韓国と提携する企業は国家プロジェクトから締め出します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ソニー 国の液晶開発から撤退

経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業(サムスン)と
同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定できないとして、プロジェクトから
退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。

http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html

この判断に、NHK総合実況スレでは政府・経産省グッジョブの声も上がっています。

http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1074977993/478-517
2番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:28 ID:I0tkGCvb
うんちなめっこ
3番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:28 ID:ZBzoc/nU
糞スレ
4番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:28 ID:Q04+HtFy
5番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:28 ID:VuQuBLGB
糞スレ決定
6番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:28 ID:e+AMeSQm
日本沈没だな。コリャ(藁

もうだめぽってか(プゲラ
7番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:29 ID:ONU9EY0j
妥当じゃねーの
ま、情報が漏れるなんてないだろうけど
そこまでソニーも腐ってないだろ
8番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:29 ID:c5UgLtr5
やっぱりK国の法則発動したじゃん。
kの負の力はすごいねぇw
9番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:29 ID:aH983+pJ
関連スレ

【関税】韓国製半導体に初の相殺関税、政府が検討【DRAM】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074989032/
10番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:29 ID:ATGQKtMY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

国家プロジェクトを見捨てて
サムチョンとの提携を優先する売国企業SONYは逝ってよし

11番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:30 ID:p4wKbVw2
ソニータイマーの技術ぐらい韓国にあげようよ!
12番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:30 ID:I0tkGCvb
>>6は韓国人って事だな。
13番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:31 ID:tnzXIqWp
ソニーに誇りは無いのか
14番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:31 ID:c5UgLtr5
それにしても経済産業省グジョブ
15番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:31 ID:qXIiTOPY
三菱自動車も該当しまつね
16番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:33 ID:lWJsblFw
当たり前だ。技術を漏らしたらどうするんだよ
17番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:33 ID:F5Eur0ZO
最近のSONYの状況だと、どうも勝ち馬に乗ってる雰囲気じゃないな。
本格的に傾く予兆か?
18番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:34 ID:oHPg87x1
ンニーは韓国行って良いよ
19番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:35 ID:ATGQKtMY
ソニチョン
20番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:35 ID:z5cPfTOh
韓国とか関係なく、こういう対策は当たり前だ。
もっとも、韓国相手だからまたうるさい奴がいそうだが。
21番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:36 ID:CoYf6k17
政府・経産省グッジョブ
22番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:36 ID:0gRb2ZdD
信じられん
アンタレスに続きガンマ星、ベータ星まで移動を始めている。
23番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:37 ID:+VBSMK20
チョンとは関わらない事が一番ですな( ´ー`)y-~~
24番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:37 ID:F92KFKyw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
25番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:37 ID:DkDiGJIa
やすくてそこそこの半導体だからよかったものの…
26番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:37 ID:IUFEw8Px
チョンはすぐ日本様からぱくる下劣な蛆虫だからな
27番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:38 ID:zVwLhG9M
竹島切手から明らかに報復措置をとりまくりだな。

・DRAMハイネックス?報復関税。
・ソニー、サムソングループはハブ。
28番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:40 ID:jk3hyLuq
ワラタ!政府・経産省グッジョブ !
29番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:41 ID:ROfJ2tdd
社名がサムソニーになるのも時間の問題だな
30番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:41 ID:89chqo9O
あの国の法則がまたもや。やはりソニーは21世紀の負け組候補筆頭だな。
31番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:41 ID:DkDiGJIa
なるほど新韓に見せかけて実は嫌韓か
32番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:41 ID:joIF3WoV
そう来たか・・・
33番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:42 ID:5JIVr5PS
ひどぃなぁ。
民族差別じゃん。
34番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:42 ID:FivE15sJ
SONYってどんどんDQN企業化してる。
35番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:44 ID:P1HLiIPK
地球から締め出せ
36番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:44 ID:ui//SrFF
>>33
<=( ´∀`)俺も同じ日本人として恥ずかしいよ
37番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:46 ID:CL8wswDU
酷いことしますね。
過去は日本は大量の朝鮮人を虐殺したのゆうのに。

あ、私は朝鮮人ではないのです。れっきとした日本人ですよ。
38番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:47 ID:k76otl2g
なんか今までの1/5のコストで造れて、電力も1/5の
生産技術考えたみたいだね。

シャープから40インチクラスの液晶TVが低価格で出る
とか報道してたよ。
39番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:47 ID:iGda8BP3
>>37

ソースは?w
大量って何人?w
40番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:47 ID:j88hjPlu
釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

日本の強い姿勢歓迎!
41番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:47 ID:0AKwUx/u
液晶の国家プロジェクトなんて今さらな気がしないでもない
42番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:47 ID:DkDiGJIa
韓国と仲たがいしたら日本駄目になるとおもう
43番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:rRO7vTNC
よけいな事するなよ
くやしかったら、韓国を実力で抜いてみろ!
やつらが本気になったらすごいんだぞ
つつぬけの情報を駆使してでも勝とうとするしな
たのきん全力投球の再放送キボン
44番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:ATGQKtMY
>>38
東芝CanonのSEDかな?

プラズマ方式はSED登場で完全に終わる
45番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:SZOadoi7
>27
あーなるほど。
そう言われれば竹島切手がキッカケなのか。
   _、_
 ( ,_ノ` ) b 産業省GJ!
46番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:DkDiGJIa
>>42
派外道!日本は見直すべき
47番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:mk5rJc5B
<=( ´∀`)←工作員てことですか??
48番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:48 ID:Dcwb2bRA
ナーイス!
49番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:49 ID:5JIVr5PS
日本のプロジェクトなんて
我が大韓民国のレベルに比べたら
足元にも及ばんですよ。
50番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:49 ID:DkDiGJIa
111
51番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:49 ID:F5Eur0ZO
なんかイカす連中が集まってきたなぁ
52番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:50 ID:CL8wswDU
確かに朝鮮人に本気だしたら凄そう。
我々日本人に勝てないでしょう。
53番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:50 ID:j88hjPlu
日本の技術は世界で共有すべきだよな >>49





ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
54番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:51 ID:7/KUZQIV
リニューアルしたソネットのメールサーバの調子がワルい
55番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:51 ID:G5hm+l0t
MHKソースはニュースも一緒に見れるから余計実感沸くね
56番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:51 ID:gUS9xoQN
>>1
ワロタ。
57番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:51 ID:JhC0Q10V
こういう露骨な民族差別を平気でやる日本政府も国民も糞!
58番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:51 ID:iGda8BP3
今の韓国では反日世代がのさばってる
日本でも反日世代がのさばっている

あと10年ー15年経てば変わるよ。確実にね。
変わらないのは韓国のパクリ精神だけだ。
59番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:52 ID:ROfJ2tdd
SQNY
60番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:52 ID:F92KFKyw
ソニーしか内定取れなかった友達がいるよw
哀れだなwwwwww

それに比べて無職の俺は勝ち組。無限の可能性を秘めてるからな!!!
61番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:52 ID:Dcwb2bRA
やっと時代が変わってきた
今までだったら「日本人は反省シル!」で押し切られてきたのに。
62番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:52 ID:hRRzkwmK
「南鮮企業と提携してるから」とハッキリ断言してるところが凄い

普通なら「企業の体質に問題が云々」ということにして、
敢えて向こうの国の名前言わないもんなのに
63番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:52 ID:k76otl2g
64番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:53 ID:okW9g2KF
>>60
( ´,_ゝ`)プッ
65番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:53 ID:CL8wswDU
今、韓国は確かに徐々に日本を追い越そうとしています。
日本政府は危機に感じたのでしょう。
66番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:53 ID:DEV+RU07
日立もLGと組んでなかったっけ?
東芝も。
共に、締め出しだな。
67番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:54 ID:J/KgefaJ
結局ソニーは居ても役に立たないからイラネっていうこと?
68番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:54 ID:DkDiGJIa
やっぱ極端なんだよなwGJ
69番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:54 ID:LDYFys5L
>>60
お前と一緒にしないでくれ
70番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:55 ID:s5+ouYqA
サムチョソ提携はソニーにとってはいいんじゃね?
見た目ばかりでソニータイマー発動じゃやってらんねぇ
安くてソニータイマーならまだ分かる
71番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:55 ID:k76otl2g
>>66
日立は光学ドライブで提携してるかな?
72番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:56 ID:gUS9xoQN
>>57
お前浮いてるぞ。
73番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:57 ID:ATGQKtMY
>>66
東芝はSAMSUNGパネルをOEM採用してるだけ
去年のモデルからSHARP製パネル採用に切り替えてきてる

日立がLGと組んでるのは光学ドライブ部門
自社販売の液晶パネルは全部自社(日立)製

PanasonicはSAMSUNGパネル全面採用だけど
今年の秋モデルからはSHARP製の液晶パネルの供給受けるらしい

SONYは現在はLG製の液晶パネルを採用
もうすぐ全部SAMSUNG製の液晶パネルに移行(しかも提携)
74番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:57 ID:s5+ouYqA
>>66
技術盗みまくればサムチョン最強になるな。
数年後が楽しみだ。
75番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:59 ID:0AKwUx/u
>>73
これ見ると全部自社製ってシャープと日立だけってこと?
76番組の途中ですが名無しです:04/01/25 09:59 ID:EZSjw1vc
>>73
提携ちゃうわ。合弁の金だしたのに、特許侵害がばれるから工場にも入れてもらない。
歩留まりが上がるまでつき合わされた後は、サムソンが外販していいことにもなってて、
つまりなんだ、金とブランドと技術をとられて大損って奴だ。
77番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:00 ID:F5Eur0ZO
>>76
んで、まだ本契約してないの?
78番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:01 ID:ATGQKtMY
>>76
( ゚Д゚)ハァ?
まだ工場の建設もしてないだろ

自称日本人必死だな (藁
79番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:01 ID:VM7uJOw7
PanasonicもSONYも液晶テレビ造ってないかい?
80番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:02 ID:CL8wswDU
朝鮮は技術、文化どれをとっても日本より上だと思います。
81番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:02 ID:F5Eur0ZO
>>78
たぶんそういう条件なんじゃないかと
82番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:02 ID:k76otl2g
ソニーとサムスン電子、液晶パネル合弁生産へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20031017ij63.htm
83番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:02 ID:ATGQKtMY
>>79

チョン製パネル採用で液晶テレビ生産してる

PanasonicはSHARP製パネルに順次移行予定
TOSHIBAもSHARP製パネルに順次移行中
日立は自社製パネル採用

SONYはSAMSUNGと金を折半して朝鮮半島に工場を作って
SAMSUNGパネル採用に移行(現在はLG製パネル採用)
84番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:04 ID:LO62A0m7
法則発動中
85番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:04 ID:ATGQKtMY
>>81
そういう条件を飲んで合弁企業設立する『SONY』自体に問題あると思うがw
86番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:04 ID:FivE15sJ
もうSONY製品買いません
87番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:04 ID:Dcwb2bRA
デザインはいいけど、安っぽくて壊れやすいって・・・
ブランドが無ければ、まるっきりサムソンだな。
しかも今、ブランド食いつぶしてるし。
88番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:05 ID:9V5vGdUG
つーかガチで提携してんのソニーだけじゃん。あとはほとんど下請け状態だな。まぁー、売国奴や工作員はどこにでも潜んでるから気は抜けない訳だが
89番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:05 ID:F5Eur0ZO
>>85
いまいち飲めてないっぽい
90番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:05 ID:r/4uK/92
経産省∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
91番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:06 ID:zyRXbx34
ソニーに法則発動キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!

当然でしょ。
92番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:06 ID:FNxXeQNw
カタログにny載せたり、ほんとーに愉快な会社だな
93番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:07 ID:ATGQKtMY
>>88

別にSAMSUNGと提携する必要はないわけで・・・w

なんでSHARPと提携するとか日立と提携するとかに
しなかったのかと小一時間・・・・
94番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:08 ID:F5Eur0ZO
まあ反発食らってヒヨらなきゃいいんだが
それが一番心配
95番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:08 ID:YYbXYQfz
ネタじゃなく、
俺T乏のテレビ開発関係の人間だけど。



今年の前半モデルでチョン製の液晶は使うのを減らして、





質が段違いSHARP製を使っていくことになりました。 マジキレイダヨ
96番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:09 ID:KdbnCfN/
サムスンは日本を超える
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073458953/
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 39【機械・ナノテク】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074331724/
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 25
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073655638/
97番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:10 ID:YYbXYQfz
液晶ディスプレイを買おうとしている人いると思うが



今年後半までまて!   同じ値段で質の違う 和製の製品がでる!
98番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:10 ID:dryD48d4
じっさい日本だけじゃなくアメリカでも韓国企業のパクリにやられたりしてるし
この決定は妥当だろう。
99番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:11 ID:pYdfiT6p
>>95
よし!お前を信じた!待つよ
100番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:11 ID:ATGQKtMY
>>97

液晶ディスプレイに関しては出ないよ。
和製というとSHARPか日立製パネル以外はないが

SHARPは液晶ディスプレイに関してやる気ないし
日立は生産ライン古すぎだし
101番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:12 ID:YYbXYQfz
>>100
それが違う。






今年後半待てばわかる。

欧州向けはサムからSHARPに全面転換だし。
まっとけばUXGAパネルで安い液晶買えるよ。
102番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:12 ID:EZSjw1vc
>>78
はぁ?誰かもう提携したってかいた?ばーか。
103番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:13 ID:DF6kec49
以前から防衛庁なんかのシステム関連を
宗教系や半島系企業が受注してたりするのですが…

そちらはよろしいのでしょうか…
104番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:14 ID:F5Eur0ZO
まあ、どうせやるなら徹底的にやって欲しいなぁ

農産物はあんなに過保護なんだから、
これからの日本の飯のタネを守ってくれてもいいじゃないか
105番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:14 ID:0AKwUx/u
夏にオリンピックあるからメーカはなんかやってくるだろうな。
106番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:15 ID:k76otl2g
>>93
SONYは液晶もプラズマも気に入らないんじゃないかな?
有機ELの大型化とかなんか別の考えていて、サムスン
との提携は、それの目処がつくまでつき合って、中国
とか米国で安売りして投資回収できたら良い位にしか
思ってないとか。

どちらにしても、サムスンの工場ができあがる事に、
1/5程度のコストでできる工場をシャープが作ってるそうで、
40インチクラスの液晶を納得できる価格で売るとの事だから、
その価格見て購入考える。
107番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:15 ID:vDa34bHN
× 国家プロジェクトがソニー・サムソンを閉め出した
○ ソニー・サムソンにはもはや日本の国家プロジェクトなど無用
108番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:15 ID:zBN5RLKl
>>93
話はあったよ
でもシャープはソニーが要求する生産量に応えられなかったし
日立は未だに第4世代の古い設備だから結局サムスンしかないわけ
109番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:15 ID:k8oKipya
ワラタ
110番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:16 ID:iJa07Og5
まあ、ソニー製品は耐久性無いから、すぐ壊れるので、
買わないことにしてるから、どっちでもいいよ。
111番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:17 ID:CSO7Vdu9
>>101
現行で国内メーカーでSAMSUNG製パネル採用の液晶ディスプレイ販売してるというと

NANAOしか思い浮かばないんだが・・・・(;´Д`)

