンSH505iに初めから入ってる奴だ。
3D対応ならダウソ出来るかも
284番組の途中ですが名無しです:04/02/15 19:00 ID:3642bh5O
>>281ドキュソ番組にでてくる関西の駐車違反で捕まった奴そっくり、
自分のことをたなにあげてあいつもやってる、他の奴も捕まえろ。
まず自分の罪を反省しろ! 今から網でもさおでももって取り尽くすまで働け!
285番組の途中ですが名無しです:04/02/15 19:01 ID:H0zp6PXD
>>284
おれをバサーだと決め付けるなよ

外来魚&改良種は日本の川からいなくなって欲しい
286番組の途中ですが名無しです:04/02/15 19:22 ID:iqzaMJn2
ブラックバス   →ブラバス
バサー      →バスマジックリン
リリース     →ラヴグッバイ
フッキング    →ラブハローアンドペッティング

          ということか
287番組の途中ですが名無しです:04/02/15 19:23 ID:8ETySNWA
>>284-285
ワラタ
288バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 19:59 ID:PlPtUGfs
>>286
フッキング  →ラヴハローアンドペッティング

意味的にはすばらしいネーミングだと思うが、ちと長い
これじゃ技を繰り出す時に時間がかかってしまう、フッキングは瞬時に繰り出す技だから
短くて言いやすく覇気のある言葉がいいんじゃないかと思う
個人的には
フッキング   →サンダーショック
がいいんじゃないかと思う
みなさんの感想ください よろしく!
289番組の途中ですが名無しです:04/02/15 20:07 ID:4zBH3C8Y
♪な〜んで〜そんなに〜必死〜なの〜♪

PlPtUGfs


♪だ〜れが〜キミを〜いじめ〜たの〜♪

PlPtUGfs
290バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/15 20:13 ID:PlPtUGfs
>>289
バスマジックリンと呼んでください
僕をいじめたのは隣の席のまどかちゃんだ
すごく気が強い女の子で集団でやられた

とにかくバスマジックリン!
291番組の途中ですが名無しです:04/02/15 20:13 ID:vbQUkRuB
いぬラジオ放送中

http://motojime.inlive.co.kr/listen.pls

【カメラ】14.9.5.jpgとゆかいな仲間達3【ラジオ】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076658737/
292番組の途中ですが名無しです:04/02/15 20:14 ID:MT/md3wP
>>4はダジャレ狙い
“風呂(バス)にバス”
293番組の途中ですが名無しです:04/02/15 21:04 ID:4zBH3C8Y
>>290

まどかに「バカー!」って言われたんだな、
PlPtUGfsエレキバン。
294番組の途中ですが名無しです:04/02/15 21:06 ID:PlPtUGfs
>>293
違うよ
ある日から突然無視され続けたんだ
295番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:08 ID:gXC6ZRKz
このスレタイは「バスマニアのせいで〜」とバサーによる
放流によって川に生息するようになったと書いているが
他魚種による放流に混じった拡散する例もあることを記しておく。
 ヘラ種苗に混じっての放流、アユ種苗に混じっての放流の両方の
パターンがある。この2種類とも日本のすべての県に放流されている
魚なのでバスも混じって全国に拡散してもおかしくない。
現にアユに混じって放流されて拡散した魚の種類は非常に多い。

556 :名無しバサー :04/02/14 23:51
ちょっとまえに岩手県の水産関連の会議録を見たんだが、
宮城県から来る放流用ヘラブナにブラックバスとかブルーギルが
入っていて、選別もできなくて困っているから何とか汁!

ってのが載ってたな。
でもさっき捜したけど、もう無かった。過去LOGに入っちゃったのかも。
リリ禁直前の外来魚対策会議だったと思うんだけ
296番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:12 ID:5JENjWuC
>>295
でも大部分はバサーの放流だな。間違いない。
297番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:13 ID:W8vzIJJh
ノンステップが増えたよね
298番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:14 ID:77MmISnD
フッキング   →サンダーショック

語感も心地いいしニヤリズムもありますな。
しかしサンダーの部分にイマカツ臭が漂ってしまうのが及第点か。
299番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:15 ID:e+07Had3
釣り業界が放流してるんでしょ?
個人がチマチマ放流した位でここまで増えないよな。
300 :04/02/15 23:17 ID:F1PqXybx
たまに立つロックスレかと思ったら魚かよ!
301番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:36 ID:gXC6ZRKz
>でも大部分はバサーの放流だな。間違いない。

ため池だと個人の放流でもバスを定着させることは可能だと思うけど。
川だと個人の放流でバスを定着させることは難しいのじゃないかな。

大雨降ってしまうと、流されちゃうから定着させようと思うと個人の
放流では不可能なぐらいの量をばら撒かないといけなくなる。
302番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:39 ID:gXC6ZRKz
>日本ザリガニもアメリカザリガニに追いやられて今じゃ絶滅寸前

未だにこんな間違いを信じている駆除派は多いのだろうねえ。
282の知的レベルが窺い知れますなw
303番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:43 ID:gXC6ZRKz
ttp://rina.parfait.ne.jp/20020819.html
>ここまでやっちゃうと… という気がしますけど
>ある意味真剣なんだな思います。

アメリカではバスは一番お金になる魚だからなぁ。
網でバスを取ったり、コイやソウギョを放流すると厳しく罰せられる
らしいよ。
あと湖や州によっては規定外のバスをキープすると(リリースしないと)
犯罪者になる
304番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:45 ID:/sTFEqsn
在日イラネ
305番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:47 ID:xLf+w2tc
この世で氏んでいいと思う人種

喫煙厨
珍走
バス厨
306番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:47 ID:1iH5ONs3

その物語は
ほの板のあるスレから始まった……

祭り開催中!応援よろしく!!

【アキハバラ全裸全力疾走オフ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1076852962/
307番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:48 ID:1vYqmNfw
釣ったらちゃんと処分しろや
308番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:48 ID:gd8YaMpq

俺の知ってる釣好き3人中3人がDQN、比率高いよ。
309番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:49 ID:LOtEZXJW
これってキムタクが流行らせたスポーツだろ。
氏ねよ。
310番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:50 ID:xLf+w2tc
バスはバカ魚だからな
IQ低いDQNでも簡単に釣れる
311番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:51 ID:gXC6ZRKz


233 :番組の途中ですが名無しです :04/02/15 11:16 ID:Znhix/9z
数年前まで漁協関係者でした、その時の話です。
場所は言いませんが関東では有名なフライフィッシングの名所、
今の時期紅葉でにぎわう観光地の湖です、

===================

妄想コピペご苦労さんw
それもう見飽きたYO
「飽くなき戦い」っているぐらいなら何回も「大型トレーラー」と
遭遇しているのだろう? 本当に見てるならなんで警察に通報しないの?
写真撮る余裕あるのだから、ナンバープレートを取れば一髪でタイーホ
できるじゃんw
312番組の途中ですが名無しです:04/02/15 23:56 ID:WYgYTefQ
ヘラブナ釣りはむずい
313番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:14 ID:R1oWfsy1
ID:PlPtUGfsを無視したかったまどかちゃんの気持ち・・・凄く良くわかる。
314番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:19 ID:sWdjbHe0
昔ピラニア放流してたやついたな
315未夢 ◆KimiLO2kGo :04/02/16 00:20 ID:VrnVppL7
>>305
やべっ2つ当てはまる。
バイク海苔はセーフだよな?
316番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:20 ID:0Hbyp0ST
>バスはバカ魚だからな
>IQ低いDQNでも簡単に釣れる

まあ310には釣れんだろうけどなw
317番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:23 ID:RRADDpuD
>>316
低能レスご苦労(w

とにかく
マナー守らず
他人に迷惑かける香具師は氏ねや
318番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:25 ID:5HYKZJ6G
日本は先進国を名乗ってる割に環境保全はほんとに後進国だね。
319番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:32 ID:P65wNJl7
ブラックバスぐらいで騒ぐな2ちゃんねるヲタク
320番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:33 ID:TNUkCkuX
バサー必死だな(w
321番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:35 ID:RRADDpuD
ブラックバスが在来魚食い散らかして
仕事にあぶれる漁師さんがいるらしいな