とりあえず、漏れはLG-Philips製のUXGAパネル使ってる
本当にいい品なら乗り換えようかな
112番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:17 ID:YZ5X6MPH
中川昭一キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
113番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:17 ID:9V5vGdUG
>>T芝の社員さん
今年の年末は期待してますよ。周りの商品はすべてシャープ製、片隅で大量に売れ残る寒寸+ソニー製の構図を
114番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:18 ID:vDa34bHN
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ソニーは液晶を売って欲しければ>
< ウリに土下座して頼めニダ!!  >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  サムスン様、どうか売ってください。ウチには
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 液晶を作る資金も技術力もないのです。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:19 ID:hqfoS0y/
116番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:19 ID:zBN5RLKl
ソニーとサムスン、韓国に第7世代液晶パネル製造の合弁会社を設立
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031028/samsony.htm
東芝とサムスン、光ディスク装置事業統合会社の概要を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040113/toshiba.htm
サムスンSDIとNEC、有機ELディスプレーで合弁会社を設立
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/12/06/620556-000.html?geta
サムスン電子(株)と三洋電機(株)が家庭用エアコンにおける共同開発で合意
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0410-3.html
ドコモとサムスン、GSM/GPRS端末開発で合意
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/10/n_samsung.html
サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.co.jp/PressCenter/Group/020809.html


こいつらも全員日本から締め出しキボーン
117番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:19 ID:iJa07Og5
日立で買ってもいい製品は冷蔵庫だけ。
118番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:20 ID:hreNXznw
いくらメーカーが規制しても製造機器を作ってる会社は
同じなワケだから結局情報は漏れてしまうんだよな
119番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:20 ID:Lpa1PsiB
NECはどうなのよ
120番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:20 ID:YYbXYQfz
>>111
アタリ。

ただ、今年、来年前半は

SHARP製液晶の需要が供給を上回りそうなので
タイムテーブル通りに出るか微妙。


    一気にサム離れが進んでるよ。そに以外は。
121番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:21 ID:iJa07Og5
>>119
最近、パッとしないね。
何の製品で競争しているか分からない。
122番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:21 ID:k76otl2g
123番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:22 ID:CSO7Vdu9
NECは液晶に関しては三菱と提携してるな
124番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:23 ID:iJa07Og5
日立は半導体分野で三菱と提携しているらしい。
125番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:23 ID:k76otl2g
>>121
NECは液晶製造装置でがんばってないです?
126番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:27 ID:OMLengXK
ヨドバシに液晶見に行ったんだけど
全然サムソン置いてなかったよ。
127番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:27 ID:hreNXznw
液晶は人の移動が激しくてすぐに人が引き抜かれたり
コロコロ社名が変わるほど技術提携や合併を繰り返して
るし設備は同じ会社のものだし情報漏れは防ぎようがない
128番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:27 ID:CSO7Vdu9
>>125

NECは安物液晶はもう見捨ててる、家電向けは参入してない
NECが力それなりに入れてるのは20インチ超のUXGAクラスとか
それ以上の解像度持ったのとか

あとはATMとか医療用とかコンビニのレジにつける液晶とか
そっち方面
129番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:29 ID:YUbvPlJH
>>117
掃除機と洗濯機は?
130番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:29 ID:CSO7Vdu9
>>126

SAMSUNGは日本メーカーの皮をかぶって家庭に入ってくるから要注意

<=( ´∀`)
131番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:30 ID:iJa07Og5
>>129
ああ、それもアリですね。
家電は日立が一番信頼できるね。
132番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:31 ID:k76otl2g
>>128
あ、医療向けだと良いですねぇ。
三菱NECだかの液晶は、デザインが悪くて購入に
踏み切れない買ったです。
133番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:32 ID:CSO7Vdu9
漏れは白物家電はエアコン、掃除機、冷蔵庫などは東芝かな
インバーターを進んで採用して省電力のイメージあるしな

炊飯器だけはSANYOだが
134番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:34 ID:zBN5RLKl
ソニーとサムスン、韓国に第7世代液晶パネル製造の合弁会社を設立
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031028/samsony.htm
東芝とサムスン、光ディスク装置事業統合会社の概要を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040113/toshiba.htm
サムスンSDIとNEC、有機ELディスプレーで合弁会社を設立
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/12/06/620556-000.html?geta
サムスン電子(株)と三洋電機(株)が家庭用エアコンにおける共同開発で合意
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0410-3.html
ドコモとサムスン、GSM/GPRS端末開発で合意
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/10/n_samsung.html
サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.co.jp/PressCenter/Group/020809.html

コピペ推薦
サムスンと提携する売国企業達 この会社の商品を買うと半島に金が流れます
135番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:35 ID:vDa34bHN
半島系半導体を全く使っていない製品などない
136番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:35 ID:k76otl2g
冷蔵庫はシャープ、炊飯器と電気ポットはタイガー、
洗濯機と乾燥機は日立、テレビはソニーとシャープ、
S-VHSは三菱x2とサンヨーx1、DVDレコはπ、
DVDプレーヤーはπとパナ

今度液晶買うとしたらシャープ、PDPだと日立狙ってる。
137番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:36 ID:R8R+Papc
三星電子、「日本製品打倒」の昇格式
三星(サムソン)電子の国内営業事業部が、日本家電製品との決戦の意志を示す
一風変わった幹部昇格式を行った。同事業部は、最近新任幹部に昇格した部長
4人ら66人の中間幹部に辞令状を与える場で、朝鮮時代の武士の刀をプレゼントした。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020310214603300

こんなことやってる会社と提携
138番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:36 ID:F5Eur0ZO
情報が筒抜け、って割にはそれほど品質向上しないのは何故だろ?
139番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:37 ID:Rf5MFX0H
ソニー今からでもいい。
帰って来い。
140番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:37 ID:OMLengXK
>>130
ヒ・ヒー! ((((゜Д゜)))ブルブル...

ちなみに俺は家電はナショナルが多いですな。
141番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:38 ID:CSO7Vdu9
>>138

もはや、何の技術力も持たないSONYだからだろ

142番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:38 ID:e7mgPRAI
>>140
お前のPC内のDRAMはサムソンだったり。
143番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:39 ID:hreNXznw
>>138
多少の不具合はケンチャナヨだから
144番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:40 ID:CSO7Vdu9
>>140
ナショナルというか松下はいいね

松下幸之助の教えから中国に進出しないようにしてるし
145番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:40 ID:F5Eur0ZO
>>141
いや、別にSONY経由じゃなくても筒抜け、って話が出たので
146番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:41 ID:R8R+Papc
>>144
中国に一番最初に進出したのは松下だよ?
147番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:43 ID:OMLengXK
>>142
半導体も液晶は半島製としても7割は外国に還元されるから安心w

それはそうと3〜4年前くらいに韓国製家電の躍進とか言うドキュメント番組で
むこうの営業が頼み込んで家電量販店に商品置かせてもらって、
放送後は実際結構メイン近くに置いてあったもんだけど、最近は隅っこに追いやられてますね・・・。
148番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:43 ID:YooANLEQ
69 :名無的発言者 :04/01/07 19:24
日本国内で働く中国人ITエンジニアを制限しないとヤバイよ。
高度な仕事をしているのは少数で、
ほとんどがオペレーターやネットワーク監視のような単純労働をしている。
保守運用の会社から下請け・孫請けで派遣された中国人たちが
サーバルームから顧客情報や企業秘密を盗み出している現状に日本人は気付くべき。


70 :名無的発言者 :04/01/07 20:45
>>69
日本人と同じように真面目に仕事して盗みはしないと思っているからね。
中国では辞めるときに会社のものや情報を盗むのなんか普通なんだけどさ。

日本企業で中国にコールセンターなんかを置いているところもあるけど、
情報管理なんか酷いもんだよ。部外者も簡単に内部に入れたりね。
149番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:43 ID:CSO7Vdu9
>>146
ちょっとググってみたけど・・・;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
すいませんですた
150番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:45 ID:SzDZvRuo
なんだよ、またネタスレかと思ったら、マジスレかよ! 

ワロた、というか、古賀サンといい、最近は事実がネタを上回ってやがる。
151番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:45 ID:oD/fYEjY

液晶の国家プロジェクトって、産総研と東北大の大見先生が
タッグを組んだヤツだね。
仙台の郊外に、300億以上つぎこんだ試作ラインあるとか。

大見先生は、次世代半導体製造技術のナショプロをやってい
て、そっちでも国内半導体産業復活のために、ガチガチの
セキュリティかけているらしい。
152番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:45 ID:CSO7Vdu9
>>147
ダンピング販売しまくって
それで損しまくった分はIMF管理下に入って
日本から援助してもらって・・・またダンピング(;´Д`)
153番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:47 ID:zBN5RLKl
結局韓国の液晶事業が盛り上がるほど
日本の製造装置を作ってる中小企業の会社が儲かるんだけどね
154番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:48 ID:F5Eur0ZO
>>147
近所のビックで、TV売り場から離れた所にサムスンのTVが
ディスプレイされてるんだけど、目立つと言えば目立つけど
隔離されてるっぽい雰囲気も
155番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:48 ID:OMLengXK
>>152
製品の質も比例して悪いので一見するとダンピングだと分からない
高度なダンピング販売だったんだよね。
これは政府も見抜けなかった。
156番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:49 ID:vDa34bHN
× 国家プロジェクトがソニー・サムソンを閉め出した
○ ソニー・サムソンにはもはや日本の国家プロジェクトなど無用
157番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:49 ID:SzDZvRuo
でも実際、漏らしまくりなんだろうな。 金型の技術みたいに。
158番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:49 ID:CSO7Vdu9
>>153

別に日本の液晶事業が盛り上がれば
製造装置を作ってる国内中小企業が盛り上がるので

韓国液晶事業は盛り上がらなくていい訳だが
159番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:49 ID:1ZRGDV4u
こりゃーいいね
160番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:50 ID:HsOmkOTz
チョンと関わるとろくなことが無いからな。
ソニー逝ってよし。
161番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:50 ID:JoaN+1Kc
SUMSONNYはもはや日本企業じゃありません。
162番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:51 ID:JoaN+1Kc
スマソ、統合後の社名を間違えちゃった。SAMSONNYだな。
163番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:51 ID:OMLengXK
>>154
逆にいうと液晶くらいしか探さないと置いてないかも。
しかも売れ筋ってわけでもないようだし・・・。
164番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:51 ID:LVz/ce0Z
あの国の法則・・・発動したかw
165番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:53 ID:zBN5RLKl
>>158
はあ?韓国も日本も盛り上がればウハウハじゃん
166番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:53 ID:SzDZvRuo
これってやっぱりソニーにとっては痛手?
167番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:53 ID:zBN5RLKl
654 名前: [] 投稿日:04/01/25 08:38 ID:r+Z67csi

SONY経由じゃなくても通産省の液晶研究はサムスンに筒抜けですよ。

655 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 08:41 ID:C/xXa03P
NEC経由だな。
NECは軍事にも関わってるんでタチが悪い。

657 名前: [] 投稿日:04/01/25 09:11 ID:r+Z67csi
NEC?
それもあるかもしれないけど、
通産省自体がサムスンの接待を受けている。
168番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:54 ID:tYqZGWNO
>>165

韓国が盛り上がれば、それだけ日本の大手メーカーは盛り下がるわけだが?

169番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:54 ID:F5Eur0ZO
>>163
そうだろうねぇ
まあビデオ関係は多少あるかも
170番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:54 ID:kQ6NRsja
チョン液晶って、電器屋で見比べると国産のと比べて明らかに暗い。
171番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:54 ID:tYqZGWNO
SAMSUNGは日本メーカーの皮をかぶって家庭に入ってくるから要注意
<=( ´∀`)
172番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:54 ID:vDa34bHN
事実上日本の敗北宣言
173番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:56 ID:OMLengXK
>>169
ウチの近所のヨドバシはもうビデオコーナー自体が縮小されてたので
輸入物は見る影無しだったねぇ。
大きいところならまだあるんだ?
DVD・HDDレコーダーには食い込んできてないし。
174番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:58 ID:SzDZvRuo
>>171
例えば? 値段の安い洗濯機なんか、ほとんどそうだとか聞くけどホント?
175番組の途中ですが名無しです:04/01/25 10:59 ID:2F9YG3lX
「MADE IN KOREA」って品質いいしすごい長持ちするよねぇ〜。
176番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:00 ID:zBN5RLKl
>>168
韓国が盛り上がった程度で受ける大手メーカーの影響なんて微々たるもんだろが
177番組の途中ですが名無しです :04/01/25 11:01 ID:oMCrrl9q
おれ三重県民だから液晶分野で日本が負けると困るな
178番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:01 ID:F5Eur0ZO
>>173
そっか、んじゃDVDプレーヤーくらいかな
179番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:02 ID:tYqZGWNO
>>174

SONYや東芝やPanasonicの今現在販売されてる液晶テレビのほとんど
まぁ東芝やPanasonicはSHARP製パネルに移行するが・・・

後は冷蔵庫やエアコンなども結構、韓国メーカーのOEM供給受けてる場合が多い

メーカー製パソコンなど中を開ければHDDからメモリからドライブまで韓国メーカーって事も
PlayStationなどのゲーム機搭載のメモリもSAMSUNG採用されてる
180番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:03 ID:0hNej/pI
2chに毒されたせいか、製品にSamsungとキムチ臭いメーカーの名前が書かれているだけで、買う気が失せる。
181番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:03 ID:UhAsvpjE
おれの一万円DVDプレイヤーサムスンだよ
使ってると別に壊れないがたまにちょっとバグる
でもなんとかできる範囲
一万円なら買いかも
182番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:03 ID:tYqZGWNO
>>176
( ゚Д゚)ハァ?

DRAMメモリなんて、韓国メーカーの不当ダンピングのせいで
日本の三菱、日立、富士通など片っ端から撤退した訳だが

液晶も日立なんか韓国メーカーのせいでやる気なくなってるし
183番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:04 ID:9pDsstFT
別に韓国に限らず、国家プロジェクトから反日国家、外人を外すのは当たり前だろ
184番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:04 ID:YyfnvqW/
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
185番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:05 ID:tYqZGWNO
>>181

一万円出すなら、SONYとかのマレーシア製のDVDプレイヤー買える罠

186番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:06 ID:UhAsvpjE
>>185
当時はなかった
あったのは大宇宙とかいうめーかー
187番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:07 ID:rQp3ON1Q
(=< `Д´> <チョパーソは謝罪と賠償をしる!!
188番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:07 ID:OMLengXK
>>181
ただのDVDプレイヤーなら1万円〜2万円くらいは結構あるね。
189番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:08 ID:tYqZGWNO
>>186
当時っていつの話?
2000年夏の時点でPioneerとかのDVDプレイヤーで廉価な機種は
17000円くらいで売ってたぞ

その当時でSAMSUNGのDVDプレイヤーは15000円くらいが平均的な相場だったし
190番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:08 ID:SzDZvRuo
じゃあ、液晶テレビ買うならシャープってことで?
191番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:08 ID:wtWLScpm
さすがに韓国が可哀相になってきた
彼らの好きな10年後には確実に乞食に逆戻りしてるだろう
192番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:09 ID:UhAsvpjE
>>189
一万円台じゃなく一万円内だよ
193番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:10 ID:B7wqlmuc
うほーすげぇぇえええええ!!
やっぱ小泉はネ申!!!!!!
194番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:10 ID:tYqZGWNO
>>190
SHARP製の液晶テレビか

SHARP製パネル採用の他社の液晶テレビ
2chのAV板あたりで聞けばどの機種がSHARP製パネル採用か教えてくれると思われ
漏れのオススメは東芝のSHARP製パネル採用機、独自の画像処理技術で断然綺麗と思う

まぁ夏のフルHDパネル出るまで待ちだと思うが
195番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:10 ID:OMLengXK
>>179
東芝と松下って液晶自社製じゃなかったの?
確か、両者で液晶事業統合したの合弁会社作ってたよ。
196番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:11 ID:tYqZGWNO
>>192

いつ、どこで一万円以内で買ったの?
限定特価じゃなくて通常価格でSAMSUNGのDVDが
1万円切るようになったのはつい最近の話の訳だが

197珍黒斎(^Д^)<やあだ ◆2FS3rOCvzc :04/01/25 11:12 ID:QjxsFAZk
勧告も中国も経済は足踏みしてるから
日本はおびえる必要無し
198番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:12 ID:4E5nAXYK
ソニーは迷走が止まりませんね
199番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:13 ID:0hNej/pI
Samsungはそのキムチ臭い名前を変えてくれと思う
製品自体は悪くない、コストを考えれば妥当以上なんだから
200番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:13 ID:UhAsvpjE
>>196
な、なんか必死だなw
2年前くらいにコジマ電気で
そこにあったDVDで一万以下のは大宇宙とサムスンだけだった
201番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:13 ID:YZ5X6MPH
本社の韓国移転も言い出しそうな勢いだからなw
202番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:14 ID:iJa07Og5
松下系って市場を想定した充分な検証試験とかを
やっていないのではと思わせられる。
買った直後、不具合をすぐに見つけられる。
203番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:14 ID:LVz/ce0Z
・経済産業大臣(こういう呼び方であってたっけ?)
中川昭一

・副大臣
坂本剛二
泉信也

・政務官
菅 義偉
江田 康幸

誰が決めたんだ?大臣?事務次官?総理?
204番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:14 ID:hn3BwSK+
SONYNが寒チョンに吸収される日もそう遠くはなさそうだな

まさか寒チョンの急成長の影にSONYNがあるとは思わなかったけど
そこから技術が流出していたんだな
205番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:15 ID:OMLengXK
>>200
DVDプレイヤーは大宇宙かFUJI AIREにするのが通w
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
206番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:16 ID:LVz/ce0Z
イメージ的にソニーとサムソンが提携しても
ソニーの技術をサムソンがもっていくだけ
っていうイメージが強い

サムソンも一発変換できるのかよ、どうなってんだ・・・
207番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:16 ID:B7wqlmuc
サムソンは国閥企業なんだから、こっちも国として対抗せにゃならんのは当然だわな。
208番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:16 ID:tYqZGWNO
>>200

二年前に大宇宙のDVDプレイヤーはまだないと思うが
DOSパラのDVDプレイヤー販売開始前後からの登場だし
>>日本市場に大宇宙のDVDプレイヤーが入ってきたのは
209番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:16 ID:R8R+Papc
>>196
TSUTAYAは?
210番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:17 ID:UhAsvpjE
>>205
まじか
大宇宙てw
て思ってサムスンにしちまった
211番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:17 ID:zBN5RLKl
>>204
サムスンに技術を流出させてたのは三洋
無知は黙っとれ
212番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:18 ID:UhAsvpjE
>>208
大宇宙があったのは間違いないから年が間違ってるのか
213番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:18 ID:tYqZGWNO
>>209
TSUTAYAっていまだに12800円くらいで販売してるだろ
214番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:19 ID:MQWVa3VR
こんなの見つけちゃった。
553
> またまた桁間違い
>
> LC15L1(液晶TV) \175,000 \99,80
> ttp://www.ousama.tv/kaden.htm

俺はたった今注文しましたけど何か?
215番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:19 ID:k76otl2g
投稿ジタン押しく続り
216番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:19 ID:2ryCXQuS
サムソン?ホモ雑誌?
217番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:20 ID:GfDdYleL
週末になると、韓国に渡って「アルバイト」する日本の技術者。 破格の報酬。 国賊。
218番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:20 ID:tYqZGWNO
>>214
中小企業( ・∀・ )ノ イジメカコワルイ
219番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:21 ID:0hNej/pI
アドンとサムソンはマッチョダンディー♪ワセリン塗っててっかてか テカテカテカテカテカテカテカテカテカテカー♪
220番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:22 ID:R8R+Papc
>>213
機種が違う
ビデオデッキと一体型の機種とか色々売っていた
221番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:22 ID:UhAsvpjE
大宇宙ってどこの国?
222番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:23 ID:tYqZGWNO
>>221
中国のメーカーのブランド
223番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:23 ID:D2ccZZL/
ソニーはカンコックに帰っていいよ
224番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:24 ID:HsOmkOTz
スパイ防止法を制定して外国企業に
技術を洩らす人間を死刑にしよう。
225番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:25 ID:ZCJEZHVY
在日の寄生にやられてのっとられたんだろうか
内部からの侵食っておっそろしいなぁ
226番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:26 ID:zBN5RLKl
>>223
ソニー以外にも
東芝とサムスン、光ディスク装置事業統合会社の概要を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040113/toshiba.htm
サムスンSDIとNEC、有機ELディスプレーで合弁会社を設立
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/12/06/620556-000.html?geta
サムスン電子(株)と三洋電機(株)が家庭用エアコンにおける共同開発で合意
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0410-3.html
ドコモとサムスン、GSM/GPRS端末開発で合意
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/10/n_samsung.html
サムスン電子、KDDIへ次世代CDMA2000関連通信装備を供給
http://www.samsung.co.jp/PressCenter/Group/020809.html


この事実を知らしめるためにコピペ推薦
227アニヲタ:04/01/25 11:27 ID:do3qtcEk
ソルダの血は…みたいだな
228番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:27 ID:SzDZvRuo
>>226
ソニー必死?
229番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:29 ID:zBN5RLKl
韓国企業と提携する会社は日本にいりません
230番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:31 ID:VKRr+pLY
提携といいながら技術を横取りしているのですよ。
契約期間が過ぎたらその技術で日本メーカーより安い製品を
販売するニダ
231番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:32 ID:67nMcPmp
これはいいニュースですね
232番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:36 ID:pgsVv8fN
やっぱり法則発動したな。ソニーは早く関わり持つのやめたほうがいい
233番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:39 ID:KznlhNwO
ソニも地に落ちたな プレステとアイボでまあ頑張ってくれ
234音夢 ◆NEMUckPAaM :04/01/25 11:40 ID:XNU2Cn/o
''´:::::::::::::// /::i::::::::::l:::::::/!:::::://:/-i/;;;;ヾ !| !::::::::/,_ ソ、!:::ノ::::::::/:::ノ::::!
"::::::::::/:::/ /::::!::::::/,!::::/:l:::::/,;;::''テ''::::Oi゙ ゙' !::::://'ー、、l::/::::/::イ:::/、!:l
::::::::/:::::/ ./::::::!:::/!∧::i:::|:/!'''、 l :::゚: /   /// ::(/l、/:::ノ:/,'/ 、 !'
::::/:::::::/ ./:::;;::ヾi::ツ:::ヾ:::゙'::|   、>::=''-  /'  ,,゚_,,/ "/ '-!'´、"  l `'、
///:::/ /::::l!::i::::::l::::::::::::::::ヾ            `゙' 7::::::ヾ:::::ヽ   !  ',
/i/i'!:::'ー-':::::l:!::l::::::ヽ::::::::_,!,,.!ヾ-- 、      '    /::::::::::i_、::::iヽ  l   ',
  '´`ー--':、_;;::ゝ‐'''">"   `ヽ、 \   --  ,. : ''゙゙゙゙ヽl、!i `i::! i  ー-'
   ,-=ニニ゙''ー.、  /       \ `''ー-、,. : '´       | ヾ! !
.  /    `ヽ、`ソ         `ヽ / !, /       !  ヽ .|
プレステ2売ろうかな・・・兄さん・・・
235番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:47 ID:B7wqlmuc
サムソン株、大暴落の予感
236番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:55 ID:GvsOKmmC
DVDに関してはあまり日本企業を応援できないな。
リージョン・フリー機を売ってくれる韓国企業を応援するよ。
237番組の途中ですが名無しです:04/01/25 11:55 ID:X6SJkYCs
経済に明るいヤツなら知ってると思うけど、DRAMに関してはサムソンの完勝だよ。
サムソンの圧勝。
日本はLSI分野で巻き返すとしても、ソニーのように朝鮮に魂を売るようなマネは良くないな。

朝鮮に関わったら負け。特に日本は。
238番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:00 ID:okn92nLj
何でサムソンと組むんだ?
日系の企業同士でなぜ組めない!
239番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:02 ID:jVa44zeG
>>237が経済に明るくないことだけはわかった。
240番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:05 ID:Qi1Lv5ID
今回のソニーの行動って、第五世代コンピュータ以後、国策事業がことごとく
失敗に終わってきたことを見越しての策なのか。だとしたら日本やべー
241番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:06 ID:flY3WipP
プレステ2をやらない俺は勝ち組ってことだな
242番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:06 ID:6U9bIFWQ
一度は自誌で評価した会長でも易々と扱き下ろしたTIME誌。
何だかんだ言っても結構信用に値することが分かった。
あと>>237が経済に明るくないこともわかった。
243番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:07 ID:+9VOJivi
ソニーは本社を韓国に移転させろよ
ビデオデッキがLGで液晶がサムスンなんだからさ
244番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:09 ID:0WC0JfhW
sonyカムバックー
245番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:10 ID:1nJq1BzT
>>243
今後はソニータイマーの精度が悪化して自社製品の買換需要
の予測が困難になって、かえって経営悪化とか>ソニン
246番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:11 ID:Gl2/qL1e
>>239
>>242
お前ら背伸びすんなって。無知なのは分かったから。

1980年代の日本は、DRAMの市場占有率80%にまで達していたのに、
今では0%〜20%なのを知ってるか?
247番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:12 ID:F5Eur0ZO
>>246
詳しい割には凄く大雑把だな
248番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:12 ID:QC9pwVI+
GJ
249番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:14 ID:pPpqqBYa
良かった・・・まだここは日本なんだね・・・
250番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:16 ID:vDa34bHN
日本が負け組であること自体よりも、それを認めない事が恥ずかしい。
251番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:18 ID:pRCUyHXI
オーディオブームが過ぎ去ってからだね、ソニーが迷走しはじめたのは>ソニーだけじゃないけど・・・
252番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:18 ID:rDqtnG2r
ついに法則発動か ( ´ー`)y-~~
253番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:19 ID:nAP4e8R6
>>246
こいつ只のガキじゃん。高校生?
254番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:19 ID:6U9bIFWQ
>>247は詳しいと優しい評価をしてくれているが、
>>246のような付け焼刃の反論はハン板で見飽きた。
言うにしてももっと具体的に攻めろ。釣られる気にもならん。
255番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:20 ID:F5Eur0ZO
>>254
自称 が抜けた
256番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:23 ID:pRCUyHXI
ソニーはいつも独自開発にこだわるから、ミスが起きても気付かないだよ
いい加減、数年ごとに新規格に移行するなよ>あ、その為のタイマーか・・・
257番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:26 ID:zBN5RLKl
1位コカコーラ
2位マイクロソフト
20位ソニー
25位サムスン     ←
32位ニンテンドウ
39位キヤノン
79位パナソニック
http://www.ourfishbowl.com/images/surveys/IB_SV_BW_8_4_2003.pdf
258番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:27 ID:KOThpbxB
サムソンって、日本企業と提携しないと何もできないの?
259番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:28 ID:vDa34bHN
日本企業は、サムソンと提携しないと何もできない。
260番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:28 ID:/iVth0Kf
キムチ政府と、サムソンのコメントは出てないの?
261番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:31 ID:Wxf6wqeQ
てst
262番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:32 ID:nAP4e8R6
まあちょっとだけ嫌味を言っておくと
日本の国家プロジェクトに関わるとろくな事にならないから、
(宅配1位の黒猫も散々運輸省にいじめられたわけだし〜)
これで生き残れればソニーさんも晴れて世界企業だわな。
263番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:33 ID:uqRkZCOn
SUMSONY誕生か
キモイな
264番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:33 ID:jVa44zeG
>>257日本完敗じゃん
265番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:34 ID:k/ghfj/i
韓国に吸われて、政府から追放されて、散々だな。

タイマーが発動したのか?
266番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:36 ID:fpoPE014
>>262
黒猫なんか国家プロジェクトにかかわっていたの?
267番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:37 ID:F5Eur0ZO
>>257
サムスンしかないのか
去年はヒュンデもあったような気が
268番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:38 ID:EZSjw1vc
>>266
どうせプロXみたとかその類でないかい?
269番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:38 ID:/iVth0Kf
>>266
郵便屋さん
270番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:39 ID:+9VOJivi
日本の技術者が金曜の夜や土曜になると関空から韓国に飛んで
月曜の朝には何食わぬ顔で出社とあったけど

関空って言ったら・・・
まだプロジェクト中にチョソの息のかかったやつがいるんじゃないかと
271番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:39 ID:6U9bIFWQ
>>262
まぁ、国家プロジェクトの失態が目に付くのはわかる。
行政問題である黒猫は関係ないと思うけど(笑)

あの国の法則・国家プロジェクト失敗の法則
どちらが強く働くのかハッキリさせる意味では楽しみ。

(SAMSUNGに痛い目に遭ったリーマン技術者を父に持つ家族として)
272番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:43 ID:q9IAEuEJ
sonny事件もコリアの血が入ってしまったがゆえのことなのかな
273番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:43 ID:nAP4e8R6
>>266
逆。国家に反抗していた。
郵政や運輸が考える輸送手段に反発していた。
確かご指摘の通り国家プロジェクトというほどではないね。

国家プロジェクトは、アナログハイビジョンとかISDN、
他の分野はちとググッて見ないとわかんないけど、
一般的に官僚の天下りが多くなり、融通が利かなくなり、
次第に腐っていく例が多い。
274番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:44 ID:Qi1Lv5ID
>>271
痛い目って具体的に何よ
275番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:47 ID:6U9bIFWQ
>>274
今では役付きになったんであんま書くと特定されるんで。
一応、話題の液晶技術に関して、ある重要な部分のこと。
276番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:47 ID:nAP4e8R6
>>268
ははは。黒猫はその通りです。
まあ、黒猫を出したのはたまたま頭にあったから。
まあ、いろんな分野であるよ。
魚の養殖とか稲の開発とか、干拓事業とか
277番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:49 ID:LaDj52Kh

 関西の某大手家電メーカーには大量の韓国産業スパイが潜入してるらしいよ


 企業のTOPはもっと締め付けしないとだめだよ
278番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:50 ID:nAP4e8R6
>>271
>>行政問題である黒猫は関係ないと思うけど(笑)
あなたの言う通り。人の事言っといて俺もガキだな(w
新しく産業を興すとき行政にもたれてては駄目といいたかったのだ。
279番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:54 ID:YE/N+VPB
韓国なんて、パクリ続けてさえ、今程度の経済しかないんだからな。