責任とって氏ねや
バス厨どもめ(プゲラ
322番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:37 ID:gvybMDNC
貯水所に行くとオサンが真剣な顔で悩んでいるので聞くと、
「ここは昔天皇がブラックバスを放流した」と言っていた。
323番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:41 ID:x3rnPB6l
>>294

悪かったな、でも「まどか」のことはもう忘れろ。
そして二度と「バスマジックリン」なんて書くな。
このスレの人たちはマジで憤っているんだからな。
324番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:44 ID:5DwHONaO
あの芸能人の名前なんだっけ
325番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:46 ID:baR6Dnpz
清水国明
326番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:47 ID:RRADDpuD
>>324,325
ワラタ(w
327戸田:04/02/16 00:49 ID:0Hbyp0ST
>ブラックバスが在来魚食い散らかして
>仕事にあぶれる漁師さんがいるらしいな

冷水病のために仕事にあぶれていましたがバスとギルのお陰でウハウハになりましたが 何か?
外来魚のお陰です


328番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:55 ID:j7ntU5KR
琵琶湖産種苗と霞ヶ浦産の鯉のせいで生態系ボロボロ
329番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:58 ID:x3rnPB6l

>>327

DQNの密猟者が漁師さんを名乗るとは・・・
盗人猛々しい。
330番組の途中ですが名無しです:04/02/16 00:58 ID:LOmCZg+t
ばにー
331番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:19 ID:HJZ2jslX
バサーの方々ってのは
自分達だけが悪いんじゃないっていいますが、もう少し謙虚な
気持ちになって欲しいものです。
下手すりゃ「俺にはカンケー無い」位平気で言いそう・・・

というかそういう神経の人達ばかりなんだろうか?
332番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:22 ID:T+tbxs3D
日本にバスがいなければバサーは存在しなかった
よって日本に持ち込んだ○○が全部悪い
333番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:24 ID:kd1l1XMC
天皇が持ち込んだのはブルーギルちゃうのん
334番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:25 ID:T+tbxs3D
>333
そんなの知ってるよ
一碧湖に放流したんだろ
335番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:27 ID:sc+/tSAp
釣具屋がバス用の釣具を売らなければいいだけのこと、
336番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:28 ID:kd1l1XMC
ただあの頃は、外来種が在来種に与える影響なんて考慮されてない時代だったし、
それで天ちゃんに責任被せるのは酷ってもんかと思うが
337番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:29 ID:QtvZdyRh
バスマニア=高卒=DQN
馬鹿だから生態系の破壊とかわかんないんだな
338番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:33 ID:UmU0YHcU
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓|________________________________|
 ┃┃ 9 横浜駅   ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃ 9 ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━┻━━╋━━┻━┫  |
 ┃     |        ┃||  ||  || ┃滝横┃    ┃  ┃|| || || || ||┃         ┃        ┃目|
 ┃     |        ┃||  ||  || ┃頭浜┃    ┃  ┃|| || || || ||┃         ┃       ┃目|
 ┃     |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━━━━┻━━━━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口|_____ __|| || || || ||出口|  横  浜  市  営.  |
 [|CNG ̄\ ∠ ̄ ̄ ̄[]...||  ||  ||  ̄ ̄   ロ  CNG  ..|| || || || ||..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
339番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:34 ID:UmU0YHcU
 [|CNG ̄\ ∠ ̄ ̄ ̄[]...||  ||  ||  ̄ ̄   ロ  CNG  ..|| || || || ||..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||    ../⌒ ヽ           |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |  6-4496   |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄
340番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:34 ID:7ttxMXfY
バサーにもバスにも罪はないと思うけどな。
早期に対策を講じなかった有権力者が悪い。
341番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:37 ID:x3rnPB6l
↑無知
342番組の途中ですが名無しです:04/02/16 01:40 ID:QTPgSwfi
全言語のページから"有権力者"を検索しました。 6件中1 - 6件目・ ・検索にかかった時間0.14秒
343信州人:04/02/16 01:40 ID:b40OGfWc
>>338-339
まじめにこっちのバスかと思った。
344バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/16 08:07 ID:FS/+tILG
フッキング  →ロックショック
針をクチに衝撃的に固定するって意味だけど、どうかな?

まどかの話は続きがあって、数年後にコクられた
無視されたのは、お誕生パーティーの誘いを断ったからみたいだった
345番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:12 ID:8JpPCxdl
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
346番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:12 ID:bIH6dDkc
全国の74%の河川に広がったってことは、その河川から水を引いている池や
繋がっている湖なんかでも当然生息してるんだろ?

現実問題、駆除なんてもう無理じゃねえの。
年間数十トン駆除しても、これでは全国規模で言えば単なる間引き行為って感じで、
反ってバスは増えてしまうと思うけどなあ。
347番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:21 ID:abD7zUXk
ピーナツ最高
348番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:41 ID:rysaVK9s
バスを食うなら刺身に限るな。
マジお勧め。

だが、虫にやられる可能性も有ると言う、両刃の剣
349番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:55 ID:foMKpiC5
キムタクは今バス釣りについてなんか語ってる?
昔は糸井が宣伝に利用してたけど。
350番組の途中ですが名無しです:04/02/16 09:55 ID:foMKpiC5
バス釣りってアメリカって感じで格好いいとかw
351番組の途中ですが名無しです:04/02/16 10:22 ID:XWkGqPpu
俺なんかオマンコすら釣った事無いのに(´・ω・`)
352番組の途中ですが名無しです:04/02/16 11:55 ID:19ASYSwo
あの肴おばかだからバーサーもほんとにおばかばっかりだな
当たるとフィッシュ!!!とか言うんだよな ププッ
353番組の途中ですが名無しです:04/02/16 13:49 ID:LPAiNwWG
バサー市ね
354番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:00 ID:RRADDpuD
>>352
バカ魚釣って悦に入るだけならまだしも
リリースして環境に優しい,みたいな顔しやがるから
始末におえないな(プププ
355番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:01 ID:e4SMlWPm
バスの刺身を食べて死にそうになった女がいなかったか?
356番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:07 ID:GQTUw3PW
魚ネタでここまで盛り上がる2ちゃんねらー共が面白い。
アホばっか。
357番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:24 ID:abD7zUXk
バックラッシュなおんねーよ!
358番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:29 ID:7EOFqjQ4
前から思ってたけど、バスマニアって人達は頭がおかしいの?
359番組の途中ですが名無しです :04/02/16 14:44 ID:bLevPZJS
ブラックバスの事例にしか触れられてないが、昔ブルーギルを日本に持ち込み放流した奴の事は語られんのか?
360番組の途中ですが名無しです:04/02/16 14:47 ID:XPQWG+ps
>>359
あほはお前!
361番組の途中ですが名無しです:04/02/16 17:33 ID:HJZ2jslX
>>359
残念ながら語られん。
362番組の途中ですが名無しです:04/02/16 17:34 ID:fNJjRwNt
ブラックバスの天敵を作ればいいんだよ。
363番組の途中ですが名無しです:04/02/16 17:46 ID:mj7ocAlc
一級河川の 74 % ってことは、鮎などの別の魚の放流に混じって
放流されたとは考えにくいな。鮎など望むべくもない川も多いしな。
わざとやってるヤツが居るのは間違いない。

鮎の放流自体も問題ではあるのだが。
364番組の途中ですが名無しです:04/02/16 19:53 ID:8IP+zjoz
北海道にバスはほとんどいないらしいから
本州、四国、九州で考えるともっと確率上がるよな
365番組の途中ですが名無しです:04/02/16 19:56 ID:4htAhRI+
>>354
俺、リリースしなかったよ。
366番組の途中ですが名無しです:04/02/16 20:57 ID:8JpPCxdl
  \
:::::  \            バカーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    リリースしちまったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          バカーは声をあげて泣いた
367番組の途中ですが名無しです:04/02/16 21:19 ID:19ASYSwo
バーーーサーーはなんで頭にてぬぐい巻いてるんだ?
かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!
368番組の途中ですが名無しです:04/02/16 21:21 ID:xret7PaL
また清水国明かよ
369番組の途中ですが名無しです:04/02/16 21:22 ID:3xXG14Vb
ジギング一番
370番組の途中ですが名無しです:04/02/16 21:24 ID:v5DknyNf
>364
北海道でも放流する奴が出始めて問題になってる。
北海道支社の奴らかねえ。
371番組の途中ですが名無しです:04/02/16 21:24 ID:x3rnPB6l
:☆ばぐ太☆φ ★ :04/02/16 14:02 ID:???
★高校生に揶揄され暴行、元教諭逮捕

・千葉県警生活安全課は15日、男子私立高校生2人に対する
 暴行容疑で、元県立手賀沼高校(定時制)教諭、中田英行容疑者
(49)を逮捕した。

 調べによると、中尾容疑者は15日朝、印旛沼までバス釣りに行く途中
 通りかかった男子高校生二人に「バサー」「バカー」などと揶揄された
 事に対し腹を立て、釣具ケースを投げつけ、釣竿を振り回し二人に全治
 1週間から2週間の怪我を負わせた疑い。

 近くにいた鮮魚店の経営者が通報、駆けつけた警察官に取り押さえられた
 中田容疑者は調べに対し、「ドキュン」と言われ目の前が真っ暗になった
 などと、供述している。
372番組の途中ですが名無しです:04/02/17 00:39 ID:AmdAmXde
>>370
へら放流のときに一緒に混じっていたらしいな
373番組の途中ですが名無しです:04/02/17 00:40 ID:v/VKNtO1
ミラクル★ジムが一言
374未夢 ◆KimiLO2kGo :04/02/17 00:41 ID:NUpYHP6B
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   /
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ   \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
375番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:15 ID:cSZQtuNh

まどか〜、HELP!
376番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:16 ID:9TKfhM4P
リリースしないで食えよ!
377番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:18 ID:eOYzYG9E
京都市バスマニア
378番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:50 ID:4n3HO+dh
今ルアーとかやってる奴はカスかも知れんな。

三平クンが見たら泣くよ
379番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:51 ID:fbd7Aks9
>>378
http://www.baka.ne.jp/home/sanpei.htm
こんなのが16日に発売されたわけだが。
380番組の途中ですが名無しです:04/02/17 01:57 ID:4n3HO+dh
>>379  うぷぷ なんじゃこりゃ。

これはあれかね? シークレットアイテムは「プラグに水鳥の羽を接着剤で
くっつけた自作鳥型ルアー」とか「対ユビキリウオ用、人間の指に見立てたソーセージ」
とかだったりするのかね。
381番組の途中ですが名無しです:04/02/17 02:04 ID:cSZQtuNh
WWWWWW


シッシッ!
382 :04/02/17 04:36 ID:h87Xle8l
リリースしたヤツは 氏ね
383番組の途中ですが名無しです:04/02/17 07:43 ID:8Z/EwDxL
バサーは
自分の人生をリリースしろ
384番組の途中ですが名無しです:04/02/17 07:47 ID:uZP63ejh
釣りやるやつは
馬鹿か暇人
385番組の途中ですが名無しです:04/02/17 07:51 ID:7Ja19Lzq
釣りをするなとは言わん

釣ったら持ち帰れ。
持ち帰って食うか殺すかしろ。

リリースすることを「魚への敬意だ」などと真顔で
言えるDQNバサーは今すぐピラニアに食われて死ね
386 :04/02/17 08:02 ID:EU8Lte3B
なぜ食わない
不味いのか
387番組の途中ですが名無しです:04/02/17 08:04 ID:7cORko+x
バサーを駆除汁
388番組の途中ですが名無しです:04/02/17 09:56 ID:eAI+m4fi
>>373-374
不覚にもワラタ
俺村田基のサイン持ってるし_| ̄|○
389番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:08 ID:UPSoNXsA
「ブラックバスを白に塗り替えてホワイトバスとしてリリースする会」会長の言葉
 ↓
390番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:10 ID:rvbCB2mm
バサーはアメリカ池。
391番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:21 ID:8Z/EwDxL
実際の話
ここまで問題になってもやめないようでは
法的に処置するしかないだろうな
あるいは
釣り具にものすごく高い税金をかけるとかな
392番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:22 ID:b+arlec1
こら!キャッチしたらイートしなさい!
393魚雷発射 ◆Xe12Z1V9cU :04/02/17 10:35 ID:JIvck6Fz
こうなってしまったら、方法は一つしかないな・・・
在来種を確保したら、大量の爆薬を投下して発破するしかあるまい

緑豆とか馬座ーどもがうるさいが・・・やるしかあるまい
394番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:36 ID:JSkI+5nd
ブラックバスをマンコウオと改名する。
395(゚ε゚):04/02/17 10:37 ID:bJuWuPja
モズの早贄みたいに枝に刺して帰る習慣作ればー
396番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:42 ID:70mdNi9w
1匹50円くらいで買い取ってあげればバスマニア喜ぶ&生態系維持できてハッピー
397番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:46 ID:8Z/EwDxL
>>369
やってるところあるはず
しかももっと高い値段で
でも効果なし

結局人災ってことだ(´・ω・`)
398番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:47 ID:mbEUdSDy
ギルをサビキで釣ってさばいたのを餌にバス釣ってころす
399番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:51 ID:tDOc7yhC
コイヘルペスみたいな病気がバスにも有ればいいのに...
400番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:54 ID:942BT0b9
当時高校生だったが釣りトップ買うのは恥ずかしかった
401番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:54 ID:tDOc7yhC
バスが居る沼や池の近くに釣具屋があって、
そこでルアーが売っていたら、犯人は釣具屋が(ry
402番組の途中ですが名無しです:04/02/17 10:56 ID:eAI+m4fi
        l      |   ,     |    \    ! ̄!
    ‐─┼─‐ ―┼―┼-、  ―┼―ヽ,  ヽ   ! !
     メ、 | メ、   |   '  /    |   /      !__!
     メ、 | メ、    |        |   /      ,-、
      人      |        |   /       ヽ-'
    -‐'  `‐-   
             ,---――――-、
            ミ,r―-、,-―-、  ヽ
            { ―、  ,― `l  |
            |  ≡  ≡  |  |
            l   (      `へ |
            |  ,ー――-,   /
            ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
             \  ̄ ̄' ,./ |
               |゛"' '"゛    |
403番組の途中ですが名無しです:04/02/17 11:18 ID:CcSOeE4a
バス食うなら火通さないとダメ。
一回、刺身で食ったら肛門に変な虫(白い線状の虫)が沸いた。
猫たちも残り物食べてたから同じ奴が肛門から顔出してた。
404番組の途中ですが名無しです:04/02/17 12:56 ID:fq1Idtfw
この前、40センチのバスの口に爆竹入れて(ry
405番組の途中ですが名無しです:04/02/17 18:58 ID:wESXUcAo
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
406番組の途中ですが名無しです:04/02/17 19:52 ID:HDP+TAC9
>1匹50円くらいで買い取ってあげればバスマニア喜ぶ&生態系維持できてハッピー

長野の某漁協の場合 年間駆除費用/総駆除尾数が5万円に達しています。
つまり1尾駆除するだけで5万円のお金がその漁協に転がり込むわけです。
この金額見てなにか思いませんか?


407番組の途中ですが名無しです:04/02/17 20:38 ID:x5Pd6nOH
そんな無駄金使わせる原因作った奴はどこのどいつだ?
408番組の途中ですが名無しです:04/02/17 22:50 ID:HDP+TAC9
外来魚と在来魚に共生の可能性 奈良教育大助教授・松山豊樹氏が研究

 17日付奈良新聞ネット版によると、松山豊樹氏(奈良教育大学助教授)の研究で
、外来魚と在来魚の共生の可能性があることがわかった。
 外来魚と在来魚が混生する池を奈良市内で見つけ、捕食方程式を使ってこの池の
「弱肉強食の数理」を研究。共生が成り立つ「弱肉強食の数理」がこの池には当て
はまり、共生の可能性があることが分かった。社会問題になった外来魚と在来魚の
関係に着目し、「弱肉強食の数理」が両者の共生に当てはまらないのだろうか、と
考え、在来魚の稚魚と外来魚が混生する池を奈良市内で探した。混生する池は見つ
かったが、ほとんどの池で在来魚の稚魚はもう見られなくなっていたという。
 松山氏は理論物理学者で、数理生態学も専門にしている。この研究の内容は28日
の第17回奈良教育大学附属図書館開放講座で紹介される。

共生可能な池を発見-在来魚・外来魚(奈良新聞)
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/040217/soc040217a.shtml
409番組の途中ですが名無しです:04/02/17 23:16 ID:97FhpiMU
>>408
>ほとんどの池で在来魚の稚魚はもう見られなくなっていたという
早くバスは根絶やしにしなくちゃならんな。
410番組の途中ですが名無しです:04/02/17 23:43 ID:HDP+TAC9
>そんな無駄金使わせる原因作った奴はどこのどいつだ?