パートナーなんかにすべきじゃないよ。
朝鮮いらねって感じだよ。
280番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:54 ID:+9VOJivi
今のソニーって先代が築き上げたブランドと
広告戦略だけでいきてるようなものだな
AV機器業界のソースネクストか・・・
281番組の途中ですが名無しです:04/01/25 12:56 ID:81cRPXpK
ソニーのイメージってここ2、3年で無茶苦茶落ちたね
282番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:03 ID:qdQ2xnGM
寒損の接待って、気持ちいいと思う。
しっかりつぼをおさえているし。病みつき。
283番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:03 ID:oMCrrl9q
DRAMと違って液晶はサムスンとシャープの一騎打ちだろ?
ということはもしシャープが撤退に追い込まれた場合、組み立てメーカーは
はサムスンの言い値で液晶を買うことになるんじゃないの?
そうやって独占で得た莫大な利益を使って次の戦略分野で利益無視の価格競争
をしかけて次々に先行する日本企業を撤退に追い込んでいくんじゃないの。
284番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:03 ID:F5Eur0ZO
AIBO専業にした方がよさげ
285番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:04 ID:F5Eur0ZO
>>283
台湾製もあるから安心しろ
286番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:04 ID:bmGiHQGr
ソニーを外すなんて差別<丶`∀´>ニダ
謝罪と賠償と技術供与をする<丶`∀´>ニダ
287番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:05 ID:F5Eur0ZO
つーか、亀山がコケるとシャープ即死
288番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:12 ID:eZl9wZ0u
明日の東証に注目かな。
材料の「情報が漏れる可能性も否定できないとして、プロジェクトから退くよう要請」
を下落するようにも思う。
289番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:18 ID:lPQONmCf
クソニーさん・・・ここまで落ちぶれるとはねえ。
290番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:38 ID:D2ccZZL/
あの法則ってほんと恐ろしいな
理系学生の人気もトヨタに負けちゃったし
291番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:50 ID:RVQpVgR7
朝鮮系学生が就職したい企業1位ですか?
292番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:56 ID:gF+Nxgdp
ソニンがどーしたって?
293粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/01/25 13:58 ID:eXeaCiDa
当然の判断だ。ようやく国益について真面目に考えるようになってきたか。
294番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:58 ID:F92KFKyw
>>292
ソナンがおすすめ
295番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:58 ID:jT1MIzzQ
SONYは嫌いだが
なんか可哀想すぎる
296番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:59 ID:rn1IWSkq
最近のあの法則
三津谷葉子
297番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:59 ID:YE/N+VPB
糞ソニーは、韓国と生きることを選んだんですね。
可哀相に。
298番組の途中ですが名無しです:04/01/25 13:59 ID:/MnKXgTL
株式会社ウェディングの裏事情

(特徴:ドメイントップページがいきなり絶賛の体験談&株式会社ウェディングへのリンクのみ)
http://www.happyhappy29.com    → 211.130.204.177
http://www.pocketnovels.net     → 211.130.204.177
http://www.fukufuku-nikoniko.com → 211.130.204.177
http://www.building4628.com     → 211.130.204.177 
http://www.tv-adictor.net       → 211.130.204.177
http://www.pocketnovels.net     → 211.130.204.177


http://www.onamae.com/domain/whois/ より検索すると
上記サイト群はすべて
Registrant Organization: newconcept Corp.inc
により登録されていることがわかる。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074824560/ へどうぞ
299番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:00 ID:VbWEsZtE
産業スパイ法ってあるのかね?ないなら作れ、
あるなら最高刑は死刑に改正しろ。
そのくらいやらんと朝鮮も支那もコピーやめんぞ。
全部泥棒に持って行かれる。
300番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:00 ID:DuEklZiR
よかった。
ソニーはもはやサムソンの犬だからな
301番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:10 ID:O9z93lga
これってひょっとしてNEDOの「高効率有機デバイスの開発」のこと?
有機ELはソニーが抜きんでているから参加するメリットは無いかもな。
302番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:13 ID:LYdTADtO
農工大の横の出来た次世代携帯表示なんチャラ〜の詳細キボン
303番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:22 ID:YYbXYQfz
ソニーはもう、
半導体の技術力が落ちたら、


日本国内の会社から見放されるよ。
本当にソニーはやばい。

まじめに経営考えてるのかがわからない。
304番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:24 ID:1pPFioTe






またチョンがファビョってるの?
305番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:25 ID:f5jndFEF
       人      
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー!
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
306番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:27 ID:aH983+pJ
動画でNHKアナウンサーの声で読まれるとますます笑えます

ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/v20040125000015.html
(要RealPlayer)
307番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:28 ID:uXBgo9z6
ソニー(株) 4,450 +80 +1.83%

おいアンチ共、お前等がいくら騒ごうがソニー株は連日高騰だ
真似下?盗芝?シャーpoor?誰もしらねーよw
308番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:35 ID:KngL3q9u
ソニーがいくら国際的なグローバル企業とは言えこの売国奴ぶりはさていかがなものかと・・・
309番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:37 ID:Nw0vi1Xd
今までサムチョンに国家プロジェクトが筒抜けだったってのが笑えるな。
でもまたブ左翼がグローバル化の波に逆らってるとか
韓国と共同でプロジェクト進めろとか的外れなこと言いそうな悪寒・・・
310番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:38 ID:lWJsblFw
とりあえず、韓国と提携をやめたら?糞ニーさんよ
311番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:40 ID:LaDj52Kh

 嫌日国と手を組んでも後で裏切られるだけ
 親日国(or歴史的関係の薄い国)と手を組むべきだよ 


 俺はインドなんて最適だとおもうけどな

312番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:43 ID:ZFcDCnhk
超長期的に見れば
ソニー株は買いなんじゃないの?
別にサヨじゃないけど、学力低下しまくりの日本の
将来の技術力には悲観してるし。
313番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:46 ID:s7Nh+Epu
政府も法則知ってたのか
314番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:46 ID:xhRVjFD0
政府・経産省グッジョブ !
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
これからは、S0NYの製品は、買いません
315番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:48 ID:6yaCuU1s
ウリの製品にタイマーが発動するようになるニダか?
316番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:49 ID:OqfeGi0K
結局ソニーは映像分野でシャープ(液晶)、松下(プラズマ)に
水をあけられたから、悪魔に心を売ってサムソンと提携したと。
まあサムソン自体は液晶分野でなかなか実力はあるらしい。
韓国が国力を投入してるし。(日本の某会社のCEOが言ってた)
だからこそソニーが売国認定されるのも納得
317番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:51 ID:NmR7HFql



アカヒの経産省叩きが始まる!間違いない!!!



318番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:53 ID:iJIJXMrm
グッジョブ!これでソニーも懲りてくれ
319番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:53 ID:NC2Uqbw4
>>307
明日の株価見てからモノ言え。
このヴォケが。
320番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:53 ID:s7Nh+Epu
技術者を関空→韓国で土日に招待して盗んでるからなぁ
321番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:54 ID:5wK6Ilp2
IT大国のウリナラの前に
チョパーリはひれ伏すしかないニダ!!
__ ________________
   .∨
       カタカタ_____
   ∧_∧ ....||\総鉄屑\
   <丶`∀´>  ||  | ̄ ̄ ̄|
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄ ̄/
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__7_7 .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
322番組の途中ですが名無しです:04/01/25 14:59 ID:btsu8jBh
キムチが騒いでも相手にすんなよ>経済産業省
323番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:02 ID:A8eFVbIu
ソニー出井会長はNHKの番組で
「中国、韓国とアジア経済圏を作る」と言っていた。
出井会長はNHKの番組で
ソニー「中国、韓国とアジア経済圏を作る」と言っていた。
出井会長はNHKの番組で
ソニー「中国、韓国とアジア経済圏を作る」と言っていた。
324番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:04 ID:+9VOJivi
出井って在日だったんだな
325番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:09 ID:pPpqqBYa
出井が社長じゃなけりゃ株買うんだけどな・・・
326カサブランカ・ダンディ:04/01/25 15:13 ID:+qxg3WQV
ソーニー ソーニー
昔のアンタは ヨカッタ〜
ビデオが ピカピカの キザで居られた〜

ソーニー ソーニー
昔のアンタは ヨカッタ〜
ビデオの やせ我慢 イキに見えたよ〜
327番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:15 ID:hHcVlFqw
おまいらーPSで散々遊び倒しといて、その言い草か!
最後までソニーを応援しようって気概はないのかね〜
あ〜やだやだ
328番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:16 ID:Q6DBlUjl
許詠中はどなった?
329番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:17 ID:GDkQmQrz
日本と韓国が合体しないと生き残れない時代がいつかくる
330番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:18 ID:6U9bIFWQ
>>327
元来ソニー信者なんだが、
さすがに今の提携関係は胸糞悪いし、負け組の臭いがプンプンする。
突き放すことで実は早く火傷して目が覚めて欲しいと願っているので
遠まわしの応援だな。
331番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:18 ID:RKB0y8dz
韓国が日本と合体しないと生き残れない時代がいつかくる
332番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:19 ID:+7YGj5qO
SONYってなんでこんなになっちゃったの?
333番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:20 ID:skZ0412j
>>332
幹部たちの出自を見れば解る
334番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:23 ID:u8/DoPef
通産、総務は頑張ってるのに
外務は何やってんだか
335番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:23 ID:KQv5vUuH
ソニン製品は壊れても困らない程度のものしか買う気になれない
336番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:24 ID:OqfeGi0K
>>332
業績が悪くて焦ったんだろ。
ソニーとサムソンの場合、ソニーのが立場が下の提携だからな。
337番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:25 ID:fzFHZbkK
サムソンはボイラー屋さんニダ。
ウリナラの大企業はサムスンニダ。謝z(
338番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:25 ID:5wK6Ilp2
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) プシュー! アイゴォ!
         l l
カタカタ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    < `Д´# >  < チョッパリどもがまたウリを挑発してるニダ!!
   _| ̄ ̄||_)_  \________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
339番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:27 ID:ab9A4Isz
>>331
帰ってくれ!
340番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:27 ID:UaD+jLrt
政府が韓国企業と繋がり有るからの理由でSONY切るとは思わなかった。
日本政府は韓国にはかなり配慮してただけにこの決断はビックリだな。
341番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:28 ID:5wK6Ilp2
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < おれ日本人だけど、韓国が日本と合体しないと生き残れない時代がいつかくる
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
342うんこー:04/01/25 15:30 ID:fG9d9LTZ
でも、サムスンってスペックだけ見ると値段の割りにいいよね

どっかの展示会ではスペック以上のものを見せてたとか海外のニュースサイトで
書かれてたけどちゃんとスペックどおりのものを売ってくれてるのかな
343番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:31 ID:qdtQtEWU
害務省の仕事は売国ですから
344番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:33 ID:/xd64Vt4
SCE社長でソニー副社長の久多良木副社長の独断。
PS2が成功したように、液晶テレビでソニー&サムスンがトップになるのは間違いない。
国の研究なんて公務員研究者と企業の左遷組のお遊びだから参加する意味はない。
345番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:34 ID:xhRVjFD0
外務省=糞
346番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:34 ID:zdikpcHe
例の法則とかあの国の法則ってあるじゃん

あれって韓国と組んだらまけるんじゃなくて
実際は韓国と組まざるを得ないような企業は
国内の企業にはもうすでに相手にされてないから
どの道長くないってことらしいよ、実際は。

まぁ韓国と付き合って寿命ちぢめるのもあるだろうけど
あと中国、韓国がDQN国家だって知らない時点で
企業としての情報力不足だろう。
347番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:35 ID:53SRcSz+
日本が戦前から学んだ教訓の一つは、
かの国とは二度と関わるなって事だったと思ったのだが……
SONYも終わりか
348番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:35 ID:KK9T0RmC
ソニーは危険な賭けに出たのか?
これを期に一気にソニーが盛り返せば吉
それとも、そのまま沈むか(ry

ただ、ユーザーの韓国に対する嫌悪ていうのも、考慮に入れてほしいもんだね┐(゚〜゚)┌
349番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:37 ID:OqfeGi0K
>>346
そうそう。その通り。
SCEを別の法人にしているのも
ソニー本体が傾いてもSCEが影響を受けないように
ということだろう。(逆も含めて)
350うんこー:04/01/25 15:38 ID:fG9d9LTZ
>>346
元寇のモンゴルもか? ベトナム戦争のアメリカもか?
351番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:38 ID:dT0KwlIt
いよいよソニーブランドは胡散臭いイメージになってきたな
必死に復権を目指すアイワブランドが気の毒
352番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:41 ID:skZ0412j
IT'S A SONYSON!
353番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:42 ID:6sewrynl
さすがチョソニー
354番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:44 ID:KK9T0RmC
新会社 サムソニー の悪寒(藁
355番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:46 ID:un8LlVFE
>>308
ソニーは数年前は9000円台だった。
356番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:48 ID:5wK6Ilp2
勝ち      負け
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)

さぁて、「日本 vs ソニー+韓国」 はどうなるんでしょうね?w
357355:04/01/25 15:48 ID:un8LlVFE
>>307の間違い。
358番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:49 ID:+7YGj5qO
2000年頃には15000円付近にいたのに今は4500円前後・・・
359番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:49 ID:Nn5PJIW9
まじグッジョブ!
ソニーなんて買わねーよ
でもPSは好きだけどね
360 :04/01/25 15:51 ID:/ToHBDc5
うちの親が、野●証券に嵌められて天井株価のSONY株を持ってます。
361番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:51 ID:ZFcDCnhk
まあ、ソニーも、この決定に
逆に笑ってるかも知れないね・・・
(ここは2ちゃんだから、見方が少し偏ってるけど・・・)
362番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:51 ID:iNcoo8rv
363番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:52 ID:KOThpbxB
>>358
あれ?分割しなかったっけ?
364番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:53 ID:+7YGj5qO
>>363
ヤフーのファイナンス見ただけだからw
365 ◆AnalSexRiQ :04/01/25 15:53 ID:Gv5vd2vU
株価と言えば、日本電子が450円〜500円だったのが
今は850円だな。スーパーキャパシターのことは知ってたんだが、
無理にでも親に買わせとくべきだったな。
366( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/01/25 15:54 ID:OD8+r1th
今のソニーは他の国や企業が作り上げた技術を
先人たちが作り上げたブランドで包んで販売する

 単なるラッピング会社ですよ( ゚Д゚)ノ ソニーパッケージ

367番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:56 ID:OqfeGi0K
>>366
いや昔はそうではなかったと思うが、
今はそうだな。ソニー本体はトップといえる分野を持っていない。
368うんこー:04/01/25 15:56 ID:fG9d9LTZ
>>363
2000年あたりで1:2分割したよ
369番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:58 ID:Nn5PJIW9
コンポはONKYOです
370番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:59 ID:w3M+/T0i
元は安い液晶がほしかったからサムソンと組んだわけで
国内企業からOEMされる見込みがあるから
サムソンと提携解消したんじゃないの?
371番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:59 ID:53SRcSz+
>>366
世界最小ラジオでアメリカに乗り込もうとした時に米国企業から持ちかけられた手法を、
ソニー自身がやってるというわけか…
372番組の途中ですが名無しです:04/01/25 15:59 ID:j88hjPlu
○○党にいれなくてよかったーと思える政策が増えてきましたな
373番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:00 ID:iNcoo8rv
>>370
韓国にサムソンと一緒に工場立ててる
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2003/10/28/646592-000.html
374番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:01 ID:3545eKC8
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ソニーは液晶を売って欲しければ>
< ウリに土下座して頼めニダ!!  >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  サムスン様、どうか売ってください。ウチには
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 液晶を作る資金も技術力もないのです。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375:04/01/25 16:01 ID:K8Oc/OKZ
韓国とか関係なくはずしたんだろ
376 ◆EVPmfenVuE :04/01/25 16:01 ID:LAAoKigd
sony製品多く買ってるけど、最近のsonyは嫌いだね。
経済産業省は良くやった。
377番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:01 ID:LslmTI7R
ソニーの起源は韓国ニダって言い始めそう
378番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:02 ID:T8GKRNne
>>373
第7世代って・・・
時代はそんなところまで来てるのか
379番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:02 ID:jhlaN4uP
ソニーはPS2の技術パクられないように気をつけないとな
380番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:02 ID:ytRIqTIf
誰かソニーに、あの法則教えてやれよな。
381番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:03 ID:UaD+jLrt
ソニータイマー信じてなかったオレも、
PS壊れるし、ウォークマン聞こえなくなるし
これだけされるとソニータイマー信じざる得なくなるな