1。長野のバスがいる川はいずれも琵琶湖産アユが放流された実績がある
2、琵琶湖産のアユに混じって長野に定着したとされている魚種は多い。
3、バスも琵琶湖産のアユに混じって拡散することは琵琶湖の漁協関係者も認めている。

以上よりアユ種苗の放流に混じって拡散した可能性が濃厚だと思われます


411番組の途中ですが名無しです:04/02/18 00:32 ID:IhM9J5IE
>>410
早く根絶やしにしなくちゃならんな。
412番組の途中ですが名無しです:04/02/18 00:40 ID:oJsTw3er
アユ釣り師もドキュン多いよ
人口密集地の近くのアユ釣り師は全員DQN
413番組の途中ですが名無しです:04/02/18 00:42 ID:F3T20JGW
琵琶湖に放流した阿呆はどこのどいつだ?
414番組の途中ですが名無しです:04/02/18 00:55 ID:GmMibvuc
>>408
所詮はシュミレーション上の話だろ?
要素が多く関係性が複雑すぎて生態系の話は計算できないのではないのか。
415番組の途中ですが名無しです:04/02/18 01:03 ID:OPwbQztJ
>>404
タイーホ
416番組の途中ですが名無しです:04/02/18 01:10 ID:TWRcEPgU
>>413
琵琶湖の水産試験場
417番組の途中ですが名無しです:04/02/18 01:17 ID:zI7yJq5+
バスが食いついたら自爆するルアーを作るか

きっと魚紳サンも喜んでユリッぺもマンコ濡らすだろう
418番組の途中ですが名無しです:04/02/18 01:25 ID:IhM9J5IE
スモールマウスバスはなぜあちこちの湖で発見されているのだろうか?
他魚種の放流に混ざって拡散したんだろうか?
バサーや業界団体以外の第3者が放流したんだろうか?

これを考えるとバサーの密放流が大きな原因になったとしか思えんのだが。
419番組の途中ですが名無しです:04/02/18 01:29 ID:AMif88gk

>>411

人間の手でな。

420番組の途中ですが名無しです:04/02/18 02:24 ID:JhsruxrL
m9(・∀・)<食うか食われるか!
421番組の途中ですが名無しです:04/02/18 02:31 ID:+zZTT96O
422番組の途中ですが名無しです:04/02/18 02:41 ID:Jzo8C1CU
どこのバスの話?
阪急バス?
423番組の途中ですが名無しです:04/02/18 09:49 ID:AMif88gk
↑たこ焼き食ってろw
424番組の途中ですが名無しです:04/02/18 09:52 ID:KcHACnP5
リリ禁全国で施行
違反者は10年以下の懲役
425番組の途中ですが名無しです:04/02/18 09:59 ID:Amz7OX/8

>琵琶湖に放流した阿呆はどこのどいつだ?

彦根にあった水産試験場から流失した可能性が指摘されている。

当時彦根の水産試験場でバスの研究をしていた。
その試験場からブルーギル、ラッド(ヨーロッパ産の魚)の流失が確認されている
初めてバスが発見されたのは水産試験場の沖
釣り人の放流なら、増えやすく釣りやすい地形を選ぶと考えられるが彦根はその対極の地形。

426番組の途中ですが名無しです:04/02/18 10:08 ID:3LTcpXlH
決めた。おれバス釣りはじめるよ!!
横で焚き火しながらバス釣って、釣れたそばから焼却処分。
427番組の途中ですが名無しです:04/02/18 10:09 ID:efbty9sH
428番組の途中ですが名無しです:04/02/18 10:11 ID:BIBphqwX
>>425
プププッ。バカー必死だな。
ゼゼ公でさえ明確に否定してるのに、「誰が」指摘してるのか言ってみろや。ゲラ
何でバカーってのは他人に責任を押しつけようとばかりするんだろう?
バカ親に、そういう育てられ方をしたのかねぇ。
429番組の途中ですが名無しです:04/02/18 10:11 ID:C8JKrtAP
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
430番組の途中ですが名無しです:04/02/18 10:14 ID:LkCkYps3
     _   _
    / \/ \
   /llllllmiraclellllll\
  │ llllllllllljimlllllllllll │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< ブラックバスは持ち帰って喰え
  / │ /(__)\  | \  \__________
  / \ ーー ノ/ \
      \⊥/
431番組の途中ですが名無しです:04/02/18 11:16 ID:Amz7OX/8

>プププッ。バカー必死だな。
>ゼゼ公でさえ明確に否定してるのに、「誰が」指摘してるのか言ってみろや。ゲラ


京都大学理学部附属大津臨湖実験所の寺島彰氏が指摘している
京都大学の魚の研究者と滋賀県立大の文系の一般人とではどっちの
いうことが説得力あるだろW


432番組の途中ですが名無しです:04/02/18 11:17 ID:Amz7OX/8
その当時の文献(「琵琶湖に棲息する侵入魚」//淡水魚第3号1977年)によれば、

「現在琵琶湖においては、ブルーギルの他にオオクチバス・ペペレー・ラッドなど
が採集され始めているが、これら外来魚種の琵琶湖への侵入経路について述べてみ
たい。これらの内の数種は、琵琶湖総合開発計画による1.5〜2mの水位低下(沿岸
水草地帯における産卵場・仔稚魚 の生活の場の収奪)及び水質悪化とがもたらす
であろう漁獲対象の在来種の減少を補うという目的で、予想される湖面漁業生産低
下の埋め合わせとしての増養殖業の効率化を図るという目 的とにより、行政レベル
の手で増殖・飼育されていたものである。しかし、その増殖・成長過程における種
苗管理体制がズサンであった為、これらの外来魚が琵琶湖へ逃げ出したものと考え
られる。
433番組の途中ですが名無しです:04/02/18 11:34 ID:BIBphqwX
>>431-432
またバカーお得意の拡大解釈か。
「これらの内数種」にバスが入ってると、どこに書いてあるんでつかねえw
「外来魚」と言えばバスのことだとか、都合のいいときだけ拡大解釈するんでつねえ。
全然説得力なし、3点。ゲラ
434番組の途中ですが名無しです:04/02/18 11:54 ID:Ac1kMQM1
バスたくさん釣れるようになるし、釣り道具屋も儲かるし
放流がなぜいけないの?
435番組の途中ですが名無しです:04/02/18 11:56 ID:sPTbgleF
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
436番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:06 ID:oJsTw3er
>>434
いろんな意味でいいレスだ(w
437番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:15 ID:Ac1kMQM1
>>436
アンチバサーを1、2匹釣りたかったが俺はこっちでも
ヘタらしい。さて飯食ってから本物をつりにいこう。
438番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:23 ID:HoFoBX2o
毎日毎日、琵琶湖にこぶし大以上の石を投げ入れていけば、
琵琶湖埋まっちゃうんじゃない?

そうすれば、バスも住めなくなると思う。
439番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:30 ID:eRX0XDzz
毎日毎日、バサーにこぶし大以上の石を投げつけていけば、
バサーの数が減っちゃうんじゃない?

そうすれば、バスも住めなくなると思う。
440番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:34 ID:4+ozFi8T
ますますバスは増える。
441番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:38 ID:TP3NGfZR
鶏じゃなくてブラックバスにインフルエンザが流行すればいいのに
442番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:40 ID:LkCkYps3
>>441
鯉ヘルペスをブラックバス用に品種改良して散布
443番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:44 ID:qW0BIE4u
毎日毎日、琵琶湖に無能なバサーを投げ入れていけば、
琵琶湖埋まっちゃうんじゃない?

そうすれば、バスも住めなくなると思う
444番組の途中ですが名無しです:04/02/18 12:57 ID:EMXf66r9
釣りは面白いけどな、ガキのころは一時期熱中したよ、でも釣っても
食うわけじゃなし、無駄に殺したり、傷つけたりしているだけと子供心に
思ってもう一切やってない、なにか食べるためにどうしても魚を獲る必要に
せまられたらやるかもしれないけど。
いい大人が、生態系を壊しかねない放流をしたり、ゴミや仕掛けをポイ捨て
して魚をとる満足のみ追及してはいけないよな。 
445番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:17 ID:Amz7OX/8
>またバカーお得意の拡大解釈か。
>「これらの内数種」にバスが入ってると、どこに書いてあるんでつかねえw
>「外来魚」と言えばバスのことだとか、都合のいいときだけ拡大解釈するんでつねえ。
>全然説得力なし、3点。ゲラ

随分と苦しい釈明だなぁ ゲラ
「“外来魚”にバスは入らない」というのでつか?
「これら数種〜」というのはペヘレイ、ラッド、ギルは流失したけど、同じ施設にいたバスは
流失していないという意味なのですね。へえ〜
あまりの必死さに涙がでてくるよ

446番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:22 ID:829K6is6
ハゲネト ハケーン
447番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:26 ID:eHflB0Jv
ブラックバスって黒くねえよな
オレには緑色に見える。。。色盲か?
448番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:28 ID:LkCkYps3
>>447
ブラック [black]

(1)黒。黒色。
(2)コーヒーで、ミルクを入れないこと。また、ミルクも砂糖も入れないこと。また、そのコーヒー。
(3)黒人。
(4)外来語の上に付いて、「不正な」「闇の」などの意で複合語をつくる。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

…(4)じゃないのか?w
449番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:29 ID:rBtZxmvU
さてバス釣りでも行ってくるか〜♪


じゃあな〜無能引き篭もり共(プ
450番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:30 ID:qMk6Ta/6
巣に帰れ
451番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:33 ID:0ReOsYqF
もともと日本にはいない魚を
どーしても日本でつりたいという
幼稚園児か珍走団並のヒューズのキレた腐った脳を
お持ちの素敵な方が後先考えずに
外来魚の生息域を急拡大させてるんでしょうなぁ

魚は悪くないのにねぇ
452番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:38 ID:QaDStgZ/
バス釣り用品に湖沼生態系保護目的税をかけろ。
あと無断放流者は懲役。
453番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:53 ID:LkCkYps3
>>442
ネタで書いたんだが、我ながらナイスアイデアかもしれん。行政本腰上げないか?
454番組の途中ですが名無しです:04/02/18 13:54 ID:LkCkYps3
>>451
これだから米兵は…
455番組の途中ですが名無しです:04/02/18 14:11 ID:oJsTw3er
>>437
おう
バカ魚でも釣ってろ

ていうか
おまえが釣られてどうする(w
やっぱりバサーはバカだなあ(プゲラ
456番組の途中ですが名無しです:04/02/18 14:43 ID:uoys/M7b
プロジェクトXでハエを根絶やしにする話があったが
バスでもできんのかね
457番組の途中ですが名無しです:04/02/18 14:51 ID:Amz7OX/8
>>456

ちょっと考えればわかることだと思うが
458番組の途中ですが名無しです:04/02/18 15:04 ID:t59xA+xo
ゴキブリホイホイの様にバスホイホイとかバスジェットとか作れば漁業関係者とかガキに売れそうな気がする
459番組の途中ですが名無しです:04/02/18 15:06 ID:0ReOsYqF
>>458
バサーホイホイのほうが根本的対策になる
460番組の途中ですが名無しです:04/02/18 15:07 ID:uTyB/nGX
バスマニアのチンポ(*´Д`*)ハァハァ
461番組の途中ですが名無しです:04/02/18 15:15 ID:BIBphqwX
>>445
どこに水産試験場から「バス」が流失した可能性が「指摘されている」のか聞いてるんだけどねえ。
オマイの解釈なんか聞いてないよ。どこに指摘されてるか言ってみな。
もしかしてニホンゴがよく理解できない方でつか?

>あまりの必死さに涙がでてくるよ
悔し涙かよ。ゲラ
462番組の途中ですが名無しです:04/02/18 15:18 ID:HIDSGSYv
バスマニアはバスが増えて漁業や生態系に多大な影響が出ているのに、
そういう批判に過剰に反応し激しい口調でへりくつこねて、自己正当化
の発言する椰子多いなあ。あんたらはたかが趣味だ!趣味がかかってい
るのとと生活がかかっているのはどっちが重いのか!バスマニアのへり
くつコネの醜態より、まだ北のへりくつ自己正当化のほうが可愛げがあ
るぞ。
463番組の途中ですが名無しです:04/02/18 17:15 ID:sPTbgleF
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカーホイホイ
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
464番組の途中ですが名無しです:04/02/18 20:55 ID:Amz7OX/8
>>461

>どこに水産試験場から「バス」が流失した可能性が「指摘されている」のか聞いてるんだけどねえ。
>オマイの解釈なんか聞いてないよ。どこに指摘されてるか言ってみな。
>もしかしてニホンゴがよく理解できない方でつか?

461は日本語の不自由なの?
『行政レベルの手で増殖・飼育されていたものである』『その増殖・成長過程における種
苗管理体制がズサンであった為、これらの外来魚が琵琶湖へ逃げ出したものと考え
られる。』ときっちり書いてあるのに「指摘されていない」と言張りたいの?

「これらのうち数種」に「バスが入らない」という解釈は461以外にはできないだろうね。

465番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:09 ID:Uv6WiaiF
横レスだが、だからなんなんだ?
行政の管理から逃げ出したバスが今の琵琶湖のバス被害の全てを占めているのか?
全国の河川の74%にバスがいるってのは心無いバサーと悪徳業者のせいだろうが。
466番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:12 ID:J+PmIt75
>>464
ワタシハニホンゴノフジユウナノジャアリマセ〜ン。ゲラ
やっぱり池沼だったか。それじゃ、461の質問が理解できないのも仕方ないな。
「これらの内数種」ということは、「全部じゃない」と言うこととイコールだというのは理解できるかな?
じゃあ、バスがどちらに入るのかキミはどうやって判断したの?
またふぇちの得意な思いこみでつか?ゲラ
467番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:13 ID:Amz7OX/8
>バスマニアはバスが増えて漁業や生態系に多大な影響が出ているのに、

『漁業に多大な影響』っていっているけどどのぐらい影響がでているのよ?
「多大」なだけじゃどのぐらいがわからん。誰もがわかるように数値化してよ。

全国内水面漁業連合会の自己申告に基づく日本全国の内水面の外来魚の被害総額は1億6000万円(うち純粋な食害額は6000万円)
河口湖漁協に入る入漁料は1年で4億円
日本全国のバスの食害総額よりたったひとつの湖のバスの収入の方が張るかに多い。
日本の漁協全体でみれば、バスがいた方が儲かっているYo

>あんたらはたかが趣味だ!趣味がかかってい
>るのとと生活がかかっているのはどっちが重いのか!