でも未だにスーパーファミコンは使えたりする
後PS2の型番とか色々変えすぎ
382番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:06 ID:18nszsxa
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリナラはあと10年で日本を追い越すニダ!
 (    )  │ チョッパリどもの糞プロジェクトなんか何の役にも立たないニダ!!
 | | |   \__________________
 〈_フ__フ
383番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:06 ID:T8GKRNne
システムオングラス液晶もソニー開発してるしな。
サムソンと提携してよかったかはわからないが
技術パクられない事を願うだけだ
384番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:06 ID:+9VOJivi
>>351
>必死に復権を目指すアイワブランドが気の毒
アイワブランドってソニーの隠れ蓑でしょ
元アイワの中の人は殆どいないって聞くけど
385番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:07 ID:meCW8KeM
任天堂の液晶はどこの?
値段のわりにはめちゃきれいじゃない?
386番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:07 ID:ZFcDCnhk
経済産業省とソニー
10年、20年後にどっちが勝つかを予測するのは
激しく難しい・・・

どうですか植草さん?
387番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:07 ID:zjEPLhmw
>>382
ひさびさにデフォルトのニダー見たわ
388番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:08 ID:tI5PzAgU
モルモットでなければソニーでないよ
だめぽ

大見先生がんばれ
389番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:08 ID:OqfeGi0K
ソニーがサムソンと提携したのは
国内メーカが提携を断ったのか、
それともソニーが国内メーカと提携したくなかったのか、
教えてエロい人
390番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:09 ID:YeOsGKNJ
いっそのこと日本からすべての半島関連を締め出して
391番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:09 ID:KOThpbxB
中国も
392番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:10 ID:x36NDvuy
>>385
松下
393番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:10 ID:XXfMjMYn
DRAMと違って液晶はサムスンとシャープの一騎打ちだろ?
ということはもしシャープが撤退に追い込まれた場合、組み立てメーカーは
はサムスンの言い値で液晶を買うことになるんじゃないの?
そうやって独占で得た莫大な利益を使って次の戦略分野で利益無視の価格競争
をしかけて次々に先行する日本企業を撤退に追い込んでいくんじゃないの。
394番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:11 ID:s8RdMAbJ
SONYの開発者(誰か忘れた)が古代朝鮮マンセーの小説書いたときから
SONYってあやしいと思っていたんだ
395番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:12 ID:AHYL1j0O
液晶自体が先行きどうなのよ。
396番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:12 ID:VbWEsZtE
>>307は天井でつかんだソニー株を早く手放したいアホルダーです。
397番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:13 ID:x36NDvuy
>>389
シャープは松下と組んだ
ソニーには日立かサムスンという選択肢があった
日立は液晶に2000億も出せないと言い出したため断念
でサムスン
398番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:13 ID:It9FTSZD
サムソンといったら超兄貴しか思い浮かびません
399番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:14 ID:zjV7mKkw
今後もし半導体チップまでサムチョンと提携するようになったら東芝は絶縁考えないとな
今更CELLは捨てられないだろしPS事業は東芝の飯のタネかも知らんが
400番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:15 ID:fcRPsjoe
ソニーの液晶ホントにやばいぞ!
バックライトの電源系統から変な音がしだして、今じゃ半分ぐらいの明るさだ
処分セールで買った奴で保障なし・・・買うんじゃなかった_| ̄|○
401番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:16 ID:x36NDvuy
>>400
今ソニーが使ってる液晶は韓国のLG
402番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:18 ID:18nszsxa
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          <丶`Д´>
     <丶`Д´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`Д´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//Vaio,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <丶`Д´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / ||∧∧
       / つ _//       /  \   /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`Д´>
        し'`|\// _Sumsong_/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二
403番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:19 ID:sVat2IoM
ごめん、俺、>>1の書いてある意味が全く分からないんだけど
誰か分かるように説明してくれない?
404番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:21 ID:YYbXYQfz
>>403
アジアの盲腸に加担するものあれば八百万の神は見放す

という意味
405番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:21 ID:5Ye7NPX0
来年くらいには、ソニーはサムソンの1ブランドになるだろう。
サムソンは、

サムソン、ソニー、アイワ の3ブランドで世界を席巻する。

406番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:23 ID:meCW8KeM
サムソン信者は釣り
サムスン信者は真性
407番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:24 ID:JFlsQ2q5
>>403
韓国企業と組んだソニーは日本政府のプロジェクトから追い出された
408番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:25 ID:OqfeGi0K
まあサムソンも10年前くらいは電気屋の片隅に置かれて
「一番安いの」という客が買っていったものだが、、
あとLGとかも。
サムソンも出世したが、ソニーも堕ちた。
409 :04/01/25 16:27 ID:Cn7fCPNT
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 14:04 ID:jhAjqcsk
半導体miraiプロジェクト

アネルバ(株)、日本エー・エス・エム(株)、(株)荏原製作所、富士通(株)、
ギガフォトン(株)、(株)日立国際電気、(株)堀場製作所、インテルコーポレーション、
松下電器産業(株)、三井化学(株)、日本電気(株)、(株)ニコン、沖電気工業(株)、
(株)ルネサステクノロジ、ローム(株)、サムスン電子(株)、三洋電機(株)、
セイコーエプソン(株)、シャープ(株)、ソニー(株)、住友重機械工業(株)、
東京エレクトロン(株)、(株)東芝、(株)アルバック (社名: アルファベット順)
410番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:27 ID:zjV7mKkw
DRAMへの相殺関税↓もそうだけど、政府は急に強気になったな
北朝鮮対応で何か韓国に貸しを作ったとか?
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040125it01.htm
411番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:27 ID:yxCd+7k5
kita---!!!
412番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:XGcThgdN
韓国人&親韓派に大人気のサムソン・・・
他の企業(ヒュンダイ等)が馬鹿にされようが、サムソンだけは一流と言いつづけていた。
唯一の誇りサムソンまであの法則を炸裂させるとは(w
413番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:T8GKRNne
まぁ今は一時しのぎのサムチョンとの液晶提携だからキニスンナ
後1年ぐらいたてば有機ELで巻き返しできるさンニーは
414番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:n5hbLV2k
じゃあソニーってもうだめなの?
415番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:RGsI+T2e
サムスン横浜研究所が参加していたら笑う
416番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:28 ID:2t187DJW
ソニーブランド崩壊!!
417番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:29 ID:Jt5hkHyZ
いいぞ!
市ねソニー
お前んとこの製品は買わない
418(⌒▽⌒) ◆AnalSexRiQ :04/01/25 16:29 ID:Gv5vd2vU
俺はシステムLSIのファブがまだ国内にあることにちょっと
感動している。俺には全く関係ないが、ガンガレ! ルネサスもガンガレ!
419番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:29 ID:AHYL1j0O
冷戦構造の清算がやっとこはじまったです。
420番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:29 ID:XGcThgdN
>>414
そう思われるだけ(国から売国企業認定)でマイナス(w
週明けの株価が・・・
421番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:29 ID:Op2ypZD8
ソニー買わなくて良かった・・・
422番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:30 ID:3833XJaR
>>410
麻生や中川は韓国のやり口知り尽くしてる知韓派なんだろ
のこのこ出かけてハメ取り画像撮られた前の世代とは違う
423番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:31 ID:EeS9CHON
もうソニーは買わないでおこうっと(・∀・)
424番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:32 ID:OqfeGi0K
>>410
日本の財界の人間が政府に圧力かけてるんじゃない?
425403:04/01/25 16:34 ID:sVat2IoM
>>407
液晶の国=日本ってこと?で、そこの開発プロジェクトにソニーが参加していて
それとは別にサムソンとも液晶開発に関して提携していて、
開発プロジェクトの内容がそのままサムソンに漏洩するのを懸念してプロジェクトから外したってことでオケ?
426番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:34 ID:EeS9CHON
わーい(・∀・)漏れチョンだ!
427番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:34 ID:FNE3J40+
次世代の液晶を安く作るって、早い話が来年からサムスンとソニーが
合弁で量産を始める第7世代液晶パネルの工場と同じじゃん。
よーするに日本の国家プロジェクト=サムスン1社ってことなのね。
428番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:35 ID:DUQqivmd
なんやかんやでブランド志向の俺はソニーを買ってしまう。
429番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:35 ID:Jt5hkHyZ
気がつけばソニー製品は家に無いわ
あはは!
430番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:36 ID:hHcVlFqw
>>426 (・∀・)カエレ!



(つ∀・)∩チラッ
431番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:36 ID:jfL/2e1Q
>>410
韓国に技術で負けはじめたからだろ
432番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:36 ID:XGcThgdN
>>427
馬鹿?
433番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:37 ID:5kelfCBQ
サムスン=韓国政府
434番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:38 ID:meCW8KeM
ソニーはサムスンに液晶パネル作らせ
PS3とか次世代モニターとかに全力を注ぎ
将来の覇者をねらってるんだろ

サムスンなんて製造装置作ってるわけじゃないし別に脅威とも思ってないでしょ
儲かるのは日本の製造装置メーカーらへんだけか
435番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:39 ID:8NGTxe4i
素晴らしいニュースじゃねえか
436番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:39 ID:uoc/TpyX
       _、_      政府・経産省グッジョブ!!
      ( ,_ノ` )      n
   / ̄     \    ( E)
  / /フ     /ヽ、 ヽ_//
  ヽ_(ミ)   ノ   ヽ .ノ
    (  .  ヽ
    丿 /♂\ \
   //    ヽ ヽ、
 //       〉 /
.(、く、       / /
 ヽ_つ     (__`つ
437番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:39 ID:Nn5PJIW9
DORAEMONG
438番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:40 ID:j88hjPlu
>>427
安い液晶画面生産技術開発 高知工科大などのグループ
2004年1月12日(月)
これだろ
439:04/01/25 16:40 ID:K8Oc/OKZ
サムソンなんて韓国の国家プロジェクトみたいなもんだろ
440番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:40 ID:BQF3SaTo
記念真紀子
441番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:40 ID:j88hjPlu
現在、特許を申請中で3月に東京で開かれる応用物理学会で発表する。
442番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:46 ID:ayiUs5Jy
>>434
日本が儲かるのはいいんだが
そうやって結びつきが強くなると
ビザ免除だのそっち方面の危機が迫ってくるんだぞ
ハン板とかで鵜飼の鵜と喜んでる連中はそのあたりのこと無視してる
443番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:48 ID:Nyy9zMda
出井は在日
444403:04/01/25 16:48 ID:sVat2IoM
あ、今まで「液晶の国」の「開発プロジェクト」って切ってたわ。
「液晶」の「国の開発プロジェクト」って意味か。やっと分かった。
みんなもソース読んだだけじゃわかんないだろうなぁ。
445番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:49 ID:jfL/2e1Q
>>442ってバカだろ?
446番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:51 ID:TSJvGlw9
経産省よくやった!
447番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:51 ID:zx8y/myH
SQNYマジ脂肪だな
448番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:53 ID:PxbRG0rs
創価学会は日米や日仏と表記しているのに
韓国と中国だけは特別扱いで韓日、中日と表記するけど
どう思う?
449番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:54 ID:+9VOJivi
>>448
キチガイだと思います
450番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:55 ID:vIhAqH8o
アホーも排除してくれ
451番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:55 ID:fomJDMc2
ソニーなんて最初から(゚听)イラネ
チョンと戯れてろ
452番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:56 ID:OqfeGi0K
>>448
創価は中韓礼賛だから当然だろ。
453番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:56 ID:e3KNHrCV
アイゴー!
<;`Д´>メメメメメメメ[F5] ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
454番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:56 ID:jiaNmir2
【2ちゃんねる人口比の実態】

【冬休み】
煽らー厨房     60%
煽らー専業主婦  30%
一般          20%
【冬休み後】
煽らー厨房  30%
煽らー専業主婦     60%
一般         10%
455番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:57 ID:XXfMjMYn
今日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、冬だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
456番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:58 ID:/bB320OQ
サムスン提携
PSX直前仕様変更
出井最悪経営者



最近2ch的にイメージ最悪なソニー
457番組の途中ですが名無しです:04/01/25 16:58 ID:fomJDMc2
>>454
100%越えてるぞ
売国企業No1
459番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:01 ID:n5hbLV2k
>>448
まじで?!終わってるな>創価
460番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:04 ID:jfL/2e1Q
つーか、どう考えてもサムスンと提携した方が有利なのだが。
このスレの連中は最近の半導体情勢をまるで知らない
学生かバイトかリーマンばかりなのか?
461番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:06 ID:+9VOJivi
最近のチョソって日本語上手いよね
462番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:06 ID:90xo4K4N
【冬休み】
煽らー厨房     60%
煽らー専業主婦  30%
一般          20%
463番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:07 ID:Dcwb2bRA
ソニーが「液晶」を甘く見ていたのは何故だろう。
「ブロードバンド」というキーワードを連呼しつつ、
ゲームや音楽のバブルに踊らされていたソニー自体が
ブロードバンドに痛い目にあってしまったというのは漫画的でもある。

しかも、保険屋に参入したりと「ソニーブランド」に頼って支離滅裂
このへんで♯や三星と何が違っていたのか考えた方がいいかもしれん
464番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:08 ID:ke82NjB7
>このスレの連中は最近の半導体情勢をまるで知らない


あなたの頭の中では半導体=液晶デバイスなんですね・・・
465番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:09 ID:zYtZkrsF
法則発動
466番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:11 ID:wgj2lnre
さむすんは一般の民間企業ではない。
赤字も倒産も関係無い国策会社。
467番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:15 ID:HwXXoct/
同じ国策なら、斜陽の日本よりも
世界市場で数字を出してるサムスンのほうがいい。
468番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:16 ID:OqfeGi0K
>>466
だから怖いんだよ。
一般企業と違って資金調達に堂々と税金が使えるなど
融通が利く点が多い。
日本の企業みたいに借金で苦しむことも無い
469番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:20 ID:90xo4K4N
現在5スレ目に突入。

【テンポス】 40名採用 (内、死亡者8名)  5人目
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074940105/l50

1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/24 19:28 ID:1aIC//5w
国籍 ・ 年齢 ・ 性別は問いません。 チビ ・ デブ ・ ハゲ ・ 75歳 すべてOK!
http://www.tenpos.co.jp/employment/index.html
ジャスダック上場企業の株式会社テンポスバスターズがHP上で
2003年度中途採用  40名採用 (内、死亡者8名) と表記
今現在は縦読みとなっているが1/23昼時点では縦読みではなかった。

改ざんの経過
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/7918.jpg

Yahoo!掲示板: 2751(テンポスバスターズ)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2751

改ざん前のHP(Googleキャッシュ)
http://216.239.57.104/search?q=cache:2MWBcZY4WDcJ:www.tenpos.co.jp/employment/+%E9%A3%AF%E5%A1%9A++%E8%A3%95%E5%A4%AA%E9%83%8E++&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

470番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:21 ID:ndM5tgu9
サムスン潰れる=半島あぼーん
471番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:23 ID:tYqZGWNO
>>460
( ゚Д゚)ハァ?
目先の利益とってどうするんだ?