バス釣りを生業にしている人がいることも忘れずに。
琵琶湖で漁師だけでくっている人数と、琵琶湖を利用する職業バス釣り師の
数を比べるとバス関係者の方が多い。
よって「趣味だから」「仕事だから」という指摘は門違い
468番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:21 ID:J+PmIt75
>>467
笑わせるな、職業バス釣り師なんて遊びだろうが。
バス釣りで飯食えてる香具師が何人いるって言うんだよ。
それと、河口湖の入漁料はバス釣りだけじゃないことぐらい覚えとけ。
もうひとつ、漁協がバス釣りで儲かるのに、殆どの漁協がバス公認を求めないのは何故だろうねぇ。
オマイが書いてることはウソばかりだな。正しいのは数字ぐらいか?
469番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:47 ID:AMif88gk
>>468

俺が思うに>>467は上京し東京でリーマンしてたが
リストラされ、都落ちしたDQNだと思う。
で、好きな釣りを介して河口湖で「職業バス釣り師」
か、順ずる仕事をしている。
だから河口湖漁協のデータなんかが、すぐに出たりする。
かなり「生活臭」が感じられる必死さだもんな。

その証拠に琵琶湖のデータ出せっていっても
すぐには出ないはずだ。
470番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:49 ID:HSqE5y/Q
職業バス釣り師ってのは清水国明みたいな奴のことか?
471番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:49 ID:8OYA4AkW
イケメンはみんなバスつりやってんよ
472番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:54 ID:yHnzeAkY
リストラ房かどうかはわからんけど

馬鹿に正論言っても無駄だって…
いいサンプルがいるっしょ、隣のチョソとかさ
473番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:54 ID:J+PmIt75
>>470
さすがにあそこまで酷いのはあんまり居ないのじゃないの?
職業バス釣り師がみんな清水みたいなのだったら、税金使っても全員駆除すべきだな。
474番組の途中ですが名無しです:04/02/18 21:56 ID:xXQugaDc
釣るのは認めてやる

放流するなってんだ。全部殺せ。
475クララ ◆Clara/Czqo :04/02/18 21:57 ID:o9RnY5xV




         ま た 清 水 か (# ゚Д゚) マタッ!!


476浅田飴:04/02/18 21:58 ID:5SQ/ntsG
あのねのね
477魚雷発射 ◆Xe12Z1V9cU :04/02/18 22:02 ID:qp1lx+kw
えーこれからバスの産卵(バカー曰くスポーニングだそうですが)ですが、卵や産卵場所など見つけたら








迷わずブチ殺しましょう
478番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:05 ID:xXQugaDc
関西以西の人間はジャンボタニシを殺せ。
関東に来る前に皆殺しにしてくれ。
479番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:08 ID:qMk6Ta/6
>>478
静岡県の中部ですが、もうすでにやられました。
480番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:11 ID:eHflB0Jv
バースクリン緑
バーサーはバーカー
てぬぐい巻いてフィッシュ!フィッシュ!フィッシュ!
オナニでもしてたらイイジャン!
481番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:15 ID:xXQugaDc
>>479
Σ(゜Д゜)ガーン・・・もうそんなに・・・

次は神奈川県民の俺の番か・・・
482ジャンボタニシ:04/02/18 22:23 ID:Uv6WiaiF
>>481
get ready,
I'm coming to get ya!!!!

イマカラ ソコニ イクゼ
483番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:37 ID:oJsTw3er
清水国明は職業DQN
484未夢 ◆KimiLO2kGo :04/02/18 22:38 ID:HgRjNfBP
>>478
懐かしいw
地元じゃ田植えの時期は田んぼが
ピンクになってた
485番組の途中ですが名無しです:04/02/18 22:45 ID:J+PmIt75
>>483
× 職業DQN
○ Born to be DQN
486番組の途中ですが名無しです:04/02/18 23:13 ID:DxFOb7a2
ブラバスに罪はない
487番組の途中ですが名無しです:04/02/18 23:46 ID:y4eDJXzq
>>467
>バス釣りを生業にしている人がいる
どっかのカラオケ屋さんを思い出してしまった。
488番組の途中ですが名無しです:04/02/18 23:56 ID:AMif88gk
>>482

あまりにも酷いので添削する。

>get ready, せめて「?」付けろ。

>I'm coming to get ya!!!! 

I'm ・・・
ジャンボタニシ一匹か?それがyaの複数形対象か?
一匹来ても誰も怖がらないよ。

格好つけるならせめて
we're gonna stick around there,guys ready?
くらいは書けや。

2chには中高生が数多く来てるんだからなヴぉけw
489番組の途中ですが名無しです:04/02/18 23:58 ID:lm4JxiCW
ジャンボタニシのタマゴはよく石ぶつけて水に落としてたな。
水に浸かると孵化できなくなるらしい。
って近所のばあちゃんが言ってた。
490番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:06 ID:2t+Ci/oZ
バスマニア=日本の生態系を破壊しようと活動する工作員=朝鮮人

( ´,_ゝ`) プッ
491番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:13 ID:yFqc7zeD
467みたいなヴァカが放してるんだろうなぁ。
そんで、鯉ヘルペスみたいなビョーキが各地へ。
492番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:15 ID:6e+K8DP6
>笑わせるな、職業バス釣り師なんて遊びだろうが。
>バス釣りで飯食えてる香具師が何人いるって言うんだよ。

琵琶湖の専業漁師は100数十人しかいないのよ。
バスプロとしての収入だけでくっていっているのは30人〜40人ぐらいだけど
バスプロとバス関連職を兼業でやっている人間は3ケタ以上はいます。
また滋賀県でバスに関係する釣具関係者とボート関連、マリーナ関連で働いている
数だけで100人は超えます

>それと、河口湖の入漁料はバス釣りだけじゃないことぐらい覚えとけ。

ワカサギやニジマスの割合がいったいどのぐらい占めているのでしょうねえ
訪れる釣り人の割合を見れば明らかだと思いますけど
バスを認める前の漁協の年間売上はたった二万七千円!! 
しかなかったことを知っておいてください。

493番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:16 ID:TTwZPKOb
在来の魚を遺伝子操作して強化して
バスに対抗できるくらいに凶暴にすればいいんじゃね
494番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:16 ID:6e+K8DP6
>もうひとつ、漁協がバス釣りで儲かるのに、殆どの漁協がバス公認を求めないのは何故だろうねぇ。

河川漁協は、釣り場の特性上バスを利用しにくいから公認の必要性がない
湖の漁協はバスの利用に関心を持っているところが多い。
特に四国の早明浦ダム、奈良の下北山ダム、長野の野尻湖なんかは
漁協も地域も一体になってバスの魚種認定に動いている。
ほかの漁協でもバスの利用を望んでいる若手の組合員は多いよ

>オマイが書いてることはウソばかりだな。正しいのは数字ぐらいか?

どのヘンがウソなのか根拠を沿えて具体的に指摘していただければ反論しますよ。


495番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:17 ID:wAOW6Cf9
>>467
最近のお魚ふぇちのマイブームは単純な金銭比較ですか?
496番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:20 ID:wAOW6Cf9
>バスを認める前の漁協の年間売上はたった二万七千円!! 
>しかなかったことを知っておいてください。
バスに食われまくって漁獲資源が落ち込んだからだろ。
おまえらが原因で漁獲高が落ちてしまったことを棚に上げてえらそうに言うな!
(前スレが怒鳴り込んでくるに100ゼゼラ)
497番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:20 ID:yFqc7zeD
>「バスを認める前の漁協の年間売上はたった二万七千円!!」

少なくとも、ゴリの佃煮の数を見る分には、27k円なんて数字は
うそ臭いがね。
ゴリはバスなのか、滋賀ではそう言うのか??
498番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:20 ID:qCLMUva9
ブラックバスは旨いらしい
499番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:21 ID:oCD+AS8n
>>497
河口湖の事みたいだよ。
500番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:22 ID:yFqc7zeD
>>499
おぉ!!河口と読み違えた!!
501番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:24 ID:7JcpLDHe
>>488
>>482はシザーマンのセリフなんだが……
煽ってるお前が馬鹿にみえるぞ。
502番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:26 ID:6e+K8DP6
>>495

有用魚種への影響を語るなら、金額で推し量るの一番いいのでないの?
「生態系」とかいって格好つけても実際は有用魚種の話しかしてないのだし。
「深刻な被害」「甚大な被害」「壊滅的な被害」という大層な形容詞
をつけるわりに食害はたったの6千万円ってなんじゃそりゃって気持ちになるわな。

503番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:26 ID:kzCTyMHr
河口湖みたいに
閉鎖された湖で
戦略としてバスを導入しているところはまた別だろ
あそこは,霞ヶ浦あたりからわざわざ
バスを買い入れてるらしいからな

淡水漁業が行なわれていて
それを生業にしている人がいるところに
バスみたいなアホ魚を放流するのは
どう考えてもおかしい
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:29 ID:2f+WXVTZ
>>492
相変わらずダメダメだね。
兼業と専業でうまく誤魔化したつもりだろうが、専業漁業者は百数十人(としておいてやろう)で専業バス釣り師が30から40人(そんなにいるかよw)。
で、専業バス釣具屋と専業バスボート屋が何軒あるって?バス以外の釣り具を売ってない釣具屋とバス釣り客以外に貸さないボート屋だぞ。
専業漁師と比較するなら、そうしないとダメだというのはオマイの池沼のアタマでも分かるだろ?

>バスを認める前の漁協の年間売上はたった二万七千円!! 
ニジマスはバス公認以降の話だが。バスで食えなくなりそうだからニジマス入れたんじゃないの?
それに、ワカサギが釣れてたときの河口湖の入漁料が3万円以下だったとはとても思えないね。
もし2万7千円の年があったとしても、詭弁の特徴15条その2「ごくまれな反例をとりあげる」だな。
506番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:30 ID:7JcpLDHe
バスの放流って違法なのか?湖によって違う?
507番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:31 ID:6e+K8DP6
>少なくとも、ゴリの佃煮の数を見る分には、27k円なんて数字は
>うそ臭いがね。

2万7千円はバスを認める前の河口湖の入漁料、
すなわちワカサギの入漁料の総額です。

釣り人が少ない→入漁料が入らない→ワカサギを放流できない→釣れない
→釣り人が少なくなる のデフレスパイラルに陥ってました。

今はバスの入漁料をワカサギの放流資金に当てているので1人あたり数百尾単位
で釣れるようになっています。
508Heckel:04/02/19 00:33 ID:5L45j0Ww
ブラックバスのみに感染するウィルスを早く開発しろよ>公務員研究者
509番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:35 ID:2f+WXVTZ
>>494
>>河川漁協は、釣り場の特性上バスを利用しにくいから公認の必要性がない
あれだけ川バス釣りが流行ってるのにか? 0点。

>>特に四国の早明浦ダム、奈良の下北山ダム、長野の野尻湖なんかは
>>漁協も地域も一体になってバスの魚種認定に動いている。
おいおい、日本に内水面漁協がいくつあると思ってるんだよ。w
積極的に動いてるのが、たった3つかよ。 3点

>>ほかの漁協でもバスの利用を望んでいる若手の組合員は多いよ
ソース出せ。オマイは思いこみばかりで、ソースがないと信用できん。 0点

合計3点か、ダメだねぇ。
510番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:35 ID:yFqc7zeD
>>507
ふーん、そっかぁ。
で、バスが居るところアチコチに鯉ヘルペスいたらどうすんの?
どっか病原体のいる川で釣った奴を他で放せば、当然感染しても
おかしくないと思われるが。
511番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:35 ID:tvkbizMc
>>501

俺は映画大好きだが、「ヲタ」ではないから
そんなことは知らん。

ただ「シザーマン=知障(ある種の狂気)」ということと、
>>482が無神経・無学だということは承知している。

どんな意図にせよ、2chのステージに上がった
以上、公共性が発生する。
当然、狂った英語は添削せにゃならん。
ということを読みとれなかったお前も「糟」だ。
512番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:39 ID:oCD+AS8n
>>494
兵庫かどっかの川は釣りの対象にバスも入って遊漁料を取っているってのを
どこかでみたな。
漁協が金を取るって決めちゃえば案外簡単に遊漁料を徴収できそう。
513番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:39 ID:2t+Ci/oZ
>>511 何処を斜めに読むんですか?
514番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:40 ID:yFqc7zeD
>>511
「当然、狂った英語は添削せにゃならん」
いつからそんな妄想を… ここは、間違った日本語と引きこもり用語が
氾濫する場所なんだから、This is a pens.でも問題ないだろ(w
515番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:43 ID:7JcpLDHe
>>511
必死になるなよw余計にアホにみえる。
お前が英語の大天才ってことはわかったからモチツケw
516番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:52 ID:tvkbizMc
>>515

Uv6WiaiF。 
ID変わって元気が出たか?
517番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:56 ID:yFqc7zeD
返事ねーし、寝よ。
518番組の途中ですが名無しです:04/02/19 00:59 ID:7JcpLDHe
>>516
うーん、俺は別にオマイと喧嘩するつもりはないんだが……
なんでそんなに必死になんだ?もうちょっと冷静になれよ。

ここバススレだろ?>>482はネタカキコだろ?
それを英語が間違ってると得意になって指摘して煽ったら
ただのシザーマンのセリフだったってオチがついたわけだ。
ネタにマジレスした挙句、絡んで煽って何がしたいんだ?

あ、俺ID変わってるけど>>515な。回線が切れちまった。
519番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:08 ID:tvkbizMc

ご丁寧に・・・馬鹿が、
十分興奮しきってるぞ。

とにかく「糞英語にもなってない駄文を
パブリックスペースに載せるな馬鹿」

と、いうことだDQN。
520番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:16 ID:oI56YSjP
2chがパブリックスペースとか言っている痛いID:tvkbizMcがいるのはココですか?
晒しage
521番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:20 ID:tvkbizMc
やばい、(・∀・)ニヤニヤ
馬鹿に囲まれたので退散する。

またね♪
522番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:22 ID:yFqc7zeD
>>519 は正しい日本語で会話できないのです。
どうか皆さん、温かい目で観てやってください。彼は悪くないのです。
ちょっと英語が出来ることを自慢したかっただけなのです。
日本語は上手く話せませんし、書く事もできません。
おまけに何だか酷く興奮しています。2ちゃんねるは何なのかをも
理解できず、我を押し通さなければ、彼の存在価値は無に等しくな
るのです。
悪いのは、そう、彼の頭なのです。
もうちょっと環境順応性を整えた上で再出発させます。
今日は目をつぶってやってください。
523番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:24 ID:d8rZBAel
隣の町に潰れた町民プールがあるのね
そこもうぼろぼろで25メートルのプールにも雨水が溜まって藻やら
一杯生えてるのね。
そこでなんとバスが釣れるのよ。
飯が少ないからか又ルアーに引っかかること引っかかること
今まで最高で20cm弱くらい、平均10〜15cmくらいなんだけど初心者にまじお勧め
始めていった奴でも3回はヒットする。
524番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:33 ID:oI56YSjP
>>523
誰が放流したんだかな……

そーいや小学校のプールに鯉が放たれていた事があったなぁ。
525番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:40 ID:oCD+AS8n
>>523
藻でも食って生きてるのかな
526番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:44 ID:zel3UPTC
>>523
おお なんかおもしろそーだなぁ

場所教えて!   安物のロッドとスピニングリールと一個200円の
プラグ、スピナー持って遊びに行くわ。
527番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:47 ID:d8rZBAel
関西、しかも奈良です。
よく夜釣りとか友達と行って酒盛りしたなぁ
プールの周りって昼間天気いいとあったかいんだよなぁ
懐かしい。ほんの3年前だけど
528番組の途中ですが名無しです:04/02/19 01:47 ID:LvPBZ2Eq
おまえらも鉄道マニアになれって事だ
529番組の途中ですが名無しです:04/02/19 04:00 ID:vqyijM/R
>>502
「たった6千万円」というが、「たった」か?それはチミの主観やね。そう
いうチミの形容詞の使い方もおかしいといわれるかもな。やっぱ、バスマニ
アの苦し紛れ逆ギレ自己弁護発言でつね。プ)
それに仮に「漁業に甚大な被害」が過大表現にしてやるとして、生態系の破
壊という科学的、客観的事実については反論することを避けてまつね・・・プ)
負けを認めろや。それで、正直にいえや:「バス釣りが生き甲斐なんです。こ
れがないと生きていけません。バスは問題ある魚ですが、わがままだけど、僕
の自己中な気持ちもなんとかわかってください!」とね。それなら、まだ、か
わいげもあって、情状だけは酌量してもいいのに・・・
530番組の途中ですが名無しです:04/02/19 06:53 ID:Nc1L6SRl
>>471
バス釣りやってるイケメンの所行↓
【謝罪】フジ&キムタクが事故で謝罪
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076373649/
531番組の途中ですが名無しです:04/02/19 12:44 ID:6e+K8DP6
>兵庫かどっかの川は釣りの対象にバスも入って遊漁料を取っているってのを
>どこかでみたな。
>漁協が金を取るって決めちゃえば案外簡単に遊漁料を徴収できそう。