しかも工場は韓国に設置だからどう考えても韓国に優位に働く
至上最低の提携だと思われ
472番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:24 ID:wgj2lnre
韓国の株式市場の時価総額の半分くらいがサムスン
473番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:26 ID:FNE3J40+
>>466>>468
おいおい外国人持株比率が5割を超えてる国策企業ってなんだよw
インテルも1億ドル出資してるのに。
474番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:29 ID:TqQRP2dX
まぁソニーなんて糞な企業はチョンと組むのがお似合いだな。
仲良く半島規格の製品作って国際市場から孤立しろバカ!!
475472:04/01/25 17:29 ID:wgj2lnre
半分は言いすぎか。2、3割くらいね。

>>473
つーか、韓国は国家自体が外資に漬かってる訳だが
476番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:30 ID:wACo/Qwn
国のプロジェクトよりチョンを選んだの?
477番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:31 ID:NMNqajaj
ソニー製品はもう買いません
478番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:32 ID:ndM5tgu9
サムスンと韓国政府は運命共同体なわけだが
479番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:32 ID:wp8l8zIy
>>460
半導体情勢?
DRAMがどうしたというのかね。
480名無しさん:04/01/25 17:34 ID:QoEwZUG1
(`・ω・´)グッジョブ! 
481名無しさん:04/01/25 17:35 ID:QoEwZUG1
もうすぐロゴがSOMYに変わるな。
482番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:37 ID:/wqzPnAi
>>474
ていうか、国際市場から孤立してるの日本だし。
国のプロジェクトで1つか2つ成果が出たところで
開発プロセスのトータルでみれば、韓国に工場を作らないと
話にならんと思うよ。
483 番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:37 ID:A8eFVbIu
うふふ、早速ソニー製品を避けて買い物してきた。
ヘッドフォンだけど・・・
484番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:39 ID:z7uS4E3g
つーか昔ディスクマン買ってから1年でぶっ壊れてからソニー製品は買ってない
485番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:40 ID:xhRVjFD0
ID:jfL/2e1Q

チョン?
ツリシ?



SONY 終わったな・・・
486番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:42 ID:NMNqajaj
ソニー→ウリーに社名変更
487番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:42 ID:OKNr75eW
韓国だけじゃなく、中国と提携したり工場進出している企業も
やばいだろ
488番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:44 ID:Cl1OcoTA
半島人なんていつでも人を崖から落とす行為するからな
489番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:45 ID:sWKiuynj
韓国と中国は、為替レートが国際的な基準になれば、
競争力が激減すると聞いたけど、こういうところ全然分からない。
誰かバカでも分かるように解説キボンヌ
490番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:46 ID:XmIivYPw
ますますSONYの没落が加速していくわけだが
491番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:47 ID:9V5vGdUG
半島→撤退。問答無用に。
中国本土→徹底的に統制して飼い慣らす。無理なら撤退。
492番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:48 ID:/wqzPnAi
>>489
それは80年代の話。今は技術でもヤバイ。
493番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:48 ID:BJeSM7ic
コレで良くビザ無し渡航なんて言えるわな
さすが二重人格国家だ 企業ではなく
姦に家 ボケ日本が!
494番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:50 ID:9V5vGdUG
とにかく韓国は徹底的にシカト。1秒でも相手するとそこで終わる。
495番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:51 ID:4YYc2BJK
N速では、いいニュースは意図的に立たないか/立っても関心が薄いのに
こればっかりは凄いな…スレタイ見て拍手したニュースなんか久しぶりだ。
496番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:52 ID:C/CaTHzb
>>482
開発プロセスのトータルじゃなくて製造プロセスじゃないか?
497番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:53 ID:xc6wJQ4Q
これおかしいじゃないか。韓国を仲間はずれするのは憲法違反だぞ。
498番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:53 ID:9uxv9ZqJ
グッジョブ!!
あたりまえだ
予想できたね
499番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:54 ID:BwlgLRex
半導体そのものを作ってるインテルも、韓国と提携してるしな。
500番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:55 ID:jeWwvCGC
釣りでも一応は突っ込むぞ?憲法第何条だよ(w
トイレット拳法だな
501番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:55 ID:tYqZGWNO
>>482
韓国に工場作らないと話にならない?
アホですか?
502番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:55 ID:tYqZGWNO
>>499
intelはSAMSUNG見捨てて
DDR2でELPIDAに投資してるわけだが?

503番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:56 ID:xc6wJQ4Q
>>501
いや、今は韓国の時代。韓国に歓心を買う政策をしないといけないよ
504番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:57 ID:tYqZGWNO
>>503
釣りウザイから失せろ
505番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:58 ID:z7uS4E3g
これおかしいじゃないか。韓国を仲間はずれするのは駐車違反だぞ。
506番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:59 ID:BwlgLRex
日本はエルピーダとかいうところが細々とやってる程度だからなあ。
507番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:00 ID:9V5vGdUG
東南アジアなら、大陥民国より有望な市場がありますが?>>チョソファン
ただ日本に近いだけが取り柄の陥国はいずれ滅びるよ
508番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:00 ID:9uxv9ZqJ
もともと液晶に関してはソニーって出遅れてたんだしな
509番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:00 ID:XmIivYPw
在日が釣れるスレだな・・・
510パナファン ◆WmTlAGtgkc :04/01/25 18:00 ID:RKKYGj4n
(・∀・)

パナソニック最強伝説
511番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:00 ID:jeWwvCGC
留学生だろ?在日は日本が没落したら困るはず
512番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:01 ID:2fo3kEb9
ソニーは重要な消耗する部品に変なプラスチックとか使うから
そこが劣化してすぐ壊れちゃうんだって。
PSとかがそうとか2chとかだと
分解して自分で直すつわものとかもいるし
どっかの自分でPS直すWEBサイトに書いてあった。

俺自身もアナログとステレオのステレオミニジャック
買ったらすぐ壊れた。

デザインはカッコ良かったけどそのデザインの為に
内部の構造と強度を犠牲にしてる感じ。
音楽ヘッドフォンで聴いてるときに良くあるコードが
足らなくてガクンってなるやつ2回ぐらいでアボンヌ
中見たら接着剤でくっつけてあるみたいになってるし
これ作ったやつ絶対ヘッドフォンで音楽聞いた事ねーよって思った。
513番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:02 ID:rYonUUF8
ソニーが名指しで国に叩かれるとはな(w
514番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:04 ID:BwlgLRex
>>512
あららららら。
韓国優位の発言に我慢できなくなった嫌韓厨が
コピペをはじめたよ。
515番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:06 ID:9V5vGdUG
あー、もううぜぇ。ソニーと共に氏ねよ。
516番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:06 ID:jnUAwL2a
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    /
517番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:06 ID:tYqZGWNO
>>512

PSのピックアップは別にプラスチックだから劣化してるのじゃなくて
ただたんにピックアップユニットの作りがヘボいだけ
直すってのはただたんにレーザーの調整してなんとか読めるようにするだけ
別に2chができる前からPS2時代からniftyのフォーラムとかでも有名だった罠

SONYはデザインだけ(デザイン自体も破綻してるが)で
性能も終わってるし、値段も他より割高
おまけにチョン製パーツ多用  選ぶ理由なんてない罠
518番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:07 ID:jeWwvCGC
安い液晶画面の生産技術開発
高知工大と住友重工
w.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/12/W20040112MWA2Z100000071.html
>>514の韓国優位さん
読んでみて
519番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:07 ID:C/CaTHzb
韓国に工場作るメリットなんてない。あるとしても開発には全く関係なし。
520番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:08 ID:T0CI4M++
514.>>
馬鹿か?
521番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:09 ID:a4o/iMPw
釣り師もよく喰い付くスレだな
522番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:09 ID:9uxv9ZqJ
やっぱりかかわっちゃダメな国なんだよね。
523番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:11 ID:2fo3kEb9
つーかでもテレビとかの大きなやつは壊れにくい(といっても普通ぐらい)。
でも小さなポータブルテレビはすぐ内部から青い火花出しながら壊れた。
ソニーが本来得意だった軽薄短小の精密機械の
部分が特に弱いと思う。
はっきり言ってしまえばコスト競争も含めて
技術力が落ちてきてるんだと思う。
524番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:12 ID:+9VOJivi
>>522
その通り、他国の掲示板にこんなスレたつだけで
わざわざ書き込みに来るようなやつらがいる国だからな
525番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:12 ID:meCW8KeM
韓国に工場作るっていっても
製造装置から検査機器、素材もろもろ日本から購入するんですよ
サムスン側に必要なのは税制の優遇と安い人件費のみ
526番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:13 ID:dBISiIyM
>>524
確かに・・
それ当たってる・・
527番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:17 ID:xc6wJQ4Q
>>525
だから国際分業は世界の趨勢だろ 日本は韓国と手をぬすすべきだろ
528番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:17 ID:FNE3J40+
まぁ国家プロジェクトで開発した技術も結局はサムスンが使うわけだが
529番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:18 ID:2fo3kEb9
>>517
ps2だったかも?
これはピックアップじゃないけどこういう風に負荷がかかるとこに
弱いプラスチック部品使うからそこが最初に壊れて
それが致命傷だった場合ソニータイマーになるって。

http://yokohama.cool.ne.jp/porsche930/psjyunk.htm
>トレー開閉ギアの蓋を外したら やはりパーツが破損してました。
>さすがソニーです。こういう力が掛かるところに平気で
>もろいパーツを使います。見てわかる通り場所的に
>1番 力が掛かるとこを細いプラスチックの部品にしてます。
>しかも折れやすいように真中が空洞になってます。
>これがソニーです。
530Socket774:04/01/25 18:18 ID:M2gDyIXY
>>464
今のところ・・・

三星電子の半導体は、DRAMとフラッシュメモリをのぞくとたいしたシェアではない。
競合する可能性のある企業から部品の調達を行うのは好ましくない。

という状況なのになんでサムスンと提携すると有利なのか理解できないね・・・。

#ここでいう半導体は、液晶パネル以外と考えています。
531番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:18 ID:jeWwvCGC
普通に特許侵害で提訴しないとね
532番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:20 ID:LaDj52Kh

 ソニーは終わったな
533番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:25 ID:+1vDDfns
534番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:28 ID:KaSZq+PK
糞ニーなんてとっくに終わってる。
535番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:29 ID:OLdlFFWf
日本で自社液晶工場を持ってるのは

シャープ(当たり前)
日立

そしてカシオ!

おまいらカシオを放置しるな!(w)
時代の先を行きすぎて墓穴にはまるカシオを!(例・プロジェクトXデジカメ篇「大ヒットしたとたんQV100でリコール、おいしいところはソニーに喰われる」)

WinCEマシンもカシオがMSと協力して製作>コンパックになぜか訳のわからないギネスブック登録される>ショボーン

小型PCでは世界初のVGA超小型WindowsマシンFIVA発売>すっかり忘れ去られる(藁


ところで東芝は液晶工場持ってないの?
パナの液晶が悪いのはLGだったからなのは納得。
536番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:31 ID:meCW8KeM
>>527
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/26/20030626000040.html
残念だが韓国はその輪の中にはいってない

>日本は韓国と手をぬすすべきだろ
ちょっとわからないっす
537番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:32 ID:LaDj52Kh

 シャープって関西だろ


 関西の大手企業から韓国に情報が漏れまくってるって噂だしねぇ〜
538番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:33 ID:2fo3kEb9
何度もいってるが韓国はまだ北と戦時中
危険なとこに金は集まらない
韓国が発展できない理由の一つはそれ。
539番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:36 ID:F5Eur0ZO
情報ダダ漏れの割には(中ry が遅いのは何故だろう?
540番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:39 ID:OLdlFFWf
>>537

シャープは中国や韓国に工場を出していたがそこでさまざまな技術を内部に働きに来ていたやつらによってスパイされまくった。
そして「怒り頂点!堪忍袋の緒が切れた!」といって全ての工場を閉鎖、撤退させ全て国内生産することにしたんだよ。

三重県に巨大液晶施設*2を作ったりゆうがソレ。

やっと両方の工場が今、稼動し始めた段階。
ソニーはこの間製造の追いつかないシャープから液晶提供が遅れたのでサムチョンに鞍替えしただけ。
541Socket774:04/01/25 18:44 ID:M2gDyIXY
>>535
鳥取三洋電機・・・というのも。

ちなみに、東芝というか東芝松下ディスプレイテクノロジーも
国内に何カ所か工場がある、とのこと。
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/probase/index_j.htm
542番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:52 ID:OLdlFFWf
>>541
つまりは大手家電メーカーで液晶工場を持ってないのってソニーだけって事か・・・。

ソニーっていったい。
543番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:57 ID:xhRVjFD0
ソニーは、終わった・・・
544番組の途中ですが名無しです:04/01/25 18:57 ID:U0P3DH/D
ソニーも馬鹿だねぇ
545番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:02 ID:ymEzL/ue
最低限の信頼さえない韓国にこれ以上
つるむ必要がないんじゃねか?
ソニー?どーでもいいよ。
546番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:03 ID:C/CaTHzb
東芝松下ディスプレイテクノロジーの近くで液晶買ったら安くテレビ
買えるかな?
547番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:11 ID:jeWwvCGC
これ韓国で報道できないよね
日本に依存してることが国民に知れ渡るから
548番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:19 ID:pkl8Xed2
ソニーがつぶれたらその分だけサムスンは喜ぶと
思うのだが・・・ライバルが一つ減るわけだし。
549番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:20 ID:Dcwb2bRA
この国はもう駄目。韓国か中国に行ったほうがいい。
アメリカに行くのが一番いい。

日本ははやく原爆を落とされなければいけない
550番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:20 ID:ZLWRUCFe
ぐだぐだ因縁つけて差別か。
つまりは韓国のことが怖いんだな。
どうしようも無い国だな。
じかに叩き様が無いからこうするわけか。
ようするにヘタレの国ってわけだ。
ぶざまなもんだな。
551番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:22 ID:xhRVjFD0
>>550






552番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:29 ID:XSyKYgmC
553番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:30 ID:OLdlFFWf
Dcwb2bRAは釣り氏じゃなくマジモンと見たね。

日本人でアメリカに行くのが一番いいって言うヤツも少ないというかそれ韓国人が一番やってる事>勧告捨ててアメリカへ移住が一番多い

とどめは最後の一文。
日本語もおかしい上に意味が通っていない。

554 :04/01/25 19:34 ID:2xgjRw5Y
明日、株価はどう反応するかだな。
555番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:39 ID:4ki4VWgF
国家プロジェクトを見捨てて
サムチョンとの提携を優先する売国企業SONYは逝ってよし
556番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:49 ID:a6fpgOVN
GJ経済産業省
ソニーのこれまでの経験をそっくりそのまま朴られるとこだったな
557番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:51 ID:n5fZGd+Z
俺のIDカッコイイ
558番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:53 ID:L7Nw/vq8
>>556
違うんじゃ?
ソニーは国家プロジェクト捨てて
韓国と組むんじゃないの?