加古川のことか?
現行の法律では増殖規定をみたさないと入漁料を取れないから
そうそう簡単にいくものじゃない。

加古川も場合、ニジマスを放流して「ルアー釣りしているとニジマスも釣れてしまうかも
しれない」という名目でバサーから入漁料を徴収している。
 

532番組の途中ですが名無しです:04/02/19 16:35 ID:6e+K8DP6
ニジマスの放流量は5500尾だそうな
533番組の途中ですが名無しです:04/02/19 18:27 ID:pToq4Fb+
バスの游魚料をとる理由をつくるためにニジマスを放流か・・・ 漁協もバサーと同罪だな
534番組の途中ですが名無しです:04/02/19 20:12 ID:DINHfDtr
ルアーもいいが漏れが一番好きなのは

ただブッこんでおくだけの鯉釣り。

釣れなくてものんびりしてて気持ちが(・∀・)イイ!!
535番組の途中ですが名無しです:04/02/19 20:25 ID:fhEg+OmK
おーい バカバーサーども気がすんだーか?
気がすんだようだらから全員川にとびこーめ
536番組の途中ですが名無しです:04/02/19 23:02 ID:tvkbizMc
お前、阪神ファンだろ?
537番組の途中ですが名無しです:04/02/19 23:04 ID:LE+hwLQe
バスは埋める派だけど、最近はめんどくさいから
目立たないところに捨ててます。
538番組の途中ですが名無しです:04/02/20 00:43 ID:SFazsRkq
バカ魚を釣って
喜ぶバカ


そして
それに気付かないバカ


バカは氏ななきゃ直らない
だから氏ね(ゲラゲラゲラ
539番組の途中ですが名無しです:04/02/20 00:59 ID:DMvkepXa
「バカー」と伸ばしてください。
540番組の途中ですが名無しです:04/02/20 01:06 ID:z2GjOaV3
バッカー BAKKAR 
541匿名 ◆Naoto/6mC. :04/02/20 01:07 ID:Q9YtgNfj
タスマニアデビル
542番組の途中ですが名無しです:04/02/20 01:17 ID:GHiSQBqy
ID:tvkbizMc
543番組の途中ですが名無しです:04/02/20 01:31 ID:DMvkepXa
ID:GHiSQBqy
544番組の途中ですが名無しです:04/02/20 01:41 ID:yAXt6KwR
ID:DMvkepXa=ID:tvkbizMc
545番組の途中ですが名無しです:04/02/20 02:58 ID:4fWIyhiQ
バサー=金髪DQN=ヒップホップ厨=DQNライトアップ騒音カー
546番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:00 ID:WDA1KzB3
547番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:03 ID:4fWIyhiQ
バサーは生態系を乱す  犯   罪   者 !
548番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:05 ID:rIk7FvAC
ブックオフのヘビーユーザー死ねよ
549番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:13 ID:bYnwj4+f
厨房のころバス釣りはやったなぁ
なんてろ王道だっけ。ハチマキしてた金髪のおっさん。あの時の年代
田舎だから明らかにコイと亀しか生息してないとこでルアー釣り友達とやってた。
まぁ釣れなくても雑談したりして全然楽しかったからいいんだがなー
雷魚とかはよく釣ってた。デカイしよく釣れるから面白かったー
550番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:15 ID:4fWIyhiQ
バサーを池に放流するOFFキボン。
551番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:29 ID:S/lb5SpT
ま、リリースなんてなことを日本中に広めた奴が悪の根源。責任を取って
減給な
552番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:50 ID:GHiSQBqy
バサー(名詞):会社or社会からリリースされた人
553番組の途中ですが名無しです:04/02/20 03:53 ID:a+dNiG/v
放流するなら食べるとおいしい魚にしてくれよ
バスなんか(゚听)イラネ
554番組の途中ですが名無しです:04/02/20 04:09 ID:LoNlsHEj
登山マニアといい自然とかかわるスポーツ
やってる奴ってほんと迷惑極まりないよな。
555バスマジックリン ◆VLkPlCIKR6 :04/02/20 08:00 ID:8xTqptAE
みなさんおさらいの時間ですよ!

ブラックバス   →ブラバス
バサー       →バスマジックリン
リリース     →ラヴグッバイ
フッキング     →ロックショック
バス問題議論   →水掛け遊び

  ということです よろしくです
556番組の途中ですが名無しです:04/02/20 10:04 ID:k8iZaMHk
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカー! バサー
バカー!     >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
557番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:01 ID:rJrBRE8u
害魚は悪いよ
558番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:13 ID:HXSTGva2
ブラックバースはこの時期でも吊れるのか?
吊れるようなら暇だから出かけてみっから
おせーて ヒッキーバカバーサーども
559番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:23 ID:bq4TUKJJ
ここはイイ釣り堀だな。
560番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:42 ID:VUoq8rJZ
バス板から誘導されてここにきたぜ

バスは害魚だから駆除?
釣ったらリリースするな、駆除しろ?

わけわからんこと言うな!
俺はバスが好きだし、バス釣りも好きだ
バス以外の魚も釣る
駆除を進める連中が駆除することに関しては俺は何も言わない
けどな、バサーに駆除を強制するな!
お門違いだろ、行政が業者雇って駆除しろよ
561番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:49 ID:SFazsRkq
バサーって
実データを示した攻撃には反論しないよね
反論を試みても
考えが浅くて玉砕することが多い


やっぱり
バカ魚を釣る奴もバカってことなんですね(嘲笑
562番組の途中ですが名無しです:04/02/20 11:50 ID:CSGU9B7i
西武バス
東武バス
国際興業バス
563番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:00 ID:VUoq8rJZ
>>561
実データだと?そんなものがあるのか?
自信があるなら持ってこい!

俺のヘボイ脳みそで反論を試みる!
564番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:01 ID:SFazsRkq
(´-`).。oO(バス厨は釣ることより釣られることのほうが得意なようだ。。。)
565番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:06 ID:VUoq8rJZ
ほう、あげ推奨か?おもしろいな
で、実データはどこだ?

 いったい実データはどこにあるのですか?
 
 はやく提示しなさい
566番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:07 ID:oK+uBT+8
ゴネ厨?
567番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:08 ID:bq4TUKJJ
ここはバス厨が1キャスト1バイトだなw
568番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:14 ID:TwxaXcAo
とりあえず折れはバス駆除するために釣る事にする。
569番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:15 ID:VUoq8rJZ
どうした?怖じ気ついたか?へなちょこ野郎め
自信がないくせカッコいいこと言うな!

これに懲りたら、おとなしくしてろ
じゃあな
570番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:16 ID:61zz1Nzu
バス何か釣るな
雷魚にしろ!最高だぞ
571番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:17 ID:bq4TUKJJ
どうやら疑似餌と見破られてしまったようだなw
572番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:30 ID:k8iZaMHk
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚ ∀ ゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< >560バカー! バサー
>560バカー!  >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /
573番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:30 ID:7z/rF57w
574番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:35 ID:7z/rF57w
ついでに資料

琵琶湖の重要魚類の漁獲量と外来魚の捕獲量の推移
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/ga_shiryo1.html

在来種の漁獲量推移
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/ga_shiryo2.html

滋賀県県政世論調査結果(第33回)
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/ga_shiryo3.html
575番組の途中ですが名無しです:04/02/20 12:42 ID:+AEvq7dl
              \ │ /
               / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ─( ゚∀゚ )< バサーバカー!
               \_/   \_________
              / │ \
               ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< >バカー! バサー
> バカー!  >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |  |
          / /\_」 / /\」
           ̄     / /

576番組の途中ですが名無しです:04/02/20 13:14 ID:fF9V7IiI
そうゆうおまいらは何やってるの?
引きこもりがカタカタやってんなよw
577番組の途中ですが名無しです
バサー氏ね