出ていってくれって言われて
出ていきますっていった状態じゃないの?
559番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:55 ID:a6fpgOVN
>>558
いまさっき気づいた。そうだったのか・・・_| ̄|○
やっぱ糞ニーなんだな
560番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:55 ID:rYonUUF8
ソニーは液晶技術で立ち遅れてるんだよな
むしろ、ソニーの方が困るだろ
561番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:55 ID:Dcwb2bRA
ソニーは液晶で出遅れて、大失態だから
これは事実上、サムソンへの敗北宣言なの。

「組む」とかの問題じゃない。
562番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:55 ID:zuA5fjZa
>>554

この際ヒュンダイに色々情報流してる三菱自動車も日本人なら不買運動決行するべき
563番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:58 ID:meCW8KeM
まあ、合計4000億のでかい話だから
簡単にはやめれないわな
合意する前に勧告してやれよって話だが
564番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:09 ID:OLdlFFWf
>>562

三菱の技術なんて・・・。
GDIとか日本では既にダメポと烙印押された技術でそれを大喜びでつかってるヒュンダイに哀れみさえ覚えるが。
565番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:14 ID:zuA5fjZa
>>564

でも三菱自動車がチョン好き売国企業と言う事には変りは無いので消滅してくれて結構です。
566番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:15 ID:pHPNQDDd

俺のIDはDQNの反対だから天才。

うらやまぴい??
567番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:17 ID:fh5iBHJX
いい気味だ
ソニーイラネ
568番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:18 ID:L7Nw/vq8
ソニーも日本イラネと思ってるからいいんじゃ?
569番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:22 ID:sPV5MjL4
ソニーは朝鮮企業だろ
570番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:22 ID:aWNzRdmp
こないだ液晶用の新素材の開発にどっかの大学が成功したってニュースがあったな。
しかも今よりずっと安価な素材。
571番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:23 ID:7v11dqTS
最近のソニーは見てらんない
572番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:27 ID:PfTMjYZo
このプロジェクトにソニーはいてもいなくてもどうでもいい存在なんだろうね
573番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:28 ID:Dcwb2bRA
さすが世界のワースト経営者だ。
574番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:28 ID:LaDj52Kh

 ゲーム以外はもうダメだな そのゲームも市場規模は縮小気味だし
575番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:32 ID:xhRVjFD0
ソニーが誇れる唯一の製品
PS系・・・

全商品、ソニータイマー付
朝鮮的な考え=ソニータイマー

もう、だめぼ・・・
576番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:35 ID:WjVU7QGI
<=( ´∀`)日本人として恥ずかしいニ・・・ですよ
577番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:35 ID:aWNzRdmp
世界初、酸化亜鉛の「透明導電膜」実用化 高知工大
ttp://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/895858/89t8fbb-0-2.html
(中略)酸化亜鉛は安価で、導入されると4、5年で液晶テレビの値段を
半額程度にまで下げることができるという。

・・・・・・今更カンコックでもあるまい
578番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:37 ID:Dcwb2bRA
ゲームも急下降していますが…
579番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:37 ID:Ansjr9Fw
ソニーよ目を覚ませ!
580番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:38 ID:rYonUUF8
このプロジェクトは
シャープ、東芝、日立、カシオが
いれば十分

国内に液晶工場すらないソニー(゚听)イラネ
581番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:40 ID:xhRVjFD0
ソニーという会社自体に、ソニータイマーが・・・
もう、だめぼ・・・
582番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:43 ID:tbRs7CtY
最近プレステ2起動してないや。。。
583番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:46 ID:ZKXqse1X
ンニー、○ニー、s○ny、
と書いといたほうがいいですよ!
584番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:48 ID:cBeUSu+0
SCE社長が本体の執行役員になってとどめを刺しちゃった感があるな。
585番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:49 ID:xhRVjFD0
>>538
了解

s○ny もうだめぼ・・・
586番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:55 ID:xhRVjFD0
>>583
ですた・・・
587番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:57 ID:eN+fJYeu
漏れのステレオはンニータイマー作動予定の一日前に故障し
無事に残り1日の保証期間によって修理費無料だった。
その後はンニーは買わず散水買って15年。
1回も修理する事なく今に至る。
こんなに丈夫じゃ赤字になる罠。
588番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:57 ID:wgX0iP+4
インテルやマイクロソフトなど、PC系の企業は
みんなサムスンと提携している。
日本の半導体部品は、携帯電話みたいな
旧来の家電でしかシェアを持っていない。
韓国と手を組まないと、日本は家電とともに先細りするだけだろう。
589番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:59 ID:JihcMH9f
>>587
ソニータイマーが故障するとは、珍しい
590番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:01 ID:wgX0iP+4
で、出たーー!ソニータイマー!
馬鹿の一つ覚え!!
591番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:02 ID:KRe7bv8+
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ソニーは液晶を売って欲しければ >
< ウリに土下座して頼めニダ!!  >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  寒寸様、どうか売ってください。ウチには
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ 液晶作る資金も技術力もないのです。
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
592番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:03 ID:aWNzRdmp
>591
でも液晶を作る原料は日本から全量輸入なんだよね…
593番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:03 ID:TtnqWleV
594番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:05 ID:d1G6hGlg
ヌっころすよ馬鹿が。韓国なんて
ルンペン同然の乞食国家じゃねえか。
ポッキーでも食ってろイヌッコロ。
595番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:06 ID:YdmY8gTZ
http://ex.2ch.net/korea/

脳内世界で韓国をやっつけて喜ぶ日本人
596番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:08 ID:A/IvItVB
半島には材料になる資源がまったくないんじゃないか
597番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:08 ID:ZLWRUCFe
ソ2ーのビデオデッキ:3年であぼーん(あまり使ってなかった)
東芝のビデオデッキ :10年使ってヘッド1回交換しただけ(ほぼ毎日使用)
それ以来ソ2−製品はご無沙汰だな。

>587
散水イイね。10数年前のアンプ健在だよ。
598番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:10 ID:xhRVjFD0
ID:wgX0iP+4

チョン?
ツリシ?
599番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:11 ID:F5Eur0ZO
なんかまた湧いて来た
600番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:12 ID:TLXflNxX
日本は明らかに負け組なのだが、
それを認めないでやれ「韓国が稼いでもそれは日本の部品を使ってる」だのと話を誤魔化し
負けを認めようとしない姿勢の方が、負けている事そのものよりも見苦しい。
601番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:14 ID:KRe7bv8+
なんかキムチくさくなってきたけど、とりあえず放置w
602番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:15 ID:wkMdiKCI
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 日本が一番でなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
603番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:18 ID:d1G6hGlg
>>598


604番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:19 ID:GhoyVbnS
韓国ではすでに液晶技術は韓国が開発し、
日本がそれを泥棒したことになってます。
605番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:19 ID:TtnqWleV
今年7月上旬、7名の日本人が韓国人によって殺された事件
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/


606番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:21 ID:5SDDovcs
>>604 おまえの脳内韓国か?
607番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:22 ID:F5Eur0ZO
和香は揉ませるのがモチネタだから
608番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:23 ID:F5Eur0ZO
あ、誤爆
609番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:23 ID:TLXflNxX
劣等者のスケープゴーティング対象にされてる韓国が気の毒だね
韓国をいくら叩いてもお前らの生活は変わらないよo(^-^)o
610番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:25 ID:7/lVjR0c
611番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:25 ID:xhRVjFD0
>>594




気がつかなかった・・・スマソ


>>604
朝鮮人なんてそんなもん・・・

竹島問題でも、そうだが、盗んで、自分もモノ!と主張する・・・
612番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:26 ID:TLXflNxX
液晶の話をしているのに、全く関係ない話を持ち出して煙に巻こうとするやり方が卑怯だね
613番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:26 ID:ZLWRUCFe
キムチ国云々はどーでもいい。
それよりも、ソ2−に液晶開発の技術が無いって
経済産業省は判断したんだな。>GJ!

614番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:26 ID:aWNzRdmp
>609
興味本意で聞くんだが、そのコメントの意図するところは何?
いや、別に答えなくても良いけど釣りだったら一言釣りだと
言ってくれると助かるんだけど。
615番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:27 ID:rAl56PhB
>>609↑チョンを騙ったくだらない煽りやめろ
情けない日本人だな、かの国にくれてやろうか
616番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:27 ID:F5Eur0ZO
>>612
出てきてなんか液晶の話したっけ?
617番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:28 ID:TLXflNxX
>>614-615
劣等者の自覚があるからこその過剰反応
618番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:29 ID:F5Eur0ZO
楽しく粘着してるようにしか見えないんだけど
619番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:29 ID:aWNzRdmp
マジなのか…本物(プ
620番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:31 ID:qcePR9Qy
そういえば韓国人って劣等感って言葉、好んで使うのよな。
特に反論出来なくなったとき。
621番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:31 ID:Vwh1t6BH
政府にメールを送ったかいがある
622番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:32 ID:xhRVjFD0
ID:TLXflNxX

チョン?
ツリシ?

どう考えても、朝鮮人は、負け組なのだが・・・
自分の良いように、考える人種、朝鮮人・・・

      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
\     !  平 ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
  \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   .\  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
     \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
       \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
       ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
         ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
         ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
623番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:33 ID:rAl56PhB
>>614
いや、>>617はマジでこんな煽りばっかりしてるんだろう
おまえみたいなやつが本当の人間のクズだな
624番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:33 ID:TLXflNxX
自分にとって耳の痛い事をいう相手は釣り師という事にして、聞かなかった事にすればいいんだから
こんな都合のいい事はないよね。
625番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:35 ID:F5Eur0ZO
>>624
液晶の話しようよ〜
626番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:35 ID:xhRVjFD0
               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_....-'''⌒''''-..丿
  ヽ二ニニ=   ~`´..-'''''''''-...  \
     ` -二ニ=   _: : : :   '''丿  `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉ニ=  // 、、、 、、(   ( O) > < ID:TLXflNxX 焦ってきた模様・・・ガンガレ!!!
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ    \__________
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ

627番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:38 ID:TLXflNxX
自分が体たらくっぷりを正当化しようとしている連中が韓国を悪者にしている、
それがハッキリしただけでとりあえず満足した。
責任転嫁、スケープゴーティング。
628番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:38 ID:xhRVjFD0
>>625

ID:TLXflNxX
にとって、液晶の話は、耳が痛いようです・・・

都合のいいように考える人種=朝鮮人

ID:TLXflNxX
は、ツリシなのか?チョンなのか?

さあ、面白くなってまいりました
629番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:39 ID:F5Eur0ZO
>>627
なんだ、液晶の話するんじゃないのか 嘘つき
630番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:39 ID:TLXflNxX
なによりも>>609以降の過剰反応ぶりが証明してるよ。くだらないAAを貼ったりね。
まあ劣等者にできることと言えばインターネット掲示板で夜な夜な負け惜しみを繰り返す事くらいだろう。
おじゃましました。
631番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:40 ID:rAl56PhB
>>627
急に日本語ヘタなふりすんなボケ!
632番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:40 ID:xhRVjFD0
ID:TLXflNxX
逃げたようです・・・

面白くなってきたのに・・・残念
633番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:40 ID:WjVU7QGI
<=( ´∀`) ID:TLXflNxX は生粋の日本人だよ。君たちの同胞さ
634番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:40 ID:aWNzRdmp
でも>577で書いたけど新素材のパテントも日本が押さえちゃって
やっぱり日本から全量輸入になるわけだが、どうすんだろうね・・・
そもそもソニーは提携して何がしたいの?って所だな。
635番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:41 ID:qcePR9Qy
やっぱり勝利宣言していったな…
636番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:41 ID:TtnqWleV
朝鮮人は、半島に帰れよwwwww
637番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:42 ID:TLXflNxX
だってねぇ、君たちでは馬鹿過ぎて話しにならないからね。
すぐに感情的になってしまうようだし。くだらないAAは貼るし。
この後も負け惜しみカキコを続けるんでしょう。せいぜいがんばっていただきたい
638番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:42 ID:7GLEOoMB
ID:TLXflNxXって+にいた、自分は人間心理の達人で凄い奴。
と思ってる誇大妄想の奴だろ?
なんだ、ニュー速に移住すんのか?
639番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:42 ID:cBeUSu+0
>>637
そして負け惜しみ。。
640番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:42 ID:Y1kmFJUc
まあ、普通はサムソンの方を選ぶよなあ
641番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:44 ID:eYtsgAp9
>>637
その言葉をそっくり貴方にプレゼントします。
642番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:44 ID:wyE5RNIk
>>587
山水はアンプでは名メーカーだよね。
オレもソニーアンプ、スピーカー、ビデオ、壊れてむかついて
山水使ってもう10年、未だにアンプ&スピーカーは音クリアで問題無し。
643番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:44 ID:6IDeS4j2
ほんとここの人間達は愚かだね。
無知から来る極めて単純な韓国批判。
批判すればするほど、自らの無知を晒していることに気付く脳みそは、ない。

今、韓国では反米親日という新たなナショナリズムが台頭しているというのに。
確かに、反日を振りかざす旧い人間も韓国には、いる。
要するに、時代から取り残された旧世代同士がいがみ合っているだけなのに。
まぁ、そうした人間は人間で勝手にやりあっていればいいだろう。
いつか、死滅するのだから。
644番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:45 ID:jVa44zeG
>>643こいつの釣りはちょっとレベルが落ちるな
645番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:45 ID:F5Eur0ZO
まあ公にパクリ認定しちゃったんだから、それなりに盛り上がるだろ
646Socket774:04/01/25 21:46 ID:M2gDyIXY
>>580
三洋電機とセイコーエプソンは・・・。
647番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:46 ID:xhRVjFD0
>>638
ID:TLXflNxX ツリシとしては、レベルがイマイチ・・・
ID:TLXflNxX の大好きな、AAはっときます
 l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
 l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
  ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-  
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/    
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
648番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:48 ID:/bB320OQ
>>643
若い奴ほど反日色が純化してるんだが。韓国は
つい最近もKの国サイトの報復として2ちゃん落とそうとしただろ。
あれも総動員10代が中心だぞ。
649番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:48 ID:F5Eur0ZO
つか、日本のプロジェクトの成功を祈るのが嫌韓になるのか?
650番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:49 ID:bSw8dtPv
素敵なニュースですね
651番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:49 ID:Y1kmFJUc
>>648
あれ反日というより、単なる暇つぶしだろ
652番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:50 ID:WjVU7QGI
<=( ´∀`) ID:TLXflNxX クン。また万景峰号に乗ろうよ
653番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:50 ID:0gc7+dCm
>>535
ところで東芝は液晶工場持ってないの?
パナの液晶が悪いのはLGだったからなのは納得。

目からうろこ、目が覚めた!モレのパナソニックNewビデオカメラ液晶が暗い、
みずらい、テレビの宣伝とマッタク違うぞ。液晶以外はまあまあ。
ビクターにしとけばよかった、古いけどビクターのほうがずっときれい。
654番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:51 ID:F5Eur0ZO
>>651
報道で煽って暇つぶしってのもなぁ
国内問題への目くらましならわかるけど
655番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:51 ID:/bB320OQ
>>651
甘すぎ やつらは真剣。NAVERで過去ログでも探ってみ
656番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:54 ID:d1G6hGlg
>>607-608
           ,..-──- 、
         _ /        \ _
         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.  あなたに・・・プロミス
      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l
.   , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
   ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
    }  >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
    |    −! 从l\`ー一'´ リノ \
    ノ    ,二!\  \___/    /`丶、
  /\  /     \   /~ト、  /    l \
657番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:54 ID:9V5vGdUG
つーか韓国ネタスレで釣りor釣りまがいなことはやめろ。真性と見分けつけなくしてんじゃねーよカスども
658番組の途中ですが名無しです:04/01/25 21:56 ID:ZVmStHUi
つか、ハン板に帰れよ
659番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:00 ID:V2JfPMEu
>>653
ビクターの液晶TVは基本的に半島製だったと思う。
各社に出ている26インチTVは基本的にサムスンパネルのはず。
ただし、#も開発が終了して量産体制に入っているのでどうなるんでしょう。

ただ、回路にとんでもない金と時間をかけて「素晴らしい」レベルに高めたのですよ。
そして、パネルもものすごく厳選させて良いものしか通さない。
ただ、サムスンは世代交代移行+歩度まりが余り良くないのでジリ貧の状態。
同国のLGとは雲泥の差になってること請け合い。
資本としてのうまみはあまり無いような気もします。
Sonyにはどんな考えがあるんでしょうね?

逆に28インチは日立以外は作ってませんが。
Sonyの28インチTVは純日本製になりますね。
660番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:13 ID:0gc7+dCm
>>659
業界の人?  サンク。 
661番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:14 ID:chrUAyKH
三星電子、「日本製品打倒」の昇格式
三星(サムソン)電子の国内営業事業部が、日本家電製品との決戦の意志を示す
一風変わった幹部昇格式を行った。同事業部は、最近新任幹部に昇格した部長
4人ら66人の中間幹部に辞令状を与える場で、朝鮮時代の武士の刀をプレゼントした。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020310214603300

こんなことやってる会社と提携
662番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:24 ID:AvJsomiI
663番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:28 ID:V2JfPMEu
>>600
それなりのページに書いてあったことをまとめただけ。
それなりに興味があるならすぐに分かると思う。
664番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:31 ID:KK9T0RmC
なにやら湧いてますね
665番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:33 ID:Uw7qm5Ds
日本が世界市場で韓国に押されてきてるのは事実だろうが、
それが全てに市場で起きているわけではない。
まだまだ日本が強いところも多い。
糞ニーはかなり危険な賭けをしたんじゃない?
日本のプロジェクトとサムスンとどちらのほうが将来有望化を、
そして結局、サムスンを選んだと
まー、糞ニーはたぶん負け組みになる
たとえ、サムスン陣営が勝っても
サムスンに頭が上がらなくなるから
666 :04/01/25 22:34 ID:Qmkj6f6g
666get, zuzaa
667番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:44 ID:9XakZ6SU
ソニーに法則発動中
668番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:45 ID:KRe7bv8+
669番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:45 ID:BOqj4qPA
>>661
会社をあげてのコスプレ イイ!!
670番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:51 ID:EdIklGge
ソニーがゴネはじめたら終わりだな

まだ一歩手前か
はやく手を切れよ
671番組の途中ですが名無しです:04/01/25 22:59 ID:F5Eur0ZO
まさかサムスンの第7世代工場はソニンのリーク待ちだった、ってオチか
672番組の途中ですが名無しです:04/01/26 00:35 ID:4DxuLvAg
そもそもソニーは国家政策プロジェクト(所謂国プロ)に昔から参加しない。

現況の企業経営環境が厳しい、日立、日電、富士通などの企業は
研究開発費を工面するため必死になって国プロを取りに行こうとしている。

ソニーは国なんか当てにせず自主独立の精神で研究開発を行ってきた。
これまで、ソニーが国プロを行った事は無い。
673キダタロー:04/01/26 00:42 ID:DRhEHMGg
East Sea 表記を続ける MS製品を公共機関では極力忌避すべきだろ。
674番組の途中ですが名無しです:04/01/26 00:54 ID:toQU7J1B
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020310214603300
三星電子、「日本製品打倒」の昇格式

あれソニーってどこと提携するんだっけ?
675番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:00 ID:EhwCIOep
これって30インチ液晶テレビを20万で売るってプロジェクトでしょ?
もともと韓国・台湾のコスト競争力に対抗するためのものだから
韓国メーカーと合弁すれば参加する意味はないかな。
676番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:01 ID:J5h1HLGJ
もうソ○ーは日本企業では有りません>>674
国のオフィシャル反日企業です
677番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:02 ID:pqBVtLje
>>672

  参加して無いのに何故「撤退」?
678番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:06 ID:SGNCuB6j
靖国問題、竹島切手、ITER、等に対抗する
「プチ対韓経済制裁」が始まったのかな?
679番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:19 ID:O0cGUkyU
680番組の途中ですが名無しです:04/01/26 01:20 ID:Art9LWii
>>678
いままで散々戦争に対する謝罪と賠償(略、とかでギャーたれられた分に対する報復だとしたら良い傾向だ。。。
日本は馬鹿にされすぎって言うか誠実っていうかお人よしって言うかねぇ。。。
もうちょっとだけニダーの図々しさを学ぶべきだな。つっても相手が図々しいならこっちも引くことは無い!程度でいいんだけどさ。
681番組の途中ですが名無しです:04/01/26 07:48 ID:fCmStSZM
ソニーが今のままなら潰れてもかまわない。
他社の二番煎じしか出来なくなったソニーは俺の好きだったソニーじゃない。
PS1発売ごろからソニーは人が開拓した市場をブランド名だけで奪う旨みを知ってしまった。

任天堂やSEGAが開拓したゲーム市場を【ブランド名だけ】でさっとうばいとったあの美味さがわすれられないんだろう。
デジカメやロボット、それぞれカシオとホンダが世間の話題を一生懸命作り上げたとたんに美味しいところをゲット。
パソコン市場も同じく。

そりゃ新たな市場開発なんてめんどくさいことをしたくなくなるわけだが前会長ならどうしただろうか?

ソニーはからっぽの空洞になってしまった。

682番組の途中ですが名無しです:04/01/26 07:57 ID:61H/C34R
薩長土肥・明治新政府(=後の大日本帝国=現政府)は何をもたらしたか。

・敗戦により、異国に占領される。
・敗戦により、アメリカ軍の基地がある、アメリカの半植民地となる。
・敗戦後つくられた新憲法は、連合軍総司令部(GHQ)の民生局の職員が1週間で、にわかに、つくった、まがいものとなった。
・敗戦により、国軍が持てなくなる。
・戦災により、歴史的文化財が数多く破壊。
・敗戦により異国の属国となり、祖先を敬わない若者が急増。
・あわや天皇が戦犯として処刑される事態に。
・処刑は免れたが、今でも欧米ではヒトラー・ムッソリーニ・ヒロヒトは3大汚物、人類の敵。
・朝鮮を併合してしまい、朝鮮人が大量に本土に流れ込む。
・朝鮮と深く関わりすぎ、今でもつきまとわれる結果に。
・中国と深く関わりすぎ、今でもつきまとわれる結果に。

よって諸悪の根源は薩摩・長州・土佐・肥前佐賀の存在そのものに起因するということになる。
683番組の途中ですが名無しです:04/01/26 08:01 ID:wcm2R5wi
↑凄いコピペだな
684番組の途中ですが名無しです:04/01/26 08:42 ID:EM8VCFUH
>>681

だーかーらー

ブランド名だけで液晶の市場を奪おうと奮戦中なんだろ?
韓国の国策に吸われながら。w
685番組の途中ですが名無しです:04/01/26 08:44 ID:9CmC/ugI
サムスンは世界のブランドだからな
686番組の途中ですが名無しです:04/01/26 08:47 ID:68cU6l1l
未だに就職先でソニーが人気があるのが不思議。俺の時もすごい人気だった。
687番組の途中ですが名無しです:04/01/26 08:48 ID:X+Tk9+NY
在日なんか雇うから内部から腐っていく。
688番組の途中ですが名無しです:04/01/26 09:51 ID:UIZn3tIZ
>>681
世界最初のデジタルカメラはソニーのマビカなんだけど・・・
689番組の途中ですが名無しです:04/01/26 11:48 ID:72wEpPI8
いっそのこと半島関連すべて締め出してよ
690番組の途中ですが名無しです:04/01/26 11:51 ID:4lo0j6zw
韓国新幹線はどうなるんだ?
691番組の途中ですが名無しです:04/01/26 13:21 ID:GimigovM
「ガンダム」の「ダム」について

http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=30303&docid=1878
692番組の途中ですが名無しです:04/01/26 13:27 ID:pqBVtLje
取りあえず下がってるなぁ <株価
693番組の途中ですが名無しです:04/01/26 14:59 ID:SAoOoscj
どうも2chのみなさん
あやしいわーるど本店のバイクヲタのCB400SFです
今、引き籠もり童貞のボクがラジオ放送をしています
http://203.205.68.237:8000/
WinampまたはWMPで聞いてください、上のURAを入れるだけです
よろしくおながいします
694番組の途中ですが名無しです:04/01/26 16:33 ID:KzKRJRbL
1月26日(ブルームバーグ):ソニー26日、国内で販売した32インチ型プラズマテレビ1機種について、
無償で点検・修理すると発表した。映像系電源回路の一部部品が破損し、映像が映らなくなる可能性があるため。
対象となるのは2002年11月から03年に8月にかけて製造したテレビ約1万700台。
関連費用として約4億円を第3四半期決算で引き当て計上した。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=a1xfZLb0YU9A&refer=topj
695あ ◆Iwlwwiw/.w :04/01/26 17:06 ID:pa8TxdpA
ソニーさんにはガッカリですわ。
696番組の途中ですが名無しです:04/01/26 17:57 ID:yRhRma9v
|  |
|  |_∧
|_|A´> 
|韓|_⊂ノ
| ̄|_'レ
""""""""""

697番組の途中ですが名無しです:04/01/26 18:01 ID:+KvB4JWd
ワラタ。

んーと、つまり今の日本は笑いながら青筋立てて怒ってる状態と言ったところかな?
698番組の途中ですが名無しです:04/01/26 18:06 ID:ohX4Yg6J
踏んだり蹴ったりだなw

ソニー、2002年発売の32型PDP「KE-32TS2」に不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040126/sony2.htm
699番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:27 ID:pndcJB+4
S○NY…チョン化が進んでいます・・・
700番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:29 ID:6cIMDJvI
700
701番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:39 ID:TCydYr6Y
国家予算で開発した技術を一企業が売るなよな・・・。
それにしても経済産業省はよくやったよね。
702番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:43 ID:oXh7g0vR
通産省の時から、官主導ではろくなことやらかしてないが、
これに関しては、グッジョブの一言。
703番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:46 ID:L1vLy+B/
チョニーなわけだが
704番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:51 ID:TCydYr6Y
韓国が技術コピーしても、
韓国人自身は「韓国が起源ニダ」とか言うんだろうねぇ。
705番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:52 ID:KzKRJRbL
654 名前: [] 投稿日:04/01/25 08:38 ID:r+Z67csi

SONY経由じゃなくても通産省の液晶研究はサムスンに筒抜けですよ。

655 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 08:41 ID:C/xXa03P
N○C経由だな。
N○Cは軍事にも関わってるんでタチが悪い。

657 名前: [] 投稿日:04/01/25 09:11 ID:r+Z67csi
N○C?
それもあるかもしれないけど、
通産省自体がサムスンの接待を受けている。
706番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:52 ID:nyvTRsj/
サムスンと中国のTCLが日本のテクノロジーをぱくってるのは世界でも有名な話
対応策を取るのが遅過ぎる
707番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:55 ID:0GwtcGD2
新幹線なんて売り込んだら同じ目にあうぞ。
708番組の途中ですが名無しです:04/01/26 19:56 ID:DGNjSgQK
ソニーはサムスンと手を切れよ
709番組の途中ですが名無しです:04/01/26 20:00 ID:pndcJB+4
>>704
朝鮮人の基本です

他人のモノは、自分のモノ
自分のモノは、自分のモノ

欲しいモノは、盗んで自分のモノにする


竹島問題・・・

強姦大国・・・


S○NY もう、だめぼ・・・
710番組の途中ですが名無しです:04/01/26 20:11 ID:rkLMZVFk
SONYともあろう者がかの国と組むなんて・・・
 
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
711番組の途中ですが名無しです:04/01/26 20:12 ID:uroO0oY7
イッツ ア チョニィ
712番組の途中ですが名無しです:04/01/26 22:07 ID:iivpArBE
かの国の法則が発動されますた

ソニー、2002年発売の32型PDP「KE-32TS2」に不具合
−電源回路基板の不具合で「映像が映らなくなる」可能性
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040126/sony2.htm
713番組の途中ですが名無しです:04/01/26 22:14 ID:x9u69rpv
/ /     Σト、 , ト〃,::;;;r;、`     ´〃:;;c、ヽ, l  `、ゝ`ヾヽ
| {        ,ハ/ヽl 〈l {!:::;;;::i}       {!:::;;;:::j} l〉l   ト'     } |
ヾ      /     !   ゞ=一'  ::.    `゛ミツ /   |    リ  
       { l    !.::::::::.  _______________   .::::.ノ,    l   〃まず最初の1歩は
       l i    '、     i `´  `´ `i  ∠ノ     l  / 在日施設すべてに課税する事。
       ヽハ   ヽ.     i       i  ∠_ノ ハ,ノ 明日からでも始めようよ。
          \ハ--、、 ヽ       ,ノ  / /i/ レ'   さぁみんな勇気を振り絞って!むぎむぎ!
        ,--/  -{_丶  `ー-一'  ,.イレ'レ        小麦ちゃんからのお願いでした。
 /⌒\   / /     `ー、-`ー---‐ '---=ニi/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒それにしても、朝鮮人って本当にキモッ!
 ヽ   \ l          ヽ      ○ | l_     ,http://www.komugi-club.com/mugikko.php
714番組の途中ですが名無しです:04/01/27 00:17 ID:mBrRbLrB
東芝とサムスン電子、光ディスク装置事業を統合
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2003/09/22/646073-000.html?geta

サムスンSDIとNEC、有機ELディスプレーで合弁会社を設立
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/12/06/620556-000.html?geta

アンチさん、東芝、NECも売国奴になりますねw
どうしましょうw
715番組の途中ですが名無しです:04/01/27 01:52 ID:qXgwTTKp
>>714
果てしなく既出
716番組の途中ですが名無しです:04/01/27 02:17 ID:fkLfzTJw
717番組の途中ですが名無しです:04/01/27 02:35 ID:qXgwTTKp
>>716
コリアン・トラッドとでも呼びたいくらいの、韓国企業の定例行事
718番組の途中ですが名無しです:04/01/27 02:59 ID:V0mYaC/2
糞ニーage
719番組の途中ですが名無しです:04/01/27 03:42 ID:2d6s47dV
>>697
言い得て妙だね。
720番組の途中ですが名無しです:04/01/27 04:01 ID:cZztzXCA
>>108
亀レスになるが、つまりSHARPの生産量が追いついていたら
SONYもSHARPを選んでいた可能性があった訳か。

ヽ(`Д´)ノ もっとがんがれ、SHARP。
721番組の途中ですが名無しです:04/01/27 08:21 ID:keF52JaQ
>>688

マピカは「デジタルカメラ」じゃないだろ・・・。
フジックスメモリーカードカメラ DS−100のほうがまだデジカメといえる。
今のデジカメの定義を作ったのはQV-10.

糞ニー信者必死だな(w
722番組の途中ですが名無しです:04/01/27 08:24 ID:keF52JaQ
>>720

しかしよりによってシャープが一番嫌う(w)サムスンとだから。
ソニーのそういう嫌らしいところはPS1を任天堂にあてつけてスーファミCDROMシステム用の名前だったプレイステーションって名前をソのままつけて発売した頃とかわらんな。
これが「恨」の精神ってやつかな。

既にソニーはあの頃からチョソに侵食されていたんだな。
723番組の途中ですが名無しです:04/01/27 08:28 ID:V4l6G8Pn
>>714
朝鮮人みたいにそんな旧い記事読んで無いでこっち読めよ

http://www.ebusinessforum.com/index.asp?doc_id=6939&layout=rich_story
724番組の途中ですが名無しです:04/01/27 11:20 ID:MdixJAES
ソニーは有機ELまでの繋ぎとしてサムチョンの売ってるだけじゃないか?
売ってるという事実だけで十分って感じのような
725番組の途中ですが名無しです:04/01/27 20:27 ID:vunIFmKA
S○NYタイマー
726番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:34 ID:bmzZPosn
あげ
727番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:35 ID:IGORJ6Yh
在日に閉め出せ
728番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:37 ID:L+aAxe4a
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
韓国人には 「日本人はみんな飛び込みましたよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。 」
729番組の途中ですが名無しです:04/01/27 22:39 ID:Be8JW2ay
どっちにしろ、
俺はソニー製品は絶対買わない。


理由=壊れるから。
730番組の途中ですが名無しです:04/01/28 02:50 ID:CpHbA28h
>>714
>東芝とサムスン電子、光ディスク装置事業を統合

統合って言っても東芝の生産を拡大するために氏に体になってるサムスン電子の光ディスク部門を買い取るだけ。
先端の技術はサムスンへ供与されないので問題なし。
731番組の途中ですが名無しです
ソニーよりシャープだろ